dupchecked22222../4ta/2chb/909/61/newsplus160786190921752209837 【千葉】12階建てマンションで窓枠交換作業の男性、ゴンドラから転落して死亡 浦安市 [ばーど★]->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【千葉】12階建てマンションで窓枠交換作業の男性、ゴンドラから転落して死亡 浦安市 [ばーど★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607861909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/12/13(日) 21:18:29.65ID:Of5kECgK9
※TBS

 12日、千葉県浦安市の12階建てマンションで、窓枠の交換作業をしていた男性作業員がゴンドラから落ちて死亡しました。

 12日午後4時前、浦安市富岡の12階建てマンションで「ゴンドラが傾いて人が落ちた」と通行人から110番通報がありました。

 警察によりますと、マンションの11階から12階の間で、男性作業員2人がゴンドラに乗り、窓枠の交換作業をしていたところ、ゴンドラが傾き、1人がマンションの下に転落したということです。

 男性は千葉市稲毛区のガラス工事業、鶴岡敏さん(49)で、病院に搬送されましたが、およそ40分後に死亡が確認されました。もう1人の男性は自力でゴンドラから脱出し、けがはありませんでした。

 警察は助かった男性から話を聞くなどして、詳しい事故の原因を調べています。(12日23:59)

2020年12月13日 00時59分 TBS
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-892765/
【千葉】12階建てマンションで窓枠交換作業の男性、ゴンドラから転落して死亡 浦安市  [ばーど★]->画像>4枚

2ホセ メンドウサー& ◆0GgNCyNZgDFh 2020/12/13(日) 21:19:43.56ID:BDIXSF4U0
全日本プロレス(昭和時代) で例えると、どんな状況ですか?

3ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:19:51.90ID:ea38gd0x0
安全ベルトしてなかったのけ

4ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:20:31.91ID:QL71A3PV0
安全帯は?

5ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:20:34.54ID:EBJA7gKy0
猫なら助かってた

6ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:20:49.24ID:S8p0GVMa0
安全カラビナ的なものはこういうときひっかけておかないもんなの?

7ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:20:54.27ID:b2YGGO5n0
あれれぇ?

8ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:21:17.46ID:S8p0GVMa0
>>5
現場猫なら・・・

9ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:21:18.68ID:xIUUQpfQ0
仮設のゴンドラだったのかな?

10ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:21:19.24ID:LejKAbpz0
>>1
見た感じ仮設ゴンドラかな

11ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:21:57.64ID:rIPeKfhL0
落下中うわぁぁぁぁ!とか悲鳴あげんのかな?
マリオみたいに

12ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:22:02.19ID:1f1L0Zrm0
>>6
ゴンドラ過信してたんだろ

13ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:22:09.97ID:qD30J3C70
>>5
肉球が邪魔で窓枠を持てないだろ

14ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:22:25.22ID:Fv+D4ZCj0
ヨシ

15ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:22:28.02ID:DzXwAQxP0
ドラゴンから転落が

16ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:22:44.11ID:nYNdMXxN0
49歳

厄年‥

17ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:22:52.24ID:bphA5wxR0
>>1
ヨシ!

18ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:23:01.56ID:1LgfZOcb0
こういう危険な仕事でも日給1万円くらいしか貰えない

19ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:23:02.90ID:O6AyH/060
デザイアーか?

20ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:23:09.39ID:+6E2WfgZ0
まずはよしっ

21ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:23:10.32ID:ZJ5laY1M0
>>4
ヨシ!

22ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:23:27.74ID:O1+62o/f0
窓枠の交換作業てなんだよ
そんなんマンションの定期修繕なの?

23ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:23:37.69ID:X6yAxHFu0
法的にはゴンドラという囲いのついた足場があるから安全帯はしなくても良いはず
まあ何あるかわからんから、した方が良いけど

24ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:23:46.05ID:CCkr57220
安全よし!

25ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:23:50.78ID:EWRxGQw60
【世田谷一家殺害】ぼやけていた輪郭くっきり、ある男の画像「鮮明化」 外国人説も

http://2chb.net/r/news/1607835588/l50

26ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:23:58.59ID:QCJqTGoY0
>>2
つまんねーからやめろ発達障害

27ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:24:07.04ID:17/1bJ/30
窓枠?
カバー工法じゃなく?

28ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:24:12.76ID:4bKBZNp00
>>3-4
舐めてたんだろ
どーせ落ちるわけないと

29ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:24:17.68ID:Hi9FqsT30
ベテランほど過信して基本をおろそかにする

30ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:24:22.62ID:Iccts/RK0
デブとガリの二人組でデブが落ちたとか?

31ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:24:25.83ID:Zb2Hb53z0
現場猫案件?

32ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:24:35.63ID:b2YGGO5n0
水曜、ユーコンの

33ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:24:43.25ID:bphA5wxR0
安全索なしとかブラックだな
時間に追われてるとこは大抵着けてない

34ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:24:46.98ID:abGKI9vu0
重いゴンドラー

35ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:24:59.36ID:PHNIs9+F0
面倒くさいからと別途ロープ垂らしてロリップ使用していなかったんだろ。

36ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:25:09.45ID:wav1VMjw0
>>2
ハンセンにラリアット喰らって倒れたところにブロディのキングコングニー・ドロップが降ってきた

37ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:25:16.44ID:pOwENqvK0
KYが足りない 命綱付けろよ

38ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:25:16.98ID:IPbZ3rnW0
フルハーネス未着用か
窓枠の重さでゴンドラ傾いたか

39ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:26:48.48ID:1A5JCzP60
クレージークライマー思い出す

40ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:27:15.44ID:rJDT5fYc0
落ちるのは仕方がない
着地に失敗したのが痛い

41ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:27:33.96ID:Gs5dSJzz0
>>1
落下物対策も含めて、ボディカメラの着用を義務付けた方が良いのだろうか

42ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:27:42.04ID:Gqa614ZW0
12階から落ちて病院に運ぶ余地があるんだな。
グモレベルのその場で死亡確定じゃなくて。

43ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:27:45.72ID:4doqZ8Cj0
>>11
どこがマリオみたいなんだよ

44ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:27:46.24ID:qhCd9vFl0
あれめっちゃ怖いだろうな
高層ビルとかでやってる人信じられん俺なら気絶するわ

45ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:27:47.09ID:9XkLnoct0
死刑にされるより恐怖感じたと思いますがしょうがないですね

まあ同じ死だがw

46ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:28:10.02ID:hIfZaIUh0
神奈川県警「はい自殺」

47ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:28:37.86ID:1f1L0Zrm0
ゴンドラが傾いたんだからバランス考えてなかったんだろ
ゴンドラは無罪

48ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:28:40.02ID:6/vnP4ze0
アトラクションで亡くなるなんて
怖いのな

49ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:28:41.32ID:dTAPVwOP0
恐い、高いとこって金○縮み上がるよな

50ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:28:47.41ID:LejKAbpz0
>>44
常設ゴンドラは乗っても全然怖くないなあ
仮設ゴンドラはお金貰っても乗りたくないな

51ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:29:19.44ID:8rw5chjl0
そこに行けば
どんな夢も叶うというよ
誰も皆行きたがるが遥かな世界
その国の名はゴンドーラ
どこかにあるユートピア
どうしたら行けるのだろう
教えてほしい

52ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:29:41.57ID:wQElQ5zX0
高所作業はフルハーネスの安全帯が義務付けられているはずだが

53ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:29:43.08ID:YXUrZmJn0
貞操帯はきちんと

54ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:29:43.01ID:wlhyHE/y0
肉体労働はこれがあるからなあ

55ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:30:04.44ID:p3gMoeFz0
高所恐怖症の俺からすれば命綱が何本あっても足りないくらいなのに面倒くさがる神経が分からん

56ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:30:07.74ID:0AKc7CZB0
ちゃんとヨシしたの?

57ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:30:16.06ID:Ow75dmuE0
事故物件。つか出そう。

58ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:30:42.11ID:oabmpHje0
底辺の仕事は大変だな

59ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:30:49.60ID:SqRZ7ZPB0
安全帯を着けてないのかよ?

60ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:31:22.90ID:LNwq5mjG0
>>44
同じく

61ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:31:23.49ID:5Zxle46M0
>>57
大島てるもう載ってる

62ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:31:29.97ID:ozKWhO8L0
>>2
後楽園ホールのリングの上に
花束を持った奥さんと俯いて泣いてる小学生くらいの子供が二人
そこへテンカウントゴングが響く


これで満足?

63ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:31:53.45ID:xE2cOdhP0
安全帯しとけば助かったろうに

64ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:31:53.80ID:xmVBHFa30
交換していた窓に男性の顔が
とか噂話出そう

65ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:31:57.70ID:P/W8c+5/0
指差呼称
”安全帯着用、ヨシッ!!”

66ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:31:58.01ID:owFWtt/30
自殺だね

67ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:32:13.75ID:1f1L0Zrm0
窓枠離して何かに掴まれば助かったろうに
とっさの判断だよな
窓枠落としたら怒られる逡巡したんだな

68ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:32:15.13ID:wqob0USl0
このニュースを詳しくご存知の方はいますか?

ちなみに今年8月には台湾で、3歳女児が突風に煽られ、巨大な凧とともに地上30メートルの高さまで巻き上げられたが、軽傷で済んでいた。

69ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:32:21.70ID:xSObsfIQ0
安全帯なしか
あんな高所で帯なしで作業出来る神経が分からんわ感覚麻痺しちゃうのかね

70ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:32:25.41ID:KxYj5K0n0
命短し

71ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:32:40.37ID:XP8fHLqW0
自殺やん

72ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:33:09.89ID:bhs8KvbL0
7階から落ちて助かる確率10%って何かで見たな
12階なら6%くらい助かるのに
5点着地したのかね

73ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:33:13.51ID:pPOmwXlI0
たぶんゴンドラの中で交換作業じゃなくて、各フロアに配ってたとこだよな

74ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:33:17.36ID:8Yh/lHRu0
重いゴンドラ
試練の道を

75ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:33:52.46ID:MtPRaH6A0
>>72
へーうち7階だけど10パーも助かるのか

76ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:34:41.34ID:6h/a0e/P0
確認ヨシ!

77ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:34:51.24ID:nxkpIlQT0
重い~ゴンドラ
試練の道を~

78ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:34:58.87ID:KxYj5K0n0
>>75
9割死ぬ
九死に一生

79ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:35:23.63ID:Gqa614ZW0
高所作業では、たとえ囲いがある作業床であっても
事業者は作業員に安全帯を使用させなければならない

みたいな法改正くる?

80ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:35:27.45ID:r+GBBJiB0
安全帯ヨシ!

81ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:35:37.56ID:vfeJvUh30
>>2
ダイナマイトキッドが連続ドロップキック

82ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:35:37.81ID:iNat0aN30
横長のゴンドラで片側のロープが外れたかなんかでゴンドラが垂直に近い状態になったんだな そりゃ落ちるわ

83ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:36:23.13ID:XTqAj0/y0
地縛霊になって敷地内で雀や猫が不審死する事件が発生するんだろうな

84ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:36:44.92ID:oK+5J0sQ0
ゴンドラはマンション屋上に常設されてるやつか?

85ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:36:46.60ID:muL9ix560
誰の許可でこういうの名前出すのかね
犯罪者ならともかく

86ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:36:55.85ID:P/s9vCz40
これで事故物件か
どっちも災難だな

87ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:37:27.47ID:qMDnp5t70
安全帯はどうしたんだよ

88ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:37:36.11ID:jdHcZMlo0
安全帯付けてれば宙吊りで助かったか

89ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:37:36.27ID:HkVtTJaA0
昨日突風凄かったもんな

90ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:38:02.02ID:LGYjBx1e0
前からこの作業あぶねーと思ってたんだよ
一歩間違うと大惨事になるところやったやん

91ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:38:07.55ID:JWFV1Ni30
その部屋買った人
窓の外に人影が見えたりすんのかな

92ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:38:12.10ID:wqob0USl0
>>79
安全帯そのものは必須の上で以下の規則あり。
>つり下げのためのワイヤロープが一本であるゴンドラにあつては、
>前項の安全帯等は当該ゴンドラ以外のものに取り付けなければならない。

93ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:38:36.54ID:2149nCBI0
うわぁ
現場猫どうすんのこれ

94ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:39:05.35ID:6h/a0e/P0
内側から交換できるつくりにできねーのこれ

95ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:39:22.65ID:uDoQke8q0
またウラヤスーゼが奴隷扱いしたの?

96ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:40:03.35ID:GxEK11Ep0
>>28
普通は2階建てでも案全帯つけるけどね?風が強かったらどうにも出来ないし

97ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:40:04.30ID:/ca6wlRj0
馬鹿みたいに増えた高層マンションって50年後どうするんだろ

98ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:40:25.10ID:bd1eTLHj0
ゴンドラ作業は、安全帯を着けたままでも殆ど邪魔にならないだろうに。手を抜いてしまったな…。

99ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:40:30.06ID:7gmo3KT90
>>4
今はハーネスタイプの安全帯だよね!
まともな企業なら!(元請け、下請け)

100ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:40:38.54ID:GJsn9XN40
ゴンドラって傾くの?

101ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:40:58.36ID:qMDnp5t70
>>79
高所の定義も安全帯の使用も
厚労省がとっくに定めてる

102ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:41:03.72ID:T9DaQ9iJ0
落ちるワケねぇ
手抜きのアホだろ

103ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:41:04.49ID:TUy36ZsU0
物落としたらどうすんだろ
下にネットとかつけてるの?

104ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:41:10.93ID:ysaFefw20
これで事故物件になっちゃったな

105ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:41:41.45ID:/8GZ9x6Z0
高所作業者は5点着地教育強制実施だな

106ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:41:44.51ID:e5a+hcjd0
>>92
今回はゴンドラが落ちたわけではないから当該ゴンドラに安全帯掛けとけば助かったよなあ

107ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:42:13.80ID:iNat0aN30
>>100
ロープ2本で吊されてるブランコの片側が外れたら傾くでしょ

108ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:42:23.18ID:N6/2IMaf0
50センチ上がって上見ただけで尻がムズムズしてダメ。それ位高い所だめ
なのに高所の剪定しなくてはならない自分。

109ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:42:47.87ID:Gqa614ZW0
>>92
ワイヤー一本吊りゴンドラって、
ブランコみたいなやつ?

110ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:42:50.18ID:0fLWid3A0
飛行機のエンジン故障で重大インシデント
水虫薬に睡眠薬混入で死亡
ゴンドラ落下


最近、何かがおかしい

111ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:43:35.77ID:T8AIIco30
>>39
あれーーーーーーー
たらららたらららん♪

112ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:43:38.19ID:N6/2IMaf0
病院の窓ふき見たことあるけど安全ベルトみたいなのをながーく引きずって移動してたな

113ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:44:32.98ID:rGgh2kW90
こわいよーー((( ;゚Д゚)))

114ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:44:41.54ID:iNat0aN30
おれ大規模修繕の完了確認で9階建てマンションの足場に昇った事があるけど
ネットで囲われてて周囲があんまり見えないから恐怖心は意外と無かったな

115ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:44:49.19ID:SwoQM+xy0
>>23
そうなのか
まぁ安全帯邪魔な時もあるからな
でも義務化して欲しいな

116ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:44:59.98ID:xqOGaP/K0
>>58 壁面の仕事じゃあないのか?

117ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:45:09.76ID:8ZPQT7jZ0
命張るほど給料いいのか?

118ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:45:11.48ID:2149nCBI0
片側切れたのかね?
切れたワイヤーに安全帯かけてたんだったして

119ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:45:20.20ID:bY7TpJga0
窓枠っつーか面格子の交換をやってたっぽい
こういうのって大規模修繕の時にやるんじゃないのかな

120ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:45:23.50ID:dwpMAXgN0
フルハーネス必須じゃないんか

121ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:45:25.23ID:S5p63PDW0
大抵Xボタン連打してれば
どっかしらには掴まれるけどな

122ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:45:45.62ID:6a7v0uHF0
安全帯、ヨシ!してしまったのか

123ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:45:59.49ID:TUy36ZsU0
>>99
使わないやつほどちゃんとしたのつけててすごいよな
>>114
外見えないだけで全然違うよな

124ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:45:59.98ID:nbsU1Nsx0
今の若者はキャット空中三回転のスキルなさそうだもんな。

125ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:46:19.88ID:flivgsgd0
浦安は風が強いしね

126ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:47:00.03ID:PzZBThTB0
物質は本来は情報の束に過ぎない
爬虫類人の狙いは人間を五感の世界に集中させ、
本来は存在しない時間の環のエネルギーの世界に人間の意識を閉じ込めることである

127ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:47:18.68ID:0jP5A5Om0
安全帯付けてなかったのか
付けない馬鹿のおかげで安全帯付けないとこうなりますよというサンプルが増えたわけだな

128ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:47:26.69ID:5bSz+Hgu0
>>2
ジャンボ鶴田の高角度バックドロップで失神

129ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:47:40.18ID:4doqZ8Cj0
>>110
何もおかしくないだろ
教育の低下、そのダメ教育受けたヤツが社会進出していけば自ずとこういう事故が起きる
しかもダメ教育受けたヤツは自分は出来ると思ってるからな

130ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:47:54.85ID:uKLXL4ZG0
マンションでベランダないところに窓つける設計するってどういう建築士だよ。姉歯以下だわ。

131ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:48:39.29ID:TUy36ZsU0
落ちたら死ぬところで安全帯つけないってすごい

132相場師 ◆lXlHlH1WM2 2020/12/13(日) 21:48:50.75ID:qdZjxqdf0
>>2
ハンセン失神直後にプッツン

133ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:49:05.06ID:seeT1F2e0
>>4
活動休止中
玉置浩二の歌唱力は神の領域に入った

134ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:49:07.11ID:flivgsgd0
>>130
よくあるよ
高層マンションとかで人が落ちたりしないようにはめ殺し窓とか

135ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:49:18.37ID:ZdAy27fI0
即死じゃないとか?
12階じゃ駄目なんだ

136ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:49:26.92ID:Zb2Hb53z0
ゴンドラにハーネスひっかけてヨシ!

137ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:50:15.15ID:iNat0aN30
動画あり

窓枠交換作業の男性、ゴンドラから転落して死亡(2020年12月13日)|BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1213/tbs_201213_8105288336.html

138ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:50:32.36ID:OLxarH1H0
>>119
マンションって、ベランダも廊下もない壁の窓に面格子ついてたっけ
転落防止でついてるのか

139ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:51:23.63ID:KA1cabO80
フルハーネスは?

140ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:51:39.12ID:wuxyDAdh0
>>1
サンコーポ浦安 F棟
千葉県浦安市富岡3丁目3-F

事故物件キターーー

141ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:51:44.04ID:qMDnp5t70
こういう事故で
請け負った事業所のレベルが知れてそこには仕事が入らなくなる

142ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:52:10.95ID:vO3sZwX20
転落防止ベルトしてなかったのか?

143ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:52:41.71ID:df70wWs60
はぁ…辛い
こういう危険な仕事しててもどうせ大した給料じゃないんでしょ

144ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:53:23.96ID:FI3Sic6s0
仮設のゴンドラ怖いわ。昔、新宿マイシティでゴンドラがタクシーに落下して重大事故起こしてた。煩い現場だと補助ロープ垂らして万が一に備えるけど屋上要員必要だからな。

145ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:53:35.76ID:aa7v5XEA0
>>18
うん
スガのせいだ

146ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:53:42.18ID:KBXTg3Oc0
>>42
事故物件にしない為に敢えて救急車で病院に運ぶそれが人の体を保って居なくても

147ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:54:15.32ID:Qj7fzKVd0
安全帯つけろよwww

148ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:54:21.45ID:W2+wAgry0
>>11
目撃者によると
「ひぃ~~はぁ~~!!!」
って言いながら落ちてったらしい

149ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:54:26.68ID:Gqa614ZW0
ゴンドラにフック掛けても、ゴンドラごと落ちる可能性があるから
数十mクラスの安全ブロック使用が最強。

150ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:54:27.70ID:XobyNNYv0
>>42
医者が確認しなきゃあかんから

151ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:54:43.85ID:OgUKYTzl0
親方ー!!空から

152ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:54:44.11ID:lRvUKabN0
>>137
あー45°どころか60°くらいで垂直に近い角度だな

傾いたってかほぼ縦になったレベル、これは落ちる

153ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:55:07.14ID:vO3sZwX20
>>148
さんまみたいだな

154!id:ignore2020/12/13(日) 21:55:15.49ID:TUwqgErH0
>>1
上階からカラスの特大の糞もしくは花瓶が落ちてきたあるいわ鉄アレーだろう

155ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:55:40.63ID:H+ZCF/ez0
命懸けの仕事だな

156ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:55:46.30ID:c+pR/qzG0
クレイジークライマーだと植木鉢を落とされたり、ゴリラに殴られたり
まぁあれだ、甘えるな

157ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:55:46.80ID:HIVXEddx0
ビルの窓なんかわざわざ掃除せんでもええのに

158ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:55:57.15ID:OLxarH1H0
ご冥福をお祈りします

159ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:55:58.36ID:o6KvZ3b60
【千葉】12階建てマンションで窓枠交換作業の男性、ゴンドラから転落して死亡 浦安市  [ばーど★]->画像>4枚

160相場師 ◆lXlHlH1WM2 2020/12/13(日) 21:56:18.62ID:qdZjxqdf0
ブランコでの窓清掃はガチの山男とかがやる職人技らしいけど、
ゴンドラはやっぱりそうでもないのか

161ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:56:19.60ID:FaU2XzVt0
ネコだったら助かってそうだけどな
人間はもろいな

162ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:56:27.17ID:QkI0oVR30
ビル街歩くときは常に上見てるわ
何があるかわからないからな

163ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:56:29.37ID:puUFQUrS0
>>1
高所作業って命綱の装着が義務付けられているんじゃないの?

164ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:57:01.99ID:i/tTposU0
安全帯してねーの?ねーわ。そりゃ死ぬわ。

165ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:57:48.02ID:5n02YA+q0
傾いた、というから窓ガラスの方か反対の後ろに傾いたのかと思ったら
左右が45度くらいに傾いたんだな

166ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:57:58.83ID:YF4B/T9m0
ハーネスをあれほど着けろと...

167ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:57:59.50ID:vO3sZwX20
>>161
ネコがゴンドラ乗っても作業できないけどな

168ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:58:00.56ID:jzU+E2SzO
よし確認怠ったな

169ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:58:52.50ID:FaU2XzVt0
>>167
できたらドラネコだよな

170ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:58:59.31ID:6TuvbJct0
何度も着地練習してる体操選手ならどうかな

171ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:59:21.13ID:g7hs6/yY0
>>23
これマジか
絶対義務化すべきだろ

172ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:59:39.55ID:Y1OW2C0e0
千葉市稲毛区のガラス工事業49歳は
ガラス工事の専門家ではあるだろうけどゴンドラ作業の専門家ではないだろうな
お気の毒に

173ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 21:59:41.03ID:IajXUwkn0
>>1
すごいかわいそう・・ 命綱はどうしてたの?? 怖すぎる (´・ω・`)

174ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:00:08.56ID:o4kaMI+k0
>>18
中抜きされて作業員には1万円でも、発注者は3万円以上払っているよ。
建設関係は下請け中抜きがひどいものだよ。
ちょっとした電気工事でも、発注者は作業費で5万円とか払っている。

175ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:00:59.76ID:a+R7kozc0
>>44
昨日だったかスカイツリーの窓拭きをサンタの格好してやってたぞ

176ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:01:20.79ID:i/tTposU0
12階からだと結構落下時間あっただろ

177ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:01:53.62ID:m0aKwJXb0
>>2
田上がパワーボムでうんこ漏らした

178ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:01:58.31ID:OnOlfFPt0
あーかわいそうに

179ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:02:11.38ID:FRgnrfKQ0
フルハーネス買うのケチる会社は多いだろう
胴ベルト型で済ませてな

180ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:02:21.77ID:2149nCBI0
>>137
両側吊ってるワイヤーが片側切れた感じだな
そのワイヤーに安全帯のフック掛けてたんじゃね?

181ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:03:06.58ID:zzFfMruB0
ピーターパンの衣装着てたら助かったかな

182ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:03:13.99ID:aUg5ocOb0
>>1
12階は窪塚でも助からないレベル

183ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:03:37.81ID:prlRiI250
シコルスキーだったら助かった

184ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:03:48.98ID:AwSShKyE0
サンコーポ、自殺者もいるんだよね
大島てるに書いてあったの消されちゃったけど
前にも工事の方も亡くなってるし

185ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:04:09.38ID:0jP5A5Om0
>>44
高層ビルの工事現場の写真で凄い高い所の鉄骨の上で寝てる人とかいたから慣れなんだろうな

186ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:05:09.03ID:OvIX3fCa0
ゴンドラは飛んでいく

187ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:05:25.31ID:hG3EiBUT0
これは仮設ゴンドラだな。ワイヤーを屋上から垂らす。ワイヤーの巻取りはゴンドラのモーターで行う。
モーター付きゴンドラなので重い。左右のモーターの回転でワイヤーを巻取り
ゴンドラを上下するのでモーターの回転の同期がずれるとゴンドラが傾く。
またモーターの故障の場合ゴンドラ自重の重さで逆回転して大きく傾くことがあるのでゴンドラの傾きに注意しての操作となる。
一般の大きめのビルは常設ゴンドラが設置されている。
こちらは屋上にアームにウインチ付きの台車があり台車は屋上周囲に巡らせたレール上を移動する。
こちらは造りがしっかりして比較的安全にゴンドラの上下移動が可能。

188ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:05:50.54ID:XobyNNYv0
昔は高層ビル建てたら2,3人は落ちたもんよ

189ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:06:29.47ID:lJ155wjf0
マンドラゴラ

190ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:06:37.43ID:a+R7kozc0
>>140
富岡って京葉線から見えるとこだなあ
順天堂付属病院の付近
南無

191ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:07:26.54ID:RjB3oCQ80
ゴンドラはこれと同型かな?
スタンダードデッキ(KBF) | レンタルゴンドラ | 日本ビソー
https://www.bisoh.co.jp/product/rental/highrise/kbf.html

ゴンドラって上で巻き上げるものかと思ってたけど、ゴンドラにモーター、バッテリー積んて昇降するんだな

192ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:07:45.49ID:LKjbeHOI0
浦安って聞くと不謹慎ながら浦安鉄筋家族ネタとして想像してしまう

193ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:08:30.33ID:bBsm1V140
浦安は海近くに沢山高層マンションありそう
風も強そうだけど

194ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:08:48.74ID:rsY5WodG0
>>137
これからこうなるぞって言われても無理なのに急にこんなのになられたら無理だぞ

195ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:09:15.74ID:6ETwH3jr0
安全ベルトよし!🐱

196ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:09:34.73ID:hFfrT3SF0
>>146
表で死んだ場合事故物件にならないんじゃないの? サラリーマンが屋上から飛び降り自殺したマンションも事故物件でなさそうだけど

197ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:10:27.94ID:/bcZ7qBk0
>>187
サンクス、分かりやすいな

198ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:11:00.62ID:sTnr73MZ0
安全帯付け変える時に傾いたらAUTO

199ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:11:05.92ID:0y9F7/NQ0
燃えよゴンドラ

200ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:11:27.26ID:W/Cqmz4L0
なんでフックとかしないの

201ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:11:37.42ID:HDQ3hqO80
ジャップクオリティ

202ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:11:49.42ID:RWSntddB0
命綱ヨシッ!!

203ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:12:16.43ID:Jt7u/lEn0
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ~' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!  
   UU    U U   \________

204ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:12:30.87ID:cCQP4bBy0
命短し恋せよ乙女

205ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:13:30.79ID:2149nCBI0
>>198
そのためにフックふたつ付いてね?

206ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:14:00.97ID:Qcmt8h4x0
コロナ安全厨みたいに、ゴンドラなんてエレベータと同じぐ、いちいち安全ベルトつけるなんて馬鹿らしい、作業効率優先
みたいな感じだったんだろうな

207ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:14:06.48ID:Ve3ViC3h0
ゴンドラ乗りは命綱してないの?

208ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:14:14.10ID:VSsc1KP20
アクション映画なんかだと途中階の部屋で男女が抱擁してる後ろの窓にうわーって男が落ちて横切るシーンみたいな

209ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:14:22.99ID:QLp4CSM4O
なんで命綱つけてないんや

210ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:15:58.97ID:RWSntddB0
もう今買うならツインランヤードハーネスでしょ。
たしか2年後だったかに安全帯1本は違法になるはず。

211ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:16:03.27ID:NU+l1guU0
キャット空中三回転

212ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:16:11.08ID:Yl0Evf0J0
窓枠の下って一階の人の庭なんじゃないの

213ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:16:14.01ID:+wMPGVF50
ゴンドーラ、ゴンドーラ♪

確かゴダイゴの曲だったような(´・ω・`)

214ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:17:17.93ID:hOqMQwvM0
相方はよく自力脱出できたな。トム・クルーズか?(´・ω・`)

215ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:17:47.17ID:DLEYVYs80
建設業において安全帯が許されるのは5m未満までだ

5m以上はハーネス型墜落制止用器具を着用し
安衛法に基づく特別教育を受けた者以外は
足場、ゴンドラ、高所作業車等の高所作業を行うことができない


安全帯は落下時の衝撃で内臓破裂、骨折もあるからな
5m未満であってもフルハーネス着用を義務化している工場も多いぞ

216ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:18:55.58ID:km5ce8+o0
ゴンドラの唄なら好きだが

217ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:19:57.81ID:/vqrZ29V0
ご安全に!

218ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:21:20.72ID:DLEYVYs80
>>31
高所作業はハーネスの着用ヨシ!

219ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:21:25.54ID:B+uLskib0
>>1
ホーンデットマンション。

220ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:21:37.22ID:rph2UK8Z0
安全帯してなかったのか?
自己責任だな

221ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:21:38.39ID:DUZ8rjy50
安全帯しててもランヤードのフックをかけない奴いるんだよなー
補助か本綱のフックは常にかけとかなきゃダメ

222ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:21:43.13ID:JsFxw2Az0
ゴンドーラ(役:曽我町子)
恐竜戦隊ジュウレンジャーの敵

223ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:22:27.14ID:f3LtJD420
>>133
地は要らないのよ

224ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:22:56.92ID:L/T53J810
落ちた方は綱なしだな

225ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:24:35.09ID:hFfrT3SF0
ハーネスタイプの安全帯は重いんだよな

226ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:25:24.58ID:RAvXZlEZ0
高層階に住んでるけど外壁の修理の時にゴンドラからひもなしでひょいひょいベランダにおりて
終わったらまたゴンドラに乗る作業員のあんちゃん見ててすごく怖かった
慣れちゃうんかな

227ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:25:45.70ID:DLEYVYs80
施工管理技士の実地試験で
今年から「安全帯」と書くと間違いだからな 

「安全帯」世代のおっちゃんらは
ハーネスを安全帯と呼んでいるけど
若者はだまされるなよ!

228ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:27:00.21ID:8Hjkq1wD0
ゴンドラ作業したことあるが二度とやりたくない!風で煽られると作業どころじゃない

229ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:27:30.85ID:PEkKtkL80
>>1 ど真ん中の事故物件だなw
どんなマンションか知らないけど落ちた人も含めてみんなかわいそう。

230ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:27:34.06ID:CYqU/CYk0
高所恐怖症だからこんな仕事絶対無理や…

231ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:29:17.66ID:OM5Y0GAl0
2人乗りってことは生き残った側が傾いて転んだ勢いで押し出しちゃったりしたかもしれないのか

232ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:29:48.91ID:kSwyjR3Y0
>>14
現場猫乙

233ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:29:59.89ID:4wA5gl2R0
これはGOTOキャンペーンのせい

234ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:30:14.23ID:HZbK5ike0
>>23
俺高所作業車乗って作業するけどハーネスは絶対に掛けろ。って言われるぞ
アレも周り柵になってるけど倒れたらハーネスなんて意味無いよね

235ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:30:19.38ID:DLEYVYs80
>>228
下界で無風と余裕ぶっこいて

10mくらいスーと高所作業車であがると強風でビビるわ

揺れるたびランプが点滅するし

236ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:32:22.46ID:kSwyjR3Y0
>>228
高いだけでも恐ろしいのに風で煽られる事もしょっ中なんだろうな
大変な仕事だよ、亡くなった人も落ちる瞬間も怖かったんぁろうな

237ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:32:33.88ID:j5oG1cR30
仮設のゴンドラに有りがち
昔からあるわ
つか、安全帯に命綱してなかったん?

238ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:32:54.55ID:kDqFQaTU0
日本の窓は外付けがほとんどなんだよ
内付けにしたらいいのに

239ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:32:56.63ID:S9T3Lpr40
結婚式で降りてくるやつやろ?

240ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:33:33.87ID:fyG7UnHI0
>>213
ゴンドーラ美術とかあったな

241ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:35:25.51ID:9+6h7r0ZO
でも、フルハーネスだと、
落ちるとビローンで5m落ちるんだよな。
俺、5m以上の場所で作業することないんだけどさ、
ルールだからフルハーネス着けてるけどさ、
4mの高さの足場上でさ、
(落ちたら5mビローンするんだよな)
ハーネス意味無いじゃん、て思いながらさ
カチャンを単管に引っ掛けるのよ、カチャンて。
でも5mビローンなんだよな、て思いながら。

242ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:35:32.85ID:KCqsNk290
あれ、もう一人が犯人とかお前ら書いてると思ったら

243ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:36:12.02ID:FyiltIQJ0
>>237
よく傾いて落ちる事故あるよね。なんで安全帯してないのか知らんが。

244ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:37:00.17ID:ZHIQxi3T0
>>22
ゼネコンクラスまで行くとしらんけど、中堅以上のの施工会社入れるような
金持ってるマンションとかだと、窓枠周辺の漏水でろくすっぽ調査せず
原因わからんと枠交換すれば直ります!みたいなのはある。
交換まで行かずにカバー工法とか進めることも多いけど。

245ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:37:13.50ID:GDo8W+d60
落ちた時
あっ!!って本当に怖い思いしただろうな
どこかに掴まりたいって手を伸ばしてたかもかわいそうに
どこかの誰かのお父さんかもしれないのに

246ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:37:35.89ID:kLQRdRMP0
命綱は?
毛ひとりはどうやって自力で?

247ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:38:05.16ID:IoFuTV8a0
>>39
ビルよじ登ってる人にめがけて植木鉢投下するんだもんな
考えてみれば酷いゲームだよな

248ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:38:10.67ID:hFfrT3SF0
小さいとこだとメットもしてないからな。そこそこのゼネコンの建築現場も安全パトロールのときだけ安全にやってるから

249ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:39:28.45ID:Yeq7Z5wf0
12階から転落って原形止めてないだろ、破裂するんじゃないの?

250ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:39:32.99ID:fyG7UnHI0
>>228
下から見るだけでも怖くて吐きそう

251ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:40:21.03ID:YPJz/6E50
ドラゴン危機一発

252ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:40:57.98ID:xDw4gtni0
安全帯をしてたら落ちてない

253ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:41:10.97ID:RjB3oCQ80
>>246
すぐ横が非常階段だからそっちに渡ったんじゃない?  >もう一人

254ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:41:49.41ID:HZbK5ike0
>>215
ハーネスはショックアブソーバーが2種類有って、フックを腰より下に掛けて使う物は落下時かなり伸びるから低いとこで使っても地面に着いちゃうのよ

255ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:41:51.32ID:mB11fPpx0
この会社は下請けだったら仕事貰えないよね

256ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:42:18.54ID:OM5Y0GAl0
>>22
大規模修繕のオプションに追加できたりする
実家のボロマンションも10年ほど前にリビング窓枠全戸交換して雨漏りしなくなった
前はガッタガタで強風伴う雨だと窓のスライド部分?からガンガン雨水侵入してきたからな
ついでにペアガラスに

257ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:43:21.65ID:RjB3oCQ80
動画で傾いたゴンドラ横の非常階段に立ってるのが生き残った1人か?

258ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:43:44.68ID:knsZ39N70
バイトでゴンドラのったけど
安全帯なしで作業なんて怖くて想像もできんかった

259ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:47:23.05ID:p/544vAF0
安全帯しないで転落死ヨシッ!

260ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:48:44.10ID:07CyO2NK0
いい加減命賭けなくてもメンテナンス出来る窓くらい生み出してみせろ

261ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:49:01.18ID:8/r0VHOV0
窪塚チャレンジ

262ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:50:23.08ID:i/tTposU0
12月12日12階 16時

263ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:50:31.79ID:EWdvdOW40
>>137
右側の突りょうが外れたみたいに見えるな
助かった奴は隣の外階段に逃げられたんだな

264ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:50:51.79ID:5YSMn2DK0
安全帯無しって馬鹿すぎて草
安全帯サボってどうなるかわかって良かったな

265ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:51:16.18ID:NnqSb7f20
固定してないのか

266ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:51:30.77ID:Hh3jF28r0
現場おじは笑えないから気をつけてくれよ…

267ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:52:03.92ID:KR9sxq8U0
走馬灯ってほんとに見えんのかね

268ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:52:33.79ID:tiJFAbsx0
これだからなんちゃってマンションは…

269ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:52:59.49ID:5YSMn2DK0
つかもう一人の自力で脱出したやつすげえな

270ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:53:06.13ID:JSKLmENx0
怖いよな

271ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:53:28.49ID:DyCmeMz30
>>5
うちの茶とらは四階から落ちてなんともなかった
25年生きてくれました。

272ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:53:54.01ID:5YSMn2DK0
>>267
今回のは歯を食いしばって落下の衝撃に耐えることしか

273ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:54:40.52ID:Gqa614ZW0
フルハーネスって、玉ポジを整えて股ベルトしないと、
墜ちたとき玉を潰しそうだよな。

274ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:56:23.57ID:5YSMn2DK0
>>273
脳味噌ぶちまけるよりマシ

275ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:57:03.69ID:4e2tMcXQ0
切れたワイヤにハーネスつないでたんだろうな

276ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 22:58:28.18ID:lIN8dlRN0
そもそも、ああいうゴンドラが傾くとは自分は思ったことなかった

277ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:00:22.13ID:1heuy0PV0
命綱つけてないとか法律違反やんけ

278ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:01:03.27ID:hpMAlBGS0
>>246
毛一人と
ハゲ一人

279ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:01:34.46ID:+9TBJyo80
もう一人の方よく助かったな
脱出ってどこに脱出するねんて思うけど
ファブルくらいの身体能力なきゃ助からんだろ

280ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:02:01.24ID:6JD9pCiQ0
亡くなった方は御愁傷様だが下に人がいなくて良かったな

281ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:03:43.66ID:1heuy0PV0
こりゃあ労基にこってり絞られるわ会社

282ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:04:57.92ID:wuuqwWLI0
相方か自分がマツコ並みの巨漢なら傾きそう

283ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:15:36.61ID:+d0fEaII0
3Dゲームで高いところから
飛び降りるだけで玉ひゅんってなる
自分には絶対無理!

284ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:15:45.76ID:OsYxGLuI0
>>22
中古マンション買って長期修繕計画にサッシ改修で一世帯につき約100万くらい盛り込まれてなかったら地雷マンション確定
情弱に押し付けて売り払いやすくするために盛り込まれないマンションが多い

285ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:16:13.13ID:gOJxqYTN0
 
      /     /:;.ィ /        ヽヾ:、   |ハ
      /    // | / /´   / j  ヾ  ヽ 〈{::|
      !    //  | !/  / / /\  ',  ヽ V
    │   //    | /   //| / _ヽ l   | j|
    │  /.|    |l  ア メ / / /´  `、|   ∨
      ',  //|    |! / ‐ 、  ´ ! ´__  l|    |
      ヽ/ |     |,、‐'' "丶´   '´ ̄`ヾ|    |
      / /|      |                |    |
       { |/|     |        i     │  ハ
      ∧ !l |     |        _      /   | ヽ   あらあら
      / : :V│     |        ̄‐´   /|   l \ 〉 
    /::: : /´ |      |> 、       ,.ィl: : l   ,'  ヽ
   /'"´ _\ |    | : : : |` - 、 _,. ´ |l: /  /\  /
   レ '´   ヽ!     |ヽ: : :|        V  /   \>
            |   ハ::/rl     ,. -''/  /ー-- 、ヽ
            |    l'´/ ノ    / | ヽ /  ___ -‐`ヘ、
       ,.、 -|   | |'´ ̄` ー/    !  Y /   ヽ  ノ´ ヽ
    ,r " |   l   | |    /   /ノ   レ    -く_/     '
   / l   !/ヘ|  l  |   /    ./   / j _/    ヽ     |
   /  ! / / |  l、  |  / ,. ::''´/   `/ ´      {    │
  /     V /:::::| |::::\| //::::::::::/    ノ  ,.. - ''"´  ヽ ______

286ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:17:47.59ID:snjntCAp0
>>284
痛むものなの?
ゆがむとか?
それとも、グレードアップ?

287ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:20:38.04ID:jZdLl8uY0
安全帯かけると動くのに手間だからかけずにやってたな
会社がいいがけんだと注意する人もいないからな

288ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:20:40.58ID:ktVgKiGl0
自由落下とか裏山

289ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:25:21.64ID:Tp0v3I+H0
>>174
これな
こんなんでどの業界も労働生産性ガーとか言ってるのバカみたい

290ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:28:18.37ID:kNli74FYO
>>2 ジャンボのバックドロップを食らったあとにエイゲンの唾を喰らう

291ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:30:35.14ID:pMvbIAPS0
窓枠って屋内側から交換できなかったのか?
気の毒だ…

292ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:31:22.35ID:kNli74FYO
>>247 強風の中会社に向かう途中 マンションベランダの植木鉢が落ちてきたな

アーバンチャンピオンかよって突っ込んだわ

293ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:37:54.28ID:dNpnKPrc0
40分後に死亡とか即死じゃないのに驚く

294ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:38:11.91ID:7D9CnJvs0
安全ロープ掛けてないんじゃ保険はおりない

295ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:38:26.57ID:DUZ8rjy50
仮設ゴンドラで垂直しか動けないところを左右に振って水平作業してたおっちゃんいたな。

296ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:43:33.39ID:hQZn6JEJ0
>>291
ひどい設計だよなぁ

297ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:44:30.90ID:klovvCqv0
転落中に失神するから痛みなく死んだに違いない

298ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:45:40.05ID:GXIBBxo10
49歳にもなってこんなおっちょこちょいでは今まで生きてこれただけでもラッキーだわ

299ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:48:55.83ID:KrxAfYNT0
予防しないとかどんだけ

300ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:49:16.75ID:CVxWE/b20
【千葉】12階建てマンションで窓枠交換作業の男性、ゴンドラから転落して死亡 浦安市  [ばーど★]->画像>4枚

301ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:49:43.05ID:sAxZSGGz0
>>34
それは
コンダラだろ

302ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:50:04.64ID:M0/COcIp0
派遣にやらせたんか?

303ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:51:36.75ID:aKe3euaC0
安全帯ヨシ! 

304ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:51:40.14ID:AxgtvTF80
>>29
まさに

305ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:52:08.40ID:zPJqD4Ms0
受け身の練習しないのかな?

306ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:52:08.97ID:lgPnZ0YT0
>>2
サソリ固めかけてたら後ろから前田が顔面蹴ってきた

307ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:53:17.76ID:uGcDDfn80
やりたがる人が居ない職業だと貴重な人材が死んだ事になる

308ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:54:26.61ID:lgPnZ0YT0
>>297
高い所から落ちる夢みたくハッと気付いたら夢か、、となるんだろうな
幽霊だけど

309ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:55:59.68ID:cryKXRLI0
マンションの住人は幻覚を見ないようにな

310ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:58:17.26ID:bkPQS7hX0
ヨシッ!

311ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 23:59:51.69ID:r2rya3aO0
12階なら二秒で地面に叩きつけられるからな
「あ、やべぇ、死ぬ」ぐらいだろうな

富士山から滑落した奴よりはまだ恐怖を感じる時間が短いから良かっただろ

312ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:00:04.38ID:zgSgC+QX0
アレ~

花瓶でも落とされたか。

313ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:01:00.48ID:Xkq7edjS0
あのゴンドラの構造なんとかならんかね
両側で吊っているからバランス崩しやすいんだよ

314ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:01:39.24ID:ryOgveyA0
っていうか、その場で死亡認定できるほどの損傷じゃなかったんだね。
医師に見せる必要はあったと。

315ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:03:20.96ID:2RfRGyLt0
思惑が外れた

316ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:06:18.70ID:ktTu45Co0
やっぱり、タワマンの修繕費は、跳ね上がるな

危険だし大変な作業だよ

317ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:06:22.31ID:ip09Dqxw0
>>75
助かる=五体満足とは言ってない
助かっても一生後遺症に悩まされるレベルだろ

318ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:07:50.28ID:AUva/HHa0
自力で脱出って12階の高さだろ?
すげえな

319ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:08:05.82ID:30vjAOsx0
こんな底辺の代わりはいくらでもいるから問題ないわな

320ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:08:41.62ID:J6NaZUgH0
ゴダイゴの歌詞に出てきそうだな
ゴンドーラ、ゴンドーラ、愛の国ゴンドーラ

321ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:09:38.63ID:I03AA4N40
馬鹿だな
地面に衝突する直前に思いっきりジャンプするんだよ
そうすれば致命傷で済んだ

322ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:09:43.77ID:ktTu45Co0
>>300
ヌコちゃんの方は平気そうだけど、飼い主の方が泣きそうになる絵だな

323ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:12:08.85ID:VsudQ4PC0
12階ならいくらベテランでも安全帯はする罠
フックが甘かったのか、壊れてたのか

324ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:17:01.89ID:HlNVAFq40
命綱は作業の邪魔なんだろうね

325ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:25:59.61ID:AQMa+FoJ0
コナンがそこら辺にいたんだろ
あいつが犯人で黒幕は博士だよ

326ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:30:19.72ID:ZdwbWl8x0
落ちたら困る。

327ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:31:47.95ID:0cE540jV0
建物側面の窓か

328ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:32:39.42ID:6dCGUHLr0
また命綱無しかよ

329ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:33:58.79ID:k5WNu9Gi0
いまどき高所作業でフルハーネスつけない奴は頭足りねえよ。
会社に買ってもらえなかったのかジジイ。

330ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:34:18.00ID:u42EuUjd0
安全帯なんか着けやしないベテラン作業員。

331ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:34:27.14ID:k7QVBYP20
労基に絞られるのは元請の工務店
勿論この会社も元請から搾られるが

332ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:34:34.71ID:evz6y6NI0
窓枠交換って築何年のマンションなんだろう

333ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:38:09.92ID:nN57oQ5K0
ヘルメットと安全靴さえしていれば

334ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:39:55.81ID:2qTommgP0
ビルからの飛び降り自殺の動画見たこと有るけど、地面に激突した瞬間に脳みそぶちまけてたな
この人もそうだったのかな

335ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:50:42.35ID:0cE540jV0
このマンションの住人だが事故全然知らなかった
築40年ちょいで大規模修繕も何度かやってるけどマンション側面の窓はやってない
側面の窓は側面の住人しか関係なくて他の住人には関係ないからね
個人的に依頼したんだと思われる

336ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:50:45.67ID:k7QVBYP20
そんなだったら搬送先の病院で死亡判定にならない

337ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:52:49.13ID:vKSLxsgX0
>>129
ベテランから若手に技術の継承がない
ベテラン切って若い新人や外国人を安く雇って安易なコストカット
ブラック待遇で職業への誠意や熱意が喪失

僕知ってる
自由惑星同盟が敗戦する直前がこんな感じだった

338ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:53:57.14ID:k7QVBYP20
12階建の12階とからな条件いいだろうにな
足場を組めるのは十数階が限度なので、タワマンの大規模修繕は漏れなくゴンドラになる

339ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:54:15.09ID:rwumjPyt0
>>334
そうだよ
警察の検分が終わったら消防車で洗い流すんだよ
残った脳味噌の破片はカラスが掃除してくれる

340ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:56:13.14ID:DpyN2JIB0
今まで100回以上やってきて一度も落ちなかったし安全ベルトなくても平気っしょ!

341ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 00:58:10.05ID:xjzXokcL0
安全帯は義務やろ?
何でやねん

342ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:02:33.64ID:59Y2Ormx0
東京タワー作った人たちは命綱なんか付けてなかった

343ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:04:26.31ID:zp6uEjVq0
>>2
寺西勇のハイキックが馬場の顎にヒットして馬場が沈むように倒れる

344ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:06:28.77ID:zZ74DVwK0
法改正してフルハーネスになったんじゃなかった?

345ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:06:49.21ID:WqzqKxUc0
>>335
エレベーターは一階の人は使わないから一階の人には関係ないみたいなマンションなのか
なんかすごいな

346ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:10:32.88ID:cuZ5W3dB0
>>342
死亡事故起きてる

347ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:11:13.04ID:0cE540jV0
エレベーターは共用部、窓は専有部だから全然違うよ

348ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:12:44.30ID:H2RAGd8K0
ハーネス無しでやるとかどんだけブラックだよ

349ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:21:13.52ID:LeiJtyxA0
タマヒュン

350ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:21:26.06ID:40xlrMiUO
>>342 リベットとか熱したの投げてバケツみたいのでキャッチして打ってるから凄すぎるわ

351ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:22:16.93ID:59Y2Ormx0
>>346
そりゃ死ぬでしょ
あんな高所から落ちて助かるわけがない

352ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:29:17.40ID:hUlejr2e0
ネバー
エンディングストリーの
アンラッキーゴンドラ

353ウソです2020/12/14(月) 01:30:28.19ID:uwRgn5Dc0
>>348
結婚式でもフルハーネス着けるのにな

354ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:36:24.44ID:jhwIi2Gw0
ゴンドラのロゴ
【千葉】12階建てマンションで窓枠交換作業の男性、ゴンドラから転落して死亡 浦安市  [ばーど★]->画像>4枚

ここが工事の元受けかゴンドラレンタルしただけか?

355ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:40:22.69ID:6jPYfllm0
何棟 かな?

356ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:41:58.58ID:0cE540jV0
F棟テニスコート側みたい

357ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:42:38.13ID:9q39YPWP0
慣れって怖いね

358ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:43:22.16ID:GwMCsIHM0
安全の手順を守ってなかったね
こういう人はどこにもいるんだよな
本当に迷惑、本人が死ぬだけでは済まないし

359ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:49:42.64ID:cQpcv/ZD0
落ちてくまでに気絶するから大丈夫だよ痛くもない
輪廻?って聞かれて5chやりたいって言ったら
1万レスしたら行こうねって言われただけ規則とか緩いよ

360ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:51:20.02ID:5dNTXnVV0
安いウエストだけの安全帯ってこういう時は助かるのかな。

361ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:54:25.29ID:6jPYfllm0
>>356
あー 道路沿いか。

362ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:55:02.70ID:vyzJfezD0
リアルたまひゅんか

363ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:55:49.19ID:uOjZ1cv40
完全に関係のない外部の人間によって事故物件になっちゃったな
管理組合としては迷惑な話

364ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:56:00.26ID:j7V/OhA60
また集合住宅のせいで死ななくていい人が死んだ

365ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 01:57:38.35ID:6jPYfllm0
でも あの辺 だいぶ古くなってきたからな。そんなことも起きるだろうさ。

366ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 02:04:20.56ID:ZhLkYx8u0
いきなり放り出されて落ちたのか
それともどこかに掴まるも力尽きて落ちたのか

367ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 02:08:13.84ID:6jPYfllm0
このマンション 玄関側に廊下あるし ベランダもあるから ゴンドラ必要な窓 といえば 角部屋の 小さい明かり取り用の窓ぐらいだろうな。

368ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 02:09:09.33ID:QTveu56V0
東京って近隣県にも高い建物が多く密集してるよな
近隣県にもタワマンや高層ビルも多いし

369ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 02:28:59.25ID:vojTLre/0
>>344
ハーネス着用しててもフックをちゃんと掛けて作業するかは自分の意思
安衛法では作業者も安全にするって努力義務てのはいわれてるな

370ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 02:39:03.41ID:SSMwgyIL0
>>32
ヨシ

371ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 02:39:48.75ID:DxVv5GbM0
どうやって転落するんだよアレから

372ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 02:43:22.58ID:ZMAEyKEk0
ゴンドラに命綱つけてないのかよ

373ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 02:49:10.02ID:DYu+V61Y0
安全地帯は?

374ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 02:51:04.14ID:txuL36bA0
ちゃんと窓枠に安全帯を繋いでいたのに謎だ

375ナンパ師2020/12/14(月) 02:51:14.66ID:7k/iUoui0
サンドーラ~マタドーラ~


lud20201214025804
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607861909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【千葉】12階建てマンションで窓枠交換作業の男性、ゴンドラから転落して死亡 浦安市 [ばーど★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【千葉】クレーン倒れ作業員の男性死亡 高さ約10メートルのゴンドラから転落 船橋市 [ぐれ★]
【滋賀】アルバイト作業員の男性(72)、はしごから転落して死亡 街路灯をLEDに交換中
【埼玉】トラック荷台から転落し男性(56)死亡 ガスボンベの上に乗って作業中に 目撃者が通報 久喜市
【東京】マンションの足場撤去作業中に転落、男性死亡 三鷹市
【滋賀】男性作業員(23)がサイロ内に転落し死亡 大津市 [Lv][HP][MP][★]
食品工場でパイプの積み下ろし作業中…トラックの荷台から転落 約1メートル落下した76歳の男性死亡 北海道函館市 [煮卵★]
【宮城】シャッターの取り付け作業中に、男性作業員(42)が3メートル下に転落して死亡 重さ200kgのシャッターが落下し直撃
【兵庫】外壁工事中にマンション8階から転落 27歳の男性死亡 命綱は着けていなかったという
【埼玉】男性死亡…マンションから転落か 頭など全身骨折、通行人が発見 身長180センチ、30~40歳か 入間市
【岩手】大工の男性(55)、建設作業中に2階から転落し死亡 高さ約3メートル 北上市
【大阪】高所作業中の男性、高さ20メートルの高所作業車から転落し死亡 大阪市北区のウェスティンホテル大阪
漁船から転落した男性、漁船船長が逆に舵を切ったのかスクリューに巻き込まれて死亡 あ…小豆島
37歳作業員男性、2mの脚立から転落、頭を強打し死亡 豊橋
【兵庫】高さ40mのクレーンから転落 男性作業員死亡 西宮
【社会】十日町市の80歳代男性が自宅屋根の除雪作業中に転落して死亡 [凜★]
【事故】立体駐車場 上昇した車用エレベーターから転落、作業の男性(73)が死亡 [ぐれ★]
【大胆】高所作業車から6・8メートル下に転落、男性死亡 植木の剪定、ヘルメットや安全ベルトは装着せず 川口市
【愛知】マンションから転落か、中学生とみられる男性死亡
【青森】川に落とした携帯電話を探し入り溺れて死亡 18歳の男性作業員 十和田市 [nita★]
友人と二人で登山の男性 滝つぼに転落して死亡 「姿が見えなくなり捜したら滝つぼに落ちていた」
【広島】53階建てのタワーマンション20~30階のベランダから転落か 3歳の女の子が死亡 植え込み近くで見つかる [ぐれ★]
【埼玉】重さ260キロの機械の下敷き、経営者の男性(74)が死亡 作業の音が止まり、見に行った妻が発見…川越市
【千葉】スズメバチの駆除作業中に作業員の男性(50代)が刺されて死亡 当時は防護服を着用 館山市 [夜のけいちゃん★]
【秋田】パトカーの警察官、無灯火で自転車に乗った男性(61)に声かけ 土手から転落して死亡…県警「問題はなかった」 [ばーど★]
【社会】転落直後、頭にU字溝が落下 建設作業員の男性死亡 千葉県
【沖縄】伊良部大橋から転落して死亡した男性(32)、プロポーズ成功直後だった…宮古島市
塗料工場の作業員男性(23)、塗料の攪拌機の回転軸に左腕から巻き込まれて攪拌槽に転落…攪拌されて死亡
【北海道】"ニセコ"リフト乗り場の床板が突然割れる…4人で張替え作業中58歳男性作業員 約4メートル転落し死亡 [Lv][HP][MP][★]
耐震工事中のマンションでコンクリート柱(約400キロ)が撤去作業中に倒れ、50歳男性作業員を直撃 倒れたコンクリートと壁の間に挟まれ死亡
【東京】新宿マンション地下駐車場で、男性4人死亡・1人重体…天井ボードを張り替える作業中に消火設備に触れ、二酸化炭素噴出か ★2 [ばーど★]
トラックの荷台からそばに付けた収集車に資源ゴミを放り込んでいた男性が投入口に転落、回転板に頭を挟まれ死亡 3人で作業中・志布志
【神奈川】高層マンションのベランダから転落か、8階に住む5歳女児死亡  横浜市 [次郎丸★]
【社会】特急に男性はねられ死亡 ホームから転落か? 京阪・萱島駅
【兵庫】ホタルイカ漁の男性、漁船から海に転落し死亡 香美町・柴山港沖
【徳島】海に車転落し男性死亡 「運転中に落ちた」と自ら110番 [どどん★]
【秋田】雪下ろし中の80歳男性、屋根から8メートル下の道路に転落して死亡 [シャチ★]
【静岡】バイクが壁面に衝突し運転手の男性(73)が橋の下に転落して死亡 [首都圏の虎★]
【北海道】スーパーの駐車場でワンボックスカーからタイヤ脱落 タイヤはその後、車3台に衝突…運転の60代男性が2か月前に自分で交換作業 [ぐれ★]
【南砺】除雪作業中の男性が死亡、田んぼに転落 富山 [ぐれ★]
【三重】用水路で男性(51)死亡 市道から転落か 伊賀市
【大阪】30代と見られる女性作業員死亡「有機溶剤を吸い込んだ」男性作業員2人も重症 マンション解体中 [七波羅探題★] (153)
「トランプ神殿」を建てたインド人男性、トランプのコロナ回復を願って“断食”、そして死亡 [首都圏の虎★]
【石川】風力発電所でゴンドラが転落 作業員2人死亡 志賀町
【青森県】4歳の男児死亡 マンション10階から転落か 母親ごみ出し中に事故 八戸市★2 [WATeR★]
【社会】雪下ろし中に転落、男性死亡 北海道蘭越町
ゴルフ場で無人の車にはねられ崖から転落 男性死亡・東金
【栃木】用水路にトラクター転落 下敷きの男性死亡 宇都宮
ゴルフ場の池で男性死亡 沈んだボールの回収作業中 茨城・稲敷 [七波羅探題★]
【横浜タンク転落事故】貯油タンク内の遺体、重機作業の男性と判明 [ばーど★]
【愛知】出張理美容車から転落、特別養護老人ホームの車いすの男性(60代)死亡
【社会】作業中のバキュームカーにトラックが衝突。作業員の男性が死亡。福岡県嘉麻市
【岡山】 柵ない用水路に転落の男性死亡 岡山・東区の市道沿い [朝一から閉店までφ★]
【東京】東陽町駅で視覚障害者の男性が転落し死亡 ホームドアは運用開始前 東京メトロ [首都圏の虎★]
【新潟】なめこ工場で、はしごに登り作業中 約5メートルの高さから転落 44歳男性が意識不明の重体 [ぐれ★]
フォークリフト横転し作業員男性が運転席から投げ出される…車体の下敷きになり死亡 福山通運・加西支店 [どどん★]
長さ2米の金属の棒を旋盤に取り付けて加工していた43歳の男性作業員が回転する棒に打ちつけられて死亡した事故で会社と工場長を書類送検
【高齢者運転】中種子町で86歳の男性死亡 トラクターごと川に転落か、港で発見される 鹿児島県… [BFU★]
無職で金銭に困窮…3人で車中生活中に男性が死亡 兄の死体を遺棄した弟と母を書類送検 2人は今年1月に千葉の漁港で車ごと転落し死亡 [おっさん友の会★]
【東京】マンションで20代男性死亡 同僚らに暴行受ける
【社会】マンションで自殺か、29歳無職の男性が死亡。「人が飛び降りた」など目撃情報、争って付くような外傷なし。埼玉県川口市★2 [記憶たどり。★]
【長野】バックホーが崖下100メートルから200メートル転落 50代の男性作業員が死亡 [牛乳トースト★] (418)
【大阪】作業中に感電?配電工事の男性死亡 此花の化学工場
【田舎】秋田内陸線と田植え機衝突 80歳農業男性死亡 仙北市
【愛知】会社営業所の水タンクが爆発 従業員の男性が死亡 春日井市
【茨城】大学生の水上バイクが岸に乗り上げ、家族連れの男性と衝突…男性死亡 つくば市
【大阪】トラックにはねられ高齢男性死亡 運転手「違う方向見ていて…」 八尾市
00:57:17 up 85 days, 1:56, 0 users, load average: 13.31, 12.43, 11.82

in 0.30625009536743 sec @0.30625009536743@0b7 on 071113