◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京地裁】床に落ちていたカボチャの天ぷらを踏んだ男性(35)が転倒し負傷 スーパー「サミット」に賠償命令 ★3 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607467521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/12/09(水) 07:45:21.96ID:JuM1gKPo9
 住友商事子会社のスーパー「サミット」(東京都杉並区)の店舗で、床に落ちていた天ぷらを踏んだ客の男性(35)が転倒し、負傷したとして、同社に約140万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が8日、東京地裁であった。

 長妻彩子裁判官は同社に安全管理義務違反があったとして、57万円余りの支払いを命じた。

 判決によると、男性は2018年4月、練馬区にあるサミットの店舗を訪れ、レジ前通路を歩行中にカボチャの天ぷらを踏んで転倒し、右膝を負傷した。同社は事故への対応として6万円余りを支払ったが、男性側は通院慰謝料などの支払いを求めて提訴した。

 長妻裁判官は、天ぷらを落としたのは従業員ではなく利用客だったと認定。しかし、事故が起きた当時は店舗内は混み合っており、従業員による安全確認などにより「物が落下した状況が生じないようにすべき義務を負っていた」と指摘した。

 消費者庁は16年12月、同年10月までの7年余りの間に寄せられた店舗や商業施設での買い物中の床滑りによる転倒事故350件のうち、67件が野菜や果物などの落下物によるものだったとする結果を公表していた。

 サミットは「判決文を読んでいないのでコメントは控えたい」としている。 

2020年12月8日 18時40分 時事通信社
https://news.livedoor.com/article/detail/19348033/

★1が立った時間 2020/12/08(火) 19:19:26.51
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1607428705/
2ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:47:04.29ID:vKrMYq9O0
油だから滑りやすいのかね
歳とると目が悪くなってくるし辛いな
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:47:07.35ID:wZny7gvc0
打出の小槌やぁ
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:47:12.13ID:RJydh3kZ0
サクット払うんだろうな
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:47:23.40ID:2qs10vIk0
なるほど、そうゆう手があるのかぁ
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:47:26.00ID:/WeVoN4e0
天ぷらを踏んで汚損した賠償と相殺だな
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:48:19.67ID:J03P38lf0
よし、閃いた!!
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:48:19.67ID:3KwTqnds0
天ぷらDJこけ太郎!
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:48:44.29ID:LsheE6qG0
>>5
カメラいっぱいあるからわざとやってもバレるぞw
この場合はカメラが証拠で認められたんだろ
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:48:48.12ID:52umQwzW0
ただのたかりだな
在日か腐れ右翼かヤ貧乏クザか
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:49:33.46ID:hkpREyIq0
>>7
どうかと思うぞ
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:50:03.82ID:1FApybB10
普通に労災案件として死傷病報告と5号と8号出しときゃ済んだ話だと思うんだが
サミットはそんな訴えられるような酷い対応してたのかね?
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:50:22.28ID:wpQqWMBI0
140万ぐらいじゃわざと負傷する気にはならんな
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:50:34.58ID:gt38cb/k0
けっこう前だけど、スーパーの利用客から風邪うつった人も、店の顧客健康管理義務違反で100万円くらい払ってたよなぁ。
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:51:03.99ID:lkqtj6E+0
6万貰ったんならそれでいいじゃねーか。この35歳の男もチャンスとばかりにたかってるだけだろ
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:51:05.72ID:1FApybB10
ああ、もしかして雇用保険も払ってなかったクチかね
そりゃ仕方ないなあw
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:51:18.73ID:dG1750NU0
床をザラザラ系にしろよ
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:51:24.25ID:wgiYpMXv0
35歳のくせに
老人みたいな身体能力
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:51:30.53ID:xQ4NHSAf0
かわいそうw
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:52:03.31ID:+5+Sjll90
35歳、膝が痛かったのは分かるが後遺症も無しで慰謝料で裁判は情けない
地裁も駄目だろこの判決は
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:52:14.65ID:J+3Ym2wx0
朝鮮系ヤクザとか言いがかりつけて
カネを店から取りそう
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:52:18.30ID:Eqxryf920
>>17
掃除がたいへん
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:52:26.28ID:hkpREyIq0
でもさ、他の人は踏んでいないのにその男性の不注意分は減額されないのかな
140万は高くないか?
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:52:28.21ID:DdWK1txs0
全床をずっと監視しなきゃならないの?
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:52:29.38ID:vRfWio7d0
米国並みの訴訟も 賠償金は1000分の1
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:52:37.10ID:E59W/daI0
パンを踏んだ娘は地獄に堕ちた
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:53:09.85ID:XPGjKfd+0
責任の所在としてはこうなっちゃうんだろうけど発端は天ぷら落とした客だし、その客にスーパー側が賠償請求は出来るんかな?
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:53:50.84ID:Akaacchy0
なんで落ちてたんだろー
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:53:51.27ID:ksSSaLay0
バナナの皮の天ぷらでは無かったのですね
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:53:53.85ID:cjCOl9Zj0
バナナの皮ですべるっていうのはあながち本当のことかも
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:54:07.12ID:yz+Yt0kH0
長妻彩子>客が総菜をパックに詰める販売方法は、運ぶ途中に落とすことも十分想定される

その理屈だと、通行している客側も物が落ちていることを想定できますよね。
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:54:15.10ID:7uBh9aw90
床が濡れるとクッソ滑る所はあるよね
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:54:15.82ID:hkpREyIq0
>>20
恐らくある程度の怪我で働けなかった期間があったんじゃないかな?
肉体労働系なら膝の怪我で働けないと思うから、その分の賠償命令が出たのかと思うけど、男性の不注意分は減額されてもいいと思うんだよなぁ
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:54:23.03ID:cjCOl9Zj0
>>29
バナナの中身ならフリッターか。旨そう。
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:54:34.43ID:XFeOkIfE0
揚げ物売り場は滑るね
普通マットいっぱい敷く
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:55:01.58ID:6ZSk46O+0
どうせ余所見してたんだろ
まぁかわいそうではあるが
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:55:01.72ID:+5+Sjll90
店内で天ぷら落とすことがまずあんまりないわな
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:55:09.57ID:xbrsAYdP0
35歳かよ
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:55:14.82ID:5rEkzsO80
これはいいこと聞いた
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:55:20.73ID:/shQSGgO0
アメリカだと数十億単位だろうな
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:55:24.90ID:UDf6lmM8O
へずま「( ̄ー ̄)」
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:55:31.80ID:UMOrtbVs0
サミットはかぼちゃを落とした客を特定して慰謝料と損害賠償請求するしかないな
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:56:06.45ID:uYMKvhD60
施設管理者として賠償し、本当の原因者が確認出来れば、スーパーがそのヒトに求償することになろうと思う。
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:56:18.40ID:+5+Sjll90
>>33
減額されてるかどうかは記事からじゃ分からないのね
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:56:20.21ID:yCq1hYpS0
逆に空いてないと管理なんてできないだろ
裁判官の頭が狂ってるわ
46ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:56:20.84ID:xrCs8Syr0
混み合った店内だろ?
コケるようなスピードで移動するか?
走ってたのか?w
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:56:25.98ID:DdWK1txs0
>>12
他人の落とした天ぷらでそこまでやる店なんかないだろ。
自分も近眼のせいで地面が見えず、マツキヨでこけて立ち上がれなかったとき、
店員には無視され、客が救急車呼んでくれるだけだったぞ
客は「マツキヨの店員が呼ぶべきだろ」って言ってたし。
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:56:41.33ID:Y4qqMQq80
被害者の弁護士費用が50万円だったら笑う
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:56:44.76ID:g+Z4zmxB0
これがマジで認められたら転び屋が大量派生するだろうな。店の落ち度でなく客が落とした
カボチャで怪我をして賠償が認められるとか、日本中のスーパーが戦々恐々だろ。
何よりもこの35歳の前方不注意バカが自分が勝手に転んだのに訴えてくるとか凄いわ。
 
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:56:56.97ID:iUYcSjxE0
男はみなガイジ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:57:05.41ID:Q/qkbbu80
ドテッカボチャ
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:57:30.20ID:yex/A4Oo0
スーパー転倒ですか
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:57:45.51ID:JN/9BXYN0
チョンみたいな当たり屋
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:58:16.35ID:yCq1hYpS0
お客様は神様ですとでも思ってんのかこの糞裁判官
こういうのでみんなが配慮に苦しむんだろ
首にしろよ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:58:42.51ID:05lfv7Si0
ヤクザ「閃いたで!」
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:59:01.82ID:hkpREyIq0
>>44
140万って膝の怪我に対して高くね??
もしかしたら、歩けない後遺症かもしれないけどさ
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:59:07.66ID:SzqDJaiv0
謝罪と賠償するニダ
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:59:10.86ID:w0cFMrXo0
何でも人のせいにしそうだなこの男
裁判所もこれを支持するとか変な世界だな
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:59:30.87ID:SxuC8HXp0
また保険屋がぼろ儲けして天下りを受け入れるのか。
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:59:45.70ID:+5+Sjll90
>>44
つうかガッツリされてるのかすまん
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 07:59:47.83ID:yCq1hYpS0
>>46
重心次第でこけるのはわかる
しかし客がフリーでとっていくものなのに混雑してる状況で店に責任を求めるのはおかしい
62名無しさん@1周年
2020/12/09(水) 07:59:50.05ID:4PEsZf2y0
マリオカートの新しいアイテムか
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:01:09.51ID:jflPTU7l0
店に定期清掃の履歴がなくて店側に客の落としたものまで注意する必要がないとか主張したんじゃないの?
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:01:13.87ID:ECmTI4Gj0
パチンコ球が転がっているパチンコ屋とか油にまみれたラーメン屋は気をつけないとな
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:01:31.59ID:a3mPecs30
カボチャの天ぷらは滑るからなぁ…
サツマイモならむしろ滑り止めになったのにw
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:01:52.16ID:/UezMyYV0
かぼちゃの天ぷらみたいな野郎だな
迷惑youtuberだったら店内でそれを食べちゃうのかな?
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:01:52.34ID:+5+Sjll90
あと普通仰向けに滑らないか(後頭部や尻餅)
バナナや氷で滑って膝打つ事あるんか
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:02:14.10ID:0a7S25t+0
東京人ってクレーマーばっかだなw

日本人にとって東京人は軽蔑と見下す対象なのは否定出来ないw
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:02:24.72ID:Bl5B7xiw0
>>1
強請、たかりの類いだね
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:02:26.50ID:0wKT0Vt40
日本もアメリカみたいになってきたな
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:02:48.63ID:q3EPPvQD0
>>18
油物だから滑ってしまったのよ
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:02:54.87ID:FS7ujTjJ0
かぼちゃで滑ったなんて
末代までの恥だろ
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:02:59.00ID:ECmTI4Gj0
裁判所で落ちてるペンとかで転んだら
裁判所が責任とってくれんのかな
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:03:11.66ID:zRINhwmB0
これは当たり屋みたいなもんか?
練馬だしな
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:03:29.85ID:SxuC8HXp0
>>20
上告させて弁護士の稼ぎにする。
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:03:47.05ID:gRULJusW0
若い頃スーパーでバイトしてたが、落とした時は正直に落としたと言ってもらいたいね
掃除せず放置しとくと不衛生だし、惣菜ひとつぐらいなら買い取れとは言わないから
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:03:50.51ID:B/h4mZP40
自分の足元も見て歩けない奴が金を貰えるのか
声ばかり大きいクレーマーって厄介だな
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:03:52.60ID:C2qDSVtT0
>>61
管理しきれないのなら入場制限すればいいんだよ、どアホ
79ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:03:56.05ID:mNmlREfw0
>>69>>70
ネタで言ってるのでなければ、マジで働いたことある?
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:04:06.24ID:2YRf/GI/0
>>9
従業員じゃなくても
客が落としたらアウトじゃ無理だろ
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:04:15.33ID:1FApybB10
>>47
原因が何であろうが、従業員が職務中に怪我をしたらそれは労働災害であって労災保険が適用になるんだよね
ちなみに労災保険は1人でも雇ったら加入義務があるからな
逃げ道はない
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:04:44.00ID:02xu+Ju50
ゆとりは甘やかされて育ってるから危機回避能力低そうだもんな
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:05:04.55ID:1hoLZaEq0
YouTuberがたかりそう
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:05:31.67ID:hS7SfoG30
東京らしいニュースだw
85ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:05:36.26ID:xrCs8Syr0
>>61
前の客の頭越しに取ろうと、前のめりに転んだのかもなw
なら他の客を巻き込んで、商品ブチまけてハデに転んだ方が良かったかも
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:05:54.17ID:mNmlREfw0
>>77
不注意の分は過失相殺で引かれてる。
3割程度なら判決として妥当
裁判費用考えたら黒字かどうかすらあやしい
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:05:57.60ID:o7neVmfn0
地裁はこれだから
88ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:05:58.22ID:2qs10vIk0
>>9
やらないけどさぁw
でも、落ちているのを見たらラッキーって
思うヤツいるかも。
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:06:09.36ID:hKe5rtUr0
35歳なのにすでにジジイ並みの身体能力になってるな
頭は言わずもがな
90ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:06:14.73ID:1FApybB10
来店客と勤務中の従業員の区別もついてない人がたくさんいて笑う
働いたことないのかな?
91ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:06:36.58ID:2YRf/GI/0
>>78
飛行機ですらマスクつけろと言っただけで
暴れようがお咎めなしの国でそんなことできるのw
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:06:58.67ID:hKe5rtUr0
>>78
お前みたいなクレーマーが暴れるから無理w
93ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:07:25.28ID:prYi65Jz0
新手の当たり屋?
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:07:32.75ID:B/pImPT10
この記事をみて「オフィス北極星」という漫画を思い出した
あれは20年ぐらい前のアメリカが舞台だったが日本もそういう社会になったんだな
95ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:07:37.18ID:C0zEVH9V0
アメリカだったら億かな笑
日本はまだましと考えるべきか
96ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:07:49.30ID:C2qDSVtT0
>>91
コロナでスーパーでも入場制限してたろ、どアホ
97ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:08:08.05ID:5vsnn7zT0
>>36
4年前の事故当時は店内の混みようが相当だったらしい
入場制限があるコロナ禍の今、足元に注意が行き届かなくなるほどスーパーが混むもんかね
98ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:08:23.12ID:C2qDSVtT0
>>92
お前みたいなクレーマーはいつも通報してるから大丈夫w
99ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:08:49.78ID:UTrP/IED0
遊園地や動物園でも、落ちていたお菓子やアイスクリームのふたを踏んで転んで怪我したら、
賠償金がもらえるということだな。
100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:09:16.53ID:1Cz/R9WP0
>>18
注意力散漫な人っているから
101ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:09:23.35ID:ekNZWQe30
提訴140万57万命令でしょ
102ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:09:23.76ID:5TcueLcF0
35歳でこれじゃジジババなら逝ってしまう。この35歳も注意力体力ともなさすぎだが
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:09:29.74ID:3focWLeo0
他人の客を装うヤツとペアでやり放題
スーパーから惣菜が消えるわw
104ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:09:31.89ID:/S5M230o0
カボチャで自殺未遂した女優を思い出した
カボチャは危険だな
105ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:09:39.78ID:hKe5rtUr0
一部のキチガイクレーマーが増えると無駄なルールが増えて大多数の人が面倒になるな
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:09:45.70ID:CpL1aZz40
俺も俺より背の高い彼女とスーパーで
ワイン買ってレジに向かう途中カボチャの天ぷらで足を滑らした事がある。
これを何と言う…?
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:09:47.21ID:KO3s824h0
わざと滑って転ぶのって難しいんだぞ
108ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:10:16.50ID:mNmlREfw0
>>99
働くほうに回ったことがあるならわかるが、あたりまえのことだぞ
109ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:10:25.31ID:5vsnn7zT0
バナナの皮で滑って転んだからってもう笑い話ではすまないんだなあ
110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:10:29.84ID:rQdR3B+60
>>99
だからディズニーは必死に掃除してるんだろうさ
アメリカだったら賠償額のゼロの数がハンパないからね
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:10:33.02ID:u2u8dMVY0
ハロウィン廃止しろや!
カボチャ見るとイライラしてくる
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:10:45.14ID:MC5mf3S10
大半の人はなんだこのクソ判決と思うけど一部のキチガイが転び屋の真似しそうだな
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:11:05.45ID:76RsN6m+0
ヤクザかよ
114ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:11:05.86ID:oKsDPboz0
サミットってお惣菜が充実してるスーパーか!?
こんなことで惣菜コーナー縮小されたら嫌だわ!
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:11:35.83ID:0tZ5Tq+Y0
だから落とした天ぷらは無料にすべきなんだよ。
落とした分まで金取ると誰も落としたことを申告しなくなって今回のような事故が起こるんだから……
116ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:11:57.33ID:RCPFDc700
これからマリカーではバナナの皮じゃなくて、カボチャの天ぷらにアイテム変わるんかな
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:12:11.00ID:6nvICdqx0
靭帯切って57万じゃな…
裁判費用で終わるから
やっぱサミットの対応にムカついたんじゃね
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:12:41.91ID:B/h4mZP40
>>86
140万って数字は妥当なんですかね
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:12:42.41ID:j54EmdzD0
滑って転んで尻や頭を打つなら分かるが
膝を打つのは謎だな
120ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:12:48.65ID:fzqtqVz10
そんなんで裁判沙汰にするとか頭おかしいだろ
121ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:12:49.10ID:s56KwA6R0
>>72
天丼注文してみ。いかにも滑りそうな具だよ。タマネギ天も危ない。
122ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:12:49.98ID:/UezMyYV0
そんなので転ぶなよと言いたいが
確かに、踏んでしまったら滑りそうではある
ただそれがすぐに店の責任になるのかってのは疑問だが
123ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:13:02.51ID:J0Cz1MrO0
>>115
は?
自分で落としたなら自分で処理しろよ
何が無料だw
124ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:13:07.01ID:g86D1A6B0
花売り場での事故も多いよ。
敷いてあるマットは1日何度も交換して大変。
125ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:13:38.66ID:6SZtlS150
堺雅人と香川照之で映画化してほしい
126ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:13:43.07ID:S6K6lwEf0
>>1
床がギトギトのラーメン屋もなんとかしろ
127ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:13:53.54ID:dhcYCYtH0
普通なら施設賠償責任保険(安い)に加入してるから企業は痛くも痒くもない
(・ω・)
128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:14:01.52ID:C19LM4cc0
天ぷら踏んでこけるって
「どんくさい罪」で逮捕だろ
129ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:14:04.15ID:bbDIuTCw0
ちゃんと拾えよ小西
130ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:14:16.43ID:6nvICdqx0
>>124
えっ、そうなのか
事故と無縁そうなのにな
131ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:14:39.18ID:s56KwA6R0
>>116
バナナの皮は食べてから落とさないと滑らないから難易度は高い。
132ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:14:50.91ID:LVSXdY3L0
それに似たの見たことあるよ
年末の買い出しに百貨店の食品売り場歩いてたら
饅頭屋の前に白菜の欠片が落ちててそれ踏んだお婆さんが転んで尻餅ついてた
幸い立ち上がって何故こんな場所に白菜がと言いながら立ち去ったけど
混雑してるときは他の買い物客同士の接触で野菜の欠片が落ちるから足元注意しながら歩かないとあぶないよな
婆さんの骨密度高いから無事だったが骨密度低い奴は転けたら大怪我や寝たきりになるし
骨密度低い弱ってる高齢者はコロナが無くても人が多い場所や時間帯は避けた方が良い
133ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:15:05.80ID:dhcYCYtH0
>>12
むしろ賠償請求が裁判で出た方が保険が使えるからだと思うよ
中途半端だと保険金おりなしズルズル文句言われるからね
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:15:09.49ID:ZvQXCZgu0
こんな当たり前の判決でなんでスレ伸びてるの?
もしかしてここってバカしかいない?
135ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:15:11.10ID:XouOsykb0
記事にはないけどこのクズの店に散々罵倒したであろう
言葉が気になるわ。
「慰謝料払え!」みたいな事言ったから6万円もふんだくれたわけだろ?
言わなかったら貰えないもんな。
136ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:15:15.56ID:G95gm0DU0
転不良
137ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:15:20.39ID:YxNstR3w0
日本版ステラ賞
138ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:16:03.12ID:HRzTCmHm0
クレーマーの見本だな。
139ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:16:03.82ID:mfIQQ+P10
>>67
あるよ
自宅マンションの入口の床が濡れてて歩くときの蹴る動作で滑ってそのまま膝ついた
滑ったときの勢い半端ないから年齢も関係ないし膝の皿割ったかと思ったわ

でもこの判決は書いてあることだけ見る限りではおかしい
140ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:16:05.38ID:p5qkcoKz0
日本の話なの?!模倣犯出ないといいな

商品踏んで申し訳なかったと思ったことが1度ある。ヨーカドーで通路に落ちていたナチュラルチーズに気づかず踏んでしまい、
それをよせばいいのに売り場に戻してしまった
落ちて踏まれたものを知らずに買った人がいるかもしれない
落ちていたものは、少なくとも客は、落ちているままにすべきと反省した
141ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:16:52.19ID:Jz9VnaYM0
道路で転んだら政府を訴えんのかなこいつw
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:17:07.57ID:mhCh2RJP0
>>108
必死に無職を馬鹿にしようとするところに無職感が漂ってるな
143ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:17:24.54ID:XouOsykb0
こんなもん絶対軽い打ち身に決まってる
3日で治るものを医者の出すカルテで一か月とかいくらでも嘘書けるからな。

ソースはバッタ屋の店員を殴った事のある俺
唇が切れたとか言う店員の言い分を真に受けて
親が10万円の示談金を払った。
144ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:17:31.12ID:ekNZWQe30
>>9
過失として刑事事件化されてない前提で、
民事訴訟に至るまでの長い間カメラ画像なんて保存してるかね
初めから提訴前提で弁護士通じて裁判所に命令してもらった感じかな
145ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:17:53.31ID:VHh+R6gu0
>>139
どこがおかしいの?
裁判例もたくさんあるのに
146ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:18:10.14ID:0xR1hrWk0
>>1
安定の地裁判決
147ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:18:22.15ID:XNZEaxhQ0
>>138
そういうお前も社会不適格者
148ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:18:43.65ID:mNmlREfw0
>>118
根拠のない数字が裁判で通るほど甘くないし
本当に靱帯切って二ヶ月仕事も出来なくなったら普通に妥当
他の人も書いてるけど、滑って転んだだけで大げさなと感じたスーパーの対応にムカついてこじれたと予想するので
そういう事態を甘く見る態度は実際危険だぞ
149ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:19:10.27ID:n3FWEs490
でも物が落ちてるのに店員が知らんぷりしてるような汚い店は嫌だし
店側の意識が変わるならいいと思う
150ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:19:18.64ID:Jz9VnaYM0
>>134
普通の人間なら自分の不注意を怨んで終わりだから
異常なことは話題にはもってこいだしw
151ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:19:33.07ID:mXvmYgyf0
パック詰めの手間を惜しむからこうなる
客が自由に取れる惣菜コーナーは衛生面で問題あるんだからやめた方がいい
152ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:19:38.54ID:VHh+R6gu0
>>141
道路に不備があったら道路管理者訴えれば普通に賠償判決出るけど
153ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:19:39.05ID:EwXJ4xU50
転んだ恥ずかしさで思わず訴えたんだろうな
154ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:19:49.07ID:AjSIL/RA0
こんなしょーもない事で裁判とか余程暇なのか余程の基地外なのか
普通面倒でやらねえわ
155ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:19:59.91ID:LXZ5/qU70
精液も滑るぞ
156ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:20:27.85ID:NPT2xLTB0
バナナの皮もてんぷらにすれば(´・ω・`)
157ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:20:37.70ID:IPNe/ciA0
6万じゃ足りなくて控訴ね
ふーん
158ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:20:50.96ID:ekNZWQe30
>>141
道路管理者に瑕疵管理責任求めるのは普通にあるじゃない
159ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:20:52.73ID:s376vOWb0
マスゴミがやたら取り上げてるな
お仲間のシナチョンに向けての犯罪教唆か
160ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:20:59.58ID:mIisTuDU0
うちのビルも人造大理石の床が滑って危ないんだが
161ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:21:04.30ID:n3FWEs490
>>151
爺さんが口に手も当てずゲホゲホ言いながら顔を近づけてるのを見てからあー言う売り方の物は買えなくなったね
162ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:21:05.67ID:+twEwMsY0
よほど暇でよほどのキチガイなんだろ
逆にそうじゃなかったらオカシイ
163ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:21:41.66ID:p5qkcoKz0
てかスレタイ見直したら老人じゃなくて35歳?
これわざとだろ
164ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:21:47.25ID:VHh+R6gu0
>>150
いや、転倒からの怪我で賠償裁判なんてたくさんあるよ
ここの人達って酷い情弱だらけだな、無職のひきこもりばかりなんかな
165ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:21:54.26ID:lrzhlU530
まぁ管理責任の問題だから裁判は有効
管理者のいる建物でなんらかの損害が発生すれば、これはしょうがないのよね
階段で勝手に躓いても管理者責任が問われる場合もある
166ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:22:00.83ID:+twEwMsY0
これ見たやつらが同様の手口で店を訴える案件が多発するのは確定したな
167ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:22:42.30ID:AsJ44cfQ0
混み合ってる中、客が落とした天ぷらを従業員より先に客が踏んで滑っただけだろ
賠償請求するなら落とした客に対してでしょ
168ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:22:51.27ID:mNmlREfw0
>>150
実際そうなので、事故が起こったときには過剰なくらい謝り倒して配慮する姿勢を見せれば、そうそうこんなことにはならんよ。
169ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:23:12.63ID:lrzhlU530
>>164
だよねぇ
不注意もくそも実際に起きた損害が問われるわけだものねぇ
170ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:23:20.02ID:Sy2wivz+0
店じゃなくて落とした客を捕まえろよ
こいつが一番悪いだろ
171ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:23:22.72ID:RGWs2Tqq0
新種の当たり屋
172ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:23:23.13ID:wm6QIbFC0
>>1
うどん屋で
あいつも落としてたな
173ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:23:39.62ID:sx6TVoNR0
今の若いもんは知らないだろうけど
バナナの皮もめっちゃ滑るんだぞ
174ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:23:40.00ID:NN3Ak+Qg0
こんな裁判に2年もかかることにおどろいた。アメリカなら1週間だろ
175ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:23:50.72ID:ekNZWQe30
>>165
まともなとこなら保険入ってるし効くしね
176ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:23:55.61ID:AsJ44cfQ0
雨の日にスーパーで滑って転んでも賠償請求できそうだな、この裁判官なら
177ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:24:03.53ID:aZAOd/DU0
>>151
近隣のスーパーはそのスタイルがコロナ禍で無くなった
収まってもこのまま個包装を続けてもらいたい
178ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:24:15.04ID:Bl5B7xiw0
>>70
あるよ
179ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:24:30.60ID:1Qyofw6e0
>>27
集客施設の管理者には安全義務が課されてるけど、客にそんな義務ないから無理だよ
180ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:24:38.15ID:a/AbYVkt0
当たり屋か
初期対応が悪くて感情的に拗れたか
どっちなんだろ

まあ6万は安すぎだと思うが
181ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:24:44.65ID:In7tjhjg0
バナナの皮ならまだしも
かぼちゃの天ぷらじゃ、格好がつかないな
182ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:24:49.11ID:B5kN1o9T0
これはなんだ!
カボチャの天婦羅です……天才猿が持ってきた……
食べろ!オラッ!
嫌だ!
食えオラッ!
嫌だ!
183ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:24:50.12ID:ojO3zY+80
こういうバカのせいで維持管理費がかさむようになると
価格に反映されちゃうんだよね
184ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:25:01.73ID:CFAlMX/t0
これは裁判所酷いわ
6万くらいでいいだろ
店はほぼなんの責任もないやん
かぼちゃで滑って怪我するような奴がどうかと
まだ若いのに
185ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:25:04.94ID:mNmlREfw0
>>167
特定できればいくらか請求できる可能性はある
でも実際それこそ割にあわんだろ
186ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:25:05.70ID:6tmFHDIc0
不潔なスーパーやね
187ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:25:09.15ID:pdV77Vgt0
わたあめの割り箸加えて転んだ系
188ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:25:11.57ID:OGL1xyl00
車が道路にこぼれていたオイルを踏んで滑ってガードレールに衝突した。
普通は自損事故で自腹なんだが、運転手は道路を管理する役所から慰藉料を貰えるってことなんだろ。
189ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:25:11.92ID:zHMRj6jg0
>>168
100万単位で請求が立つような怪我でそんなことあるわけないだろ、アホか
賠償請求しないほうがアホすぎるわ
190ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:25:25.40ID:lrzhlU530
>>175
道端で転んでも管理者に責任が及ぶし
有名なのは子供に木の枝が刺さって賠償命令出た公園もあったしね
191ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:25:36.26ID:CFAlMX/t0
>>186
オマエの存在の方が不潔で不要
192ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:25:52.82ID:PHq811z10
そんなんで訴えんなよ乞食
193ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:25:55.13ID:Yec3SDGK0
かぼちゃでスッテンころりん 今じゃバナナではないのか
194ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:26:19.19ID:5vsnn7zT0
>>168
初動対応で謝罪して見舞金6万渡したとあるよ
195ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:26:21.19ID:SKvtS4mU0
カボチャ天ぷらがサミット国に当たって怒ってるのかな
196ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:26:27.41ID:sx6TVoNR0
スーパー「サミット」
全国のスーパーが集まってサミット開いてたのかと思った
197ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:26:43.62ID:sPbZ+MaS0
どんなに若かろうが運動神経が良かろうが、不意にやられたら誰でも転ぶ。
198ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:27:09.82ID:d9IiG9G00
35で?
ふーーーーーん
なんか臭う?
199ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:27:14.33ID:F9XqT6MA0
だから女の判事だとこうなるんだわ
200ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:27:18.40ID:b9ljGX4E0
スーパー側から治療費として6万円余りを支払われておきながら、提訴まで普通はするかね。
201ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:27:22.15ID:mNmlREfw0
>>184
落ち度で賠償額が決まってるわけでは無く
損害額と責任割合のかけ算だから
損害額が大きくなれば責任が小さくてもそれなりの額になるだけ
202ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:27:25.13ID:Ce3fc9YH0
悪いとは思わない当然その権利はあるけどすごく嫌な奴っぽい気がする
203ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:27:45.48ID:aXztOcfu0
天ぷらでイチャモン付けてたクイズ好きな国会議員がいたなあw
204ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:27:53.25ID:JHvIHm9E0
どんくさいな
あだながカボチャで通るようになるなこりゃ
205ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:28:04.90ID:AsJ44cfQ0
かぼちゃの天ぷらふんで怪我するようなバカは自然淘汰されてろよ
って裁判官が言えるようになる時代が来るといいな
206ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:28:11.21ID:VbaWv2fI0
トロ臭い人間なんだろうなこいつww
207ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:28:15.30ID:Zi4C8paN0
>>7
俺と組むか?
208ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:28:22.29ID:j1ouWswb0
こういうのは初動が大事だよ
最初から素直に店長が平謝りすれば大事には至らない
ただし金目のクレーマーも居る
209ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:28:24.66ID:VMqAR2N80
ウチの近所のスーパーも
鯖もろみ漬けを踏んで転倒骨折した客に訴えられてたな
210ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:28:33.76ID:CFAlMX/t0
>>197
転んでもかまわないが
140万の転びか?w
211ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:28:33.90ID:sx6TVoNR0
ど・れ・に・し・よ・う・か・な
って見ながら歩いてたら、まあ滑ったりするって
212ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:28:58.14ID:HRzTCmHm0
>>138
ド底辺野郎に言われてもなぁ。。。
213ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:29:12.79ID:CwR+vxro0
タモリ倶楽部で検証してたな
214ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:29:13.67ID:+UD646NX0
>>1
親会社住友だから許したw
215ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:29:21.46ID:sFwokXmu0
アメリカのコーヒーが熱くてヤケドして訴訟を笑えなくなってきたな。
216ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:29:21.71ID:5rVE1bM60
油もんはすべるからな
食用油をフローリングに撒けば
そこをまともに歩くのも困難になる
まあかぼちゃの天ぷらでそこまで同効果とは思わないけど
217ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:29:35.37ID:+y55aUyv0
カボチャだからダメだったのか。イカ天なら違ったのかな。
218ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:29:37.86ID:0wZolwG50
>>9
バレたら逆に金取られそうな
219ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:29:46.24ID:sx6TVoNR0
>>7
閃かなくていいからw
220ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:29:47.11ID:AsJ44cfQ0
普通は転んで怪我しても自分の不注意なので、スーパーを訴えるという発想にならない、そこにトンデモ裁判官が加わるとこういう判決になる
221ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:29:47.81ID:lrzhlU530
最大の功労者がカボチャの天ぷら
被害者は足向けて寝れないよなw
222ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:29:49.80ID:aCzU/suB0
油使えばそりゃ何でも滑るわ
223ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:29:53.65ID:CFAlMX/t0
だからもっとスーパーは値段上げて
あんまり客が来なくても儲かる商売しろ
って裁判所から言われてんだろな
裁判官は楽してボロ儲けだしw
224ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:29:56.31ID:Ce3fc9YH0
80歳の爺ちゃんならお気の毒ってなるけど…
225ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:30:22.60ID:HRzTCmHm0
>>147
ド底辺野郎に言われてもなぁ。。、!
226ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:30:24.52ID:mNmlREfw0
>>189
もちろん損害額がどれくらいになりそうかを見越して、納得できる金額をお渡しするのは基本だぞ
裁判になったらお互い裁判費用もかかるわけで、57万のうちどれだけ残るのやら
それ考えたら適当なところで折り合い付けた方がお互い得
227ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:30:28.46ID:HBjbvCT80
カート使ってるのに、カゴ2つ使わずに1つのかごに山のように積んで落としてる人いるよね。
228ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:30:40.74ID:pdV77Vgt0
どんくせえ
ショボすぎ
229ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:30:41.39ID:v3GhFWOO0
これの治療費って保険適用じゃないよね
230ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:30:47.53ID:mnQvWk7R0
カボチャ天裁判
セルフはやめた方がいいな、病気を媒介するし
231ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:31:20.37ID:YTFNxXVX0
>>200
ほんそれ

でも、世の中にはこういうキチガイもいるからなぁ

●マスク拒否おじさん再び!
https://www.j-cast.com/2020/12/01400091.html

ピーチ機内で3か月前にマスクを拒否して降機させられた男性が、今度は長野県内のホテルでもトラブルとなり、その経緯をブログなどで暴露した。
232ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:31:41.84ID:sx6TVoNR0
>>227
その後もうひとつのかごにもっと詰め込むつもりだから
233ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:31:58.18ID:yjQhZxJK0
弁護士使ってたら赤字じゃないの
234ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:32:00.00ID:2O4/VO5J0
模倣するには協力者がいるな
235ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:32:01.95ID:G5krQqhO0
>>229
だから訴訟を起こしたんだろ
236ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:32:12.03ID:JoBjoi6I0
膝の治療に140万?
237ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:32:26.06ID:yVGzGiF60
床においてた什器に躓いただけで喚いてる客もいるよね
結局不注意なんだよ客の
238ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:32:39.07ID:1SwEYLFv0
 >長妻彩子裁判官は同社に安全管理義務違反があったとして、

子供のころから、転ぶと「こんなところに石を置いておく地球が悪い」って逆上しながら生きてきたんだな
239ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:32:41.16ID:AsJ44cfQ0
この35歳、今後転んだらその都度周りを訴えるようになるんだろうな
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:32:41.50ID:9KS79d730
ネイマールならうまくやりそうだ
241ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:32:41.52ID:+UD646NX0
そもそもレジ前で落とすわけないねん。やっぱカボチャいらんわポイッやろ
242ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:33:28.60ID:mGQAbAW4O
一万歩譲って治療費関連だけを請求するならまだ一分の理もなくはないが慰謝料込みだからなあ
同情も共感もできない
243ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:33:52.06ID:ekNZWQe30
>>183
住商の完全子会社のサミットだし
店舗賠や施設賠といったもともとかけてる保険費用のうちでしょ

そういうのすら切り詰める地場零細だったら知らないけど
244ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:33:53.90ID:wLbr+7A40
>>1
どんな安全対策をしろと言うんだ…
245ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:34:11.17ID:FKt2V3/j0
天ぷら落としてそのまま放置した客に賠償させろよ
246ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:34:19.88ID:s3SUySBb0
へースーパーって全フロアくまなく物が落下したままにならないよう従業員が常に安全確認しなきゃならないんだ
人件費大変だな常時100人単位で必要だし
247ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:34:46.58ID:5cgux22B0
店の床が天ぷらと同じアイボリー系だったら気付かない自身あるわ
248ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:35:01.06ID:6d1hp9+w0
天ぷら転倒とか恥ずかしすぎやん(´・ω・`)
249ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:35:25.23ID:iVOM0yBu0
>>1
>練馬区にあるサミットの店舗を訪れ、

練馬区のスーパーなんて使うのは9割以上の確率で練馬区民だから
練馬区在住の男性が訴えて勝訴したってことか
250ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:35:28.55ID:SKvtS4mU0
よくわからんだいカボチャで転けたのか天ぷら食べたのかサミットは何をしていたのかさっぱりわからんだい
251ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:35:31.53ID:v3GhFWOO0
>>235
本件の(健康)保険適用じゃないというソースはあるの?
252ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:35:31.62ID:B1bQbM8B0
漫画かよ
253ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:35:36.28ID:n6Jl90xV0
ズコー!
254ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:35:43.81ID:KF4MjwyW0
>>1
貴方の踏んだ天ぷらは特別製で57万円です。
255ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:35:45.83ID:sx6TVoNR0
>>224
トングをつかって取るのはダメだな
最初からパックしとかないと
256ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:35:46.09ID:EhK8FA33O
カボチャの天ぷらを踏んだ程度。
普通の35歳は大した事にはならない。
老人並みの運動神経と、体を恨むんだな
257ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:35:58.47ID:s5+bSCdM0
たったの六万円って
そりゃあ訴えるわ
258ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:35:59.11ID:drkmxUjC0
天ぷら踏んで負傷とかダサ過ぎww
259ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:36:20.54ID:yVGzGiF60
雨でエスカレーターで滑って骨折しても店が責任取るの?
聞いたことないわ
260ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:36:42.63ID:BFvMw1JK0
これを再現しようとするやから現れるよ
261ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:36:50.24ID:5rVE1bM60
>>245
店側がその放置した客に賠償請求すればいいだけ
特定したりしなければいけないけど
262ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:36:58.51ID:v3GhFWOO0
>>259
施設管理者じゃないの?
263ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:36:58.87ID:xy9lxAa00
スーパーでバイトしてた時に、入り口とか雨で滑りやすくなってたらすぐ拭けとか言われたよ、客が怪我したらスーパーの責任になるから、こういうのは昔からあった話し
264ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:37:10.54ID:fwkmHJMI0
今まで家の外でスッ転んで来た奴は訴えるチャンス!
265ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:37:16.39ID:zTVEvJ2p0
よわ
266ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:37:42.59ID:zF8MvCOn0
新たなる錬金術か
267ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:37:48.30ID:sx6TVoNR0
今はみんなまだ余裕のよっちゃんだけど
冬道で凍って滑るようになると
笑ってられないようになるんだなw
268ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:37:54.48ID:0dcP6TvQ0
こんなことしたら、このスーパーにもう行けないだろ。俺なら我慢して終わりだな。
269ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:38:19.02ID:b8Yevg2r0
混雑した店内でこういった事故が
起きないような努力が必要とか
現実的じゃねえよw
バナナの皮ですら昔の漫画なのに
カボチャ天て……クスクスクスクス
270ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:38:22.07ID:Wb6DJWdt0
いや、これこそ自己責任だろ

道路で物が落ちてて転んだら国家を訴えれるの?w
店舗だったから賠償しろとか、ただのクレーマーやんけw
271ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:38:24.11ID:iF52K3xD0
上告するだろうな
5分毎に確認しても防げないんだから
落とした客に過失があって店にはない
272ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:38:46.23ID:70Q91tQe0
在日によるタカリ案件
273ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:38:46.36ID:EhK8FA33O
六万程度の提示金なら、入院はしてなさそうだな。
入院で六万なら酷いけど
274ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:38:49.03ID:YFY+fpm+0
この人が視覚障害者なら謝るけど足元見ないで歩いてんのかしら
275ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:38:54.34ID:NbzQGbnC0
>>246
うん
スペースによって100人も必要無いけど衛生法もあるしね
276ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:39:04.68ID:SjGEZT0N0
込み合っていたら床を確認出来ないだろうし
踏んだ客の前の人が落としたのなら拾うヒマが無いわな
こういう裁判こそ阿呆な裁判官任せにしないで裁判官制度でやるべきだ
277ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:39:06.41ID:G5krQqhO0
これから暇な老害がどんどん増えていくから、こういう当たり屋的な訴訟が増えるだろうな
278ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:39:23.53ID:lrzhlU530
>>259
施設管理者に責任があるから訴えれるよ
普通はやらんだけだわ
279ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:39:28.79ID:OEARbpFR0
保険で出るよね?
280ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:39:28.95ID:7cMjs4QT0
>>176
雨で床滑り転倒 女性に障害残る 「しまむら」に約572万円の賠償命令…福岡地裁小倉支部
281ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:39:45.50ID:fwkmHJMI0
日本は超高齢社会だけどそのへんの段差に躓いて転倒した高齢者が続々と訴えるようになるのかね?
バリアフリーにしてないのが悪いって
282ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:40:05.17ID:xy9lxAa00
この人はさ、2年かかってやっと56万でしょ
弁護士代とか裁判費用で明らかに損してるから、錬金術にはならないよ
スーパーの対応がむかついたからってただ私怨だけでここまできた感じね
283ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:40:05.75ID:G5krQqhO0
>>251
無いけど、第三者の過失による傷害は、普通は健保が適用されない
284ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:40:07.35ID:xhbWKiLU0
今って惣菜はパックに入ってんだろ
285ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:40:07.72ID:ObAdn87r0
スッテントンキン
286ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:40:13.70ID:b8Yevg2r0
まあ、地裁判決はなぁw
287ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:40:16.04ID:f1FhxQxK0
小西ひろゆきかよ
288ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:40:40.91ID:XFrZjeZo0
わいならコケたんが恥ずかしくて泣いちゃうわ
289ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:40:45.71ID:lrzhlU530
>>270
市道なら市に管理責任
私道なら管理者に責任
290ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:40:49.00ID:G5krQqhO0
>>281
建設業や製造業の仕事が増えるから悪くない
291ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:40:54.63ID:slAwKDKl0
これからは「床に落ちた商品には気を付けてください」の一言が必要なんだろうな。
292ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:40:58.91ID:idhV+N1a0
落としたカボ天を無料にしろって言う奴よりましだな
293ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:41:00.39ID:sx6TVoNR0
>>282
裁判費用は負けた方が払うんじゃないの
294ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:41:06.88ID:ixYY95Z80
男性客(35)が無職か否かで事件の印象が全く違うものになるな
295ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:41:13.09ID:Nc/eQFka0
年寄りかと思ったら35歳?
たちのわるいヤクザのタカリじゃない?
296ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:41:38.56ID:In7tjhjg0
スーパーで売り場のレイアウトを変えて
揚げ物とか調理をする場所と
陳列して販売する場所との距離が長くなると
それだけ動線が長くなってリスクも高まるってことなのかなぁ

揚げ物陳列してる前の床面も
見えない油が跳ねているのか、滑りやすくて危ないんだよな
一応、マットとか置いて対策はしてあるけれど

今回の場合は、客が落としてて
惣菜を客自らトングで数量選ばせて包装させるって
手法自体が危ないのかもしらん

従業員を巡回させて目視で頻繁に確認させるのもなぁ
とくに今回だと混み合ってる状態で限界があるから
客の入場規制でもしなきゃいけない話になってくる
297ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:41:41.35ID:YTwG2iZ80
たまに床がベトベトの料理屋さんあるよな
階段が滑ったりしたら大変だなと思ったことはある
298ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:41:43.52ID:5iqIi5ya0
すり減ったサンダルなどで店内を歩くと水でも滑って転びそうになる
ケチな自分が悪いと思って文句は言わない
体操で鍛えているからピタッと着地して悦に入ってる
299ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:41:50.63ID:JTFKhLf70
バナナの皮からカボチャの天ぷらへ
300ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:42:31.18ID:5rVE1bM60
>>270
訴えられるよ
今までも何度もそんなことはある
301ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:42:31.64ID:XFrZjeZo0
マリオカートのバナナ思い出したわ
302ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:42:33.28ID:fwkmHJMI0
>>291
入り口に免責事項を貼りまくって了承頂ける方のみ入店して下さいとかになるかもしれんな
そんなの関係ねぇで訴えられそうだけど
303ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:42:34.57ID:iF52K3xD0
>>263
雨は他の客が降らせて無いし
雨が降ると滑りやすくなるのを知って放置だと店の責任でも
他の客が持参してた水筒の水を撒いてそれで滑ったのは
店の責任ではない
304ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:43:04.42ID:GmSETM8r0
近所のヤオハンで雨の日におじいちゃんコケて骨折したって事があったけど
特にもめたって話は聞かないな
雨の日は滑りやすいのでご注意みたいな貼り紙は増えた
305ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:43:12.94ID:sx6TVoNR0
北九州に行ったときに店の前が油まみれみなってる店があったわ
306ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:43:34.89ID:GmSETM8r0
>>288
一人だとつらいよね
連れがいてほしい
307ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:43:48.51ID:AuExPIED0
ニュースみると靭帯痛めたとか酷い怪我だったらしい。
デパート地下食料品売り場で、水にぬれた床で滑って頭を打って
植物人間になった従業員もいたな。
両手に厨房で調理したおかず山盛りのお盆を持って、売り場のケースに運ぶ途中だったとか。
売り物の食品なんか廃棄処分でもいいから、手をつけば植物人間にならなかったのに。
308ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:44:01.09ID:7iGt+ygg0
たとえば床に落ちていた天ぷらを拾って食べて腹壊したら賠償請求できるの?
309ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:44:15.87ID:p5qkcoKz0
西友の偽装肉返金事件のこともあるし、店側に落ち度があっても下手に出過ぎると暴力団にタカられるよ
310ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:44:32.27ID:v3GhFWOO0
>>283
本件についてのソースがないのに
>だから訴訟を起こしたんだろ
何故、こんなレスしちゃったの?
ドやりたかったの?
311ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:44:39.04ID:3LBeBWMr0
>店舗内は混み合っており、従業員による安全確認

そんな混み合ってるときは安全確認する従業員は確保できないという矛盾
暇なときなら品出ししたり、店内まわってるような人員もレジに駆り出されて
動けない状況になるからな
レジに入ってても見える位置に落とされたら気づく場合もあるけど、
レジ横の棚で隠れて見えないとこに落とされたら気づけと言われても
透視能力でもなければ無理
つうか、落とした客、それ買えとか絶対に言わないから落としたこと知らせてくれ
312ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:44:45.29ID:G5krQqhO0
>>308
常識で考えろ
313ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:45:01.82ID:fwkmHJMI0
高齢者だと転けたら最後寝たきりまであるから賠償額がとんでもない事になるよ
314ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:45:06.23ID:ekNZWQe30
>>295
その手合いなら提訴しないか裏で和解引き出して搾り取る方向で頑張るんじゃない
315ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:45:13.31ID:xy9lxAa00
レジ前に落ちてた天ぷらで滑って靭帯損傷っては書いてあるね、わりと派手に転んだんだろね
316ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:45:24.91ID:v3GhFWOO0
>>312
その前に窃盗罪が成立するはず
317ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:45:41.73ID:G5krQqhO0
>>311
混雑時は警備員を配置するとかで、安全確保措置は出来るからな
318ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:45:46.26ID:mAY7/IQh0
被告は裁判所の危険な場所を探して派手に転ぶといいよw
慰謝料貰えるらしいからそれで相殺じゃんw
319ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:47:07.98ID:G5krQqhO0
>>315
転倒一発で障がい者になったのに、流石に6万円で手を打とうとした店や企業が問題だわこりゃ
320ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:47:09.30ID:ENkhQU1C0
アメリカかよ。

この国の民度も墜ちたもんだ。
321ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:48:00.39ID:G5krQqhO0
新人弁護士が経歴を得るために、格安で訴訟を受け付けてくれるとかあるの?
322ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:48:05.98ID:fwkmHJMI0
まあ法律がそうなってるなら仕方ないな
法律が間違ってんじゃないのかとも思うけど
323ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:48:26.07ID:K3BVxZgt0
へずまりゅうやマスク拒否みたいなキチガイも男が多いし
クレーマーも男が多い
脳に欠陥がある確率が高いのか
それとも皆短気で自己中なのか
324ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:49:24.87ID:3LBeBWMr0
>>307
その状況で滑ったなら足を前に出した方が滑って後ろ向きに倒れたんじゃないの?
手を付けったって無理でしょ
でも普通、そんな商品出すときは専用カートに乗せて行くけど、お盆手に持ってたの?
不安定な状態で大量に品出しさせるとか店のシステムがおかしくない
325ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:49:44.95ID:iF52K3xD0
>>317
レジ前で前の奴が落としたモノを確実に拾えとか
流石にハードル高すぎ
ソーシャルディスタンスで前の客と1m開けろ!とかやってる
今なら可能だろけど
326ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:50:40.79ID:sT10fW+o0
何がどうなって天ぷらが地面に落ちたんだw
327ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:51:36.16ID:EXASm+fi0
転んだアホは在日だろうな
328ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:51:53.89ID:AuExPIED0
今年の冬は寒いから夜道が凍結するとつるつるして危ないから滑らないように
気を付けたほうがいいね。
痛いだけならいいが、骨折したり靭帯を痛めて後遺症が残ったり
最悪植物人間になる。自転車も注意。
329ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:53:03.60ID:DaKU8EvL0
最近はこの手のただ運が悪かっただけなのに
誰かのせいにしようとゴネる奴が多すぎ
それを認める世間知らずな裁判官も増えすぎ
330ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:53:06.21ID:SuJ9HgB80
マリオカートかよ
331ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:53:39.23ID:LpCHJbcI0
この事実認定でどうして…客がまばらならわかるけど
332ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:53:45.49ID:b8Yevg2r0
おでんツンツンがこのくらいの歳のヤツだっけ?
拗らせやすいのが多くねえか?
333ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:54:25.42ID:3LBeBWMr0
>>317
そんな金はない
開店セールとか絶対に危険な状況になりそうなときは特別に手配してるけど
通常の日の煩雑時間帯なんかでいちいち警備員入れたりしないよ
常時警備員入れたりできるのはイオンモールなど大型店舗くらいでしょ
近くにサミット無いからどの程度の規模かしらんけど、マックスバリュくらいの
食品のみの店舗だと警備員なんていないと思う
334ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:54:50.67ID:mIgCiFgu0
補充する前の商品を床に置いてたりするからそれに躓けばいいのか
335ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:54:57.62ID:5iqIi5ya0
たとえ賠償してもらっても転んで骨折すると高齢者だと
以後の人生が悲惨になるからできるだけ関節を鍛えて転倒回避をこころがけよう
336ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:54:57.79ID:OdOnYDDY0
靭帯やられたのか
ほんまよくない転び方したんだな
337ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:55:27.87ID:AsJ44cfQ0
何が問題かって裁判官が世間の常識知らなすぎること
338ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:55:28.21ID:yqfu4YIB0
道端のウ◯コ踏んで滑って
ケガは自己責任なのに
スーパーの中は賠償しろと?
339ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:55:38.69ID:DyOBX2qo0
70、80の老人ならともかく35才でカボチャの天ぷら踏んで転んでケガしたとか世間に知られるほうが恥ずかしいと思うんだが
340ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:55:58.53ID:AuExPIED0
濡れた床で転んで頭を打って寝たっきりの植物人間になった従業員は
年配のおばさんだったそう。
バイト先の店長から聞いた話。
ブラック企業だったのかも。
341ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:56:27.71ID:AsJ44cfQ0
国道で転んだら国のせいにして裁判で勝つようなもんだな
342ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:56:31.35ID:fwkmHJMI0
>>329
運が悪かったとは一切考えないで、自分が被害を受けたのは全部他人のせいって思ったら訴えるしかないな
343ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:56:33.06ID:tFm18iAR0
>>336
靭帯やられて57万じゃ割に合わないな
344ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:56:41.09ID:4GAsyagw0
どんな床か判らんが、スーパーってベージュっぽい色の床が多いイメージだし
天ぷらの衣の色合いやカボチャの色合いやら、混んでたら足元なんて見てらんないから
不意打ち食らって股裂きスタイルでコケたんだろうね。
まぁ人前で恥かかされた恨みもあってだろうし。しかし、どういう経緯で「6万」って
数字が出たんだろうね?コケた人が出した診断書とかに対してなら、それなりにきちんと
対応しようとしたんだろうなって思うが。まぁここで想像力の無い馬鹿が
「ドン草w」と馬鹿にしてるような感じの対応だったんかね。
345ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:56:49.00ID:DaKU8EvL0
>>328
気象板の連中によると年末年始に平年並みになる程度で
1月には寒気の放出も弱まり、去年よりマシなレベルの暖冬に落ち着きそうとのこと
2019年から日本の冬はさらに高温ジャンプしたのではないかという見解
346ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:56:50.91ID:YTFNxXVX0
>>238
パヨク的思考だな

悪いのは全て他人のせい
ウリは絶対に悪くないニダ!


ウリが嘘をついて騙したとしても
騙される方が悪いニダ!
ウリは絶対に悪くないニダ!
347ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:57:05.23ID:atnl2xad0
床の監視・清掃する為にスタッフ増やさなきゃいけないね。商品値上げしないとね。
348ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:57:05.54ID:TD4SbWGD0
カボチャの天ぷらなんて100円くらいだろ弁償してやれ
349ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:57:09.79ID:YKljx1qF0
客の男性(35)、物凄い恥ずかしかったんだろうな
350ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:57:10.24ID:AsJ44cfQ0
>>280
まじかよ…
351ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:57:20.32ID:F7KnM3JN0
かぼちゃの馬鹿
352ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:57:23.19ID:mdaWokYP0
すっごい滑るよ!
353ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:57:35.34ID:PWk6q3kw0
高裁でひっくり返りそうな案件だな
354ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:57:36.64ID:SiIGRGkG0
これは高裁で争ってほしい
安全配慮義務を過大に捉えると現場負担が増えブラック化しかねない
義務と限界を明確化しないとかえって危ない
355ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:57:47.22ID:iF52K3xD0
>>326
前の仲間が落としたんだろ
転んでカネたかろうとしたら想定外の重傷で
だろうな
レジ前で取った天ぷらを落とすとか故意じゃ無ければ
籠が山盛りで落ちるくらいしか可能性自体ない
356ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:57:54.47ID:NMRGWc1u0
>>17
凸凹の床だと溝に汚れが溜まる
ガムなんかも踏み固められたら簡単に剥がせない
357名無しさん
2020/12/09(水) 08:57:58.43ID:FOWvQGNc0
こんなの転倒した奴の自己責任だろが!!高裁、最高裁で正しい判決が出るのを期待する!!
358ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:58:06.79ID:mVcJL/gM0
常に掃除しないとだめやん
キチガイかよ
文句があるなら落したオバハンに言え
359ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:58:13.60ID:b8Yevg2r0
カボチャ天てクスクスクスクス
360ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:58:14.56ID:nRqZpIxh0
今後このスーパーのお惣菜は過剰包装されるようになるな
361ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:58:23.36ID:DaKU8EvL0
>>346
下段の自己責任論はネトウヨだろ
362ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:58:42.93ID:fwkmHJMI0
>>358
自分で落とした可能性もある
363ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:59:13.20ID:sPDtF7HR0
想像してみたが確かにめっちゃ滑りそう
364ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:59:20.58ID:KQW+6y+M0
小西ひろゆき 「カボチャのテンプラは鬼門」
365ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:59:22.69ID:azq8itr+0
よーし、タッグでやろうぜ
どんどん落として転ぼう
うっかり死ぬ可能性もあるがな
366ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:59:27.63ID:AsJ44cfQ0
スーパーで転んだらスーパーの責任ってこれやばいだろ、お年寄りとかすぐ転んで大腿骨頸部骨折で寝たきりなるのに
367ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:59:27.64ID:In7tjhjg0
>>326
揚げ物を客がトングで掴んで
自分で包装する方式を採用してて
(いまだとコロナであらかじめ個装してあるけど)

カートの買い物かごは他の商品でいっぱいのところに
雑に包装したかぼちゃの天ぷらを載せた

レジ前で、何かの拍子で落として
それに気づかなかったか、気づいたけど拾わなかったか

経費削減と揚げ物の大きさを際立たせたいからか
包装する袋とか透明なプラスチック容器とかを小さくしがちで
輪ゴムとかで止めても飛び出してる状態だからな
店の状況によっちゃ、輪ゴムで止めるのを省略する客もいる
368ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:59:35.81ID:KdJzDh0/0
普通の道なら気付いても、店内だと商品を見てるから床なんて見てないからね
369ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 08:59:40.82ID:fpOzWMOq0
仲間同士で落として滑って訴えるという事案が増えるんじゃないか
特殊詐欺よりはるかに安全に稼げるわけだからな
370ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:00:01.47ID:UUvLv1Y10
当たり屋の可能性は否定できてるの?
371ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:00:19.14ID:+63OBH000
昔スーパーで床にコメがこぼれてて踏んで滑ったことあったわ。
転倒しなかったけどすぐに店員に知らせた。
危なかった。
372ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:00:20.27ID:AsJ44cfQ0
スーパーで転んで痛みが治らないって言えばいいの?数十万円貰えるんだろ
373ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:00:32.79ID:J35zVJSe0
カボチャの天ぷらを膝にうけてな…
374ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:00:50.42ID:NMRGWc1u0
>>107
カボチャの天ぷら踏んづけてから膝を床に打ちつければいいだけだ
今回のケースはただ鈍臭いだけでわざととは思わないけど
375ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:01:10.00ID:eQPdwZzR0
えぇ…何という判決
376ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:01:21.74ID:mdaWokYP0
>>369
今頃受け身の練習してるのか。
377ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:01:39.20ID:H45LMp0u0
コニタン祭りかと思ってたら違うかった
378ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:02:10.31ID:j049bXx60
35でこの状況で怪我をする…
精神障害だけじゃなく、身体障害もあるようだね
障害者には親切にしないとね
379ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:02:29.99ID:2kHVoxdT0
>>31
スーパーの客は品物を見に来てるのでは~?^ ^
380ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:03:18.99ID:rRAaqsfX0
アメリカなら、あと3桁ぐらい盛れそうだな
381ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:03:23.87ID:9hWaUejM0
>>334
普通に棚の角で良いよ
なんなら出入り口や惣菜前のマットでも良い
転ぶ可能性を見出さない店が悪いんだから

こんな感じ?
382ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:03:25.67ID:i4eXWp8S0
死ねよキチガイクレーマーが
383ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:03:40.12ID:f1FhxQxK0
>>296
揚げ物運ぶ奴がちゃんと靴を分けて店内入ればいいんだが
実際には油まみれの床を歩いた長靴でそのまま店内陳列するからな
毎日洗剤で洗ってても夜には油が固まった足型がベッタリついてる
384ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:03:47.68ID:wvZHKsRE0
日本の裁判ってある部分は劣化したよなあ
385ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:05:17.53ID:/1w2Bx2T0
裁判は喧嘩の代償だからこれでオケ
法曹の権威なんぞ意味がない
386ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:05:29.17ID:rvC5O7Vk0
弁護士費用と多くの時間をさいて57万
あほだろ、時間の無駄だ
こんなことで裁判やって地元で笑いもんだろ
387ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:05:54.77ID:yqfu4YIB0
別に天ぷら無しでもアブラでも撒いて
スーパーで滑ってケガすれば賠償だろ
アブラを撒いた奴を問わないなら
388ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:06:04.39ID:v0MVFcgI0
コロナの影響もあるし今後スーパーは惣菜のバラ販売を止めた方がいいかもね。
389ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:06:36.39ID:Nl8p3aKS0
客が落として客が踏んで怪我をしたのは店の責任だというのか
何時間くらい放置したのか、というのは争点になってないのかね
短時間でこれが起こったのなら店の責任というのは厳しすぎる
390ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:07:00.03ID:QbQJVafU0
レジ前に天ぷらねぇ。

どんな理由で落ちてたのか?

すげー気になるわ。
391ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:07:08.69ID:yqfu4YIB0
ほんとおかしな判決だよ
スーパーは上告してほしいね
392ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:07:48.89ID:Et0w0ghh0
王子様扱いで育ってきた男は恥を知らない
393ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:08:16.83ID:9hWaUejM0
買い物中のおばちゃんが滑りやすそうな商品落とした途端我先にと踏みにいくおっさん多数
394ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:08:28.48ID:5SbEXN430
恥ずかしすぎるw
てか自分も足元見てないの悪いでしょ
395ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:08:59.26ID:In7tjhjg0
>>383
ああ、調理担当の従業員の靴に付着してる油か
本人はワークマンでも売ってるような
業務用の油滑りしないような専門の靴履いてるから
リスクをばら撒いてる自覚とかも生まれないからなぁ

調理場から店舗に出る時は靴を履き替えてとか
その靴の履き替えが面倒だし、手間にはなるから
ルール作りしても破るやつとか、緊急のときだから仕方ないとか
どこかで破られちゃう感じかなぁ

調理と運ぶ人員を切り分けるとかも
手間とか、そこでも生じるなんらかのリスクはありそうだけど
396ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:09:23.08ID:np5CmdAi0
てんぷら油で滑るんだろうな
転んだほうの不注意にならないのか
397ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:09:23.78ID:T8+EwN7B0
マリオカートのせいだろ
398ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:09:30.12ID:UUvLv1Y10
床にアイス足滑らせ客転倒 岡山地裁、店に860万円賠償命令

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1405T_V10C13A3CC0000/
399ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:09:46.61ID:4GAsyagw0
スーパー勤務の奴多いんかなぁ。
ほんと、南癬人みたいな精神性の奴が増えたなぁw
400ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:10:45.92ID:DOyNAL9Q0
玉出で買い物をしたら最後にレジ打ちにお大事にーって言われた、いやいやオレ風邪なんかひいてないし咳だって一つもしてないんたが、おかしいでしょ
401ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:10:51.58ID:ekNZWQe30
>>384
民事は昔から判決まで行けばこうなるよ
普通は和解して妥当なところで手を打つわけで
費用度外視で訴訟に持ちこむ原告と
保険屋も絡んで長期化上等かつ徹底抗戦する被告が増えただけ
402ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:11:15.39ID:fwkmHJMI0
>>389
混雑してたらしいからレジ打ちがレジ前通路を頻繁に確認なんてできないだろな
403ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:12:32.75ID:mdaWokYP0
>>400
頭悪そうに見えたんだろうな。
404ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:13:24.54ID:G5krQqhO0
>>333
まぁ、警備員の人件費を取るか、訴訟を起こされた後の手間と損を取るかどちらかだろうな
405ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:14:30.07ID:wLABSYK30
「てんぷらは揚げたてが美味しい」などと言うのは素人
通は、揚がってから時間のたったベトベトのてんぷらを冷えたまま食べる
406ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:14:56.73ID:xB6yTfxR0
流行りそう
407ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:15:06.90ID:5qBEHKs40
>同社は事故への対応として6万円余りを支払ったが

いや払ったのかよ
こんなゴミ脳みそ落として死ねばよかったのに
408ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:16:03.37ID:T9DAyUDU0
アメリカン
409ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:16:16.60ID:j54EmdzD0
総菜売り場でなくレジ前に天ぷらが落ちてるのが謎
金払う直前に買い過ぎに気付き捨てた客がいたか
仲間と示し合わせて置かせたかだな
410ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:16:21.10ID:YsfbSrV60
混雑してたなら忙しいって事じゃねえか
そんな店内で全ての客の尻拭いまでしなきゃ駄目とか保育園かよ
411ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:16:39.90ID:p5qkcoKz0
>>400
全然関係ないけど、12月頭に親の付き添いで病院行ったら帰り際、主治医の先生に「よいお年を」と言われてとっさに反応できず、
「あ、あっありがとうございました」しか言えんかったわ。次の予約来年だけどまだ年の瀬気分じゃなかった
412ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:17:24.85ID:b2+4yckA0
>>387
天ぷらを撒いたのなら分かるが
413ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:17:46.39ID:ot4anf9g0
車につっこむ当たり屋がいる中国。かぼちゃで滑るだけでお金手に入るならやるやつ増えそう
414ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:18:00.88ID:AsJ44cfQ0
俺が裁判官なら、かぼちゃ落とした客を自分で見つけて訴えるのはそれからにしろと言うね、あと店にクレームつけて営業妨害した分の賠償額40万円程度を店に支払うように言うかな
415ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:18:22.13ID:Il3+EHPn0
この客クズすぎる
416ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:18:25.40ID:pFq9j+Cl0
>>7
日本人www
417ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:18:48.04ID:pFq9j+Cl0
>>207
日本人どもwww
418ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:19:05.06ID:NJxB1UYl0
カボチャンス!!
いや、
悪カボチャンスか
419ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:19:07.59ID:pFq9j+Cl0
>>219
日本人らしくてワロタなwww
420ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:19:25.63ID:b2+4yckA0
このタイミングでこの判決はダメだろ
クズが真似するぞ
カメラを強化しとけ
421ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:19:39.25ID:AsJ44cfQ0
こいつは味しめてこの先何かあるたびにクレーマーとして生きていくんだろうな、まだ35歳なのに
裁判官の罪は重い
422ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:20:04.21ID:ot4anf9g0
35歳か。働き盛りだから、仕事休んでた分のも請求したんだろうな。それかデブだと転ぶだけで大怪我になるから、6万じゃ通院代足りないかも
423ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:20:11.87ID:R1WhX3LT0
スーパーサミットとか意味不明な和製英語の極みだな
424ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:20:13.97ID:4GAsyagw0
カボチャ!ワイ、んーーーーーーーっ!!!!
425ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:20:20.17ID:zuoPuITH0
銀行の床が清掃直後で湿っていたために転倒したおばあさんが、「一生タクシー無料権」を獲得してたわ。
426ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:20:35.97ID:bkgWTA1Z0
運動神経が悪いオッサンを保護しなかった罪か
スーパーはたまったもんじゃねーなw
427ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:20:57.22ID:brZQR+HQ0
自分なら恥ずかしくてこんなこと出来ないわ
428ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:21:49.86ID:k31JNdZK0
パックして売ればこんなことにならなかったんだ
429ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:22:07.54ID:AsJ44cfQ0
賠償金使い果たしたらこいつ別のスーパーでまたやるんだろうな
430ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:22:10.01ID:ErA9yg0B0
カボチャの天ぷらかぁ
バナナの皮より滑りそう
まぁ、足元には注意して歩かないといけないことは確かなんだけど
スーパーだから商品に目が向きがちなんだよなぁ
431ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:22:10.72ID:WRcP05+J0
床ぐらい見て歩けよ

足元に猫が寝ていても踏んじゃうタイプだろ
432ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:22:56.37ID:pFq9j+Cl0
>>10 

たかりは日本人の行動だろが!
お前は日本人のたかり行動を勝手に在日にしてんじゃねえよ!
たかり日本人が!
433ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:22:58.05ID:aVa0ygQz0
バカばっかだな140万請求の57万だぞ
裁判費用考えたらほとんど利益ないわ
434ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:23:36.29ID:FKt2V3/j0
>>422
5万でなく6万なのは言われた治療費払ったんだろう
ところが男はさらに慰謝料請求
435ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:23:49.37ID:PJzFN3FL0
鈍臭いなとは思うけど
35のオッサンなんてもうポンコツだからな
436ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:24:17.16ID:JHvIHm9E0
入店するたびに店内放送で店内落下物確認お願いしまーすって流してやれ
437ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:24:24.55ID:vJ4+fjQO0
この裁判官は馬鹿なのかな
438ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:24:29.02ID:H070hm750
マンションの玄関で、引越し業者の床養生シートが固定されてなくてシートごと思いっきり滑って転んだことがある
怪我はなかったけど目撃してたバイトの女と管理人に注意しようとしたら二人とも大丈夫ですかの声掛けもなく知障みたいな鈍い反応すぎて怒りたくても怒れなかったw
439ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:24:33.75ID:htwSCi/t0
年寄りならわかるが
35の若さで転ぶなよw
440ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:24:33.87ID:bLSSLHIb0
57万円てw
あほじゃないのこの裁判官w
441ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:24:48.09ID:90JLO+oH0
カボチャで転けて57万GET! なんて、令和のシンデレラストーリーだなぁ
442ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:24:49.91ID:pFq9j+Cl0
この男性は確実に日本人だろうな!
443ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:24:50.39ID:uJoFVCAE0
岡山のアイスクリーム裁判と同じクソ判決
444ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:24:55.35ID:77SIl5Cv0
危険物指定されるのはカボチャか、それとも天ぷらか!!
445ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:25:07.45ID:zGqaQpmk0
ヒデェなこれw
446ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:26:19.57ID:+De8RUUy0
まだ30代で滑って転んで負傷ってほっといてももうすぐ死ぬだろ
447ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:26:39.48ID:/J87n+SL0
当然だろ
問題は金額だ
448ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:26:41.54ID:1nsyH6x60
コロモ禍
449ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:27:59.97ID:sPDtF7HR0
おまえら叩いたるなや
スーパーの床にかぼちゃで滑って寝転がってるなんてかなりの羞恥プレイやん
慰謝料貰わないと心の傷が癒えないわ
450ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:28:22.47ID:OWtIui+N0
>>446
最近の30代はまだ幼いから
社会が守ってあげないと
451ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:28:32.92ID:du/kHldP0
これはよく滑るだろうな
そして痛いし恥ずかしい
452ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:28:35.22ID:b8Yevg2r0
これさあ
原告巨デブなんじゃねえの?
そりゃまあ滑ったり転んだりは
俺だって起こり得るけど
自重で駄目にしたんじゃねえかなぁ
453ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:28:53.91ID:H070hm750
へーみんな鈍臭いと思うんだね
常に綺麗に掃除されてる今どきのスーパーの床って盲点だと思うけど
思ってもないときって無防備に滑るから怪我するし人事とは思えないわ
454ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:28:58.03ID:GRlRa3FZ0
まだ盛り上がってたのかこの話題
455ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:29:07.28ID:RwaDH97h0
>>293
日本の裁判制度にそんなものはない。
損害賠償請求が140万円なら、その10%が弁護士の着手金
判決が57万円なら成功報酬20%を弁護士に支払い
それ以外の告訴状作成費用と収入印紙代もかかるから
決して儲けたいからではないでしょう。
だいたい裁判での請求額は、弁護士が相場とか調べてこれくらいと原告側に伝えるよ。
だから原告男性が◯◯万円ほしいとかは、あまりない。
弁護士側は、請求額が高ければそれだけ受け取る金額も多くなるから、むしろ儲けているのは弁護士の方だよ。
456ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:29:31.27ID:wmmFOLyS0
>>425
掃除の時に足元注意の看板立ててあれば賠償義務はない。今時その程度の対策もしない銀行なんてないと思うけど
457ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:29:48.80ID:bkgWTA1Z0
>>449
コイツは裁判やって傷を広げて行くスタイルやんけw
458ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:29:56.15ID:1xKG/KdK0
>>1
これはカボチャ以外何にでも応用できるね
世間知らずの裁判官ばかりだと国が持たねえな
459ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:29:59.17ID:ot4anf9g0
>>434
6万って見舞金も含まれてそう。負傷って骨折とかではなさそうだし。普通に転倒しただけなら、治療費、クリーニング代、見舞金包んでもらえたら弁護士しつらえて起訴なんかしないわ
460ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:30:07.67ID:s4aD0zTU0
>>14
スーパーでクラスター発生したらどうするの?
461ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:30:21.76ID:5qBEHKs40
こんなクズクレームを許してたらスーパーに落ちてる物ふんで怪我したわ慰謝料よこせが横行するだろうがゴミクズ死ねカス
462ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:30:28.77ID:etZPkXAh0
高裁まで行けばいいよ
463ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:30:28.88ID:ABcFq/aP0
よく恥ずかしくねーなこの35歳男性
ただのゆすりたかりのコジキじゃん
まわりからどんな目で見られるか考えなかったのか
464ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:30:47.08ID:FwXH1TYw0
ぼんやりしてる事ってあるよねーだから滑っちゃう
しかし店も客がレジ前で天ぷら落としても知らんふりするとは思わないよなぁ
落とした人特定すればいいのにそうしたらみんな落としたら拾うから
465ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:30:59.02ID:We0WjuJK0
落ちたカボチャの天ぷらで

 あなたの足が滑るのよ
466ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:31:22.90ID:mdaWokYP0
>>449
会社にも電話しなきゃいけないしな。
スーパーでかぼちゃの天ぷら踏んでこけちゃいましたって。
467ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:31:44.13ID:EP/qwJRy0
>>15
そうなんだけど賠償命令しちゃう地裁ってなあ。
本当にアホだわ。
468ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:31:44.46ID:We0WjuJK0
落下した商品を放置した疑いで責任者が

軟禁されるのですね
469ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:33:22.02ID:BhtzRlMG0
普通の感覚なら35のいいオッサンがスーパーで天ぷら踏んでズッコケたなんて
恥ずかしくて即その場から退散するだけ。
それを裁判だ訴訟だなんてコイツ朝鮮人だろ。
470ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:33:47.68ID:4GAsyagw0
>>453
雨の日なんか滑りやすいから足ふきマット出入り口に設置されたり
するような床の建物なのにな。しかも不意打ち食らって怪我したって話なのに。
まぁホント、タダで手に入る人の失態指さして笑って満足感得ようとする
乞食みたいなキモヲタ思考や南癬人みたいな奴増えたと思うわ。
471ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:34:31.79ID:paSd32P80
デスクワーク専門のホワイトカラーで35歳ですでにメタボ中年太り、履物は年中だらしないクロックスで買い物籠とスマホで両手は塞ぎ、行動は周りのコトなど一切考えていない
こういう手合だろう 誰も負けるはずがない試合に負けて負けたのは俺のせいじゃないといって泣き喚くクズ
こういう男がいたら半径50m以内に近づかないほうがいい
472ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:34:36.83ID:zuoPuITH0
>>456
のんきな地銀の支店だったから、標識を立てていなかったのか、
立てていたけど、いろいろな経緯で結局そうなったのかはしらない。
473ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:35:22.45ID:b8Yevg2r0
>>465
えぇ?嘘ですか?
嘘なんですね
474ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:36:22.78ID:pFq9j+Cl0
>>437   

馬鹿はお前だ本物の馬鹿!
この人はめっちゃ勉強して裁判官になる資格があって裁判官になった人で、 その人の判決なんだから
馬鹿はお前だ!本物の馬鹿!
475ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:36:51.74ID:11LTU77r0
>>469
確かにな
カボチャの天ぷらならそこそこ大きいから、注意散漫でもある
476ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:37:43.17ID:6Hi7lEnj0
天ぷらごときで転けるアフォwww
477ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:38:10.34ID:pFq9j+Cl0
ザ日本人だな
478ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:38:20.48ID:pFq9j+Cl0
な? 日本人だろ?
479ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:38:55.25ID:xi12SJnm0
入店前に誓約書にサインだな
480ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:38:56.23ID:pFq9j+Cl0
日本人らしくてワロタ
481ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:39:20.28ID:q0C0OyTs0
もう地裁なんかいらないだろ
482ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:39:57.89ID:H337g6NP0
あれは滑る
床に落としておくなんてあり得ない
483ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:39:58.67ID:xFJ412iZ0
>>31
このBBA自分で買い物しないのかな
484ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:40:28.68ID:CwYZnBC30
>>438
お前が悪いわ
485ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:40:49.33ID:W+6lBwYY0
どうせ金目当てのたかりでしょ
486ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:40:53.03ID:iTx9flPg0
監視カメラの甘い店で893がやる手口
487ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:41:34.45ID:pFq9j+Cl0
日本人ってよくコケるよな
488ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:42:23.60ID:KgVnOgeu0
あれは危ない
ヤバイのがネギ
めっちゃぬるぬるしてる
気を付けろ
489ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:42:41.92ID:JN/9BXYN0
まさに当たり屋チョンヤクザ
490ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:42:46.12ID:OtciMJuh0
まあ視野の狭い老人が転ばなくてラッキーだったね
といっても35で床の天ぷらに気づかないで転ぶってのも凄まじく鈍臭いけど
491ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:42:52.39ID:6oR+efza0
どんくさww
492ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:43:38.49ID:RwaDH97h0
仕方ないでしょ。その施設は施設管理者によって安全管理をしなければならないのだから…
例えば会社でも終業後15分で会社内から出てくださいってところもある。
これは終業後であっても会社内で転倒とか怪我をされると当然労基署に報告義務が発生し場合によっては施設改善命令が出されることもある。痛くもない腹を探られたくないからね。
しかし弁護士だよなぁ~ 損害賠償請求額を140万円としたのは地裁にもっていくためとしか思えない。
130万円なら簡易裁判所の扱い範囲だし、60万円なら少額訴訟で個人でも裁判起こせる。
493ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:43:59.82ID:KvRnrmFJ0
アメリカなら軽く1000万円はもらえるのに
494ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:45:32.15ID:rciydzC00
教訓
売場から逃げたかぼちゃの天ぷらは野生化して危険
495ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:46:08.73ID:RHPlDZeP0
>>1
35歳はどんくさいアホだけど裁判所は正しい判決を出してる
496ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:47:24.69ID:2IrPzyv+0
サミットの悪い点

・お弁当のバリエーションがしょぼい
・お弁当コーナーの麺類はもっとショボい
・冬定番の一人鍋のバリエーションがショボい
・品ぞろえも割とショボい
・高い
497ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:47:24.96ID:f31/J6RQ0
裁判所の中で、段差に躓いて転んで怪我したら裁判所が賠償してくれるんですね。
498ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:47:55.76ID:0d3tZ31n0
毎日やれば大金持ちやん!
499ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:49:35.92ID:pWPRXe3u0
長妻彩子裁判官 ←こういうの要らない
500ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:50:12.39ID:4GAsyagw0
これが玉ねぎの天ぷらならボーリングのピンみたいに人々を薙ぎ倒して
店外まで滑って行っていた可能性もある。カボチャで不幸中の幸いやで。
501ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:50:35.72ID:JN/9BXYN0
被害者と裁判官が共産党員パヨチョンパターンか
502ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:50:59.75ID:vtInFXB50
当分使える鉄板ネタもらっといてそこはお礼を言うところだろw
503ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:51:57.92ID:pFq9j+Cl0
>>489
まさに当たり屋チョッパリヤクザ

自己投影レスをオリジナルに直しといたぞ
504ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:52:14.63ID:2aSvxh210
スーパー行って天ぷら踏んで来るわ
505ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:52:33.84ID:xTLNGumw0
弁護士に15万
印紙やら調査費 治療費
あわないな。
506ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:52:35.31ID:rciydzC00
>>499
サイコ裁判官・・・(´・ω・`)
507ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:52:43.95ID:pFq9j+Cl0
>>53
チョッパリみたいな当たり屋


擦り付けを事実に直しといたぞ当たり屋チョッパリ
508ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:52:44.42ID:oa1gaXQW0
小西くんかと思った
509ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:53:43.91ID:21QJmYvh0
>>4
サミットと天ブラのサクサク感が上手に表現されている
私は評価します
510ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:53:44.98ID:SqPzXyVHO
地裁はどーしろと?
込み合ってる店内で掃除しろとでも?

もうアホかと… ( -。-) =3
511ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:53:51.86ID:V1LrVviO0
>>487
本当に気持ちが悪い人間だな
親にすら褒められたことなさそう
512ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:54:25.36ID:fX5eDXtI0
('A`)セルフはもうやめようぜ、店員が取り分けろ
513ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:54:28.09ID:pFq9j+Cl0
>>501
日本の犯罪者やヤクザやキチガイや当たり屋は全員ウヨチョッパリなのは分かったから落ち着け!
当たり屋チョッパリ!
514ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:54:39.18ID:418J0uRu0
受け身もとれない運動音痴。
515ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:54:48.33ID:zivr4+pw0
何をどう計算して140万になったんだろ、せいぜい捻挫や擦り傷程度だろ
老人じゃあるまいし・・・・そもそもカボチャ踏んだくらいでコケるのか疑問だが
516ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:55:00.39ID:HTc6Y2jv0
アメリカかよ
サミットもコロナ対策で大変なのに、クレーマー客もいてご愁傷様だ
517ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:55:09.42ID:kr4q+Yh40
世界標準とか言ったら米国だとこんなのでも100万ドルとかになる
欧州でも一桁違ってくる
この程度なら払ってしまった方がイメージが良くなる
518ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:55:34.36ID:Zy4HF82I0
コロナ対策でスーパーの殆どがパック売りになったから再発度合いは減ったな
パン屋でも袋入主流でトレイにトング仕様はレアになった
519ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:56:01.28ID:pFq9j+Cl0
日本人www.
520ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:56:13.04ID:jr2Col2I0
>>512
コロナ後はパックに入れるのが普通になったよ
踏まずに済むようになって良かったね
521ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:56:27.30ID:HTc6Y2jv0
>>495
弁当のバリエーションは、都内のスーパーではがんばってる方だと思うがなぁ
522ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:56:58.55ID:A7mS26wC0
かぼちゃ天ぷらなすべって57万か
新ビジネスが誕生したな
523ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:58:07.71ID:wHSy6+II0
バナナの皮踏んで思いっきりコケた外人の動画が頭過ぎった
後頭部から行ってたけど生きてんのかなアイツ
524ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:58:11.59ID:IpyfB+kV0
ドンくさい35歳だなぁw
天ぷら踏んで大怪我とか、俺だったら恥ずかしくて黙ってる
525ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:58:36.48ID:rciydzC00
>>520
個包装(orパック)になってゴミは増えるわ、価格にも上乗せされるだろうなぁ(´・ω・`)
526ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:59:26.03ID:4DxDE20T0
これ防犯カメラ映像に落とした人物映ってて特定されて訴えたら落とした人にも賠償命令出るのかな?
527ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 09:59:49.80ID:v0yEX7nL0
これはまあ妥当な判決
528ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:00:15.74ID:IcWHGmAq0
>>522
弁護士つけたらほとんど儲けないし
下手したら赤字
そして常習犯だと警察が動く可能性あるな
当たり屋とかはやられてるし
529ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:00:32.50ID:s3+cfeS00
客の不注意。歩くという行為は多くの危険をはらんでおり、注意する義務を怠った。
530ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:02:06.38ID:yJVSsVnM0
下手に運動神経が良いと立て直そうとして派手に転ぶよね
531ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:02:23.23ID:x5FZilLv0
>>30
バナナよりネギが滑るんだぜ?長ネギ
532ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:02:54.41ID:40SaldY50
また地裁のキチガイ判決か
533ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:03:33.49ID:Eq7j1Uin0
道路に落ちてたバナナでこけたら国が賠償するのか?
534ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:03:51.14ID:A9qQBY8Q0
混雑時だとなかなか床掃除は出来ないし
人で床自体が見え難くなってるしなあ
自分の不注意で落ちてる物を踏んで転んだわけで
俺だったら最初の6万円で手打ちにしてるわ
損害賠償請求訴訟までは起こさないな

道路に落ちていたカボチャの天プラを踏んで転倒して負傷したら
道路を管理している役所相手に損害賠償請求するのかね
535ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:04:03.06ID:pFq9j+Cl0
>>501
と、犯罪常習人種であるウヨチョッパリがキチガイ妄想レスをしております
536ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:04:16.95ID:lF6bSZk50
>>531
ネギの裏側ってめっちゃぬるぬるしてるよな
537ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:04:19.04ID:IpyfB+kV0
こんな判決アホだと思うよ
スーパーの中で責任義務があるなら、大型ショッピングモール、テーマパークだって
管理責任が求められる
538ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:04:22.10ID:02b+ZmF+0
35でクレーマーか
道で石に躓いたらどこにクレーム入れるのかな
539ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:05:21.78ID:314uNA0Q0
俺もコケるけど気を付けてねパンプキン(娘)
540ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:05:47.91ID:QArvr01F0
>>537
上級審でびっくり返させるためにワザとやってるのでは?
541ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:06:04.28ID:lwhX6rTQ0
35才男性か
スーパーのクレーマーは男性ばかりだもんな
納得
542ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:06:04.40ID:GeEfb0pa0
床に落ちてたかぼちゃの天ぷら食べたら腹壊した!
金払え!
543ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:06:08.94ID:4cBIdbn50
こんなのが通ったら正直小売業そのものが成り立たない。
サミットは上告すべき。
544ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:07:12.89ID:htwSCi/t0
自分の不注意で転んで6万ふんだくって
さらに140万も払えってか
こいつわかっててわざと転んだんじゃね?
右ひざを負傷したとあるが軽傷だろ
545ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:07:25.16ID:hV31rikw0
この理屈が通るなら、国や自治体が管理してる道路ですっころんでも
賠償請求して多額の賠償金取得が可能になる
546ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:07:39.48ID:LqfOW9W00
雨が降ってた訳ではなく床が濡れたコンビニでこけたことあるが賠償金とれたってこと?
547ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:08:18.50ID:PYqeFwRfO
スマホ脳で視野がせまくなってるからさwww
どんくさいわ~

恥だと思えよ。
548ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:08:19.34ID:bFIITAvm0
レジ前通路だとレジ店員さんから死角だし
前の客がレジ台に移す時に落ちたんだとしたら
ちょっと店側可愛そうな気もするわ
549ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:08:50.60ID:VAhRCHI60
そんな無茶な
と思ったけど相当ひどい怪我だったっぽいな
140万は流石に高額だけど57万は妥当な金額なのかもしれない
550ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:09:45.91ID:5XCd3cmU0
名前出せよw
551ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:10:05.50ID:sPDtF7HR0
レジ前通路なんてサッカー台どこにするか吟味で一番下見ない場所やろ
わざとではないとおもうけどな
552ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:10:24.51ID:lF6bSZk50
転んで痛かった程度なら我慢するけどこんだけ金額がはね上がるってことは通院が長引いたんだろうかね
落として黙ってた客が一番悪いけどレジ前歩いてたら天ぷら落ちててスッ転んだってのはこの人悪くないしなぁ
誰が賠償するかっていったらスーパー側になるだろう
当たり屋じゃないなら大幅な黒字になるような判決は出ないだろうし払ったれと思う
553ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:10:42.40ID:LVSXdY3L0
>>280
うちの家族はオークワで雨の日に床濡れてて転んで骨折したけど別に訴えなかったな
単純骨折だからギブスで治った
日常的に利用してるから訴えようとは思わなかった
店員さんも顔見知りで助けに起こしにきてくれたし
単純骨折だと結構痛いけど歩けてキツイ捻挫かと思って翌日も痛いからレントゲン撮ったらおれてた
554ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:10:59.65ID:Mqe1KBb40
かぼちゃの天ぷら1切れ57万円ww
555ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:11:02.09ID:xTLNGumw0
安い靭帯だな。
556ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:11:18.16ID:DqdqKMEi0
>>516
2016年の話
557ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:11:53.50ID:DqdqKMEi0
2018か
558ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:12:46.65ID:4C6abV5x0
この間やっすいラブホのフロントでフリーWi-Fiと書いてあるのにWi-Fiが入らないから金を返せと騒いでた奴がいたんだが、あれも30半ばくらいだった
559ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:12:55.91ID:t48S1K0x0
怪我の度合いが本当なら6万じゃ足りんしな
下手すりゃ保険も効かないから、実費請求でもこんくらい行くの不思議でもないわな
560ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:13:02.27ID:A9qQBY8Q0
当該男性の怪我は膝靱帯損傷のようだがどの程度だったのかね
561ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:13:09.15ID:0RFZepMD0
長妻彩子裁判官

ばっかじゃねえのこいつ
562ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:13:21.93ID:6hIVxjcg0
これ見て真似するやつが出てくるな
563ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:13:25.58ID:Gf6rgRBH0
サミットなら仕方ない
564ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:14:21.48ID:A9qQBY8Q0
>>559
転倒して怪我したケースで保険が効かない事なんてあるの??
565ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:14:28.44ID:FBIswBA70
>>18
ながらスマホしてたんだろ?
566ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:1
靭帯損傷って日常生活に支障をきたす結構な怪我だし仕方ないんじゃないかね
567ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:15:04.92ID:mxdamj4Z0
当たり屋じゃん
568ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:15:30.02ID:bFIITAvm0
ジジババならレジカゴ傾けたときに
滑り落ちても気が付かないかもね
それにしてもむき出しで落ちてたのか?
569ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:15:56.86ID:yCVFTw0nO
>>1
ショッピングモールのフードコートとか他社の清掃員がいるところだと責任どうなるんだろ
570ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:16:01.88ID:P65p4bl60
イカゲソでは勝てなかった。
571ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:16:33.31ID:8CW2+8Jp0
カボチャの天ぷらもうまいけどナスやピーマンの天ぷらもうまい
572ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:16:52.12ID:LSjxM2BJ0
>客の男性(35)が転倒し、負傷
スーパーの床も、ちゃんと見て歩かないとだな。もちろん小走り厳禁
573ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:17:15.58ID:lwhX6rTQ0
走ったり早歩きしてなかったら
足元が滑っても怪我をするような転けかたなんかしないよ
お年寄り以外は
574ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:18:09.43ID:eptm9scD0
床にかぼちゃの天ぷらをセットしたヤツがいるだろ
そいつの立場は?
店の安全管理義務違反はどこで発生した?
575ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:18:20.06ID:SUj4K2380
お互い、不運だね。
576ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:18:27.90ID:hB1A5him0
最初に6万払ってるからなー、スーパーはこれでおわり、男客もっとごねてやろ裁判だ。だろ。浅はかだねえ、男客は今後しっぺ返しがくるぞ
577ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:18:58.24ID:mOxXcYM50
客が天ぷら落とした瞬間に他の客が踏むかも知れんし
これ絶対防げなくね
無理ゲー
578ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:19:11.74ID:vXMu/zsz0
非常に惜しいな

そこはバナナの皮であるべきだろう

常識的に考えて
579ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:19:58.07ID:bFIITAvm0
>>571
うちはウィンナーの天ぷらが定番
580ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:20:50.47ID:4C6abV5x0
>>573
足元が滑って膝をついたら怪我をした
巨デブだったんだろ
女なら確実にフェミがーま~んて叩かれる案件
581ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:21:20.31ID:2bOFvMTx0
今時バイキング形式で販売してるのかよ
普通はパック詰めだろ
582ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:21:32.17ID:QSn79PB70
足元不注意なのは責任無いのかね?
583ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:21:44.51ID:npde1zOR0
よっぽど恥ずかしかったんだな。
584ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:21:45.77ID:H/SPk9NS0
>>398
これも地裁
585ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:22:25.20ID:9tdSHC0d0
マリカーの新アイテムでカボチャの天ぷら追加だな
バナナの皮とか今時古いと思ってたんだよ
586ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:22:52.84ID:t48S1K0x0
>>564
無理言えば使えるけど、あいつのせいの部分が確定してないと、後でやっぱなしって話になる
587ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:23:38.02ID:ky/HTUBJ0
流石に店が悪いぞこれは
自分も鮮魚コーナーのマットの下が水浸しで転けそうになった事あるけど
想定外の所で転ばされるのはかなり危険
588ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:24:12.52ID:2erqrygt0
サミット

スーパーの名前か・・・・

てっきり国際会議の会食場での出来事かと思った
589ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:24:15.93ID:E3yjKB5L0
前に床が濡れて滑って・・・ってパターンも無かったっけ
雨の日に傘のしぶくだかで床が濡れてて転んだって

でもまぁ水なら角度次第では見えづらいって事あるが天ぷらかぁ…
不幸な事故ではあるが・・・う~ん
590ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:24:26.43ID:9S3HPmSw0
もう日本は地裁いらないレベル
いきなり高裁でいいだろ、あまりに判決のレベル低すぎる
591ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:24:54.29ID:zivr4+pw0
>>579
ウィンナー+チーズ春巻きおいしい
592ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:25:20.67ID:eptm9scD0
共同謀議だっけ
バナナの皮を置くやつ
すべって怪我するやつ
地裁

この三者が結託したら店の一人負けだろ
誰が店を助けてくれるんだ
593ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:26:00.01ID:Dj+qHSPF0
アメリカなら60億ぐらいとれる事案
594ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:27:04.31ID:DLwlI7Bd0
なぜ落ちてる物をわざわざ踏みに行くのか
595ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:27:51.25ID:gsf9sx280
この弁護士、ゴーン逃がしたやつより優秀なんじゃ…
596ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:28:45.00ID:jvYYr0fH0
>>22
>>356
なるほど
照明反射して眩しくて辛いんだけど
照明なんとかならないの
597ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:29:11.28ID:aK1dFyUN0
企業の常套句
訴状は読んでいない
判決文は読んでいない
598ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:30:01.04ID:mdaWokYP0
>>591
俺はいわしの天ぷらが好きだな。
599ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:30:40.07ID:XZzLnp620
靭帯損傷て捻挫だろ140万て
弁護士が悪い
600ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:31:42.72ID:JmDjDgVc0
スケート選手は天ぷらで転倒するか検証してほしい。
601ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:32:51.00ID:jAHrGU8b0
かぼちゃの天ぷら大嫌い!
迷惑かけるな!
602ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:33:14.92ID:gOwalz+D0
ちょっとスーパー行って天ぷら落としてすっ転んでくる
603ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:33:21.06ID:BhtzRlMG0
>>475
どうせスマホでも見てたんだろ
604ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:33:41.87ID:r2Cpal2m0
>>1
くっだらんことで訴えるな最近は
このバカはどこのバカだよ
605ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:33:54.41ID:P65p4bl60
最近覚えたのがエノキ茸のやつ。
606ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:34:14.20ID:AVSIOFG40
食べ物で遊ぶんじゃない
607ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:34:30.06ID:3bzHkbxl0
カボチャとサツマイモの天ぷらって、目をつぶって食べたらどっちかわからないよね
608ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:35:17.63ID:11LTU77r0
>>586
普通の傷害保険は段差につまづいて骨折しても保険金出るぞ
609ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:35:17.92ID:j1esnw4K0
確かにてんぷらトラップは危ないわな どんなジャッキーチェンだろうと強靭なアスリートでもコケるわ
610ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:35:36.50ID:etNOdFR20
そんなマヌケはおじいかと思ったら若年中年オヤジかよ
611ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:37:26.61ID:HJkoVACH0
たかりやだな
612ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:44:48.39ID:03tkkosL0
コニシ?
613ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:45:29.33ID:In7tjhjg0
混雑した状況をつくりだしてるのは店側で
ころんだ人は足元を注意できる状態じゃなかった

コロナで入店制限ができるってのは
最近の状況を見れば間違いないわけで
混雑時でも同じような対応
たとえば入店制限をおこなうべきだった

にぎわいを演出して危険な状態を
故意に生み出してるならば
そりゃ、店側の過失になっちゃうよねってとこなのかな

管理ってそういうことでいいんかね
614ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:46:55.01ID:6tmFHDIc0
>>592
監視カメラ?
615ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:47:08.19ID:fmS2ikAJ0
>>607
食べたらわかるよ
取るときわからないことあるけど
616ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:47:40.83ID:oV8D8ER+0
すべってころんで、ズボンの尻に茶色のしみができたのかもしれない
617ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:47:56.44ID:mQJOHUAD0
俺なら恥ずかしくて治療費貰えたら寧ろ感謝するレベル
618ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:49:23.34ID:hU0hlQXc0
ブラジルの日常
619ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:49:35.05ID:txl1RU+x0
裁判外の和解でケチったばっかりにこんなニュースにまでなって
620ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:49:38.70ID:LsUxLtXD0
結果にサミットする……
621ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:50:30.25ID:q/HWp1f70
かぼちゃの天ぷら踏んづける35歳男って何なの

35歳で爺みたいな身体になってんなw
622ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:50:55.43ID:l53hg7li0
また地裁か
623ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:52:06.51ID:1nKkNwY70
これってあれだろ、
てんぷらとかコロッケとかが、いろいろ置いてあって
そこからトングとかで客がとって
透明なパックに自分でいれて、ゴムしたりするやつだろ
あの売り方は良くないから、この判決を指示しちゃうな

コロッケの前でずっとしゃべってるやつとかいるし、ほんと汚い
今はコロナでなくなってるだろうけど、また復活させるだろ
624ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:53:03.54ID:W3TMSf3H0
そんなに恥ずかしかったのかな?
625ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:53:40.87ID:KGyZNuuX0
あ~あ、これでわざと落として踏んづけて転べばお金が貰える
という流れを作ってしまったね…
626ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:54:06.93ID:2bOFvMTx0
ドリフのコントかよ
627ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:55:05.46ID:vcG6dTYB0
かぼちゃの天ぷら「踏むなよ。絶対踏むなよ」
628ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:55:06.99ID:edBsaV1d0
しかし鈍くさいなあ
雪国育ちなら不意にツルッと滑ってもギリ持ち堪える技がみについてるのにな
都会人は駄目やな
629ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:55:08.31ID:J8uXQn280
バナナの皮より優秀
630ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:55:26.04ID:nUWLVeEm0
天ぷら落として報告しなかった客が悪いだろ
このニュース見て反省しろや
631ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:56:07.21ID:q/HWp1f70
>>496
うちの近所サミットまあまあ安いし弁当多めだな
ちゃんと店で総菜作っているし、最近は工場で作った弁当並べるだけのスーパー多い
632ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:56:28.47ID:q++Zpqyk0
バナナ…と書こうとしたら、既出だったわw
633ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:57:20.38ID:Jab6TeIu0
日本じゃ天ぷらで足を滑らせるが
デファクトスタンダードになりました
634ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:57:25.79ID:AsJ44cfQ0
天ぷら落とした客はほったらかしか
俺も店の天ぷら地面に落としていいの?
635ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:57:47.73ID:CE35H55Z0
まあ、これは仕方ないんじゃね?
サミットというより保険屋使うための裁判でしょ
636ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:58:26.03ID:Jab6TeIu0
落とすのは海老天じゃなくて
レンコンの天ぷら
637ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:58:42.53ID:q/HWp1f70
商品のかぼちゃ天を床に落とすのがNGだし、それ踏みつける35歳ゆとり世代男ってなんなんだよw
638ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:59:03.28ID:5qTAGI9y0
>>1
判決に異論はないが、35歳なのに何故気付かない、どうせながらスマホでもしてたのではないかと疑いたくなる。
639ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 10:59:16.15ID:P65p4bl60
滑って転ばすためなんだったらバナナの皮の天ぷらで良いな。
640ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:00:43.22ID:tQkHeaTA0
これが伝説となってバナナにとって代わるのか
641ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:00:45.13ID:x45VYg3D0
油とかぼちゃのコンビネーションか
642ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:00:56.69ID:aalila6J0
この35歳男はもう出禁か
643ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:01:10.80ID:/d0tOoa20
弁護士料等を考えたら裁判起こさない方が金銭的には得なはずなんだがなぁ
天ぷら踏んでコケただけで6万も治療費払ってもらっといて何が不満か分からん
644ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:01:11.04ID:yAPR112D0
サミットもコロナ対策でお惣菜を小分けに袋に入れて売るのはいいけど、口を止めてないんだよな
中身がズレて出ることもあってずっと不満
645ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:01:25.34ID:htwSCi/t0
カボチャの天ぷらが裸で落ちてたって状況がよくわからない
売り場では裸だろうが、普通袋かフラ容器に入れるだろ
646ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:02:01.32ID:aalila6J0
140万円請求って、どれだけの怪我?
647ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:02:26.69ID:HqBTpSAX0
通院慰謝料って保険適応なら140万かからんやろ
648ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:02:51.64ID:oN9Q2xx30
>>81

>>12
え?
客が怪我したのになんで労災?
649ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:02:53.99ID:TVK7Zyrd0
はぁ・・・裁判官ってまともに仕事したことないんだろうな、だから常識がないのかな。
650ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:03:36.53ID:q/HWp1f70
天ぷら床に落とした客が一番悪いのにスーパー側が賠償払うんだw
クレーマー社会だな、外で歩けば犬のふんやペットボトルとかいろいろ落ちてるだろ、35歳普段どうやって出歩いているのかw
651ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:04:24.06ID:2bOFvMTx0
>>649
天ぷらとガンプラの区別もできんヤツばかりだしな
652ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:04:27.81ID:HqBTpSAX0
>>648
本人が障害保険で適応するのに入ってたら出たろうし
営業上の店側の責任なら店が商売にかけてる保険が出るんじゃないの
653ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:05:20.89ID:ZHolTGyr0
>>637
床に落ちた天ぷらを放置しておいた店側が一番悪い
管理責任を怠ってるのだから

住友の工作員は必死だがこんなの裁判する前から店側が100%負ける事案だわ
654ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:05:23.04ID:/d0tOoa20
>>646
勝訴したとしても請求額満額なんて判決は出ないから多めに申請するんだよ
こんなアホな案件で5000万も請求?なんてニュース結構あるでしょ
655ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:06:14.37ID:ovxTP9Sp0
床に天ぷら落ちてるの見たことないから
店に注意義務なんてないと思うよ
656ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:06:47.50ID:3zcxj2Qz0
あんまり良い傾向じゃないね。歩行者にも注意義務もあるだろう
657ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:07:06.69ID:O29TaNL50
>>653
落として3秒で拾えるほど暇じゃない

そもそも商品を落とした時点で器物破損だけど
658ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:08:25.60ID:PHC1Xrnd0
>>650
これ悪用しようと思ったら自分で落として自分で転んで賠償要求もできるからな
なんでこんな馬鹿な前例作ったんだか
659ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:08:29.05ID:dBPCuJmv0
最高裁までイケよ。
660ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:08:30.07ID:gUT/0qBr0
>>12
客がケガしても労災になるのか?
661ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:08:43.78ID:9umH1idW0
>>657
暇じゃないなら拾う以外の方法考えないとね
人を増やすか落とせるような売り方をやめるか
662ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:09:58.59ID:3zcxj2Qz0
普通落ちてるのに気付いたら店の人が掃除するさ。
その合間は歩行者が気を付けんと
663ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:10:00.46ID:ZHolTGyr0
住友商事の子会社サミットはネット工作員を雇うカネがあるなら
ケチらずにきちんと慰謝料払えばよかったのにw

床に落ちた天ぷらもそのまま放置してる小汚いスーパーっていうイメージが定着するよw
664ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:10:13.50ID:9umH1idW0
>>658
正直当たり前の判決やで
前見たのは男性用トイレの便器前に段差があって、
用を足し終えて後ずさりしたら転倒したから損害賠償、という事件
責任認められてたぞ
665ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:10:44.23ID:TVK7Zyrd0
まあ日本の司法だからこんなもんだろうな、何でも責任おわされる。
意味わからんよ。
666ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:10:49.54ID:wqihq5B+0
カボチャで裁判ってシェアハウス以来だな
667ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:10:52.00ID:q/HWp1f70
杉並ってサミット多いね
わい東中野サミット週1くらい行くかな
668ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:12:16.36ID:OxE59Phr0
>>9

目が良くて、視線が張らない様に床の天ぷらに近づき、俳優顔負けの自然な転びでってか?(笑)
669ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:12:50.45ID:MqMNdiMG0
スーパー可哀想
670ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:12:59.25ID:JFyhLhM+0
カボチャを踏んだ男
カボチャを踏んだ罪で地獄に堕ちた
671ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:13:05.01ID:ZHolTGyr0
天ぷらが床に落ちてるスーパーなんて今まで一度も見たことがないわ
すぐ清掃員が駆けつけるよねふつうw
サミットでは床に天ぷらが落ちてないかいちいち確認しながら買い物しないといけないのですかwwwwwwwwwwwwwwwww
672ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:13:17.78ID:3zcxj2Qz0
高速道路の落下物だって、パトロールの巡回の合間は仕方ないという
判例でやってるのにな
673ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:13:59.57ID:/d0tOoa20
>>658
防犯カメラの映像で他人がやったと認定されてからのスタートだと思うけど?
自分でサクラ雇ってソイツに落とさせて~もバレたら捕まるから模倣犯は出ないんじゃねーか、割が悪過ぎる
674ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:14:12.78ID:xrCs8Syr0
>>115
普通は落とした惣菜の代金は取らないだろう
わざとでない限り「落としました。すみません」で終わり
675ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:14:39.20ID:tNdMaCq60
パンを踏んだ娘ならぬ天ぷらを踏んだ男
676ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:15:54.79ID:IewVe8T30
>>625
C国人「その手があったか」
677ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:16:16.29ID:qmDUBomv0
骨折もしてないのに 賠償金取りすぎただろ 
678ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:16:28.34ID:6FH2q9FS0
35歳の不満もわかるが訴える相手が違うわな
679ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:17:14.70ID:TEED/IpG0
そもそも、あのトングで取る惣菜って汚いよな
子供がふざけて触っても母親が見て見ぬふりとかよく見かけるし
親子連れは買い物中も喋ってるから、揚げ物の上でペラペラ喋ってるしさ
コロナ関係なく汚い、相当民度高くないと無理
680ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:18:02.92ID:J2WlTszb0
>>1
こういう事例はとりあえず被害者の言い分を認めてあげて
ゼロ円でいいんじゃないか?
681ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:18:16.98ID:+ZBVEZU/0
てか客が間抜けすぎへんかwwww
682ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:18:21.57ID:X+pyqZsE0
こんなの認められたら店内で皆転び出すわ
683ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:18:22.23ID:IewVe8T30
入り口に「柔道の基本的な受け身の動作を習得された方以外の入店をお断りします」
と書いておけばOK
684ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:18:26.42ID:q/HWp1f70
35歳と無関係のどんくさいやつがカボチャ天床に落としたんだろ?
そいつが申告せずトンズラ
後から来た半額シール弁当狙いの35歳メタボが天ぷら踏んづけてすってんころりんってか、恥ずかしい事件だな
介護老人かよw
685ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:19:21.11ID:RHnjUuDu0
>>672
それと同じ理屈で天ぷらが落ちた直後に踏んでケガしたなら店への賠償は認められなかったと思うぞ
686ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:19:26.21ID:ynw7jhNg0
バナナの皮以外にも気を付けないと危ないな
687ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:20:09.73ID:0laQMero0
天ぷら落とした客を追跡して訴えればいいのに…




シネ
688ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:20:23.30ID:U7XwXQSy0
まだ地裁だからこれが判例になるかはわからん
689ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:21:47.98ID:ru8o0ZoA0
35歳wwwwww
690ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:22:27.76ID:ExWA72gz0
>>675
地獄に堕ちなかった
691ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:23:02.40ID:5qTAGI9y0
>>623
本来対面販売でのみ通用するやり方だからな。
現状は、信頼を前提に、対面前提の方式を流用しているに過ぎない。
放置育児から衛生観念皆無な在留外国人までDQNだらけの状態で、本方式を維持出来る前提条件は非常に疑わしいものと成ってしまっている、と言わざるを得ない。
692ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:24:02.52ID:q/HWp1f70
カボチャ天70円なら床に落としてもいいという風潮??

かき揚げ120円を床に落として黙って帰るかね?人として悪質だろw
693ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:24:11.45ID:twDbxwxl0
どーせ無職定期
694ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:24:38.48ID:94RXZSkb0
>>1
これはおかしくね?
天ぷら一個落として57万支払わされる?
被害者は上級国民か?
695ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:24:58.93ID:rsAmXEtZ0
自分で勝手に転けたのに店のせいにして文句言って6万円貰ったのに
140万円も請求するとか守銭奴すぎる
こんなのモンスタークレーマーだろ
サミットは負けずに控訴してほしい
696ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:25:04.11ID:oN9Q2xx30
>>652
それどっちも労災関係ないよね?
697ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:25:35.35ID:5qTAGI9y0
>>687
落とした事自体でなく、「落としたのに処理せず報告せず立ち去ったこと」が問題とすべき点。
698ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:26:02.40ID:qyUebyfQ0
老人かと思ってたけど35か。。。
笑うわ
699ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:26:09.94ID:DDXEQT7O0
これ、数年前にコンビニでもあったね。似たようなことが
700ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:26:32.08ID:U/+zDfPV0
金欲しさでわざと転んだんだろ
701ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:27:04.72ID:9umH1idW0
>>685
高速道路を運転してるのは免許を取得してる人だけやで
スーパーの来客と一緒にはできない
702ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:27:14.02ID:lD3FBklz0
スーパーは天ぷら警備員を雇う義務を怠った
703ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:27:23.65ID:9umH1idW0
>>691
止めた方がいいよね
704ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:27:44.54ID:U/+zDfPV0
会社員ともなんとも書いてねーな

おそらぬナマポコジキやろな
705ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:27:54.71ID:TEED/IpG0
これがもし男性(35)でなく、女性(35)だったら、扱いが変わるのかね
706ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:28:09.37ID:5qTAGI9y0
>>694
床に落ちていた商品に起因して、損害が発生した。
管理上の瑕疵を認めることを相当と判断した。
おかしいと言う前に、事実認定を精査すべき。
707ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:29:02.10ID:nY3oTLPx0
お前がマヌケだって事はよくわかったぞこのハゲ
一生滑ってろ
708ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:29:50.68ID:lD3FBklz0
看板に天ぷら注意とか買いとけばいいのかな
709ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:32:04.34ID:v0MVFcgI0
地裁判決だから高裁で覆るかも
710ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:32:06.47ID:5qTAGI9y0
>>658
そこは証明ゲームという手続的正当化の問題。
だから監視カメラがある。
711ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:32:16.70ID:f9sMKGIq0
>>700
示談じゃなく裁判所が決めた損害賠償額だから儲からないぞ
損害分しか貰えないし過失相殺や弁護士費用で普通に赤字
わざとなわなけないよ
712ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:32:24.83ID:F5AFO4Cg0
地裁の判断だからね
713ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:32:54.85ID:pbx6ytUw0
これに似たケースが起きそうなのがセブンの集荷品を乗せる小さい台車。
あれ床に置きっぱでレジとかに向かう店員多くて危ない
714ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:33:18.62ID:+fJ4wkih0
すべってころんで失神
715ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:34:51.87ID:9umH1idW0
>>711
慰藉料は含まれるけど、まあそのとおりだね
716ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:35:00.80ID:zyJasE6o0
こんなのに賠償命令出す世の中はおかしいだろ
必ず一定数は間抜けな事故で怪我するんだから仕方ないですませよ
717ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:36:44.55ID:fKaTjhLY0
だせえ奴だな
718ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:36:54.70ID:8Ajr78+c0
サミットってw
719ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:36:57.73ID:t7SpRNxc0
お年寄りかと思ったら35とは
720ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:38:19.65ID:XGj4qd/60
年寄りが落ちてたアイスクリームで滑って腰怪我してスーパーに700万の判例があるよ
721ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:38:29.57ID:oOT4U+wG0
>>1

え?スーパー行った時、油使った商品が落ちているのを見かけたら気づかないフリして近づいてワザと踏んで転べばお金貰えるんですか?
故意に踏んだように見られなければ、自分が明らかに不注意だと思われようが滑り止めのないショボい靴底だろうが歳のわりに身体能力なさすぎだと思われようが一切こっちの過失は問われないんですよね?
722ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:39:05.10ID:5qTAGI9y0
>>679
昔はそういうことを「させない」のが親の仕事だったのにな。
今は放置育児。本人は通路を塞いでスマホかお喋りに夢中。
723ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:39:42.92ID:AbT+/I9K0
天ぷらの包装がギッチギチになる悪寒
724ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:40:28.34ID:3zcxj2Qz0
普通は踏まんよな。
犬の糞踏んで道路管理者にクレーム入れれば
良い小遣い稼ぎだな。
725ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:40:42.39ID:5qTAGI9y0
>>721
そもそも床に油が付着しているスーパーなんてないだろ。
726ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:40:46.51ID:4RfWOYyU0
57万円か
この程度ならさっさと払って幕引きしたほうがいいかもしれないけどサミット的にはどうなんだろ?
高裁行くのか?
727ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:40:50.82ID:sXb5XGR+0
戦国時代や中世や大昔の中国なら死刑になってもおかしくないだろ
728ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:40:55.42ID:f9sMKGIq0
>>721
損害なければお金貰えないよ?
あと普通に過失相殺されるから裁判になってら儲けられないよ
729ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:41:00.09ID:q/HWp1f70
もう木目調のザラザラした床に変えろよw

カボチャ天踏む35歳来店するようじゃ、雨の日なんて何人転んでもおかしくない
730ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:41:31.84ID:G8BPnvGl0
こんなん通るなら各地のスーパーがヤクザの演劇会場になりそうだが
731ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:42:13.96ID:Ox5jsDR+0
>>711
じゃあ控訴しないとな
732ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:42:19.04ID:9umH1idW0
>>721
なんでそう思うん?過失相殺がされる可能性は高いよ
733ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:42:31.57ID:1lzTLqk30
>>1
セコいカスリやねえ(笑)
734ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:43:03.90ID:PHC1Xrnd0
>>726
今後同じような件で何度も訴えられたらたまらんし高裁行くんじゃない
735ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:43:20.81ID:8usP+87+0
>>535
日本が嫌いなら釜山港へ帰れや
736ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:43:22.11ID:DGm9HcmL0
お店側は治療費の支払いまででいいと思うけどなぁ
損害賠償とか要求するのなら、こういうのを予防するにはどうしたらいいのか
判決で教えるべきだと思う
安全管理義務違反って曖昧な判決だして、じゃあどうすればいいんだって事を
裁判所は教えるべきだよ
きちんと責任持って仕事しろ
737ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:43:54.74ID:oOT4U+wG0
つーか今の時代、何でも他人のせいにして訴えるアホ多すぎだし
杖ついたおじいちゃんや障害持ちじゃあるまいし
健常者の場合で
明らかに訴える側に過失がある間抜けな訴えがあった場合、制裁金として国が慰謝料から罰金取ってから事故としてマイナンバーに個人評価で記録して警戒して同じような訴えが多かったら施設行きにするべき
738ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:44:24.87ID:9RYn0TZd0
ゴネ得かよ糞裁判長
足元ぐらい自分で確認しろよ
それと落としたやつの責任はどこ行った?
糞裁判長
739ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:44:34.55ID:9umH1idW0
>>736
結果回避義務を怠ったことが問題なんだから、
結果回避可能性は当然議論するんだよ
740ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:44:44.61ID:8usP+87+0
>>14
あたおか
裁判官はキチガイの味方か
741ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:45:12.55ID:GmzK6iUk0
右膝を負傷って後ろに点灯じゃなくて前に転倒ってこと?
手のひらついてカバーできなかったのか?
35のくせにたっリィwwww
742ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:45:24.24ID:twDbxwxl0
日々の仕事に追われてる普通の35ならこんなことしてないよ
743ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:46:02.54ID:bHoPtzFp0
まあ、法律という文言システムに照らせば、
いかなる行為でも難癖付けてしまうことができるからね。
法律の弱点を突いた訴訟というのもなんだかな。
744ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:46:08.37ID:9RYn0TZd0
>>739
普通自分で回避すんじゃねーの?
老人でもあるまいし
745ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:46:13.13ID:C2ZFPUd80
言いがかりみたいな事案だな
746ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:46:19.04ID:fFD5WXYN0
ヤクザ「ニヤリ・・」
747ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:47:44.56ID:XGj4qd/60
床に落ちてたら速やかに掃除しなきゃ
748ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:47:47.94ID:oOT4U+wG0
>>728
だって怪我したっていって病院行けばいいんでしょ?
病院は本人が首が痛いと言えば何もなってなくてもむち打ち診断してくれるし転んだ場所が少しでも痛いと言えば打撲として診断してくれるよ
それにこの裁判だと足元見てない明らかに不注意であるにも関わらず4割近く通ってるじゃん
749ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:50:11.99ID:9umH1idW0
>>744
自分で回避すればいいから責任の一端はあるとはいえるけど、
だから管理者は免責されるという理屈は立たない
750ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:51:15.91ID:t48S1K0x0
>>736
治療中に就業不可ならその分乗るし
不自由を強いてるなら慰謝も乗る
実費のみで済むとか冗談も大概
751ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:51:42.99ID:9umH1idW0
>>748
傷病が打撲なら打撲程度の期間しか損害にならないんで、全然儲からない
むち打ちは簡単には認定してくれない
752ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:52:09.06ID:9p9QCnMG0
>>23
だから57マンになったんでしょ
753ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:52:23.88ID:fFD5WXYN0
こりゃ日本全国一斉に対策だね
絶対にカボチャが落ちないような仕組みになる\(^o^)/
またまた面倒な世界が来ますよ!
グリコ森永の時の過剰包装みたいな対策が!
754ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:52:58.95ID:f9sMKGIq0
>>748
それで損害賠償いくら取れるのよ
裁判で損害を認めさせるのはそんな簡単な事じゃないよ
裁判になった時点で通常は赤字
755ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:57:08.85ID:T+FG22pN0
まぁこれ地裁だからな
地裁は大体こういう判決を出す
高裁に行けば覆る
756ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:57:14.65ID:SZmH7tmn0
昨日サミットに行ったら念入りに床清掃している店員が二人もいた
いままで訪れた時間帯で清掃している店員なんて見たことなかった
757ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:58:03.73ID:Q+yG5XEN0
>>754
日本は敗訴者負担制度が無いのが唯一の救いだよなぁ
あんなんあったら裁判所パンクするぐらい訴訟社会になるわ…
758ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:58:14.44ID:O+1S1NDQ0
裁判とか弁護士…そういったことに全くの無縁のバカ共が騒いでいるだけw
本件で利益を得たと思えるのは弁護士だけで、それでも大儲けしたわけじゃない。
まぁ地裁に持ち込んだことで、官報にはしっかり載るから宣伝にはなったかもしれんが、それも官報を読むことなど一切ないココのバカどもを含めて勝ち取った記録だけとなるのだろうがなw
759ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:58:16.49ID:fFD5WXYN0
あっカボチャの天ぷらか!
それならすぐ対策できそうだね!
トングで取るバラ売り無くなりますよ!絶対!
全部惣菜容器になりますよ!
天にも開けないプラに変わる、略して\(^o^)/テンプラ
760ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:58:51.65ID:9umH1idW0
>>757
そらそうよ
それが分かってるから文句言われても変えない
761ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 11:59:12.11ID:9umH1idW0
>>758
官報になにが載るって?
762ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:00:42.55ID:jDXQOv1k0
テキーラ買いにいこーぜ。
763ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:01:07.52ID:U/+zDfPV0
まぁもうおかずバイキング方式はやめたほうがいいってことだわ

落としたの戻すゴミキチガイもいるし

多少時間かかっても店員がラッピングしたほうがいい
764ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:01:12.12ID:fFD5WXYN0
そのうちタッチパネルになってピッて押したら天ぷらが出て来る仕組みに変わりますよ!
\(^o^)/テンプラ
765ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:01:25.23ID:Q+yG5XEN0
>>760
君みたいに法律詳しい人はスムーズに話が出来て良いわ
766ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:01:28.96ID:HNMrR0Ns0
バナナの皮踏んで転倒のギャグ
40年以上見ないな
767ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:02:49.87ID:9umH1idW0
>>765
法律ネタのスレを見ると食いついてしまう癖があってね
相手してやってくれるとありがたい
768ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:04:00.82ID:+/LlDkHM0
店舗側だったら、納得いかないんだろうが、法律的には仕方ないだろうね。
しかし、怪我した男性は、自ら公表したら、情けないやつと周囲から言われるだろうから
黙っておいた方が良いとは思う。
769ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:04:11.85ID:zVG43mW00
その代わり出入り禁止な
770ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:04:13.38ID:UOkSSYs80
カボチャのバシャッ
771ニューアイムジャグラー
2020/12/09(水) 12:04:15.83ID:7r3bEg9z0
>>696
頭いいね、君
772ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:04:16.35ID:0fRlNRAm0
この判決で全国のスーパー、特に零細なとこは凍り付くぞ
773ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:06:47.08ID:I4IbcWzf0
>>12
客に労災適用だと?
774ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:07:14.20ID:S0uKyTb/0
雨の日のスーパーの床も滑りやすいかも
今大怪我をしても救急危ういから、怪我全般にもより一層の注意をしないと
病院に行きたくないしね
775ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:08:04.81ID:YoXgy4gw0
カボチャ「計画通り」
776ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:08:29.66ID:92CMzn2k0
意図的にバナナの皮だったらわかるが客が落としたかもしれない天ぷらは無いわ!!
これじゃ見回り店員常駐させて人件費上がって結果商品が高くなるだろww
777ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:08:33.28ID:rtpwvvOa0
鈍臭い奴
この年で訴えるとか恥ずかしいと思わないのか
778ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:09:34.71ID:f9sMKGIq0
大学の同級生が神戸だけど、道路に空いた穴に自転車のタイヤが引っ掛かって転倒して腕骨折して市から20万円貰ったとか言ってたな
穴なんかいつ空くかわからんし管理も難しいよな
779ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:11:04.63ID:9umH1idW0
>>774
結構よくある例だね
理由はどうあれスーパーで転倒するのは嫌だなあ
780ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:12:37.67ID:rcuaFAeW0
>>148
靭帯切ったとか何ですぐばれる嘘つくの?
781ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:12:49.49ID:9umH1idW0
>>776
商品を高く売ろうとしても競争力を失うだけなので、安くするために人件費を
削るというのはスーパー側の経営判断なんだよね
そうであれば責任も取らないといけない
高くなるのはしょうがないし安く売る義務はないんだよ
782ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:14:09.72ID:hHfZlC9W0
裁判所で同じことあっても裁判所が責任とるって言う判決出すのかねコイツは。
法廷でかぼちゃの天ぷら撒き散らしたら、法廷内の責任者は裁判長になる?
783ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:14:15.76ID:L3s3HwvI0
イオンからの刺客?
784ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:15:45.32ID:h/KxPAPW0
これは店側が本当に可哀想。クソ忙しい時間でも床を見て回れと。
785ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:15:49.58ID:dXN9Gz4a0
弁護士費用で消えるんじゃないの?
786ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:17:02.32ID:fFD5WXYN0
これマジでバナナやったら面白かったのに
787ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:17:23.28ID:UswNhYZg0
カボチャの天ぷらが落ちている可能性がありますのでお足もとにご注意ください
って注意書きを入り口に貼っとけ。
788ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:17:31.11ID:9umH1idW0
>>782
そりゃ結果回避義務違反があれば認めるよ
法廷内でも庁舎管理は所長の責任だけどね
もし裁判長が訴えられたらその裁判には関与できないから交代になる
789ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:17:54.66ID:4zGkYvYd0
>>600
スケート選手のごく一部だが、頭悪いのか「陸上ではどんくさいんです~」アピールするやつが居るわ
790ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:20:26.97ID:7EyB54JZ0
>>56
半月板損傷なんかだと妥当な金額だよ。
791ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:22:00.44ID:LoVZih7l0
天ぷらじゃあ人災だな
バナナの皮なら天災で済んだ
792ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:22:17.75ID:nRa5dAi60
アホを店のせいにしてんじゃねーよ
793ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:22:34.62ID:RSZY2TUg0
>>90
お前だろバーカ
労災関係ねーわ
794ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:23:48.08ID:d1JjRwyW0
>>670
パンを踏んだ娘か
795ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:24:00.49ID:pH1Yai7z0
前にスーパーで子供が揚げ物や惣菜にいたずらしてたからそういうの気をつけないでいるとこういうの増えるよ
796ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:24:23.24ID:Yi7slZ2a0
俺なら避けてた
797ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:25:10.66ID:I4IbcWzf0
つまり、雨や雪で店内で転けたら金取れるのか?
798ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:26:00.47ID:q/HWp1f70
無職なら労災にならんだろ
有職なら労災になるな、昼休みにカボチャの天ぷらで転びましたって申請w
799ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:26:02.07ID:afJ1ilA00
>>785
2年かかってるしなw
800ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:26:08.89ID:fFD5WXYN0
客に落とされ客に踏まれ、天ぷら散々やな
801ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:27:54.17ID:K+9cnMr+0
>>784
通常の取り扱いで落下しないようにしろって事
それを怠っていたって事
802ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:27:55.59ID:SpOZ1G5L0
サミットは肉がメチャ高い!
だから買ったことがないわ
803ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:28:08.93ID:bf8GmU6a0
>>1
35歳でもグズのデブなら怪我くらいするかもなw
804ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:29:14.51ID:bf8GmU6a0
>>789
水泳でもいるa
805ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:30:02.64ID:Kk+Bx2nQ0
俺もスーパーで買い物後に上りエスカレーター乗って降りようとしたら
降り場に長ネギの先っぽが落ちてて滑って後ろにひっくり返ったことがある
幸い怪我は無かったけど一歩間違えたら死んでたかも
806ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:30:22.11ID:I4IbcWzf0
>>798
お前、昼休み中に怪我して労災になると思うの?
807ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:32:42.63ID:fgT6MREG0
いかにも間抜けなトンキンらしいわw
808ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:34:32.52ID:afJ1ilA00
怪我で治療費用、休職したなら相応の費用は請求する権利はあろう
ただこれに140万円の慰謝料は欲張り過ぎ
どう考えたって本ケースに精神的苦痛なんか無いんだから
店長に恫喝でもされたのなら話は別だが
809ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:35:25.57ID:RwaDH97h0
>>761
官報も見た事のないバカw
民事訴訟の原告、被告双方がしっかり記載されて判決内容も載る。
裁判所の前に掲示板があるから見て来い!
図書館にもあるけどな。
810ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:35:26.70ID:J5DnJEY50
こんな時はカボチャの天ぷらよ
そんなカボチャ~
811ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:35:53.10ID:elY+u3X80
想像するだけで滑りそうw
812ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:39:45.32ID:9umH1idW0
>>809
裁判所の前にあるのは公示であって官報じゃないし、通常の訴訟の原告や被告をすべて
公示してるわけじゃないし、ましてそれを官報に掲載することなんてないよ
別に知らなくても恥ずかしくはないが、知らないのに人をバカ呼ばわりするのはやめなよ
とりあえず
https://kanpou.npb.go.jp/
ここで直近30日分の官報確認してきな
そもそも全国で訴訟案件がどれだけあると思ってるのか聞いてみたいわ
813ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:40:17.39ID:oOT4U+wG0
>>751
ムチ打ちって本当に痛くないかなんて医者は調べようないんだぜ
814ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:41:41.08ID:5i2ux9t40
海老天なら許された
815ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:41:45.62ID:9umH1idW0
>>813
むち打ちが後遺障害として認められるためには他覚的所見が必要だし、
それがないのに被害だけ言っても無駄だよ
816ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:42:11.85ID:0wqkce7i0
友達にがわざと落とさせて滑っても店が悪いなら、やりたい放題じゃん。
817ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:44:59.27ID:9umH1idW0
>>816
それでケガして病院通って損害を受けた分だけを埋め合わせる
金銭をもらいたいというならいくらでもやればいいのではw
ただ無職者には逸失利益認めてもらえないからね
818ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:46:03.39ID:oOT4U+wG0
つーか状況がわからない
従業員が落ちてるのを確認しておきながらすぐに対応しなかった為に放置されて転倒したなら妥当性気はするが
落ちました→すぐに人が通って転びました
なら落とした人と転んだ人が裁判するべきであってスーパーの過失は殆ど無くて最初の6万が妥当じゃん
819ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:47:59.11ID:RwaDH97h0
>>812
本当にお前裁判所の掲示板見てる?
地裁の掲示板には官報貼りつけてあるし、損害賠償請求に関する裁判の判決内容も書かれている。
第◯◯◯号、民事訴訟事件 原告◯◯…

お前の言う、公示も確かに貼ってあるが、官報も貼ってある。
知らないのなら黙っていれば?
820ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:52:16.88ID:rLHew/JH0
マスク拒否の炎上パフォーマーと同じ匂いがする
821ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:53:04.34ID:t48S1K0x0
>>818
直接殴られたのでもなきゃ店内の出来事で
被害者は店に
店は加害者に
それぞれ請求
822ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:54:04.01ID:4c8iYvWY0
ネイマールがアップをはじめました
823ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:55:09.58ID:9umH1idW0
>>819
どこからそういう思い込みがくるんだろうか
わざわざ官報のサイトまで貼ってるのに

俺がいる某政令指定地方都市で2月頭の時点のワ号事件が340号なんだけど
全国の通常訴訟事件が全部官報に載るわけないとは考えない?
そもそもなぜそんなことを信じてるんだろう
824ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:55:21.90ID:Zwh9BN7g0
せめてバナナの皮じゃないと笑えねえ
825ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:55:29.84ID:0wqkce7i0
漫画とか、貴族が庶民の店に来た時に転んだ時、店のせいにするのよくあるよな。
826ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:55:31.65ID:Er9J8m6F0
落とした客に払わせろよ
827ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:57:43.94ID:zUZdQ7v60
南のウリが犯人で間違いないな
828ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:58:05.10ID:FumwX3o90
ワザと転ぼうとしない限り、踏み方や床の材質によってはあり得ないと思う
防犯カメラの映像はちゃんと検証したのか?
829ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:58:23.44ID:q/HWp1f70
♪落としたカボチャで転び出す~
830ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:58:40.90ID:TjScRlky0
スペランカー
831ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:58:41.45ID:Ce3fc9YH0
目が不自由?デブで腹のせいで下が見えなかった?
首のコルセットかなんかで下を向けなかった?
832ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:58:50.53ID:0hU6tp9z0
こいつは非人格者
833ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 12:59:20.86ID:9umH1idW0
>>828
訴えられて争ってるサミットは当然してるだろうね
834ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:01:03.54ID:f9sMKGIq0
>>819
偉そうに言ってるけどお前だって
>>455で告訴状とか言ってるじゃん
民事訴訟なのに
たかが掲示板で喧嘩腰になるなよw
835ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:02:41.01ID:+7HTc4nv0
ファミコンかなんかのゲームみたいで思わず吹いた
836ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:02:43.37ID:9umH1idW0
>>834
まあその人が言ってることは間違いだけどね
837ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:04:15.73ID:Op0iMaJj0
店の中を安全清潔に保つのは店の義務なんだから責任者が責任を取るのは当たり前だろ
馬鹿ばっかりかよ
つーかこの事故と仮定の故意犯をごっちゃにして話まぜっ返してる奴は一旦黙れ
838ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:08:49.37ID:afJ1ilA00
>>837
責任取ってるじゃん、6万円は冷静に考えて至極妥当な額だと感じるけど
839ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:08:53.73ID:j91FPpIb0
天ぷらって最後にかぼちゃが残るよね
840ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:10:06.03ID:afJ1ilA00
>>839
むしろ後に美味しいものを取っとこうと思ってカボチャなんかは先になくなるw
841ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:10:51.49ID:MreVvcCI0
恥じの精神が無いんだな
842ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:10:53.18ID:q/HWp1f70
駅の階段とか転倒事故多そうだけどどうしてるんかな
843ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:10:56.26ID:9umH1idW0
>>840
世の中には二種類の人間がいるよな
俺は先に食う派
844ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:10:59.63ID:SzVTNLLy0
俺も天ぷら踏んでボーナスゲットしたい
845ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:11:18.23ID:Op0iMaJj0
>>838
ただの見舞金じゃん
靭帯断裂の治療費には全く足りてないだろ
なんでそれでいいと思ったんだ
846ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:11:35.26ID:QVNIzEge0
老人じゃなくて35歳かよw視界に入りそうだけどな
従業員出払ってて天ぷらもずっと放置されてたのかね
847ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:13:17.73ID:iP78oQtf0
>>2
糞老人とかめっちゃ腰まげてカートを杖がわりに体重かけて歩いてたりするからな
揚げ物なんて踏んだらとんでもないことになるだろう
848ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:13:18.98ID:+C+ByPlb0
普通の日本人だったらスーパー行ったら足元にかぼちゃの天ぷらが落ちてるか確認しながら歩くだろ
こいつアッチ系なんじゃね
849ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:14:25.38ID:Iyq0uG5t0
マジで?
こいつが間抜けなだけじゃねえか
850ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:14:36.95ID:ISsNNl9L0
タイトルと記事見てお茶吹いた
851ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:15:04.26ID:glo1OD+G0
日本人ならハズカシクてそんなことできない
852ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:15:50.30ID:Qpgiiiea0
>>845

あほか。スーパーに責任がないからだろ。
地裁のアホ判決なんてすぐくつがえるあわ。ばーか。
853ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:16:04.77ID:V7fUxioo0
>>4
すこ
854ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:16:38.18ID:5JorxQdA0
平和ぢゃん🤣
855ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:16:52.04ID:I24anlJI0
パンを踏んだ娘の物語との関連はまるで無い
856ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:16:54.86ID:S4g8Z6o00
私カボチャです
けっこう金持ちです
いくらでも賠償します
857ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:16:55.88ID:kcsuaKRj0
かぼちゃは滑りやすそうな感じはする
天ぷらだと衣でみえにくいという問題もある
858ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:17:31.81ID:FumwX3o90
落としてから二秒後に踏んでも店の責任になるのかな?
859ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:18:00.89ID:afJ1ilA00
>>845
逆に何でそれじゃ駄目と思ったんだ
靭帯断裂?足りる足りる
860ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:20:01.10ID:0wqkce7i0
考えように言えば、何もない床で滑っても
店が悪いって言いそう

掃除がよくされ過ぎてて、滑った。
861ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:20:01.79ID:9umH1idW0
>>858
この件の詳細な事情まではわからないけど、
例えばセルフ方式でてんぷらを販売しなきゃ避けられる事故だったら、
責任が認められる可能性は当然ある
転倒防止用にマットを敷いておくとかの対処もできるはずだし
862ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:21:00.84ID:iP78oQtf0
>>858
まあコロナシーズンでだいぶ減ったけど天ぷらが裸で落ちるような包装で売ってるのが悪いって話になるからな
努力してる店は単品売りでも袋に入れて陳列してたりするし
めんどくせえ店はプラのパックに入れてセット売りしてるからそうそう裸で落ちたりしない
863ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:21:54.64ID:0wqkce7i0
プラも有料化したんだろ多分
864ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:23:12.61ID:Op0iMaJj0
>>852
頭の良さそうな文章だことで

>>859
>靭帯断裂?足りる足りる
馬鹿丸出しの無理のある擁護でしかないって自分で理解してるよね?

もし本気で言ってるなら今すぐ膝の靭帯引きちぎってこい
指定口座に6万円振り込んでやるから
865ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:23:47.80ID:xd19LpNC0
バナナの皮より強力か
866ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:24:01.61ID:In7tjhjg0
>>848
人の気を引こうって商品のパッケージや値札、ポップ
店で流してる音楽もあれば、販促用の什器とかで動画や音を流してる
そして、たくさんの人がいて足音から喋り声がいっぱい

すべての情報をそのまま脳に入れてたら、頭がおかしくなっちゃうから
どこかでその情報を取捨選択する、自分には関係のないものとして
部分的に遮断をすることを身につける、勝手に動くようになる

スーパーの状況が混雑してたなら
足元に注意などできなかったのかもしれない

日本人がいつもどこでも足元ばかり見ているわけじゃないからね
867ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:25:17.85ID:9umH1idW0
>>866
全くその通りだとは思うけど、
そもそも人種(じゃなくて国籍?)が何か関係あるのかな
868ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:26:05.79ID:j91FPpIb0
>>840
つか、かぼちゃは甘いからいつ食べていいのかわからんのよね
だからデザート的に最後になる
869ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:27:01.62ID:IU8Bv7yN0
清掃のしやすさとか材質の交換費用を惜しんだりしてツルツルの床のままにしてるわけだから店側に問題がないわけではないんだよ。
ツルツルにしたままならちゃんとこまめにメンテの清掃をやっとかないと。
それをやってなくて事故が起きたんなら店側の責任も仕方がない。
870ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:34:46.78ID:5ZGvvZ2Q0
ダッサ
871ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:49:03.47ID:3zcxj2Qz0
普通転ばん
872ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 13:52:11.06ID:+nehgUES0
この理屈だと公道で石に躓いて転んで怪我したら国が賠償しないといけないじゃないの?
873ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 14:05:36.61ID:eB+cEa2g0
どうせ携帯みてたんだろ?
前見てれば異物くらいすぐ分かるし、踏まないようにするのに筆舌を尽くす必要もないくらい労力かからんし
874ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 14:09:16.30ID:Xfh4DxA10
>>106
事故
875ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 14:11:26.04ID:4zGkYvYd0
>>106
かぼちゃワイン?
876ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 14:26:45.77ID:NDXx8xIM0
だんだんアメリカ化してきたな
877ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 14:39:35.47ID:EdYv3MNd0
また地裁かw
878ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:00:35.92ID:6q4fHZ0o0
こんなのいくらでも悪用できるだろ
879ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:10:03.01ID:We0WjuJK0
>>469
日本人:「転んでもただでは起きません」
朝鮮人:「転んでもタダでは起きないニダ」
880ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:12:29.71ID:m8DZqJg00
落ちてたネギで滑って
エスカレーター落ちかけたことある
怪我は大したことなかったけど
震えたし動けなかったくらい
めちゃくちゃ怖かったよ
怪我より精神的ダメージのがデカかった
慰謝料要求したいくらいw
881ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:15:13.68ID:sIQgcgfg0
>>3
世の中ゲスい奴勝ちだな
まあ死んだら永久地獄だけど
882ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:15:29.54ID:1zVLgaR00
カボチャは滑るからな

だいたい個別包装にしておくべきだった
883ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:16:00.71ID:zS3/jtsW0
ドンくさい野郎だな
884ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:16:46.66ID:xZzB7Y7y0
俺も道路に落ちてたバナナでスリップして8位でゴールしたぞ
885ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:17:41.25ID:/G73kKwJ0
かぼちゃって滑りやすそうだな
886ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:19:51.75ID:/G73kKwJ0
7年で67件
887ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:20:08.91ID:j1MuxpRD0
天ぷらでこけて、裁判起こすっていう発想が思い浮かばんわw
888ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:21:58.72ID:aCzU/suB0
賠償金はお店が払うわけでなく今後の商品価格にすべて上乗せされます

正義の味方のパヨク裁判官様ありがとうございます
889ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:23:35.14ID:/G73kKwJ0
>>887
右ひざ負傷だからけっこう大きなケガだったのかも
890ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:23:56.30ID:o8ABxCBc0
サンダル履きだと、カートの形が悪くてつま先とかぶつけて痛い思いをする事はよくある
あれ、なんとかしてほしい
891川 `谷´ piko
2020/12/09(水) 15:24:21.32ID:sRgn2QvD0
なんで床に落ちてるの気持ち悪いお店だね
892ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:24:25.76ID:MZqHgY1z0
茄子なら満額だった
893ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:25:30.21ID:L3e4Kwdi0
バナナで盛大に滑ってるイメージがかぼちゃバージョンで脳内再生された
894ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:27:32.42ID:Z0bK6xbQ0
自分がドジ子さんなのをスーパーのせいにしたの?
恥ずかしい~
895ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:48.75ID:Pxos2w2F0
その場で6万円払ってるのか
それでも難癖つけてきたんだな
896ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:32:45.76ID:kuN6sjft0
地裁クオリティ
897ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:32:46.73ID:npde1zOR0
恥かかされて逆ギレw
恥の上塗りw
898ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:34:19.16ID:Fx8ZTRyY0
まあ、地裁だから。
これは頑張れば高裁ではスーパー側が勝てますぜ、のサインやろ。
899ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:34:25.35ID:TUihgvnZ0
落とした奴が支払うべきじゃないの…?!

防犯カメラで判るんだから…
900ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:36.24ID:KgVnOgeu0
>>880
ネギは凶器だよね
901ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:36:18.31ID:CuaC1E4P0
俺の働いてる店でやらなくてよかったな。

先日床掃除の水で滑ったとか言いがかりつけてきた奴いたけど、現場からパートのおばちゃんに呼ばれて行って、話聞きながら、そいつにヒジ下からチラッと和彫り見せたら大人しくなったけど。
902ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:38:17.79ID:GcMDSY+d0
ガボッた
903ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:38:23.54ID:/G73kKwJ0
>>900
中から層になってつるつるつるー
想像したらワラタ
904ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:38:43.53ID:WZR9QjMp0
油だし滑ったのかな
近所のスーパーの惣菜売場付近の床もなんか油っぽくて滑る
905ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:39:59.00ID:yooF4wfJ0

906ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:42:54.45ID:bQ0wRoqH0
勝手に商品踏みつけて勝手に汚したくせに店を訴えるとかクソ人間
907ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:43:04.26ID:bQaB+3Ul0
混雑してたらからこそ足元のカボチャが見えづらかったと判断するのが普通の感覚
だからこそこのおっさんも踏んづけたわけだ
つまり裁判官がアホ
908ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:32.81ID:fzoOJMw10
ある程度は自己責任じゃないの?
誰が天ぷら落としたんだか知らんけど。
909ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:44:57.50ID:stzetYrX0
店側もカボチャ潰された分損害賠償請求するだろうから相殺かな?
910ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:25.77ID:U7cJgVxG0
男は下らない事でいちいち騒ぎ立てて目立ちたがるクソみたいな生き物
911ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:45:52.93ID:H6ic6omu0
>>128
どんく罪?
912ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:46:23.12ID:QncVmqno0
>>1
掃除がロクにされてない床がヌルヌル滑る店全てに当てはまりそうだな。
913ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:47:15.87ID:BL4jg7qH0
道に落ちてかた外はパリパリ中はトロッとした犬の糞を踏んで滑ったみたいな感じか
914ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:48:20.89ID:BL4jg7qH0
>>18
俺も36だけどもう若いときみたいな俊敏な動きができんわ
太って腹とかに肉が付いてるから重心が上になっててバランス取るのが難しいんよ
915ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 15:49:46.01ID:sw8AFAU70
お前らこの事件になんか文句あんのか
天ぷらを床に投げるなんて俺は許さんぞ
916ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:39:34.93ID:rI5RGD4V0
老人かとおもったら35歳か驚いた
917ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:39:55.06ID:KXJhLaHm0
>>901
この事件の被害者(?)がクレーマーだったら和彫りちらつかされて脅された!って余計優位になるよ
それくらいお前はアホ
918ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:48:23.49ID:GhFWIp9S0
>>821
それ加害者と店から二重取り出来るの?
919ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:00:40.65ID:t48S1K0x0
>>918
総額は変わらんよ
二重取りしたら差額返還
無駄な手間

犯罪目的でやることは可能
どうなっても知らんが
920ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:05:29.76ID:8vqmoS130
訴訟社会になって分断が進む
921ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:08:00.53ID:if1yQ+dC0
だせぇ35歳だな
クレーマーか?
922ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:27:16.87ID:SpOZ1G5L0
サミットはちょっと気になる問題がある
実は警備員募集で警備員の服装を着ている人が店内外にいるが
店長曰く「あれは警備員ではありませんと」言われたことがある
あれ労働基準に違反していないか?
923ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:36:49.64ID:fNvnxSpz0
つないでた犬が吠えたのに驚いて転んで
慰謝料とかあった
924ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:37:43.77ID:Bsi1/2pm0
>>922
「私服の警備員が巡回して万引に目を光らせてます」という貼り紙があるからその警備員の服装をした人はダミーの買い物客
925ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:45:17.02ID:zdL5fKBE0
これは住友徹底抗戦するべきだろこんな下らねぇ判例作ったらダメだわ
最悪こいつ自分で天ぷら落として転んで治療費と慰謝料貰ってる可能性もあるぞ
926ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:46:34.49ID:2xqTJrXK0
買い物してて「この人私服警備員かな」と分かったことってないんだよな
自分自身暇なのと優柔不断なのとでフロアを20分くらいウロウロすることがたまにあって、怪しまれてもおかしくないんだけど
私服警備員って一日中店内ウロウロしてるんだとしたら、自分が私服警備員と思われてることもあるかも
927ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:46:51.04ID:PHC1Xrnd0
>>923
犬なら飼い主が悪いで済むけど今回の場合カボチャ落とした奴が悪くない?
なんで店に請求するのかわからん
928ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:51:57.60ID:bKB7RQjA0
店はこういうモンスター客向けの賠償保険に入ってるん?
929ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:08:47.40ID:gCYUTx7w0
どうしろってんだ
930ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:08:50.63ID:q9JNbGaC0
民主党の小西ひろゆきが落として、被害者役の朝鮮人当たり屋が踏んで賠償請求だろ!
931ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:10:57.77ID:CXH1KI+G0
今ならコロナの影響で惣菜バラ売りとかせずに、パック詰めされて売ってるから、こんな事故も起きなかっただろうに
932ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:12:15.36ID:8pFzx6YM0
まあ確かにいかにも滑りそうだ
933ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:14:21.96ID:Wak5lYun0
令和を代表するバカ

ID:1FApybB10
934ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:16:55.27ID:yWxXBXZW0
直撃でなければ陸橋から道路にコンクリート片投げる奴が無罪になる判例が出来てしまったのか…
935ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:21:04.66ID:6d5S6ye20
>>13
全治2週間の捻挫ならOK
936ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:42:58.53ID:3BpSNHSx0
これがホントのドテカボチャ
937ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:17:29.40ID:55t8Qj6W0
ただの難癖で勝訴か?
アメリカみたいだな。。。
938ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:49:09.01ID:BTtdBTco0
スーパーサーミットならジョジョのスタンドにありそう
939ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:50:23.95ID:t48S1K0x0
>>927
被害者が被害受けたのは店
店が被害受けたのは加害者

直結する必要性はない
940ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:11:00.38ID:f0nZKJZF0
タレ付きメンチのトングで
他の触るなよ
941ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:17:16.93ID:WpRv14Yh0
店擁護してるヤツ頭おかしいんじゃねーの?マジで
妥当だろ
942ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:18:52.22ID:F90XDkdO0
ジジババかなと思ったら35歳?
いろんな意味で情けなくならんか?
943ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:21:08.15ID:WpRv14Yh0
日本だから実損分ですんでるけどアメリカなら州政府が嬉々として数百億単位の罰金科すケースだぞ
944ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:34:39.49ID:q9JNbGaC0
>>933
どちらかと言うとお前の方が馬鹿だな~
945ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:37:32.82ID:q9JNbGaC0
立憲民主党の小西ひろゆきがうどん屋でカボチャの天ぷらを落として、それに対して代金を取られたのを不満に思う書き込みをして笑われた。
946ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:40:42.59ID:S5Et5kyt0
天ぷらでコケるとかドジな奴
947ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 20:43:26.13ID:q9JNbGaC0
>>946
バナナの皮で滑るみたいな
948ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 21:22:57.95ID:bqkWVc+70
これがあるから店側は少しでも水漏れ等があったら現場囲って入れなくするんだよな
子供や年寄りや障害者が大怪我負う場合もあるし
まあ場合によっちゃ35歳の元気なオッサンが怪我することもあるだろうw
949ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 22:25:12.01ID:cc2g8SpM0
>>946
ドジって言うかすげーレアケースだな
950ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 00:04:40.33ID:w3hn+XOE0
高齢者だと亡くなる場合もありそうだ。
951ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 00:07:52.94ID:NEy1AelPO
上告して上で闘えば簡単にひっくり返せるやろ
サミットしっかりやれよ
952ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 00:16:22.30ID:Vd6yA5W50
馬鹿はどこにでもいる
953ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 01:15:51.49ID:paX1/2Qu0
困ったもんや。
954ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 01:45:05.79ID:YyDUAOvB0
スーパーやばいな
955ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 01:55:20.61ID:FN+YJNlQ0
こういう過保護な判決出すから甘ったれた人間ばかりになる
自分の進路に踏んじゃいけないものが落ちてないか確認するのは本人がまずやるべきだろう
956ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 02:39:25.30ID:N75OeXTm0
悪いのは客だろ
957ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 03:57:37.78ID:AKP6vRl60
こういう世の中になると
店の警備とか払わなくて良いものまで客が支払わされるんだよ
アメリカのスーパーは、銃持った非番警察官がアルバイトをしてる
掛かるコストは客に転嫁される
958ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 06:49:55.17ID:L26dtpdv0
脊髄損傷とかならわかるけどさあ
ヤクザかよ
959ばーど ★
2020/12/10(木) 07:21:18.75ID:3mc5lcIs9
>>1
関連スレ

スーパーに落ちてた「カボチャの天ぷら」で客転倒、地裁で賠償命令 店はどこまで責任を負うのか?(弁護士ドットコム) [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1607552441/
960ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 07:30:52.07ID:+ecUliwS0
>>1
この裁判官キチガイ
やめさせろよw
961ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 08:59:24.84ID:dDaeR15k0
スーパーに男出入り禁止にしよう
962ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:09:28.23ID:Yi18TC080
>>961
スーパー男?( ・ω・)

スーパーマン!?Σ(・∀・;)
963ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:15:27.33ID:XGFKQy030
なんてついてない人なんだ
964ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 09:19:17.09ID:/UMwqHp60
店員は常に床を監視する必要がある
965ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 10:06:10.58ID:1E7+cm1M0
厄介やね。
966ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:38:15.71ID:bwC+YGla0
サミットは核家族化が進む中、ファミリー層よりシングル層をターゲットにしてる戦略みたいよ。今回はそれが仇になったか
967ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:43:48.56ID:nZi6zvmt0
道路歩いてて段差で転んだら国訴えて金もらえるんか?
968ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:57:01.99ID:naNRSBxW0
本人の注意義務見たいのはないのか?
969ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 12:59:19.09ID:25/j+QXZ0
>>1
バナナの皮ちゃうんかいwww
970ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 13:03:40.10ID:t+dQ53PmO
このスーパーめちゃくちゃ評判悪いよな
チラシ掲載セール品が売ってなかったり実際の値段と違う値札で客を騙したり
971ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 13:03:58.38ID:k2yHOrHb0
なんか怪しいw
972ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 13:06:37.77ID:tYasdm7a0
なんというコント
973ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 13:09:03.93ID:t+dQ53PmO
ID:1FApybB10
>>1すら読まずによくそれだけレスする気になるな
974ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 16:20:42.94ID:k2yHOrHb0
こんなの自業自得やんけw
975ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 16:28:48.16ID:AYtF+6eE0
模倣犯祭り
976ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 17:28:08.01ID:k2yHOrHb0
あり得るよ。
977ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 17:32:41.75ID:Ky9bnJEr0
床に落ちた総菜とかたまに親切な婆さんが元の場所に戻したりするからな
その前に踏めてよかったじゃん
978ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 17:34:55.00ID:627CtFSH0
そこはバナナだろ!
979ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 17:37:47.54ID:g2bII/2b0
店にそこまで責任があるわけじゃないから
せいぜい常識の範囲内の治療費渡すくらいだな
つか老人ならともかく35歳でそんなもんで転けるとかちょっと情けなさ過ぎ
980ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 17:53:24.76ID:KevlQryJ0
転んだあとに「大丈夫ですか?!!」って
駆けつけた店員さんがかわいいアルバイト女子だったら
違う物語になっていたかもしれないのに
人生わからんな
981ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 17:58:14.50ID:WNMK+BOWO
バラ販売は汚いからやめたほうがいい
982ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 18:22:14.49ID:ZHGIL2NQ0
無茶言うなあ
983ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 18:28:06.85ID:CrWseM3o0
>>960
普通の判断だと思うけど。
社会出て働こうね。
984ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 18:28:54.02ID:CoG9hxDz0
バナナの皮なら四コマ漫画w
985ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 18:30:47.13ID:KuIPyOEh0
>>983
これ、お前の家に行って転んだりしても、お前に責任があるんだよな。友達とか絶対呼びたくないな
986ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 18:32:24.84ID:CrWseM3o0
>>985
お前の家w

偏差値30ぐらいかな??
987ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 18:57:54.24ID:2N87MIvR0
それで踏まれたカボチャは無事だったの?
988ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 20:09:28.32ID:WfYH1bhK0
>>983
法律上普通だけどこういうのがあるせいでクレーマーが後を絶たないんだよな
はっきり言っておかしいでしょ
989ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 20:55:06.83ID:ygC+SlDa0
こんなんで勝訴かよ!?
990ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 20:56:34.61ID:ygC+SlDa0
さあ埋めるか???
991ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 20:58:25.78ID:46UNyGi00
関係ないけど野菜の天ぷらではかぼちゃの天ぷらが一番うまいと思う
992ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 20:59:37.91ID:ygC+SlDa0
甘いしね。
993ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 21:02:35.80ID:cbGB+raP0
サツマイモだのカボチャだの甘いのは好きじゃないな
全部マイタケにしてくれ
994ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 21:09:57.82ID:ygC+SlDa0
今日は胃にもたれそう・・・
995ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 21:16:32.27ID:ygC+SlDa0
裁判官は頭おかしい。
996ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 21:20:56.51ID:EHHNBNOi0
裁判すると絶対赤字になるんだよ
こんな治療費とお見舞金くらいで示談に出来なかったのかな
住友系は金に汚いから客馬鹿にして足元みて裁判してくださいとか突っぱねて
頭にこられて訴訟起こされたパターンだろ
997ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 21:22:29.21ID:ygC+SlDa0
そりゃクレーマー大喜びさw
998ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 21:25:20.77ID:ygC+SlDa0
信じられん。
999ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 21:26:20.90ID:ygC+SlDa0
1000なら、ばーど記者はようしね!!!
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/12/10(木) 21:27:31.19ID:I+X/7bvS0
質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 42分 10秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213180942ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607467521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京地裁】床に落ちていたカボチャの天ぷらを踏んだ男性(35)が転倒し負傷 スーパー「サミット」に賠償命令 ★3 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
オートバイに乗っていた93歳の男性が転倒した状態で見つかり死亡を確認
【新潟】登山中に道を踏み外した男性、誤って子グマを踏んだか 右足を噛まれ負傷 [ばーど★]
【社会】バス車内で83歳男性が転倒し軽傷
【東京】日韓交流イベントで、準備中の屋台のガスボンベが爆発 男性3人が負傷-日比谷公園[09/24]
【大阪】車両誘導中の男性はねられ負傷 堺市
【愛知】タンクローリーと接触、自転車が転倒し男性(93)死亡 春日井市
【三重】国道で対向車線の車がコンビニへ右折…驚いたバイクの男性が転倒しそのまま衝突か 男性(57)死亡
【山梨】東京から来たツーリングの男性が転倒し背骨を折るなどの重傷 山梨来県自粛要請の中 [nita★]
【名古屋】Uターンをした乗用車追跡のため赤信号の交差点に…パトカー避けようとしたバイクが転倒し男性重傷 県警「原因を究明する」
大型バイクの男性が転倒、前方を走っていた乗用車と高速バスに追突し死亡
【速報】福岡市の商業施設で男性刺され負傷 [蚤の市★]
【栃木】逃げても熊が追ってきた 男性負傷 栃木・佐野
【岡山】パトカーから逃走のオートバイが転倒 運転していたベトナム人男性が死亡 [シャチ★]
【社会】70代運転の車、コンビニに突っ込む 10代男性が負傷
【海外】エクストリームスポーツとして62階建てビルからぶら下がって懸垂していた男性が転落死。中国
【新潟】罠にかかった2頭の子グマ 見に行った40代男性、親グマに襲われ負傷 [ばーど★]
【兵庫】神戸製鋼所高砂製作所で爆発事故か 男性作業員3人負傷 50代男性が意識不明の重体 [ぐれ★]
【愛媛】玄関開けたらイノシシ…女性、馬乗りで襲われ負傷、近所の男性も小指かまれる 新居浜市
【大阪】当て逃げの車に追いついたら…軽が急発進、ドアミラーにしがみついた男性転倒、負傷 吹田市
【茨城】後から車にはねられ男性(37)負傷 殺人未遂容疑で交際相手の35歳女現行犯逮捕 石岡署 [Lv][HP][MP][★]
【韓国】朴氏支持者vs機動隊、2人死亡70人超が負傷 自殺図った男性も…[3/10]
【社会】大阪環状線の大正駅で30代の男性刺され負傷 男は逃走、府警が殺人未遂で捜査[18/02/07]
号外:愛媛県四国中央市の松風病院で男性3人が刺され負傷。容疑者の身柄を確保 (19:26)
男性の1.5倍! なぜ女性は「自動車事故」で負傷しやすいのか? データと分析から得られたその要因とは [ぐれ★]
「遊び半分でやった」ドンキの屋上から20m下にカートを投げ落とす→歩いていた男性のそばに落ちる 女子中学生(14)を殺人未遂で逮捕★2 [スペル魔★]
【北海道】"乗用車大破" 高速道路出口で分離帯やガードレールに次々衝突…47歳男性負傷 巻き込まれた車なし 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【大分】大型バイクでツーリングしていた男性(61)、カーブを曲がり切れず転倒して死亡
ホームにいた男性の指をドアに挟んだまま電車が発車、転倒してけが…小田急線 [武者小路バヌアツ★]
【平昌五輪】スノボ女子 突風で膝骨折、靭帯断裂など負傷者相次ぐ 決勝もほぼ全員が転倒 ★3
元大物プロデューサーのワインスタイン被告、収監先で転倒し負傷
タクシーのドア開き自転車の男性が転倒 後続のバスにひかれ死亡 東京・目黒区 [えりにゃん★]
【富山】北アルプス 剱岳で愛知県の69歳男性が転落死亡 前剱から一服剱方面に下山中、50メートル下の岩場に転落
【登山】中央アルプス・経ヶ岳で愛知県の男性登山者(44)が死亡 転倒して意識不明に
タクシー運転手が開けたドアに自転車が接触 転倒した男性がバスにひかれ死亡 ★2 [えりにゃん★]
「パンツが見たかった……」 チアリーダーの女子大生をスマホで盗撮。バレて逃げるも転倒して骨折。35歳男性、書類送検。 日本
エスカレーターを逆向きに運転 男性転倒し軽傷 JR姫路駅の北側広場、起動の設定ミス [武者小路バヌアツ★]
【長野】中央アルプス千畳敷で遭難多発 長崎や兵庫の男性4人重傷 いずれも転倒し150~500m滑落 [すりみ★]
水路に落ちたウリ坊…助けてはダメ?鳥獣保護法の規定 救出した男性「雨が降ると溺れてしまう」 [ベクトル空間★]
【名古屋】タクシー料金踏み倒し、運転手男性の耳を噛む ブラジル人の27歳女を逮捕 「酒に酔っていて覚えていません」と容疑を否認 [シャチ★] (149)
【🤔】夜の学校で盗んだセーラー服を着て歩いていた民夫容疑者(55)を、トイレで鉢合わせた男性が確保して逮捕 和歌山★2 [和三盆★]
【社会】詩織さん、警察でセカンドレイプ 「処女か聞かれ、男性警官の前で床に寝転がされ、大きな人形を相手にレイプシーン再現」★10 
【千葉】屋根の修理をしてた66歳男性が転落死
【旭川】バイクが転倒、運転の70代男性が意識不明 [シャチ★]
北海道苫前町でホタテ漁船が転覆…男性2人が行方不明 [七波羅探題★]
【社会】崖下10メートルに車が転落、さらに50メートル下の川で運転手の51歳男性発見 死亡 北海道上川町
【広島】60代男性「アクセルとブレーキを間違えた」 立体駐車場3階から車が転落、下にいた40代男性が軽傷
パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
渋谷パルコ前「人が落ちてきた」 男性転落死、路上の人に接触か [蚤の市★]
男性「各地で山火事起きとるな…せや!穴掘ってそこで焼いたろ!」→その穴に落ちて両足に大やけどで死亡
【再発防止策】転倒した男性に注射針が刺さる ワクチン接種会場 [朝一から閉店までφ★]
【山梨小1女児不明】捜索ボランティアの48歳無職男性、クマ2頭に遭遇。逃げる際に転倒し足や手首の骨を折る重傷。ヘリで救出★5
【ライフ】40歳「婚活男性」がどん底まで落ちた深刻事情 プロポーズから3週間で婚約解消 なぜ?
【岡山】20代の男性が池に落ち警察と消防が救助病院に搬送するもまもなく死亡が確認 岡山市 [Lv][HP][MP][★]
【東京】男性2人が上から落ちてきたコンクリートの下敷きに…無事救助される 港区 [ばーど★]
【奈良】名阪国道でトラック転落 男性運転手が意識不明の重体、ガードレール倒して10メートル下へ
【鹿児島】空き家を巡って口論の末、路上で83歳男性押し倒し死なす 容疑で74歳男送検「けがさせるつもりなかった」 [ぐれ★]
【岡山】おととし市道をロードバイクで走行中に溝にはまって転倒し大けがした50代男性の裁判 38万円の賠償命令を不服とし岡山市が控訴
【沖縄】修学旅行バスと衝突 軽貨物車が大破 運転していた男性死亡 名護市
【新潟】マスク着用を拒んだ特別支援学校の生徒に体罰 50代男性教師に懲戒処分 [首都圏の虎★]
勤務時間中に無断でスポーツジムへ633回も通っていた市職員の男性(55)が懲戒免職に
【東京】路上で女装した男性に無理やり抱きついてキスしたり胸を揉んだりした男を逮捕 女性と見間違えてしまった模様
【スペイン】外出禁止令を無視し外でポケモンを探していた77歳男性、警察に逮捕される
【群馬】ベトナム人に監禁されていたベトナム人男性、不法残留の疑いで逮捕 [雷★]
【香川】知人男性を刃物で切り付け ベトナム人男逮捕 「間違っています。グーで殴っただけ」と容疑を否認 [シャチ★]
15:14:48 up 93 days, 16:13, 0 users, load average: 34.85, 45.45, 59.10

in 0.44075584411621 sec @0.44075584411621@0b7 on 072004