◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

WHOトップのテドロス氏、バイデン氏に祝意「緊密な協力に期待」 トランプ大統領はWHOへの資金拠出を凍結 [首都圏の虎★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604980305/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/11/10(火) 12:51:45.63ID:reKW4FF39
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は9日、米大統領選で勝利を確実にした民主党のバイデン前副大統領に祝意を示した上で、緊密に協力していくことを楽しみにしていると表明した。
 「バイデン次期大統領とハリス次期副大統領を祝福し、非常に緊密に連携することを楽しみにしている。パンデミックを終わらせ、世界の多くの問題の根底にある根本的な不平等に対処するために、リーダーシップを再考し、相互信頼と相互説明責任を築く必要がある」
 トランプ米大統領はWHOがパンデミック対応で「中国寄り」だと批判。テドロス氏はこれを繰り返し否定している。
 またトランプ大統領はWHOへの資金拠出を凍結。一方、バイデン氏は大統領就任直後にこうした決定を撤回するとしている。
 テドロス氏は、引き続き資金調達が課題だと述べた。「この組織の今後の成功にとって、予測可能で持続的な資金調達は基本的な課題の一つだ。WHOが活動を行うには、資金拠出と任意で割り当てられた資金の不均衡が衝撃的で拡大していることに対処せねばならない。過去10年間で世界のWHOに対する期待は著しく高まったが、予算はほとんど変わっていない」
 独立監視委員会は先週、WHO改革を呼び掛けた。感染症拡大の初期段階で加盟国に警告を発する多層的な仕組みのほか、「予測可能で柔軟な」資金調達の導入などを提言した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e065d11cf575600300462afb6f9126efb42d40ba
WHOトップのテドロス氏、バイデン氏に祝意「緊密な協力に期待」 トランプ大統領はWHOへの資金拠出を凍結  [首都圏の虎★]->画像>2枚
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:52:23.28ID:hjT/1Msn0
これに関して
トランプ応援だわw
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:52:32.27ID:AFN2iAaL0
 
菅自民党「バイデン大統領当選おめでとうございます!!!!」
 
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:53:24.63ID:KMiTZaZF0
菅総理に祝辞とか言いましたっけ
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:53:52.03ID:bmsYlGhb0
ワロタw
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:53:53.02ID:DRKj+SVu0
緊密に協力



訳 もっと金よこせ 支那共産に金を与えろ
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:54:35.04ID:g4lqAS630
>バイデン氏に祝意

中国の手先としてww
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:54:37.58ID:op9BZ0xT0
中国の狛犬同士
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:54:47.54ID:O0oGgxYd0
凍結も引き継がれます
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:55:02.16ID:+MMu9v3r0
やっぱり中国寄りじゃねーか
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:55:06.99ID:GDEQJ0OU0
>>1
これは分かりやすい
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:55:10.08ID:VEkptmE90
テドロスもチェンジはよ
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:55:15.34ID:0pCF4Vpl0
ヘドロス
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:56:29.00ID:vI6QGOCo0
やっぱWHO脱退言ったトランプは正しかったんやな
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:56:35.06ID:Hd82wp1p0
菅総理はあえて「大統領」ってワードは使わなかったんだけどね
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:56:43.50ID:OORAcYv70
2021年1月

WHO「おめでとうバイデンさん!」
米 国「残念トランプでしたw」
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:58:11.85ID:WmhYP2AF0
WHOは中国の犬
答え合わせ出来たなw
18東京死ね
2020/11/10(火) 12:58:46.89ID:5JnebHkj0
ヘドロカス
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:58:51.22ID:/4g6rTTa0
>>3
大統領も当選も言わないジャパニーズスタイルだぞ、あそこのトップ
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:58:55.35ID:vmWML6J40
>>1
さらにWHOのテドロスは、台湾を国として認めないと行って加入を断ったしなw

こんなん最初っから中共の仕組んだ策略でしかないわw
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:59:03.98ID:SvZ4YMeP0
そりゃ中国大好きバイデンだもん
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:59:44.27ID:t0dQ0B0o0
>>1
はよ辞任せーや
面汚し
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:00:42.14ID:nvr5D3as0
旦那さまw よろしくお願いしますでございますw
  by ニグロ
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:02:30.01ID:GutU8reK0
韓国とかテドロスにすり寄られる大統領・・
大丈夫なんだろうか
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:02:45.33ID:MoT0xPeo0
男テドロス
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:02:56.90ID:umQa+MJ10
>>20

「台湾もWHOに加入できるようにすべき」というのは、
昔々から中国憎しの怒りを炸裂させ続けている枝野幸男が、昔々から訴え続けてる事だろうが。

でもって、この5ちゃんねるは、その枝野の事を散々に叩きまくってきただろ。
今更ナニ言ってるんだよ。

   -

- [衆議院・会議録ホームページ] _ 平成14年2月18日(月曜日) - 第154回国会・予算委員会
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigirokua.nsf/html/kaigirokua/001815420020218012.htm

・枝野委員 - WHOという国際機関がありますが、ここに台湾が加盟できていない。WHO、国連の機関ですので、正式加盟ができないということについてはわからないではないんですが、
 台湾は、準加盟でも何でもいいのでこういう国際的な、健康、保健にかかわる問題でありますので、ぜひ何らかの形でWHOに関与したいという強い要望を持っていると聞いています。
 この要望を日本政府として外務省は把握をしているのかどうか、まずお答えください。
・川口国務大臣 - 把握をいたしております。
・枝野委員 - これに対して、日本政府としてはどういう対応をとっておられますか。
・川口国務大臣 - 台湾がオブザーバー、準加盟でもいいからWHOへ参加をしたい、総会へのオブザーバー参加について強い関心を持っているということについては、
 先ほど申しましたように承知をいたしておりますけれども、これについては、加盟国全体のコンセンサスが得られないということでございまして、
 これまでに台湾のオブザーバー参加問題がWHO総会の議題になっていない、議題にすることができないという状況であるというふうに承知をいたしています。
 それで、日本が何をやっているかというお尋ねでございましたけれども、
 私どもは、この件についてWHO加盟国全体のコンセンサスができることが大事だというふうに考えておりまして、そのために鋭意努力をいたしております。
・枝野委員 - 本当に努力しているんですか。つまり、台湾が加盟できた方がいいと日本の外務大臣として思っていらっしゃるという認識でいいんですね。
 努力しているということはそういうことですよ。いいですね。
・川口国務大臣 - コンセンサスが形成されるように努力をいたしております。
・枝野委員 - コンセンサスが得られるように努力しているということは、
 コンセンサスを得て準加盟してもらった方がいいと思っていなければコンセンサスを得る努力にはなりませんね。理屈でそうですよね。
 ですから、コンセンサスを得る努力をしているということは、準加盟していただいた方がいいと思っている、そういうことでいいですよね。

(以下、枝野の追求が延々と続くが、キリがないので省略)
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:03:21.50ID:mR1gfx2M0
>>24
日本が率先してケツ穴舐めてとるんやから大丈夫じゃないに決まっとる
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:03:39.19ID:WG0SC00O0
ワラタ
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:03:56.41ID:VM7Fyg2y0
テドロスに好かれる大統領はやや嫌だ。
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:04:01.45ID:xEXZSIXt0
支那ロスに期待されたら終りw
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:04:55.52ID:393YcS6e0
 
クズがすり寄る時点で駄目なんだよなぁ…

クズに「こいつはチョロい」と思われているという事だ。
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:06:34.80ID:xEXZSIXt0
どうなるかわからんけど、トランプのままの方がマシだと思うわ
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:07:19.10ID:KXxTU5xq0
>>26
馬鹿かお前は
一つ賛成なら全肯定しなきゃならんのか?

WHOへの台湾加盟賛成論者なら履いて捨てるほどおるわ
その中からあえて枝野を選ぶ理由を聞きたい

そもそも、この枝野の必死すぎる態度が気に入らない
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:08:14.68ID:QQMwzEtF0
>>29
じぶんは、やや嫌どころか、かなり嫌だわ
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:09:32.95ID:xEXZSIXt0
バイデンが大統領になって支那ロスと一緒に・・
コロナがすげえ進化しそうw
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:10:29.62ID:/8qUfYG90
結局は金が欲しかっただけ
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:10:31.51ID:pRvOVQEt0
台湾排除決定したクソ機関に資金再開したら答え合わせやぞ
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:14:03.39ID:vmWML6J40
>>37
その通りや。
反トランプ派は台湾を排除したがってるマルクス主義者だって答えでもある
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:17:38.35ID:aFU69hHu0
>>3
こ言うのを見るとバイデンは在日朝鮮人にとって都合の良い大統領だとわかる
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:19:26.98ID:yJn9TOTW0
https://pbs.twimg.com/media/EmZHjwRU0AA9-iy?format=jpg
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:20:45.55ID:Jy/5Dlmy0
>>1
わかりやすいなw
ダブル中国の犬。

>>15
賢いなぁ。
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:23:10.04ID:/o3MCDpg0
テドロスに利する投票をしたアメリカ人は万死に値する
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:24:22.60ID:mzcpNXwq0
てめーはさっさと消滅しろテドロス犬
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:27:19.87ID:oVSJB5IL0
テロドス「お金ちょーだいっ♪」
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:28:00.92ID:p88lib6a0
バイデンって台湾問題どういうスタンスなの
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:30:09.30ID:MF6Gu2pX0
金くれ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:30:29.63ID:q1TvIxaH0
>>38
アメリカの大学は世界一マルクスを読んでいる大学なんだが
そこの卒業生が中国は(帝国主義国でなく)マルクス主義国だと思い込んでるところが怖い
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:34:05.94ID:OmnnBnIn0
めぐんてくださいね♪
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:34:50.47ID:tYLWnkaM0
テドカスはいい加減にしろ
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:35:49.34ID:KdgsXh7M0
金の無心
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:35:55.62ID:yXsf4GDU0
バイデンの初仕事はWHOへの献金か?
中国に献金するようなもの。
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:36:36.38ID:vmWML6J40
>>47
マルクス主義とマルクス・レーニン主義は違うってか?
左派ファシズムも結局は帝国主義だぞ。
スターリンや毛沢東が何やってたか知ってるだろ。

後発国の開発独裁は自由民主主義には至らず、
国家が企業を国有化してその上で発展をめざす
共産体制になっていくんだよ。
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:36:50.02ID:0MUhym/o0
ラジコンがラジコンに祝意とかワロエナイ
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:45:08.36ID:RG+aY/VN0
テドロスはシナ人あるよ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:54:49.26ID:YjCMc9bh0
こいつまだいたのか。
世界がめちゃくちゃになった責任の一部が自分にあるって自覚ないの?
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:59:54.97ID:3ZOA+0BB0
>>15
だってまだ大統領じゃないもん。
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:01:17.00ID:RZ4y/4u60
>>54
よく日焼けした中国人?
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:03:45.38ID:0MqWuj5P0
中国の犬同士気が合いそうだね
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:03:46.27ID:vmWML6J40
>>56
だよね。今は投票人が270人決まったようだ。という段階。
これで12月14日に投票人による大統領選挙が行われて
1月6日に正式にバイデンが大統領になる。
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:05:13.78ID:/glR8F0S0
バイデンさん
こいつは辞めさせろ
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:25:14.97ID:Rh4+nKp+0
うんこ
うんこすぎる WHO
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:33:10.05ID:Ll6BY5bQ0
分かりやすくてワロタ
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:35:06.82ID:cB7pFZE50
�ル密
○金密
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:38:29.22ID:B88XOga40
金金うっせー
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:06:07.47ID:MFWWdOCM0
緊密な協力ってインチキ不正だろ
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:09:54.42ID:HOS3Dltm0
テドロスと仲良くやるくらいだからバイデンは悪党だな
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:15:53.93ID:AzjbfVZL0
おまえとっとと辞めろよ地球規模で人災だろうが
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:36:04.78ID:BaUwqmp70
出揃ったところで引っくり返ります。
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:57.89ID:QBh66Bs40
トランプより先にテドロスが辞めるべきなのに。
何でこいつ何時までもお飾りやってんの?
WHOは無能なトップを交代させる自浄作用も無いの?
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:17:59.50ID:0T6K4dzF0
こいつもアッチ側か
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:06:27.88ID:umQa+MJ10
>>70

スガ総理大臣だって、バイデン当選に祝意コメントを出したんだけど、つまりこの日本は「アッチ」だという事なのか。
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 04:39:53.63ID:MjLkO5ii0
こいつがまだ事務局長の座に居座り続けていることに驚いた。最近この無能の話題聞かなかったからとっくに退任したのかと思ってたわ
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 15:31:49.24ID:Wf3Q/ziD0
当然やろ?
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 15:35:01.91ID:Akp6wiXT0
コロナ禍を鑑みると、ここはトランプに分があるだろ。
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 15:35:58.61ID:hNI693sf0
バイデンもWHOの台湾参加拒否についてはひとこと言った方が良い、
資金拠出再開と引き換えにコロナで成果を上げてる台湾を参加させろと。
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 15:39:20.72ID:pxSsxfFA0
せっかく反中トランプのお陰で浄化できそうだったのに
クソが
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241231055246
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604980305/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「WHOトップのテドロス氏、バイデン氏に祝意「緊密な協力に期待」 トランプ大統領はWHOへの資金拠出を凍結 [首都圏の虎★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
「WHOへの資金拠出を続けてくれるよう望みます」テドロス事務局長が米トランプ大統領に要望 ★2
【速報】トランプ大統領、WHOへの資金拠出停止 ★4
【トランプ大統領】「WHOはしくじった。中国よりの組織だ」 資金拠出の見直しを示唆
ブラジル大統領、バイデン氏に祝意 トランプ氏盟友 [どどん★]
トランプ大統領、WHO脱退の可能性を示唆 ネット「日本アメリカ台湾で新しいWHOでもつくる?」「テドロスがWHOを崩壊に導くのを期待 [Felis silvestris catus★]
【トランプ終了】プーチン大統領がバイデン氏に祝意=ロシア大統領府
【国際】国連機関トップ、米批判 拠出金凍結「最大の危機」 日本の今後の資金拠出拡大へ期待
【国連】トランプ米大統領「シンゾーには力がある。北朝鮮を封じるには力が必要だ」。昼食会の席上で安倍首相に軍事協力への期待示す★7
【国連】トランプ米大統領「シンゾーには力がある。北朝鮮を封じるには力が必要だ」。昼食会の席上で安倍首相に軍事協力への期待示す★2
【新型コロナ】WHOトップ 米の資金拠出停止「残念」 翻意に期待
【WHO】テドロス事務局長、トランプ大統領の中国寄り批判に反論「WHOは全ての国と緊密で人種偏見はない」
【コロナ研究】トランプ米大統領期待の抗マラリア薬ヒドロキシクロロキン、効果は全くなく、コロナ患者の死亡率上げる恐れ=研究
【米大統領選】共和党上院トップ・マコネル氏、バイデン氏に祝意表明 選挙結果ついに認める (AFP) [ごまカンパチ★]
【米大統領選】甘利明氏「バイデン氏の大勝が報じられているにも拘らずトランプ大統領は敗北を認めません」 ★2 [potato★]
【日米首脳会談】トランプ大統領「北朝鮮に対する日本の経済的な支援に期待」
【国際】トランプ大統領、安倍首相とのゴルフ外交に期待「大いに楽しもうと思っている」
ペンス氏、バイデン次期大統領を認定へ トランプ氏の圧力でも [puriketu★]
【Facebook】トランプ米大統領のアカウントを24時間凍結 [みつを★]
【USA】YouTube、トランプ大統領のチャンネルを一時凍結 [マスク着用のお願い★]
トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
【アメリカ】トランプ氏が多額の資金調達、大統領選へ準備着々 [首都圏の虎★]
【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★9 [ばーど★]
【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★45 [ばーど★]
【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★25 [ばーど★]
【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★15 [ばーど★]
【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★16 [ばーど★]
【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★11 [ばーど★]
【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★35 [ばーど★]
【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★40 [夜のけいちゃん★]
【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★12 [ebolanium2014 р★]
【総裁選海外の反応】トランプ大統領「大勝利おめでとう。何年も一緒に仕事しよう」 安倍首相に祝意のツイッター投稿
【米大統領選】WHOがバイデン氏に祝意 脱退撤回の意向、安堵感も [蚤の市★]
【米大統領選】トランプ氏、経済運営ではバイデン氏より高い評価=米世論調査 [樽悶★]
【米大統領選】バイデン氏が12州でトランプ氏を上回る=大手メディア11/1調査 ★4 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏が12州でトランプ氏を上回る=大手メディア11/1調査 ★5 [ばーど★]
【米大統領選】激戦6州がバイデン氏の勝利認定 トランプ氏の逆転さらに厳しく ★3 [首都圏の虎★]
【米大統領選】バイデン氏は225人、トランプ氏は213人の獲得が確実 日本時間午後4時 [首都圏の虎★]
【米大統領選】「バイデン氏正当に勝利しなかった」3割超 米世論調査★5 [トランプアゲアゲ★]
【米大統領選】「バイデン氏正当に勝利しなかった」3割超 米世論調査★3 [トランプアゲアゲ★]
【米大統領選】トランプ氏、討論中もツイッター猛更新で「どうやってるんだ?」 一方のバイデン氏も... [靄々★]
【米】トランプ大統領、選挙人団がバイデン氏に投票なら政権手放し ホワイトハウスを去る意向を示す ★3 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏、敗北を認めないトランプ氏について「恥ずかしいとしか言いようがない」 [ばーど★]
【アメリカ大統領選】激戦6州の平均支持率でバイデン氏をトランプ氏が徐々に詰め、2.3ポイントに迫る ★4 [豆次郎★]
【米大統領選】トランプ氏は敗北認めず バイデン氏勝利宣言も・・・トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★5 [首都圏の虎★]
【米大統領選】バイデン氏勝利示唆する世論調査、ウォール街からは慎重論 ラスムセン調査でトランプ氏優勢「気になる世論調査」 [樽悶★]
【米大統領選】トランプ氏、進退決断近づく バイデン氏が選挙人大差 司法長官が調査指示した連邦検事は「不正の証拠はない」と結論 [ごまカンパチ★]
【英】ジョンソン首相、バイデン氏に祝意「緊密に協力するのを楽しみにしている」 [ばーど★]
【米大統領選】共和党・ブッシュ元大統領、バイデン氏に心からの祝意…「成功を祈る。選挙は公正であり結果は明確だと国民は確信」 [ばーど★]
【ドイツ】「トランプ氏は悪い存在になる」 独ショルツ首相、バイデン米大統領の再選支持を公言 異例の直接的表現 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】オバマ氏がバイデン氏祝福「この上なく誇りに思う」ハリス氏にも祝意 [首都圏の虎★]
【地球規模の協力と繁栄】日米関係について米トランプ大統領が声明発表
【日本は予算0】トランプ大統領「コロナウイルス対策に2700億円規模の予算拠出する」
【三浦瑠麗】7400万人が投票したトランプ大統領のアカウントをツイッターが凍結。極めて危険な検閲 ★6 [ばーど★]
【トランプ大統領】政治資金パーティーに出席 1人2000万円、最低でも1100万円寄付、撮影など特典付き
【北朝鮮】トランプ大統領「北朝鮮は喧嘩を売っている。中国の協力がなければ米国単独で問題を解決する!U.S.A.」★2
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★27 [noinnoin★]
独仏「欧州軍」創設協力で一致 「共通の防衛体制と安全保障を」トランプ大統領「米国に対抗する欧州自衛の軍だ」と反発
【米国】トランプ大統領「日韓はいつも戦っており、仲良くやっていく必要がある」「日韓両国が互いに協力するように」★2
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★15 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★53 [トランプアゲアゲ★]
トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
【韓国】文大統領 「日本は同盟相手でない」 トランプ大統領は理解すると応じる★2
【速報】 バイデン大統領、難民受け入れの公約を撤回、トランプ政策継続を表明 「移民を歓迎しない」 [お断り★]
【ロシア】プーチン氏「トランプ氏と協議の用意ある」 米大統領選勝利を祝福★2 [シャチ★]
民主党・バイデン、トランプ大統領に対して「『中国ウイルス』と呼び、アジア太平洋系への憎悪や怒りをあおった」と非難
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★3 [首都圏の虎★]
22:59:08 up 86 days, 23:57, 0 users, load average: 10.98, 10.87, 10.62

in 0.24381399154663 sec @0.24381399154663@0b7 on 071311