◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【非正規】派遣時給、9月は小幅上昇 IT系・介護系の上昇続く 三大都市圏平均で1578円 の+2円上昇… [BFU★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603284225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1BFU ★
2020/10/21(水) 21:43:45.15ID:Sd/0XKUZ9
人材サービス大手のエン・ジャパンが発表した9月の派遣社員の募集時平均時給は、三大都市圏(関東、東海、関西)で1578円となり、前年同月比0.1%(2円)上昇した。人手不足が続くIT系や介護系で時給が上昇しているほか、幅広い職種で経験者の求人が増えている。

エン・ジャパンの求人情報サイト「エン派遣」に掲載された案件をまとめた。時給水準が高いIT系が一段と上がり、上昇をけん引した。「データベース系システムエンジニア(SE)」は同4.3%(100円)高の2416円、「社内SE」は同1.8%(40円)高の2272円となった。テレワークの拡大を背景にいずれも案件数が同2割以上増加した。

「介護関連」は1292円と同0.6%(8円)上昇した。経験者の求人で時給を引き上げる動きが出ている。「未経験者は集まりやすくなった。即戦力となる経験者の求人に注力している」(介護系派遣会社)。新型コロナウイルス禍で販売・サービス系の派遣先を失った派遣会社が介護職派遣に新規参入し、高めの時給で求人する動きもある。

主力の「一般事務」は同2.9%(44円)安の1511円、「営業事務」も同1.2%(19円)安の1562円だった。

2020年10月21日 19:20
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65280100R21C20A0QM8000?s=5
2ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:44:29.51ID:a0V3KPjv0
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://img-girlp.ssott.com/1601979616.html

「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://img-girlp.ssott.com/1601960815.html
3ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:45:07.16ID:H5pF9UqQ0
自己責任自己責任自己責任自己責任
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:45:34.46ID:u5tDLqVv0
2¥・・・
5ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:51:17.66ID:yV68sP6H0
派遣先の企業が払ってる単価も公表しろ。 派遣会社の中抜きが酷いだろ
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:51:44.12ID:XXU+MKEF0
使い捨ての身分不安定の非正規の身では結婚できない、家庭を維持できない。

派遣法改正で将来の希望である正規雇用の道を閉ざされた。。。

そんな社会に、将来に絶望した非正規の青年は

宅間守や加藤智大、岩崎がやったように『社会』に自分の存在を『主張』するか。。。
そう葛藤し日々悶々するのであった。

いっそ電車に飛び込むか。。。
死ぬんだったらその前に一仕事しよう。

若者はホームセンターへ行きナイフを買いに出かけた。
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:52:47.21ID:16pLgxVw0
人減らしで要員カツカツで大変だろ。
8ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:53:20.82ID:Yc15jWyE0
奴隷国家ニッポン
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:54:37.26ID:L9e1YcC00
it it って持ち上げられるけど

その手のプログラム言語どんどん変わっていって

年取ると辛くないのか???老眼もくるし
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:54:45.82ID:CyVIxud50
経団連が消費税を増税しょうとしているのは、
公共事業や補助金、それから法人税減税に 依存していることがあり、
非正規労働者が反対している理由は、 給与に課税されるからです。

景気も税収も悪化させることを考えると、
本来は、すべての人が反対すべきことです。


社会保障費に占める割合が大きいというんですが、
少子高齢化の原因は、企業を救済、優遇するために
若者から搾取するシステムを作ってしまったからです。

海外からの安い労働力と借金に依存した企業 、
手持ちの技術を海外に売り飛ばす企業、
こういうのは助ける必要なんて、本来ないんですよ。
11ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:55:17.85ID:qJhj66Bu0
本日Eテレで0時から
「外国人技能実習制度を追う」

外国人技能実習制度の日本の管理団体が
現地送り出し企業から旅費を貰って現地で買春ツアーを接待してもらってるらしい
12ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:55:29.15ID:CyVIxud50
韓国の芸能界というのは、国がやってると言われているほど
国から、人・モ・ノ金が入ってる業界なんだよ。

国が借金をして、つまり、お金の量を増やして、 
そういう権力者に近い人たちのグループに
実態のない金融資産としてどんどんプールしていくと、
ものすごい格差ができるでしょ。

そうなると、権力とは無縁の一般人は、資産が目減りし、
安い給料でこき使われるようになっていく。

だからね、いくら実力があっても、人気があっても、
権力を振りかざしてくる事務所関係の人に睨まれたら、
自殺を考えるところまで追い込まれちゃう、
実際に、そういう事件が多発している、そういう社会なんだよ。

これが、格差社会の実態なんだよね。

物価にあまり大きな変動が見られないのは、
金融市場以外ではあまり流通していないということと、
海外から安い労働力を入れて、安くあげてるからだよ。

しかし、その代償として、国内の雇用情勢は悪化するね。

でも、テレビがあれば、うまく庶民を洗脳して、
自分が悪かったんだと納得させることができるから安心だね。
13ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:55:50.50ID:CyVIxud50
(*´ω`*)
「仕事を探しているんですが、
 ブラック企業ばかりで困っています。

 福利厚生のお金だとか、スキルアップのお金も
 負担してくれる会社じゃないとダメなんですよ。」

(´・ω・`)
「そんな会社ねーよ!

 ぜいたく言ってないでさっさと働けよ!

 派遣屋だとか、労働条件を選ばなきゃ、
 仕事なんかいっぱいあるだろ!」


(*´ω`*)
「あとそれから、
 実家の近くじゃないと、お金が貯まらない。」

(´・ω・`)
「子供部屋おじさんなんてはずかしくないのかよ。

 都会に出れば仕事はあるだろ!!」



\(^o^)/
「日本人の4割が無貯金、ノンスキルになったでござる。」

(´・ω・`)
「税金で派遣屋を支援します!!」 ← いまここ 
14ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:55:59.51ID:CyVIxud50
みなさんの競争相手は、 
あの中国、はたまたベトナムといった 
共産国の貧困地区の労働者、受刑者たちです。 
  
生活水準も物価もケタ違いであり、 
はっきり言って、日本に暮らしていて、 
同じことなんかできっこないんです。 
  
だから、技能実習生も逃げ出しているんです。 
  
「生産性」とかじゃないんですよ。 
  
少なくともですよ、 
彼らに追いつくためには、 
彼らよりも貧しい暮らしをしなければならない。 
  
だって、日本は、生活費が圧倒的に高いんですから。 
  
こういう無理なことばかり、 
マスコミ、カルト信者を総動員して喧伝させているのは、 
要するに、自分たちの責任を、国民に転嫁したいんですよ。 
 
だからね、 
他の何よりも合理性を優先させて、 
労働者だとか下請けに 
リスクやコストを押し付けてきた結果、 
こうなっちゃったんじゃないですか。 
  
人が育たない、子供もいない、 
これをもっとやれっていうんですか? 
  
この「合理化」というのはですね、 
国だとか社会の経済全体のことを考えていないんです。 
  
特定の企業の経営再建の考えとしてはこれでいいんですが、  
そんなことを、国を挙げてやっちゃだめなんですよ。 
15ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:56:33.42ID:CyVIxud50
ネットには、いろんなアオリがありますね。

・「童貞」       … 風俗の宣伝?
・「子供部屋おじさん」 … 住宅の宣伝?( ローンが組めない非正規労働者が増えてるから望み薄。学会の勧誘?)
・「引きこもり」    … 派遣の宣伝?

すべてカルトや広域ヤクザのシノギですね。^^


【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%95%A5%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png

【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%88%83%E7%89%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.png
 
 
この玄田と斉藤というのは、 
創価学会の雑誌の常連なんですよ。 
 
しかし、すでに同僚からも指摘されているように、 
ニートの皆さんに意欲がないのではなく、  
仕事がないというのが本当なんですよ。 
 
それをごまかすために、 
彼ら個人の責任にしょうとしているんです。 
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:56:57.56ID:CyVIxud50
教 え て 創価 学 会 員 ! !

「男女共同参画」事業の不思議


・どうして共働き世帯が増えた分、世帯収入が下がってるの?
・女性が働いてる国ほど貧しいのはどうして?
・数兆円の男女共同参画予算はどこへ?
・ 婦 人 部 は な ぜ こ ん な に 熱 心 な の ?


《男女共同参画に関する予算》

★平成28年度★

【総合計】 7兆8,050億6,827万7,000円
【一般会計】5兆0,824億1,109万3,000円
【特別会計】 1兆9,282億5,718万4,000円  
【財政投融資】 7,944億0,000万0,000円

http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/28yosan-detail.pdf
 
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:57:04.32ID:1YDVtRCU0
貧困ジャップ笑える
18ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:57:10.93ID:CyVIxud50
若い世代の自殺、死因1位は先進国で日本だけ,…H30年版自殺対策白書 
resemom.jp/article/2018/06/20/45209.html 
 
 
変死体と自殺者の合算は, 
 この10年間でほとんど変わっていません。 
 
 自殺者は減っていますが, 
 それと同じくらい変死体の数が増えていますので。  
 
しかし,自殺者の減少分と 
変死体の増加分が  
ほぼ同じ(8000人ほど)というのは, 
 ものすごく示唆的ですね。 
  
 tmaita77.blogspot.com/2018/02/blog-post_5.html  
19ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:59:09.92ID:fMN+J1+B0
平均なんて意味ない
IT系は時給3500円でも安すぎる
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:59:23.76ID:ADMqwzcU0
階級社会
21ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 21:59:49.25ID:rJYUECnv0
>>9
プログラミングは
嫌いじゃないが
眼精疲労が辛い。
22ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:01:44.12ID:ADMqwzcU0
親や親戚がお金持ちの富裕層300万人の世帯だけがこの世の天国を謳歌して
それ以外はその300万人の世帯の奴隷として生きる
それが日本だよ
文句あるなら出てっていいよ
どうせもうこの国はダメだから
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:03:57.09ID:0GOAEQAY0
いいな。こっちでは時給1000円届かないです。
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:11:06.05ID:oBsGC5cz0
>>5
え?派遣社員はみんな自分の単価しってるぞ
25ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:11:36.08ID:u4cJe4je0
あやしいんだよなー
こっから税金とかデータ装備費とか諸費用ひかれて
結局時給1000円なんだろう
少子化するわ
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:14:11.72ID:ZHGjuihC0
>>21
なれてきたらほとんど画面見ない
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:16:37.01ID:riCD8HHK0
メーカーでIT系なら3000円は余裕てわこえる
28ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:19:12.36ID:o7H5svfJ0
失業組が失業保険もらい終えて流入してくるから派遣もこれからは買い手市場やで
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:22:02.68ID:r1MKvGml0
日当2万5千円以上か
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:29:10.49ID:i5KvimCT0
中央値を出せよ
31ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:38:54.31ID:KHc80k5x0
ITも今後10年ぐらいは安泰かな
その後はAIとかでどうなるか解らないけど
32ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:41:05.43ID:HDqA/EZt0
俺は時給5900円だな。残業代もきっちり払う普通の会社なら、月単価50万超えないと絶対やってけない。
いわゆる大手派遣会社は知らんが、もともと特定派遣だった中小のとこならこんなもん。
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:41:33.46ID:XxOfxrip0
1600円なら日当13000円か
250日働いて額面で300万ちょっとね、それじゃ暮らせないな
34ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:42:23.35ID:J/aa8h7O0
好景気すげえええええええええええ
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:50:09.43ID:o+CZYHnm0
派遣社員は全員ドカタ介護などの正社員から逃げた楽して得した~い笑みたいな人なんだからどうでも良いじゃん
派遣の手先となって生きる派遣支持者は格が違う
36ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:55:01.52ID:M7dB3+P00
そんなにないんだが…
37ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:55:36.14ID:HMzXgcK90
ミンスの口だけ1000円と違って結果出してるな!
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:56:50.32ID:K0XtOlWf0
奴隷が増えれば竹中はウハウハ
寝ていても口座に金が入り続ける
どんなベーシックインカムだよ
39アッキーの猫 ◆bp49sIq.PQ
2020/10/21(水) 23:01:12.03ID:9Gh8ki5N0
資格のいらない一般事務が要資格な介護より時給高いのが意外だな
ってか一般事務なんて時給1100円で十分
どうせ電話番とかの雑用係だろ?
40ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 23:06:50.81ID:MBamp+P90
介護安すぎ
41ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 23:07:36.67ID:gEP5y5bh0
俺より高くてワロタ


…俺ワロタ
42ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 23:09:40.34ID:vobECTzw0
日給67000円の仕事はどこですか?
43ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 23:14:16.76ID:+UUcitO20
大手IT勤務、医者)財閥、財閥グループ勤務、国家上級公務員))収入の壁))))二種公務員)))上場大手勤務)))三種公務員))
44ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 23:22:22.01ID:f0uW7gLv0
>>31
プログラムだけではなくAI用データ収集業務が加わり、より一層激務になるようにしか思えない。
45ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 23:22:35.64ID:dZgKorjK0
札幌の介護は950円なんだが。
46ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 23:26:13.21ID:cPdqCVZy0
>>1
生産性生産性言ってるが、派遣会社とか生産性0だろ。
日本の生産性が低い原因じゃないのか?
47ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 23:37:02.08ID:FyXXnz1S0
>>42

自民党のお友達にならないと中抜きウマウマば出来ないのよ
48ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 23:37:58.52ID:FyXXnz1S0
>>45

ファミレスのウエイターやってる方がマシなんじゃんw
49ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 23:38:33.82ID:e+AS41mv0
2円wwww
うまい棒すら買えないじゃんwwww
50ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 23:46:11.78ID:u4cJe4je0
アメリカの公立学校の教員は年収300万円くらいらしいのだが
日本国の公務員制度が民間を狂わす
51ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 00:01:34.20ID:RS/cm1dt0
>>45
えっ?どこの派遣会社?
どこの派遣の求人を見ても無資格でも平均1050円じゃない?
52ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 00:03:33.59ID:Su97O18Z0
>>1
時給安いなw
派遣で働く奴は馬鹿だろマジで。
53ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 00:10:19.75ID:mZknHqoi0
時給低い奴らが切られまくったから平均が上がってるだけじゃねぇの?
54ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 01:29:19.59ID:b1TqX3tq0
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?www

逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!

日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。

よくわかった。俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。
55ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 02:05:24.54ID:8/YXvZwk0
消費税を設けて賃金を大量に搾取すると30年で先進国が後進国に滑り落ちるという社会実験
56ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 02:26:10.09ID:s0A5E3Nn0
IT系で時給2500円切るような派遣はしない方がいい
その水準だと何の技術も見につかない可能性大
57ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 02:30:42.43ID:3ohuoW++0
とうとう韓国にも平均賃金負けたらしいしな
これでも菅を支持するってんだからネトウヨは本当は韓国の手先なのかもなw
58ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 02:40:24.77ID:immHZfKW0
>>9
言語自体は、どれも一緒だからな
系統が同じやつなら、理解するだけなら一瞬で終わる
59ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 02:42:15.24ID:+5OSM3yR0
>>56
地方都市じゃ時給1200円くらいで
高スキルでなんでも出来る経験豊富な残業何時間でもOKなヤツを
余裕で派遣で募集してるぞ。
60ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 05:22:31.51ID:yllEu/hL0
旦那が正社員ですw
って言う主婦の働き方です
独身は派遣NGにしたら?w
61ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 05:29:02.24ID:MHXvIdXy0
地元のハロワの冊子を見ると
介護八百円看護師千円から
コロナと戦う値段じゃないわ
62ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 05:29:42.83ID:xbM5Ifl40
介護なんて時給3000円でも要員定着せんだろう
63ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 05:32:16.89ID:JjHYO1oH0
3大都市高え
64ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 06:35:43.21ID:87aRc+CQ0
中抜き糞会社が増えるだけ
原発廃炉作業員の賃金は1万円位だったが、国が予算計上しているのは4万円だったような、、、
その差分3万円分を中抜きだけしている建設会社が存在する。

作業せずに中抜きするだけの会社が乱立している
ぼろ儲けできるから
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 07:45:05.33ID:JVAUvzGO0
貧乏暇なし
利権先には大金をばらまきます
もちろん審査無しの大盤振る舞い
66ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 13:24:22.11ID:uhnfER8X0
派遣より低いパートの時給
67ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 20:59:11.43ID:rsr7Ppkq0
>>28
IT土方で嫌になった人は他の業界に行くんじゃね
時給で考えたらウーバーの方がマシまであるし
68ニューノーマルの名無しさん
2020/10/23(金) 22:03:01.20ID:P60uWDhz0
税金も物価も爆上げしてるのに賃金なんてむしろ下がってるレベル
いいのは統計に含まれる所だけ
69ニューノーマルの名無しさん
2020/10/23(金) 22:09:10.86ID:A+VRz3gr0
俺様の1/3にも満たないのか
そりゃキツかろう辛かろう
70ニューノーマルの名無しさん
2020/10/24(土) 21:59:50.05ID:zZpb9WXH0
粗品似!金がないのでロレックス売ります

71ニューノーマルの名無しさん
2020/10/24(土) 22:41:55.41ID:iNMMXzq60
>>6
未だに正社員の求人があるのに、派遣で仕事を探す無能は役に立ちませんよ。
72ニューノーマルの名無しさん
2020/10/24(土) 22:44:06.74ID:iNMMXzq60
>>5
契約する時、貰える給金を確認せずサインする無能は役に立ちませんよ。
契約条件が悪いなら交渉しなさい。
73ニューノーマルの名無しさん
2020/10/25(日) 03:22:12.72ID:jqpclNJZ0
【非正規】派遣時給、9月は小幅上昇 IT系・介護系の上昇続く 三大都市圏平均で1578円 の+2円上昇…  [BFU★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

【非正規】派遣時給、9月は小幅上昇 IT系・介護系の上昇続く 三大都市圏平均で1578円 の+2円上昇…  [BFU★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

ニューススポーツなんでも実況



lud20250706014708
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603284225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【非正規】派遣時給、9月は小幅上昇 IT系・介護系の上昇続く 三大都市圏平均で1578円 の+2円上昇… [BFU★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【物流】人件費の上昇続く 人材不足の影響か… 三大都市圏、74か月連続で増加
【経済】2019年12月のバイト時給、三大都市圏平均で過去最高更新
派遣の平均時給は1671円に、過去最高を記録 ITエンジニア系2572円 事務系1609円 医療介護1455円 [お断り★]
【賃金】アルバイト時給、2.4%高の1036円、9月の三大都市圏
【経済指標】コアCPI、7月は+2.4%で14年12月以来の伸び 食料品の上昇続く【消費者物価指数】 [エリオット★]
【フランス】動画:仏セーヌ川、水位の上昇続く パリは厳戒態勢
【先週の新興国市場】株と通貨の上昇続く、ドル安や米金融緩和継続で
【日本人アルバイトの平均時給は都市圏で1000円越え】外国人実習生の平均時給たった450円
東京マンション価格、世界最大の上昇率 オフィス賃料も 世界15都市10月時点 [首都圏の虎★]
【雇用】派遣時給、7カ月ぶり下げ止まり 5月横ばい1616円
【雇用】派遣料金の上昇目立つ 事務や技術職、10%増も
コンビニ店主「時給930円!?払えるわけないだろ!」 最低賃金の上昇にブチ切れ・・・・・・・
【悲報】アメリカさん、物価と賃金の上昇がヤバい 皿洗い時給15$↑、かけそば1杯19$!!日本人で良かった!
【地球温暖化】CO2濃度上昇続く WMO、深刻な温暖化警告
【東京五輪】派遣会社各社 大量のバイト募集開始 時給2千円も 会場案内、大会関係者のドライバー、補助スタッフ… [スタス★]
ビットコイン1500万円 トランプ氏の勝利から上昇続く 最高値更新 [Gecko★]
【経済】バイト・パート時給、9月1.8%上昇 選挙特需も 2013年1月以降で最高
【厚労省】看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 [クロ★]
【派遣】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針★2  
【雇用】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針
【派遣】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針★3  
【社会】派遣労働ネットワーク「派遣労働者に交通費を」要請書提出 業界側「時給に交通費も含まれている」★2
派遣社員の給料、「3年働いたら時給3割アップ」を義務化へ 厚労省発表
人材派遣会社、コストコに激怒「田舎でも時給1500円。地方経済を潰すつもりか」
【厚労省】派遣賃金、4割が不満=時給1363円、待遇格差も 2017年の派遣労働者実態調査
【兵庫】失踪の外国人実習生 全国から集め違法派遣か SNSで「時給1000円」 人材派遣会社の中国籍の社長を逮捕
【話題】コインチェックがクレーム対応スタッフを募集 / 派遣スタッフの時給は1600円「地獄が待ってる気がする」★4
【東京五輪】派遣会社各社 大量のバイト募集開始 時給2千円も 会場案内、大会関係者のドライバー、補助スタッフ…★2 [スタス★]
【厚労省】派遣賃金、4割が不満=時給1363円、待遇格差も 2017年の派遣労働者実態調査★2
【話題】コインチェックがクレーム対応スタッフを募集 / 派遣スタッフの時給は1600円「地獄が待ってる気がする」★3
保健所のコロナ相談窓口、派遣だった…「保健所で電話受付のお仕事です!時給1000円!知識や経験は不問!短期でサクッと稼ごう!!」
【乞食速報】口座開設で5万円もらえる銀行に殺到 預金獲得競争 今後も金利上昇続く?
【経済】上昇続くエンゲル係数 広がる「食格差」に打開策は?★5
【株】企業物価の上昇、原油価格が抑制 5月は2.1%上昇
製造派遣の時給について質問
【株価】 500円超値上がり ことし2番目の上昇幅 終値2,1317円
【大手電力10社全て、大手都市ガス4社も】電気・ガス、大手全社が値上げへ 6月、原燃料価格上昇で [孤高の旅人★]
時給が高い介護派遣会社 PART9
時給が高い介護派遣会社 PART5
ネット右翼から抗議殺到…埼玉県秩父市、姉妹都市の韓国・江陵市との職員相互派遣を中止に ネット「韓国に都合が悪いと即ネット右翼w」
最低時給1500円確定!派遣大勝利!
時給が高い介護派遣会社 PART3
時給が高い介護派遣会社 PART16
時給が高い介護派遣会社 PART12
時給が高い介護派遣会社 PART11
時給が高い介護派遣会社 PART6
【経済】派遣社員の募集時給が過去最高
時給1030円の派遣社員だけど仕事辞めたい
時給3000円のIT派遣だけど、質問ある?
「高時給の派遣社員」でも正社員になるべき?
プログラマーの派遣で時給2600円!すごくいい条件
S●フィルダーとかいう時給詐欺派遣会社wwwww
派遣会社「時給1400円です!」俺「応募しよっと」
【給料】派遣時給6カ月連続マイナス 4月、民間調べ
短時間労働者の賃金統計 大学教授や医師らの追加で時給が急上昇 [蚤の市★]
4144万円貯金がある時給2000円の底辺工場派遣だけど質問ある?
【人手不足】アルバイト獲得競争しれつ 時給上昇さらに続く ★2
霊柩車の運転手(派遣)を時給1350円で募集中! ※遺体を触る可能性あり
【時給880円】59歳「派遣に堕ちた」困窮男性が見続ける夢
【パナソ】派遣にも交通費支給してやんよ ただし時給マイナス60円なw
すき家、バイトの時給上昇で採算が悪化!29日から牛丼を値上げ 大盛が10円アップの480円、特盛に至っては50円も上がって630円の事態に
【日経世論調査】安倍内閣支持率48% 自衛隊の中東派遣に賛成は58%に上昇
派遣の広告で「シールを貼るだけの簡単な仕事で時給1500円です。週2日からOK」な求人があるけど、これマジなん?
派遣プログラマ、平均7次受け、時給900円… こんなデスマーチからITドカタ達が逃げない理由なんなの?
20:51:47 up 97 days, 21:50, 0 users, load average: 9.59, 9.87, 10.12

in 0.065054178237915 sec @0.065054178237915@0b7 on 072409