◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アメリカ大統領選】バイデン勝利 ★5 [戦闘的無政府主義者★]->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604772386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1戦闘的無政府主義者 ★
2020/11/08(日) 03:06:26.55ID:mZXW7JJB9
バイデン氏勝利 ペンシルベニア州制し、選挙人の過半数獲得
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201108-00000000-mai-n_ame

※前スレ
【アメリカ大統領選】バイデン勝利 ★4 [戦闘的無政府主義者★]
http://2chb.net/r/newsplus/1604770675/
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:06:35.98ID:ht4rQXOb0
ガチペドウヨたち大火病
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:06:45.57ID:ecf5WMPp0
とりあえずおめでとう
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:06:47.52ID:wmGW+uq+0
民主主義では共産主義には勝てないということが証明されたわけだな ネトウヨもこれからは中国語勉強しろよ!
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:06:54.97ID:z6x9Oexg0
ネバダも確定したので290

もうジョージアの再集計はどうでもよくなりましたwww
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:00.83ID:VRZFIZkj0
民主党は親中だからなぁ
習近平のやりたい放題になりそうだ
今、一番ほっとしているのはHUAWEIか
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:08.24ID:85bteJHc0
今後の予定。

トランプのツイッターアカウントの凍結
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:15.47ID:MH1GRLuT0
このスレは統一教会信者のネトウヨが紛れ込んでるので注意‼
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:16.18ID:OtPupTKf0
トランプ敗北おめでとう!
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:21.16ID:+IDCKgkb0
いくらトランプが憎いからってすげーなアメリカ
認知症の憧れだなw
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:23.89ID:SQ6P2EDj0
日本は何番目にお呼ばれされるの?
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:27.50ID:ORGXVl020
ネトウヨ^^くたばれ^^
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:28.88ID:POXVFP0e0
中国に攻められて嬉しいです!!!
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:32.31ID:8mHKa29V0
まあ終わってみたら300超えのまさに「圧勝」やん
そしてバイデンは大統領選はじまって以来の総得票数

こんなんいくつかの州で裁判起こしても勝ち目ないぐらいの圧倒的大勝利やん

優勢だの追い上げだの逆転だのって、単に開票順序の問題なんだよなあ
結局最初から最後まで圧勝だったんだよ
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:32.56ID:PK3zTogh0
中華大勝利!!
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:38.18ID:ATuc4kzi0
ははは アメリカもとんだクソだな
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:38.94ID:mKELHh680
勝利宣言までしたのに負けた奴がいるらしいな
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:39.97ID:rzSWOwr00
ネトウヨは反米に転向するのか
それはそれで楽しみだ
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:40.22ID:d79LhVP50
>>1
ほらおまえらバイデン大統領閣下に謝罪は?
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:45.79ID:hrvPqBiB0
六四天安門

って書くと見れなくなる人がいるって本当?
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:46.12ID:+IDCKgkb0
>>11
されないから心配すんなw
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:46.46ID:TirsKL9p0
ネバダも確定
290になりました
こりゃ最高裁判事も民意にそむけないね
ネトウヨ完全敗北乙
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:49.14ID:hNKw5PgY0
>>830
あまり大丈夫じゃないだろうな

というかネトウヨもネトサヨも関係ない
あの米国民主党にあるのは自分達の金と利権の事しか無いからな

中東じゃISISみたいな連中がまた息を吹き返すだろうし
日本は尖閣周辺始め中国の圧力に直接晒される事になる

後、北朝鮮の事も思い付きのように軍事オプションを選択する可能性も高い
(何だかんだで直接対話を行ったトランプ爺さんは偉かった)

欧州は米ロの対立が再燃してウクライナ問題再燃してまた混乱になる
(トルコでもごちゃごちゃ始まったと言うのに)

右だ左だ関係なく世界的に見て大分ヤバイ
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:52.31ID:7bwqgVua0
>>15
まずはそこだよね!
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:53.60ID:LEnAI4/M0
>万が一トランプが負けた場合を私は一番危惧しています。戒厳令を発動し、CIA右派配下のミリシャ(民兵)が一斉に動員され、取り返しのつかないレベルになります。
>なにしろ彼らは特殊部隊OBばかりですから、銃を持って市街戦になると極左など相手になりません。

https://tocana.jp/2020/11/post_182320_entry_4.html
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:07:55.05ID:v8Sl6Mln0
ネトウヨ顔真っ赤wwwwwwwww
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:01.14ID:MF3SxTNY0
>>9
トランプはこれから地獄だよ
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:05.25ID:/5lP4HPb0
バイデンになるなら戦争頼むわ
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:06.62ID:30pHiuCO0
これから不正が暴かれてバイデンは終了します。残念でしたw
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:07.48ID:iUtvS6Ly0
ずーっとID変えて一人で連投してる奴どんだけ普段右にいじめられてんだよ。。
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:19.93ID:R8sdCR0Y0
>>7
一般人ならとっくに凍結されてるレベルだけどね
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:20.08ID:8knl0aaO0
>>5
そーなんだ。早稲田の解説のおばちゃんが
ネバダが大きいって言ってた
そこをバイデンが取ったのかー
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:20.89ID:KEUB1pYS0
全てが僕の予言通りにすすんでいる。
当たりすぎて怖い。
トランプ勝利。大阪都構想勝利。愛知県知事リコール勝利。
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:22.64ID:LqeXzcBR0
アメリカ共和党=統一教会=自民党

ってのが分かったのが凄い収穫
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:25.01ID:q+NPqjxQ0
トランプはホワイトハウスから追放されるが
一民間人なって訴訟で戦うかなw
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:27.47ID:N8A6+AUM0
ネトウヨ「不正の証拠はありまぁす!

それじゃ小保方と同じだよ?
なんでわからんの??
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:27.48ID:R8CKNFLj0
誰もがおかしいと思ってる郵便投票の制度
これはなんとかするべき
なんだサインの照合って・・・
どうにでもなるだろ?
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:32.10ID:1U/JPpfO0
議会選挙では民主党が少し減少してるのに大統領は史上最多得票とか不思議過ぎるな
しかもバイデンは予備選挙の時から人気無かったのにな
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:33.09ID:TTVUBYGb0
これでアメリカは自由で平等って言えなくなったな
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:38.45ID:9cuxDRce0
土日も開票作業やってんの??
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:42.71ID:xB5mrUOV0
トランプ宗教特別顧問の真実

トランプ大統領の「スピリチュアルアドバイザー」に韓国発カルト、統一教会との深い関係
https://buzzap.jp/news/20201106-paula-white-trump/

ポーラ・ホワイト牧師、2020年8月9日に韓国で開催された天宙平和連合(Universal Peace Federation)の「100万希望前進大会」に招かれて演説
【アメリカ大統領選】バイデン勝利   ★5  [戦闘的無政府主義者★]->画像>13枚

天宙平和連合の創設者は統一教会の教祖、文鮮明と妻の韓鶴子で、現在の総裁は韓鶴子が勤めています。


常に朝鮮カルト統一教会の反共デマ工作に毎回簡単に引っかかり、更にデマを撒き散らすネットリテラシー皆無の反知性主義者ことネトウヨどーすんのこれ?
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:42.93ID:JOpEoQO70
トランプはまだまだ面白い動きしてくれるよ
史上最も恥知らずな大統領として歴史に名を残すでしょうね
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:44.96ID:FscAk/zZ0
>>13
ネトウヨ様たちが率先して戦ってくれるから大丈夫!!
なんたって愛国者やからな~!!
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:49.67ID:hL0za2K90
結局はコロナ対策さえちゃんとやってれば良かったんだよ
トランプ支持者ってノーマスクも多いよな
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:51.18ID:STR5XzZ00
>>1
一旦勝って下院で負ける
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:54.63ID:b5M94Sxe0
尖閣初め、台湾や沖縄の割譲、中国の太平洋進出がほぼ確定となった。
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:54.78ID:ieyHczVW0
民主党はリベラルぶってるけど金持ちの奇麗事で本気で格差是正とか分断解消とかする気はないだろ。
アメリカの分断は拡大するよ。
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:57.29ID:FXRyjY8D0
ネトウヨなど右でも左でもない。人類の醜い部分を集めた糞溜みたいなもんだ。とっとと自殺しろ
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:08:59.64ID:zBGkIEha0
ここでバイデンがコロナ感染して重症になったら
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:00.82ID:MCezf/Fp0
>>27
お前らも年始くらいまでは地獄だろ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:02.52ID:45qDhxQf0
ホワイトハウス立て籠り事件
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:09.95ID://0UIEp+0
しかしネトウヨの被害妄想凄いねw

ネトウヨの世界では日本の左翼がバイデンに肩入れしてることになってるらしいけど、
そんな奴いるかねw
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:12.98ID:itEuzWmq0
シナが喜ぶのはわかるが、何で在日の朝鮮土人まで便乗して喜んでんだ?
どうせお前らがゴミのままってのは変わらんだろうに
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:16.28ID:KcQenES20
日本国終了のお知らせ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:18.69ID:ZeWr8mDg0
アメリカにいる中国系は違う国に逃げた方がいいかも
色んな人種から攻撃されるようになると思う
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:24.00ID:VS0Ar1hm0
ふむ
2500人以上の死人と3万人の無権者からの投票
投票用紙を1枚5ドルで買う
投票所にいったら既に投票済ですと言われる

わくわくするなw
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:24.45ID:vQmVqlGX0
バイデンが朝鮮半島で北相手に戦争または尖閣や南沙で中国相手に局地戦とか可能性ある?もしくはアメリカ抜きでアジアで解決しろとか言われて日中軍事衝突とか。やだなぁ
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:26.01ID:ITj0GF5y0
犯罪一家が、中国の郵便物で大統領か
すごいなw
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:26.39ID:N8A6+AUM0
Qアノンとかいう奴らは過激派、カルトのようになっていくだろうな
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:28.37ID:9XVzLWak0
>>21
枝野がもう
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:30.51ID:nuHQZ7Vd0
ネトウヨ死亡のお知らせ…(´;ω;`)
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:31.24ID:fA6TIHMB0
ほんこんと太郎は、今後「訴訟でー下院でー」するの?
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:34.41ID:i9aGw44S0
パヨさんはバイデンや民主党が辺野古推進って言ったら喜んで支持するの?
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:35.01ID:mGkHHzhE0
中国の天下で終わりかなぁ
バイバイアメリカ……
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:35.63ID:tNneAuR90
日本語ネット環境における比率 / 東北大学分析 (社会意識論) 
・ネット右翼 1.8%
・排外主義 3.0%
・保守志向 12.0%
・議論重視 20.2%
・排外傾向 21.5%

※調査対象:20~79歳の東京都市圏在住の約7万7千人男女。>>1
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:37.59ID:uSG8JJFL0
投票前バイデン
「これが選択のときです。恐怖よりも希望を、分断よりも連帯を、空想よりも科学を、虚偽よりも事実を。投票してください。」
「証明するときです。愛は憎悪より強いことを。希望は恐怖より強いことを。喜びは悲しみより強いことを。投票してください。締め切られる前に。」

開票中バイデン
「勝者を決めるのは私ではありません。トランプ氏でもありません。投票した人が決めるのです。」
「すべての票は数えられなければなりません。誰も私たちから民主主義を奪い去ることはできません。今も、そしてこれからも。」
「投票する人々は口をふさがれることはありません。虐げられることもありません。服従もしません。すべての票を数えてください。」
「誰も民主主義を奪うことはできません。アメリカははるか長い道を来ました。多くの争いを闘いました。とても多くのことを耐えました。この民主主義を叶えるために。」
「私たちは議論の相手かもしれません。しかし、敵同士ではありません。私たちはアメリカ人です。」
「私は勝利を確信しています。しかし、これは私だけの勝利ではなく、私たちだけの勝利でもありません。これはすべてのアメリカ人民にとっての、民主主義にとっての、そしてアメリカにとっての勝利なのです。」

【アメリカ大統領選】バイデン勝利   ★5  [戦闘的無政府主義者★]->画像>13枚
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:41.17ID:iUtvS6Ly0
>>41
保守系の宗教家のカルトに対する意識低すぎ問題
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:43.03ID:bJtxBiW50
バイデンなったら戦争始まるけどどこを主戦場にするのだろうか?
日本がまた金援助しないといけないな
平和が1番なのに…
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:45.95ID:h2xLDRLU0
ネバダきたあああああああ

おーいネトウヨー

まだやるの?www
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:48.69ID:hL0za2K90
ファーウェイの制裁解いて欲しいね
やっぱコスパ面でファーウェイは最高だからな
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:09:57.80ID:EpRJDLbV0
維新「うちも大統領選のような郵便投票だったら・・・」
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:00.86ID:TTVUBYGb0
日本の負担が増えるのは間違い無いな
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:01.88ID:IEjXm88D0
>>45
共和党がトランプと心中すると本気で思ってんの?
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:02.47ID:STR5XzZ00
>>47
格差は確実に広がるよ
オバマ時代に戻る。
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:02.75ID:59DJ8yCP0
反省から学ぼう
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:04.31ID:/hoZ7chi0
内戦勃発の可能性はあるの?
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:04.50ID:ORGXVl020
>>16
選挙はクソの山からマシなクソを選ぶ行為だ^^

あるいは最も臭いクソを捨てるための行為^^

ゆえに今回の結果は必然だな^^
ヨボヨボのバイデンがアホのイキリトランプよりマシということだ^^
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:09.96ID:JOpEoQO70
>>36
連邦最高裁に行くまで公表しないとかいうめちゃくちゃ都合の良い妄想もセットだからな
見てるこっちまで頭がおかしくなるわ
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:11.57ID:WkuH3uVo0
アメリカ復活!復活!復活!
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:16.57ID:QSkqq2eX0
日本のマスコミがバイデン有利と言ってるのを偏向とか言ってるネトウヨ息してる?
自分のほうが偏向だったねwwwwwwwwwwwww
マスコミに謝罪しようwwwwwwwwwwwwwww
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:22.95ID:7V0toF6e0
>>52
Twitterでサヨク系アカウントの人達
歓喜してるけど…w
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:26.24ID:k/Y9T1Z30
トランプさっさと逮捕されろw
腐れ負け犬がw
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:26.30ID://0UIEp+0
>>42
まあ歴史家は史上最低のアメリカ大統領の烙印を押すだろうなw
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:27.33ID:CLEFwzkG0
バイデン勝利宣言くるー?
決まりそう?
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:27.65ID:ZeWr8mDg0
>>47
拡大ってか直接銃口が向けられると思う
もうその段階かもね
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:29.01ID:POXVFP0e0
アメリカの選挙で一喜一憂して買った気になってるネトウヨ連呼も馬鹿だろ
自分が住んでる日本じゃ共産党や民主党や山本太郎が勝ったことなんてないのに
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:30.77ID:9XVzLWak0
>>67
日本の方がカルトまみれでひどいもんだよな
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:32.39ID:/i+4O8NN0
はい中国の勝ち
21世紀の覇権国家は中国に決定されましたおめでとう
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:34.09ID:LqeXzcBR0
>>36
小保方のは実際にあったんだよなぁ…
若松がやってた万能化のとこが失敗してただけで、事実、幹細胞化する部分はアメリカに特許持ってかれたし
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:36.76ID:LdpWjtp20
ネトウヨとトランプの親和性の高さに驚愕の一週間だった
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:39.09ID:r1WBTBUt0
日本も

郵便投票にしようぜー

憲法9条の

国民投票もしやすくなる
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:43.02ID:ecf5WMPp0
俺は最初からバイデン推してたから
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:49.33ID:r4oyfQCE0
ネトウヨ怒りの集団自決♥
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:50.54ID:MF3SxTNY0
もう完全に決着
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:52.54ID:MH1GRLuT0
やだ、このスレ頭Qアノンなネトウヨが沸いてる🤭
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:55.61ID:Q2WRMJbp0
>>47
サンダースを無理矢理降ろしたのでハッキリしたな
移民どもは何を期待してんだろ
トランプ政権だと世界が終わるとか泣いてる人まで居たけど
精神疾患だろうな
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:59.58ID:Nr70QXkK0
トランプが敗北感味合うのは人生初なのかな?
これまでサクセス話しか聞いたことないけおd
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:10:59.87ID:Tf3nZoLl0
12月14日に決まるんじゃないの?
99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:00.23ID:iUOgFl8K0
ネトウヨはいつまでトランプの悪足掻きに付き合って無駄なエネルギー消耗すんの?
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:01.44ID:5piiuD070
>>41
ツイッターで気持ち悪いトランプ応援コピペツイートしてた連中も多分これ関係だな
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:02.82ID:MYZae1XD0
菅×トランプよりはバイデンの方が相性マシなんじゃない
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:03.64ID:59DJ8yCP0
>>46
他力本願、それ完全にビジウヨの悪癖。
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:05.85ID:fq1Y+x1w0
無意味にバイデン大統領のネガキャンしたりデマ流しまくってたゴミウヨ
おまえら日本の恥だからもう出ていけよ
中国か韓国がお似合いだ
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:07.48ID:f/BNnkNl0
あんなボケた老人がアメリカ大統領ってw
大丈夫なんか? アメリカ人はバイデンの何がいいんだろ?
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:08.50ID:MCezf/Fp0
>>69
トランプがやると言ってるけど
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:12.98ID:MH1GRLuT0
>>81
ソースがツイッターw
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:14.06ID:1U/JPpfO0
トランプが居なくなったんだから
さぞかしアメリカや世界は良くなるんだろうな
もし良くならなかったらまたマスコミやリベラルは嘘つきと言う事になる
バイデン政権では絶対に戦争起きないんだろうなぁ
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:18.44ID:txc2Qer60
南北戦争はじまるw
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:18.77ID:2gwI8+QV0
政府としては、まずは菅総理大臣とバイデン氏の信頼関係を構築することが極めて重要だとして、新政権への移行状況を見ながら、適切な時期に首脳会談を実現させたい考えです😊
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:27.18ID:kugH0Avb0
This is NOT OVER! The Media is not the Supreme Court!
これで終わりではない!メディアは最高裁判所ではない!


トランプはゴルフに行ったよ
盗聴を避けて話するには一番だから
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:27.36ID:TirsKL9p0
頭Qアノンて流行りそうだな
流行語大賞にしろ
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:32.90ID:AG9qHi3d0
>>15
五毛うざいw
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:35.59ID:W6+oK2HU0
>>24
あの種は何だったの?(笑)メッセージなし?
114ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:36.26ID:d79LhVP50
>>42
橋下徹によれば「歴代最高のアメリカ大統領」らしい
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:36.63ID:7V0toF6e0
>>106
実名でやってるやん
116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:40.30ID:ORGXVl020
>>104
トランプよりマシということしか分からんな^^
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:40.39ID:U65eHXOW0
トランプに待ってるのは訴追と破産、そりゃ必死になりますわw
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:41.14ID:nuHQZ7Vd0
ネトウヨ、根拠のないデマ拡散で憂さ晴らし…(´;ω;`)
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:41.52ID:xB5mrUOV0
>>81
今回はトランプを引きずり降ろすのが目的の選挙や
120ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:43.48ID:init5age0
コロナ中国やりたい放題だな
中国死ね
121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:45.02ID:gYqlWOCv0
当選記念ぱぴこ
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:48.49ID:sNSNGwwg0
自棄になって核スイッチ押すなよ
123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:49.20ID:q+NPqjxQ0
トランプが勝敗が付いていない時点で
勝利宣言をした事は法律違反に問われる
可能性があるとか。
あんまり粘りすぎるとあらゆる法律を
駆使され捕まるぞ。
124ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:51.03ID:hNKw5PgY0
>>53
というか北の問題に対して
軍事オプション取る可能性もあると思ったけど
バイデンだと無くなるかもしれんな

そもそも金と利権にさして関係ないから
北朝鮮問題も放置する可能性が非常に高い

これはまぁ世界大混乱するだろうな
125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:54.06ID:3TlbS27n0
>>76
どこともない
ネトウヨが希望してるだけ
126ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:55.74ID:9ifhN7Vx0
中国の世界征服がこんなに早く達成するとは
127ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:56.30ID:MF3SxTNY0
>>101
ダメだろw
128ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:56.82ID:ZQspoRs00
>>22
>こりゃ最高裁判事も民意にそむけないね

民意?w
これから思い知ることになるだろう?
129ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:58.11ID://0UIEp+0
>>81
ほんとかよw
確実にネトウヨの被害妄想だと思うよw

いや、バイデンがトランプじゃないことを評価する人はいると思う。
バイデンがバイデンであることを評価する奴なんかいないだろう。
130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:58.34ID:+IDCKgkb0
>>44
速やかに国民に補助金配って、入国を厳しくして、誰でも無料で何度でも検査出来る体制ととのえて、医療機関に補助金ぶっこんで
後は州に権限持たせて

州がマスク推奨したら、息をする権利だなんだとデモばかりおこるアメリカ
これ以上何が出来るの?
131ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:58.88ID:JtJelXPf0
ネトウヨはアメポチだからな
3日もすればトランプこき下ろしてバイデンの尻の穴舐めまくってるよ
132ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:11:59.74ID:wmGW+uq+0
ネトウヨはまだ現実逃避してるのか 早く負けを認めて中国の勉強をしろよ
133ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:01.59ID:x8a+E6xi0
ウヨ的には、民主党が勝ったほうが嬉しいはずなんだがwww

おかしいなwww
134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:02.86ID:63nITqwe0
中華に買収されてる自民党支持しておいて
バイデンが買ったらシナがーってギャグで言ってんの?似非ウヨちゃんたち
135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:02.99ID:7bwqgVua0
とりあえずアメリカ人のファーウェイへの嫌がらせを止めさせて、ソニーは半導体が売れるようになって
日本人は喜ぶ、って流れでいいのか?
136ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:12.47ID:4koQDDly0
�gランプ & 安倍

 悪夢のカルト時代の終焉

    記念カキコ

トランプ大統領の「スピリチュアルアドバイザー」
に韓国発カルト、統一教会との深い関係
http://2chb.net/r/newsplus/1604633593/

【動画】アメリカ、もうめちゃくちゃ。
トランプ大統領の宗教顧問が選挙をひっくり
返そうと会場で祈り始める
http://2chb.net/r/poverty/1604680099/
137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:15.86ID:JtJelXPf0
>>104
ハリスが本命だっての
138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:16.75ID:hrvPqBiB0
>>114
最高だから困る奴らがいたんだわな
139ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:16.89ID:STR5XzZ00
>>110
だな、ゴルフやサウナは定番だ
140ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:19.49ID:Yy64YqI+0
ロリコン支那売電アメリカ誕生しちゃったか
141ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:21.48ID:s3o1U2Yp0
>>105
口ではそう言ってるけどふてくされてゴルフに行っちゃったぞw
142ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:22.04ID:ZeWr8mDg0
>>96
そいつらは金持ちの玩具てか兵隊
内部矛盾をつくる兵隊
143ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:22.69ID:Q2WRMJbp0
>>68
本命はイスラエル-イランを中心とした中東戦争が3年後かな
144ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:26.36ID:9cuxDRce0
すげーなこのスレ
ウヨウヨ言ってるやつが何かに勝ち誇ってる
これが組織的書き込みってやつだよな?
145ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:26.39ID:IEjXm88D0
>>128
得票数でもバイデンに負けてんだが
146ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:27.49ID:yr6Q58MS0
六四天安門て何?
147ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:30.69ID:6q94qY430
性技は勝つんだよ。わかったかネトウヨ
148ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:31.00ID:e2F1sghD0
https://imgur.com/bDEZ18F
BBFおじさんみたいなネトウヨ用Tシャツないとかわいそうだもんなww
これ着れば元気になるぞww
149ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:31.10ID:dbAPVU8N0
トランプ時代って、振り返って日本にとってそんないいことあったかね?
日米貿易二国間協議とかいう、本来は不要な貿易交渉やってさ

俺、車好きなんだけど
トランプさんが日本がアメ車を買わないのは不公平だと言っても
それでも日本でアメ車が売れないのは、さすが消費者はわかってると思ったねw
150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:31.56ID:tNneAuR90
>>1
どれほど稚拙な連呼しようとこれが現実だからw >>65
妄想世界に生きてる人がネトウヨ連呼してるだけーwww
151ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:32.34ID:IRFDbWtl0
ネトウヨ頼むからアメリカの掲示板とか言って当たり散らさないでくれよな
152ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:34.29ID:4YQ8LkjJ0
中国様、朝鮮様
どうか今までのことをお許しくだせえorz
153ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:44.75ID:lMBXvv3c0
>>89
ねーよ
154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:46.93ID:Nr70QXkK0
>>101
老人どうしだし菅とバイデンあいそうね
お銚子もんのアベとトランプもいい相性だったね
155ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:49.10ID:8mHKa29V0
バイデンはオバマ時代の副大統領
まあオバマ時代のような政策と考えればいいんでは?
156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:56.24ID:d2VaBmA90
ホワイトハウス祭り

ペリスコ
https://twitter.com/NBCNews/status/1325127843286806529


平和でなによりですやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
157ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:56.83ID:LqeXzcBR0
>>131
外国ポチな時点で右翼じゃないんだよな…
もはやネトウヨはネット右翼じゃなくてただの売国奴の呼称になっちゃってるわ
158ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:58.19ID:8AICqDF00
沖縄独立だの北海道は元々日本じゃないとか言われ出したら決定打になるな
159ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:12:58.43ID://0UIEp+0
>>53
ネトウヨってほんと馬鹿だなw
160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:03.13ID:/nbNHYYr0
これから欧米が何やろうとするかだよ
ここまで良い所なくてケチョンケチョンにされて
黙って耐えてるだけとは思えん
必ず報復するだろうな
161ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:06.80ID:K6Jnv+c10
ビジウヨはトランプが勝つって言いまくってたよなぁ?
162ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:10.46ID:JG0MQAjU0
おめでとうございますトランプ獲得貧困州並び黒人も平等に救って差し上げて欲しいし中国への強行姿勢はトランプ見習って欲しい
無理かw
163ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:10.87ID:IEjXm88D0
>>144
ここからトランプが逆転満塁ホームラン打つ夢見てるらしい
164ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:11.81ID:28b5lwa/0
>>144
本日の五毛スレだから検察がip控えてるよ
165ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:12.09ID:Tlt+Ye1+0
baka
166ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:14.27ID:2gwI8+QV0
ネトウヨのw絶対笑ってないよなw
167ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:14.92ID:hL0za2K90
俺が若けりゃ中国語を学ぶわ
もう覇権で決まったからな
168ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:15.79ID:kugH0Avb0
>>126
来年2021年は中国共産党結党100周年

宿敵トランプをあらゆる手段を駆使して駆逐したな
169ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:20.00ID:zHG57KnR0
パヨチン大歓喜でネトウヨ裁判費用援助してやれよwって言ってるけど馬鹿だから米国市民権ないと無理な事も理解してないらしい
170ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:23.23ID:LqeXzcBR0
>>153
情報はちゃんと更新しろよ
171ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:27.89ID:MH1GRLuT0
>>151
英語まともに出来ないから大丈夫でしよw
なんせネトウヨの英語力はアダルトマン将軍だからwwwww🤣
172ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:28.01ID:kn7bSkC90
トランプは歴史に名を刻む大統領になったな
173ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:34.15ID:zBGkIEha0
TPPどうするんだろうな
再び主導権握ろうとして引っ掻き回さないでほしいわ
174ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:38.38ID:hrvPqBiB0
>>155
過去最低の大統領と言う人もいるんだよなオバマは
175ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:38.49ID:QWB/VAfy0
速報は本当に大勢決まってからでいいのに
なんでだらたらやってたのか
176ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:39.62ID:6q94qY430
>>151
4chanで日本人が嫌われてるのジョーク抜きでネトウヨのせい
177ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:40.93ID:JtJelXPf0
>>135
同盟関係を重視する民主党なので徴用工問題で揺れる日韓関係について
いつもの通り譲歩しろよジャップってのは絶対来るだろうな
178ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:41.19ID:i9aGw44S0
>>144
その調子で沖縄の米軍戦力維持も賛成してくれたりしてw
179ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:41.81ID:init5age0
>>149
韓国相手に強気でいけたろ
オバマみたいに慰安婦ガー言ってこない
180ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:46.72ID:TirsKL9p0
本当に気持ちいい。
今までレイプ常習犯だったネトウヨがレイプされ返されてるのは正直笑えるからもっとやれw
181ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:46.80ID:W/5AjUGH0
まぁ終わってみれば真っ当な結果が予想通り出たな
大阪もアメリカも有権者にまだ良識が残っててよかったわ
182ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:48.27ID:R8sdCR0Y0
ネトウヨが白々しくトランプを見捨ててて草
183ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:50.31ID:h7Vrgzld0
バイデン、綺麗事言ってるけど、
こいつ論文盗用とかしてる奴だからな。

日本は民主で良かったことなんてないから、
非常に心配だ
184ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:51.31ID:vlTJ0OeL0
日米で爺さんか
そうか
185ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:52.12ID:LyXP9HLQ0
>>81
ウヨの逆やってるだけで
本当の意味で支持してる奴なんているんだろうか
ほとんどの日本人はどっちでもいいと思ってるだろうけどw
186ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:56.00ID://0UIEp+0
>>131
ネトウヨがアメポチというのはちょっと違うと思うよw
187ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:58.27ID:69TfklRY0
アメリカ人、バイデン当確でまじで喜んでる
アメリカの中道右派から左にとってはまじの暗黒時代の4年間だったからな
188ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:59.70ID:s3o1U2Yp0
>>110
バイデン側となんらかのディールしてるかも
敗北宣言する代わりに大統領やめても訴追しないとかな
ゴルフ帰りに電撃敗北宣言あるでw
189ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:13:59.87ID:XJlJIztF0
下痢アベ退任
大阪都構想却下
リコール中止
トランプ敗退

ネットウヨ~


どうすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:00.82ID:STR5XzZ00
民主党も詰めが甘い
上院下院取られといて
工作でバイデン勝たせたって無駄なのに
191ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:00.83ID:1U/JPpfO0
ネトウヨに勝って喜ぶのがお似合いの底辺
一生ネトウヨと戦ってろよ
192ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:04.50ID:FscAk/zZ0
>>166
泣きながら草生やすネトウヨ想像したら草
193ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:05.80ID:W6+oK2HU0
>>101
お互いに副大統領だった頃もありそうですかね?仲良しがいいよ、まあ立て直すの大変で、宿題山積みだろうけども…。日本はまたオリンピックからだし…。
194ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:06.12ID:FaxUIcwd0
アメリカとも中国とも距離を取って行きたいな…
まあバイデン勝利ってことはアメリカと距離を取ることイコール中国と距離を取ることでもあるだろうけど
195ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:06.34ID:/i+4O8NN0
>>146
中国語でおっぱい
196ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:10.19ID:lrzbSpLT0
トランプが負けるとしたら人種問題もあるかもしれないけど、経済格差を放置したのがいちばんの問題と専門家がNHKで言ってたぞ。ジニ係数(所得の不平等を測る指数)が政権発足以降に更に上がって暴動が起こるというラインを超えてたらしい
197ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:13.80ID:MF3SxTNY0
トランプの妄想をごり押ししてるのは朝鮮カルト教団の工作員
198ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:14.92ID:K165i0qJ0
日本の中国化が進んでチベットみたいになるのはどこ?沖縄?
199ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:16.39ID:t9JRY3by0
>>161
言葉に責任ない奴等だからなぁ
200ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:17.01ID:OOS1GkEM0
ほんこん息してるか?
201ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:19.81ID:ed0WvG4x0
バイデン306ですネ
202ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:25.25ID:QfF07SSA0
投票した人の正義と
世界の安寧が保たれた

バイデンで良かった
203ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:27.41ID:lAmkoTQk0
まさかの傀儡政権樹立w
204ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:30.78ID:nReF6kTO0
ネトウヨ完全敗北か😊
205ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:31.49ID:N8A6+AUM0
オバマ時代はアメリカ、日本でTPPを主導していたのだから
またTPP再開すればいいじゃん
206ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:33.57ID:wDq9agtg0
ネトウヨって何も学ばね~んだよな。そのくせ知ったかぶりで墓穴を掘る。馬鹿は馬鹿なりに大人しくしておれば恥をかかなくても済むものを
207ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:35.49ID:IEjXm88D0
>>169
だってもうトランプどうでもいいから
そこは重要じゃないので調べる必要もない
208ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:38.14ID:HxOpcWcw0
ガースーは、今すぐバイデンにお祝い言いに行くべきだなw
209ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:40.26ID:/zKVq/tA0
ウヨはギャーギャー吠えるだけなんだも
サヨは粛清するからな仲間さえも

まじでヤヴァイ
210ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:42.90ID:JtJelXPf0
>>153
STAP関連はハーバード大が特許独り占めしてるぞ
211ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:45.51ID:9cuxDRce0
>>163
構成員の末端か
>>164
検察?公安?
>>178
構成員の末端か

判別容易すぎて草生えるなこれ
212ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:45.88ID:3B1iAcZL0
こんな大差で負けてトランプはどのツラ下げて裁判起こすんだよw
俺が負けた州は全部不正があったとか?
恥の上塗り見てみたいからその勢いで駄々こねてろ幼稚な政治家w
213ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:46.51ID:69TfklRY0
ネトウヨ、怒りの断食突入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:53.99ID:6q94qY430
>>182
時代はバイデンだからな。落ちた犬は棒で叩くんだよ
215ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:56.51ID:42RlkQnO0
ネトウヨまたまたまたまた惨めな敗北かよww
ネトウヨ何連敗中よ?wwwwww
216ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:58.00ID:tNneAuR90
〔中国長期構想の一部〕・・・某中国語サイトから
1.朝鮮省: 朝鮮半島全部
2.東海省: 日本の60Hz地域
3.日本自治省: 日本の50Hz地域
4.東北海: 旧日本海
217ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:14:59.35ID:hNKw5PgY0
>>74
オバマ時代よりももっと酷くなるだろう

恐らくファーウェイ排除とかも、なし崩し的に無くされるだろうし
一部のシナ系企業やその利権を握ってる連中だけが
金を得るという大分終わった状態になると思う

米国は今の思想的な分断というより、この経済格差、
経済分断の方が影響が大きく出ると思う
218ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:03.53ID:7UQrFfqd0
取り敢えずコピペはやめてけろ
219ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:10.48ID:IfHPL39C0
ネトウヨは対中どうこう嘘ばかり言ってるが一番の問題はマケインがポリゴレ推進派なことだわ
トランプはキチガイ発言止めとけばアリゾナ含め普通に勝てていただろ
220ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:12.33ID:wmGW+uq+0
>>130
今更なにを言ってるんだお前は 売国奴じゃなきゃ安倍を支持なんてするかよバーカ
221ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:14.62ID:dbAPVU8N0
>>179
そんな話どーでもいいさ
日がな一日、韓国動向とか追いかけてんの?あんたは?
222ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:17.00ID:t9rr+qvT0
>>9

勝つんだが
223ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:17.58ID:+YetwY0C0
つまりトランプは朝鮮人って事でいいの?
224ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:20.76ID:3zkF1x9Q0
>>161
単発だトランプが勝つと書いてたレスが気持ち悪かった
225ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:21.38ID:b5M94Sxe0
世界規模で、日本の旧民主党が政権取った時と同じ状況。
226ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:26.63ID:R8sdCR0Y0
>>214
ほんと最低だわww
227ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:26.78ID:1esXWUFv0
今回の選挙はアメリカの恥部や闇や知能の低さが…いや、アメリカそのものの姿が曝け出されたと言ってもいいだろう
これからのアメリカの転落模様を見せてもらおうか
228ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:29.73ID:0Ps2aV/60
トランプ称賛してる奴らのTwitterアイコンが����率高くて気持ち悪すぎ
229ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:33.36ID:IjKGR4tC0
とりあえずの終止符だな
バイデンおめでとう

大統領になってからが大変そうだが
トランプはビジネスマンにもどるだろな
230ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:35.27ID:gD5QO6+C0
普通に選挙やって普通にバイデンが勝っただけw
これが現実なんだってのネトウヨw
231ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:38.90ID:HUn4iP/X0
>>198
沖縄と北海道が手始めに
てかもう入り込まれて半分食われてるようなもん…
232ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:39.67ID:lMBXvv3c0
>>170
あかんこいつ洗脳されとる
233ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:43.35ID:IEjXm88D0
>>211
そうだよ
ネトウヨ煽りに来た工作員だよ
だから何だって話だが
234ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:46.18ID:7bwqgVua0
>>210
ハーバード?やっててもバカンティがじゃねーの?
235ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:47.03ID:/gMlgjIL0
>>19
何で?
ここは日本やぞ
ペコペコするのは菅だけでいい
236ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:47.69ID:ieyHczVW0
>>96
BLMだってそもそも金持ちどもが貧困層と居住区だけでなく公共予算まで分けてしまって教育格差が拡大したことから始まってる。
それを現場の警官に責任を押し付けてるのがBLM。
237ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:48.08ID:s025h19U0
トランプ負けたら逮捕されるからそら必死よ
大統領特権のないタダの人だからな
238ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:52.68ID:2gwI8+QV0
ネトウヨって中卒?
239ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:53.05ID:85bteJHc0
バイデンは、最終的にはトランプに圧勝という結果になった。
事前の世論調査どおりか…
240ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:53.31ID:0VwqaLh00
トランプいけるぞ!!
241ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:53.76ID:mGkHHzhE0
まぁアメリカ経済はだんだん中国に吸われていくだろうなぁ、かなしい
242ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:58.53ID:MF3SxTNY0
>>224
朝鮮カルト信者だろ
243ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:15:59.80ID:+acC7fHK0
>>97
トランプさんは親から受け継いだ凄い資産を破産させてるからその時に敗北を味わったんじゃないかね
それから自分でテレビ出演やら何やらで稼いでトランプタワーを建てたらしいけど
244ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:06.32ID://0UIEp+0
>>110
トランプのBGMがヤングマンからレニクラのIt ain't over till its overに変わるなwww
245ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:08.80ID:lsL+KgXm0
日の本の歴史上

   最大級の★禍津★

 安倍晋三
246ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:10.95ID:AG9qHi3d0
>>23
右左関係なくやばくなりそうだし
日本も早々に防衛を強化すべきだな
結果平和ボケから目が覚めていいかもしれない
247ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:10.99ID:STR5XzZ00
>>217
アメリカ盗聴されまくりになるな
248ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:11.00ID:xTv5Vnxd0
結構大差の敗北なのに裁判とかアホじゃねーの?ネトウヨも妄想は大概にしろよ
共和党もそこまで馬鹿じゃねーよ
次の選挙あるのに
249ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:11.68ID:8PcofRwM0
終わって見ればトランプのボロ負けだったのに
まだ結果が覆ると思ってるウヨの頭やばすぎる
まじで引きこもりばっかりなんだろうなぁ
250ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:11.95ID:rpS1kx2N0
実質核のボタンを握るカマラ・ハリス!
251ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:13.24ID:h2xLDRLU0
ハリスはバイデンのようにぬるくないからな
世界にまさにハリスによってパラダイムシフトが起こる
思想の軸が変わる
これまでのリベラルが中道に完全になる

人類の正しい進歩まであとわずか
252ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:15.13ID:qpNB61GL0
11月3日の投票日翌日の未明、共和党のトランプ大統領はホワイトハウスで支持者を前に一方的に「勝利宣言」をやってのけた。実際には未集計の票が大量にまだ残っている段階なのに「我々がこの選挙に勝った」と言い放ち、集計をもうやめるように連邦最高裁に訴えるなどと支離滅裂なことを言った。郵便投票に「詐欺(fraud)」とまで言った。

不正以前の問題だろこれ
253ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:18.58ID:tAN1V6w60
これから真の愛国アメリカ人が蜂起するからバイデンにはならんだろ
254ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:25.55ID:mZXW7JJB0
1ポイント以上の差で得票した州でバイデンの選挙人数が270越えたから
もう再集計も裁判もないよ
諦めなよウヨQさんたちは
255ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:25.86ID:vluGPNt00
手のひら返ししてるネトウヨがいるな
256ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:28.95ID:PpQVRELz0
投票用紙にGPS仕込んであるとかいうアホもでるし
どこまでレベル低いんだよ

トランプが証拠出すまでROMってろよ
257ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:29.45ID:bJtxBiW50
>>143
また中東が主戦場か…
軍産複合体の為になんだか可愛そうになるわ
トランプは戦争反対してたからやっぱりダメだったんだろうな
258ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:30.44ID:gZX7wjNj0
>>6
民主は親中というか、たまたまオバマが初の黒人大統領だったから穏健な政策しかできなかった時期に、
中国が急速に力をつけちゃったことが大きい。

2015以降、中国がマジやべえて意識は、民主党も共和党もハッキリ持ってる。
特にAIとバイオテクノロジーで、中国はモラルがないので、急速に力を伸ばしてるからな。

トランプは単に、自国だけで中国と貿易戦争やっただけで、民主主義国家の連携による対中包囲網的な戦略が何もない。

トランプ以降、アメリカは世界のリーダーじゃなくなっただろ?単なる大国。
トランプはアメリカの内政の評価にしか興味がない。世界がどうなろうが、知ったことではないから、
同盟国の日本はとても危ないよ。
259ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:31.31ID:4koQDDly0
†トランプ & †安倍

 悪夢のカルト時代の終焉

    記念カキコ

トランプ大統領の「スピリチュアルアドバイザー」
に韓国発カルト、統一教会との深い関係
http://2chb.net/r/newsplus/1604633593/

 【動画】アメリカ、もうめちゃくちゃ。
トランプ大統領の宗教顧問が選挙をひっくり
返そうと会場で祈り始める
http://2chb.net/r/poverty/1604680099/
260ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:40.41ID:Hxh4HvNh0
歴史的に民主党政権は日本と軍事、外交面で連携する気があまりないから特に国防は日本独自で動けるようにしないといかんな。
261ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:41.25ID:init5age0
>>221
お前がどうでもいいなんて
それこそどうでもいいんだが
262ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:41.62ID:qpNB61GL0
>>4
ほんこん涙目
263ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:42.70ID:yr6Q58MS0
不正問題が解決してないのに勝利は無いだろ
264ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:43.47ID:FlJtpa1/0
これでクズネタまき散らしてオラついてたネトウヨに、一般人が隠れ○○になる日々も一旦は終わりか、という解放感
265ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:43.95ID:JtJelXPf0
>>176
外国人がK-POPいいねとレスしようものなら光の速さでやってきてへったくそな英語で
K-POP人気は捏造!K-POPはJ-POPの模倣!竹島は日本の領土!とか叫びまくるからな
266ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:44.07ID:D0WCSGQY0
4年後にトランプはカムバックしてくれる またひっくり返すぞ
267ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:46.88ID:xTv5Vnxd0
>>253
大差で敗北してるんだけど?
268ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:46.95ID:LqeXzcBR0
>>232
ほかの奴にも指摘されてるだろ
お前の情報が古いんだよ

あの事件の真の犯人は若山だよ
269ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:49.67ID:/l4eCRUW0
トランプの初動対応のせいで、コロナ広がったのは時日だがな。
270ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:50.25ID:/nbNHYYr0
>>167
ハア?ねーよ禿
むしろ中国は世界から孤立するだろうよ
271ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:54.52ID:QYgC7pJv0
自由の国アメリカが戻るように願ってるよ
272ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:57.33ID:i9aGw44S0
>>179
オバマ政権巻き込んで慰安婦合意したし
バイデンでも慰安婦おかわりは無理でしょ
韓国はどうするんだろうね
273ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:16:57.42ID:IVJb1hhc0
トランプ時代に貧富の二極化が極度に進行したしな
ガチギレしてる米カスは多いだろ
274ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:03.18ID:6q94qY430
>>252
ネトウヨすら聞き流してたのに何言ってるんだ
275ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:06.97ID:63nITqwe0
統一教会のダニが消えたな
少し綺麗になったな
276ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:09.04ID:PqcfDHqF0
アメリカは切ろう
277ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:13.20ID:vAaClCeK0
>>27
地獄なのはバイデンも同じ
このまま大統領になるのならジュリアーニがさらなる暴露するだろうし
278ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:17.01ID:tNneAuR90
ネトウヨが全体の1.8%しか存在してないことも知らないなんてw
やっぱり報道されたとおり北朝鮮宣伝部の指令なんだろうな。
279ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:17.98ID:FgjDJq4N0
知的障害ネトウヨが付いた方が負ける
280ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:20.20ID:WhL5QMAn0
>>176
2ちゃんねるの真似しといてよくいうぜ
281ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:22.48ID:init5age0
>>272
徴用工合意だろ
282ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:22.85ID:+IDCKgkb0
>>212
確かに、トランプはもう引いた方がいいね
トランプとブッシュの見分けがつかないようなご老体の大統領アメリカ国民は望んでるんだし
アメリカを強くしたいなんて考えるだけ無駄だよw
283ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:22.98ID:Z51eB7mp0
>>249
アホ「不正の証拠山ほどあるっ!」
284ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:24.82ID:W+jgqOL20
ザマァ金持ち引っ込めやwwwwwwwww
285ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:28.15ID:+AamRRRt0
黒電話
電気売ってください
286ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:29.87ID:56ozwTXn0
>>171
その乏しい英語力でコピペ連投してるから嫌われるんじゃないのか
287ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:38.97ID:9cuxDRce0
>>233
75位か
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201108/SUVqWG04OEQw.html
288ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:48.04ID:h2xLDRLU0
連邦最高裁がきゃっかしてますんでw

いい加減現実見ようよw
www
289ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:57.11ID:oe5tO0GE0
バイデンみたいな操り人形
側近みんなで操んの?
290ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:17:58.72ID:MH1GRLuT0
>>270
大丈夫、日本・自民党は見捨てないからwwww
291ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:02.36ID:oJycWE+O0
>>277
キュキュキュのQ太郎wwwwww
292ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:07.12ID:BidMC84w0
トランプ信奉者が街中で乱射しないか心配だな…
293ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:13.20ID:P7/UF8pn0
売電が勝利したのはいいけど
日本人のコーソツ派遣社員に何のメリットがあるんだよw
294ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:16.72ID:89EgkFl10
トランプは脱税が蒸し返されて終了かな
295ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:18.91ID:hL0za2K90
俺が負けた州は全て不正があった!
よくこんなことを言うやつを必死に擁護できるなw
そこはせめて勝ったとこも含めてだろ
296ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:19.22ID:zQE90K7J0
>>119
アメリカ大衆って馬鹿ばかりだからな
頭がいいのは一部だけ
297ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:25.04ID:/r2F+WIP0
>>72
尖閣に上陸した中国に攻撃してくれるならやむなしだけど
米軍が何もしないならマジで自衛隊の増強と核開発するしか無くなる
298ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:28.17ID:MF3SxTNY0
>>251
ハリスはイルミナティの上位
299ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:28.24ID:6q94qY430
>>265
英語わからんなら黙っててほしいよな。迷惑すぎて実害出てるのは許せん
300ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:28.29ID:W6+oK2HU0
>>231
戻る日本人いないんでしょうか?
301ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:32.65ID://0UIEp+0
>>246
それは逆w
意外なことに日本の共産党(笑)の公式ツイッターがトランプ外交についてまともな分析をしている
https://twitter.com/RepublicanJapan/status/1323603128189509633
本当にこの通りだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
302ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:33.04ID:44KPVOmb0
トランプをお白洲に引っ張りだせ!
303ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:37.60ID:q+NPqjxQ0
トランプも老後の楽しみが出来てよかった
じゃん。
何年かかろうが訴訟を続け死ぬ間際まで
わしゃ大統領なんだって言い続けて死ねる。
304ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:39.08ID:zHG57KnR0
>>207
ネトウヨが言ってたらネタでもなんでも青筋立ててファクトチェックガーするのになw
305ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:42.99ID:aqYLy7+e0


トランプ只の人へ
306ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:44.47ID:85bteJHc0
今回は、レッドミラージュも、ブルーシフトも当たりで事前の世論調査通りになったな。
307ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:45.10ID:8mHKa29V0
トランプはゴルフしててワロタ
【アメリカ大統領選】バイデン勝利   ★5  [戦闘的無政府主義者★]->画像>13枚
308ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:49.50ID:ZAWzwbG00
いまも必死で「バイデンは僅差でしか勝てなかったんだもん!」いってるバカウヨいるのがマジうけるwww
アメリカのQアノンより日本のバカウヨが赤い蜃気楼で踊り狂ってるのはマジ笑劇だよwww
309ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:49.75ID:2gwI8+QV0
政府内では、アメリカと中国の対立が続く中、バイデン政権になっても中国への姿勢は大きく変わらないのではないかという見方が大勢で、新政権の出方も見極めながら中国との関係改善をどのように進めていくか、対応を検討していく方針です😊
310ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:50.32ID:JtJelXPf0
>>266
一度大統領になった人はもうなれない(中間選挙は除く)
311ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:58.36ID:QYgC7pJv0
トランプちゃん、勝訴できればいいが
敗訴だと恥の上塗りになるだけだぞ
まぁせいぜい頑張ってください
312ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:58.43ID:Hxh4HvNh0
まぁアメリカは今後4年で落ちるとこまで落ちるんちゃう、知らんけど。
313ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:18:58.96ID:Fllpm0qh0
この人がいいんじゃなくてトランプにはもうごちそうさまだっただけだろ
314ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:04.25ID:+IDCKgkb0
>>289
操れるなら、老人ホームの職員たちは苦労しない
315ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:06.37ID:IEjXm88D0
>>263
大事な大事な証拠が未だに出てこない
316ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:08.11ID:EpOsGTRb0
バカウヨ「不正ガーGPSガー」
もはや糖質w
317ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:08.35ID:9AFc6fwT0
またアメリカによるでっち上げ戦争が始まるのか‥‥
いつでも敵を作っては戦争を口実に稼いで来た国だもんな
元のクソアメリカに戻るだけ
問題は中国がまた日本にちょっかい出すのが酷くなるって事だ
318ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:08.66ID:69TfklRY0
今のネトウヨにとって、周りの全てが間違ってるように感じると思う。
でもな

お前が狂ってるだけなんだよ、キチガイ糖質野郎ww
319ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:09.26ID:6q94qY430
>>280
4chanは双葉
320ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:10.94ID:iL/B+2z+0
現職で負けて1期のみの大統領って久しぶりだなあ
オバマも子ブッシュもクリントンも2期やったもんな
321ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:11.75ID:tNneAuR90
黒電話
「アメリカの口座開放キタコレ!w」
322ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:11.85ID:1esXWUFv0
>>110
安倍「お互い大変でしたなーw」
トランプ「まったくだ…ハン、バー、ガー!」
安倍「ファアアアアア」
323ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:12.76ID:x8a+E6xi0
>>200
やばいでん
324ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:19.53ID:CaZxpZXd0
やっと終わったか。
ようやく選挙映画は裁判編のスタートだな。回を引っ張りすぎて間延びしてるぞ。
325ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:24.85ID:63nITqwe0
>>297
安倍ちょんが尖閣漁業権他国にあげたり
尖閣にやってるくる中国船放置しまくってるのに
326ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:28.34ID:7bwqgVua0
>>314
327ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:29.14ID:BHXQKYup0
>>62
Q太郎は「訴訟でー下院でー」言うだろうが
アホのほんこんさんは
「不正がー陰謀がー」コースだろな
328ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:31.42ID:ieyHczVW0
>>273
不法移民を締め出す政策のお陰で不法移民と競合せずに済んだ貧困層の生活水準は上がってるぞ。
329ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:35.66ID:mxHmAKCH0
中国が尖閣で発砲してもOKって法律通したんだけど
ヤバくね?
330ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:37.52ID:Oa7MNATk0
木村太郎の言い訳まだー?wwwwwwwwwwww
331ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:38.29ID:85bteJHc0
Qアノンは足立区の飲んだくれのQ太郎だと、亀有のソープ嬢に教えてもらった。
332ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:42.54ID:4koQDDly0
  †トランプ & † 安倍

 悪夢のカルト時代の終焉

    記念カキコ
333ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:43.94ID:ylaWfIBr0
上下左右内外白黒と分断して最後は真っ二つにしてトランプは去るわけか
見事にアメリカをぶっ壊してくれたね
まあ、ある意味たいした奴だ
334ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:46.62ID:xTv5Vnxd0
めっちゃ大差でバイデンに負けてますやん
300票取られてますやん
335ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:47.47ID:TVEPgkWf0
早くどっかの国は祝電打ってやれよw
336ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:51.83ID:zMucWb1k0
バイデンなんてクソどうでもいいが
トランプ失脚がめでたいわ
337ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:57.52ID:vQt3sOYk0
>>87
幸福の科学、コロナ禍に発行された霊言本で、「ポア思想もどき」が出現
https://news.yahoo.co.jp/articles/e95fbf34f33c4a5def726bd24d756a754241339f
新型コロナウイルスの感染が世界で拡大する中、幸福の科学の教祖・大川隆法総裁が、オウム真理教による「ポア思想」を彷彿とさせるメッセージを「霊言」の体裁で発信している。オウムの同等の殺人教義とまでは言えないものの、注意が必要だ。
「ポア思想もどき」は、『大恐慌時代を生き抜く知恵 松下幸之助の霊言』に登場した。
〈神様・仏様を信じない人を護る必要はないから。無神論・唯物論を広めて、それでガチガチになってる人は、死んであの世で地獄に行く人達ですけど、早く死なせてあげたほうが、罪が浅くなって天上界に上がれる率が増えるので、早く罹ったほうがいいかもしれない。〉(同書より)
オウム真理教教祖・麻原彰晃による1989年の説法と比較してみよう。
〈例えば、Aさんという人がいて,Aさんは生まれて功徳を積んでいたが慢が生じてきて,この後悪業を積み,寿命尽きるころには地獄に堕ちるほどの悪業を積んで死んでしまうだろうという条件があったとしましょう。(略)ここで,例えば生命を絶たせた方がいいんだと考え,ポアさせた。大変な功徳を積んだことにならないですか〉(平成16年2月27日東京地方裁判所判決)
死後に地獄に落ちるような人たちは早く死んだ方が本人のためという論法は、大川総裁も麻原も同じ。しかし麻原によるポア思想は積極的に殺すことを奨励するもので、坂本弁護士一家殺害事件でも地下鉄サリン事件でも、麻原は「ポア」という言葉を用いて犯行を指示し、実行犯たちにとって自己正当化の論理となった。単なる思想ではなく、信者に殺人を実行させる道具だった。
338ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:58.61ID:kugH0Avb0
>>307
盗聴されずに会話できる場所
339ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:59.29ID:1U/JPpfO0
結局は日本でバイデンを応援しているように見える奴らってネトウヨがトランプを応援しているからネトウヨ憎しと言うだけで
コイツら常に反安倍とか反ネトウヨのアンチ◯◯ばっかりで常に主体性がないな
340ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:59.93ID:6q94qY430
>>302
どっちかというとリングに上げたい
341ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:19:59.98ID:5A/kbQjf0
>>312
どこまで落ちても民主党政権の時のその手の話はあんまメディアが取り上げないからなあ
342ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:01.99ID:aa9YdmbY0
バカだよなーwアメリカ人
これで中国が大手を振って、またアメリカの富を吸いまくって、骨抜きにできるようになっちゃうじゃんw
不法移民がまた入ってきて、黒人たちも無事失業w

アメリカの国益と雇用を守った人間を追い出すとかw
343ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:06.70ID:gZc1wqxm0
トランプの逆転が始まるよ
344ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:08.50ID:ZeWr8mDg0
>>329
戦争状態に入るかもね
345ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:08.78ID:IEjXm88D0
>>304
トランプへの寄付なんて煽りで言ってるだけだからな
ネトウヨが自分の懐から金出すなんて絶対にないからどうでもいいよ
346ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:13.73ID:oud1SUCe0
>>4
主義って言うか、どれだけ汚い手を使ったか、どれだけ工作に金を使ったか、どれだけそれに供応する愚民がいたか、だろ
347ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:14.85ID:xe57LnPg0
いくつかの好きなバンドのメンバーが
祝福&喜びのコメント出しててうれしくなった
はいトランプ退場ー!みたいなのもあって笑える
348ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:15.72ID:g9Nd9dKF0
まさかアメリカが2つに分裂するとわな
349ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:21.04ID:s3o1U2Yp0
>>265
あのド低脳どもは「歴史戦」やってると思ってるからなアレでw
350ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:24.34ID:AcIiCChk0
7500万対7000万か
351ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:28.02ID:+IDCKgkb0
もうトランプは「大統領」には見切りつけるべきだ
数字すら読めない人をアメリカ国民は望んでるんだから
352ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:30.77ID:W6+oK2HU0
>>294
悪さしない人がなれば良いのに、韓国もなぜ逮捕されるの?日本だけなの?悲しくないか?心痛いけどね。
353ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:37.08ID:MF3SxTNY0
>>330
とっくにバイデン勝利厨に寝返ってますw
354ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:39.25ID:yj99w5+F0
>>296
トランプ支持観ると、そう思う。
355ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:39.52ID:R4/2c25p0
次はトランプの脱税裁判か、まだまだ楽しめそうだわ
356ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:41.71ID:xTv5Vnxd0
>>307
>>110みたいな糖質が意味不明な事言ってるぞ
357ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:43.45ID:fwaO/ci30
おまいら、どっちが勝ってほしかったの?
なんで??
358ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:51.23ID:lsL+KgXm0
🇯🇵日の本の歴史上

   最大級の★禍津★

  安倍晋三
359ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:51.49ID:mxHmAKCH0
>>329
ハリスとバイデンは
国境無くして不法移民ウエルカムする予定だからなぁ
しかも免許やら保険やら与えたいらしいし、選挙権も
360ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:52.49ID:kn7bSkC90
>>104
あんなボケた老人が財務大臣ってw
大丈夫なんか? 日本人は麻生の何がいいんだろ?
361ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:53.98ID:qpNB61GL0
>>86
で、カワイアンリに10億かー
お気に入りだからね
362ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:58.50ID:N8A6+AUM0
たぶんスガ総理はかなり早くバイデンにアウト思う
363ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:20:58.65ID:h7Vrgzld0
民主は労働者の味方のフリをしてるけど、労働者から搾取する側になってるからな

非常に心配

あと、投票制度整備した方がいいな、怪しすぎる
364ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:01.77ID:+UhGnfaq0
あとは選挙人が謀反を起こさないかどうかだな
365ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:02.03ID:ecf5WMPp0
ここでトランプなんか応援してた奴がいるとか恥ずかしいわ
366ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:11.56ID:S7yUjHKr0
絶対暴動起きるだろこれwwww
銃乱射とかもありそうwww
367ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:13.19ID:QX0aWN030
バイデン派の人はハンター動画は本人が出演してたと思ってる?
368ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:15.77ID:kugH0Avb0
>>348
Twitter規制までやったからね

よほどトランプを落選させたかったのだろう
369ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:16.70ID:VkPxf/OW0
>>216
インターネットが規制されまくりそう
こうなったらこの世から去るわ(´・ω・`)
370ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:17.74ID:s3o1U2Yp0
>>277
頭にアルミホイル?
371ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:18.36ID:yj99w5+F0
>>351
漢字の読めないアホアベ。
372ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:19.20ID:VGaUnBo90
ま、バイデンにはぜひ中国滅ぼす方向で頑張ってくれ
373ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:21.92ID:I4eqp2QR0
>>1、外面だけがいっちょ前なのは信用ならん。
374ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:23.47ID:85bteJHc0
足立区民の9割がトランプ支持で2割がバイデン。

足立区長の椅子、トランプ待っているよ!
375ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:23.65ID:FRbNCfPB0
カルト指導者
トランプ&安倍時代が終わってよかった\(^o^)/
376ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:26.98ID:mGkHHzhE0
これからの4年間、世界経済はどう動くと思う?
左翼とか右翼とかどーでもいいから
377ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:27.18ID:8UebHcAw0
ネトウヨは早く自衛隊に志願しろ
トランプと違ってバイデンは親中なんだろw
自分たちで守らなきゃ
378ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:28.02ID:6q94qY430
>>353
寝返り最高!ネトウヨは腹を切れ!
379ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:33.11ID:tzDYpUZ70
300超えるバイデン
もはや僅差ではない
トランプの完敗
380ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:34.34ID:bpy+d72x0
バイデンが急死してチャラにしてもらいたいだろーね トランプ …
 人騒がせな心臓発作急死で暗殺騒ぎ 暴動が起きたら混沌 w
381ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:37.50ID:vU0SosTJ0
トランプはこれ以上恥の上塗りはやめて潔く退場してほしいな
382ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:38.60ID:K6Jnv+c10
ビジウヨも最近はトランプ勝つからバイデン不正コースにシフトし出してるのがw
383ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:45.68ID:tF3QOwzQ0
何か知らんがいつのまにかネトウヨの定義にトランプ支持が加わったん?
384ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:46.05ID:/jCqDPiB0
トランプ、ゴルフしてるし

もうやる気ないんだろw
385ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:51.47ID:W6+oK2HU0
>>347
住んでいる国民ならお目目飛び出す位気になるよね?(笑)
386ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:55.42ID:kugH0Avb0
>>366
全米が真っ二つだからな
387ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:21:55.75ID:HEEaLwwe0
>>362
日本セーフとしてもそれを望むだろ
388ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:03.81ID:mxHmAKCH0
>>363
それどころか不法移民に選挙権与えるだろ
国境無くして
389ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:04.36ID:N8A6+AUM0
トランプは引退して静かに暮らせばいい
もう他人をアジったり焚きつけるのはやめた方がいい
390ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:04.40ID:Y6ZAMzSg0
明らかなグローバリスト選んでどうするんだろう。
貧困な生活をそんなに続けたいのか。
391ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:05.46ID:UBmoJjEE0
>>365
ロリペドの犯罪者を推すってw
何が君をそうさせたの?w
392ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:07.29ID:qxNb0cKv0
ネトウヨざまぁ
393ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:07.66ID:s3o1U2Yp0
>>292
期待してるだろ!w
394ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:14.65ID:kn7bSkC90
>>325
安倍ちゃんは北方領土もロシアに手放しちゃったしなぁ...
395ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:15.76ID:CPSyGp3v0
ネトウヨお疲れ様な
こっからどうやってひっくり返すんや?
396ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:16.09ID:dOrcGh/r0
中露北朝鮮はがっかりだろうな
トランプはやり方は大体見通せてたし、
アメリカの国力を弱めるようなことばっかりやってくれてたから続けて欲しかった
民主党は融和的に見えて、外交政策ではかなり強硬な手に打ってくる可能性がある
太平洋戦争はじめて日本に原爆落としたのも、ベトナム戦争始めたのも民主党だからな
実は怖いんだよ アメリカをまとめて国力回復しそうだし
特に北朝鮮は退路を経たれた感じ
オバマの時のバカな戦略的忍耐が大失敗に終わったから
もうあんな呑気なことはしないだろう カリアゲは焦って真っ赤になってると思うよ
397ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:16.91ID:oe5tO0GE0
お前らバイデンがいつまで
生きていられるか賭けようぜ
398ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:16.94ID:xTv5Vnxd0
>>383
教祖の黒瀬深に合わせたんだろ
399ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:18.00ID:d79LhVP50
>>182
いや橋下徹先生は見捨てないよ
ワシントンよりもリンカーンよりも偉い大統領を
橋下先生が見捨てるはずがない
400ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:18.81ID:oud1SUCe0
>>342
政治腐敗から国家の滅亡が確定してしまっている国の人間がアメリカを笑うのか
飼い主であるアメリカが家畜アホジャップをぶん殴ってシャンと立たせるのが最後の希望だったが、バイデン優勢かーそうかー・・・・・・
401ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:19.78ID:U6W3rUum0
米国の感染者は世界最悪の1000万死者24万
トランプ自らも感染
コロナへの対応が非常にまずかった
402ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:19.96ID:SMNu24AJ0
右翼の理想の展開とは違って管とバイデンが仲良くしたら菅をめちゃくちゃバッシングする
これが国益無視の思想主義のネトウヨ
403ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:20.14ID:85bteJHc0
大統領特権で裁判が止まっていたのに、トランプさん全部裁判が再開される。

頑張って!
404ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:20.53ID:AcIiCChk0
US of iphone
US of potato
405ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:20.82ID:HoX+RxZp0
安倍さんが夕刊フジのインタビューで
バイデンさんの人柄を評価してたんだよね
このタイミングでそれを言うって事は
結果はとっくに分かってたんだろうな

アレは菅さんが関係作りやすいように
バイデンさんをヨイショしといたって事なんだろう
406ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:21.84ID:1esXWUFv0
>>114
まあじっさいアメリカに対してよく尽くした大統領だったと思うわ
だからこそ潰されたんだろうけどな
407ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:25.55ID:kugH0Avb0
>>384
盗聴されずに会話できる場所
408ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:25.66ID:qpNB61GL0
結局ハンターガーはなんの意味もなかったな
辻元のときと同じアホなパーリーピーポー共が祭だーとか言ってる間に3連敗
409ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:26.93ID:VTf4J+k50
日本のトランプ信者、ジャパニーズ・レッドネックの特徴

・人口20万人以下の都市か、さらなる過疎地に住んでいる
・都市部に住んでいるとしても孤独
・童貞か素人童貞
・統合失調症患者
・低学歴
・低収入か無収入
・オウム信者なみにトランプを妄信
・根拠が無いことでもトランプに有利ならなんでも信じる

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF
410ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:29.62ID:vQmVqlGX0
>>281
流石に無理だよ。サンフランシスコ講和条約から書き換えないとになる
411ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:41.75ID:BDZhfG310
アメリカの大統領選っていつもここまで接戦になるの?
412ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:44.07ID:63nITqwe0
2Fみたいなゴミが与党に巣食ってるのに
バイデンガーって他国の心配してる場合か?
413ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:45.07ID:N8A6+AUM0
>>390
日本の心配したら?
竹中平蔵だって同じだろ
414ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:45.28ID:/r2F+WIP0
>>146
6月4日に何かあったんですかねぇ

>>367
背中の変な入れ墨なんなのあれ
415ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:49.01ID:6RvVpEAq0
ネトウヨ顔面キムチレッドw
416ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:51.33ID:g9Be8kVJ0
>>1
>トランプ大統領(74)は複数の州で開票を巡る訴えを起こすなど
>徹底抗戦の構えを見せており、当選者確定には時間がかかる可能性がある。

おかしな投票・集計があるらしいし、
どうなるか分からんな。
417ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:51.38ID:w3Y5U9mn0
バイデン優位という事前の世論調査は何も間違ってなかったなー
418ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:52.05ID:UBmoJjEE0
>>389
これから裁判突入しますwwww
バイデンが大統領の椅子に座る日は永久に来ないだろうねw
419ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:53.34ID:MH1GRLuT0
はぁーネトウヨサンドバックにするのも飽きたなw
お前ら今後は現実でもネトウヨでも肩身の狭い思いするだろうけど、頑張れなwwwww🤣
420ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:54.74ID:JtJelXPf0
>>376
世界経済は発展するやろな
世界地図は変わるだろうけど
421ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:55.49ID:WhL5QMAn0
>>196
そりゃ移民は底辺すぎるからだよ
なんで係数が上がったかというと白人中間層に仕事が増えたから
自国第一主義で国内回帰した工場とかね
422ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:57.67ID:F8XsagSz0
>>376
コロナで経済が停滞してるから戦争起こしそう
423ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:58.05ID:a55eindk0
>>114
橋下www
424ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:59.50ID:8PcofRwM0
自分で支持者に郵便投票するなって言って郵便投票がバイデンばっかりだったら不正認定するとか
トランプってやっぱり頭おかしいよなこいつ
こんなキチガイに4年間大統領やらしたのはアメリカの黒歴史になるわ
425ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:22:59.74ID:MQgS7ja00
苦戦のトランプ氏、裁判費用で62億円献金呼びかけ
426ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:01.32ID:01mnfR4J0
>>384
余裕ってことかもしれない
知らんけど
427ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:03.83ID:QX0aWN030
ハンター動画をぜひ 就任式で放送してください。
428ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:07.91ID:+IDCKgkb0
>>360
アメリカは今後を考えたら笑えるけど
そっちは日本人としてマジで心配
麻生は去るべきだったと思う
429ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:14.31ID:HEEaLwwe0
>>411
それ自体はすごく健全なことだと思うよ
430ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:14.32ID:R4/2c25p0
ネトウヨって安倍ロスからのトランプ依存症になったの?
次は誰に依存するの?
431ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:23.36ID:IEjXm88D0
>>389
莫大な借金と脱税疑惑とロシアゲート疑惑の訴追が待ってるから、静かに暮らすなんて出来ない
ロシアへ亡命の準備中かもね
432ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:25.91ID:t4aFYm940
日本の南北朝時代みたいなことがこれから起こるのかな
433ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:26.45ID:LqeXzcBR0
>>383
ネトサポの飼い主はアメリカ共和党だった事が判明した
そしてアメリカ共和党は統一教会にもコネクションを持ってた

自民党がなぜ日本会議という名の本体が統一教会のカルトに染まっているかが一本の線で繋がった
434ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:26.63ID:OtPupTKf0
>>398
ネトウヨって自分の頭で考えられないのかよw
435ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:30.30ID:UPZvF//F0
就任直後から、弾劾が始まるだろうな
上院は共和党が過半数、下院はわずかに民主党
436ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:30.67ID:wIZb8OnT0
>>417
ニセ投票用紙と合わせたからな
437ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:30.92ID:2gwI8+QV0
ネトウヨって痴呆老人?
438ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:34.59ID:xIpaZPg60
他国の紛争に介入できると喜んでいるネオコン。
439ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:35.74ID:N8A6+AUM0
なんで日本の自称愛国者は日本に目を向けないんだ?
群馬県とか外国人だらけだぞ
440ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:38.48ID:oud1SUCe0
>>395
安倍の狂信者であって愛国者ではないので、別に奴らにとっては構わないんじゃないか
パヨクと同じく、勝手に勝利条件変えたりゴールポストを移動する低能で卑劣なゴミクズぞ
441ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:40.06ID:JztK+QnW0
>>101
ボケ爺バイデンは絶対にシンゾーと間違える。

そこでどう切り返すかがガースーの腕の見せどころ
442ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:44.45ID:ieyHczVW0
>>359
リベラルな富裕層は不法移民を安く使い倒せて貧困や治安の悪化は黒人やヒスパニックに押し付けてゲーテッドコミュニティに引きこもる。
なかなかの地獄だね。
443ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:45.34ID:wpaFYtJD0
>>301
裏を返せばバイデンが手ごわいという趣旨だけど、実際は裏で中国とバイデンはべったりつながってると
444ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:45.58ID:PvuySGZe0
次の動きは月曜日
ジュリアーニが訴えると言ってるからそれは確実にやる
445ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:45.60ID:xB5mrUOV0
>>100
日本の国会前でこんなことやってた連中は日本サンクチュアリ協会っていう文鮮明の七男がやってるカルトの奴ら


日本サンクチュアリ協会青年部ログ
http://sanctuaryseinen.blog.jp/archives/17375742.html
【アメリカ大統領選】バイデン勝利   ★5  [戦闘的無政府主義者★]->画像>13枚
446ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:45.97ID:S8eB8jor0
>>376
世界中がチャイナマネーにすがりつくようになる。
447ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:46.53ID:t9rr+qvT0
>>268
共和党にもスパイがいるよ
気を付けて
448ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:47.71ID:bXQ39imC0
やっと決まったか
日米共にバカウヨが恥を晒しただけの大統領選だったなw
449ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:47.91ID:K165i0qJ0
バイデンになったら俺が持ってるNASDAQの某株価が爆下げするからイヤでした

あとバイデンの幼女吸い付きチューが気持ち悪い
450ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:50.16ID:DgSajd2d0
下痢が貢いだ血税が無駄になった瞬間
岸信介を上回る売国奴だなぁ
451ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:50.98ID:PqcfDHqF0
ロリ○ン疑惑じじいに児童○待及び人○売買疑惑の全裸息子の一族の政権か
452ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:51.04ID:tNneAuR90
管理職でも何でもリーダー経験がなければ
トップが汚れ役から逃れられないことは理解できないだろう
清廉潔白で身綺麗というのは無能と同義なんだがなw
453ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:53.97ID:vZUCgVwD0
オハイオとフロリダを取って負けるトランプw
454ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:54.39ID:5vcziEMT0
バイデン有利になるよう仕込まれた集計ソフトの件は解決したのか?
他の州でもないとは言い切れないんじゃ?
455ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:54.65ID:R8CKNFLj0
バイデンだろうとトランプだろうとアメリカの抱えてる問題は何も変わらない
456ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:23:55.77ID:VxXCHoYP0
安倍もトランプもいなくなったらネトウヨは一体誰を精神的支柱にするんだ?
あー橋下か笑
457ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:01.76ID:0hQASu3g0
ああ、決まったんだ
458ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:02.36ID:VTf4J+k50
トランプちゃん、かいそうねえ、
票を入れない国民がいけなんだよねえよしよし

( ^ω^)
⊃(つд⊂)⊂
459ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:05.74ID:xJt/GeQU0
>>396
中韓は元々反トランプ隠しもしてなかったし大喜びだろ
バイデン勝利で中韓困るはさすがに大草原だわ
460ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:06.06ID:J3u0x00O0
>>427
どっちみちバイデン本人じゃないならあまり意味はないだろうな
461ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:16.29ID:a3hp2I0S0
>>370
アルミホイルって何の話?
462ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:20.42ID:AblFAWXk0
普通に考えれば国内分断とコロナへの後手で勝てるほうがおかしいわ
それでもこれだけ接戦になったのも凄いが
463ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:22.16ID:zQE90K7J0
>>354
両陣営の馬鹿ばかりだろ
464ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:23.70ID:NRL6lZi50
>>406
そうだねえ(´・ω・`)
465ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:27.71ID:riyG2a8e0
>>103
ゴミウヨの暴走は日本の国力低下に繋がる
ゴミウヨは日本の敵
466ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:31.97ID:I4eqp2QR0
>>376 トランプは結果をのこしたよ、でもバイデンはお飾りw

アメリカ政府は上下声揃え中国を独裁国家とはしてるけどなw
467ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:34.67ID:tcnPlbaj0
>>418
不正の証拠見つけたの?w
468ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:37.71ID:+IDCKgkb0
>>427
勝利宣言の時に、イチモツで一躍有名になった息子とステージで抱き合うのかな
これは必見
469ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:37.96ID:FscAk/zZ0
>>384
都合が悪くなったらゴルフで現実逃避
既視感がありますなぁ
470ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:39.18ID:/nbNHYYr0
>>342
どうかねえこんな状況でアメリカに
移民に来てくれるとか夢見すぎだろ
むしろ酷い実態が知れて俺はドン引きだよ
アメリカには住みたくないね
自由と人権がある分中国よりはマシって感じ
471ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:44.98ID:JztK+QnW0
>>123
捕まるってなんだよ。
朝鮮や中共じゃあるまいし。
472ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:45.61ID:xTv5Vnxd0
>>434
だから馬鹿なんだろ
このスレのネトウヨ観てみろよ
盗聴対策でゴルフがーとか本気で言ってるんだぜ
473ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:48.32ID:4K+87K9b0
>>277
それを待ってる
474ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:24:57.98ID:JtJelXPf0
>>430
原点に戻って日本ホルホル
475ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:03.87ID:VTf4J+k50
ジュリアーニも顧問料もらってる都合上、
あたまのおかしいトランプと取り巻きに合わせた発言しなくちゃいけなくて
とてもかわいそう
476ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:03.99ID:tNneAuR90
>>456
全体の1.8%しか存在してない連中なんかどうでもいいよ
477ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:04.05ID:mxHmAKCH0
>>459
一般の中国人や韓国人が困るだけだな
478ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:07.81ID:0hQASu3g0
長くかかったなぁ
元オバマの副大統領だろこの人
479ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:09.64ID:IEjXm88D0
>>448
アメリカは当事者だからともかく、何で日本でこんなにデマが飛び交うんだろうな
480ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:14.25ID:LBEOmgUO0
明日にはトランプ敗北宣言だよ
481ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:15.44ID:25bJ5/D40
>>384
普通に笑ってんだろ
頭逝ってるキャラを演じ慣れてる
信者のことは確実に馬鹿してる
482ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:17.81ID:ZeWr8mDg0
>>357
トランプ
バイデンになるとアメリカの社会不安が増大される
右派と左派の銃撃戦にならないか懸念

日本は中国と間違いなく関係が不安定化し
下手したら軍事衝突までいくかも知れん。
これが嫌だわ
483ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:18.27ID:4BLKzN2y0
TPPに参加するなら、日本にとっていい気がする
484ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:22.69ID:VkPxf/OW0
一発でかい花火でも打ち上げてくれないかな!
485ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:24.55ID:QX0aWN030
ハンターHDDはなかった事になってると思ってるのか?ww
未成年は写っていなかったのかねww
486ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:26.53ID:q+NPqjxQ0
黒電話がちゃっかりバイデンに祝電を
送ったりしてw
「トランプ?知らんよ、あんな奴。
バイデン大統領閣下と会える事を期待
してます」かなw
487ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:30.43ID:Yt6xxjRl0
おめでとうございます!

しかし勝負はこれからだな。
488ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:33.60ID:dGku6qiz0
まぁ日本の共産党議員よりましだな。
日本の共産党議員は女性の自転車のサドルに精子ぶっかける連中だからな
489ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:35.12ID:EroezWRh0
副大統領が筋金入りの親中と聞いたので
とりあえず健康面が心配すぎる
490ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:35.25ID:BnRmcGyr0
アメリカだけが落ちぶれるのなら別にいいが
落ちぶれ過ぎてシナチクがトップになったらさすがに日本もアメリカを見限るわな
バイデン選ぶくらいアメリカ人がアホならその内落ちぶれるよ
491ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:41.85ID:HEEaLwwe0
>>475
まあ弁護士のサガよな
492ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:41.94ID:J0nKrX/r0
バイデンのボケた行動が楽しみだ
ハンターもどんな顔して出てくるか
493ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:42.69ID:2Sst+KSu0
アメリカ一気に嫌いになったわ
公平性なんて微塵もない国

レッテル貼して、アメリカに失望したわ
特にメディア
クズ
494ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:44.30ID:7DtSfn0v0
まあ上院を共和党がおさえているから、
ボケ老人とミンスの思い通りにはさせんよ(笑)

共和党の議会とキャロラインで土人ニガーオバマの暴走を抑えたようになるよw
495ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:45.03ID:xs5mIN/R0
ネトウヨが哀れで飯がうまい。
496ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:45.17ID:gQk395mb0
>>110
アベ×トラ
いや
トラ×アベ
か?
497ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:46.01ID:oud1SUCe0
>>434
考えられないから日本最悪の国賊宰相である売国クソ漏らしの狂信者になったんだろ
そもそも奴らの出発点は愛国心ではなくて、知能が低いくせに何か他人を上から目線でぶん殴ってもいい大義名分が欲しかっただけ
安倍信者になることで、安倍自民に盾突く奴らに片っ端からチョンのレッテルを貼って殴れる
反自民勢力にぶつける罵倒の文言はネトウヨ文芸部が作って配布してくれるから、知能が低くても大丈夫。これを貼るだけ。
498ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:49.46ID:mKELHh680
マスゴミの世論調査ガーとか言うけど前も総得票数ではクリントンが勝ってたから間違っちゃいないよな
今回も普通に圧勝と言っていいレベルだろ
499ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:50.35ID:W6+oK2HU0
>>348
アメリカ広いんだね〜ってだめ?わてそっからよ(笑)まあ日本は食べ物が大好きだから。
500ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:56.11ID:SMNu24AJ0
>>409
かなり合ってると思う
なぜ日本の実情を無視して異常なトランプシンパなのか不明
501ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:58.67ID:a55eindk0
世界中の富裕層は病気の際に
新鮮な臓器を重宝してる。
502ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:25:59.61ID:8bYAjB1S0
あとはトランプの個人的な取引だよ
敗北宣言を出してアメリカをふたたびひとつにするかわりに恩赦を引き出すってとこ
金も尽きたし共和党もいつまでも後押しするわけでもないし
503ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:04.44ID:VTf4J+k50
>>483
そこはでかい、いまどき保護主義貿易とかマジで基地外
504ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:05.49ID:JtJelXPf0
>>434
中韓が一瞬でも困るなら日本が破滅していいと思ってる連中だぞネトウヨは
度し難いのはそれに全く気付いていないってことなんだけど
505ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:05.61ID:utr6A2Xw0
さーてバイデンのお手並み拝見といこうか
506ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:05.92ID:nzNwt1et0
>>277
お薬飲んで早くねんねしな
507ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:06.44ID:t9rr+qvT0
安価ミス
>>34
共和党内部にもスパイが居ると思われる
508ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:08.91ID:mxHmAKCH0
>>315
Michigan county flips back to Trump, following repair of voting software glitch
https://justthenews.com/politics-policy/elections/following-repair-technical-glitch-michigan-county-flips-back-trump
509ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:09.30ID:B88UqwIG0
>>399
木村太郎先生もトランプさんを見捨てたりしないよね
メディア上であれだけトランプさんを持ち上げる発言をしていたのだから
510ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:09.35ID://0UIEp+0
しかしこのスレ見てちょっと安心したのは、以前は90%ネトウヨだった5chネラにも
大分ネトウヨの虚妄性と愚かしさに気付いてネトウヨ卒業した奴が増えてるらしいことだな
511ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:09.58ID:5vcziEMT0
選挙についてかかる疑惑は解決したのか?
まずそれが大事じゃねえの?
民主主義の根幹に関わる
512ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:10.50ID:2gwI8+QV0
>>465
ホントこれ
513ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:11.03ID:FscAk/zZ0
>>456
河野太郎に擦り寄るけど河野に切り捨てられるのは目に見えてる
514ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:11.95ID:iOr5bq0r0
>>451
80近くまで生きれば幼児の一人や二人とエッチしただろうが
515ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:16.95ID:rpS1kx2N0
台湾がいよいよ危ないね
尖閣も
516ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:24.32ID:HUxZLzHY0
>>451
ドナルド・トランプ氏の13歳少女レイプ訴訟を、なぜ大手メディアは無視するのか
女性たちの声を無視すると後悔することになる。
https://m.huffingtonpost.jp/lisa-bloom/why-the-new-child-rape_b_10848284.html

トランプ氏「少女レイプ疑惑」に新証言 米大統領選への影響は?
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_561926/
517ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:26.76ID:Hxh4HvNh0
>>376
世界中益々中国に引っ掻き回されそうやね
518ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:27.70ID:mGkHHzhE0
>>420
>>422
やっぱり、そうなる可能性高まったかぁ
はぁ……生きてる間に戦争なんて嫌だなぁ
519ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:28.17ID:67p6c/Ei0
トランプ支持=ネトウヨ
反バイデン=ネトウヨ
なの?
520ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:28.39ID:UBytS3n60
カルトとそれに洗脳されたバカウヨの痴態
何万というデマレスお疲れ様でした!
永眠していいぞ
521ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:29.69ID:opuRgaVPO
トランプはどう転んでも敗北宣言は出さずに
「飽きたからもういい、疲れた」
と、自己都合退職風に突然撤退しそうな気がする
522ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:30.17ID:8PcofRwM0
トランプは負けたらアメリカから出ていくとか言ってたけどどうするんだろうねーw
まぁどうせ口だけだろうけど
けどこのまま負けを認めなかったらファミリーもろともアメリカでは肩身の狭い思いして生きる事になるだろうな
523ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:32.58ID:21QCr5R+0
真の勝者は習近平ってか
終わったな
524ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:37.03ID:zddik24x0
>>412
本当そう思う
アメリカ大統領選に熱入れすぎ
何でマスゴミは日本の政治にここまで報道できんのかなと思う
二階とか売国奴の話全然やらないしね まるで自分の国の心配させないようにしてるみたい
525ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:37.28ID:XvS3RILb0
>>47
分断、すなわち二極化というのはグローバリズム、新自由主義、IT・AI革命によって
もたらされているもので、「トランプが分断を招いた」って見方は
全くの的外れなんだよね。バイデンにもどうすることもできないだろう。

この二極化が世界規模でさらに進むと米中の冷戦構造になる。
526ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:38.35ID:3MoMFIDB0
>>625
訴訟費用と言いつつ、実際には6割はトランプの借金返済に充てられる模様

トランプの選挙法定基金への寄付も彼のキャンペーンの借金の返済に向けられます
https://www.businessinsider.com/donations-trump-legal-fund-spent-on-paying-off-campaign-debt-2020-11

トランプ氏のウェブサイトは、「公式選挙防衛基金」のためにページングされた寄付にリンクしているが、ページの下の細かい活字は、寄付の60%が「総選挙債務の返済」に向けられると述べた。
527ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:39.09ID:L516QQMA0
>>346


今まで富裕層が金にモノ言わせて
多数派の労働者と失業者を弾圧してきただけ


結局コロナ騒ぎで
資産を使い果たして
選挙資金もとうとう欠乏した結果
このザマ
528ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:39.92ID:0hQASu3g0
トランプが民兵引き連れてホワイトハウスに籠城して欲しい
529ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:40.76ID:9ifhN7Vx0
>>149
数年前にニューヨークへ行って
街中を走る車のメーカーを観察してきたけど
日本車 4 : ヨーロッパ車 4 : アメ車 2
くらいの割合だったな
特にタクシーはトヨタがガッツリ押さえてた

当のアメリカ人でさえアメ車に乗っていないんだから
車メーカーがひしめいてる日本でアメ車が売れないのは
当然といえば当然でしかなかった
530ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:42.88ID:ed0WvG4x0
沿岸地域と内陸部で争え
北と南が争うように

アメリカ人同士で殺し会え@ウクライナ
531ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:44.81ID:+IDCKgkb0
>>486
ありがとう、習近平とか言うのでは
532ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:47.35ID:HEEaLwwe0
>>502
専門家でもそれを言ってる人は何人かいるね
533ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:50.97ID:NRL6lZi50
>>482
ついに日本が戦うか
534ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:56.42ID:Yt6xxjRl0
>>515
そこらへんは見捨てる方向だろうね。
シナチョンマンセーの大統領だから仕方ない。
535ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:26:59.56ID://0UIEp+0
>>443
それはネトウヨがそう思いたいだけだと思うよw
536ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:03.74ID:N8A6+AUM0
トランプはけっきょくアメリカの分断を煽っただけだろ
この4年間、外国に戦争しなかったのはいいが
常にアメリカが内部分裂状態。
マスコミ通さないでtwitterで直に発言してガソリンをまく。
そういうのに嫌気がさしたアメリカ人がアンチに回った。
537ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:04.14ID:mxHmAKCH0
>>515
中国、少し前から沖縄の攻撃演習始めたんだが
538ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:13.08ID:WhL5QMAn0
>>217
だな、国内の二極化はさらに広がって白人中間層は没落

このままいくと2030年にはアメリカのGDPを支那が抜く

香港議会の乗っ取りはアメリカ議会でもできるわけで
移民が多数派になったところで中国領アメリカ自治区になる
539ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:14.03ID:Ndi3910o0
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:14.40ID:9AFc6fwT0
アメリカってもっと馬鹿正直な国だと思ってたんだけどな
まあ元々戦争して稼いでる国だもんなあ
左翼を持ち上げて自らの首絞める事になってからやっと気付くんだろうな
541ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:16.88ID:1U/JPpfO0
バイデンなんかはずっと政治家やって権力の中枢に居続ける人間で
しかも政治家しかやってないはずなのに資産が多かったりして
アメリカの若者からすれば一番批判すべき人間なのにすぐ騙されるんだな
542ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:17.95ID:ZAWzwbG00
>>325
中国と共に尖閣の領有権を主張してる台湾にくれてやるという安倍馬鹿三のウルトラ売国www
その結果はというと日本政府は台湾を国として承認してないから中国船を排除しずらくなるという馬鹿みたいな顛末
本当に地獄の安倍政権は腐れ畜生売国奴だったよ
543ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:21.62ID:xwpSut3i0
ネトウヨ

さよならさよならさよなら
544ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:22.32ID:36A1164l0
306人だったな
545ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:23.03ID:bpy+d72x0
大統領特権剥奪 裁判 破産 離婚 亡命 …
546ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:27.45ID:2gwI8+QV0
外務省関係者「順当な結果だと思う。当初からバイデン氏が優勢ではないかと分析していたものの、最後まできわどい展開となった。日本政府としては、今後、状況を見ながら祝意を伝えるタイミングなどを見極めていきたい。アメリカの大手メディアの多くがバイデン氏を当選確実としており、この流れは、もう、揺るがないだろう」😊
547ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:28.03ID:2Sst+KSu0
>>476
サヨクはもっと少ないw
548ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:28.98ID:TcBmjSR70
よし!これで我が立憲民主党も勢いづくぞ!とか思っているヤツまさかいないよね…
549ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:30.46ID:WfCt22CI0
ネトウヨ大丈夫か?
550ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:37.62ID:WGYe1act0
実際ポンペオが不正は無かったと言い始めてるしトランプどうしようもないだろ。後はキチガイを焚き付けて投票所を燃やさせるくらいしか無いもんな。
551ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:39.25ID:Dm+Dl7+z0
>>485
トランプは焦土作戦でハンターのラップトップの中身を就任式までに全部ぶちまけて欲しい
更に南沙で軍事衝突させてから大統領就任式に入らせたら良い
552ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:40.66ID:63nITqwe0
>>450
尖閣も北方領土も放棄したようなもんになっちゃったからな
553ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:42.08ID:nzNwt1et0
>>524
チョグク、チョグク
554ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:44.22ID:I4eqp2QR0
HDDをフルに発揮して法廷の印象操作はするよジュリアーニはw
なんせ893専門だものw
555ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:45.46ID:VxXCHoYP0
>>513
ネトウヨの理念に合うはずもない選択
556ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:47.62ID:QX0aWN030
ハンター動画の中身はフェイクだったのかな? スルーしたい気持ちは分かるけどw
557ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:49.40ID:85bteJHc0
ガースーのバイデン祝電とともにネトウヨがバイデンマンセーすると思うと、今から胸熱…
楽しみだなぁ。ネトウヨのトランプたたき
558ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:51.88ID:t9rr+qvT0
>>409
こういうデマは信じちゃうのねw
559ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:56.19ID:vQmVqlGX0
>>482
九条守れとか言ってられなくなるよな。直接軍事衝突はまじでやだなぁ
560ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:56.42ID:h7Vrgzld0
共和党も先行き心配だな
西海岸からかなり浸食されてるのわかったし、
民主が先鋭化してきたから、共和党もトランプ路線の連中も相当いるだろうし。

アメリカの強みが非常に薄れてきている
561ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:57.04ID:LEnAI4/M0
>>28
トランプだから戦争免れたって分かってない奴多すぎてヤバいな。完全にDSメディアに洗脳されてる
バイデンが北に直接行くと思うか?普通に攻撃から最悪北から核が飛んできて撃ち落とせなければ東京辺りがやられるかも
朝鮮半島と日本も合わせて数千万人が死ぬわ、反撃の核の放射能が偏西風で来て東北北海道あたりは終わりだし
562ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:27:58.75ID:yj99w5+F0
>>463
「消毒液を注射すればいい」と言うキチガイトランプだぞ。支持するか?
563ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:00.55ID:ddOcdRVs0
決まったか。ならとっととG7開けやトランプ
モタモタしてるから1期しか務められへんねん、ボンクラ
飯食うのだけか早いのは
564ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:00.97ID:IEjXm88D0
>>508
ミシガンの責任者が数え間違いって謝罪してたやつじゃん
565ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:01.17ID:8UebHcAw0
>>384
ゴルフバッグに入って海外逃亡するんか
566ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:01.65ID:i0uTxsmF0
再選を目指すトランプ氏がコロナ対策を軽視する姿勢を貫いているのに対し、
民主党の大統領候補であるバイデン前副大統領はトランプ氏のコロナ対策の不備を批判してきた。
米国のコロナ感染による死者数は23万人強と、世界で最も多い。

ウィスコンシンと同様に接戦州であるオハイオ州のデワイン知事(共和党)はCNNに対し、
コロナ検査の陽性率が過去4週間で2.5%から7%に上昇したと明らかにし「感染が現実として拡大している」と述べた。
集会の増加やマスク未着用、警戒感の低下が背景にあると分析した。

トランプ氏自身も10月初めのコロナ感染から復帰後、
人々が密集する大規模選挙集会を再開しており、多くの支持者がマスクを着用していない。

スタンフォード大学のエコノミストらは週末にインターネット上に投稿した論文で、
トランプ陣営の集会がコロナ感染者の3万人増につながったと推計し、
700人以上の死を招いた可能性が高いとしている。
567ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:02.09ID:iL/B+2z+0
>>380
幸福の科学がイタコ芸でトランプの敵は心臓発作を起こすみたいなことをマジで言ってるみたいで笑うわ
カルトすぎるんよ
568ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:05.46ID:69TfklRY0
ネトウヨにとって悪夢のような1週間だったな

これからは反米闘争の士として活動するんだよなw
バイデン民主党政権じゃ支持できないよなあww
569ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:07.60ID:Y71VXuvm0
>>537
尖閣だろうけど昔からやってるだろ
570ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:10.34ID:lCGzMYIl0
ジョンソン英首相は日本時間8日午前3時前、
自身のツイッターで
「バイデン氏の大統領選挙での当選、そしてカマラ・ハリス氏の歴史的な偉業の達成、おめでとう」
と祝福しました。
571ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:14.66ID:t/+g51xA0
>>513
河野さんってネトウヨ嫌いだと思う
ネトウヨが崇めてる識者というか有名人とは
交流ないしw
572ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:16.18ID:mxHmAKCH0
>>549
いや、ヤバいだろ
中国が沖縄を演習のターゲットにし始めたから
573ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:18.33ID:s5LqFYqq0
>>88
不幸にもトランプが逆切れ脱退繰り返したおかげで国際的発言力が増したからな
574ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:23.18ID:J3u0x00O0
>>541
日本も生まれた時からボンボンで何の苦労もしたことない安倍を底辺が礼賛してたからな
575ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:26.27ID:5vcziEMT0
日本も核武装待ったなしだな
六ヶ所村に材料はいくらでもあるやろ
576ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:27.94ID:ITj0GF5y0
こんな犯罪一家が大統領になるなんて、前代未聞やろw

アメリカ人が、このまま承認するとは思わないけど
577ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:29.28ID:3GPiRDPt0
来週から市場が荒れそうだな
578ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:30.13ID:JztK+QnW0
>>212
いきなり大差がついたから不正なんですよ。
579ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:31.57ID:IwT7fNUl0
ほんこん
@hong2010kong

11月4日
バイデン推しの
コメンテーター、評論家
大学教授、ジャーナリスト
どんな顔するねんやろ。
580ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:34.64ID:P6X9H1QO0
>>515
香港もやられちゃったし台湾も遠からずになるんやろか…
581ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:34.93ID:oud1SUCe0
>>406
賢くはなかったけど、愛国心に基づいて行動してるのは見ていてよく分かった
それだけでもアメリカ人は彼をもうちょっと大事にするべきだったな
582ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:36.36ID:VkPxf/OW0
センセー!新型コロナの中で内戦したらボッロボロじゃーないですか?

中国が迫ってくるよー!
583ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:40.50ID:UziMS8TF0
twitterでloserとwinnerで検索したらこう
ここまで腐ってるんだな

https://twitter.com/sakuraricebird/status/1325139400481648640?s=20
【アメリカ大統領選】バイデン勝利   ★5  [戦闘的無政府主義者★]->画像>13枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
584ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:41.18ID:jMi6Qc9I0
パヨンプ涙目w
585ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:43.29ID:h2xLDRLU0
ネトウヨー

バイバイデーン

www
586ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:43.34ID:Ndi3910o0
悔しいのうwwww
9841のうwwwwwwwwwww
587ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:43.79ID:jIfiYrYP0
トランプ再選予測していたバカ
恥ずかしいね
588ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:44.65ID:1esXWUFv0
>>360
葉に絹を着せぬ言動だろうな
ただの口と性格の悪いだけなのにな
589ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:45.71ID:mxHmAKCH0
>>569
尖閣じゃないよ、本島の方
590ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:46.30ID:HoX+RxZp0
フライングタイガースの頃からそうだけど
米国には何故か熱烈な親中のグループが常に居るんだよな

その理由を説明しようとすると
陰謀論とか秘密結社とかの話に
なるから余計嫌なんだけど
591ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:46.56ID:+IDCKgkb0
>>550
トランプが素直に敗北宣言をやれば、暴動は起きないだろ
敗北宣言のしきたりはそのためにあるんだし
592ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:28:55.78ID:buscCA9E0
ボケ老人とコメディアンのどちからかを選ぶしかなかったアメリカ国民には同情せざるを得ない
593ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:00.55ID://0UIEp+0
>>519
学者的に正確を期すると、ネトウヨのトランプ愛は本当にトランプを偏愛しているわけではない。
それは「マスゴミガー」被害妄想のただの派生物だったりする。
594ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:01.37ID:UTqS738K0
「トランプは、ジョー・ジョーゲンセンに怒れ!」
595ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:04.76ID:oud1SUCe0
>>407
で、誰と一緒にラウンドしてんの?プーとか黒電話とか?
596ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:08.36ID:JtJelXPf0
>>483
TPPって中国依存を抜け出すためのものだったのにアメリカが儲からんの一言で脱退とかトランプはマジアホだったな
日本だって儲からねーよっての

ていうかトランプがTPP離脱したからアメリカだけTPP参加国への関税障壁撤廃できなくて
アメリカ産作物が売れなくなって支持層の農家から総スカンされたんだよな

で中国に泣きついて大豆買ってーだからな

何でネトウヨはこんなトランプを支持してたのかホント意味わからん
597ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:11.09ID:i0uTxsmF0
バイデン氏は「科学重視」を約束
新型ウイルスは今回の大統領選で主要テーマとなっている。

バイデン氏はトランプ氏の対応を、犠牲者に対する「侮辱」だと表現している。

バイデン氏は今後のロックダウン(都市封鎖)の可能性を否定せず、
大統領に当選すれば「科学に基づいた決定をする」と公言。

最近は有権者に、「私が勝ったとしても、この大流行を終わらせるのは多大な努力を要する」、
「私たちは初日から正しいことをすると約束する」と語っている。 
598ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:13.29ID:wDq9agtg0
ほんと今回のネトウヨの知性のなさときたら呆れ返ったわ
599ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:13.63ID:9Of/JVJG0
トランプが負けを認めると思うか? 
こんな数百万票もの不正投票の選挙で
600ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:14.08ID:OoQEfUHl0
不正投票どうなったの?
601ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:15.44ID:gL6lNQ3E0
「内部告発者たち」はこのほど当委員会に対し、ホワイトハウス関係者たちが法律に抵触する恐れがあるにもかかわらず、サウジへの原子力技術移転計画を大急ぎで推進しようとしていることに対し重大な懸念を表明するとともに、計画をめぐりホワイトハウス内部での主導権争いなど、当事者間で混乱状態に陥っていることを警告してきた。
良識派の倫理問題担当顧問たちはトランプ政権の「高官たち」に対し、サウジとのこうした取引は、外国への原子力技術移転に際し議会の事前承認が必要であるとして繰り返し注意喚起してきたが、彼らはこれを無視してきた。
同計画の推進母体となっているのが、サウジ国内における原発建設を請け負う複数の大手企業からなる「IP3インタナショナル」コンソーシアムであり、2016年米大統領選挙期間中に国家安全保障問題顧問を務めトランプ当選後も大統領顧問だったマイケル・フリン氏が中心的役割を担ってきた。
2017年1月から同年7月までホワイトハウス国家安全保障会議中東北アフリカ担当上級部長だったデレク・ハーベイ氏はトランプ政権発足直後に関係スタッフたちに対し、「IP3原子力計画」はマーシャル・プランの中東版であり、フリン大統領補佐官がすでにサウジへの売却を決定済みであることを告げた。
フリン氏はその後、大統領の署名を得るための「閣議メモ」を作成、その中で、大統領の永年の親友で2017年1月「大統領就任式実行委員長」の要職を務めたトーマス・バラク氏を計画推進責任者に指名した。
大統領は今年2月12日、サウジアラビアなど中東数カ国の原発建設会社代表をホワイトハウスに招き会談したほか、娘婿のジャレッド・クシュナー上級顧問をサウジに派遣するなど、その後も同計画は進行中とみられる。
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/15732?layout=b
602ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:21.10ID:bHmyEy6D0
これで公約通り、

増税+石油産業縮小+国際協調という名の派兵+中国規制解除でファーウェイ復活
+コロナ経済規制

・・すっげえ分断進みそうw・
603ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:25.77ID:HEEaLwwe0
今回の法廷闘争は2000年のゴア/ブッシュの時よりもあっさり終わるしな
604ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:26.81ID:MF3SxTNY0
>>114
在チョン売国奴の走狗の見方って独特だよね
日本人の視点とは相いれない
605ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:27.61ID:rzSWOwr00
ネトウヨはこれから誰にすがって生きてくんだろ
かわいそうです
606ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:28.30ID:TU1K6gq00
>>523
キンペー大勝利だよ
バイデンハリスが経済戦争を緩めるから
そのままGDPでアメリカを凌駕して
覇権を握れる
607ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:34.00ID:k8EY2Kvg0
>>293
トランプみたいな大金持ちでも買えないものはあるって話くらいじゃね?
608ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:34.84ID:R4/2c25p0
ネトウヨ=日本人 その他=シナチョンパヨ
ネトウヨの脳内これだからな、病気だよ
お前ら日本人の中でも少数派の基地外だから
609ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:35.24ID:zBGkIEha0
TPPに韓国の参加を受け入れて再構築を主導したりしてな!
610ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:36.60ID:p80bO0PN0
トランプさん、さようなら👋
二度と大統領できないねぇ‥
611ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:38.75ID:tNneAuR90
まじめでノーマルな在日や韓国人や中国人はこれから政治権力に利用されることが予想される
彼らは左サイドから見たら優良物件だから利用価値が高いのさ
612ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:40.92ID:JztK+QnW0
>>254
分かってないね。
バカ。
613ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:42.89ID:Q7xl9EgN0
これから裁判でトランプ逆転だろ?
614ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:43.02ID:4K+87K9b0
まだハンターは生きてるんだなーとは思ったw
615ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:47.14ID:3ICjUuPw0
>>600
証拠が無いので却下されちょる
616ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:48.85ID:lrzbSpLT0
「暗黒の時代を克服する。特権ではなく
公平を選ぶ。この国を動かしてる労働者の
ために」

ジョー・バイデン

「新自由主義からの脱却!新しい資本主義へ」

岸田

「特定の誰かのための政治や経済はやらない」

石破

「小さな政府が良いという幻想から脱却し、責任ある充実した政府へと変えるべきだ」

枝野

「自助・自己責任」

ガースー
617ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:52.08ID:VTf4J+k50
>>600
不正の根拠ぜんぜん出てないやんw

「トランプの票が捨てられてる!」

数年前のぜんぜん関係ない事件のものでした

「170歳の有権者がいる!」
「有権者を上回る投票総数だ!」

開票担当官
「デマすぎw わろたw」

「監視人が開票所をしめだされている!」

トランプ支持派の暴徒でした

とかそんなんばっかやん
618ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:52.11ID:2Sst+KSu0
とにかくアメリカには失望
期待感はないね

中国よりマシってだけだ
欺瞞と偽善のメディアにはヘキヘキした
619ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:52.24ID:69TfklRY0
ネトウヨはいいから早くバイデン陣営の不正の証拠出してくんねえかなw
裁判で使える証拠出せるならなww
620ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:53.23ID:AblFAWXk0
>>503
アメリカは保護貿易ができるから強いんだぞ
621ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:54.71ID:IEjXm88D0
>>600
トランプ側が証拠出せないから終わり
622ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:57.12ID:keiMRrUF0
バイデンがどうこうよりも2Fを始めとした自民党の酷さを心配した方が良い
あと、尖閣もアメリカでは無く自国で何とかする気概を持て
623ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:29:59.63ID:56ozwTXn0
>>541
ほぼ政治家しかやってないはずなのに
妙に金持ちって日本にも居るけど
ああいうのってどうなってるんだろな
624ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:04.48ID:4TklpCvZ0
>>41
統一協会かよトランプと安倍晋三なるほどな
625ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:04.56ID:pc06RG1M0
日本でもトランプに味方する阿呆がいるんだね。
〇〇太郎とか。
ほんと、くだらないよ。
626ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:07.14ID:TANzgkv40
チョウセンネトウヨとチナネトウヨが大喜びしてるけど
日本が不景気に成れば、日本からバイバイだしねw
627ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:10.64ID:cMo6GzT10
今のアメリカはダメリカ過ぎるからどっちが勝とうがそう変わりはない
ダメリカを簡単に混乱させられることはコロナや黒人暴動でハッキリしたから中国が覇権を取りに行動起こしてくるし、それを止められる力はもうアメリカにはない

日本はアメリカに頼らずに中国から身を守るすべを真剣に考えなきゃいけない
628ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:10.96ID:Da5A+s4K0
これから来るロックダウンと不況で、自らの愚かさを思い知るんだな
629ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:13.04ID:MRwAnO260
小泉とブッシュってなんであんな仲良かったんだしかし?
630ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:13.61ID:mGkHHzhE0
中東の戦争も元を言えばオバマが強く出なかったせいだし、戦争のひとつは起こるだろうなあ
嫌だなぁ……
631ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:14.48ID:HEEaLwwe0
>>599
だから裁判するんでしょ
あっさり終わるけども
632ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:15.85ID:mxHmAKCH0
>>599
ジュリアーニは訴訟するといってた。
まだまだ訴訟ネタがあるらしい
法廷闘争になると恐らく下院での決選投票になる
633ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:17.60ID:O5GYkX2I0
バイデン300取ってるのにな
まだ不正がどうこう言ってるネトウヨってほんと世間知らずで頭も悪いのな
634ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:23.56ID:PpQVRELz0
これでアメリカがWHOとTPPに復帰すれば
また西側中心の世界構築も可能
635ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:23.86ID:3Eb5h7yd0
一流国家が次々にバイデンに祝意出してて草
636ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:26.94ID:Yt6xxjRl0
>>615
透かしとかこれからでしょ。
わかってるだけでも死者の投票とかあるし。
637ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:35.32ID:wCebEOrX0
ちょっと民主党や支持者はトランプ憎しで
やりすぎたからノーサイドで頑張りましょうができないだろけどどうするんだろうな
基地外のトランプだから無視して政権運営してこれただろうけど
バイデンとか今いる民主党のスタッフじゃトランプの真似はできないだろ
638ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:42.11ID:7bLAfvWe0
>>450
イヴァンカ基金とかにやった寄付はこれで完全に意味なくなったね
639ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:42.34ID:DyFJCErc0
一ヶ月後のネトウヨはバイデン支持してる
解るんだ俺には
640ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:43.06ID:TU+wKPth0
シナの郵便投票アタック強しw
641ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:46.35ID:pe7uh2AX0
バイデンでも構わないぜ、日米安保を守って尖閣を自衛隊と一緒に守るなら
それと台湾も守ってやれ
バイデンが中国の犬じゃないならな
642ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:46.90ID:jIfiYrYP0
法廷闘争になって大逆転を今も信じるバカ
643ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:47.99ID:FgjDJq4N0
>>598
ネトウヨは軽度知的障害
生まれながらに知能が低い障害者
644ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:48.01ID:4K+87K9b0
>>627
それな
645ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:49.23ID:8UebHcAw0
ネトウヨはもう米国に頼れないだろうから竹槍の練習しとけ
646ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:50.70ID:vQmVqlGX0
>>605
日本に住んでる以上ネトウヨもパヨクもそれ以外も運命共同体やぞw
647ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:53.54ID:1diVfYxB0
>>25
トカナ
648ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:53.92ID:Yt6xxjRl0
ぱよちんは選挙用紙の不正は見えないことになってるの?
649ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:58.11ID:LejC99dX0
ネトウヨ「中国に占領されるぞ」

野党いらない独裁希望
→共産党の一党独裁

マスコミは国に都合の悪い事を報道するな
→共産党の統制ばっちし

軍事最優先にしろ
ブルーインパルス飛ばせ
→平時に民間機を差し止めるほど軍事最優先

ネトウヨ的には理想の国になるだけで困る事ないじゃんか🤣🤣🤣
650ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:58.66ID:xezHyMNp0
>>547
お前ら馬鹿にしてるのはサヨクだけじゃねーから。お前ら嫌われてんだよ
651ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:59.53ID:Dm+Dl7+z0
>>149
安全保障上の目線が日本と一緒になったのがデカい。
オバマまではグローバリズムという綺麗ごとの中で過ごしたいから
支那の横暴な拡張主義を見て見ぬふりをしてきたが、
トランプはきちんと現実を踏まえて支那を平和を乱す敵として認定した。
これがデカかった。
逆にこれを基に戻すリスクしかないのがバイデン
652ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:30:59.55ID:QX0aWN030
ハンターの動画を無かった事にできたのもこれまで。
反中共、反バイデンがとことん追求し出す。

あの動画を見せられて ハンターではないと言えるかね。
米国民が許すだろうか。
653ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:05.16ID:xTv5Vnxd0
>>625
マジかよ山本太郎最低だな
654ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:05.78ID:5vcziEMT0
>>629
40兆も戦費負担してくれたらそりゃ仲良くもなるだろう
655ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:08.41ID://0UIEp+0
>>596
ネトウヨの謎のトランプ愛はネトウヨ特有の「マスゴミガー被害妄想」の派生物
656ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:08.98ID:+IDCKgkb0
>>597
バイデン派はNYで既にマスクなしで凄い人数集まってヒャッハーしてるしなw
657ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:15.81ID:I4eqp2QR0
HDDはたぶん色んなとこに飛び火する諸刃の剣w
慎重にはなるだろ、これで必死にトランプを潰しに来たと思う。
658ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:17.28ID:S+kofp+e0
ネトウヨ「き…木村太郎だって言ってたし…」
659ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:17.56ID:WHuXQft50
トランプvsバイデンてより
トランプvsメディアだったな今んとこ
660ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:18.23ID:VTf4J+k50
>>632
ならんならんw
数週で再集計が認められても
選挙人が過半数いかずに混乱説かないでレベルで
バイデンが勝ってる
661ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:18.55ID:zHG57KnR0
>>345
バイデンが史上最大規模の不正選挙組織を作った発言を煽りで茶化してたら青筋立ててリベラルはファクトチェックしてたがw
662ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:18.74ID:90uNYOuP0
>>536
白人男性の6割はトランプに入れたけど、6割弱の白人女性はバイデンにいれちゃったからな。
最後まで女性に、好きになってよって演説で言ってたけど駄目だったね。
663ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:19.58ID:k8EY2Kvg0
>>297
海賊に使う音響兵器があるじゃん
664ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:21.62ID:mxHmAKCH0
>>615
いや、証拠は提出しないと提訴できない。
控訴したので最高裁まで行く
さらに別の訴訟も準備中
665ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:31.16ID:ZeWr8mDg0
>>602
コロナ経済規制なんてやってみろ
マジで武装化集団が暴れる
夏でコロナの落ち込み一回吸収したのに
もう一回だからな
666ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:32.50ID:ieyHczVW0
>>536
アメリカは既に分断してたからトランプが大統領になれた。
不法移民の締め出し政策はトランプの主な支持者と言われてたプワマンズホワイトだけでなく黒人や合法移民のヒスパニックにも経済的恩恵があり、格差は緩和の方向にあった。
667ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:32.84ID:E8WwvMZS0
>>632
最近のジュリアーニは信用できるのか?
668ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:33.38ID:UKYLLp8T0
中国はバイデンの方が都合悪いぞ
669ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:34.82ID:Q2WRMJbp0
バイデンは歩くのも足元が危うい感じだけど4年持つのかな~
670ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:35.51ID:t/+g51xA0
>>629
安倍さんと同じで
時の大統領へのご機嫌取りがうまかった
中曽根さんとかも
671ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:37.33ID:bJtQx6fkO
covid19で国民が亡くなった責任は検疫政策にあり?
672ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:39.60ID:TANzgkv40
バイバイチナチョンネトウヨさんw
673ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:44.65ID:Yt6xxjRl0
透かし以外でもこれだけ疑惑がある

https://
i.imgur.com/k9DNR6K.jpg

https://
i.imgur.com/5zwV8eQ.jpg
674ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:44.95ID:qMpuY1PP0
トランプが勝ってもバイデンが勝ってもネトウヨガーと同じレスする連中のネトウヨの定義が知りたいw
675ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:46.93ID:ryaNGVIQ0
嘘だろw残りで1番リードしてたペンシルを負けたとかw
676ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:47.23ID:Q7xl9EgN0
おいおい元気出してこーぜ?
まだワンチャントランプあるだろこれ?
677ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:51.01ID:gHeYcu2t0
>>652
お前に関係ないやん
678ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:55.44ID:h7Vrgzld0
>>541
そうなんだよな
でも、民主がバラバラすぎるから、他にまとまるやついなかったんだろう
679ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:31:56.14ID:b+CkXBGa0
バイデンではアメリカは傾くね
間違いない

まったくバカだね、歴史が証明するよ
680ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:00.25ID:ddOcdRVs0
>>600
トランプの難癖とフェイクの塊

あとバイデンはさっさとTPPに参加しろ、市場を開け
次にサウジの油締め上げろ
それ終わったら今はもう動かないお爺ちゃんになってええから
681ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:00.35ID:tcnPlbaj0
>>456
連邦最高裁じゃないか?www
682ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:02.35ID:0hQASu3g0
往生際の悪い
683ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:04.72ID:5vcziEMT0
保守2大政党とか嘘っぱちやん
ド左翼じゃん
684ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:08.59ID:E0YBHlAi0
なんかヤベー感じしかないない
685ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:09.34ID:8mHKa29V0
>>570
英国版トランプと言われたジョンソンは想像よりまともだったなあ
コロナにかかってしかも重症化してからなんか雰囲気が変わったように思う

完全に似たもの同志だと思ってたんだけどな
【アメリカ大統領選】バイデン勝利   ★5  [戦闘的無政府主義者★]->画像>13枚
【アメリカ大統領選】バイデン勝利   ★5  [戦闘的無政府主義者★]->画像>13枚
686ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:12.93ID:zddik24x0
>>623
権力使えば金はいくらでも増やせるやん
687ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:18.26ID:r4oyfQCE0
トランプ応援してたやつは絶対バイデン大統領を支持するなよ?
688ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:18.63ID:jIfiYrYP0
>>658
あんな糞爺の言う事を信じるバカ
689ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:22.67ID:s5LqFYqq0
>>590
アメリカに限らずどこの国でも
長居して相手国の言語をマスターすると大抵そうなる
690ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:24.72ID:6Lt+qtnV0
ケントギルバートが
共和党の企業派閥と民主党の企業派閥は
一つの政党になったほうがいいと言っていたが
ほんとその通りだと思う

バイデン政権は、企業派閥を追放すべきだよ
トランプの減税策にいい顔していたし、
実働部隊である黒人層はラッパーにあおられてかなりトランプに入れていたし
691ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:27.84ID:h2xLDRLU0
証拠がない以前に
お金がないらしいじゃんwww

うけるwww

まさに脳みそQウヨンwww
692ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:29.39ID://0UIEp+0
>>617
ネトウヨの世界では挙証責任はネトウヨ特有の「ネットde真実」を否定する側にあることになってるので
そんな皮肉は多分通じないwww
693ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:29.44ID:V7V82YB70
前回上司やGGEアジン民なんかどうなっても知っちゃこっちゃね~
694ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:30.27ID:dOrcGh/r0
>>459
読みあっさw

>中韓は元々反トランプ隠しもしてなかったし大喜びだろ

中国はそうだけど韓国とかw バカなの?
必死で媚び諂って無視されてたの知らないの?
695ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:30.97ID:X4cpfWgY0
トランプが内戦状態をものともしないのは、ロシアとのつながりのおかげで当選したせいだろな
亡命する気なんじゃない?
696ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:35.22ID:VTy+HB3j0
>>601
最大の問題は、こうした中東を舞台にした多くの安全保障上の将来的不安要因があるにもかかわらず、トランプ米政権が、イラン核合意の廃棄を決定する一方、他方でライバル関係にあるサウジに対し、核開発転用の危険がある原発技術供与に乗り出そうとしている点だ。戦略的視点を全く欠いた近視眼的な外交というほかない。

対サウジ原発供与秘密計画の発覚と中東核拡散の危険
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/15732?page=2
トランプ・ホワイトハウスが秘密裡に進めてきた対サウジアラビア原発供与計画内容の一部がこのほど、内部告発で発覚、米下院監査・改革委員会(エリジャ・カミング委員長)が「原子力エネルギー法」抵触の疑いがあるとして真相解明に乗り出した。計画では数十基の売却が見込まれており、もしこれが実行に移された場合、サウジは敵対関係にあるイランに続き核開発への転用に乗り出すことも懸念され、最悪の場合、中東での核拡散に発展しかねない危険をはらんでいる。
 カミングズ委員長は去る2月19日、ホワイトハウスが政権発足後の2017年初めからひそかに着手してきたサウジアラビアへの原子力技術供与計画について、「複数の内部告発者」の情報提供を下に作成したという報告書要約版を公表した。
697ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:38.44ID:WpM0ezSR0
事情通擬きのボンクラ パ欲の 隠れ家はここでちゅか
698ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:38.84ID:ZAWzwbG00
>>572
バカウヨちゃんさぁ
デニーが知事になってから大分経つけどいつ中国は攻め込んでくるの?www
699ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:39.77ID:P4zO5mwo0
美国の政治家も高齢化
700ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:41.10ID:npaAQROM0
アメリカを一つにする次の戦場はどこになるのか
アルメニアあたりに加勢してロシア煽るのかな
701ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:43.82ID:mxHmAKCH0
>>660
再集計できないでしょう
死人の投票とか投票に行ったのに第三者に投票されてたのとか
除外しないと再計算できないから、間に合わないよ
702ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:47.64ID:0hQASu3g0
>>679
やっといえるが、あんな自分よりも爺に現役が接戦している時点でもう駄目でしょう。
703ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:49.16ID:X7IYOjQ70
こういう大規模な決定では
結果が出てしまえば
不正があったとしても後から覆せない

そういうシナリオで動いてたのがみえる

明らかにもう負けそうだったバイデンが
辛抱強く待とうといった言葉

さすがだわ某人々
704ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:50.42ID:WRCcC7qi0
んなバカな
705ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:50.80ID:OfNwZoV70
不正ある以上は決定にならない
706ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:52.15ID:7sd+04F90
不正大統領はみとめない!!
707ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:52.86ID:nUnUiLW10
ネトウヨ



ざまああああああああああああああああああああああああw
708ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:52.91ID:Yt6xxjRl0
>>687
支持ってバイデンのどこを?
709ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:53.30ID:r4oyfQCE0
ネトウヨ頭キューアノン♥wwwwwwwwwwwwwwww
710ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:55.38ID:bVqxfzR40
敗北を知りたいね
俺たちは勝ち馬乗りだから常勝なんやわ
711ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:56.21ID:63nITqwe0
>>622
まじでこれよ
712ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:32:58.37ID:85bteJHc0
明日から、取り巻きがどんどん離れていくんだろうね、トランプw
713ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:00.05ID:tcnPlbaj0
>>627
ネトウヨ伝統芸どっちもどっち論
714ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:00.51ID:Xip+CqdK0
アメリカちょろいな
俺でも大統領になれそうだ
715ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:00.62ID:VTf4J+k50
>>679
ケネディ、カーター、クリントン、オバマあたりで
アメリカが傾いたんかw

むしろ絶好調だろ
716ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:00.93ID:BnRmcGyr0
不法移民OKになるし国境も無くすようだからバイデン大統領のアメリカは人口が増えそうだね
警察予算を削るようだし犯罪者天国だろ
パヨクや犯罪者がこぞってアメリカ移住するんじゃね?大爆笑だろこれ
717ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:02.50ID:ZeWr8mDg0
>>671
違う
アメリカ人自身に問題がある
国民意識の問題
だけど政治家はこれを言う事ができない偽善が必要だから
その怒りを受け止める必要がある
718ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:05.21ID:TANzgkv40
サヨウナラチナチョンネトウヨサン
719ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:06.23ID:xIpaZPg60
GPS、ブロックチェーン特殊な投票用紙を使用していたことが本当か分かる。
720ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:07.01ID:WhL5QMAn0
>>258
すげえ妄想だな
721ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:11.87ID:NRL6lZi50
>>708
おちんちんかな
722ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:14.04ID:r4oyfQCE0
>>708
それを貫けよ
723ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:19.45ID:3v+4ZS/d0
>>277
ジュリアーニ「バイデン、準備はいいか?」
【アメリカ大統領選】バイデン勝利   ★5  [戦闘的無政府主義者★]->画像>13枚
724ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:20.85ID:IEjXm88D0
>>661
茶化しねえ…
君ら本気でそう思ってたように見えたけど
725ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:22.54ID:5vcziEMT0
KGB出番だぞ
726ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:26.05ID:SMNu24AJ0
日本はKPOPは流行るし、移民はくるし、バイデンと仲良くするしでネトウヨには行きづらい世の中になるな
ご愁傷様
727ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:29.02ID:mxHmAKCH0
>>667
生放送で言ってたから間違い無いでしょ
1000人くらいの弁護士チームらしいし
728ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:33.65ID:JztK+QnW0
>>357
どっちでもいいが不正は許さん。
729ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:43.42ID:Yt6xxjRl0
>>719
それは裁判の切り札でしょ。
730ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:43.77ID:90uNYOuP0
>>669
コロナで外国行く必要ないから。ずっとホワイトハウスに篭ってそうだ
731ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:44.32ID:utr6A2Xw0
とりあえず戦争だけはしないで欲しいがどうかなー
あんまり意思を感じないだけに戦争屋に操られないよう望む
732ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:44.40ID:QX0aWN030
ハンター動画について バイデン自身の見解を示すべきだろ。
マリアオバマとの関係も 未成年疑惑も これから追及は本格化。
733ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:45.76ID:jM8N07NC0
Huawei 規制解除
Tiktok 規制解除
就労ビザ規制解除
対中国貿易戦争終了

さあ、アメリカの時代が終わり、中国が経済と軍事で支配する世界が始まる。
香港、中国の独立性は排除され、南沙諸島は中国に支配される。
734ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:45.79ID:b+CkXBGa0
毎日トランプの悪口報道
それでも善戦したトランプは支持基盤がしっかりあるからね

分断は治らないよ
735ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:51.23ID:aa9YdmbY0
バイデンさんおめ、どういう政策なの
736ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:56.38ID:zddik24x0
日本でいうと民主党が政権とった時並みにつまらんな、この流れ
つまりアメリカは衰退、、、
737ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:56.59ID:xwpSut3i0
ネトウヨはQアノンジャパン支部でもつくるんだろ
738ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:57.87ID://0UIEp+0
>>685
彼はトランプよりIQは高いが、トランプ以上に不誠実なポピュリストだw
739ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:33:59.87ID:Yt6xxjRl0
>>721
ハンターのほうな(笑)
740ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:09.52ID:8UebHcAw0
不正ガーw
741ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:11.12ID:CbT4dNuQ0
バイデンが大統領になったら集会のたびにハンターの卑猥画像を張り出されることになるだろうに。
742ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:12.72ID:TU1K6gq00
>>611
危機感持ててる台湾オーストラリアは
素晴らしいよな
常に外来の侵略者と行動を共にするのが
甘いサヨク
743ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:13.40ID:UTqS738K0
二人がたったの971票差という、世紀の大接戦で競う中、彼女が獲得しているジョージア州の6万票はとても大きな意味をもつ。

しかもジョージア州だけではない。同じく大接戦のペンシルバニア州でも同じ現象が起きている。

ペンシルバニア州は、現時点で、トランプ氏が328万5965票、バイデン氏が326万7923票。その差1万8042票で、トランプ氏がリードしている。開票率は97%だ。

ここでも、ジョーゲンセン氏は、7万6135票獲得している。2人が2万票弱の大接戦で競っている中、彼女が獲得している7万票以上は、とても大きい。

ネバダ州では、上記2つの州ほどではない。でも現在のところ、トランプ氏とバイデン氏の票差は、ジョーゲンセン氏が獲得している票数と大体同じである。
744ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:14.54ID:4AvfgWCV0
頭Qーッってなっとるやんw
745ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:15.95ID:Yt6xxjRl0
>>722
いや、だからバイデンのどこがいいの?
746ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:20.51ID:VTf4J+k50
とりあえず武装したトランプ信者が開票所襲って、
係官を銃殺するとか、最悪の事態にならなくてよかった
747ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:24.32ID:w3Y5U9mn0
スガもトランプ見捨ててバイデンとの関係構築しか考えてない
ネトウヨ目を覚ませ
748ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:29.64ID:nv9pWk3M0
ネトウヨざまぁぁぁぁぁぁぁぁwwwトランプも安倍も逮捕されろぉぉぉぉぉぉwww
749ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:36.86ID:d7osHJVX0
アメリカが陥落したら中国の時代だな
世界中で女性が漢民族の子供うまされる。男は強制避妊
750ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:40.53ID:wmGW+uq+0
日本が中国の自治区になったら 真っ先に処刑されるのはネトウヨなんだよな それを知ってて発狂してるのかネトウヨは
751ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:40.74ID:ZXz9ZisI0
どっちでも俺の生活には関係ないが、
アホなネトウヨが謎のトランプ推しだったから
バイデンで良かったわw
752ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:42.06ID:Yt6xxjRl0
>>746
過激なのはバイデン側だよ。
753ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:43.51ID:FscAk/zZ0
>>571
もともとはリベラル寄りだからな
上に行くために戦略的に持論を封じて登用されるように動いてる

こんなのアホでもわかる話だがネトウヨはアホ以下だからわかってない
754ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:44.24ID:oud1SUCe0
>>627
それをいままで何回提案しても自民党は完全に無視してきたじゃん
核武装・GDPの数%をドカンと軍事費に突っ込む・兵士は死んで当たり前という正しい認識のもと教育する
そういうのから全力で逃げ回ったじゃん
今も
755ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:45.79ID:zz3obtI20
木村太郎は引退な
756ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:46.78ID:zMKrVgjb0
>>701
証拠があるのは除外、そうじゃないのはそのまま
そんだけのことよ
証拠のない疑惑なんて裁判所は認めない
757ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:49.56ID:TANzgkv40
アメリカ国民は反チナだし
バイデンは何も出来ないw
758ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:53.65ID:NR5mW51j0
ミリシア何してんだよ
今しかないだろ
759ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:34:55.74ID:/r2F+WIP0
>>700
中国と日本が最有力じゃないのかねぇ
実際に中国さんが準備を始めてるっぽいし
760ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:13.28ID:r4oyfQCE0
>>745
トランプに能力で全て優っているところ
761ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:13.38ID:zqcAk+MB0
>>221
あの鬱陶しい韓国黙らせたのは大きいよ
バイデンがオバマ並にアホだとこれから困る事になる
762ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:13.73ID:keiMRrUF0
歪 (ゆがみ)
ポリスアカデミーにもハリスっていたな
763ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:14.62ID:i9aGw44S0
>>656
コロナ蔓延がトランプや共和党(支持者)のせいなら
民主党が圧倒的に強い州や都市は共和党が強い州や都市よりも幾分かマシな状況になってても良さそうなものだけど…
764ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:14.86ID:21QCr5R+0
日本が日本のままでいられるのはあと何年なんだろな
10年あるかな
765ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:16.09ID:mxHmAKCH0
>>740
集計する時に監視を締め出してしまったのがまずかったね
これがホントまずかった
766ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:16.88ID:XvS3RILb0
>>690
金持ちは両建てする。日本のパチンコ屋が自民にも野党にも献金するのと同じ。
どちらが勝っても良いように。だからケントのいうようなことは絶対に起こらない。
767ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:18.48ID:+IDCKgkb0
>>745
アメリカのコロナの死者数を2億人と間違えて言ったりするところでは
768ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:20.00ID:AblFAWXk0
>>670
日本は属国だから宗主国の機嫌を取るのは重要な能力
共和党相手にはまあまあだが民主相手にはそれほどでないから今後が厳しい
769ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:24.33ID:ra6eVltl0
当選おめでとう!
770ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:25.00ID:qpNB61GL0
ネトウヨが不思議なのはあれだけバイデン中国中国騒いでるのに自民を支配してる2階には騒がないとこだな
二階嫌いと言いつつ自民支持
771ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:27.01ID:sjkBdrcD0
>>10
町山レポートが笑えた
「バイデンに投票した人のほぼ100%がバイデン不支持」

要は「トランプ以外なら誰でも良い」
772ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:29.38ID:b+CkXBGa0
>>715
絶好調??
絶対に傾くよ
アメリカは終わり
773ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:29.40ID:JtJelXPf0
>>747
バイデンの手持ち官僚はオバマと同じで日本とは既にパイプ構築済みだから
外交初心者のガースーにとってはトランプよりかはやりやすいだろうな
774ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:33.57ID:L17J0SUY0
>>701
再集計っていうのは、すでに有効と判定された投票用紙を数え直すだけだよ
だから実績として数百票程度の差でなければ逆転の可能性はない

その「有効かどうか」を覆したければ具体的な証拠を出して裁判するしかない
そちらは全然証拠を出せなくて絶賛棄却中でしょ
775ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:34.98ID:rod2E8IT0
対中国政策はバイデンの方が強硬になるのは間違いないのにネトウヨさん達ったら全然お話を聞かないんですもの
776ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:38.01ID:KEUB1pYS0
木村ウヨ太郎
777ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:41.20ID:LBEOmgUO0
早くスダレも祝電打てよボリスはさすがだよ。もうトランプは気にかけんな
778ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:42.98ID:vkxUlV500
BIDEN WINS ってゲームの勝利画面みたいで笑える
779ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:45.08ID:R4/2c25p0
>>622
ええ事いうね
ネトウヨのトランプ依存は奴隷根性染み付いてるだけなんだわ
780ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:48.00ID:Bi9Gycgf0
>>1
 .  .  .  . . . . . . .  .  . . . . . . . . . . . . . . . ,.へ
 . .___  . . . . . . .  .  .  .  .  . . . . . . . . . . .ム . .i
 .「 ヒ_i〉 . . .  .  . . . . . .  .  . . . . . . . . . . . ゝ .〈
 .ト .ノ  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .iニ(()
 .i  .{  .  . . . . . . .  . .____  .  . . . . . . . .|  .ヽ
 .i . .i . . .  . . . . . ./__, . , ‐-\  .  .  .  .  . .i  . .}
 .| . . i . . . . . .  ./(●)  . ( ● )\ . . . . . . {、 . λ
 .ト-┤. . . . . . ./  .  .(__人__)  . \ . . . ,ノ . ̄ ,!
 .i . . .ゝ、_  . . . .| . . . .´ ̄` .  . . . | .,. '´ハ . . .,!
. .ヽ、  . . .`` .、,__\  . .  .  . . . . . /" .\  .ヽ/
 . . .\ノ .ノ . . .ハ ̄r/:::r―--―/::7 . . ノ . . . ./
 .  . .  . ヽ. . . . . . .ヽ::〈 . . . .|:/ . / . . .,. "
 . . . . . . . `ー 、 . . . .\ヽ . . .|/ . . . . .r'"
 . . . . ./ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 . . . . .| 答 | . . バ イ デ .ン 大 統 領. .. .│|
 . . . . .\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
781ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:49.42ID:VTf4J+k50
>>758
ほらな、トランプ信者はこれだよ
782ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:52.29ID:+IDCKgkb0
>>760
支持してる人まで認知なの?
783ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:53.17ID:hrvPqBiB0
>>731
無理だぞ
トランプみたいに戦争やらん大統領の方が珍しかった
オバマが暗殺司令出した人数とかドン引きレベル
784ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:54.22ID:Yt6xxjRl0
>>760
具体的にどうぞ。
シナチョンとの繋がりが嬉しいの?
785ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:35:58.27ID:BnRmcGyr0
アメリカさん笑ってもいいですか?笑ってもいいですよね?
786ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:00.32ID:mxHmAKCH0
>>756
90人以上の証人がいるから
証言させるだけでも時間かかるんだなこれが
787ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:02.31ID:ryaNGVIQ0
>>357
どっちが勝っても日本はグローバル売国新自由主義ネオリベでアメポチだからw

てか世界のATMのポチだからw
788ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:04.12ID:K3g4rQnN0
 
 
ネトウヨの法則に例外無し無し、だね⭐︎
 
789ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:07.22ID:tNneAuR90
とりあえず日本政府は米国内の朝鮮資金口座に
どう対処するのか注視しておくべきだろう
かなり沢山あるらしいからな
790ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:08.03ID:W6+oK2HU0
戦争を先20年しない世界になる事をコロナで知ってほしかったんだけど…。
人命を大切に扱える世界。自然災害を無くすにはそれしかないのです。
791ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:12.56ID:qpNB61GL0
>>346
税金払わず兵役も逃れてよく言うわ
792ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:12.59ID:+EZYKUK70
さて、こうなるとCPTPPにイギリスとアメリカが入ってくるかもな。
これはこれでちょっと面白いかも。
793ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:15.24ID:rPMjK7b80
>>726
インバウンド安倍ちゃんが首相になったのが日本にとって害悪だったってことですね
794ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:16.74ID:k+WKB64S0
>>701
【米大統領選2020】 投票について拡散されたうわさを検証 2020年11月6日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54835283
ウェブサイト・ポリティファクトによると、死去した父親と同じ名前、同じ住所だったことから、死人が投票したと間違えられたケースがあった。
ミシガン州当局はポリティファクトに、息子の票が誤って父親の票とされたと述べた。
この他にも、「死人投票」の主張はいくつか見つかる。ただほとんどのケースは、同じ名前の家族だったり、オンラインの有権者登録で自分のデータが見当たらない場合はダミーの生年月日を入力するよう指示されていたりしたことが、原因となっている。
死人が投票しているといううわさは、トランプ氏の息子ドナルド・ジュニア氏ら、影響力のある人たちも拡散した。
開票中に各地の選挙管理委員会が、開票済みの票数を一気に追加するのは通常のことだ。
しかし、この時点での集計結果に、なぜトランプ氏の票が増えていないのかを疑問視する声が、ソーシャルメディアで上がった。答えは簡単。入力エラーだ。このミスは後に訂正されている。
地図を作成した選挙監視ウエブサイト「Decision Desk」は、「州が作成して我々が取り込んだファイルに、単純なミスがあった(中略)州はミスに気づき、集計を更新した」と説明している。
登録有権者の人数は古いデータだ。11月1日時点の最新人数は、368万4726人だった。
今回の選挙でウィスコンシンの投票率は、以前よりかなり高くなっている。
同州は投票日当日の有権者登録を認めているため、実際の人数は11月1日の人数からさらに増えている可能性もある。
CNNによると、アリゾナ州マリコパ郡に集まった人たちは「シャーピーに関するソーシャルメディアの偽情報について叫んでいた」という。
しかし、「シャーピー」で記入しても無効票にはならないと、マリコオパ郡選管は説明している。
アリゾナ州のケイティー・ホッブス州務長官もツイッターで、投票所で本人が投票した票は「どのようなペンを使っていても(シャーピーでさえ)、集計します」と説明した。
795ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:21.30ID:ddOcdRVs0
あと台湾はしばかれるのが決定したので、これから急に感染者が増えるで
検査キットのCT値をいじるだけなのですぐや
土壇場でロリ疑惑動画を世界配信した責任を取らされるわけやね
あの妙な大臣も叩かれ始めるから見ときや
台湾に本社ある諸々のPC製品は質が悪くなるから次の世代は要注意や
796ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:25.19ID:rpS1kx2N0
台湾旅行は中止しといた方が良さそうだね
797ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:25.99ID:urNAvpgo0
バイデン勝利おめでとう!!!!!!!
798ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:27.55ID:+acC7fHK0
>>741
だからみんな喜んでるんじゃないの
負けたら話題にもならなくなっちゃうし
ハンタースレ楽しかったし
これからまた楽しめるでしょ
799ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:28.24ID:tvx9Vi4f0
>>745
トランプじゃないところかな…
いまマジめにそれだけで史上最多投票を獲得しやがった
800ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:32.71ID:q+NPqjxQ0
多分もうすぐトランプは諦めると思うよ。
ビフなんだからヘタレ。
801ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:35.79ID:t/+g51xA0
>>747
日本の宿命というか
自民党政権ならどんな大統領だろうが
ご機嫌取りするしかない
今は中国にもしないとダメだが
安倍さんは米中両方とも気使ってたw
802ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:37.15ID:RlR0pNVN0
>>570
ジョンソン早いなw

各国首脳がどのタイミングで祝電送るかは見ものだな
菅は早くても月曜日だろうし、どん尻グループだろうw
803ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:41.13ID:+IDCKgkb0
>>785
笑うよこれはw
804ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:41.43ID://0UIEp+0
>>571
そもそも自民党の有力政治家は全員ネトウヨ軽蔑してると思うよw
ネトウヨが勝手に片思いしてるだけw
805ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:42.54ID:FN6kmwKI0
だから言ったよな?
806ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:43.32ID:ZeWr8mDg0
>>733
それ全部超党派の法案だから関係ない
バイデンがいくら親中でも無理
807ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:48.80ID:5loN/mK+0
すっかり意気消沈したなネトウヨは
808ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:50.48ID:RGtoHz6V0
ほぼ世論調査結果通り

日本のマスコミは情けないわ
809ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:54.12ID:JtJelXPf0
>>770
ネトウヨは安部ちゃんファンだから
810ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:54.40ID:r4oyfQCE0
>>784
トランプじゃないところかな
811ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:56.16ID:1IPPtj9p0
トランプ負け犬www
812ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:57.07ID:VRZFIZkj0
>>785
駄目だ・・・まだ笑うな
813ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:36:57.30ID:zMKrVgjb0
>>786
アメリカの裁判所馬鹿じゃないからそんなの一々全部やらない
814ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:00.76ID:mxHmAKCH0
>>774
無効票を除外しないと意味ないから
除外しろという命令は出るでしょ
名簿チェックしてないんだから
815ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:02.46ID:BelArz+30
>>5
ジョージア再集計意味なくなってホンマ草
816ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:04.32ID:b+CkXBGa0
>>767
これから毎日、認知症のコント観れるのか

大統領の就任式でおしっこ漏らさない様にしないとねw
オムツしてそうだもんな
817ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:06.14ID:w5uNdxA80
やっと出たやっと出た
待ちに待ってたやっと出た
818ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:06.36ID:P6X9H1QO0
>>627
ずっと核武装には反対だったけど世界がこうなってくるとやっぱ日本にも核は必要かなと思えてきた
少なくとも自力で中国を牽制出来る力がないと
簡単に親中にもなりうるような国に自国の防衛任せてたらこっちが侵略されてしまう
819ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:07.41ID:85bteJHc0
朝一発でガースーがバイデン祝電だろうね。
820ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:09.81ID:Yt6xxjRl0
>>799
それが支那がらみの不正だという疑惑なんだけどね。
821ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:10.89ID:nuF5lGoO0
早いとこファーウェイのスマホにAndroid使わせろや
822ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:23.94ID:PCBqPr4z0
>>616
菅だけ一人なんかおかしな事言ってるなw
823ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:24.30ID:Yt6xxjRl0
>>810
ほんまのアホや。
824ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:28.23ID:qpNB61GL0
先週サンジャポでアメリカでジャーナリストしてまーすトランプ圧勝とか言ってたおばさん今日も出るかなー
825ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:29.99ID:VTf4J+k50
これで、トランプみたいな、あたおかアホレッドネックが
西側の盟主のトップで、同レベルのアホが妄信する
悪夢が終わるな
826ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:36.04ID:FscAk/zZ0
>>800
誰かトランプをデロリアンのドアでぶっ飛ばしてくんないかな
827ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:36.47ID:mF7tmU1x0
>>257
一番軍拡したのがトラ公だろバカ
828ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:38.58ID:+5oYAn6H0
>>755
いやいやその前に謝罪ヌードな
829ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:40.16ID:zddik24x0
ペンス副大統領みたいに支那を批判する名演説はしてくれないんだろうな
830ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:40.22ID:XvS3RILb0
>>754
国民が望んでないから。今更軍備増強して中国の顰蹙を買い
現地で商売してる経団連企業に迷惑をかけられない。さらに言えば、
純粋に軍拡競争しても日本は中国に勝てない。経済規模が違い過ぎるので。
終わりです。
831ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:41.26ID:4AvfgWCV0
>>791
アンチ乙
中国に20万ドルの税金を納めてるんだが?
【アメリカ大統領選】バイデン勝利   ★5  [戦闘的無政府主義者★]->画像>13枚
832ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:42.51ID:TANzgkv40
オバマ時代に散々バイデンに怒られてた韓国、どうすんの?
833ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:47.02ID:K4k0MMGA0
>>10
これからも中華コロナでコロコロだな
834ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:49.83ID:xB5mrUOV0
>>784
少なくとも朝鮮カルト統一教会と繋がってるのはトランプだけど
835ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:52.70ID:90uNYOuP0
>>747
まあ、オバマ乗り切ったのが安倍政権だから、どうにかなると思うよ。
オバマは本当にうるさかったし
836ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:56.87ID:hrvPqBiB0
>>798
ハンター画像は持ってるだけで消されるぞ!
837ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:57.52ID:WStlgiZJ0
どうせ無効になるんだろw
838ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:37:58.77ID:9yL8k5vc0
もう少し楽しみたかったのに終わりなのかよ
839ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:01.95ID:FlJtpa1/0
>>594>>743
確かにリバタリアン党支持層は共和党か民主党かの2択なら7~8割方共和党寄りとは言われるが
激戦州でもあえて投票するような層はそもそも強固な支持層(≒共和民主同等に嫌いな層)だから言っても詮無いで
840ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:04.44ID:Yt6xxjRl0
>>834
証拠は?(笑)
841ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:04.49ID:oRsgu7ob0
消去法でバイデンになっただけの政府とか怖すぎ
そういや日本もそうだったわ
842ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:09.52ID:yP2WYryY0
トランプとトランプ信者なんて一文無しになれば良い!

ああ、日本のトランプ信者はそもそも無職だったっけw
843ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:10.10ID:rzSWOwr00
スガは早く祝電しろよ!
寝てるなら起きろ!
844ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:10.63ID:A4JCsCPz0
>>801
コロナ流行り始めの時に
中国ウェルカムやったのは絶対忘れない
845ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:10.93ID:wO0+YA8y0
ネトウヨの妄想が滑稽すぎる。どうしてそこまで馬鹿になれるのか。そりゃオモチャにされるわな
846ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:11.38ID:tNneAuR90
キーワード 白人極左
847Ikh ◆tiandrU0uo
2020/11/08(日) 03:38:13.23ID:mJJZWsDU0
トランプじゃなきゃ誰でもいいというので、ボケ老人のバイデンが選ばれたけど
大丈夫なのかね~w
848ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:14.71ID:opuRgaVPO
そういや木村太郎だけは「木村…お察しw」と言われないよな
あの決めつけも酷いが木村太郎だけ例外なのは不思議
849ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:15.80ID:bJtQx6fkO
>>717
国民が自衛しろというなら検疫いらなくなるが
850ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:18.80ID:L17J0SUY0
>>765
至る所に監視カメラが設置され録画されており、
立会人はモニターで全部見ることができていたのに、
「もっと近寄らせろ」と詰め寄りましたとさ
851ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:20.42ID:bVqxfzR40
なにいってんだ
俺たち+民は今回買ったぞ
最初からバイデンを支持してたトランプなんて知らん
852ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:20.62ID:2J0n4/Ef0
>>786
大統領決まるの2月までかかるかな?
853ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:24.04ID:mxHmAKCH0
>>813
全部はやらないだろうね
ただ、日本で考えても最高裁までの判決って
相当時間かかるんだよ
854ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:24.11ID:36A1164l0
>>821
またギャラクシーが死ぬんだな
855ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:25.45ID:h7Vrgzld0
トランプもコロナ対策、私が間違ってたとなるか、一時重症化して反省してたら、勝利してたろうに
856ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:25.91ID:1esXWUFv0
>>581
これからもしかしたら(中国の下で)抱える問題が解決し発展するかもしれないし
内乱や戦争で大きく揺れ動くかもしれない
明日の事はわからないけど今日確実にわかったのは
アメリカ人がアメリカンスピリッツを失ったという事だな
タフな保安官やカウボーイはもういない
857ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:26.59ID:+IDCKgkb0
>>816
文字を読むったって、目も見えないだろうからな
特大掲示板つくるかなw
858ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:31.74ID:8mHKa29V0
あまりに見苦しいほど根拠ないデマ流しまくってゴネまくったら
ペンスが修正25条4節を発令したりしてw
859ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:33.16ID:zqcAk+MB0
>>715
オバマで豪快に傾いただろ
他はまだともかく
860ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:36.50ID:xB5mrUOV0
>>840
>>41
861ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:36.60ID:FN6kmwKI0
トランプ落選wwwwwwwwwwwwwww
862ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:37.50ID:AblFAWXk0
>>773
同じなら経済特に為替では無茶苦茶厳しいぞ
円安を認めてくれないから
863ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:38.77ID:eg5yWsus0
素朴な疑問なんだけど……
投票率が州によっては90%超えとか、日本だと有り得ない数字に思えるんだけど、
過去の大統領選では普通にあったことなん?
864ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:43.77ID:uBRc37ON0
トランプ確かウン億単位の借金まみれなんだよね
大統領でなくなったら追い立て始まるっていうから必死になるのもわからなくはない
865ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:44.29ID:69TfklRY0
負け犬ネトウヨ、もう寝ろ
朝起きたら敗北を噛み締めろ
866ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:47.39ID:zMKrVgjb0
>>853
2000年知らんの?
867ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:51.55ID:BnRmcGyr0
初の女性大統領よりインパクトあるんじゃね
世界初のボケ老人が大統領なんだし
いやーさすがだよアメリカンドリーム
868ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:53.39ID:NR5mW51j0
>>781
勝手にトランプ信者にしないでよ
キチガイ白土人のテロを楽しみにしてるだけだよ
869ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:53.66ID:JGNjXtwX0
Twitterで
winnerとloserでアカウントを検索すると
バイデンとトランプ出てくるんだが…………………
Twitter社やりすぎだわ
870ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:38:54.98ID:xONzIfb90
>>319
名称な
871ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:06.15ID:5SISlmVR0
>>1
民主主義の根幹である選挙の仕組みが不完全、不透明なメリケンw
痴呆症介護Lv1相当の中国ウクライナロリコン疑惑を抱えた失言老人が史上最多得票とかありえん
日本で例えるならば、村山富市&福島瑞穂のペアが当選するようなモノらしいな
暗黒の4年間が始まるぞい
872ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:10.90ID:tvx9Vi4f0
>>832
地味に困ってそう
同盟強化するってことは中国と敵対しろってことだし、北との関係悪化もある
873ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:11.80ID:CrMnZ7nr0
別の意味で赤いアメリカ 赤い靴
874ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:12.31ID:F8XsagSz0
>>831
きんぺーちゃんの義兄はタックスヘイブンに会社あるしお似合いじゃん
875ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:15.46ID:jIfiYrYP0
負け惜しみテンプレート「これで中国躍進を許してしまい日本の国益のために良くないことが起こるだろう」
876ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:16.00ID:Yt6xxjRl0
>>860
それのどこが証拠なの?
877ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:17.26ID:TU1K6gq00
>>733
中国の覇権は決まったよな
中国のGDPは1.5倍2倍3倍となっていく
軍事力でもアメリカを凌駕する
台湾なんて簡単に飲まれるよ
日本ですら危うい
甘いパヨクはガチ右翼のエジキでしかない
878ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:21.38ID:UkuM2IZ/0
ぼけ老人選んでアメリカ人大丈夫なの?
なんでこれ選んだの?
879ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:22.25ID:FN6kmwKI0
バイデン大統領の最初の仕事はトランプ派の粛正
880ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:24.94ID:ryaNGVIQ0
>>784
てか日本人にとっては米露中仏韓朝その他に

グローバル売国しまくってる移民党が問題なんだがなw
881ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:25.90ID:6mzE+3VF0
>>771
実際バイデンが大統領になって
「リベラルの気分」以外に良くなることってあるのかね?
882ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:27.32ID:XvS3RILb0
>>825
リベラリズムが頓挫したからアンチテーゼとしてのトランプが出てきたわけで、
元の悪夢に戻るだけだぞ。リベラリズムは何の求心力も得ていない。
883ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:28.30ID:aa9YdmbY0
経済優先ではなくコロナ優先、自粛だから、アメリカ経済停滞そして世界景気減速圧力。
アメリカファーストから国際協調だから、トランプ前の様に中国に富を奪われホーダイで中国資金軍事さらに強大化
さらに以前の様に、移民受け入れホーダイで、黒人無事失業って感じなのかなー。違ってるかな。
中国の天下が、早まったかもな、結果的に。アメリカ人はさすがにもう少し賢いと思ってました。
884ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:29.57ID://0UIEp+0
>>771
対立候補を立てる段階ではトランプ再選が確実だと思われていたのでまあそれは当然だ
885ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:31.39ID:VTf4J+k50
>>848
まあ、全開たまたま当てたからなw
その根拠もTwitterの勢いがもとになってたから、
正直本当に、運だった

今回は早々に、「昼間から酒飲まないとやってらんねw」
とか言ってて、しょぼーんとしてたw
886ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:34.30ID:r4oyfQCE0
負け犬ネトウヨ怒りの集団自決wwwwwwwwwwwwwwww
887ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:34.83ID:OtPupTKf0
>>851
ようやく嫌儲と一致したな
ニュー速+は嫌儲板と協力してバイデンを応援しよう
888ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:43.35ID:TANzgkv40
慰安婦合意の保証人のバイデンが大統領に成ったら
韓国政府は合意を守らないとヤバイですよw
889ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:46.98ID:01mnfR4J0
結局12月14日までわからんてこと?
890ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:47.13ID:K6Jnv+c10
これ安倍がトランプに援助したのはどうなるんですか?!
891ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:48.06ID:QJDSmEHv0
>>1
こうなったらもうヤケだ!
在任中に中国と戦争して滅ぼしてくれ!
892ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:51.16ID:KwnW3Qmm0
ハンタースレ伸ばしてたアホウヨども息してる?
893ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:39:55.70ID:N8A6+AUM0
安倍晋三前首相、単独インタビュー

 「バイデン氏が副大統領時代に何度も会った。私が第1次政権後に米国を訪問した際も、時間を割いて会談してくれた。
フランクな紳士だ。ベテランの上院議員だっただけに、人間関係を築くのがうまい印象だった。
当時のオバマ大統領は議員経験が少なかっただけに、議会対策を任せていた」
 「バイデン氏は、米朝首脳会談には批判的な立場だった。トランプ氏も北朝鮮に圧力をかけているが、
バイデン氏はより圧力に重きを置くのではないか。私はオバマ氏との日米首脳会談で、何度も拉致問題について話した。
バイデン氏も同席していたので、日本が拉致問題を重視していることは理解しているはずだ」
 「早い段階で日米首脳会談が行われればいいと思う。
菅首相とトランプ氏の初めての電話首脳会談は話が弾んだと聞いている。バイデン氏が大統領になったとしても、
菅首相といい関係をつくれると思う。いずれにしても、人間的な信頼関係を築いていってもらいたい」

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201106/pol2011060004-n1.html
894ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:01.16ID:t9rr+qvT0
>>631
なぜそう言い切れる?
895ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:01.56ID:iUtvS6Ly0
>>867
多様性と老人活躍社会の二個持ちか
896ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:05.08ID:cKt4oTyw0
>>784
こういうステロタイプのネトウヨも減るやろな
897ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:07.21ID:3uNEO/AR0
>>795
うーん
私怨で何かやらされるだろうけど公にはそこまで行かないんじゃないか?
プライベートで恐怖が待ってるんじゃないかな
898ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:11.29ID:Y7YHFiaO0
とりあえず日本は首相交代しといて良かった
899ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:11.52ID:ddOcdRVs0
>>792
イギリスガッツポーズやて
さっきイギリスの友人から朝から良いニュースで最近なかった爽やかな目覚めだってメール来たわ
ガチガチのレイシストやが大した商売人やから気を見るに敏やわ
900ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:12.11ID:mxHmAKCH0
>>850
いや、30メートル離されて見れなかったってさ
誰一人共和党の人は見れなかったとジュリアーニは強調してた

>>852
1月20日までに決めることになっているので
恐らく決選投票になる
901ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:12.54ID:K40T9sO+0
ネット右翼ほんと頭おかしいから
気分がいいわ
902ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:13.54ID:rGCx+e2D0
後の売国大統領の誕生である
903ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:16.20ID:Yt6xxjRl0
>>880
ん?自民が何か関係あるの?
904ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:17.35ID:tNneAuR90
>>845
日本語ネット環境における比率 / 東北大学分析 (社会意識論) 
・ネット右翼 1.8%
・排外主義 3.0%
・保守志向 12.0%
・議論重視 20.2%
・排外傾向 21.5%

※調査対象:20~79歳の東京都市圏在住の約7万7千人男女。>>1
905ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:19.42ID:zdAXi4yD0
トランプが開票を止められなかった時点で結果は決まっていた
ひっくり返すのは最高裁も不可能
トランプに不正証拠はないからな
906ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:23.39ID:TcBmjSR70
安倍ちゃんは仲良しのトランプにドンマイとか連絡するのかな?
907ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:25.07ID:Y8ucJe3u0
>>867
日本は安倍ちゃんが軽度の知的障害で総理になった
908ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:26.27ID:Az8QgKM80
>>877
トランプ再選が当たらなかったように
その予測も外れるんじゃない
909ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:27.61ID:3MoMFIDB0
>>878
シラフなのにぼけ老人より暴走するトランプよりはマシだろう
910ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:28.02ID:3gbs8mkk0
このスレッドは 菅政権 チーム世耕
在特会 チャンネル桜の提供 いたしました。
911ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:28.29ID:+IDCKgkb0
>>855
トランプは対策はしていたよ
給付金なんか素早く配ってたし、医療機関にもワクチン開発にも金ぶっこんでる
軽視するような発言したり口が悪かっただけw
912ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:28.99ID:vGJI9Ops0
ネトウヨは菅を支持してるんやろ?
菅は当然、バイデンを支持するよな?
ネトウヨはバイデン支持しなくていいの?
反体制のパヨクになっちゃうよ?
913ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:29.89ID:zMKrVgjb0
>>894
ジュリアーニですら雑魚な話しかできなかったから
914ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:30.95ID:BnRmcGyr0
パヨクってどうしてボケ老人の勝ちを喜んでるの?
915ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:31.35ID:rpS1kx2N0
中国軍が尖閣諸島にコンクリ撒き始めるのですね
916ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:32.29ID:WMGYvQYS0
ペドパヨ(笑)
バイデン支持者(笑)
バカパヨはいつも脳天気な情弱お花畑

本当にイカサマ選挙を行なってしまうサイコパスなバイデン陣営、軍産複合体エスタブリッシュメント犯罪者集団

こんなマヌケな不正選挙は見たことない
大規模に発覚したバイデン陣営の不正選挙
米国黒歴史に残ります


ファクトチェッカーに騙されて
必死な火消し
ペドフィリア爺のバイデンが大好きな
いんちき左翼しばき隊
情弱バカパヨは

ミシガン州
ウィスコンシン州
ペンシルバニア州など
全米での
不正選挙を
ネトウヨ連呼で誤魔化せるとでも思ってるの?

ネトウヨ以下の軍産奴隷犯罪者恥しらずバカパヨANTIFAまだ息してるの?
917ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:34.33ID:XvS3RILb0
>>880
その通りだけど、選挙で自民党が勝っちゃうじゃん。国民は
自民の売国政策、大量移民政策、民族浄化政策に大賛成なんだよ。
918ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:36.15ID:xB5mrUOV0
>>876
ダッサw
はいはい

統一教会大規模イベントへトランプ・金正恩・文在寅が祝賀メッセージ
https://www.excite.co.jp/news/article/Harbor_business_213310/
【アメリカ大統領選】バイデン勝利   ★5  [戦闘的無政府主義者★]->画像>13枚
919ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:36.36ID:TANzgkv40
>>886
お前がなwww
920ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:37.00ID:iPNaN9lw0
>>736
日本はまだ鳩山にスキャンダルは(少なくとも就任直後)無かったからな
あれだけ投票直前に騒がれて票の動きも不振満載な選挙が日本であったらやばいぞ
921ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:43.95ID:FN6kmwKI0
>>892
見苦しかったなwwwwwwwwwwww
922ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:46.33ID:zdWed8LI0
4年後 ペンス頼むぞ
923ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:47.02ID:oJbLBXt10
>>864
訴訟の弁護士費用のカンパ募ってたのは
自己資金が尽きてたのか。
924ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:48.21ID:iYzzQ6CZ0
こんなのがまかり通るならどっちみちアメリカはもうとっくに手遅れだったってことだ
925ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:50.47ID:bVqxfzR40
>>887
きんもーは馬鹿なんだから黙ってろよ
926ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:50.89ID:b+CkXBGa0
売電支持の人なんて基本いないだろ
どうすんだろうね
そんな選び方してw
927ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:53.36ID:rzSWOwr00
ネトウヨは早く切り替えてけよ
928ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:56.39ID:jM8N07NC0
>>841
マスコミとTwitter、Facebookが一様に反トランプで国民を煽った。
しかしトランプは保守的な地域での支持基盤が厚く、選挙では善戦した。

消去法ではなく、マスコミが反トランプを煽った結果がこれ。
日本の「いちどやらせてみればいい」に被りますね。
929ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:40:58.31ID:mxHmAKCH0
>>866
状況が違うからな今回
ジュリアーニも前代未聞って言ってるし
訴訟ネタが多すぎるらしい
930ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:00.20ID:hrvPqBiB0
>>882
今のリベラルは一部の支配層が得するだけのシステムだからな
だから、もうリベラルは終わりだと思ったてのに違うのかな?
931ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:00.66ID:r4oyfQCE0
>>919
負け犬さん悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwww
932ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:00.77ID:JtJelXPf0
>>888
それ密かに期待してんだよな
慰安婦問題の最終的不可逆的解決はオバマ肝入りだったから
あと民主党は代々北朝鮮に厳しいからムンムンは大変だと思う
933ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:00.99ID:kIJerzse0
日米ネトウヨの夢の阿鼻叫喚コラボ面白かったわ
934ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:06.11ID:A4JCsCPz0
>>816
ネトウヨってみんな品性ないよね
トランプ支持者もだけど
さすが反知性主義
935ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:07.54ID:P+VJAg3x0
トランプは残りの任期まともに職務果たせるのかな
936ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:08.55ID:7jIrainG0
>>745
米国 バイデン副大統領の宮城訪問とトモダチ作戦
2011年8月23日
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/360315/blog/23592033/
さて、東日本大震災の被災地のなかでなぜ宮城県と思う方も・・・・
覚えている方も多いと思いますが、本日、副大統領が降り立った仙台空港は
米軍の「トモダチ作戦」で見事に復旧した空港です。
東日本大震災当日の3月11日、北太平洋上にいた米空母ロナルド・レーガンは
被災地救援のため急行を命じられ訓練を中止して三陸に到着したのは3月13日、
またマレーシア沖にいた揚陸艦エセックスなど3隻は命令を受けて秋田沖へ着いたのは
3月18日異例の早さです。
最終的に米軍は沖縄の海兵隊など艦艇15隻、航空機140機、兵員16000人を被災地に投入し、
5月31日までの2か月半、仙台空港再開、気仙沼市大島、石巻の小・中学校の復旧、福島第1原発の冷却支援を含めて輸送・補給・捜索救助・遺体捜索・復旧活動を行いました。
仙台空港へ降り立ったバイデン副大統領は
「この地を訪れる機会を持てたことを光栄に思うと同時に、これほどの破壊と悲劇を見て身が引き締まる思いだ」と語たり、
日本の震災後の対応については
「英雄的な行為と勇気、無私の献身を世界に示した」
「今日ここへ来たのは『支援のためにできることは何でもしたい』と言うためだけではなく、
大統領、私、そして米国民がいかにみなさんの人間性に敬意を抱いているかということをお伝えするためでもあります」と述べています。
937ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:12.75ID:qpNB61GL0
安部かすみはもうジャーナリスト名乗るなよ
938Ikh ◆tiandrU0uo
2020/11/08(日) 03:41:13.82ID:mJJZWsDU0
いずれにせよ、アメリカ大統領選挙でいかなる結果がでようと、日本の
進むべき道は、天皇中心の日本によってアジアが解放されたという
普遍的真理を明らかにしていくしないわけでねw
939ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:14.25ID:HOrhBGSJ0
アナーキーアメリカ
940ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:24.70ID:WHuXQft50
バイデンは不法移民に市民権与えると言ってたよな
そんなやつに投票するとか狂ってるわ
941ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:25.00ID:dHck7TaL0
まだだ(´・ω・`)まだ終わらんよ
942ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:29.41ID:W6+oK2HU0
>>832
韓国も洋服とかお化粧品とかあるでしょ?トップの行動が摩訶不思議すぎて…本当に分からなかったけどさ。
人命救助から始めないと潤わないきがする。
飛行機来年は沢山飛ばそうね。
943ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:34.20ID:7bLAfvWe0
>>914
バイデンとかトランプとかどうでもいいがネトウヨが悔しそうで飯が旨い
944ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:35.72ID:keiMRrUF0
日本も鳩山を選んだ過去があるから大きな口を叩いてはいけない
945ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:36.94ID:OfNwZoV70
もう、昔と違って、違法を隠さないでしょう
だから危険なんだよ
日本のエリアが
946ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:43.17ID:I4eqp2QR0
急いては事を仕損じるとあるが、いったん白熱する暴動を鎮静するためにバイデン勝利報道したかな?
当の本人はインタビューにも出たないし。

ま、これかだわなw
947ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:45.03ID:zMKrVgjb0
>>929
そもそもアメリカの最高裁は(日本のもそうだけども)州レベルでやるべき裁判は取り扱わないのは知ってる?
948ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:45.09ID:8jhoa8xu0
キチガイネトウヨにも一応生活というものがあるから
もうトランプなんてどうでもいいんだろ
949ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:46.14ID:2UwcMQQe0
>>770
ネトウヨは自民の売国は綺麗な売国だからなw
950ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:49.32ID:6AMbharC0
ネトウヨはさっさと自決しろよ
東條英機みたいに自分の思想に殉じてこの世から去れよ
仕事もせず納税もせずにのうのうと日本に居座ってるんじゃねえよ
951ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:52.18ID:ryaNGVIQ0
>>890
どうもならんだろ

そもそも塔一教会系売国安倍チョンは前回もヒラリー応援してジューヨークのウォール街まで行き

地元TV出演して「世界最速で永住権を渡す、乞うご期待」と言ってたのを忘れたのかw
952ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:52.33ID:+IDCKgkb0
>>926
移民と仕事の奪い合いしたいのでは
953ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:57.09ID:bVqxfzR40
自民党指示でバイデン支持の俺たち+民の勝利!!!!!、
954ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:58.51ID:r4oyfQCE0
負け犬の遠吠えが心地良い…
955ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:41:59.35ID:mxHmAKCH0
>>940
国境なくすらしいからな
956ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:01.33ID:Yt6xxjRl0
>>918
お祝いしたら仲間なの?(笑)
957ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:06.54ID:6mbbXu540
>>883
疫病放置はヤバイと歴史が証明してる
カツカツの店をやってる人には死活問題だが政治家は時に非情な判断をしなければならない
トランプの稼業はコロナと相性が最悪で最後まで厳しい決断ができなかったな
958ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:07.79ID:VM7FSyF80
トランプは敗北しないから
959ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:17.04ID:OtPupTKf0
>>925
居心地いいからしばらく帰らないわw
960ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:20.79ID:4TCRGG690
>>4
ネトウヨには語学とか無理
961ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:25.48ID:r4oyfQCE0
>>958
そうだねwwwwwwwwwwwwwwww
962ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:29.11ID:mxHmAKCH0
>>947
全米を対象とした訴訟も検討中だってさ
963ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:29.78ID:3MoMFIDB0
>>928
「一度アウトサイダーのトランプにやらせたらいい」の結果がこの惨状だから
964ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:32.42ID:8blrydKT0
ネトウヨはアメリカを反日認定しちゃうのか
965ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:32.44ID:h7Vrgzld0
>>863

当日登録できるにしても、明らかにおかしい。
ずっと尾を引くだろうな。接戦州も多すぎるから、負けた方はとても納得できないだろう
966ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:33.55ID:b+CkXBGa0
>>909
本物の痴呆の方が嫌だわ
967ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:35.36ID:aCdxfcYQ0
不正をひとつ見つけりゃトランプの勝ち
968ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:37.34ID:k9ULJlx60
【アメリカ大統領選】バイデン勝利   ★5  [戦闘的無政府主義者★]->画像>13枚
969ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:43.38ID:FlJtpa1/0
>>863
そもそも分母が登録有権者なんでしょ
さらに当日登録できるような州ならそれは分母に入ってなくて100%超もあり得る
970ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:43.70ID:zGKZF7W/0
>>830
やっぱり核武装なのかね?北朝鮮はそれだけでアメリカとやりあえてるよ
971ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:50.89ID:+IDCKgkb0
>>958
しないとマズイのでは
972ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:51.87ID:FN6kmwKI0
>>936
放射線浴びたんか
973ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:52.11ID:ieyHczVW0
>>928
SNSが公然と言論統制を始めたのにはビビったわw
974ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:53.79ID:x7FWKObM0
死者からも票が来る大統領
975ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:55.51ID:Y6ZAMzSg0
ある意味アメリカの失速で
日本は拘束から抜け出せるチャンスやな。
976ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:57.03ID:VTf4J+k50
>>935
いいとこ突くね、
ひどいことしそうだよな
977ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:42:58.55ID:SAT4FPvp0
木村太郎 ⌈明らかに不正選挙です。訴訟になればトランプが勝利します。私は外したことはありませんキリ⌋
978ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:00.15ID:WMGYvQYS0
>>934
トランプ支持者がネトウヨだと思ってる池沼w

ペドパヨ(笑)
バイデン支持者(笑)
バカパヨはいつも脳天気な情弱お花畑

本当にイカサマ選挙を行なってしまうサイコパスなバイデン陣営、軍産複合体エスタブリッシュメント犯罪者集団

こんなマヌケな不正選挙は見たことない
大規模に発覚したバイデン陣営の不正選挙
米国黒歴史に残ります


ファクトチェッカーに騙されて
必死な火消し
ペドフィリア爺のバイデンが大好きな
いんちき左翼しばき隊
情弱バカパヨは

ミシガン州
ウィスコンシン州
ペンシルバニア州など
全米での
不正選挙を
ネトウヨ連呼で誤魔化せるとでも思ってるの?

ネトウヨ以下の軍産奴隷犯罪者恥しらずバカパヨANTIFAまだ息してるの?
979ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:00.64ID:xB5mrUOV0
>>770
韓国嫌いと言いつつ朝鮮カルト統一教会自民大好きだからw
980ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:05.00ID:zMKrVgjb0
>>962
ペンシルバニアのが最高裁に行かないのは理解できたようだね
981ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:08.12ID:+EZYKUK70
>>899
ジョンブルにはこういう商機みたいなのを鋭く捉える能力があるからな。
一時は世界帝国まで築いただけのことはある。
982ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:08.88ID:Dmn0VpMy0
売電でロリコン規制が緩和されると聞いて
983ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:15.04ID:PgIy/tyH0
>>934
【米大統領選2016】「低学歴の人たち、大好きだ」 トランプ氏 2016年2月25日

https://www.bbc.com/japanese/video-35657050
984ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:16.12ID:w2m/UAxe0
>>938
中国もアジア解放と言ってるし
軍隊の名前も自衛隊なんかじゃなく
解放軍
985ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:16.14ID:TU1K6gq00
>>881
そのリベラル気分が
異宗教の侵略
中国による覇権の奪取
あらゆる不幸を招いてしまうのにね
986ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:16.77ID:r4oyfQCE0
負け犬(ネトウヨ)の遠吠え
987ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:19.81ID:s5LqFYqq0
トランプ以外なら誰でも、となったアメリカを笑えないな
日本だって安部支持で自民というより民主はもうやだって感覚が普通だったから
988ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:23.25ID:xB5mrUOV0
>>956
でお前の根拠は?w
989ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:25.24ID:NjSijjSI0
朝鮮人はこれからアイゴー!と泣き叫ぶぞ
バイデンは朝鮮が大嫌いだからなw
990ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:30.14ID:tNneAuR90
外国人比率とネトウヨ比率はよく似てるなw
991ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:34.77ID:c60xxMLP0
日韓関係修復説
992ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:36.52ID:r4oyfQCE0
>>988
ネトウヨ悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwww
993ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:42.13ID:bZAJ4ZeU0
不正をしなくても勝ってたʕ ´・ω・`ʔ
ここが重要ʕ ´・ω・`ʔ
994ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:43.10ID:jM8N07NC0
>>908
どこのマスコミもバイデンが勝ったら「中国が世界を支配する」なんてはっきりと言っていないけど?
米国民は反トランプのマスコミに踊らされて票を入れただけ。
コロナが始まるまでアメリカの景気はトランプ政権下で良くなっていた。
それすら忘れる馬鹿な国民。
中国の覇権の危険性なんて考えていない。
995Ikh ◆tiandrU0uo
2020/11/08(日) 03:43:45.34ID:mJJZWsDU0
ボケ老人バイデンは大統領就任までなんとか健康でいられるかどうか
それが最初のハードルであるねw
996ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:47.67ID:7tfgT5Hb0
バイデン圧勝、当日票は競るけど郵便票でバイデンが得票伸ばしていく
これ少なくとも一ヶ月も前から言われていたことで今回は完全にメディアの予測通りだったね
途中の当日票で接戦じゃねーかだの今回もアテにならないオールドメディアとか得意気に言っていたネトウヨ哀れ
997ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:48.96ID:Vl6k0URO0
もう負けちゃったんだから仕方ないね
998ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:51.32ID:JtJelXPf0
>>754
そんなんで政権維持できるかアホ
政治家はアイドルと一緒で人気商売なんだよ
999ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:53.86ID:iUtvS6Ly0
>>445
クソが
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/11/08(日) 03:43:54.38ID:FN6kmwKI0
>>958
どうした?
-curl
lud20241205034021ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604772386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アメリカ大統領選】バイデン勝利 ★5 [戦闘的無政府主義者★]->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【悲報】バイデンさん、大勝利
【朗報】ちんさま、バイデン勝利で引退宣言
【速報】バイデン氏が勝利を宣言 [マスク着用のお願い★]
【米国】バイデン大統領「民主主義が勝利」 [ゆき★]
連邦政府一般調達局がバイデン勝利をついに認定 トランプ完全死亡へ
【米大統領選】バイデン氏がアリゾナ州で勝利 [首都圏の虎★]
【アメリカ大統領選】バイデン勝利 ★4 [戦闘的無政府主義者★]
【勝利宣言】バイデン氏「アメリカの魂を取り戻す」 ★2 [Stargazer★]
【米大統領選】ミシガン州、バイデン氏の勝利認定 [首都圏の虎★]
【米大統領選】再集計のジョージア州、バイデン氏勝利を発表 ★3 [首都圏の虎★]
【米大統領選】 バイデン氏の勝利を予言、ロシア動物園のクマやトラ [首都圏の虎★]
【米大統領】バイデン「米国の品格懸けた戦いに勝利」 [かわる★]
【速報】バイデン氏がジョージア州でも勝利確実に 大統領選で全州の結果出そろう ★4 [ばーど★]
バイデン氏勝利確率、過去最高86.1%に上昇-ファイブサーティエイト ★3 [首都圏の虎★]
【米大統領選】激戦6州がバイデン氏の勝利認定 トランプ氏の逆転さらに厳しく ★3 [首都圏の虎★]
霊能者の山口彩氏が的中! 米大統領選でバイデン氏勝利を霊視 [爆笑ゴリラ★]
【速報】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得 米大統領選の勝利確定 ★2 [ばーど★]
【大坂なおみ、レブロン・ジェームズ】…バイデン勝利に祝福メッセージ #はと [首都圏の虎★]
バイデン氏勝利後、ほとんどの米国企業が中国でのビジネスに楽観的 米メディア [Felis silvestris catus★]
【米大統領選】アリゾナもバイデン氏勝利 州認定「正確で公正」 ★2 [首都圏の虎★]
【米大統領選】バイデン氏勝利 ペンシルベニア州制し、選挙人の過半数獲得 ★9 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★4 [ばーど★]
【アメリカ】BCBSA、大統領選でのバイデン氏勝利の認定に先週反対した議員への献金を停止すると発表 [豆次郎★]
【米大統領選】バイデン氏の大統領就任式 トランプ氏欠席し集会か トランプ氏「私は二度、勝利し、一度も負けていない」 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ支持者に「私たちは敵ではない、同じアメリカ人です」。バイデン氏が勝利宣言で訴える。 ★2 [首都圏の虎★]
【アメリカ】バイデン氏、共和党地盤州で勝利も トランプ氏のコロナ対応受け [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日 [ばーど★]
【速報】日経平均株価、29年ぶりの高値 バイデン氏の勝利宣言受け 9日★2 [どこさ★]
【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★24 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★13 [首都圏の虎★]
バイデン勝利確率89.2%、 350人獲得へ-ファイブサーティエイト [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★17 [ばーど★]
【米大統領選】最後の大統領候補討論会、バイデン氏勝利が53%、トランプ大統領勝利(39%)を上回る CNN世論調査 ★3 [ごまカンパチ★]
バイデン氏勝利確率、過去最高86.1%に上昇-ファイブサーティエイト [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★21 [蚤の市★]
【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認…長官「3回数えたが結果は変わらない」 ★8 [ばーど★]
【米大統領選】ペンシルベニアとネバダも「バイデン氏勝利」を認定 トランプ大統領に新たな打撃★9 [どこさ★]
バイデン氏の勝利確率89%、過去最高更新-ファイブサーティエイト [首都圏の虎★]
【米大統領選】「バイデン氏正当に勝利しなかった」3割超 米世論調査 [トランプアゲアゲ★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★2 [どこさ★]
【米大統領選】トランプ氏は敗北認めず バイデン氏勝利宣言も・・・トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★9 [首都圏の虎★]
【速報】バイデン氏がジョージア州でも勝利確実に 大統領選で全州の結果出そろう ★5 [ばーど★]
【韓国】バイデン氏勝利 合理的な米軍駐留費負担・安定的な韓米関係に期待 強制徴用賠償問題などの仲裁に乗り出す可能性も ★2 [11/08] [新種のホケモン★]
バイデン氏の勝利確率89%、過去最高更新-ファイブサーティエイト ★9 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★15 [ばーど★]
トランプ氏の再選予想の木村太郎氏、バイデン氏勝利が確実な情勢に生放送で敗北宣言か [ひよこ★]
【日経】バイデン勝利の結果を拒んだ議員に対する企業献金再開の動き トヨタは批判され献金停止を発表 [みの★]
【米大統領選】激戦6州がバイデン氏の勝利認定 トランプ氏の逆転さらに厳しく ★2 [首都圏の虎★]
【USA】ペンス副大統領、バイデン氏勝利を認定へ、トランプ大統領の圧力拒否 [マスク着用のお願い★]
【国際】バイデン氏勝利 ペンシルベニア州制し、選挙人の過半数獲得 ★6 [さかい★]
【米大統領選】ノースカロライナ州、トランプ大統領勝利確実 バイデン306-トランプ232 ★4 [ばーど★]
安倍辞任+五輪中止+バイデン勝利+コロナ大不況+アベノミクス大失敗+リコール失敗+都構想否決。ロイヤルストレートフラッシュだ
【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★26 [ばーど★]
【加藤官房長官】「日本政府としてバイデン氏が勝利と認識」 外交ルートを通じて祝辞を伝達 [ばーど★]
バイデン勝利確率89.2%、 350人獲得へ-ファイブサーティエイト ★2 [首都圏の虎★]
【米大統領選】共和支持者6割「バイデン氏勝利」 トランプ氏への共感広がらず―米調査 [蚤の市★]
【米大統領選】「バイデン氏正当に勝利しなかった」3割超 米世論調査★6 [トランプアゲアゲ★]
トランプ大統領支持者、再集計のジョージア州で集会 州議会に集結→州務長官、バイデン氏勝利に変わりなし [首都圏の虎★]
【中央日報/東亜版実況スレ】<米大統領選挙>歴代級の賭けすべて的中させた賭けサイト…バイデン氏勝利に100万ポンド賭けた [11/03] [新種のホケモン★]
バイデン氏、アルバニージー氏に祝意 豪総選挙で勝利 クアッド参加に「深い感謝」(5/22)【産経】 [少考さん★]
【米大統領選】イスラエル首相が勝利確実のバイデン氏に祝意「一緒に仕事をするのを楽しみにしている」 パレスチナも関係改善期待 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】バイデン氏、激戦州のミシガンで勝利 残る接戦4州のうち1州でも勝利すれば大統領への当選確実に [ばーど★]
【とくダネ!】小倉智昭氏 米大統領選、トランプ、バイデン両氏の“勝利宣言”に「待ってりゃいいじゃねえの」 [爆笑ゴリラ★]
【英賭けサイト】混迷の討論会受け バイデン氏勝利の確率が63%と、討論会前の55%から上昇 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★22 [蚤の市★]
【米大統領選】「1回目のテレビ討論、トランプ勝利」67%…バイデンは33%のみ[06/28] [Ttongsulian★]
17:56:16 up 86 days, 18:55, 0 users, load average: 9.23, 10.43, 10.55

in 1.5383820533752 sec @1.5383820533752@0b7 on 071306