第1世代のコロナワクチン「不完全なものになる公算」=英専門家
新型コロナウイルスのワクチン開発で英政府の作業部会トップを務めるケイト・ビンガム氏は27日、
第1世代のワクチンは「不完全なものになる公算が大きい」と指摘、「全員には効果が期待できない可能性がある」と見解を示した。
同氏は英医学誌ランセットで「ワクチンが実現するかどうかもわからない。油断せず、過度な楽観を控えることが重要だ」と指摘。
「第1世代のワクチンは不完全なものになる公算が大きい。感染を予防するものではなく、症状を抑えるものになる可能性があることを覚悟しなければならない。
またその場合も、全員には効果が期待できない可能性や、長期間の効果を期待できない可能性がある」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-vaccines-idJPL4N2HJ0A4
【新型コロナ】 ワクチン供給で 「アストラゼネカ」と合意へ、1億回分以上・・・厚労省
http://2chb.net/r/newsplus/1596680816/
「新型コロナワクチンに副作用があっても責任負わない」=アストラゼネカ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1596846612/