◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

都構想の否決、小池都知事「市民の選択、民意の表れ」 [首都圏の虎★]->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604285730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/11/02(月) 11:55:30.07ID:w2FyUWTz9
 大阪市を廃止して四つの特別区に再編する大阪都構想の是非を問う住民投票は、僅差(きんさ)で反対が上回った。構想のモデルとなった東京都の小池百合子知事は2日午前、報道陣に「まさに市民の皆さまの選択、民意の表れ。地方自治は民主主義の学校と言われるが、そういう形で結果を出されたということ」と述べた。

 その上で「これまで大阪は色んなチャレンジを続けてきた。街が活性化していくというのは、どの都市でも、同じ必要性があると感じている」と話した。

 東京は全国で唯一、特別区を持つ都市。「東京都の様々な改革、都民目線になって改善すべきところは、これからも(改善を)重ねていくということに変わりはない」とも語った。(荻原千明)

https://news.yahoo.co.jp/articles/044504ec4e248b5ec26192206712a72cae1cf54e
都構想の否決、小池都知事「市民の選択、民意の表れ」  [首都圏の虎★]->画像>9枚
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 11:56:51.72ID:/NfzdKJf0
敗因がこれ
都構想の否決、小池都知事「市民の選択、民意の表れ」  [首都圏の虎★]->画像>9枚
都構想の否決、小池都知事「市民の選択、民意の表れ」  [首都圏の虎★]->画像>9枚
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 11:57:23.09ID:/NfzdKJf0
維新はパソナ竹中平蔵とズブズブ
都構想の否決、小池都知事「市民の選択、民意の表れ」  [首都圏の虎★]->画像>9枚
都構想の否決、小池都知事「市民の選択、民意の表れ」  [首都圏の虎★]->画像>9枚

大阪市の公務員を、非正規に入れ替える計画、頓挫

奴隷商人と仲良くしてもね
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 11:57:54.73ID:nD8luz8G0
小池が20時ジャストで当確出たのも民意
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 11:58:15.46ID:zMJEc3a20
僅差で、民意は真っ二つに分かれた。
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 11:58:18.68ID:kyqbwtpb0
これで大阪は2度と東京に伍することは無いw
 全ては大阪の愚民たちが現状維持を選んだ結果だw
   by 小池
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 11:58:39.68ID:jPdm9VCT0
あれ、接戦だろ?
いや多数決が民主主義だがw
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 11:59:41.73ID:dwT8eS6j0
東京は安泰
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 11:59:49.37ID:/NfzdKJf0
創価学会が裏切り、浮動票は反対多数

政党別の賛否
都構想の否決、小池都知事「市民の選択、民意の表れ」  [首都圏の虎★]->画像>9枚
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:00:30.95ID:nD8luz8G0
小池「私も僅差の接戦とかしてみたいw」
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:00:38.71ID:z17Dpgzc0
>地方自治は民主主義の学校と言われるが

こういう「ワテクシこういう言葉も存じ上げておりますのよ」アピールしないと死ぬ病気なんだろうなこの婆さん
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:00:48.29ID:VdR9DXdo0
鱒烏賊を偉くして、日本人を虚仮にするんだろ。
いくら頑張っても、踏んづけるってな。
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:00:48.47ID:/NfzdKJf0
まとめ

女、10代、高齢者が反対
都構想の否決、小池都知事「市民の選択、民意の表れ」  [首都圏の虎★]->画像>9枚
都構想の否決、小池都知事「市民の選択、民意の表れ」  [首都圏の虎★]->画像>9枚

20代、30代は興味ない

年代別投票率

80代以上 48%
70代 67%
60代 65%
50代 48%
40代 28%
30代 12%
20代 18%
10代 32%
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:00:51.37ID:dwT8eS6j0
大阪市の北部と南部の格差問題が全国に知れ渡ったな

富裕層と貧困層の格差問題
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:01:56.31ID:FkuyS67B0
むしろ東京市復活しないのかね
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:02:08.05ID:vTCTXF880
小泉のコメントかと思ったら小池か
同レベルだなこいつら
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:03:22.39ID:dwT8eS6j0
東京は住みやすい
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:03:49.47ID:k35hTU7N0
>>14
富裕層が多い地域も反対しているんだよな
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:04:40.23ID:mImUhneO0
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事。つまり赤狩り。

笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]

圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンを永遠に続く壮絶な地獄に叩き落していくのが、これからの日本の政治的なトレンド


789798
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:05:06.84ID:FsxomZBS0
今後は地方から東京に来づらくして欲しいなぁ

東京一極集中は限界
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:05:26.94ID:Of6UJzjv0
>>1
「これまで大阪は色んなチャレンジを続けてきた。街が活性化していくというのは、どの都市でも、同じ必要性があると感じている」と話した。

これで大阪はダメになると言ってるように聞こえるけど
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:05:30.40ID:R79SJPDt0
まずはやってみよう、で日本は散々な目に遭ったからな
23高篠念仏衆さん
2020/11/02(月) 12:05:42.81ID:hqTOk5WJ0
石原は三國志?⚔
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:05:49.39ID:hO/+3vBa0
武将の無精髭
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:06:15.91ID:Tk3+Bos10
政治家は嘘と詭弁を
平然とつけなきゃ
大物にはなれないんすよ
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:06:39.76ID:qkA6ip7N0
少数派がとかマイノリティがとか
多数の方が我慢してることあるよね
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:07:05.22ID:jWXLM6Fo0
所詮3番手の大阪がいきなりトップの東京に並ぼうとか甘すぎたんだよwww

まずは神奈川を倒して地道に上がって来いよザコがwww
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:09:17.49ID:3HJAwcm70
維新ざまあと顔に書いてある
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:09:21.06ID:5fZSrGLX0
毎日新聞のせいだな
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:09:27.40ID:4RCNcelN0
>>14
再開発が進む地域と昔のままの地域の差だよ
バンバン再開発されて変化を感じているキタ住民は賛成多数、あまり再開発されずに変化を感じていないその他住民は反対多数
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:09:36.14ID:15+gc9nC0
正直70代以上の投票は無効にしてほしい
あんたらに未来は関係ないでしょ
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:10:14.65ID:qkA6ip7N0
>>31
それな
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:10:34.34ID:XfbCQtcI0
>>7
投票に行かなかったのが一番多いのですがwwwwwwwwwwwwww
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:13:24.30ID:KuVEUhLb0
>>1
改革なんて風呂敷は広げなくていいから
誰も読めない公共機関のハングル表記を無くす所から始めたらどうかね
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:13:33.97ID:j0YdwxFR0
>>10
wwww
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:13:54.58ID:Sy3m/BhO0
>>13
団塊って自分達の逃げ切りしか考えてないシロアリみたいだな(´・ω・`)
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:14:07.73ID:sp3+DC2M0
知事選で維新候補立ててきたから言うことが辛辣w
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:14:11.73ID:QodUkOAP0
部○や在○、セ○ント利権など表に出せないようなもんを見られると思ったのに残念
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:14:30.44ID:/rMjMdmg0
>>1

今、大阪には東京に張り合って二極を作る力は無いな。

しばらく前はその力があったが。
現在の大阪は、その人口も経済力も縮小傾向にある。

その原因は、誰も指摘しないから、オレがハッキリと言うが、
大阪市内に巣食う「在日韓国人」のためだよ。

日本の都市の「在日韓国人」の居住割合を見ると、大阪市ガダントツで1位なのである。
大阪市民が身近に感じ、全国民がニュースでそれとなく分かってることは、

これら「在日韓国人」が大阪の市と市民の富を徹底的に食い物にしていることである。
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:15:09.78ID:/EGWe5ip0
>>6
そりゃあだって、トンキンみたいなのは真っ平御免って人もいるからなw
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:15:34.48ID:f9CmakMK0
対抗馬がいないから気楽だよな東京
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:16:05.13ID:j0YdwxFR0
>>27
安全保障上の副首都と考えると、神奈川では意味無いんだよなぁ
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:16:13.13ID:PVcrfaiO0
84ニューノーマルの名無しさん2020/11/02(月) 12:15:55.11ID:PVcrfaiO0
この住民投票で鮮明になったのは、創価学会が集票装置としてまるで使えないという事

創価学会が重宝されてきたのは、上からの指示があれば、黒い物でも白いと答える点にある

例えば学会員達は原則護憲派だが、上からの指示で自民党系のA候補に入れろと指示が出たら
たとえA候補が改憲派で、ガッチガチの伝統的保守主義者で、会員達とは真逆の考え方の人だったとしても
上からの指示だからという事で投票する

しかもそういう人間が95%以上も出る

そういった学会幹部の支持を取り付ければ、絶対にそこに票を入れて貰える
便利な集票装置としての側面が重宝されて、それで自民党は公明党と創価学会を大切にしてきた

しかしそれが、上からの指示が出ても、それが守られない、指示に従う人間が
全体の2~3割しかいないという話になれば、普通の団体と変わらない
公明党が全国で集められる票など500万くらいしかないのだから
その程度の持ち票の団体が、確実に動かせる票が2~3割となってしまえば
100~150万程度の票しか確実には入らない計算になる

当然、公明党との連立を継続しても、改憲など絶対に出来ないという事になる

自公連立も正念場を迎えた感じだね
今までは票を貰ってるから国交大臣のポストを与え、公共事業を学会系企業や
学会員が経営する企業に回したり、公明党の要求する政策をかなり呑んできたし
学会が問題を起こし、警察に働きかけて揉み消すような蛮行があっても
あまり強く咎めないようにしてきたわけだが、今後はそうは行かなくなるだろう
(そうなってもどうせ学会は組織犯罪も個人への組織的嫌がらせ類は止めないだろうが)
連立の解消が、本格的に政治日程に上る可能性が出てきた感じかね
今までだって、本当は、支持層も議員さん達も、創価や公明となんか組みたくないと思ってたわけだから
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:16:13.84ID:o3crZ7iM0
>>31
地方に移り住むことだな
若いのが東京に集まっても、地方は地方で残った人間で投票するからw
ただでさえ年寄り数多いのにさらにそれを助長してるのは若者っていうw
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:17:21.96ID:j0YdwxFR0
>>31
分からんぞ? サイボーグ化して200まで生きるかもしれんし
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:17:32.22ID:cujDMViH0
本当に関西の田舎者は東京にコンプレックスが有りすぎてざまア無いわけだ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:17:39.81ID:MF5vChf70
>>31
負け犬の遠吠え
嫌なら日本から出ていけよw
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:18:56.95ID:j0YdwxFR0
いいじゃねーか、もんじゃよりお好み焼きが上なのは変わらんのだし
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:18:58.78ID:KZKll6Rb0
僅差なのに民意とは?
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:19:41.01ID:3wdUyCCX0
当たり前の事しか言わないな
賛成反対どちらが勝っても同じ事言えるわ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:21:18.65ID:/EGWe5ip0
自民党・立憲・共産党・れいわそれぞれ必死になって反対訴えかけてたのに、民意とかないわ。
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:21:44.50ID:mZoZc0Dy0
東京に政治権力が集中してる限り他が何やったって無駄やん
アホやろ。そもそも都になるってのがそもそもの大嘘やし
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:21:52.19ID:ZhQxxdU+0
>>49
2回やって2回とも反対多数なんだから民意とも言えるでしょ
54東京死ね
2020/11/02(月) 12:22:10.19ID:GB3agrQC0
東コロのバイ菌ママ糞小池死ね
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:22:50.94ID:bYis9FZN0
>>31
70代とかじゃなく年金やナマポで食ってる人は選挙権剥奪するべきだと思う
こういう人らが変化求める訳がない
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:23:20.28ID:+l7mvUrQ0
賛成派が勝っていても、これだけ僅差ならやらないほうが
いいだろう。ほぼ半分が反対してるんだから。

松井も吉村も正論君で政治家には向いていないんだよ。
選挙なんか勝てる見込みが確実な時にやるもの。
一か八かの賭けに市民の時間と金を使ってんじゃねー。
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:24:17.87ID:bskHveKk0
>>1
小池では東京・大阪・名古屋の自民党改革派(都会派自民党もしくは第二自民党)
勢力を束ねることはできないだろうな。
誰が東京・大阪・名古屋の自民党改革派を束ねるのかねぇ。
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:24:30.22ID:okAhR9z00
小池さん上から目線で私には敗北は知らないw
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:25:23.52ID:j0YdwxFR0
>>58
希望党で痛い目に会ってるじゃないか
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:26:26.40ID:/EGWe5ip0
>>53
公明以外のほとんどの党が反対訴えかけてたのに、民意とかないわ。
組織票で賛成に対抗した結果だろ。
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:27:36.23ID:srfl+0TN0
>>27
名古屋「お、そうだな」
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:28:11.49ID:P/uLts980
圧倒的多数なら「民意」の言葉もわかるが
今回のようにほぼ同数の接戦の末の辛勝の場合は
恥ずかしくて民意とは言えないだろ
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:28:38.89ID:MaACxvay0
小池はいくらやらかしてもなあなあにするテクを持ってるけど 
イソジンは訴えてやるだもんな 
そりゃ民意は離れますわ 
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:29:56.58ID:ZhQxxdU+0
>>60
賛成側にだって維新の組織票が入ってるんだから組織票込みで民意ですよ
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:30:53.96ID:vZ8Or/ou0
戦争が下手くそ
コロナの今そんな大勝負する意味がない
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:31:49.47ID:/EGWe5ip0
>>64
うん。だからこんなの住民投票じゃない。
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:31:50.70ID:rvlkHIOt0
>>39
昭和時代の大阪は大企業の本社も多かったし、工業も盛んだったけど、
今の大阪は企業の東京移転と工場の海外移転でラストベルト化してるからな。
ここ数年はインバウンドで景気が良くなったように見えたけど、それもコロナでダメになったし。
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:33:45.43ID:Bndf/GYe0
二階俊博を抱きこんで森喜朗の頭を押さえ込む手練手管はやり手ババアだな
青臭い維新にはこんな真似はできないだろう
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:34:16.51ID:engrP8jd0
>>10
これなw餃子とか恥ずかしいw
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:35:57.67ID:rQy+uSZB0
>>62
別に小池には関係のない地域だから当たり障りのない回答しただけだろ
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:38:06.58ID:j0YdwxFR0
>>70
きかれりゃ答えにゃならんしな
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:39:04.25ID:P/uLts980
僅差になった場合後々揉めるんだし、なにかを変える時は
2/3とか3/4以上賛成で~とかにすりゃいいのに
うちの町内で集会所購入する時に過半数なら購入ってやって2票差で揉めたわ
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:50:02.03ID:QdUTvnru0
都構想の利点がいまいち伝わってこない
結局府民にどんなメリットがあるのか
それを理解させないと賛成してくれないよ
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:52:11.99ID:AnEW2KTW0
東京市復活論が起こりそう。
23区は村以下ということが明らかになった。
区民は村民よりもステータスが低いと大阪自民党が言ったのだ。
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:57:26.01ID:DUWdnGt40
止まりません勝つまでは
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 12:58:26.29ID:cQCzCQsT0
よし東京を県にしよう
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 13:00:05.62ID:h7yWHFSH0
>>6
小泉と安倍と維新のブレーン竹中平蔵の実績

一人当たりGDP世界ランキング
平成元年 1位
令和元年 26位 ※民主党政権は13位
2013年、アベノミクス不況で明治以後初めて実質賃金で韓国に敗北


竹中は東京都知事は政府が任命すべき、と言っているぞ
都民の投票権はなくなる
大阪は竹中を撃退したが、トンキンにそこまでの民度があるかね?(´・ω・`)
肉屋を支持する豚になって食い物にされるだけとちゃいまっか?w
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 13:05:05.04ID:S7ww/nVi0
東京都高笑い
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 13:09:27.33ID:IC4E3rqM0
都のボスは一人がいい姉ゴだから
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 13:10:27.26ID:sXNUuVpJ0
たぶんイソジンがなかったらぎりぎりで勝ってた気がする
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 13:19:35.22ID:XCTXN/LE0
特別区制度で美味しいのは東京23区だけ。
国家中枢機能がある=国直轄で整備される(首都利権)があるから。
自ら汗を流さなくても国交省が街づくりしてくれるからタダ乗りできる。

こんなの首都限定の制度に決まってる。
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 13:19:43.02ID:JCYWzblC0
小池も竹中のことを崇拝してるよな
コレどうするの?w


“菅政権のブレーン”竹中平蔵が新たな提言「都知事は政府が任命。東京を日本政府直轄地にせよ」
https://bunshun.jp/articles/-/40847
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 13:22:06.36ID:XCTXN/LE0
東京都民が23区を東京市にしたくない理由。
今更、首都高や羽田空港を自腹で維持整備なんてカンベンだから。
東京メトロだって、かつては帝都営団。

ただそれだけ。
首都利権のない大阪市で、とても特別区なんて実施できるわけない。
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 13:22:27.54ID:mshqk2RZ0
それで9月入学はどこに行ったんだw
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 13:24:57.67ID:nWDxDgky0
 

  
 
 

大阪都構想によって、知事が独裁して予算の決定権を握れるようになり、
広域行政を知事がスピーディーに行っていけるようになる という維新党
と公明党の主張は完全に間違っている。

三権分立、権力の分散が憲政の本旨。「支払った税金の使いみちは、
自分たち自身が選んだ代表からなる議会が決める! でなければ、誰も、
納税意欲も勤労意欲も愛国心も郷土愛も起こらない! 戦争で負け、
みんなが外敵に征服されて奴隷になってしまう!」世界中の民主主義国
では、国でも地方自治体でも、予算を決めるのは最高機関でありまた
立法機関である議会なのであって、行政が予算を決めるわけではない。
独裁国である中国あるいは北朝鮮からの指令通り動いているテロリストの
朝鮮人韓国人工作員だけが、行政が全権を握るとの誤った主張を大阪でも、
もう10年以上に渡ってくりかえして続けている。

大阪都構想では、大阪市から大阪都へ権限と財源を移動させることになる。
これは市議会でなくて都議会のほうが、予算決定の全権を握るようになる
ということにしか過ぎない。大阪府域(大阪都域)などというのは、
あくまでも田畑地の農村部や郊外住宅地が主体。

「それはもちろん、田畑地の農村部は所得が少ないこともあって強力に
大阪市財源を奪い取る! 都議会議員ども、きちんと、やることをやれ!」

「それはもちろん、郊外住宅地の富裕層のほうへ住宅地整備資金を強力に
大阪市財源から奪い取ってもらいます! 都議会議員ども、きちんとやる
ことをやれ!」

民間からの莫大な税収の余裕ある東京は、歴史的に国からの地方交付税
の不交付団体であり続けた。たいして、中小企業主体である大阪は、
日本で一位二位を争う超巨額になる国からの地方交付税の交付団体であり
続けて来た。

政令指定都市大阪市の税収だけで大阪府総税収の8割以上を占めているが、
産業が大阪市に集中しているからだ。したがって今後の大阪都では、大阪市
の予算を大阪府域のほうが奪ってしまって、産業が集中している大阪市の
産業自体が衰退し、大阪府(大阪都)も衰退滅亡の経緯をたどることになる
のが明らかである。





 
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 13:25:19.62ID:pXcAiuLk0
維新は東京で勢力広げたがってるくせに小池と都民ファに真っ向から喧嘩売ったり何がしたいのかよくわからん
東京自民に喧嘩売るならともかく
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 13:27:15.48ID:LqPojbNI0
2020都知事選

小池百合子(無所属) 366万 ←前回から75万票増やし日本の選挙史上2位の得票で圧勝
宇都宮健児(立共社) 84万 ←野党第一党が推す候補としては過去最低の得票率で大惨敗
山本太郎(れ新) 65万  ←もう少しで供託金没収の大惨敗
小野泰輔(維新) 61万  ←供託金没収の大惨敗
桜井誠(日本第一) 18万  ←供託金没収の大惨敗
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 13:41:55.10ID:j0YdwxFR0
>>86
自民の舎弟に徹してる
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:21:16.93ID:h7yWHFSH0
>>78
東京市がないから成長率マイナスだもんな
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:22:00.68ID:h7yWHFSH0
>>82
トンキンは馬鹿だから肉屋を支持する豚だろ
これでマイナス成長がもっと大きくなって終了
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:35:18.05ID:k35hTU7N0
>>83
帝都営団?変な略し方だなぁ
普通は交通営団って略すけどね
経営財団は色々あったから
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:51:24.83ID:LGvoLjBx0
>>90
そんなトンキンからのお恵みでなんとか存続できてるのが大阪ほか全国の地方都市だよ笑
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:57:34.38ID:j0YdwxFR0
>>82
それより都知事が総理も兼ねればいいのに
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:23:31.37ID:L2fCuP9T0
東京都知事、大喜びじゃないのw
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:46:37.45ID:g4SqS+Lh0
売国奴
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:48:18.36ID:4+r062TR0
変なのはいつも大阪
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:48:59.39ID:0UqKPNYg0
>>1
特別区制度に焦点が当たると
面倒だから、本当に当たり障りのないコメントw
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:50:25.76ID:Nl6K2Ztv0
だまれゴミ小池
99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:51:31.06ID:TyFcV9YG0
>>1
東京の制度が否定されたんだけど
東京も東京市に変えた方がいいんじゃないの?
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:54:26.02ID:0UqKPNYg0
大阪4区が誕生したら、
東京23区再編話が出てくるからな
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:57:44.01ID:0UqKPNYg0
>>99
東京都が23区内の財源集めて、
45%中抜きして、残りを23区に配分する制度を東京都がやめるはずがない
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 11:02:49.72ID:8BahkHvF0
都構想って言う大阪人の東京コンプレックスを突いた見事なネーミングだったけどダメだったか。
大阪人思ったよりバカじゃないな。
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:42:50.74ID:Mx5kwMJA0
>>99
東京都が一体だから東京都の山奥や離島にも予算が回ってる面があるからなぁ
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:55:29.27ID:TVRrsKP/0
 





大阪都構想によって、知事が独裁して予算の決定権を握れるようになり、
広域行政を知事がスピーディーに行っていけるようになる という維新党
と公明党の主張は完全に間違っている。

三権分立、権力の分散が憲政の本旨。「支払った税金の使いみちは、
自分たち自身が選んだ代表からなる議会が決める! でなければ、誰も、
納税意欲も勤労意欲も愛国心も郷土愛も起こらない! 戦争で負け、
みんなが外敵に征服されて奴隷になってしまう!」世界中の民主主義国
では、国でも地方自治体でも、予算を決めるのは最高機関でありまた
立法機関である議会なのであって、行政が予算を決めるわけではない。
独裁国である中国あるいは北朝鮮からの指令通り動いているテロリストの
朝鮮人韓国人工作員だけが、行政が全権を握るとの誤った主張を大阪でも、
もう10年以上に渡ってくりかえして続けている。
 
大阪都構想では、大阪市から大阪都へ権限と財源を移動させることになる。
これは市議会でなくて都議会のほうが、予算決定の全権を握るようになる
ということにしか過ぎない。大阪府域(大阪都域)などというのは、
あくまでも田畑地の農村部や郊外住宅地が主体。

「それはもちろん、田畑地の農村部は所得が少ないこともあって強力に
大阪市財源を奪い取る! 都議会議員ども、きちんと、やることをやれ!」
   
「それはもちろん、郊外住宅地の富裕層のほうへ住宅地整備資金を強力に
大阪市財源から奪い取ってもらいます! 都議会議員ども、きちんとやる
ことをやれ!」 
  
民間からの莫大な税収の余裕ある東京は、歴史的に国からの地方交付税
の不交付団体であり続けた。たいして、中小企業主体である大阪は、
日本で一位二位を争う超巨額になる国からの地方交付税の交付団体であり
続けて来た。    
    
政令指定都市大阪市の税収だけで大阪府総税収の8割以上を占めているが、
産業が大阪市に集中しているからだ。したがって今後の大阪都では、大阪市
の予算を大阪府域のほうが奪ってしまって、産業が集中している大阪市の
産業自体が衰退し、大阪府(大阪都)も衰退滅亡の経緯をたどることになる
のが明らかである。





 
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:58:21.25ID:rPK+vnjO0
┏( .-. ┏ ) ┓
【ミステリー・トレイン/
 丸パクリ予定】


*アプリ(ゲーム)として

【ミステリー・トレイン】を

製作・販売を考案しました

--

*どうも、噂では
【レイトン教授】がパクる臭いが

複数との多重契約の為に
実際何処が生き残るのか不明ではある

それで、掲示板の書き込み規制をしたとの話です

※文章の続きは記事で
-1
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1323460442576936965
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 21:59:21.30ID:xaNzuhOd0
>>1
そんなことより、さっさとコロナ会見して下さい。
逃げ癖創価おばちゃん
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 07:11:33.32ID:dwVnVkY90
敗残兵、多くを語らずやったかな

語らるやつは女かよ

吉村もオナニー臭かったし

やつら自己中信者はまじいかれてる
やる優先順位が理解できんのか
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 18:27:07.72ID:Sv3PPnjR0
 





大阪府警察本部公安課御中:

今月1日に、大阪市で重要な住民投票が行われました。

住民投票の主唱者であった『維新の党』の代表者『松井一郎』
ですが、この人物は右翼大物テロリストの直系の子分です。
危険極まり無いため、『松井一郎』と『維新の党』について、
よく捜査を行って下さい。

またカルト信者の政党である『公明党』の『山口那津男』代表が
松井一郎に脅迫されていたため、『公明党』は突然に反対側から
賛成側に変換しました。『公明党』は、あきらかに憲法の政教分離
の大原則を公然と違反しているテロリスト政党です。極めて危険
であるため、『公明党』と『創価学会』についてもよく捜査を
行って下さい。

公明党は、朝鮮信仰の創価学会のカルト信者からなる政党です。
松井一郎らの維新の党は、朝鮮信仰の靖国神社のカルト信者の
政党です。このカルト信者というのは、教祖が突然に気が変わると
それに完璧に同調して、たとえば教祖麻原のオウムのようにサリン
を撒くようなことや真珠湾奇襲攻撃でも行ってしまうのです。
キリスト教では、偶像崇拝・個人崇拝は厳しく禁じられています。

【 日 本 国 憲 法 】
第二十条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。

2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。

3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

  

  

   
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/04(水) 21:56:59.39ID:Nqm4H3Gn0
ルモンド誌東京オリンピック中止決定。
税金の無駄使いに終わった、
そして4Kテレビは売れず、双眼鏡もカメラも売れず、いい服も売れず、また暑い夏になる。
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 20:30:46.19ID:pxNN7cYy0
>>73
府民にはメリットあるよ。企業が集まって予算の多い大阪市が政令指定都市の権限すててわざわざ特別区になって財源を府に差し出してくれるんだから
投票権のある市民にはデメリットだらけだから否決された
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/06(金) 12:31:48.94ID:PeKGexxR0
>>110
逆も然りだけどね
県が政令市以外、政令市がその市を担当してるから一緒になれば府のお金が市に入れられる
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/06(金) 12:33:16.62ID:SJwLoObr0
緑の党?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220092227
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604285730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「都構想の否決、小池都知事「市民の選択、民意の表れ」 [首都圏の虎★]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【悲報】小池都知事「オリンピック中止の選択肢はない」 選択式を作らないだけでは?
【小池都知事】IOC・バッハ会長と安倍首相の電話会は「重要なやりとりになる」 森会長、小池知事も同席
ひろゆき、小池都知事の企業に午後8時までの終業要請に「リーダーがバカだと庶民が困る」 [牛丼★]
【自民党と都民ファ】安倍首相、小池都知事と連携模索か 自民大逆風で「敵に回してはいけない」
蓮舫氏、小池都知事の緊急会見に「東京オリパラ大会延期以降に増え続ける都内の感染者…小池都政には不信感しかありません」
【大阪】都構想移行でも大阪市民の優遇措置継続 市長・知事が意向
【社会】「カジノ解禁」ようやく前進 公明党軟化、小池都知事誕生が追い風
【LIVE】東京都新型コロナウイルス感染症最新情報~小池都知事から都民の皆様へ~
希望の党、小池都知事と仲の良い自民党議員の選挙区には候補者を擁立せず 公認要請も拒否
【時事通信】移動自粛不要、小池都知事に伝達 菅官房長官 [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】井の頭公園五輪ライブサイト「中止を」 武蔵野市長、小池都知事に要望 [砂漠のマスカレード★]
【速報】菅義偉、小池都知事を「おてもやん」、神奈川・千葉・埼玉県知事らを「犬猿」呼ばわり 緊急事態宣言で先手うたれ恨み [スタス★]
【ゲンダイ】「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりお台場海浜公園の巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍! [おっさん友の会★]
【日中】20年東京五輪と22年北京冬季五輪、姉妹都市が連携へ=東京で交流会、小池都知事「協力して成功に導きたい」[10/15]
【連日のコロナ感染200人超】小池都知事「2週間前の一人一人の行動が…」!→ネット「あなたの2週間前の行動がこのような形で表れている [プルート★]
望月イソ子「翁長前知事の県民葬で菅長官の弔辞に怒号、基地に怒りを持つ沖縄県民の強い意志の表れだ」
小池都知事「早く緊急事態にな~れ」
【小池都知事】「首都の封鎖あり得る」 ★7
【小池都知事】「首都の封鎖あり得る」 ★10
【小池都知事】「首都の封鎖あり得る」 ★2
【小池都知事】「感染爆発 重大局面」 ★3
【小池都知事】「感染爆発 重大局面」 ★5
【小池都知事】「感染爆発 重大局面」 ★4
【武漢肺炎】小池都知事「特に若者は外出控えて」
小池都知事「ピークアウトがゴールではない」 [どどん★]
小池都知事が橋本五輪相と面会「何としてでも五輪開催を」 [ひよこ★]
小池都知事「若い人はワクチン打って!!!」 ★7 [potato★]
【パンデミック】小池都知事「東京五輪中止はあり得ない」
【小池都知事】「夏休み できるだけ外出控えて」 [クロ★]
【ハゲ】小池都知事「暴言や暴行するような女性候補者はいません」
小池都知事「国葬にしないと世界中からあれっ?と思われるわよ!」
【東京】小池都知事 新党に自信「ある意味、もうできている」
【小池都知事】緊急事態宣言「国家としての判断求められている」 ★3
【東京五輪】小池都知事「2020年東京五輪の中止はない」 [記憶たどり。★]
【速報】小池都知事「東京の感染者数、昨日と同じレベル」 [クロ★]
【小池都知事】「きょうもかなりの数字になる」 26日 ★4 [ばーど★]
自民 二階幹事長 小池都知事と会談「コロナ対策最優先に」 [蚤の市★]
【小池都知事】 「2週間後に2000人超の感染も」 [影のたけし軍団★]
小池都知事「若い人はワクチン打って!!!」 ★5 [potato★]
【小池都知事】東京都内の変異株「すでに全体の9割を占める状況だ」 [ばーど★]
安倍元首相・維新吉村・小池都知事 「コロナ5類に引き下げ求める!」
【新型コロナ】小池都知事「お盆はステイホーム」 [シャチ★★]
【小池都知事】「先手先手の対応が不可欠だ」 緊急事態宣言の要請を検討 [ばーど★]
小池都知事「本日の新規感染者47人という数字は積極的な検査をした結果」
【田崎史郎氏】小池都知事に苦言「小池さんの方が後手に回った」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】小池都知事 外出自粛を呼びかけのヒカキンに「感謝します」
【女帝】要請応じない店への時短命令 小池都知事「手続き進める」 [砂漠のマスカレード★]
【小池都知事】「第3波の真っただ中 一番のポイントは人の流れ止める」 [首都圏の虎★]
【東京五輪】小池都知事が東京五輪「再延期難しい」 [砂漠のマスカレード★]
【小池都知事】「ウィズアウトコロナの新年を迎えたいじゃないですか」 [ばーど★]
小池都知事、愛知の芸術祭巡り脅迫行為で中止に追い込まれた件について「最低の話だ」
【天才】 青学・原監督「新会長は小池都知事が兼務すればよい。五輪の責任者も明確になるし」
【れいわ】#山本太郎氏 都知事選に含み「選択肢として排除しない。その方が面白い」
【小池都知事】「“ひ・き・し・め・よう”でご協力をお願いしたい」 ★3 [ばーど★]
【緊急】都構想に100億 大阪の吉村知事「看護師が足りない!国は支援金を出して!」
【芸能】<キンコン西野>小池都知事会見に疑問のツイート「大勢の人を集めるボケ、なんなん?」
【小池都知事】コロナ感染者が増加「30日に新たな方向性を示す」 ★3 [ばーど★]
【東京都】小池都知事「このままのペースで増えると一日あたり約1100人の新規陽性者に」 [記憶たどり。★]
【基地外】小池都知事「志村けんは死んだが、最後の功績でコロナはヤバいって事を広めてくれた」
「大阪都構想」否決 松井市長が敗戦の弁「我々の2度目の敗北。すべて私の力不足」 [首都圏の虎★]
東京都、コロナ療養者に『けん玉』を送る。小池都知事「閉じこもるとストレスが溜まるからこれで発散して」
小池都知事、カイロ大卒「大学が卒業を認めている」 声明は「大学が意志を持って発出」 [少考さん★]
小池都知事「きょうの感染確認はかなりの数を覚悟」 職場内クラスターに警戒感 24日 ★2 [首都圏の虎★]
【小池塾】塾生の8割近くにあたる約3000人が国政や地方議員選挙などへの出馬希望…小池都知事「すごいこと」
小池都知事「4連休の外出は控えてほしい」菅官房長官「感染防止策をとるなら外出してもかまわない」
【小池都知事】日大アメフト部悪質タックル問題言及「アンフェアな競技と思われないように」
15:11:29 up 91 days, 16:10, 0 users, load average: 9.80, 8.83, 8.67

in 2.0942921638489 sec @2.0942921638489@0b7 on 071804