◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【オーストリア】ウィーン中心部で何者かが銃を発砲 複数の人が死傷か [香味焙煎★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604350246/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1香味焙煎 ★
2020/11/03(火) 05:50:46.04ID:b2KCKB7o9
オーストリアの首都ウィーンの中心部で、2日夜、何者かが銃を発砲し、地元の通信社は、複数の人が死傷したと伝えています。

オーストリアの複数のメディアは、現地時間の2日午後8時ごろ、日本時間の3日午前4時ごろ、首都ウィーンの中心部のレストランなどが集まる繁華街で、発砲音が聞こえたと伝えました。

地元の通信社は、内務省の情報として、警察官を含む複数の人が死傷したと伝えています。

また、警察が銃を撃ったとみられる容疑者1人を拘束したということです。

現場はウィーンを代表する観光地、シュテファン大聖堂から500メートルほど離れた場所とみられます。

地元のテレビ局は、現場近くで大勢の市民が逃げる様子を伝えています。

NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201103/k10012693291000.html
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 05:51:36.38ID:u7pfrGouO
ウィーン あんだばかやろ
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 05:51:37.48ID:/7HU7+ID0
まーたイスラムか
もうイスラムは追い出して隔離させとくべき
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 05:53:32.99ID:xJxSQmd40
アッラーアバクル?
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 05:54:42.85ID:NPaXXPub0
朝鮮人はファビョッても暴力に走らずにちゃんとお金で解決しようと言うのだから出来た民族だよな
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 05:57:25.39ID:x0I06NIe0
イッスラムンムンムーーーン
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 05:59:07.15ID:x0I06NIe0
>>5
まぁ真面目な話、ユダヤや黒人やイスラムよりはマシだった
隣が朝鮮でまだ良かったわ
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 05:59:58.96ID:nSufJspL0
日本は平和だ
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:00:22.69ID:KfIa/gEh0
>>5
ただ単に度胸が無いだけ
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:01:29.38ID:t3EbdnPF0
オーストリアて銃持ち込みOKなん?
ワイの好きなジュリアちゃん言うベーシストが住んでるので心配なのだ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:02:25.57ID:jNRduUTl0
ファビョーン
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:02:45.71ID:LzbXuSzU0
「ウィーンのシナゴーグの近くで7人が死亡、数人が負傷」
「仲間が爆破する」と言いながら銃を持った男が通りを暴れ回る
大規模な捜索が進行中

https://www.dailymail.co.uk/news/article-8906871/Shots-fired-near-synagogue-Vienna-police-say-major-operation-underway.html

シナゴーグの近くで自爆攻撃と銃撃があったらしい
ユダヤ人狙いかどうかは不明
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:04:16.87ID:uHKakme70
自動小銃だけにウィーンと動いた訳だな
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:05:03.93ID:x0I06NIe0
おっほぉこりゃやべえええ
別のソースによると事件現場はシナゴーグだってよwww
マジで世界大戦始まる
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:05:17.92ID:X8gYiDp20
第一次世界大戦も欧州の銃撃から
始まったよなあ
結構、根深いものがある気がする
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:05:18.92ID:ZrNCXc1k0
(、´・ω・)▄︻┻┳═一
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:06:06.14ID:RLOLQnls0
ウィーンガッシャン
ウィーンガッシャン
ボク ロボット
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:06:34.78ID:ZrNCXc1k0
ウイーンの京アニ犯 犯人は氷河期世代
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:06:38.57ID:MyrE3M8k0
ウィーンはオーストリアハンガリー2重帝国の首都であり
ユダヤフリーメーソンが神聖ローマ帝国カトリック西ローマ帝国教皇庁と東ローマ帝国からプロ手スタンと教会イスラム教会仏教などの宗教軍団につながる都市であり
第2次世界大戦でいためつけられたハプスブルグ帝国とドイツ帝国やハンガリーイスラム遊牧民王のいる国であり、シルクロードのイスラム諸国から中国台湾東南アジアロシア韓国朝鮮日本までつながる位置にある重要国である
ウィーンの観覧車が日本の大阪の北と南にあり、北と梅田界隈に巣くう地下鉄道地下の大阪侵略北朝鮮アメリカソビエトロシア帝国死んだはずのロマノフ王朝ニコライ2世一家の財宝が100年以上も世界をかき回して侵略していたしていた証拠が小アジアトルコ古代ギリシア地上核戦争地下人工地震ロト戦争だったのがばれたのでしょう
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:06:49.41ID:oaXfE5bI0
>>7
>>9
何度も朝鮮人によって放火や銃弾、トラック突っ込まれてるんですが
正気で言ってるの???
警察官も襲撃され何人も殺されてる

これ、暴力団同士の抗争話じゃないぞ?
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:07:19.19ID:ZrNCXc1k0
⊂二二二( ^ω^)二⊃
 うぃぃぃーん
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:08:28.19ID:RQNid0rf0
これは大麻精神病患者の犯行だわ
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:08:36.54ID:LzbXuSzU0
ここまでピンクローターなし
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:09:33.50ID:oaXfE5bI0
>>5
何度も朝鮮人によって放火や銃弾、トラック突っ込まれてるんですが
正気で言ってるの???
警察官も襲撃され何人も殺されてる

これ、暴力団同士の抗争話じゃないぞ?

レスアンカ間違ったわ
ほんの一端だけど例えば『闇市 三国人』でググればいっぱい出てくる
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:10:17.17ID:Ou50kpen0
なんだっけ?ジークジオン!って叫ぶんだっけ?
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:10:25.80ID:rTEfyqLW0
さっき起きたってことでしょ?そういえばなんか音がしたな
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:11:20.53ID:Ou50kpen0
>>26
そーいえば、さっき撃たれたな。これだったんだ。
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:11:57.48ID:xR0pp1Zd0
アメリカならローカルニュース扱い程度の事件だなぁ
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:12:44.19ID:H/q9CCrX0
また大坂か
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:13:44.39ID:x0I06NIe0
>>20
いや知ってるよ
でも今現在、そういったテロ行為を
全面的に肯定するような朝鮮人は流石におらんでしょ
少なくとも公人の中には

でも、イスラムバカだと堂々とテロ擁護する奴が
それなりの立場の人間の中にも大量に居る訳よ
黒人でもユダヤでも同様
その辺りが違う

…って書いた後に気付いたけど
キチガイ朝鮮人どもは未だにテロリスト安重根を堂々と公に賛美してるな
やっぱあいつらも駄目だわ
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:15:39.02ID:BK6kqI/00
オーストリアだからステアーAUGかグロックだろうな
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:16:28.33ID:5gq+TGUA0
コロナちゃんで
ストレスたまってるのかな
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:16:51.69ID:CAE0wYGO0
>>5
何言ってんだ?お前
バージニア工科大学銃乱射事件知らんの?
アメリカ国内における銃乱射事件ではアメリカ史上最大の犠牲者出てるぞ
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:16:58.63ID:/t7Or8CM0
地獄へ道連れ
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:17:45.91ID:XwemvFGH0
なんか大きな銃持ってる?
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:17:50.01ID:+m3HMH1u0
>>7
今頃になって「ウリはいい子(害は無い)ニダ」やろうにも、それを判断するのは、虐げられ続けた日本人だから。
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:22:26.73ID:lymY7xPk0
ウィーンフィルが今度日本に来るそうですね
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:22:42.38ID:xR0pp1Zd0
アラー様のおぼしめし、ジハードジハード!

アッラーアクバル!アッラーアクバル!
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:25:24.40ID:zxZR6bEY0
9割イスラムで1割がきちがいか
ほぼイスラムと思われるものが日本まで配信されてる気がするな
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:26:24.87ID:CJetEirp0
ヨーロッパはやばいな・・・。
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:27:45.52ID:a/Vv+tsP0
いったいどうなってるだろう? 怖いな。
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:27:47.56ID:spdCuwRs0
アンタイセマイト
https://twitter.com/disclosetv/status/1323348213097730050?s=19
日本語の怒鳴り声のような空耳アワー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:28:36.99ID:zUWxPx5o0
さっき起きたばかりの速報か
どんな続報が来るのか
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:30:02.43ID:CJetEirp0
反ユダヤ主義者によるテロなのか?
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:30:20.38ID:/cDDkDyq0
全てのイスラム教徒が危険だとは言わないが、過激なテロリストを生み出す温床である事は
確かな訳でね。
正直、これ以上に日本にはイスラム教徒に来て欲しくないわ。
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:30:48.77ID:r9Fg/z500
エルマー!!
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:32:39.89ID:QGcQlVUw0
英国でも2回目の封鎖を控えてトイレットペーパーやパスタの買いだめ
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:32:42.68ID:7+wwGpsf0
カンガルーがいない方か
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:33:19.20ID:CAE0wYGO0
日本でも給食のハラールがどうだの埋葬時の火葬がああだの何かグチャグチャ言ってるわな
文化的に生活出来ないなら他所の国に来るな、って話なんだが何故か文句だけは主張して住み着く
イスラムは入れたらダメ
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:34:06.32ID:4WwzggsR0
移民政策のツケ
奴隷おお暴れ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:34:26.34ID:KtOmPJ8D0
>>36
今おとなしくなったのは日本人も
同じやろ
昔は世界で戦争ふっかけては現地人殺して
たんだから
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:37:38.94ID:CJetEirp0
現地警察は「SNSなどに写真屋動画をアップしないで、警察のサイトに投稿して欲しい。」って呼びかけてるね。
日本の警察もこういう用意はあるのかな?
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:37:45.66ID:LzbXuSzU0
アサルトライフルを持つ犯人の一人と思われる男
【オーストリア】ウィーン中心部で何者かが銃を発砲 複数の人が死傷か  [香味焙煎★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

シナゴーグ近くでの銃撃の瞬間
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:38:21.57ID:X3qWWtbP0
>>40
中世にスペインや地中海はイスラムに乗っ取られてるからな
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:40:15.37ID:V59F5bNE0
またイスラム過激派かい?
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:41:09.30ID:RBdaVWcDO
さぁ戦争の始まりです
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:41:15.35ID:eJ01O1Lk0
>>31
東京マルイで購入したんですね
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:41:26.59ID:4kR0q5+j0
>>5
キムチの大腸菌のような~♪
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:42:53.22ID:CeuUGdDP0
また韓国籍のイスラム教徒か。
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:43:33.29ID:RxSLcN510
>>54
レコンキスタって単語凄いよな
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:44:04.73ID:oaXfE5bI0
>>30
文末3行無かったら間違いなく俺に完全論破されてたな
文頭読んでる時点であの勘違いアホテロリストの名前が思い浮かんだもん

あと古すぎるけど『尼港ニコラエフスク事件』なんかもあるね
現代のテロ事件だとオウム真理教への口封じ殺人『村井秀夫刺殺事件』とかさ
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:44:44.56ID:N4fyuM4V0
犯人をカンガ(ェ)ルー
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:46:34.19ID:nGtXT8V30
ムッヒーミンミン?
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:51:36.60ID:CJetEirp0
警察が撃たれてるシーンの動画。これはやばい。
https://twitter.com/RebeccaRambar/status/1323358027823669253
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:53:47.70ID:/7HU7+ID0
日本料理店で立てこもりとか
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 06:56:19.12ID:Xkv6DhNA0
オーストリアも難民入れてんのか?
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:00:53.71ID:puYtKddo0
>>1
また世界大戦かよ
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:01:55.09ID:V4Dvv8rx0
ロックダウン反対派かな?
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:03:39.94ID:rmEORxlv0
朝はパーン!パンパパーン!
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:04:20.49ID:+iTZ33Cy0
ウイーンガチャンウイーンガチャン
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:05:07.82ID:h52FOiTm0
海外の観光旅行は怖くて行けなくなったな
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:06:00.66ID:uMIt1JnO0
なぜ蜂起しないのか
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:07:12.87ID:EH9sWepo0
>>33
チョスンヒ烈士か
韓国の誇りなはずだけど
なぜか自慢しないな
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:07:23.91ID:HBtIWDUI0
ウィーンウィーンだな
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:07:35.58ID:m83rXJiv0
テロだとしても対象となる中心人物じゃなくて家族とか関係の薄い人を無差別とかの方がマジ怖いよね
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:09:21.84ID:EH9sWepo0
>>5
パククネのせいで、十字軍から千年たってないことに気づいちゃったんだと思うぞ
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:10:20.76ID:X/JzbVzc0
>>64
うぇ、ボディアーマー装備の警察官を数発で行動不能にしてるのか
警察官のグロックの連射も凄いのに犯人なに使ってたんだろうか
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:13:39.11ID:RLOLQnls0
>>64
2人固まって近づくな!
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:13:53.97ID:Zb5IQYCw0
犯人の人種、国籍、信教の情報が無いと盛り上がらない
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:16:57.33ID:WRXfdbQt0
コロナで解雇された41歳の男と出てるな
オーストリアも就業システムが崩壊してて大変だな
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:17:37.08ID:M2+Nv/fk0
>>12
あーーーココか!

ここのシナゴーグの前のホテルに泊まった事あるわ
なにも知らずに予約したんだが、短機関銃持った武装警官(軍人?)が数人警備してたわ

?と思ったら、ドイツ語で「19XX年にアラブ過激派がここでテロを...」って小さい看板が出てたw

周りは呑み屋街
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:18:15.12ID:LzbXuSzU0
タイムズ オブ イスラエルの報道だと、動画中で銃撃者が「アッラーフアクバル」と叫んでいるように聞こえるとのこと
https://www.timesofisrael.com/shots-fired-near-vienna-synagogue-prompting-massive-police-operation/
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:18:20.51ID:mxtQhWTc0
アラブ土人かベトナム土人
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:18:39.48ID:8r5NrJG30
コロナテロかよ!
オーストリアみたいな吹けば飛ぶような国なんか失業者に金なんかばらまけないよなw
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:20:04.10ID:M2+Nv/fk0
>>64
おう、ココだわ
トラムやバス停から近くて便利なんだよー

うーん最上階の部屋にしてくれて親切だなーと思ったんだが、テロ避けだったのかもw
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:24:33.37ID:WRXfdbQt0
と、知恵遅れが泣き崩れております。
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:24:48.77ID:ulD1Kuw60
>>37
チケット買った
2枚で78000円
バイト増やすぜ
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:25:40.33ID:wIE+m8i80
友達いるからマジ心配だわ
しかしウィーンは今日から再ロックダウンのこのタイミングで起こるって、BLMの暴動と一緒で自粛疲れの憂さ晴らしだよまったく
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:25:48.11ID:5zD/puBL0
EU からの 卜ルコ・シリア民かな
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:28:30.24ID:vf0NwotD0
どうせならフランス人をやれ
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:28:37.58ID:xZW0UHcU0
>>9
そういうことだな
南北問題も
キッチリ殺しあって決着つける根性がないから
永遠にグダグダw
朝鮮人らしいことだわwww
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:28:39.28ID:M2+Nv/fk0
Friedmann-Platz
Desider-Friedmann-Platz, 1010 Wien, オーストリア

https://goo.gl/maps/p3W4dnzzfyqfGcTp9

ここだわ、昔のテロ現場のシナゴーグ

凄いな、Google mapで今回の事件の場所出てるし...
一方で、シナゴーグの場所とか表示されなくなってるのな
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:29:57.21ID:XELROWeT0
>>30
北朝鮮知らんとか流石に無知にも程がある
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:29:59.36ID:vf0NwotD0
>>87
流石にSIR paul mccartney には勝てんか…
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:34:51.34ID:O6KybUXcO
叫ぶか、黙るか。二人は出会った。
いま高鳴る銃撃のシンフォニー!
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:35:40.36ID:CJetEirp0
やはりイスラム過激派なのか・・・。
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:36:12.48ID:JnSJtlOw0
ヨーロッパは銃規制無いのか?
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:36:38.05ID:WJHPUWmF0
>>33
10年後のベガスで記録抜かれてるぞ 拳銃を使ったって枕詞つければ今でも1位だが
99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:38:22.09ID:xZW0UHcU0
>>87
たけえな
オイ
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:43:07.87ID:M2+Nv/fk0
>>87
クッソ高いなw

Mozart Orchestraでいいや、俺には
Staatoper見れたし
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:43:34.77ID:LL3EfORg0
>>38
聖戦に持っていく意図を感じる
人為的なテロで聖戦とか
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:43:53.74ID:CJetEirp0
レストランの中の動画。武装警官と身を潜める客たち。
https://twitter.com/FranceNews24/status/1323386683145003010
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:45:51.45ID:yduqGzez0
また?
イスラムーンがお仕置きよ
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:49:15.25ID:KarKPumg0
オーストリアはコロナ猖獗してるのにウィーン・フィル来るんだよね
出発前入国前に検査するだろうけど危ないなあ
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:50:03.92ID:qTYCchVl0
始まっているのな これから人がたくさん死ぬぜ 日本時間で明後日から大統領選挙関連で米国は
死体で埋まる 日本は個人が極端な行動に出るかな 無敵の人々だな 
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:50:23.47ID:TBl/Wt800
世界大戦勃発
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:51:03.31ID:JL7LVAdZ0
アメリカなら新聞の三面記事程度
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:51:37.42ID:BBZX8jDI0
"Chinese Virus"に関ったらオシマイ。。
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:51:50.03ID:UCrIiJoX0
急にあちこち治安悪くなってきたな
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:52:20.77ID:wIE+m8i80
>>102
うわーこれは怖い
さっき現地の友達と連絡取れたけど、まだ犯人全員捕まってないって
ロックダウン直前で外で飲んでる人多いから、それを狙っての犯行だろうね
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:52:34.19ID:9tWsyHZc0
1回行ったことあるけどきれいな街だったな
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:53:04.12ID:X8vDnl800
>>51
やべー
左翼がいるー
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:53:28.78ID:qp5/ayT80
コアラがー!
114ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:53:40.72ID:EfCHk6Ki0
>>7
ねーよバカ
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:54:09.36ID:HoFGbtV60
>>5
怖い?
世界が移民排他運動になる流れだもんな。
そうなれば当然日本において朝鮮民族が排他運動の対象になるもんな。
116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:54:16.66ID:CJetEirp0
>>110
逃走中の犯人がいるらしいですね。みんな室内に逃げ込んで電気も消して息を潜めているそうです。
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:55:23.21ID:xctuMGlf0
おまえらざまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:55:56.03ID:65DLqZWN0
移民のデモしてたわ
6年前行った時
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:57:19.46ID:R4zCvlkE0
>>53
動画2本目、13秒~
アラビア語だね
120ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:57:33.20ID:mI7pgg060
>>77
ライフルだとアーマーの上から
被弾しても骨折したり最悪、死ぬこともある。
121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 07:58:28.91ID:qTYCchVl0
日本ではNHK職員が「じゅしんりょ~」と呟きながら殴りかかってくる 
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:00:28.97ID:kGKQryJj0
欧米だとテロ扱い
日本だと基地外扱いで無罪
123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:00:51.85ID:9tWsyHZc0
ヨーロッパがことさらテロの標的になってるのは大昔から好き放題やってたツケなのだろうか
124ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:01:32.01ID:DutXsqeE0
またパヨクが射殺されたのか
125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:02:22.36ID:bJfNMDV00
欧州はコロナとテロでむちゃくちゃやな
126ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:03:46.08ID:kGKQryJj0
アジア侵略50年間してきた日本はずっと中韓北のテロの標的にされてきた
500年の間、世界侵略してきた毛唐も思い知れ
127ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:04:41.86ID:e+r6FBYz0


Police operation underway after terrorists attack 6 different locations
128ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:06:24.58ID:CJetEirp0
犯人が走りながら人を銃撃してる動画 視聴注意
https://twitter.com/EretzInfo/status/1323374148538826753
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:07:30.75ID:MNIUrKSS0
>>125
コロナも関係ある
移民から真先に仕事を失うので、食いつめて犯罪組織やテロ組織の勧誘に乗りやすいと
日本でも他人事じゃなくなるかもよ
130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:08:38.60ID:CJetEirp0
犯人は全身真っ白な衣装。何か意味はあるのかな?夜だからすごく目立つ。
131ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:08:40.51ID:rnHj31mD0
>>51
なら世界で一億人殺し、手の出方論で暴力を肯定する共産主義者たちは
いつテロに遭い殺されても文句言えないということかな?
132ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:08:41.49ID:RLOLQnls0
>>128
小走りでスレ違いながら止め刺してる(; ゚Д゚)
133ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:09:19.17ID:8rxGaoOF0
こういうので突然殺されるってどんな人たちなんだろう、前世で何かしたのか?
134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:10:38.30ID:CJetEirp0
射殺された犯人と思われる写真。
https://twitter.com/EretzInfo/status/1323370076226097157
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:11:50.63ID:9WIx53NF0
>>129
まあもしそうだとしても真っ先に襲われるのは政府でなく朝鮮総連あたりだろうな
136ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:11:59.50ID:U51/sFS30
宗教とカネなんて無きゃこんな事起きないよ
137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:12:16.50ID:mS5+4BVO0
イスラムと共産主義が結託すれば世界最強なのに中国はなぜウイグル弾圧?
138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:13:57.87ID:DDOkeZm00
>>136
世の中には宗教が正しいと思わないと気が狂う底辺がいるからな
139ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:15:53.71ID:pECBk3j20
宗教をバカにしろとまでは言わんが愚かだよなあ
自分の惨めさを政府や邪教のせいだと扇動されて
挙句宗教に殉じないから悪いとか言うんだろ

ポルポトなんかが典型的だったが
人間のクズだよな
140ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:16:57.32ID:9tWsyHZc0
現地ライブ映像(誰もおらんけど)
https://www.pscp.tv/w/cm84hzFlZGpuYXlvV2x4S298MVBsS1FOTWFFekRHRSY__7emuj6Qj06MmhPZ5Z5qkxDHCPcrWjv4B5_EDv12
141ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:20:01.81ID:70qYsyv60
>>139
だから立憲民主も共産も支持率5%なんだよな
所詮は負け組のいちゃもんでしかない

経済ではネトウヨにすら歯が立たんから学術会議しかやれないよなw
142ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:20:56.88ID:Qh3tYlmj0
>>137
文革起こしたのは漢民族の毛沢東ですし
143ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:21:09.37ID:gVYdpVQB0
コロナのせいで世界中経済メチャクチャになってるからね。
割りを食った人間によるテロや暴動が起きまくり。

コロナ感染者増→経済暴落→テロ→更に感染者増、経済混乱→テロ→…以下略

こんな感じになってるね。
長引けば長引くほど政府に余力がなくなり、経済支援に税金投入も出来なくなる最悪の悪循環。
とりあえず断ち切るために大人しくしてコロナの終息を待つのが賢いやり方というか、
それしかないと思うんだけど。
144ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:21:51.35ID:6YB0cZur0
>>129
ベトナム人が豚盗んで食った
なんて可愛いほうだよね
145ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:22:04.26ID:sqer0ZuV0
オーストリアは金髪白人しかいない印象
146ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:22:27.36ID:VQWO7teA0
>>1
AFPによれば、
>オーストリアの首都ウィーン中心部にある主要なシナゴーグ(ユダヤ教の会堂)のそばで2日夜、
>銃撃があり、警察によると容疑者1人を含む2人が死亡、数人が負傷した。

となると、ユダヤ教徒狙いのイスラム教徒によるテロかな?
147ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:24:20.29ID:8BpMrzTd0
>>146
反ユダヤか
またパヨクが世界に迷惑をかけたのかwww
148ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:24:56.02ID:nythfV9P0
どっかの記事で見たけど
オーストリアの若き新大統領のセバスチャンクルツがソロスとロスチャイルドに宣戦布告したからじゃないの?
アメリカやハンガリーにオーストリア
覚醒する人が出てきたってことかな?
149ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:25:42.69ID:65DLqZWN0
>>145
それは何十年も前のイメージかな
150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:27:31.95ID:7xEP2PIH0
>>137
イスラム教徒が共産党指導者に従うわけないだろ
151ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:28:04.78ID:wIE+m8i80
>>146
レストランやバーが沢山あるところだからだよ
しかもロックダウン直前で大賑わい
確実に誰か殺したいってことでしょ
152ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:33:48.53ID:JN6ofFPr0
>>137
共産主義ってのはそれ自体が絶対唯一の宗教だから
他の宗教や主義主張と交わることはない
粛清排除するのみ
153ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:37:04.10ID:CJetEirp0
犯人は複数。重武装。軍事訓練などを受けていると思われる、だって。
逃げてるやつを早く捕まえないと大変だ。
154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:42:18.29ID:xZW0UHcU0
>>123
イスラムを招き入れてるからだよ
入れればかならずもめるのがイスラム
同化は絶対にしないからな
日本もタ数入れると必ずそうなる
155ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:42:35.03ID:KarKPumg0
>>128
字幕がヘブライ語だからシナゴーグの監視カメラの映像か
156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:43:01.08ID:GGuNmmEq0
>>1
イスラム教は日本に絶対に入れるな!
157ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:43:20.03ID:xZW0UHcU0
>>130
中東の国によっては正装
158ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:44:43.25ID:CIi3KQ6b0
ユダヤ教とイスラムって仲悪いの?
159ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:46:37.41ID:CJetEirp0
>>157
ありがとうございます。正装をして、覚悟を決めているぞと言うことなんでしょうか・・・。
160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:47:25.45ID:QWVFvUvK0
フランスのせいだな
161ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:48:04.99ID:xZW0UHcU0
>>159
そこまではしらんw
162ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:50:24.51ID:IQK7+f+H0
>>23
Θヴイィィィン
163ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:50:27.41ID:CIi3KQ6b0
今は独裁者が活躍する土壌、雰囲気生成中って感じ?
んでカリスマ独裁者が出て大戦始まるという流れかしら
10年後くらいかな
164ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 08:51:24.14ID:CJetEirp0
ウィーンには音楽関係者をはじめとして日本人もけっこう住んでるよね。みんな無事だといいけど。
1000人くらいいるのかな?
165ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:06:09.61ID:PEbgBlHt0
ウィーンで複数回
ウィーン ウィーン ウィーン
……いやらしい
166ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:08:37.84ID:udDTZA1p0
>>84
世間知らずって恐いwww
167ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:10:46.16ID:aEGIWXOe0
ウィーンって観光で稼いでいるイメージあるんだけど今大丈夫なの?
ザッハトルテ好き
168ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:16:18.13ID:1y4sPRYr0
>>154
日本は良い国だけどイスラムが広まればもっと良い国だとか普通に言ってるからなあいつら
169ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:17:34.18ID:8r5NrJG30
ウィーンは今日から lockdown なんだよ
何が世間知らずだって単発クソゴミ野郎がw
170ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:19:25.11ID:ueCL+aAc0
>>158
何をするにしても遅すぎるって事は無い。
宗教についてもう少し勉強するべき。
171ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:21:12.76ID:mSa32/8l0
いつもの偽旗にしかみえないわ
172ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:22:19.91ID:luIt/WP00
>>123
イスラム移民が多い
イスラムが多いアフリカ、中東が近い
173ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:26:30.68ID:Z1sA75iq0
>>82
ビデオだと「アッラーフ」しか聞こえないなw
https://twitter.com/i/status/1323382973127823360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
174ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:28:45.42ID:eGiT/KzG0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ウィーーン
  |  ω |
  し ⌒J
175ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:28:45.97ID:CJetEirp0
日本食レストランで人質か

176ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:44:51.00ID:N5SOCgLP0
シナゴーグ狙いらしいから、極右の可能性もあると思ったがイスラムか
コロナ苦で圧迫も反発テロの応酬が止まらんだろうな
中国のやり方が正しいと、ますますなりそうな気がする
177ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:46:32.74ID:CrWGXV520
犯人は白人かな?
【オーストリア】ウィーン中心部で何者かが銃を発砲 複数の人が死傷か  [香味焙煎★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
【オーストリア】ウィーン中心部で何者かが銃を発砲 複数の人が死傷か  [香味焙煎★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
178ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:51:11.31ID:7Tvx/sIh0
こんな状況でいきなりテロリストに
出くわしたら逃げようがない。
https://twitter.com/mik1481/status/1323380296818036738
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
179ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:53:15.63ID:CJetEirp0
まだ複数の犯人が逃げてるみたいだね。かなり組織化されてる模様。事前に最後まで計画を練ってる可能性。
大量の爆薬を仕掛けて自爆するみたいなことがないと良いけど・・・。
180ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:55:43.67ID:3TKogVpB0
トランプが再選したら、第三次世界大戦が始まるかな。
181ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:57:26.82ID:LzbXuSzU0
>>173
まあイスラエルメディアだからねw
多少色眼鏡掛かってるだろう
182ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:57:33.52ID:XWTh/aVP0
>>121
坊さんの念仏みたいじゃないかw
183ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 10:02:09.76ID:zQsONDZf0
中東⇒トルコ⇒バルカン⇒ウィーンだから
昔の陸路のイメージだと、イスラームが西欧に攻め込むルートの最初の地点ではある
184ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 10:03:13.53ID:E4YReonm0
マイナンバーカード(みたいなもの)を差し込まないと発射できない銃にすれば?
185ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 10:09:37.68ID:UElHgsGTO
最初オーストラリアと勘違いしたからエロ規制にキレて暴れたのかと思った
186ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 10:10:15.45ID:8r5NrJG30
欧州(笑)
何かツケ溜まってたんじゃないの
人命を持って支払いだけどwww
187ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 10:17:54.64ID:9nyrKoH40
文字通りGoodnight Vienna
188ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 10:27:04.08ID:caGYjwe70
え、なに1人じゃないの?しょぼ
189ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 10:36:45.28ID:kGKQryJj0
日本メディア:靖国神社爆発音事件
欧米メディア:イスラム教徒によるテロ
190ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 11:32:12.70ID:CJetEirp0
オーストリアは意外にもヨーロッパの中では銃規制が緩い国らしいね。
人口100人当たり約30丁の銃があるって。ちなみにアメリカは100人あたり120丁。
191ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 11:38:40.10ID:jFqYflQy0
>>7 飛鳥時代に武装した鉄人集団が半島から来て播磨で撃退した話とか平安時代の九州侵攻とか元寇とか日本の戦後の強酸党の武装闘争の歴史をしらないんだな。
192相場師 ◆lXlHlH1WM2
2020/11/03(火) 11:45:05.03ID:8qTIxezv0
英仏独を狙うのと違って、どういう大義でやってるのだろうな
193ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 11:56:17.79ID:ilBiAmpn0
日本は事実上、共産党(敵の出方論)より狂ったカルト思想はないから対岸の火事よな

大体日本のイスラム教徒は合い挽き肉余裕で食ってるし
194ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:27:21.53ID:9bSLKR4v0
>>49
もう、20万人いる。

日本人は2万人位。
195ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:30:52.78ID:wIE+m8i80
>>190
>ちなみにアメリカは100人あたり120丁。
その時点で狂ってるね。多分田舎のほうだと一人当たり5丁とかだろうし
196ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:31:11.96ID:oKu5tXmK0
>>64
見られなくなってる。削除されたかも
197ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:31:52.91ID:9bSLKR4v0
>>145
2001年の調査によると全人口の4%がムスリム
2010年時点で、約40~50万人のムスリムと推定されて
全人口の約6%
198ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:32:06.20ID:IReGCIQa0
オーストリアはヒットラーの故郷。
199ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:33:40.36ID:9bSLKR4v0
>>159
普通は、服装は気にしない。
200ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:34:48.61ID:9bSLKR4v0
>>164
日本人に被害は報告されていない、の報道はあった。
201ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:35:19.83ID:o10ZJj9Q0
>>168
黒人も似たようなことを言う
というか途上国の人間ほど自分たちを高い位置に
置いている傾向があると思う
202ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:37:46.21ID:9bSLKR4v0
>>167
こういう事があると、当然影響するでしょう。
気にしない人もいるけど。

私の友人もパリで事件が続いた時、旅行を
やめたと言ってた。
203ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:40:11.75ID:rl4r9nre0
>>25
重力に魂を引かれた連中がぁー
って叫びながら特攻
204ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:44:32.40ID:9bSLKR4v0
>>175
日本食レストランなら、日本人も多いはず、
でもその報道がないので、何かの間違いでしょう。
205ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:46:08.27ID:CJetEirp0
ロックダウン前最後の夜だからバーやレストランは満席。比較的暖かい夜で、コロナ対策もあって
外で食べてる人が多かった。これだけの条件で被害がこのレベルで収まってるのは奇跡かもしれないね。
逃げてる犯人の行方が気になるけど・・・。
206ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:51:47.89ID:9bSLKR4v0
>>177
アフリカ系は少ないらしい。
顔つきは、トルコ系に見える。

民族別のムスリム数
   出自 人口
トルコ系 500,000+
ボシュニャク系 128,047
アフガン系 31,300
クルド系 26,770
チェチェン系 25,000
イラン系 12,452
アラブ系 12,100
パキスタン系 8,490
207ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:56:41.46ID:9bSLKR4v0
>>192
やはり、シナゴーグでしょう。
208ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:58:12.80ID:DpVFeD0x0
>>192
一応東ローマ帝国の舞台の1つではあるが東ローマはアラブと仲良くなかったっけ‥
多分もう歴史とかは見境なしになってんだろな
209ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:04:00.36ID:9bSLKR4v0
>>49
イスラムで火葬は、罪人だけなので、許さない。
210ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:11:55.98ID:9bSLKR4v0
>>49
この頃は、ハラール対応の保育園も増えています。
大学の学食もハラールを出す所が多いです。
https://www.univcoop.or.jp/service/food/halal.html

提供されない場合は、弁当なんでしょうか。
211ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:12:48.91ID:KarKPumg0
>>164
在ウィーン日本人2000人だって
音楽関係大学関係現地人と結婚が多そうだ
212ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:13:30.76ID:mzAvIk1i0
表現の自由を履き違えた極一部のフランス人と大統領の責任は重い
213ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:17:33.79ID:9bSLKR4v0
>>45
過激なムスリムは、1万人に一人です。

2019年の訪日ムスリム旅行客は100万人以上、
来るな、は無理な話です。
214ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:17:55.40ID:ArDt1SSB0
~経典「コーラン」の中で説かれているイスラム教開祖モハメッド様の教え~

9-123 信徒の者よ、汝らの身近にいる無信仰者たちに戦いを挑みかけよ。
9-29 アッラーも最後の日も信じようとせず、アッラーと使徒の禁じたものを禁断とせず、
また聖典を頂戴した身でありながら真理の宗教を信奉もせぬ、そういう人にたいしては、先方が進んで貢税を差し出し、平身低頭して来るまで、あくまで戦い続けるがよい。
47-4 信仰なき者どもといざ合戦というときは、彼らの首を切り落とせ。
47-17 あなたがたがかれらを殺したのではない。アッラーが殺したのである。
2-191 彼らに会えば、どこでもこれを殺害せよ。これは不信心者への応報である。
47-35和平を唱えてはならない。あなたがたは勝利を得るのである。

一番最初に6世紀に発足した当初から
一番最初の初期信者や開祖本人からしてもう
出発地点から恐ろしいカルト教団だったのがイスラム教
現代のテロリスト達は教団発足当初に開祖が説いていた言行を
そのまま忠実に現代に再現しているだけ

あと時々
「ムスリムは十字軍(キリスト教徒)と戦っているだけ」だの
「モハメッドを侮辱した者と戦っているだけ」だの
「日本人はターゲットにされていないので大丈夫」だの
「イスラムは本当は平和の宗教」だのと
意味の分からない何の根拠もない妄言を吐いて
安心しているお馬鹿さん達も時折いるけど
シャリーア(イスラム法)に従えば相手が誰だろうと
「不信心者」や「多神教徒」はアッラーの御前で最大の罪を犯しており
ジハードで抹殺すべき対象なので
日本人だから安心なんて補償は何一つない

むしろ八百万の神だの
家に神棚と仏像の両方があったり
そこら中神社仏閣だらけの日本は
シャリーアに照らし合わせれば完全にジハードの攻撃目標になりうる存在なので
ムスリムの数が増えてくればやがては
日本国内でもジハードテロが多発する可能性は大

一部の財界の人間達が刹那的な金儲けの為に
政治屋達と結託して
日本に大量にムスリムを入れた結果
日本でもイスラムテロが発生する事態を招くリスクを
どんどん高めている
215ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:21:50.22ID:CJetEirp0
>>211
そんなにたくさんでしたか。今はみなさん寝てる時間でしょうけど、起きたときまだ犯人が捕まってないと
心配でしょうね・・・。
216ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:22:47.62ID:Fnj1APxk0
どうせまたイスラム
217ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:34:11.66ID:m1Dmd27p0
イスラム教、ほんとに怖いよ…
218ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:37:58.87ID:9bSLKR4v0
>>119
絶対、アラビア語じゃない。
トルコ語みたい。
219ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:42:00.28ID:9bSLKR4v0
>>66
女性法相はムスリムの難民。
220ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:42:50.04ID:9bSLKR4v0
>>219
女性だから、正確にはムスリムでなく、ムスリマ。
221ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:46:54.25ID:9bSLKR4v0
>>101
まあ、広がらんでしょう。
222ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:53:41.96ID:0RKIs6rq0
ベートーヴェン生誕250周年おめでとー!!

…ま、生まれたのはボンだけど…ww
223ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:54:50.40ID:9bSLKR4v0
>>104
でも、100万人当たり、3000人/日位、
日本は35人だけど。
224ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:59:47.22ID:9bSLKR4v0
>>107
いや、USA Todayはハリケーンの次

https://www.usatoday.com/news/world/
225ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 13:59:58.07ID:Z1sA75iq0
>>208
この前バングラディシュで、コーラン跨いだ男の人を、1000人くらいの暴徒が
殴り殺して、燃やしてたよ。

ほのぼのイスラム・キャンプ・ファイアーグロ注意。
226ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 14:08:23.15ID:9bSLKR4v0
>>143
イスラムのテロと、コロナは別。
景気が良くても、やる奴はやる。
全然別次元。
227ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 14:12:54.11ID:9bSLKR4v0
>>148
彼は首相じゃなかった?
反イスラームは合ってるけど。
228ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 14:15:04.82ID:9bSLKR4v0
>>154
世界に15億人以上、今の時代、入ってくるな、は通じない。
229ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 14:17:02.31ID:RdkaY0WG0
またイスラム?
230ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 14:17:22.47ID:9bSLKR4v0
>>172
オーストリアにアフリカ、中東系は少ないです。
231ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 14:20:08.57ID:CeuUGdDP0
>>228
中国人と合わせると30億か。厄介だな。
232ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 14:20:09.90ID:9bSLKR4v0
>>173
普通は「アッラーフ」で
「アッラー・アクバル」の意味にもなる。
233ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 14:22:56.22ID:L3pep4Ry0
>>5
カネよこせのみでベトナムから払えって言われたらばっくれる単なるタカリ屋じゃないか
234ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 14:29:06.30ID:9bSLKR4v0
>>214
日本で、イスラームがらみで事件が起きたのは、
筑波大事件位でしょう。
あれも、イランのホメイニがファトワを出していたので、
「確信犯」的のように感じる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A9%A9%E8%A8%B3%E8%80%85%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
235ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 14:43:47.93ID:G+hcMj3H0
>>234
日本でもイスラム教徒の数が増えてきたら
欧州・北欧・アメリカ・ミンダナオの二の舞になるのは必至
元々イスラムがいなかったところにイスラムが大量に増えたところではもう
その後トラブルだらけの状態になっているところが大半

イスラム教のシステムそのもの自体に
最初から大きな問題があるからね
236ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 14:46:44.98ID:G+hcMj3H0
>>226
イスラムテロリストは
開祖の教えに忠実に従ってテロしてるだけなのでコロナは無関係だね

あと貧困がどうとかいう話を言う人も良くいるけど
貧乏だろうが金持ちだろうが
教義に忠実な奴はテロをしでかす
ビンラディンとかだって超金持ちだったけど
関係なくテロしまくってたし
237ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 14:49:13.76ID:yPWCXwS00
>>13
すまん、解説頼む。
238ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 14:52:58.95ID:9bSLKR4v0
>>235
日本は、モスクもあり、他の住民とも交流している。
普通の日本人が、偏見を持たなければ共存していける。

https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/kuis_news/detail/0510_0000006006.html
239ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 14:56:55.15ID:oKu5tXmK0
数が増えれば自分たちの意見を主張し始める。受け入れなければ実力行使を始める
こっちが偏見を持っている持っていないの話じゃないよ。彼等自身が移民先に馴染もうとしないんだから
240ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:07:10.50ID:dGHu1ilF0
3人死亡。男性2人女性1人。
警察官含む15人が重傷。
犯人はISISの支持者とみられる。
爆弾を身につけていると思われたが偽物であると判明。
SWATが容疑者のアパートを捜索した。
241ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:23:05.75ID:28Lj4pIc0
>>213
先日のバングラデシュの惨劇では
みんなで警察や町役場を襲っていた。

「ごく一部」説は説得力なし。
242ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:23:59.69ID:G+hcMj3H0
>>239
本当にその通りで
イスラム教典とかを読むと
最終目標としては全人類をアッラーに屈服させることと
(「宗教全てがアッラーのものとなるまで戦い続けろ」ってやつ)
全人類がシャリーアのルールに従って生活することだからね

その目標を達成する日までずーっとテロは続いていく
243ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:28:05.16ID:28Lj4pIc0
>>236
スリランカのテロも金持ちが家族で実行してた。
244ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:30:22.68ID:9bSLKR4v0
>>235

どの宗教にも、おかしなのはいる。

15億人のムスリムで、過激なのは1万人に一人。

アル・カイダ、IS、ボコ・ハラム、その他足しても
15万人でしょう。しかも、ISのほとんどが殺され、
どこも青息吐息、大した勢力にはならない。

それらを理由に、イスラームは悪い、の偏見の方が
有害。
245ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:31:28.40ID:28Lj4pIc0
イスラム国があそこまで強くなれたのも、
富裕層の寄付があったからこそだろう。
246ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:32:30.21ID:9bSLKR4v0
>>241
どの事件の事?
リンクして下さい。
247ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:34:13.73ID:9bSLKR4v0
>>242
とんでもない話。
そんなだったら、私なんかが、中東に長く住めなかった。
248ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:35:47.47ID:Ai66opGF0
>>238
それだけイスラムに詳しいのにそういう結論は勘弁してください
おれはイスラムに迎合する日本人共々イスラム圏に追放しろと思ってるからね
知れば知るほど悪魔の宗教だよ
部外者にとってはな
もうすでにオウムと何ら変わりない
249ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:36:12.91ID:Jw8xLwNm0
>>246
1万人に一人の根拠も聞きたいな
250ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:38:31.68ID:G+hcMj3H0
>>244
他の誰でもない
開祖や初期信者が誰より過激なことやっていて
ボコハラムもISISもアルカイダも
ただそれを忠実にトレースしているだけ

イスラムはオウムと一緒で発足当初から危険なカルト教団

オウム信者の多くの人が殺人やテロを犯していないからと言って
それでオウムの教義そのものが安全って事には決してならないとの同じ
251ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:39:50.66ID:9bSLKR4v0
>>242
全く、誤解しています。

それは、ムハンマドの時代は、多神教徒に囲まれて
攻撃されていたので、自らの生命・財産を守るために
戦わざるを得なかった。
しかし、今や、イスラームは世界の中で、協調する事を
旨としている。
だから、世界宗教者会議にも参加している。
今まで、9回持たれて、うち2回は京都で
行われている。

コーランは、できて以来一字一句変わっていないが、
解釈が変わっている。
252ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:41:38.31ID:28Lj4pIc0
>>250
武装集団から生まれた宗教だった、
初期イスラム教は戦闘の連続だった、
と誰かが教えてくれて、スッキリした。
いろんなことがスッときれいにつながった。
253ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:42:43.63ID:9bSLKR4v0
>>249

>>244
254ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:43:07.80ID:G+hcMj3H0
>>251
ならメディナにずっと籠ってればよかったのに
なんでわざわざまたメッカを攻撃しに行ったの

更にはその先で
開祖様が天馬ブラークに乗ってエルサレムにつま先が着いたから
エルサレムはムスリムのものだとかいうトンデモ理屈で
エルサレムまで奪いに行くし
255ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:44:10.12ID:28Lj4pIc0
>>251
解釈をいじっていいのか?
256ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:45:04.20ID:9bSLKR4v0
>>250

イスラム過激派は、全ムスリムの1万分の1です。
257ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:45:13.03ID:+mQfa+uS0
宗教のためなら、法律を無視するわ、人は殺すわで。
まったくイスラム教徒には困ったものです
258ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:46:27.12ID:wIE+m8i80
>>255
どの宗教も大きくなれば起こってるやん
キリスト教分派なんてもっとあるだろし
259ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:47:08.49ID:9DiCiOVL0
ジャカルタのダッカのレストランで
日本人7人が信仰告白を
アラビア語で言えずに射殺された
テロのメンバーの一人が
立命館大学にいたんだろ
日本で幸いテロにはならなかったけど
260ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:49:33.20ID:9bSLKR4v0
>>255
時代に合わせた、という事です。
例えば酒、今、絶対に飲めない国は4か国だけです。
UAEもエジプトも飲める。エジプト製のビールもある。
まずいけど。

その他、ブルネイのように個人用には少量入れられる国も
ある。空港で書類に宣誓する。

他の国も、年とともに変わっている所がある。
解釈が変わっているから。
261ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:50:04.67ID:CeuUGdDP0
>>256
多いな。
262ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:52:33.82ID:28Lj4pIc0
>>260
すぐに揺れ戻しがある。
そして惨劇が。
263ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:55:19.83ID:cw6m59/r0
日本でも日本でもっていうけど正直、まだまだ対岸の火事だろ。
対立の歴史が浅すぎるし、イスラム教徒の人数もまだまだ。
欧米はずーーっとイスラム社会と対立してきたからな。

それよりはインセルの通り魔とかのが怖いよ。
264ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:57:03.58ID:UJyu/M2p0
日本の極左の革マル・中核派等
合わせても1万人程度だから
1万人に一人くらいだが
イスラム原理主義テロリストは
重武装だし殉教覚悟で来るから
脅威度は段違いに大きい
265ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 15:57:50.75ID:G+hcMj3H0
>>251
っていうかそもそも論として前から疑問だったんだけど
開祖モハメッド曰く
ユダヤ教やキリスト教が誤った方向に進んでいるから
それを補正する為に自分のところに神から天使ジブリール(新約聖書に登場するガブリエル)
が遣わされて自分が預言を授かった(最後にして最高の預言者)
って属性らしいけど

それであれば中東でドンパチやらテロやら略奪やら人身売買やらに明け暮れてないで
さっさとユダヤ教のラビのところやキリスト教の総本山のバチカンにでも行くべきだったのでは?
「私はこういう預言を授かりました。あなた方はこれこれするべきだと神はおっしゃっています。」
ってすぐに言いにいくべきだったんじゃないのかな

「武器など一つも持たず」に「丸腰の身一つ」でね

その結果としてバチカンまでの度の道中とかで信者が増えて行って
最終的にバチカンに着いて布教した時にそこで捕らえられて全く無抵抗で処刑されて
弟子達にも「彼らに暴力や武器で立ち向かってはならない」とか説いていたのであれば
モハメッドは真の宗教家であり
また現代のイスラム過激派テロリスト達は
教祖の意思に反している偽信者として断罪されるべき存在ということにもなるだろうが…

でも実際のモハメッドはそういう状況とは正反対の存在で
現代のイスラム過激派テロリスト達も教祖がテロしてたのと同じようにテロしてるだけだよね…
だからイスラム教って元々危険なカルト教でほんとオウムと同じだと思う
266ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 16:06:38.30ID:G+hcMj3H0
「暴力で立ち向かってはならない」って説くどころか
教団にとって都合の悪い勢力や従わない勢力は
むしろ積極的に根切りにしまくってたのがモハメッドのイスラム狂団
開祖モハメッドの指示の下に行われたクライザ族虐殺事件なんて良い一例
267ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 16:08:35.91ID:9bSLKR4v0
>>245
ISの場合は、富裕層の寄付もあったが、主に油田を握ったから。
そのタンクローリーがどこに行って、誰が買っていたかは
何故か追及されていない。
268ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 16:09:46.68ID:19Upo49C0
オーストリーの銃といったらGlock
269ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 16:13:09.85ID:9bSLKR4v0
>>236
ビン・ラディンは、主にイスラームの地に異教徒=米軍が
入った事に腹を立てた。
女性兵士が短パンで闊歩するなどとんでもない、と。

その前の、ソ連のアフガン侵攻が、アル・カイーダの
生まれた時。オサマの資金が、世界中から集まった
ムジャヒディンを支えた。
270ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 16:16:44.87ID:9bSLKR4v0
>>265
普通のムスリムは、過激派を間違っていると思っています。
事実、ISが逃げ込んだ国では、ISを襲っています。
271ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 16:19:12.74ID:9bSLKR4v0
>>254
Wikiに詳しいです。
272ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 16:21:06.14ID:luIt/WP00
>>230
EU大半が陸続きだしシェンゲン条約でパスポートチェックなしで
国境行き来できるからオーストリアにだけイスラムが
少なくても意味ないんだよ
273ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 16:25:23.03ID:9bSLKR4v0
>>264
「イスラム原理主義」はありません。
「キリスト教原理主義」になぞらえているだけです。

イスラム過激派が狂信的なのは間違いないでしょう。
だから、普通のムスリムから浮いているのです。
日本の極左集団と同じです。
274ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 16:30:25.54ID:2vBCsJqn0
来週にサッカー日本代表がオーストリアのグラーツで2試合やるんだが・・・

ついでにチョンコも
275ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 16:30:51.30ID:9bSLKR4v0
>>272
2001年の調査によると全人口の4%がムスリム
2010年時点で、約40~50万人のムスリムと推定されて
全人口の約6%
276ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 16:33:44.10ID:Joou30uQ0
>>5
アメリカ最大の銃乱射事件の犯人は韓国人なんだが。
銃が手に入る環境ならあいつら火病で乱射事件起こすよ。
277ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 16:52:49.79ID:eGiT/KzG0
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   γ∩ミ.    
  ⊂:: ::⊃   ウィーーン
   乂∪彡
278ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 17:08:11.85ID:71S834Qj0
>>260
解釈を勝手に変えるなという原理主義者が存在するわけでしょ
279ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 17:15:35.74ID:9bSLKR4v0
>>278
「イスラム原理主義」は変な言葉。
「キリスト教原理主義」になぞらえているだけです。

過激派が何を考えているか、良く知りません。
まだ会った事もありませんから。
彼らがムスリムだとは、普通のムスリムは考えません。
ムスリムの仮面をかぶった強盗集団だと
普通は思っていると思います。

だから、ISがシリアから命からがら逃げ出して、
逃げ込んだ国で、焼き討ちに遭うのです。
280ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 17:21:54.78ID:9bSLKR4v0
>>276
確かに、韓国の人は切れると危険です。
観光地に行った時に、バスで移動した。
暑い時で、バスには冷房が。
窓際でうたた寝をしていたおっさんが、
「寒すぎるので冷房を落とせ」と運転手に怒鳴りつけた。
運転手もさすがで、スイッチを切ってしまった。

さあ、車内は今度は暑くなってきて、おっさん
また、運転席に。ところが運転手今度は
何もしようとしない。両方とも日本には
いないタイプで、私はにやにや見てた。
281ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 17:27:28.85ID:28Lj4pIc0
>>267
そうだった。サンクス。
282ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 17:30:41.19ID:9bSLKR4v0
>>274
まあ、さすがに厳戒態勢をとるでしょう。

テロよりコロナに注意じゃないかな。
人口当たりの新規感染者数は日本の100倍です。
https://jp.reuters.com/article/idJP2020110201002336
283ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 17:32:24.37ID:VIDajRyM0
>>273
過激派とか言われてる派閥があるけど
どう見ても教祖やその弟子とまるっきり全く同じことしてるようにしか見えないのだが
ただ移動手段がラクダからランクルに変わり
武器が刀から爆弾や銃火器に変わったってだけで
284ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 17:34:52.96ID:28Lj4pIc0
トルコがバックアップする礼拝所がオーストリアには
ビックリするほどたくさんあるようだが、それがどうなるか?

一気に閉鎖に追い込めれば理想だが、難しいだろう。
285ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 17:35:43.40ID:9bSLKR4v0
>>279
この焼き討ちは、ひどいもので、ガソリンをかけて火を放った。
飛び出して来たISを狙い撃ち、そこまでやるか、
と思ったけど、そうでもしないと、街がやられて
ぐちゃぐちゃになると思ったのでしょう。
286ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 17:42:13.48ID:28Lj4pIc0
>>283
武装集団、戦闘集団のイメージと重ね合わせると、
行動も教義ももの凄くスムーズに理解できるよね。
287ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 17:42:59.48ID:9bSLKR4v0
>>284
50万人以上もムスリムがいては、閉鎖は無理でしょう。
数人の過激な人間が(しかも、普通のムスリムはそんな行為を
認めません)出たくらいでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宗教は、553万人(66.0%)がローマ・カトリックに
属している(2009年)。プロテスタントのうち、約31万人
(3.7%)がルター派のオーストリア福音主義教会アウクス
ブルク信仰告白派に、1万4,000人(0.165%)が改革派の
オーストリア福音主義教会スイス信仰告白派に属している。
51万5,914人(6.2%)がイスラム教に属している(2009年)。
さらに、ユダヤ教もいる。
288ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 17:50:31.95ID:9bSLKR4v0
情報が出て来ました。

・容疑者1人は過激派組織「イスラム国」(IS)の支持者
・シナゴーグ(ユダヤ教会堂)付近6カ所
・バーの客を狙った

過激派の典型です。
289ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 18:07:18.53ID:R8Mgp+lF0
スレのほぼ1/6を一人延々と独演中のやつ見ても、その身勝手さが分かるわな…
290ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 18:08:14.72ID:VIDajRyM0
>>288
クライザ族(ユダヤ人)への虐殺事件を起こした
イスラム開祖モハメッドの言行を
現代でも忠実に再現している「敬虔なイスラム教徒」というわけだね
想像通りの結果ですな
291ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 18:13:42.37ID:mNWuWB1U0
>>261
イスラム教徒は約20億人といわれてるから
自爆テロを20万は出来るな
292ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 18:21:37.20ID:79w2j7KJ0
一番最初の教祖本人やその直弟子がテロリストのカルト教団って
オウム真理教と同じようにその時点で救いようがない

出発点から大いに間違ってるカルト教など正しようがない
293ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 18:26:38.97ID:9bSLKR4v0
>>291
自爆テロも組織で選ばれるらしい。
特攻隊員と同じ。
294ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 18:28:20.62ID:9bSLKR4v0
>>289
私はアラブに長い間住んでいたので、普通の日本人の知らない事を書いてる。
295ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 18:29:42.91ID:9bSLKR4v0
>>289
私の事?
1/6しか書いてないか・・・
296ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 18:35:31.47ID:Ai66opGF0
>>293
だんだん本性を顕してきたな
イスラムには理解を示して日本には理解を示さないやり方か
それだけ何回も書けるなら飯山陽の本を読んだ感想でも書いてくれや


日本は国同士の正規戦争という有事での軍備をしてる軍事目標に対する半ば強制の自爆攻撃

イスラムは平時の丸腰の民間人を目標にした思想共鳴による自爆攻撃、先制攻撃
297ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 18:35:47.74ID:SelP3Pa10
イスラムに対する神の預言

創世記16:12

彼は野ろばのような人となり、その手はすべての人に逆らい、すべての人の手は彼に逆らい、彼はすべての兄弟に敵して住むでしょう
298ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 18:39:02.68ID:dGHu1ilF0
重武装した熟練者がテロを起こしたみたいなのに、どうして被害がこんなに少ないのかな。
299ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 18:53:58.45ID:9bSLKR4v0
>>298
パリの時とは、実行犯の数も、訓練も違ったのでしょう。
あの時は、筋金入りが何グループにも分かれて、
劇場、レストランを狙いました。

また、今回は逃走しましたが、あの時は
立てこもり、自爆でした。
300ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 18:57:37.77ID:9bSLKR4v0
>>296
本性?
私は、ムスリムではありません。

今から飲みます。
301ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 19:02:38.02ID:dGHu1ilF0
>>299
なるほど。不幸中の幸いではあったのかもしれませんね・・・。
302ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 19:06:05.16ID:9bSLKR4v0
>>300
あ、コーランには、酒を飲むな、とは書いてありません。
酒と当り矢(ギャンブル)はこれをつつしめ、
としか書いてないです。
「何故なら(のめりこむと)神を忘れるから」
とあります。これが解釈で非常にもめる所。
だから、勝手に解釈して、まあ、ダメとは
書いてないんだから、といくらでも飲める国ができる。
かと思うと、サウジのように一滴もダメな国が
できる。

今。飲めない国は世界で4か国だけで、
あとは何とか飲めます。高い国が多いですが。
303ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 19:07:52.79ID:lcRNhE6V0
アホ「警官が実弾武装をするなんてけしからん!テーザーガンと警棒で制圧しろ!」
304ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 19:14:18.32ID:9bSLKR4v0
>>296
選ばれないと、実行できない、と言う意味で同じです。
305ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 19:27:48.77ID:ZyA8WlcN0
>>1
ウィーンだと香り高い感じだがウィーンウィーンだと急にお下劣になるのはどう言うことだろう
306ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 20:21:38.39ID:dTo6iGpw0
>>297
まさに世界各国でワガママ放題テロ放題の傍若無人の限りを尽くして
世界中で疎まれる存在となっているイスラム教徒の状況そのまんまで草生える
307ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 20:34:29.77ID:MRajDxsa0
このままイスラムを日本に入れれば
給食にハラールをしろとか
豚肉屋が襲撃されるとか
火葬は野蛮だからと火葬場が燃やされたり
モハンマドの漫画を描いたら首ちょんぱされるとか
同性愛者らがリンチされて殺されるとか
そういうことが起きるぞ
308ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 20:44:06.50ID:dTo6iGpw0
ムスリム移民難民が爆増している欧州や北欧ではもう既に
「ムスリム自警団」なる危険な組織があちこちで勝手に立ち上げられて
シャリーア(イスラム法)パトロールが勝手に行われるようになり
元々そこに住んでいた在来の人達が
シャリーア(イスラム法)の教えに反した行いをしていないかどうか
風紀委員さながらにパトロールしながらジャッジメントするようになっている

音楽は聴くな売るなとか
酒は飲むな売るなとか
豚肉は食うな売るなとか
「女はヒジャブを被れ!この服はなんだ!このふしだらな異教徒の女どもが!」ってキレだしたりとか
もうまるで警察気取りでやりたい放題の状態だそうな
309ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 20:44:52.65ID:iVHWtQHd0
バイヴ「ウィーンウィーン
310ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 20:46:51.08ID:dTo6iGpw0
>>307
「給食はハラルにしろ!」は
時すでに遅しで既にもう始まってきている

あと学校のカリキュラム内容(歴史や生物学などの内容)や
学校行事(異教の祭りに起源がある学校行事は中止しろ!みたいな)
とかにも口を挟むようになってきている・・
311ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 20:55:26.75ID:HdJcgTDk0
西アジアやアフリカではよく起きてるでば。
欧州で起きた事件はマスコミがバカみたいに
騒ぎまくりやがる
312ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 08:23:01.81ID:go2HcoPA0
>>311
現地に日本人沢山住んでるし、旅行で行ったことある人が多いから気になる人が多いのは当たり前でない?
313ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 08:26:56.98ID:wn2WZVAF0
ウイーンなんて平和な都市で何してくれてんだ。
314ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 09:28:49.69ID:EhAdrGFL0
>>313
ウィーンは平和のイメージないな
観光客目当てのニセ警官とかいっぱいいるし…
オーストラリアだったらインスブルックとかの方が好き
315ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 18:24:50.02ID:aaA4VOhZ0
>>308
どこの国の話?
316ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 18:26:37.07ID:aaA4VOhZ0
>>307
そんなアホな。
日本にムスリムは20~30万人いるが、そんな騒ぎは
起こしていない。
317ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 18:40:42.61ID:aaA4VOhZ0
>>313
平和な街だから狙ったともいえる。
318ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 18:43:58.22ID:aaA4VOhZ0
>>311
欧州でも、オーストリアはほとんど初めて。
ニュース・バリューは仏などとは比べ物にならない。
新聞の1面の価値はある。
319ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 18:48:42.91ID:aaA4VOhZ0
>>310

だんだん、理解されつつあります。

https://www.sankei.com/life/news/180926/lif1809260010-n1.html
320ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 18:55:57.87ID:xuWbobvg0
図々しく謙虚さが無いのは日本では致命的
321ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 18:59:53.75ID:aaA4VOhZ0
>>320
謙虚ですよ。
ただ、日本では思想・信条の自由があり、
外国人でも守る必要がある。

我々がアラブに行っても、仏教徒は迫害されない。
お互い様。

アラブで豚肉を売っている所もある。
322ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 19:17:55.25ID:QdidCl++0
習近平の「イスラムを中国化する必要がある」 アレに関しては凄い羨ましい
ハラル禁止に断食礼拝の頻度激減、またはゼロ 日常生活で受け入れ側(中国側)が配慮を示さないといけないものは徹底して除去してる
ヒジャブみないなのは受け入れ側にストレスないから問題なしって感じでバランス感覚もいい
323ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 19:55:07.19ID:xuWbobvg0
聞いてもいないのに答えて悦に入っていて薄気味悪い
324ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 19:55:40.50ID:LULAzlL70
>>321
世界で最も治安がよく豊かで言論の自由がある国の生活と
殺人宗教に支配された異常な地域の生活が等価ということはありえないので
「お互い様」は全く成立していないと思う
日本が一方的に損をする取引だね
325ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 00:50:12.37ID:Qw8Do1zK0
>>324
言論の自由?
男女平等と同じく見せかけだけなんだけど
326ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 01:48:02.43ID:EZfqCZCh0
>>325
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b55b8f99bdcb1614d0189da9516a56c2842213f
> コーラン踏んだとされる男性を群衆が撲殺、遺体燃やす バングラ
327ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 01:50:42.94ID:EZfqCZCh0
たまたま見つけたけど、トルコやっぱヤベぇw

https://www.newsweekjapan.jp/iiyama/2020/09/1.php
> 1ドル札がテロリストの証拠......反体制派の摘発に躍起になるトルコの暴走
328ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 02:25:11.11ID:5GPp1xFW0
>>325
へー
公で犯罪予告以外では逮捕されねえけどw
世界最高水準で言論の自由は保証されてるね
329ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 02:30:18.17ID:Y/5FsDDd0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://towxs.1bar.org/ctcs/RoP0cTIWH4.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://towxs.1bar.org/vtcs/2BwtoRZu3P.htm
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214104854
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604350246/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【オーストリア】ウィーン中心部で何者かが銃を発砲 複数の人が死傷か [香味焙煎★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【コロナ】
【朗報】マリオ
【悲報】ナナニジ
【速報】 ヒナ祭り
【悲報】ナチス坂46
【速報】コロナ5類
【D専】★コロナ
【コロナ速報】はて
【麻】CBDオイル
【画像有】コロナ
MR+【アイオン】
【カナレ】PART2
【悲報】ニャオハ立
【酒】オデッセイ
【速報】岸田コロナ
【悲報】カデナ死亡
【悲報】ナダル +1
ナマポ【共通】
【九州】花火大会オフ
【悲報】俺、コロナ
【シオンの議定書】
【刃物板オフ会開催】
ぽぽらじ【ラジオ】
【ベトナム】Kfc
【全国】献血オフ
【画像】オリパラ1
【マイオン】mion
【都内】人狼オフ
【オチ】佐賀県の医療
【悲報】バナナも値上げ
【仙台】麻雀オフ
【PSO2】オメガ
【九州】花火大会オフ
【悲報】アキナ、滑る
【NGS】回数ボーナス
【緊急】長沢オタ集合
ヤフオク【RMT】
【悲報】枝野、乃木坂オタ
【速報】ナミブ砂漠
【速報】ディオ破産
【甦れ】オートバイ道
【速報】オール電化
【宮城】お花見オフ
【速報】マリオ完売
コロナについて【1】
【画像】玉鷲のアナル
【理論派とオフ会】
【Orico】オリコ3
【D専】 オガシン
カラオケ道場【1】
レナ【ロシア人】
【♪】カラオケ川柳【♪】
【静岡】花火大会オフ
【悲報】ニャオハ、弱い
【潜水艦】モナー号
【速報】小澤アナの生脚
【鯰】ナマズ釣り1【鯰】
【AI BOT】でオナ
【悲報】リナガイナイ
【悲報】女オタ暴れすぎ
【悲報】秋葉にコロナ
50代以上の【オセロ】
【悲報】トワルオワル
胴乱【オリハル】
【関西】宴会するオフ
【LIVE】カナダ首相会見
22:18:59 up 86 days, 23:17, 0 users, load average: 11.85, 10.02, 9.50

in 0.26868009567261 sec @0.26868009567261@0b7 on 071311