◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★24 [蚤の市★]YouTube動画>4本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601797378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本学術会議が新会員として推薦した6人が任命されなかった問題で、学術会議は2日、総会を開き、菅義偉首相に対して、任命しなかった理由の開示と、6人を改めて任命するよう求める要望書を出すことを決めた。
この日午前に都内で開かれた総会の冒頭、1日に新会長に選ばれたばかりの梶田隆章・東京大宇宙線研究所長が「任命されなかった理由を教えていただきたい」「任命されていない方を任命していただくことを要望する」とする要望書案を提案。文言を一部修正して提出することが了承された。
梶田会長は総会で「この件は非常に重要だ。学術会議としてしっかりとした対応をしたい。要望書をまずは(ホームページなどで)対外的に広く出したい。(要望書を提出する時期など)具体的な対応は今後議論したい」と話した。
総会後、梶田会長は取材に対し「学術会議は政府から独立して学問をベースに発信していく。その方針、基本は変えてはいけない」と述べた。(石倉徹也)
朝日新聞 2020年10月2日 11時37分
https://www.asahi.com/articles/ASNB23R5CNB2ULBJ001.html?iref=comtop_7_01 ★1 2020/10/02(金) 12:08:48.11
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1601786778/ 河野行政改革担当大臣(前防衛大臣)「言うてええんやな?」
この会議どんな貢献をこれまでしてきたんだ?
選ぶ基準に不適合なので任命しなかったんじゃないのか?
選考基準があるんだろ?
独立した組織として発信していく?
勝手にやりゃいい。国の補助金無しにやっていけるものならやってみろよ。
反日極左&支那朝鮮工作ネットワークが不思議と浮かび上がる案件があるらしい
>>2 デモしてる奴ら、上級国民様の既得権のために動員されてるの知ってるのかね?
そんなに特別公務員っておいしい水肩書きなんですか?
敵勢国家への協力者、つまりスパイとはっきり言ってはいけないのか?
排除してたら学問じゃないからな
小粒の総理とみんな気づきはじめたな
その前に、
学術会議はいつから科学者ではなく学者を会員にすることにしたんだ?
なぜ科学者ではない学者を推薦するようになったんだ?
そこを先に説明せよ。
政策決定に関わることは各省で専門家集めて審議会やってる、学術会議って何すりゃいいのっていう疑問はそもそも内部にもある
ガンガン騒げば文春辺りがヤバイ事実出してきそう
改革派のスガらしいとなる、安部政権否定派だったがスガ総理ありかも
>>19 それ言ったら、学問する人全員任命しなきゃだめだろ
何で任命される人絞ってるん?
>>10 すだれハゲの法に基いた選考は全く正しいと思いますよ。
すだれハゲは総理大臣なんですから。
>>19 広く学者を集めてる団体じゃないぞ?
科学者の団体だぞ?
物凄いブーメラン喰らって、マスゴミがフェードアウトするだろう
まだやってるのか
裁判すれば瞬殺で政府が負けるんだからさっさと裁判すればいいのに
「説明できないなら謝罪するのが、政治家として人として、最低限度の義務」
菅ってこの問題の深刻さをあまり認識していなかったらしいけど、やっぱり低脳なんんじゃないの・・・
法律通りといいながら、立法時の答弁と矛盾した事をゴリ押ししてるし
お前ら国民なめてるけど
やってる事はアメリカも中国も同じだと
国民は知ってるからな
その中でどうやって日本国と国民の利益を担保するからだから
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから
ナチスが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから
そして、ナチスが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
>>24 最初から。自然科学より学術のほうが広いから。
スガは記者会見くらい開いて説明したらどうだ
番記者にパンケーキ振る舞ってご機嫌とりかよ
スガもスガだが番記者も番記者だ
全くなさけねえ連中だなあ
まあどっち道説明不能なんだけどなw
普通に考えればこうなる。
日本学術会議にも良識のある奴は7割りぐらいいるよ。
その7割を代表して、梶田が政府に頼んだんだよ。
こんな密約を開示できないだろう。
総合科学技術会議作ったときに学術会議はどうするの、っていう話は当然あったけどうやむや。
>>24 >>25 基本的には憲法9条や自衛隊の問題について学者や教授の意見を取りまとめて内閣に提言するってプロレスやってる内閣府の歴史ある一機関だからな
桜を見る会と同じ中身の無い組織なんだから
>>41 大勝負に出るような案件じゃないのにな
はっきり言って政治的センスは無い
テロまがいのデモしてる奴は推薦の意味を辞書で調べるといい
推薦すればどの大学でも受かるんだったら地元の旧帝推薦で受けてるわ
自己紹介する在日チョンクソワロタ
955: 10/04(日)16:45 ID:pzTVX9tI0(12/13) AAS
>>908 法のプロセスの話はできずにそういう人物関係のわかりやすいところしか読んでなかったのかな
>>41 菅は賢くはないだろ
道具として便利なだけ
ただ、余り狂った方向に行くようなら
キチガイに刃物になるね
日本学術会議。「防衛研究は認めないが、中国の軍事研究には参加する」という結構な
反日組織になっており、今回の官邸側の動きは十分理解できる。「中国との戦争はもう
始まっている」と痛感させられた。「戦争の結果は戦争する前に決まっている」ので、
こういう地道な改善は重要。
>>1 マスコミの嘘がバレた
日本学術会議の会員は 過去にも拒否されていたのに
今回だけと騒いでいる
【安倍政権時】16年にも学術会議人事介入 差し替え求め、事実上拒否
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1601690189/ 任命される人より任命する政府のほうが偉いことは間違いない
>>1 任命した理由と普段の研究成果、過去の主張を国民に開示しろよ!
コロナ禍でも学費値引きしない大学がターゲットになるよw
不合格・落選した敗者になった理由は只1つ!
お前は必要とされていない!
それだけだ!
なんか飽きてきた
皆さんこの件どう着地すると思いますか?
おかしいと思うなら推薦理由出して国民に問えば効果的なのに
なんでやらないんだ?
>>5 あの6名を推薦した理由を87万人の学者に説明しないとな。
まー、納得できる理由じゃないと思うがw
>>61 こいつらこそ不都合なことを隠すよな
そんな手口で戦後ずっと不都合な意見をつぶしてきたのだろう
>>64 偉いというか政府や内閣
特に内閣府がお金出してお願いしてる立場
帰化朝鮮人の橋下ですら、説明しろと言ってるから、ガースーはちゃんと説明しろ。
【廃止論】日本学術会議めぐり 鳩山氏と小沢氏は菅首相批判、舛添氏は会議の「廃止」主張 10/3 【無用の長物】
科学者が政策提言を行う国の特別機関「日本学術会議」の新会員として推薦された学者6人を、菅義偉首相が任命をしなかった問題をめぐり、政治家の間でも様々な意見が出ている。
2009年の民主党による政権交代時に首相を務めた鳩山由紀夫氏、同党幹事長だった小沢一郎氏の事務所はツイッターで菅首相の対応を批判。一方で、元東京都知事の舛添要一氏は学術会議自体を「税金の無駄遣い」と批判する持論を示した。
日本学術会議は会員210人で構成される。会員の任期は6年で、3年ごとに半数が代わる仕組みだ。政府は2020年10月1日付で日本学術会議の新会員として99人を任命した。
しかし、会議側が推薦したのは105人。任命されなかった6人は安保法制や共謀罪法などで政府姿勢に反対の立場を取っていた学者だ。学術会議の新会員に任命されないケースが出たのは初だとされる。
かつて民主党政権で首相を務めた鳩山氏は、2日に自身のツイッターで、
「菅総理、これだけはやってはいけませんでしたね。学術会議の会員は総理に任命権があるにしても、それは形式的なことと中曽根元総理も話された通り、政権が学問の自由、言論の自由、思想の自由を奪ってはならないと憲法に書いてあり、こちらが優先することは明白です。よほど自信がないのでしょうか」と菅首相の対応を批判した。
菅氏は2日、首相官邸で6人を除外した理由を記者から問われると「法に基づいて適切に対応した結果」とだけ答え、官邸を後にした。この対応について、鳩山政権下で民主党幹事長を務めた小沢氏の事務所公式ツイッターは、
「ぶら下がりすらせず、記者の質問から逃げる総理。どうしようもない。自分の決断すら説明できない。そもそも自分がやらかしたことではないか。6人が気に入らないから排除したとなぜ言わないのか。簡単なことではないか」
と批判。さらに「こんな人物に7割の支持を与えるなら、もうこの国の行く末はかなりの暗黒である」と危機感をあらわにした。
一方で、会議の存在自体に疑問を投げかけたのが、元東京都知事で国際政治学者の舛添氏だ。2日に自身のツイッターで、
「私はこの組織は不要という立場だ。首相が所管するような組織は学問には相応しくないからだ。廃止しないのなら、今回のような措置は、たとえば政治学という私が東大で教えていた学問(例:自民党研究)を不可能にする。その後、政治家になり、権力を行使した私が言うのである」と会議の「廃止」を主張した。
また、会議廃止を主張する理由について「東大助教授のとき、この組織が自分の研究に役立ったことはないからだ」と加えて説明。会議に対し「首相が所轄する長老支配の苔むした組織など、新進気鋭 の若い学者には無用の長物。
首相は優秀な学者に個別に意見を聞けばよいし、政治的発言は各学者が個別に行えばよい」と主張し、「税金の無駄遣いだ」と批判した。
6人の香ばしい方々
芦名定道(京都大教授 ・キリスト教学)
「安全保障関連法に反対する学者の会」や、安保法制に反対する
「自由と平和のための京大有志の会」の賛同者。
宇野重規(東京大社会科学研究所教授・政治思想史)
憲法学者らで作る「立憲デモクラシーの会」の呼びかけ人。 2013年12月に成立した
特定秘密保護法について「民主主義の基盤そのものを危うくしかねない」と批判していた。
岡田正則(早稲田大大学院法務研究科教授・行政法)
「安全保障関連法案の廃止を求める早稲田大学有志の会」の呼び掛け人。
沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設問題を巡って2018年、政府対応に抗議する声明を発表。
小沢隆一(東京慈恵会医科大教授・憲法学)
「安全保障関連法に反対する学者の会」の賛同者。安保関連法案について、
2015年7月、衆院特別委員会の中央公聴会で、野党推薦の公述人として出席、廃案を求めた。
加藤陽子(東京大大学院人文社会系研究科教授・日本近現代史)
「立憲デモクラシーの会」の呼び掛け人。改憲や特定秘密保護法などに反対。「内閣府公文書管理委員会」委員。
現在は「国立公文書館の機能・施設の在り方等に関する調査検討会議」の委員。
松宮孝明(立命館大大学院法務研究科教授・刑事法)
犯罪を計画段階から処罰する「共謀罪」法案について、2017年6月、参院法務委員会の参考人質疑で
「戦後最悪の治安立法となる」などと批判。京都新聞に対し「とんでもないところに手を出してきたなこの政権は」
と思ったとインタビューに答えている。
>>57 今回外された人文科学者が何の軍事研究をしてたの?
土下座で許そうじゃないか、
さ、さ、土下座しなさい
>>74 橋下は、学術会議側には、推薦理由も説明しろと言ってるよ 阿呆パヨ 大爆笑
>>30 本当にその程度の認識でやっちまった可能性すらあるな
>>24 87万人の代表って言うくせに不透明な選出してるもんなw
■学界も立派な「権力」 岩盤規制の温床
久野
【学問】わざと知らんぷりしているのであれば困ったもんですが、学界も立派な「権力」です。日本学術会議は三年前、総会を経ず幹事会だけ(強行採決?)で軍事的安全保障研究拒否を呼びかける声明を出した機関。
国家を危うくする策動を政権が看過する方が困ります。学問に国境なし、されど学者に祖国あり。
>>50 学術会議の法律の二条からしてその6人はなぜ推薦されてるかわからん。
┏( .-. ┏ ) ┓
【二つのタイムゾーン/大統領暗殺未遂】
*グリニッジ展望台が
世界の標準の時刻を決めて居たが
人工衛星に、その役目を奪われた
--
*今回の大統領暗殺未遂に
Googleが
二つの異なるタイムゾーンを設定した
アメリカ合衆国:標準時》
太陽が西から出て、東に沈む
他国家:主に日本》
太陽の方が東から出て、西に沈む
目的:日米の時差を【ゼロ】にする
km3
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1312660792643252225 https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1312660184511123456 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
候補者何人いてどんな選考で選ばれたんだよ
そもそも不透明な推薦だよな
>>1 wikiは反抗の弾圧としか書いてないが、ファシズムとは政権への批判や反対意見を認めない政治のこと
弾圧(だんあつ)とは,一般に支配者がその権力を用いて反対勢力の活動を抑圧・抑制すること
ファシズムの問題は政権のイエスマンだけ優遇され国民全員が政権のイエスマンになること
反対意見を言うと政権に弾圧され賛成意見を言うと政権に優遇されるなら国民は反対意見を言えなくなる
ファシズムは民主主義の危機
反対意見を排除するのではなく、いろんな意見がある中で、最終的に判断する方がうまくいく
政権のイエスマンは政権を支持し高い支持率になるが、ファシズムは国策をあやまち国が傾き衰退する
政権は安保法制や共謀罪法に批判的な者を日本学術会議に任命しなかったことで政権への批判を弾圧
朝日新聞のスレなどで見るイエスマンは政権を批判する者を攻撃し、無批判で政権に賛成する
安倍首相の実績71%評価の衝撃という朝日新聞の記事は安倍ファシズムで国民の7割も政権のイエスマンになった衝撃の記事
菅政権は安倍政権のファシズムを継承した
スガもアベもファシスト!!
ファシズムを許すな!!
#反ファシズム
法律のどこに任命しない場合その理由を説明するって書いてあるのかな~♪
自分達に都合良く解釈してんじゃねえよ~♪
【日本学術会議とは?】#橋下徹 「日本学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う 10/02
橋下徹弁護士が2日、ツイッターに投稿。菅義偉首相が推薦された新会員候補6人の任命を見送ったことで、突然注目されている、学術の立場から政策を提言するとされる政府機関「日本学術会議」に関して、「学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。
おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う」と投稿した。
「学術会議自体の存在意義を確認すべき」ともツイートし、「今は権威だけで押し通せる時代ではない。このような団体が税の使い道を決定できる根拠は何なのか?たっぷりの税金を受けている大学において軍事研究を禁止する決定ができる根拠は何なのか?」と記した。
学術会議の実態が「国会で明らかになることを望む」としている。
関連
日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明
菅総理のテイストにマッチしないからだよ
いくら学者って言ってももっと洗練された話術と外見が必要なんだよ整形して出直せ
チャイナ孔子学院・チャイナ千人計画工作小組誘致者、韓国文ザイトラ工作資金受領者とかじゃね。
学問の自由だったら税金以外で好き放題できる国だし
何言ってんのかな学問の皮被った隣国の活動家が暗躍してる方が
有害じゃない、異論は認めんよ
>>102 学会ではなく、前期会員の推薦を基に調整
>>102 税金使ってるんだから説明責任果たせよ
いくら支払われると思ってるんだよ
スパイ規制法があれば真っ先に逮捕されるような連中だろう
政府はコイツらの悪行を洗いざらいぶちまけてやれや
>>69 6名がホントに相応しいか大々的に検分すりゃいいんじゃねえの?
深く知られると困る連中が多いと思うがw
>>30 「政府の方針に反対する官僚は異動」という陰湿な行為を、学術機関にもやっちゃったんだろうな
こんな事ばかりやってると、本当に日本は終わるぞ・・(既に斜陽化しつつあるけど)
言っちゃっていいの?
マスコミが頑張って報道しない自由行使してもネットで記者会見流されたらアウトじゃない?
腐ったリンゴ発言は何言ってるのか判らなかったが
判る奴居るのかあれ
>>92 時の政権や内閣に学術的見地から進言するってだけだからな
そりゃ反対側意見や反政府的な意見も総理は聞かないとダメでしょうに
>>109 要は仲良し倶楽部って事だね
随分と恣意的な選考法だね
さぞかし推薦されるの大変だろうね
金は飛び交ってないのか
そもそもの内輪による推薦理由を国民に逐一開示してから言えよ、パヨク
ごちゃごちゃ煩いようなら廃止しろ
毎年10億もの予算がどこへやらだわ
ある意味慰安婦合意より酷い
>>102 87万人の代表なんだろ?
それに相応しい業績をお持ちなんですかねぇ・・。
内閣法制局が2018年に任命しなくてもいいって解釈したけど先日のヒヤリングでは解釈変更していない&文書が出てこないというどこかで見た流れなんやけど😅
>>99 いいねー、
首相には期待するわ。
ここまで理由をはっきりさせてくれと言われてんだからw
ここと関係ないかもしれんけど北海道大学と韓国宇宙局?だかが
やぶさ2が持ち帰るりゅうぐう隕石を共同分析するみたい
JAXAは敷居高いけど大学系に入り込んでるから厄介だね
おいしいとこ全部とられるw
自らやめちまえよ
学問の危機なんだろwwww
政府の保護なきゃ学問が成り立たんとか
しんだほうがいいわコイツラ
日本の斜陽化って何十年言われてるんだろう…
生あるものは必ずいつか滅びると思うんだが言ってる人達は違う物理法則の世界で生きてるんやろか
>>92 いくらなんでも、それお前の知識不足だろw
>>109 うっひょー、まさに利権化w
そら変な奴が来たら政府による歯止めは必要だわなw
テレビニュースが全局でこれを取り上げててわかりやすいな。
明らかに何かの指示でニュース化したり無視したりしてるよね。
菅の野郎!!
反日反米をしている中国と韓国の
関係者は、全員が怒っているからな!!
>>117 利権化してる連中(落とされた連中)も認めろ!ってことだろ。
>>1 政府「学術会議任命拒否は内閣法制局に 解釈を確認した」
法的に何も問題なかった模様
http://2chb.net/r/poverty/1601703186/ >>88 書き込みありがとう
立派な人だな
優秀な人の話は簡潔かつわかりやすいから凄い
>>122 そのあたりについては学界にも冷ややかな見方が少なくないな
金の授受は聞いたことがない
人文系の大学人事の闇にも切り込んでくれれば瓢箪から駒
いい機会だから、学術会議の存在意義も検証した方がいいよね
OBやOGの為に黙っているんだよ
「お前んとこの教授は中国のスパイだよ~」
って言われてみ、政界にも財界にも影響が及ぶから
>>113 元々自衛隊の合憲だの違憲だの政治的な話をして政府に提言する内閣府が作った機関
学者や教授が政治的な話を公に出来る数少ない場だから学者の国会なんていわれてるけど
中身は内閣府からお金貰ってプロレスする団体
>>1 理由開示してあげたらと思う。一応外部機関な訳だし。
まぁどうせ会議全体のバランスを考えてとかそんな感じの回答なんだろうが。
>>75 今回の舛添には完全同意だわ。
菅は6人任命拒否なんてセコいことなんかしてないで、
会議自体の廃止をするべきだった。
>>142 野党ヒアリングで内閣法制局は解釈変更ではないと明言してるよ
そんなら内閣府の任命とか、予算とかブッチして自分達で立ち上げたらよかろう
税金投入する以上国益に適うかどうかってことだろ?
肩書きと税金に群がりたいだけじゃねーか!
菅の野郎!菅の野郎!
反日と反米をしている
中国と韓国関係者の怒りをきけ!
日本学術会議の前会長 広渡清吾が
共産党の選挙活動wwww
http://2chb.net/r/news/1601690718/ 68 不要不急の名無しさん 2020/10/03(土) 19:33:59.97 ID:Yi8OjJlF0
●日本学術会議のトップは共産党員?
●中共の千人計画に積極的に関与
●日本国内で防衛に関する研究禁止
ヤバイ連中だよな
66 不要不急の名無しさん sage 2020/10/03(土) 14:55:02.30 ID:a+rxxU9Z0
■6人の主な活動
京大・芦名 「安全保障関連法に反対する学者の会」の賛同者
東大・宇野 赤旗で共産党の掲げる野党共闘を賞賛
早大・岡田 赤旗で米軍の沖縄辺野古移設を批判
東大・加藤 日本近代史の自虐史観教育に尽力
立命大・松宮 テロ等準備罪の新設に反対
慈恵医大・小澤 安保法案は憲法9条違反と主張
336 不要不急の名無しさん 2020/10/03(土) 17:35:56.15 ID:nkKrXy8x0
長島昭久 Akihisa NAGASHIMA, MP
@nagashima21
日本学術会議問題は、政府から明快な説明責任が果たされるべきであることは勿論、首相直轄の内閣府組織として年間10億円の税金が投じられる日本学術会議の実態や、そのOBが所属する日本学士院へ年間6億円も支出され
その2/3を財源に終身年金が給付されていること等も国民が知る良い機会にして貰いたい。
これ狙いならなかなかの策士
実際は共謀罪などに反対して目障りだったから、かもしれんよw
しかしそんなことはどうにでも理由はつけられるんだよ。
小さなことを極大化して言えばいいだけ。
この学者たちは好き勝手に料理されるよ。
おとなしくしてるのが最善手だったことに気づくだろう。
多くの大学は、日本の防衛のための研究に反対し、自衛官を大学に受け入れることにも反対しているけど、中国の軍人は受け入れてるらしいじゃないか
どうしてそんなことになってるの?
誰も問題にしないのもおかしい
じゃあ他のやつが選ばなかった理由も開示しろよ
何万人と学者はいるんだけど?
>>142 パヨちん
これこれ
裁判しちゃうわけw
>>158 ここで必死な奴らも特定の政治団体の奴ら?
そんなのが支配してるなら大問題
>>88 学会の膿がどんどん表に出てくるな…
6人任命しなかっただけでこんなに駄目なところがボロボロ出てくるって戦略としての費用対効果バッチリだわ
バカな奴が勝手に騒いで勝手に自滅するいい時代だ
学術会議の会員なっただけで報酬はいくら貰えるの?こんなに必死になるのは金の為だろ違うと言うなら報酬額開示してみなさいよ
反日反米
中国韓国のスパイや工作員を
排除するのは、
北朝鮮や中国に近づくことになります!!
独裁になります!!とても心配です!!
学者のくせに色に染まるのが悪いな
色に染まるのは無学なバカだけでいい
>>158 「前会長」ではなく3代くらい前じゃないかね
確かに、廣渡さんはそういう人だ
>>142
確認した事と任命拒否が繋がってないという、いつものパターンやろ
菅 「任命拒否してもいいの?」
法制局 「だめだよ」
菅 「なるほどわかった、任命拒否するわ(わかってない)」
こんな感じで どこかの国に縛られてるのは学者じゃなくて政府の方だったりなw
>>166 学会お取り潰しにまっしぐら
パヨク野盗は学者の支持も失うな
>>137 発足直後のご祝儀報道が一周して政治ネタが無くなってきた時に、菅が叩きやすいネタをわざわざ提供したからだろ
高支持率での早期解散を主張してた自民党議員は激怒してるはず
アメリカで、反米・中国共産関係者が
住めなくなりました。
これはもう、中国や北朝鮮と同じ独裁です!!
アメリカはスパイやテロリストを、アメリカから追い出すことで
自由を破壊しようとしています!!テロリストの自由!スパイの自由!
反米工作員の人権を守れ!
人事に介入するのがけしからんも正論だし
国が税金を投入する諮問機関に説明責任を求めるのも正論だと思う。
まあ、これを機会に日本学術会議ってどういう組織なのか、
徹底的に国民に知らせて、国民が存続の可否を議論するのが良い。
大体、総合科学技術・イノベーション会議もあるわけで
どこが違うの?
よく知らんけど 学者研究者さん達の組織ですか
学者さん達にとってそんなにおいしい憧れの組織、役職なのか
そもそも任命拒否なんでダメなんだ?
推薦外から任命したらアウトだけど、拒否ってもアウトじゃなくない?
>>1 日本学術会議法読んだことある?
【総則】
日本学術会議は、科学が文化国家の基礎であるという確信に立つて、≪科学者の総意の下≫に、わが国の平和的復興、人類社会の福祉に貢献し、世界の学界と提携して学術の進歩に寄与する ことを使命とし、ここに設立される。
【第一章 設立及び目的】
第二条 日本学術会議は、わが国の科学者の内外に対する代表機関として、科学の向上発達を
図り、行政、産業及び国民生活に≪科学を反映浸透させる≫ことを目的とする。
現状の日本学術会議の何処が理念に基づいて設立されてるの?科学者の総意はどこにあるの?かけ離れすぎだろw
キリスト教学者が科学にどう関係するの?
法文読んだ時、別の団体かと思ったわwww
>>185 理系も阿呆だろ
感染学者とか、ノーベル賞受賞者とか
ひたすらジェンダー系ばっかやってる科学とは程遠い連中
早く潰せ
国民の税金を投入するんだから、どう言う意図で業績で選んだのか、選んだ側に聞きたいわな。
パヨ学者には税金を投入して欲しくない。
>>161 それもあるしやっぱり大学での軍事研究は禁じた方がええやろね
ネトウヨまた負けたwwwwwwwwwwwwww
ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwww
この問題こんなに盛り上がるとは思わんかったな
個人的には問題だと思ってたけど
多分、国民はバカだから何が問題なのか分からないかと思ったが
意外とみんな分かってるんだな
>>175 パヨクはレスしなくていいわ。
気持ち悪いしw
こんなどうでもいい話を日曜朝の短いニュースでやる不自然さ。
>>184 日本学術会議法で決まっているから
法改正する時に中曽根総理が法で言う任命とは形式的任命で推薦された人を全員任命すると明言したから
法解釈が国会で定義された上で立法したから
それを変更するためには再度法改正が必要
日本を破壊する自由!!日本人を殺す自由!!
日本を滅ぼしてなくす自由!!
テロリストの自由を守れ!!
反日の人権を守れ!!
中国韓国の侵略テロ行為は、守られるべき学問だ!!
アメリカと日本は自由をまもれーww
説明するのは地獄
説明拒否を続けるのも地獄
バカン首相、自分からハマったな
>>158 愛知の大村が参戦www
日本学術会議で、愛知県の大村知事「任命しないなら説明しないと」「正直言って驚きましたね」
2chb.net/r/newsplus/1601791002/
★大村秀章・津田大介とチョッパリピース!
↓
【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります
http://2chb.net/r/newsplus/1565053803/ チョッパリピースとは、在日朝鮮人たちが仲間内で常用するサイン
元々はチョッパリは朝鮮語で豚の足を表す言葉であり、日本人の足袋や下駄の鼻緒など
つま先が2つに分かれている様子が豚の足に似ている事から、日本人に対する蔑称となった
朝鮮語における差別用語のひとつで、日本人に対する侮蔑表現である。
594 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/06(火) 18:50:18.09 ID:8WlCHqDO0 [6/6]
大村秀章のウィキペディア記事が一日で書き換えられてたらしいね
元がこれ
>父親は開城市(北朝鮮)出身で農業。仕事の為に安城市に来て日本国籍を取得!母親は在日韓国人で水商売をしていた。
現在がこれ
>父親は婿養子で安城市が出身だった…(略)…子供の頃は開城市によく行き、地域活動に熱心だった伯父から大きな影響を受けたという。
i.imgur.com/XdS4B2L.jpg
>>197 負けたのパヨクだろ
真っ黒がバレちゃったじゃん
>>189 辻元清美が公に、関西生コンの武健一との関係を認めたんだな。
さすが橋下。
>>195 北朝鮮か、中国の回し者ですか?
あるいはロシア
アカをあぶり出すガースー
これは安倍ちゃんより怖い
この掲示板ではどうみても汚い言葉で煽ってるのは菅一派
>>181 諮問機関としては「総合‥‥会議」を置いておいてその下に必要に応じて
専門部会を設置すれば、足りるかもしれんな
ラスボスがついに世の審判を受ける日が来たとはね
「聖域なき」の意味がじわじわ来るね
やっぱり学者は専門バカ。
今の情勢がどうなってるのかわからないんだろ。
アメリカと中国が殺気立ってることを。
今までが学問の自由だったのじゃない、
ここまでやる必要が無かったから
好きにさせてただけなんだよ。
いままでは大目に見れたことも
もう許されなくなってんだよ。
>>187 これ選挙も無しに役職者を老害連中でたらい回しにしてる団体らしいけど、それの何処が≪科学者の総意≫を反映してるのかなぁ~?
総則すら守って無い団体なら解体したら?
>>1 ではまず6人の推薦理由を開示してみましょう
学者の国会というワードは大失敗だよな
誰もそんなもんは求めていない
>>73 お願いされなかったんだねw
何も問題ないじゃんw
昔と解釈を変更したのなら、国会でしっかり説明する義務がある。
菅は逃げ回るなよ。
>>206 学会経由で機密漏洩するから平和のためとか言って禁じた方がいいってば
学問の領域まで防諜体制整えようとすると無理が生じる
>>206 大学はセキュリティが甘いので、中核的な軍事技術を扱わせるのは
ちょっと危ないんじゃないかね。
周辺的な研究ならいいかもしれないが。
テロリストのイメージを悪くするヘイトスピーチをやめろ!!
反日反米のイメージを悪くするヘイトスピーチをやめろ!!
中国韓国の侵略行為や犯罪行為に、ヘイトスピーチをやめろ!!
日米を侵略している中韓の共産党工作員に
怒りの声をあげてはならない!ヘイトスピーチをあげてはいけない!!
中韓はいつでも、なんどでも日本とアメリカを侵略していいが
日米は、中韓に反撃も怒りの声であるヘイトスピーチも、あげてはいけないのだ!
>>200 うーん。なんかその答弁自体がアレだな。
それだと任命するのに責任放棄してるのと同じじゃね?
税金突っ込んでるのにその会議のやりたい放題できちゃうじゃん。
ふさわしくないから任命しなかっただけだろ
因縁のつけ方がまんま糞チョンやんけw
我が身の清廉潔白を証明してみろや馬鹿チョン学者wwwクズニダ
反社との繋がりがあるとか、公安からマークされてんじゃね?
>>167 会員は毎月1万8000円が貰える
2年前は 11月頃に予算が枯渇して先生方に手弁当で出張させたりしていたブラック機関
>>1 その前に、日本学術会議が新会員として6人の推薦した理由を開示するのが先だろう。
それを聞いて国民が納得するかどうかだよ。それから、政府が任命しなかった理由を
聞こう。最後に、国民は2つの理由を並べてどちらが、、日本学術会議の設立趣旨と
目的に合っているか検討しよう。それまで、マスコミは黙っていろ。主権は国民だからな。
【悲報】ロシアが知床半島に領空侵犯、ネトウヨは北方領土は諦めて尖閣諸島の防衛と竹島侵攻しろと喚く
http://2chb.net/r/poverty/1601798406/ >>219 その通りだよ。
対米協調は日本にとって絶対。
これは政界でも官界でも錦の御旗になる。
パヨクはシナチョンと連合(日本はシナの属国化)して、世界征服を夢見る
日本国民は同盟国のアメリカ陣営と協力してシナの陰謀を挫く
右とか左とか関係なく、お粗末すぎるわ
こんなことでマスコミに叩かれてて、何がしたいねん
もっと重要なところで、マスコミを敵に回してでも国のためにこうするんだ!!ってやんならわかるけど、6人任命しないだけで世の中になんの意味があるんだよ
中国と韓国の工作員、
つまり共産党関係者は
菅の野郎に、怒り狂っている!!!
アメリカに住むなといわれた、共産党関係者は
菅の野郎が許せない!
推薦じゃなくて強制的に採用しろってこと?
恐ろしい人達の集まりね。
学術会議の会員ってほぼすべて大学からなんだよね
大学の研究者は全体の1/3くらいでしかないのに
これもおかしな判断をする原因になってると思うわ
>>158 【蓮舫氏】学術会議の新会員から6人除外の菅政府を批判「こんな内閣はおかしい、と声をあげて」 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1601703682/ 【パヨク悲報】日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 ネット「外された6人は米国からのタレコミかな?」
http://katasumisokuhou.blog.jp/archives/24891483.html ◆国会リポート 第410号
amari-akira.com/01_parliament/2020/410.html
日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」には積極的に協力しています。
他国の研究者を高額な年俸(報道によれば生活費と併せ年収8,000万円!)で招聘し、研究者の経験知識を含めた研究成果を全て吐き出させるプランでその外国人研究者の本国のラボまでそっくり再現させているようです。
そして研究者には千人計画への参加を厳秘にする事を条件付けています。中国はかつての、研究の「軍民共同」から現在の「軍民融合」へと関係を深化させています。
つまり民間学者の研究は人民解放軍の軍事研究と一体であると云う宣言です。軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか
関連
中国「千人計画」参加隠した米ハーバード大教授を起訴…世界トップ研究者を好待遇招聘
www.yomiuri.co.jp/science/20200129-OYT1T50130/
>>217 >学者の国会というワードは大失敗だよな
>誰もそんなもんは求めていない
国会というくせに、民主主義プロセスがまったく効いていない。
唯一の納税者の認知プロセスが、官邸による承認。
ガースーが正しい。
気に入らなければ政権を変えればいい。それが民主主義。
だから解散しろっての
税金の無駄!無駄!
解散に反対の国民なんてほとんどいないよ
>>213 バカじゃない大学教員はペンネームで載せたりするからなw
>>207 そうですね
≪法律に沿った≫解釈出来るならどうぞ?^^
>>236 シナちょんに後ろから鉄砲突きつけられてるから必死なんだろ
推薦書とかあったら見てみたいな
毎年おんなじ内容だったりして
僕ちんのことを悪く言うから任命しません!とか言えるわけないじゃん
>>234 日本の未来、つまり教育に営業あるんじゃないの?
そうだったら将来的にはかなり重要。
まともな人「これまでの解釈を変更して任命を拒否する
ならその理由をきちんと示すべし」
バカウヨ「チャイナが~、売国奴が~」
まったくバカウヨが馬鹿すぎて話しが噛み合ってねえwww
任命しなかった理由の説明としては
「どのように役立っていただけるのかわからなかったから」
で良くね?
もし学術会議側が「いや、この人はこのように役立つ」と納得できる説明をするなら
あらためて任命すればよいだろ
アメリカから、中国韓国の工作員は排除しろと
命令がきたんだろ。
今まで許してきたのが、嘘のように。
>>225 まあそういう事でもあるだろ
中曽根総理は「学問の自由独立はあくまで保証されるもの」という答弁で
政府として学問方面の判断はしないという事だ
その在り方を変更するならまずは国会で法改正をしなければならない
菅は順番を完全に誤った
>>217 誰にも信任されてない認知もされてない奴らが
国会とか国民だもんなあ
あきれるほかない
三流私大出の秋田の田舎者のスガが東京帝国大学の偉い先生方にケチをつけるなんて、百年早いわ!
アメリカから、反日反米、中国韓国の工作員は排除しろと
指令がきたんだろ。
だから、声をあげて怒っているのが、
反日反米中国韓国の関係者だけとわかりやすい、事がおこっている。
>>140 二階と自民党激おこじゃんw
スガ終わっちゃうww
何年か前にこの組織、大学は軍事研究するな勧告出して、驚くべきことに多くの大学が
その決定に従い、防衛省からの研究費で研究できなくなった研究者がいっぱい出た。
じゃあ、インターネット使うなwレベルの時代錯誤ぶりで覚えてる。
そのとき不満を抱いた学者さんたちはこの騒動、どう見てるのかね。
それはそれ、でもやっぱり推薦拒否は良くない、という立場なのかな?
>>261 すっかり権威落ちたよな東大
最近はクイズ王でならしてるけど 笑
この団体の問題点は日本学術会議法の総則すら守られてない事
法律に沿った団体じゃない時点で解体一択だっつーの
>>200 中曽根内閣がそう答弁したからと言って
ガースーがそれに従う必要はないだろ
法律にはそんな事書いてない
解釈の変更だけやれば良い
いつも「任命責任」と騒いでいるのは、どこのどなた達ですかね?
>>225 憲法上出来ないから、こういう変な答弁になってるんだよ
法文を読めばわかるけど、任命も退職も主体は日本学術会議で一貫してる
スガは秋田からのお上りのくせに、東大の先生方にケチつけんじゃねえ!
>>262 アメリカの民主党政権下では考えられなかった事態だよな
アメリカが中国韓国の工作員は排除しろと
命令が来ているんだよ。
だから、アメリカの言う通り、中国韓国共産党は
排除するしかないんだよ。
そうなんだよ。
パヨチンだから外しましたとハッキリ言ってやればいい
それを言った結果が怖くて説明無しで逃げ回るぐらいなら最初から慣例を崩すようなイキリをやるべきじゃない
日本学術会議に自己チェック機能がないのは分かった
赤旗ありがとう!
>>244 日本学術会議法第11条第1項に人文科学の部門がある事が明記されているのに
無様すぎるぞ……
>>226 スガがそう思ってるならスガが言えばいい。
なぜおまえはスガの代弁をするんだ?
>>256 学問の自由はあくまで研究の自由じゃないの?
税金使って好きなように研究していいって意味じゃないと思うが。
だから会議自体を政府が間接的にマネージメントするのは悪くないと思うがなぁ。
まぁ手続き的に間違ったのはおっしゃる通りのようだね。
>>271 任命の主体が日本学術会議??
アホなん?
条文を張り付けてやろうか?
菅の野郎じゃなくて、
本質は、アメリカの野郎が
中国韓国の工作員を、攻撃し始めているから
在日中国韓国の工作員と関係者は、怒っているんだぞ!!
アメリカの野郎め!アメリカのヤンキーめ!!
>>262 なるほどねえ
だから安部も総理辞めたのかー
春節ウェルカムしてたし
北方領土も赤チームに献上しちゃったからなぁw
>>238 【立憲民主】蓮 舫
「日本人でいるのは、それが都合がいいからです。
日本のパスポートは、あくまで外国に行きやすいからというだけのもの。
私にはそれ以上の意味はありません。」
www.hanada-plus.jp/posts/901
蓮舫「赤いパスポートになるのがいやで、寂しかった」
(1992年6月25日 朝日新聞夕刊)
i.imgur.com/W0YUL5G.jpg
蓮舫「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」
(1993年3月16日 朝日新聞夕刊)
「自分の中で”これだ”と言えるものは、
中国人であるというアイデンティティー」
(1999年8月号 雑誌『グラツィア』)
>>68 そうならスガがそういえばいい。
なんでオマエが代弁するんだ?
スガー、何処の馬の骨ともわからんお前に情けをかけてくれた生粋のハマッ子に恥をかかせるんじゃねえ!
真っ赤なゴミ屑外しただけなのにヒトモドキパヨク達まで騒いでるの草。なんでヒトモドキが怒る道理あるんだ?ん?www
>>256 その「学問の自由独立はあくまで保証されるもの」というのは、政府としては判断出来ないという事でしょ
「しない」ではなく、「出来ない」
中国への技術流出に協力してるからって言えばいいんじゃないの?
優秀な奴が外されたわけだろ?絶対服従奴隷しか担ぐなと菅が言ったわけだろ
クーデターというんだよ
アメリカの野郎が、アメリカのヤンキーが
日本にいる中国韓国の工作員に、無礼なことをしている!!
何様のつもりだ!アメリカの野郎どもは!!
アメリカのは、日本にいる、在日中国と在日韓国の工作員に
逆らったらどうなるか?
大変なことになるぞ!!とみんな、怒っているんだぞ!!
アメリカのやろうめ、アメリカのやろうめ。
>>242 それが理由ならはっきりそう言えばいい。
政府はなぜ黙っているのか?
>>256 形式的なんて日本学術会議法のどこに書いてあるんだよ
アホコメすぎるわw
学術会議自体が戦争の反省を生かして政権に寄らずに学術的見地から政策にアドバイスしてねって目的でできた訳だし法改正もせずに解釈変更だけで任命拒否できるか争点になるだろな
現時点では前回の解釈変更の文書が出てこない&法制局は解釈変更してないって言ってるから当然突っ込まれるだろう
スガー、お前が東大の立派な先生に因縁つけることは生粋のハマッ子が東大の先生に因縁つけることになるんだぞ!
学者はこう言ってるけど、民意を考慮してこのような方針にしましたて言えない理由があるんでしょ?
適切な情報を封印して、民意を思うがままにコントロールしたいという中国共産党的な考えに近づいている。
上級国民であり、特急階級であり
誰も手を出せない、在日韓国人と在日中国人の領域に!
アメリカのやろうが、あの、アメリカのヤンキーが
踏みにじって、破壊している!!
今まで誰も手を出せないはずの、在日韓国中国工作員の、領域が
アメリカの野郎のせいで!!
壊されている!!もうみんな、アメリカの野郎めアメリカのやろうめ!
事実であっても
「相応しくない」
「国益に反する」
なんてハッキリ言えないことを逆手にとってるな
>>262 そういえば最近、中国韓国系の書き込みが以前よりも減ったような気がするなぁ
>>281 日本学術会議はあくまでも政府の諮問機関だからな
「政府から独立して」科学に関する重要事項を審議したりするからな
政府がマネージメントしたら根本的な意義が失われるがな
まあそういう考え方もある可能性はあるが
いずれにしても法改正は必須
>>291 第七条 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、≪内閣総理大臣が任命する。≫
≪内閣総理大臣が任命する≫
≪内閣総理大臣が任命する≫
≪内閣総理大臣が任命する≫
日本語読める?
これで訴訟でも起こしたら面白いんだが
やらないってことは勝ち目がないと分かってるからかな?
首相は、推薦拒否を撤回して、
そのかわり苔むした特権階級のサロンであることがバレバレの
学術会議を縮小、あるいは廃止というのが
先生方にも国民にも双方満足のいくおとしどころかもな。
理系の最先端の先生には他にいくらも諮問機関あるから
そこで活躍してもらう。
人事権さえ自由にできれば、組織を占領して、集まってくる金を独占できるわけで、こうゆうクレームは(左翼)利権ヤクザが反発してるだけなわけよ。
似たような例としては、多くの日本の左翼メディアは、日本企業ではあるけれど外国人に人事権を奪われて、会社ごと乗っ取られてるわけで。
朝日や毎日が騒いでいることからも分かるよね
左翼はしつこいしすぐに集団で騒ぎ立てる
外されて当然としか思えない
>>295 バカ天安門の中国に多少は配慮してんだろ
日本学術会議は国にとって必須のものじゃなかろう
名誉職の集まりで税金で賄われてる
政府が選別して当然だ
名誉職に税金投入よりも若手育成につかうべき
生粋のハマッ子はズルしやがる河井夫婦や賄賂貰ってやがる秋元司を応援なんかしねーぞ!
侵略者である、在日韓国人と在日中国人の
反日反米やりたい放題工作機関が、
アメリカの汚い手と足によって、踏みにじられている!!
絶対領域に、勝手に入ってきて、破壊しているアメリカに
在日韓国人と中国人は怒っているのだ!!!
中韓の、アメリカと日本に対するヘイトスピーチは正しい!!
しかし、アメリカと日本が、中韓にヘイトスピーチをしてはいけない!!
>>306 推薦に基づいてだけど?w
理解できない?
https://toyokeizai.net/articles/-/377970?page=3 この前、僕がラジオで言ったのは、せっかくロックダウンして街から人がいなくなったんなら、新宿でも渋谷でも青姦しろよって話です。だって世界中が廃墟だよ。世界の終わりに2人だけでセックスしてるって、最高にロマンチックなシチュエーションじゃないか。本当にやるかどうかは別にして……、と断っておくけど、少なくともそういう感受性をもっていてほしい」(宮台さん)
東大卒
>>1 めっちゃ効いてるwwww
もう潰していいよ、こんなのw
>>298 首相に比べりゃ東大生なんぞ鼻くそだろ?わからんかな?
>>302 それが理由なら政府はそういうべきだ。
その理由が客観的に正しいかは知らんが。
政府は主権者国民に対し、きちんと説明責任を果たすべきだ。
黙っているのは責任放棄だ。
>>256 法改正するものが無いんだが
学術会議の推薦=任命の法律は無いよ
学者のくせに色に染まるのが悪いな
色に染まるのは簡単で誰でもできる
科学者・学者の集まりなんだろ?
そいつらから会費をとって運営したらいい
なんで俺らの税金でおまえらの年金を払わなきゃならないのよ?
>>304 あくまで間接的なマネージメントだよ。
例えば有力な学説が二つある場合、片側の学説支持する学者ばかりだったらおかしくなるでしょ。
だから推薦者の中からバランスよくなるように任命する。
みたいな。
なので政府は理由開示ぐらいはするべきだと思う。
じゃないと補欠推薦できないし。
>>315 基づくだけですけど?
拒否してはならない旨は附則含めて何処にも記載して居ませんが?
実際安倍政権の時も3名不足してただろ
頭大丈夫?
独立性の強い行政機関という点では、検察庁や会計検査院に近いだろうな。
安倍と菅は検察庁の支配には失敗した前例がある。
>>308 だったら政府はそう明言すべき。
黙っているからこんなスレが立ったのだ。
>>306 任命拒否できるってどこにも書いてないな
>任命しない理由
根源は低学歴菅のコンプレックスだから、
理由を開示できるわけがないww
>>228 すまん
毎月18000円ではなく、会議に出席した場合
日当20,000円(震災後一時期18,000円)
が貰えるようだ
月給制ではなく日当制らしい
あと正会員200人の他に連携会員が2000人近くいてこの人たちにも会議出席の為の出張に対して日当が出るようだ
>>324 すごい特権だよな
経済人にも湧く空けろよ
ずるいぞ、役立たず学者共
>>203 【朝鮮工作員】津田大介、伊藤詩織、
永田浩三(ヨン・ホンサン)と仲間たち
この元NHKのプロデューサー永田浩三が
2019年8月『表現の不自由展 実行委員』
望月衣塑子(東京新聞社会部記者)
伊藤和子(弁護士・NGOヒューマンライツ・ナウ事務局長)
青木理(ジャーナリスト・共同通信ソウル特派員)
南彰(朝日新聞記者・新聞労連委員長)
新崎盛吾(共同通信記者・元新聞労連委員長)
永田浩三(武蔵大学教授・元NHKプロデューサー)
藤田早苗(英国エセックス大学人権センターフェロー)
後藤弘子(千葉大学大学院専門法務研究科教授)
伊藤詩織(朝鮮ハニトラ工作員)
■伊藤詩織(以前から朝鮮の工作員と言われる)
韓国の「ライダイハン」追求の山口敬之にハニトラ工作→(暴行被害を主張)
(以降、山口氏はマスコミから消えた)
▼発端は、この山口敬之さんの記事。
誰も入ることができなかった、在日韓国中国の反日反米・共産党テロ組織に
アメリカのヤンキーどもが!!
簡単に入ってきて、中韓の平和を破壊しまくっている!!!
中韓の平和を破壊している、アメリカは世界から孤立する!!
中韓はアメリカを平和をいくらでも、中国ウイルスなどで破壊してもいいが、
アメリカが中韓の平和を破壊するのは許されない!!
理由開示したら対象者にとどめを差す事になるけどいいのかなー?
>>324 すごい特権だよな
経済人にも枠空けろよ
ずるいぞ、役立たず学者共
犯罪がらみだからだろう
日本以外入国できなくなるがいいのか
あぁ中韓はいいかもな
>>326 それなら全てを拒否するしかない
人選には関わらないんだからね
バカには理解できんかw
>>281 欧米ではアカデミーは政府から独立した機関であるのが普通だけど
政府機関でのメリットもまああるのと
日本の場合は特に財政面で政府機関としてじゃないと存続が難しいという判断らしい
>>324 そうスガが思って
6人の任命をストップしたなら、
スガはそう説明をするべきだ。
日本学術会議の正体を国民に広く知らしめるために敢えて煽ったように思えるな。
とっとと廃止して本当に国に必要な分野はシンクタンク設立すれ。
>>329 任命しなければならない、とはどこにも書いてないよね
安倍菅政権 リアリズム
学術会議 リベラリズム
そもそも立場が違うからかみ合わない
>>315 ≪主体≫って日本語わかる?
任命する人が主体になるんだよ?
で、任命する人は誰か覚えられたかな?
さぁ言ってごらん?wwm
>>336 是非とも開示してくれ!全力でオナシャス
>>338 それが理由なら、そう早く言うべきだ。
理由がわかれば、学術会議も納得するだろう。
>>2 >>13 政府と言う名の世襲上級国民を守るために学術的な知見を意のままにあやつろうとしてるんだろ?
>>69 かなり引っ張る。一内閣くらいは倒れるかもしれんとはおもう。政府としては学術会議トップを接待漬けにでもして幕引きを図るんじゃないかね。
質問しないと理由が分からないとか こいつら本当に学者か?
>>320 法改正の時に内閣総理大臣が国会答弁で「形式的任命」と断言している
これは法律の中の任命=形式的任命と読み替えるのと同じ
任命に際して総理の裁量があるという解釈の余地はない
>>329 任命しなければならない
じゃなくて
任命する
だからなぁ。
だいたい税金使って日本の権威かさに着て発言しているんだから
総理が任命するのは当たり前
お前ら日本って名前付いているじゃねえか
何なら解散して中国学術会議に変えるか、別に活動できるぞ、誰も逮捕しないし
>>330 この件が安倍の頃から始まったってのが興味深いよなw
>>357 オマエのような
テレパシー能力は
普通の人間は持っていない。
>>345 いや、任命するって書いてあるじゃんw
総理大臣がやることは任命することであって、任命しないことじゃないんだよ
>>1 戦争法で戦争起きてない。
機密保護法で居酒屋で逮捕されてない。
結論。無能だから。
総理の任命によって学術会議の独立性に問題が出ないか聞かれて
自民党が自分で形式的な任命だから独立性は保たれると答えた
今度はそれを変えるというなら自分で独立性を否定するのと同じ
設立当初はまさかシナの御用聞き団体になるなんて誰も思わなかったんだろうね
>>325 まあそういうバランスの取り方はあると俺も思うね
理由開示するべきなのはその通りだね
このままじゃ再度推薦できない
スガー、たかだか国政24年のくせして東大の立派な先生にケチつけんじゃねえ!
>>306 法改正時の国会答弁で中曽根が形式的な任命って答えてる
答弁内容は法の運用に関わってくるから法改正せずに判断変えるなら手続きが必要だし正当かどうか突っ込まれるのは避けられないだろね
少なくとも当たらないでは逃げ切れん
>>339 それこそ法律違反だよね
菅は93.4%の承認してる
正に推薦に≪基づいて≫だ
日本語わかる?
「基づいて」
日本語分かる?
>>367 プーチン(アベ)の
指示で、
メドベージェフ(菅)が
やっただけ。
主犯はアベ。
>>339 とりあえず、お前が馬鹿ってことは理解できた
開示したらしたで、
ーな理由は納得できない、だのなんだのと色々ケチつけてくるだけだろ
誰を任命しようが姉妹が内閣の勝手なんだから
そんなのいちいち開示なんてしてられないわな
>>372 共産党員だらけで独立性も糞もない団体だけどな
>>339 バカはおまえだ
おまえの理論や語源じゃなくって、ただの屁理屈やんけ
低能過ぎて話にならん
小学生くらいからやり直したほうがいい、煽りじゃなくマジでな
なぜ全てを拒否しないとダメなのか?
それを論理的に説明してみろよ?
逃げんなよ?w
いいぞ、菅ちゃん。
面白いなあ。
学術会議なんて、存在も知らんかったわ。
穿り返されて困るのは学者センセーのほうじゃねえの?
自民党は自分で答弁した学術会議の独立性の根拠を
自らの手で失うつもりなんですか
>>13 民青の動員だろ、時給120円で年収1000万円超えの教授様のためにデモしてる。
共産党が良く言う、肉屋に繋がれた豚ってのが今回デモに動員された馬鹿。
>>333 >永田浩三『表現の不自由展 実行委員』
▼NHK永田浩三(ヨン ホンサン)がプロデュース
『昭和天皇を死刑にする』番組
NHKは昭和天皇に「強姦罪」を宣告した
http://agora-web.jp/archives/1614905.html 昭和天皇を弁護人なしに欠席裁判で裁き、「天皇裕仁は、共通起訴状中の人道に対する罪の訴因1と2である強姦と性奴隷制についての責任で有罪と認定する」判決を出した。
頭のおかしい人々がそういうイベントをやることは珍しくないが、これをETV特集で45分も放送したのだ。
ここで検事役をつとめたのは【北朝鮮の工作員だった金虎男】で、
証人として「慰安婦を強姦した」と証言した金子安次は、南京大虐殺や731部隊でも「活躍」したと自称する、吉田清治と並んで有名な詐話師だった。
■問われるべきNHK報道
― 大量報道による洗脳教育 ―
http://home.att.ne.jp/blue/gendai-shi/ianfu/ianfu-nhk.html i.imgur.com/ykP3pye.jpg
>>369 推薦に基づかない任命はしないってことね。
本当に日本人の国語力落ちたよなあ。
対策を提言してよ、日本学術会議。
>>78 問題は6人の行動ではなく、「学術会議の目的である「科学に関する重要事項を審議し、
その実現を図ること」、「科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること」
に貢献できるかどうかだろう?学術会議はこの6人のどのような過去の行動から
貢献できると判断したの?具体的には、科学に関する重要事項を審議したり
その実現を図ることをしたの?科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させることを
したの?
理由を開示しないと思って挑発してるみたいだけど
政府が百人会議とか中国との関係が理由と暴露したら
どういいわけするつもりなんだろう
権利だからな
義務ではない
権利を行使するかは当人の自由
自民自身が生み出したが腐敗してしまったのなら
自分たちで解体してやるのも責任ってモンだろう
>>382 それでも開示すべき
今ネットでは憶測で中共のスパイ認定する人達だらけじゃないか
違ったら名誉毀損だよ
>>393 当たり前やんけ
で、推薦に基づいて任命するんだよ
>>69 確実に言えることは
例のごとくしばらくは野党とマスコミが騒いで印象操作するってこと
焦点は総理大臣の裁量の範囲がどうかだから答えは行き詰まる
菅が拒否の理由を言うかどうかはわからんし
学術会議の抜本的な改革をするかどうかもわからないな
>>401 逃げだね
説明責任を果たす能力がないと見なしてもよろしいか?
>>396 事前にその情報をよこせっていうんじゃない?
「中曽根さんの実績を考えれば葬儀に国庫から1億は妥当だろ むしろ安い方」
「中曽根の解釈なんぞどうでもいい 菅が正しい」
なぜなのか
>>363 中曽根はとっくに死んでるよw
お前があの世に行って真意を確かめて来い。
中国共産党に似てきている自民党
自覚をもったほうがいいよ
無理だと思うが
その前にその6人の経歴の開示を
今までどんな活動をしてきたのかをね
陰湿な国になりそうだな
小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho
安倍政権を一言で言うなら「幼稚」。菅政権なら「陰湿」。いくらパンケーキ好きや作り笑顔で印象操作をしても、本性は隠せるものではない。
大体これまでの、「批判は当たらない」「答える必要はない」の空疎な記者会見を見れば、どんな人物かは容易にわかる。事の本質を見極めないと大変なことになる。
スガー、秋田出身のお前に情けをかけてくれた神奈川県民に恥をかかせたことを詫びろー!
説明出来ないからあんたの負け
パヨクってお気軽で良いよな
>>50 学術会議って人口受精とかクローンとか原子力利用とか、新しい科学技術を推進すべきか
倫理的に問題あるか提言する奴で、憲法9条とかは最高裁や法務局の仕事だぞ。
>>401 本人たちがその理由を聞きたがっているんだ。
理由を知りたがっている人に理由を教えないことが
どうしてやさしさになる?
スガはきちんと説明する必要がある。
拒否された売国パヨク6人の内の1人 加藤陽子は、朝日新聞お抱えの極左プロパガンダ学者だと界隈では有名なお話w
その北支事変についての著書はシナの主張の代弁ばかりで、かのおぞましい通州事件なんてたった1行触れてるだけ。それもありもし
なかった日本の誤爆が事件の原因などとシナの言い逃れを丸呑み。
この1937年夏の北京近郊 通州に於ける在留邦人婦女子の大量虐殺は、共産党が国民党と日本軍を戦わせる為に工作して起こした盧溝
橋事件が現地軍の間で停戦になりそうなのを阻止する為に、日本国民を怒らせ事変を拡大させる意図を持って共産特務の学生が煽った
事実など全く無視の、共産シナに媚びを売る噴飯物の歴史偽書。
そんな特アの手先の反日パヨク学者らを政府が拒否するなんてのは至極当然!
そしてこの様な曲学阿世の徒を推薦する、87万全学者の総意とは到底考えられない反日パヨクが巣食ってる学術会議首脳陣の方が論外!
自称芸術家の在日鮮人パヨクが税金にたかってた愛知トリエンナーレの愚を再び犯すなかれ!
>>396 そんな理由があるなら早く暴露して解決策を提示しろ
無能かよ
しかしこのスパイ候補達についてはどうやって調べてるのかね
公安がわざわざ動いてるのかな
日本学術会議会員の肩書と報酬がないと学問ができないのか?w
中国の軍事技術に加担してる人殺しどもが何いってるんだ?
貴様ら中国軍が日本人殺害すること夢見てるんだろ殺人鬼の糞どもが
全員クタバレ
投入した税金にふさわしい成果を上げているか、
人選に偏りが(政治的っていみだけでなく)ないか、
肩書きと報酬にふさわしい会員か、
勤務内容はどうか、
独立した機関がちゃんとチェックしないといけない。
納税者に対する説明責任を果たしてほしい。
現行でそういう仕組みがないなら、早急に整備するのが良い。
建設的にいこうよ。
アカウンタビリティがなくなってきてるのに
これを擁護してんのはバカかカルトのお仲間
間違いない
>>399 まぁ現状、法律に基づく団体になってないからな。
総則すら守れてないなら解体一択
何のための団体なんや
理由って公安の要注意監視対象の名簿に入ってたメンバーだったんじゃないの?
国防機密なので開示は無理だな
>>421 今回は言わないとまずい
自民党支持者の教育関係者までが疑問視している
自民党は形式的な任命だから
学術会議の独立性は保たれると答弁したはずです
もし自分で放棄するなら独立性の根拠は何処にあるんですか
>>430 はいはい、軍事技術開発する法学者と歴史学者とキリスト教学者は怖いね
野党はもっともっと問題にしていいよ
そして多くの国民に内容を理解してもらえば
解散一直線で決まりだね!
>>396 そんな理由を隠してたとしたら
菅が単に国賊になるだけだぞ
>>38 形式的に任命するという法解釈で
どうやったら個々を選別できるですか?w
>>445 だったら堂々と法改正して廃止すべきだわ
法治国家なんだから
>>433 その通り
韓国とか中国のために働く奴が日本学術会議じゃ困る
>>402 会員を任命するのは総理で、それは推薦に基づくってだけね。
それ以外に会員になる術は無い。
総理が推薦を拒否できないとはどっこにも書いてないのよ。
本当にこんな単純なこと理解できないのかなあ。君、何歳?
雪深い秋田出身者をスダレ禿だなんて馬鹿にするなよ
ナマ禿に食われるぞ~
>>433 政府がそう思っているなら
政府はそういえばいい
なぜおまえが政府の考えを忖度して
政府の代弁をするんだ?
電通バイト乙。
>>439 開示すればいいよ
中核派なんて全員バレてるんだから
スガは腰の低い東北出身の苦労人だと思ってたけど、いきなり東大の立派な先生に因縁つけるんでびっくりしたわ!こんな怖い人、神奈川県民じゃないよね
年間10億もなにに使ってるんやろな
>>333 ★伊藤詩織、民進党(民主党)工作員確定か?
山口敬之の韓国軍慰安婦寄稿直後に接触・有田芳生「来週動きある」
https://blog.goo.ne.jp/hosizorajp/e/14e26c2130f52109bdf0f3b18ee44331 【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツ イート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/
伊藤詩織事件を「慰安婦問題」に仕立てるBBC
agora-web.jp/archives/2033450.html
※BBC 大井真理子(有名な反日記者)
>伊藤詩織「不起訴処分には、私の知り得ない上のパワーがあった」!「今国会において共謀罪の審議を優先するな」!
>民進党(民主党)直属の法律事務所の弁護士が同伴
【伊藤詩織さんの相関図】
発端は、この山口敬之さんの記事。
↓
【 韓国の慰安婦問題を追求 】
i.imgur.com/1WBhBXn.jpg
>>452 史上初めての拒否なので
なんで拒否したのか
と疑問が出ている。
政府は拒否の理由をちゃんと説明するべきだ。
>>441 ガキの屁理屈。
大前提が、常識的でまともな人選なら無条件で任命をするという意味で
狂った人選まで任命などしたら政府の責任が問われる。
>>458 東大東大って、パヨクは阿呆だな
今では就職できない東大生も大勢居るのに
権威主義のパヨク
>>69 アメリカ大統領が決まるまでの政治ネタ。
トランプがコロナで余り攻撃できない。
多くの人と会う政治家は他人と接触するリスクがあるからな。
コロナ感染した馬鹿なんて叩く訳にもいかない。
マスコミもトランプが当選するのが分かっているから、その後の混乱するためのガス抜き。
学術会議は糞の役にも立ってない、税金の無駄、廃止します
と言えば世論は賛成するだろ
そく廃止で
>>452 制定時の答弁で形式的な任命って明言されてるのにそんなこともわからないの?
拒否できる法律にしたいなら推薦に基づき任命の可否を内閣総理大臣が決定する的な条文に改正しないとだめでしょ
>>426 こんな下手な日本語使う議員がいるとは思えん。これは本物っぽいな。
>>464 外交問題に発展したら、パヨクは責任取れるのか?
>>450 そのためには日本に悪意しかないマスコミと戦ってまともな世論を形成する恐ろしく面倒な手順が必要なんよ。
正論が通るなら憲法なんて何十年も前に根本から改正されてる。
>>466 政府がそう思っているなら、
政府はそう発表すればいい。
なんで政府は黙っているのか?
落とし所ねえ。
1 管がひとまず撤回して、そのかわり制度に不備があったとして、学術会議自体を縮小・廃止する
2 管が撤回せず、国民が元々興味ない案件なのでそのうちあきる
3 管が追い込まれて白紙撤回、パヨク久々の大勝利にわく
あと、どんな可能性ある?
もっといるだろうから中国学術会議にするよう進言して
税金だけはお情けで渡してやるわ
じゃ、そういうことで来週から総理大臣が任命してやるw
>>466 どっちみち菅総理本人からの説明が必要だな
保守系の教育関係者にも疑問視されてるんだから
モリカケや桜みたいに菅政権終わるまで騒いでればいいよ
モリカケや桜って安倍政権になんの影響もなかった
野党の支持率は上がらない、
安倍政権の最後支持率高いし。
噛みきれないエサに食いついてだけ。
任命権なんてさらに底の浅い話。
ずっと騒いでてくれた方が与党は楽だろうな
こういう犯罪者テロリストを参加させるなよ
日本国内での中国人が日本人殺しまくってるのいい加減やめさせろや
法治国家として建設的に任命権を総理大臣にもたせるなら法改正先にしとくべきだったなあ
改正した時の形式的な任命という解釈を否定するなら手続きとってないとダメだし正統性がなく運用してるなら北朝鮮とか中国と同じだぞ
>>451 日本学術会議法
【総則】
日本学術会議は、科学が文化国家の基礎であるという確信に立つて、科学者の総意の下に、わが国の平和的復興、人類社会の福祉に貢献し、世界の学界と提携して学術の進歩に寄与する ことを使命とし、ここに設立される。
中韓の為に設立した団体じゃないからねぇ
すっとぼけばっかの自民党
いさぎよさの微塵もない
日本を中国共産党の体制に近づけたいバカは
自民党を支持しましょう
>>467 救いの手を差し伸べてるようだけど、
パヨク学者は嫌がるだろうな
これが秋の国会の主要議題だとさ
ますます野党が国民から愛想つかされるだけ
あー学者連合って怒ると牛のように重く蛇のようにしつこくまとわりついてくるから
喧嘩売るなら覚悟したほうがいいというか
この政権はもう長く持たないな
秋田出身の陰湿なスガって、神奈川県民のメンタルじゃないよね
>>478 安倍政権時は欠員補充の話だから初めてだよ?
10億円の予算のうち6億円だっけか学者様の年金に使われてるなんて国民の皆様にお知らせしたらいい感じなるんでは
>>466 流石に世論は賛成しないとおもうし、トップダウンの科学技術イノベーション会議のガス抜きになってる部分もあるので、政府も解散はさせられないとおもう。
>>467 とくに↓ここは重要なところね
> 学術会議は(一生懸命立派なお仕事をされていると思いますが)、我々一般研究者、
> 研究を直接・間接的気にサポートする方々など広く研究関係者など、日本研究者コミュニティを
> 代表する機関には現状では事実上なっていない、というのはコンセンサスかと思います。
理由を言えばプライの侵害ガーとかシャベチュニダとかいうくせにw
>>411 まあネトウヨというかネトサポーなのかね?
彼らに知性を求めても無駄だよ
>>470 外交問題になる? 笑わせんな
国内の人事の問題に外国が口を挟む事はできない
>>468 なら条文に、形式的に内閣総理大臣が任命するって書いてないとおかしいよね
税金欲しいんだろ、でも日本とは名乗るな
他国のためにせいぜいがんばれまず名前変えろ
>>441 そもそも政府機関だから完全な独立なんてしてない
政府機関でありながら活動は独立して行うといった程度のものだよ
民間組織じゃないんだぞ?
>>333>>392
伊藤詩織さん、TIME誌「世界で最も影響力のある100人」に選ばれるwww
2chb.net/r/newsplus/1600835187/
【MeToo】英BBC「日本の秘められた恥」と題し伊藤詩織氏を特集 司法、安倍政権… 放送後大反響「詩織は英雄」「日本に行くのやめる」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1530263963/ 朝鮮組織の新しい慰安婦(笑)
伊藤詩織←←
レイプ被害を世界中に宣伝
日本下げ、安倍バッシングの工作
(目的)
日本はレイプ大国であり、女性を抑圧する後進国だと印象操作
↓
「慰安婦性奴隷の既成事実化」の工作
※BBC 大井真理子は有名な反日記者
(在日朝鮮人と言われる)
i.imgur.com/PRKmNiR.jpg
※NHK 永田浩三(ヨン ホンサン)
(NHKで「慰安婦性奴隷」「天皇処刑」の番組を制作)
>>458 官僚やマスコミに全力で喧嘩を売るスタイルなのに、腰が低いわけがないw
同じ元号おじさんの小渕はブッチホンしまくりで良い人格をしてたので有名だったけど、菅にはそんな要素はみじんもない
パンケーキ(笑)で印象操作されてる人も多いんだろうな
やましいことがないのなら理由を言えないのはおかしいわな
これに限らずいきなり説明も無しに解釈変えを連発されたら、あちこちで大混乱になるわ
全ての宇宙に❗日本学術会議は❗いらん❗とりあえず❗地球上から追放せよ❗銀河系の管理者からの使いより諸国民へ❗
うるせぇな
すっこんでろやバカ左翼wwwwwwwwwwwww
パヨクはいまだに安倍の漢字覚えられないから
パヨクは知性を求めても無駄
>>468 日本語の解釈については反論できないってことでいいかな。
ちなみに推薦に対して拒否って使わないのよ。日本では。
>>470 保守系の教育関係者も理由の開示を求めてるんだよ
開示すべきだ
>>491 「学者様の年金」は日本学士院の仕組みなので、
日本学術会議の「10億円の予算」とは関係ない
世界の学会と提携してって書いてあるのになんでせっせとシナと提携してるんだよ
次の選挙で日本学術会議の存続も含めて改革が是か否か問えばいいんじゃない
>>509 誰がなんと言ってるんだよ
ソース出せよ
>>491 勘違いすんな10億と6億は別腹だぞ
学術会議と学士院と別組織で税金が計上される
何で日本の軍事に関わる研究には非協力的で
中国の軍事研究には協力的って事を学術会議に説明させないの?????????????
従えニダ!
従えニダ!
従えニダ!
この国は独裁ニダ!
つーかやり方がヘタクソすぎんか?
任命拒否なんて大騒ぎになることわかりきってるやん
法解釈については向こうに武器がある状態なんだから同じ騒ぎになるなら普通に法改正をやってからでいい
裏でコソコソ拡大解釈で模索してることがバレる方が政権のダメージになる
あらかた知っているが国民に向けた発表する前例作るのもいいかもしれんな
こういう人間が日本人亡ぼせとやっていますよと
>>498 法改正時に国会答弁で中曽根総理がここでいう任命=形式的任命と明言しているからね
そう書いてあるのと同じだよ
理由は極左のゴミだから
理由を知りたいとかどんなマゾだよ
不採用になったからと言って学問を奪われるわけでなし
不採用の学者先生は自分のの学問に励めばいいだけでは
>>408 俺に言うなよ
ガースーに直接言いなw
>>423 そう思うなら陳情しなよw
>>470 説明の仕方次第じゃないか?
「千人計画に参加した中国軍部の別働隊だからです」
とかじゃなく、単に
「公安の監視対象だからです」とかにするとかw
>>515 じゃあ、人は被って無いんだな
学術会議OBは学士院にはいないんだよな
詭弁じゃ無いんだな
>>493 そこじゃないだろ。重要なのは。
対話しろとちゃんと重要なことが書いてある。
スガー、東大の立派な先生方に因縁つけて神奈川県民に恥をかかせたことを土下座して詫びろー!
任命するのも否認するのも政府の権利でありそこまで言うならばその基地外左派連中を
任命すべき理由を述べるべきである。但し、肩書に意味はない。同様の有識者は日本に
たくさんおり肩書だけでは任命の理由にはならない。肩書と実績で理由を述べよ。
連中の実績は反日組織を立ち上げ・運営している程度しかないばす。
(①)
■京都大学大学院 芦名定道教授
発言集「日本は特に90年代以降、急速に右傾化」「今、憲法そのものが危うくなっている」
京都大学大学院文学研究科の教授で専門はキリスト教学。
「現代神学の冒険」などの著書があり。宗教倫理学会の会長、宗教哲学会の理事。
「安全保障関連法に反対する学者の会」の賛同者の1人。
⇒分かり易い左派、かつ★カルト憲法9条教の一人。
■東京大学 宇野重規教授
政治学者で専門は政治思想史と政治哲学。
「民主主義のつくり方」や「政治哲学的考察―リベラルとソーシャルの間」などの著書があり。
東京大学社会科学研究所の副所長。
集団的自衛権の議論をきっかけに憲法学や政治学などさまざまな分野の学者たちが発足させ
「立憲デモクラシーの会」(★カルト憲法9条教)や「安全保障関連法案に反対する学者の会」の1人。
■早稲田大学 岡田正則教授
行政法が専門の法学者。早稲田大学比較法研究所の所長。
法務大臣から直接任命される司法試験考査委員を3年前まで10年間にわたって務めた他
現在は国立国会図書館の事務文書開示・個人情報保護審査会の会長代理。
アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり沖縄防衛局が取った手続きを批判する声明を
他の行政法の専門家とともに2度に渡って提出。
「安全保障関連法の廃止を求める早稲田大学有志の会」の1人
⇒★カルト憲法9条教の一人であり、中国とチョンが活動する普天間基地反対運動に参加している時点で
間違いなく基地外(対案を出さずに騒ぐだけ)。
>>508 え?自民党自らの法解釈にケチつけるの?
>総理が推薦を拒否できない
って君が言ってるんだけど日本語わかりませんって自己紹介?
>>498 「解釈」だから
そこに書いてあることは、こういう趣旨だという解釈。
まぁそういう解釈する事がおかしいっていうならそれはそれで正式な手続きを経て解釈変更しなければならない。
(②)
■慈恵会医大 小澤隆一教授(★共産党の人)
東京慈恵会医科大学の教授。
憲法学が専門の法学者で「歴史の中の日本国憲法」などの著書あり。
安全保障関連法案を審議する衆議院の特別委員会の中央公聴会に野党推薦の公述人として出席し
「歯止めのない集団的自衛権の行使につながりかねず、憲法9条に反する」と述べた★カルト憲法9条教人。
■東京大学大学院 加藤陽子教授
日本近代史が専門の歴史学者で東京大学大学院人文社会系研究科の教授。
1930年代の外交や軍事を研究テーマにしていて
「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」など当時の歴史について数多くの著書あり。
「立憲デモクラシーの会」(★カルト憲法9条教)や「安全保障関連法案に反対する学者の会」の1人。
■立命館大学大学院 松宮孝明教授(★共産党の人)
刑法が専門の法学者。2010年から5年間、立命館大学大学院法務研究科の研究科長を務める。
3年前、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐり
参議院法務委員会に共産党が推薦する参考人として出席し
「何らの組織にも属していない一般市民も含めて広く市民の内心が捜査と処罰となり
市民生活の自由と安全が危機にさらされる戦後最悪の治安立法」と言って批判していた。
>>1 どんな素性が原因になったのか詳しく知りたいわ
>>487 学者に執拗な行動を起こすタイプが多いのは、
プライドが高く打たれ弱い雑魚が多いからなんだよ
人望ゼロだから大したことはできないよ
ぶっちゃけ今はこんなことに国会の時間使って欲しくないなあ
どうせ正直に説明したところで泥仕合だろうしなんだかな
>>518 拡大解釈も何も法律通りの運用なんだけど…
任命する
任命しなければならない
違いわかる?
実際法律条文ではこの2つは使い分けられてる
その意味わかる?
>>518 根回しもできないからな
政権持たないかもな
>>501>>158
>TIME誌に掲載された伊藤さんの紹介文は、社会学者で東京大学名誉教授の上野千鶴子さんが執筆。←←←
■上野千鶴子(日本学術会議会員)
2019学術会議 開会(上野千鶴子アーカイブ)
■上野千鶴子さんら約1500人の日本女性が慰安婦問題に声明 2015年10月22日
news.livedoor.com/lite/article_detail/10737215/
東京大学の上野千鶴子名誉教授らが発起人として参加した「慰安婦問題解決の会」..
「慰安婦問題解決の会」の約1500人は21日、安倍晋三首相に声明を発表した
「日本政府は加害事実を認めて謝罪し、被害者らに賠償するべきだ」と主張
「安倍首相は慰安婦被害者に謝罪の手紙を!!」
スガー、河井夫婦に1億5000万円渡して秋元司を副大臣に任命した責任を取れー!
>>527 そうは言ってもオリザ以下と国から公認はきついわ
大学で何やってたんだこいつらってなる
>>526 それでいいと思うよ
何も説明ないのはまずい
>>530 誰がどういう資格で「対話」に参加するのか、ということを考えるうえで
とても重要なことだと思うんだがなあ
国民を守る、日本の防衛技術に協力しない日本学術会議には
国民が払う税金を使う理由がない。
しかも中国とは技術協力しているという報告もある。
今回は、新会員を任命しないだけだが、最終的には日本学術会議は解散すべき。
まだやってんのか
何法何条何項に基づいて、どういう判断をしたのか言えないなら
ただ閣僚が政治的に気に入らないやつを切り捨てたとしか見られないからとっとと説明しろよ
法律の文は、推薦するってだけじゃん
推薦入学の願書出した奴が全員受かるか?
パヨクはあほすぎる
逆に
推薦の根拠、理由はどうなの?
これこれ、これだけの実績があって、こういう知見があって、こういう思想で国の運営に寄与できると証明してるのかね
それがなきゃ反論も何もなく、気分次第で顔の好き嫌いとかで拒否したって仕方ないだろ
>>515 https://www.japan-acad.go.jp/japanese/about/law.html 日本学士院法
(経過規定)
この法律の施行の際次項の規定による改正前の
日本学術会議法(昭和二十三年法律第百二十一号)
第二十四条の規定により置かれている日本学士院
並びにその日本学士院会員及び役員は、それぞれ、
この法律による日本学士院並びにその会員及び
相当の役員となるものとする。
第三条 (会員)
会員は、終身とする。
会員は、非常勤とする。
第九条 (年金)
会員には、予算の範囲内で、文部科学大臣の定めるところにより、年金を支給することができる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53279750S9A211C1CR8000 日経新聞
新会員に梶田氏ら7人 日本学士院
学士院の会員は、学術で顕著な功績を上げた科学者から選ばれる特別職の国家公務員(非常勤)。
任期は終身で年間250万円の年金を受け取る。
会員は計134人となった。
┏( .-. ┏ ) ┓
【二つのタイムゾーン/大統領暗殺未遂】
*グリニッジ展望台が
世界の標準の時刻を決めて居たが
人工衛星に、その役目を奪われた
--
*今回の大統領暗殺未遂に
Googleが
二つの異なるタイムゾーンを設定した
アメリカ合衆国:標準時》
太陽が西から出て、東に沈む
他国家:主に日本》
太陽の方が東から出て、西に沈む
目的:日米の時差を【ゼロ】にする
xs4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1312675382500360192 https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1312660184511123456 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
実際のところこんな話どうでもいいよ
バカみたいにこんなことで時間浪費したり、批判だのやってる議員とか呆れるわ
>>544 一応オリザも教授だからそこは許してあげなよw
スガー、神奈川県民はお前に河井夫婦を応援してくれと頼んでねーぞ!
>>550 これが正論
左右無関係に今回は違和感しかない
総理が誰が会員になるか選ぶ事が出来るという法改正は
学術会議の独立性を損ねるため猛反発されるので無理
官邸もそれがわかってるから中途半端な選択をしてるんじゃないんですか
内閣総理大臣は、任命を拒否できる
憲法72条「内閣総理大臣は、...行政各部を指揮監督する。」
国家行政組織法25条2項「政府は、少なくとも毎年一回国の行政機関の組織の一覧表を官報で公示するものとする」
を受けた令和元年10月1日現在の国の行政機関の組織(令和元年12月17日公示)
https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/files/r011217kouji.pdf 4頁めの最上段に「日本学術会議」があるから、日本学術会議は国の行政機関
内閣総理大臣の行政各部に対する指揮監督権は国の行政機関=日本学術会議に及ぶ
任命するも拒否するも自由
平和安全法制とテロ等準備罪に反対する6人を国家公務員にしないだけ
なにこれ?
オメーらがアレだからって言われたいのコイツらw
言ってもいいんですか~wwあからさまになれば学者の地位が地に堕ちますけどww
>>544 何もやってないから文系なんだろ?
何かやってたら理系に行ってるわ
>>518 そう?こんなので政権のダメージになるかなあ?話題として弱すぎるよ。
少なくとも俺はこの会議の存在すら知らんかったし、世間でも内容をほとんど知られてなかっただろ。
俺はいい問題提起として捉えておる。
>>362 あらー…そこで反論すると「文章読めないんだなw」って馬鹿にされるだけだよ?
>>487 学術会議がまとまりつづけるなら、そういうことになる。
チャイナのスパイの疑いがありますでいいんじゃねーの
>>550 まあこれよな。
説明は必要。
じゃないと補欠推薦者をどういう基準で選んで良いかわからない
人事がらみでネガティブ情報は出しにくいけど
詳しく説明しろよ
>>564 それならむしろ言うべきだろう
説明できないわけがないわな
理由は一言
「国賊」だからだよバカ左翼wwwwwwwwwwwww
>>494 簡単に言うと法改正して選挙から推薦にするけど学術会議に独立性をもたせるのは保証するので専門家の学者からの推薦は総理大臣がそのまま通すから安心してくれって中曽根が国会答弁やった
法の運用に国会答弁は関わるから否定するなら無理ない範囲で法解釈変えるか法改正するかしかない
で、現状は安倍政権の時に任命権は否定否定もできるよって法制局が判断したけど
それって法解釈変わってるだろって指摘に対して変わってない&文書は出さないというパターン
身内の推薦で国家公務員になれるんだったら、美味しすぎだな
理由の開示で、期待している(公安案件とか?)のはさすがに勘違い。
多分、これから伸びる若い理系の会員の比重を上げたいというのが
実務家らしいスガさんの発想だろ。
分野が偏っている(法学部系ばっか)、年齢が偏っている(じじばばばっか)。
学術会議がボスとその腰巾着のサロンでなく、若手が自由に参加できる組織にするのが良いね。
河野君、出番ですよ。
>>467 これめちゃくちゃ重要だな
現役会員が次期会員・連携会員を選考する方式は
会員の同質化、偏向化をもたらす
あらゆるグループあらゆる層から広く選考されるべきだと思う
>>562 会員は含まれてないぞ
内閣府の所轄であって指揮権はない
>>572 加藤陽子先生については本当に知りたい
穏健な保守派だぞ
いい加減日本にスパイ防止法つくらんと駄目だな
特亜のスパイが学会やマスコミや役所などありとあらゆる所にまで
根を張り巡らせて、監視し思想の違う者を排除して
中共に都合の悪い政権はこれら学会などを盾にしてメディアに騒がせて潰す行為に
歯止めがかからない
https://web-willmagazine.com/social-history/Vb71R AI(人工知能)を専門とする東工大元教授(70)は
6年前に中国の国家プロジェクトへの参加を呼びかけられ、5年間で1億円の研究資金や給料、手厚い福利厚生など破格の待遇を提示され、中国に渡ったのだそうだ。
これは中国の外専「千人計画」による。
この東工大元教授の研究は、無人機を使って 攻撃したり、自爆したりすることに応用できるもので、「中国の大学は軍事技術を進化させる研究をして成果を出すのが当たり前だという意識が強い。外国の研究者を呼ぶのは、中国にはない技術の流出を期待しているからだろう」
日本学術会議は、日本国内では「戦争を目的とする
科学の研究には絶対に従わない」と声明し、 安全保障分野での研究や開発をタブー視してきた 歴史がある。
しかし、その構成員である研究者たちは、 日本の軍事研究にこそ協力しないものの、 中国の軍事技術の発展につながる研究には 何の抵抗もなく「協力する」のである。
■問題の6人の活動内容
京大・芦名 「安全保障関連法に反対する学者の会」の賛同者
東大・宇野 赤旗で共産党の掲げる野党共闘を賞賛
早大・岡田 赤旗で米軍の沖縄辺野古移設を批判
東大・加藤 日本近代史の自虐史観教育に尽力
立命大・松宮 テロ等準備罪の新設に反対
慈恵医大・小澤 安保法案は憲法9条違反と主張
法的に任命しないことは可能
審査に落ちた理由を説明しなければならないとは、
法律に書いてないんだけど
学術会議は法律素人しかいないのかw
法に基づいてって言ってんだから、問題あるなら裁判おこしゃいい。
国会前でギャーギャー騒ぐのは筋違いだ。
>>577 中曽根の見解が絶対真実でもあるまいし
過ちては改むるに憚ること勿れ
>>546 しかし、別団体のたちあげがM氏にできるかは蓋をあけてみないとわからんとおもう。そこまで信用あるかと。
>>560 菅「日本学術会議法第七条に制定されている通り日本学術会議の推薦に基づいて93.4%の任命をしました。」
この件は学術会議の仕組みや任命から外された6人のイデオロギーが問題なんじゃなくて
「政府が法改正時の法解釈を逸脱した可能性が極めて高い」、という点が問題なんだが
ネトウヨや自民ネトサポは、「政権は自由に法解釈を変えても良い」って言ってんの?
例えば、防衛省設置法や自衛隊法やテロ等準備罪、特定秘密保護法、何でも良いけど
法制定時の法の趣旨や政府答弁や法解釈がどうであっても、「時の政府が自由に法解釈をしても良い・変えられる」と言ってるわけだ、ネトウヨ・自民党ネトサポは
もうそんなのは法治国家じゃないわ
ネトウヨ・自民党ネトサポは人治国家革命を狙ってるわけだ
だから、お前ら中共か北朝鮮に移住しろって、ホント
>>593 裁判で審査に落ちた理由を説明しなければならないと訴えればいい
絶対負けるけどw
>>587 なりすまし自民党支持者だろ
めんどくさいから消えろ
>>590 歴史学的に正しい事が「自虐史観」?
ならその自虐史観が間違っている
歴史学は一次文献を当たって研究するんだよ
政治主導なのはいいが、情報を開示しないで勝手に主導していいとは思わない。
第二の愛知トリエンナーレ問題 聖域じゃねぇんだからよ解散でいいよ
>>594 誤ってるなら誤ってるから変更しますって手続き取って記録に残すのが法治国家でしょ
好きに解釈したいなら北朝鮮か中国に行くのをおすすめする
法律上、自分たちが正しいとと思うなら裁判おこせばいいじゃん
どうせ勝てないの分かってるからピーピー文句だけ言ってるんだろ
>>1 残念ながらご縁がありませんでした。
今後のご活躍をお祈り申し上げます。
学術会議に疑問があるなら
どうして法改正してから拒否しようとしなかったの
これじゃ検察庁法改正の時と同じように途中で話を進めなくなるだけじゃないか
って自民党に言うべき
>>603 道義的に国民に開示しなければならない情報は、
99人の適正だよ
審査に落ちた理由の解説じゃない
>>203>>333
★立憲民主党初の研修会、講師は津田大介
津田大介さんがRT「日本という国がつくづく嫌になる」「ネトウヨは何故日本を美化する?」@tsuda
2chb.net/r/news/1533089974/
立憲民主党初の研修会、講師は津田大介さんwwwww
『官邸前デモや、ネットでのフェイクニュース、ヘイトスピーチについて』
togetter.com/li/1261139
立憲民主党、津田大介と大村秀章を全力で擁護
togetter.com/li/1384739
立憲枝野「慰安婦像や天皇肖像焼きに金を出さない文化庁は廃止しろ」
http://2chb.net/r/news/1569748830/ >>580 そもそもそれができてない時点で日本学術会議法の総則に違反している訳よ…
>>601 祖父の代からの自民党支持者なんだが?
祖父が岸信介氏にお世話になってる
そろそろスパイ法つくるべきだろ
敵国から金もらって政治的な活動してるやつは死刑にすべき
>>599 それは、設立時の趣旨を勝手に変えて団体が変容してきているんだから仕方無いんじゃないのか?
任命したら辞めさせられないんだろ
日本の危機を見過ごすのか?
1億の国費を投じて弔うに相応しい偉大な元総理であるとした直後に
発言を全否定しなきゃならんというキツさよ
判事の再任拒否においても理由は述べられない
己の心に聞いてみろ、ということ
特に、自分が元民青とか、民科のメンバーとか、配偶者が共産党のシンパとか
>>617 中曽根さんもまさかと思っているだろうな…
>>616 それならまずは日本学術会議法の改正が先だな
法治国家舐めてんじゃねえぞ?
「任命しない理由」なんていい方をしてるのは姑息だよ
任命権がないことを理解しながら、自分たちに任命権があるように振る舞っている
こんな小賢しい虚飾言動、これが知性か?
「日本学術会議会員の任命に手を出すと内閣が倒れる危険がある」立命館、松宮孝明教授の
この発言は一体何だ?これはまさに自分たちの利権だと勘違いをしている言動だろう。
しかも倒閣すると示唆している。危険な妄想に捕らわれている言動だ
こんな言動を取る人間が大学教授になる資格があるのだろうか?これが学問の自由なのか?
選挙もせず身内で決めている組織を「学者の国会」と言い切ったが、これがまともな思考か?
きちんと説明しろよ
>>613 自民党と反対側に立って自民党支持者だと言われてもな
NHK
JASRAC
横綱審議委員会
日本弁護士連合会
日本学術会議
>>620 そうそう、推薦方式やめて、もう一回仕切り直しすれば文句無いだろ
脱法行為ってキミ知ってる?
>>620 そうだな
現在できることは極端におかしな奴を任命しないことくらいだ
これこそ積弊だわな。騒ぐ人たちを見ると圧力団体にしか見えん
菅は韓国か中共みたいな人治国家を目指してんのか?
これに賛同しているバカはおめでたいな
>>599 念入りして法解釈してんだからなんの問題もないわ馬鹿が
日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」には積極的に協力しています。
チャンコロスパイを日本から追放しろ!
>>621 普通に違法行為になる可能性が高いからやばいぞーって話だろ
>>627 任命されなかった顔ぶれ見たら真逆だろ 大爆笑
>>621 学者の全人代って言ってた人が正論過ぎて笑う
>>622 自民党は元々内部での活発な議論があっただろう?
今回の問題についても疑問を呈しているまで
自民党は健全な党だぞ
>>621 > こんな小賢しい虚飾言動、これが知性か?
知性ではなく一般に悪知恵と呼ばれるもの
>>599 法律を守って国が滅びるくらいなら法律の解釈なんぞいくら変えても構わん
国を滅ぼすスパイは許さん
それだけハッキリしていれば良い
あえて目立たせて、政府批判は許さないという明確な方針を示した
1強だから今後も何をやっても政権を維持できる。戦争するとなっても、ブレーキ役の野党は無力だから止まらない
w
>>629 日本学術会議はどういう形で「千人計画」に積極的に協力したのかね?
>>624 法改正もせずに法を逸脱した行為をした疑いが強いから色々言われてるんだろうが
何が問題なのか分かってんのかよ
シナチスの千人計画に協力してる日本学術会議からチャンコロスパイを追放しろ!
最高裁で争ったらどうよ?
まあ司法判断はしないだろうが
思いっきり恥をかけ低知能学者どもから
理由を示さないのが一番効くからだろ学者なのに分からないのか
スガー、河井あんりと食ったホテルニューオータニの4000円のパンケーキ旨かったかー?
>>642 できることをしただけで逸脱はしてない
してると思うなら裁判しよう
推測だけど安倍政権の時には解釈変更で推薦蹴ったけど学術会議が大きくは問題にしなかったから今回もいけると思ったんだろうな
合同ヒヤリングで野党から突っ込まれてもすぐに文書出して反論すれば問題無かったのに
黒川の時から反省してないのか問い合わせがあったけど文書は出せない
解釈変更はしてないだからサンドバッグになってる
平田オリザも会員に任命されたぐらいだ
6人がよほどの〇〇〇〇〇〇で目に余るから任命しなかっただけ
さながら江戸時代の安政の大獄は、ちと大袈裟か?
安倍政権時代に味をしめてしまったんだな、菅は。官僚でも学者でも意のままになると。
日本の学者がノーベル賞をとると、政府の手柄と言わんばかりの態度なのに、政府に都合が悪いとなると、手のひらを返すとは。
>>621 この馬鹿者共は一体何なんだ?
学者という権威で駄々をこねれば、押し通ると平然と思い込んでいた態度は一体どういう事だ
「学問の自由」を神と言い換えれば、おまえらは単なる宗教ではないか
>>1 日本学術会議法
【総則】
日本学術会議は、科学が文化国家の基礎であるという確信に立つて、≪科学者の総意の下≫に、わが国の平和的復興、人類社会の福祉に貢献し、世界の学界と提携して学術の進歩に寄与する ことを使命とし、ここに設立される。
≪科学者の総意の下に≫
≪科学者の総意の下に≫
≪科学者の総意の下に≫
ねぇ?総則にすら違反している団体に存在意義なんてあるの??
>>639 それが本当なら言葉を変えてでも説明してもらわないと困るね
反日左翼思想に凝り固まった無能学者に国税を投入してまでの学術会議に意味があるのか?
納税国民は御免被りたいわ。寧ろ、この学術会議とやらの国益に資する意味を説明してもらいたい。
言論弾圧とか面白いこと言ってる人居るな。
日本ほど自由に発言できる国あるんか?w首相脅すような発言しても許されてるのにさw
何してるかわからんような組織は必要ないからな。
どうせなら会議潰すまで行って欲しい。
生命倫理なんか文科省にも内閣府にも審議会があってもうたいへん
>>642 学術会議の設立趣旨を逸脱してシナのための、お仲間団体へと変容させた
これは犯罪だよ
学者の暴走を許すな
軍靴の音じゃなくて学者はなに履いてるんだろ、サンダルの音が聞こえる!
>>459 会議の出張で日当20,000円が支払われる
あと出張旅費や会議室費用まで税金から出る
橋下の講演料2,000,000円からすると安いが
庶民からするとまだまだ高いよね
ボランティアでやってほしいところ
東大の立派な先生はホテルニューオータニの4000円のパンケーキ食ったこと無いってさ
>>650 グクレやボケ
ぶち殺すぞチャンコロ工作員
>>622 「自民党と反対に立って」るんじゃなくて
菅の方針に反対なんだろ?
組織とトップの人間を同一視して
組織の為にトップを批判するのを咎める行為は危険思想だぞ
バカがばれるのがこわいんだよ
強そうに見せてるけどノミほどの心臓とみた
国民の税金使ってるんだから、横領か背任でしょっぴけそうだな
学者先生たち
>>203>>333
愛知県、韓国京畿道と「友好交流・相互協力」の関係提携! 11月に大村秀章知事訪韓
http://2chb.net/r/news4plus/1446303844/-100 2015/10/30
愛知県は来月、韓国最大の自治体で産業先進地域である京畿道(キョンギド)と「友好交流・相互協力」の関係を結ぶことを決めた。
大村秀章知事が京畿道庁を訪問し、覚書を交わす。
県と韓国の自治体の連携は初めて。
★大村が反日展覧会に固執する理由
↓
大村秀章の出身地は朝鮮の京畿道 開城市
i.imgur.com/XQuggWz.jpg
>>654 わけのわからん下手くそなこじつけで例え話を作る事に頼って
まともに説明もできないタワケが書き込んでんじゃねえ。どアホ
頭が悪いんだよ左翼。自覚しろ
>>516 日本の待遇が悪くて中国にヘッドハンティングされてるだけだろ?
今回外された連中は人文系だから中国から求められてないけどねww
>>634 総裁の方針に疑問を呈する奴は後ろから撃つ奴というレッテルを貼られて干されるのが今の移民党
派閥が機能しなくなってから、内部での議論なんて無いに等しい
学術会議の構成比率(部門や年齢や専門)を変えるのは悪くない。
今みたいに前任者があとがまを推薦する仕組みだと現状維持が永遠に続く。
マスコミや一部サヨクさんがわかりやすい図式を作って大騒ぎしてるが、
これが今回の騒動のスタートだと思う。
だって、この6名が任命されたからって、いまさら支持率7割の政権に何の痛痒があるのよ。
任命する理由も言わないんだから拒否の理由も言わなくていい
選挙で選ばれてもいない
国民から全く信任されてないのに
何勝手に特権作って
政治的な権利を行使しようとしてんだよ
文句言ってる暇があるなら
学問してろよアホ
>>669 ググッても日本学術会議が千人計画に協力したという記事はない
あるのは匿名の東工大教授が協力したとあるだけ日本学術会議との関係は全く不明
>>609 ただそれだと補欠推薦の選考基準が難しくない?
元在日朝鮮人のソンテチャク(=池田大作)を崇める左派創価学会(=公明党)が政府に異論?
お前ら与党だろ?
利権目当てのコウモリ政党(笑)
こうやって問題を大きくして学術会議潰すのが狙いかもな
>>677 学術会議から報酬は出てないから、最大限悪くいうなら
学生を奨学金漬けにして買った革靴の音が聞こえるんじゃない?
お友だち優遇で税金をジャブジャブ使うことを批判してたのは、パヨクさんたちじゃなかったかなw?
お友だちが同じことやってたら擁護するの?ダブスタ
こんな組織は不要であり税金の無駄遣い。直ちに廃止すべき。
そもそも民主的手続きで選ばれてねえだろ学術会議?
どっちが独裁なんだかw 学術会議や擁護してるパヨ連中のほうが既得利権で腐敗してるじゃん
上級国民成金豚。しかも俺たちの血税で
>>674 騒ぐほどお仲間で税金浪費してるのを国民に周知されるだけの愚行なんだけどなあ
検事定年でいきなり騒ぎ出したきゃりー思い出す
>>688 ここの団体の経理洗いざらいに調べたら面白そうだよな
ずっと解釈を模索して堂々法改正に向かわなかった理由は何なんだろうね
学者からの大反発という意味ではどっちも同じだし
法改正なら純粋に中曽根解釈を無効にできるメリットしかなかったように思えるけど
>>611 最初は選挙制で選考に偏りが出るってことで
これまで何度も選考方法が変わってきたけど
結局今の方法でも偏りは出るんだよね
欧米でも基本的には選挙か推薦らしいが
この学術会議とやらが今までどう国に役に立ってきたのか、誰か説明してください。
俺、存在すら知らなかった。
【日本学術会議】中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 ネット「外された6人は米国からのタレコミかな?」★7[10/2] [新種のホケモン★] (97)
東アジアnews+ 2020-10-04 08:14
http://2chb.net/r/news4plus/1601766867/ https://twitter.com/ishiiakira/status/1312369027067437056 そうなんですよね。
私も学術会議会員を選ぶのに関与できた例しがないし。
特に自分の所属と言える物理学関係で。
学術会議が「学者の国会」とか「87万人の学者の代表」という言い方はやめて欲しい。
学術会議の新会員は学術会議の中だけで決めていて、会員でない大多数の学者は全く関与できないし、選挙権もない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
普段、税金の無駄遣いを叫ぶパヨクさんたちが、なーんで日本学術会議の肩もつんですかねww
まず推薦理由を明示して、その上でなぜ任命しなかったのかを聞くのが筋
>>686 極めてプライベートな理由だったらどうするん?
安倍ならともかく、
菅が自分から負けるケンカを売る訳が無いんだよなあ
ユーミンを誹謗中傷した白井聡といい
とんでもねぇ学者連中だなおい
早く理由を説明しないと東北出身の自称苦労人の陰湿な男が共謀罪と安保法案と辺野古にケチ付けられた怨念から機会を窺って復讐したという説が確定しちゃうよ
>>699 HPあるから見てくればいいよ。
ついでにお問い合せフォームもあるぞ。
ご立派な肩書持ってるだけで役にも立たん権力欲丸出しの
世間知らずの昔お勉強が得意だっただけの人ら
こんな認識しかないです
ぶっちゃけ利権でしょ
>>653 菅総理が気に食わない、ぐらいしか思いつかないんだよな
本当に謎
>>709 そうだよ
パヨクって阿呆だよな
菅は他人は信用しないんだろ
>>697 総理が選ぶ限り独立性に問題が出るから
ぶっちゃけ法改正は無理なんだと思う
>>688 嘘をつくなチャンコロ工作員
ぶち殺すぞ
>>692 それ、余計に質が悪いな
こんな団体、解体すればいいのに
国民には何のメリットも無いだろ、むしろ害悪だ
独立性保ちたいなら、そもそも国に頼らずやればいいのでは?
税金もらっといて何言ってんだろう
岩盤規制を改革しようとすると猛烈に反対してくるな
巨大な利権があるから抵抗も強い
今回の利権は4兆円
こいつらがその利権を決定権がある
>>702 ほっといてもカネなどの似たような組織繋がりある各種が入れ食いになるからw?
分かりやすいくらい参戦組織が出てくるわw?
>>712 長引いて大きくなる程に学術会議の腐れっぷりが明るみに出るから自爆だよ。
>>697 モリカケザクラとかやってて法律改正する時間無かったんじゃね?w
そもそもこんな法律国民生活にとって優先順位は下の下だから法律の存在すら知らない議員が大多数だろ
>>1 じゃあ、日本学術会議は「推薦しない理由」を全ての学者に説明してるのか?
>>705 決定の理由をきちんと説明すべきだ。
アベとスガがバカなのでバカ判断をしたのではないかという疑惑を払しょくする
きちんとした説明が必要だ。
>>333>>392
【NHK】永田 浩三(ヨン ホンサン)
※ 伊藤詩織のボス(朝鮮組織)←←
★「昭和天皇を死刑」に万歳する国賊!
【証言】舘雅子さん「(NHKで永田浩三がプロデュースした)女性戦犯国際法廷の目的は昭和天皇の処刑が目的だった…」
https://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/ef34d4e6f847c963342f43096a10a8d5 舘雅子「(NHKで永田浩三がプロデュースした)女性戦犯国際法廷の目的は昭和天皇の処刑が目的だった。
『昭和天皇を死刑にする』と言った瞬間の現場は万歳三唱と拍手が起きた。
あれを見た時に大多数は日本人じゃないと思った。韓国がいっぱい来てた」
そして【表現の不自由展】の実行委員は永田浩三 pic.twitter.com/fA7Vs4czK4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>719 アホみたいな国籍透視してないで早く日本学術会議と千人計画が関係があるというソース貼れよ
ネットでは例の6人が中国の軍事研究に協力してるなんていわれてる
だからこそ菅は理由を言えばいいんだよ
コイツラは学者の仮面をかぶった売国奴だから始末したと言えば
みんな納得するだろ?そうすれば支持率はもっと上がる
言わないから学問の自由ガーとか毒台の始まりとか騒がれる
支持率にも影響するだろう
菅って喋りがヘタなんだよね
そもそも理由を言わない
これ、みんすの仕分け対象になって無かったのかよ
阿呆だね、みんす 笑
>>701 おかしいよね
日本学術会議法の総則には
≪科学者の総意の下に≫
と明記してあるのに
学者や専門家でも日本学術会議を知らない人がいるね
胡散臭いところやん
>>697 憲法解釈の問題になるからでしょ
学術機関は政治から独立してるという大前提を崩さないと、中曽根解釈は無効に出来ない
>>729 まぁ当然だろな、「推薦には値しない」だろうな
という事で、「任命には値しない」でok
そもそも
非科学的な分野の連中が
わんさかいるんだろ
科学的な見地からの意見なんぞ
そいつら出来るわけねーだろ
クビだよ、税金のムダ
税金もらうが資金の使途には介入するな、か
ふざけるな
学者はサヨクがどうこうなんて問題にせず
自分らのちっぽけな独立を脅かされたことにガチギレして
連帯して噛み付いてくるぞ
>>602 加藤女史はインタビューで
「日本が早く戦争をやめなかったから犠牲者がこんなに増えた」というニュアンスでしゃべっていました。そこには、アメリカ軍の一般市民に対する無差別爆撃の非人道性を糾弾するのではなく、
日本が戦争をやめなかったからこのような爆撃をされた
つまり広島の原爆記念碑の「あやまちはくりかえしません」と同じような思想に基づいて話をされていた
あーパヨクにもてはやされる原因はこれかな
まだ金払えってさ↓
加藤女史「戦死者には厚い手当てが支払われたが、爆撃で被害を受けた人にはまったくない。それがアジアの人々に迷惑をかけた賠償が進まない原因でもある」
>>720 ネトウヨってどこまで低能なんだよ・・・
議員と官僚の区別もついてねーとか・・・
既に文系は研究として終わってるからこんな会議いらんでしょ。
>>736 それって、胡散臭い学者(自称)や専門家(自称)が居るだけなんじゃ・・・
>>745 馬鹿、公開されてるのだけ見ても対して分からんよ
まあ、ガサツな団体ならボロ出るからな
推薦理由を先に出せば?
不適格だから除外した、で終わる話だろうけど
>>692 報酬出てないなら何に使ってるの?
すごい金額だわな
全額使途不明金?
少なくとも選ばれなかった奴らの名前を出せ
できれば経歴も
>>746 加藤さんが「説明したら困るのは本人と学術会議さんなので控えます」と言ったら神
それから学術会議で選ばれた他の連中もだらしない
まずは6人拒否られたんだから
任命された連中はみんなボイコットするんだよ
学問の自由を守るんだろ?
なら105人だっけ
それ全員で戦争しろよ
千年計画って意味分かって参加してるんだろ
言い訳出来ないよな
>任命されていない方を任命していただくことを要望する
これかなりバカっぽいな
任命権者が任命しなかったのに食い下がって任命しろと要望書出すって
クレーマーかな?
どっちみちつぶれるでしょ学術会議
俺たちの血税使ってたわけだし。国民が怒ってるから。大多数の国民を味方につけたからスガは賢い
学術会議擁護してる連中が大体いつもの香ばしいメンバーで少数だからなおさら
>>733 少し気になったけど、日本学術会議が協力してるという記事は見るが、6人が協力してるとはどこにも書かれてないと思うぞ。
実際のことはどうか知らんが、ネットではなんて書き方してる以上、その辺ちゃんとしてほしい。
>>709 いつも負けてるだろw
黒川を検事総長にしようとした時も負けたし
>>743 佐高信なんかと組む段階でどの程度の人間か分かる
>>756 言いたい事はわかるけど
「千人」
ねw
>>747 終わってるからもういらないよね?で整理したら、
新しい稼ぎ頭が全く生まれなくなった
いま生きてる子もそのうち滅ぶ
その時が日本の学術のほんとうの終わり
日本語の論文が出なくなるし、大学の授業も基本英語になる
>>749 アホかよ
そもそも内閣府が運営してる会議体やぞ
ボロが出たら菅のクビが飛ぶわ
>>1 政府は理由をはっきり言ってやればいい
よけいな配慮は誤解を生む
>>743 戦争の早期での講和を目指していたのは事実じゃないか
補給も不安定なんだから
民間の戦争協力者の被害が悲惨なのは同情するよ
賠償金は難しいが
>>748 肩書で転がせるくらいちょろかった過去があるんだよね?
過程に騙される?あとから検証したら吹かしでした?
でも後の祭りで席に座られてやることやられて30年?
>>767 だって関与できない独立組織なんだろ
人事に介入出来ない
お前ら、支離滅裂だよな
選挙だったときの方が偏ってたんじゃないの。
第一線の学者さんは政治にあまり興味がないから
組織票で当選できちゃう。
学会推薦は良さそうな制度だけど、これもだめだったの?
今の制度(前任者推薦?)は、いかにもマスゴミが嫌いそうな
ボスとお友達たちのサロン化をまねきそうだがw
ここは絶対批判しないのな。
>>203>>333
【愛知県知事リコール】高須院長
町山氏・津田氏・香山リカ氏を刑事告発
「署名活動妨害された」…愛知県警が捜査
https://togetter.com/li/1584956/ ★香山リカ(大村秀章・津田大介、辻元の仲間)
香山リカ@rkayama
津田さん謝るな。津田さん悪くない
mobile.twitter.com/rkayama/status/1157605669945524224
香山リカ「カモン、ネトウヨ!カモン、ネトウヨ!」 @rkayama
2chb.net/r/news4plus/1542088400/-100
■香山リカ(金梨花) 立教大学教授
立教大学総長に在日2世、カク・ヤンチョン氏が就任
2chb.net/r/news4plus/1527375976/-100
立教大に在日2世が第21代総長に。
「外国籍の同大総長は戦後初。
母校としてとても誇らしいです。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
河野さんが「今話題になってる学術会議ですが解体の方針で考えてます。まあ、税金でやるのでは無く、自前でやられる分には国は関与しません。」と言わねえかな。
たとえば姜尚中●ねって気持ちも社会科学の推進力になるから、その存在はあった方がいいんだよ
>>775 人事と運営が一緒なの??
アタマ大丈夫か?
>>1 会社でも何でもそうだけど、人事の理由開示したらガバナンスは成り立たないのでは?
>>757 任命しなかったら、
全員辞職。
それくらいは学術会議は考えていると思うぞ。
>>768 俺の書き込み読めよw
俺は君が今後恥をかかないよう指摘してあげただけだw
日本学術会議側が説明しろって言ってるんだから遠慮無く日本国民に克明に説明すれば良いがな
>>783 馬鹿、役人と大臣の責任だろ
そんなんで総理が責任取ってたらいくつ首があっても足りないよ
>>732 甘利明 Official Web | Akira Amari(魚拓)
日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」には積極的に協力しています。
>>785 今の感じだとじゃあこれ幸いと廃止の方向に向かいそう。
>>785 それいいな
全員辞職したらそれを機に解体しようぜ
そもそも総則にすら従ってない団体なんて解体一択だよ
>>752 国際会議とかに出たら、金がかかるぞ
交通費宿泊費だけでも1人10万いくから、俺の勤めてる小さな会社でも国内の学会も含めて年に百万ぐらい行ってるし
>>772 どこかの国には実に都合がいい学者ですなあw
>>792 内閣府の大臣は菅だろwwwww
あほかよwwwwww
任命拒否された教授、立命館大法科大学院の松宮孝明教授が生出演TVで
「ここ(日本学術会議)に手を出すと内閣が倒れる危険がありますよ。
なので、政権は撤回するなり早く手を打った方がいいですよ。
これは政権のために申し上げておきます。(ニチャァ…)」
生放送で恫喝してて引いた。TVで犯罪予告とか
学者の常識のなさ異常さが見て取れた
>>793 甘利さんに説明責任が出てきたな
もう無茶苦茶だ
なんか国の役にたってるの?
なにか成果をあげてるの?
「そいつら中国のスパイです。」
って、CIAから通報がありまして。
任命拒否した理由も説明できんだろうし拒否できるようにした法制局の文書も出てこなさそうだし菅は国会開いたらこれと河井の権で詰められて終わりそうだな
こんなチャンコロスパイやパヨが税金に群がる利権は解体しろ!
>>785 日本の全学者vs首相官邸
の戦争になる。
日本学術会議とか税金出してまでいらんやろ
いい機会だからなしにしてしまえば
学問は日本学術会議なんかなくても自由にやれる
>>808 ならねえよ、日本学術会議を糞と思ってる学者の方が多い
>>799 団体の不正を監督官庁トップがいちいち責任取るか?
見つけて処分ふるだけだろ
馬鹿
>>800 この発言はマジでヤバかったな
多分こういう人間だからパヨク側の援護射撃が少ないんだと思うわ
>>738 そういうことだな。
てか、こいつらが推薦してきた人間が無条件で任命に値するかなんて分かんねぇわな。
もしかしたら、中共やロシアのスパイかも知れん。
もしかしたら、前科持ちかも知れん。
もしかしたら、公安にマークされてる過激派かも知れん。
閣僚に関しちゃ「身体検査」を煩く言うのに、こいつらに関しちゃノーガード?
あり得んよな。まったく。
>>799 団体の不正を監督官庁トップがいちいち責任取るか?
見つけて処分するだけだろ
馬鹿
馬鹿と話すと疲れるよな
そもそも要らない組織だがそれは置いといて、
選挙ならまだしも縁故推薦をそのまま審査なしで入れてたらゴミクズに乗っ取られるやん
普通に考えて
周りの政治屋が騒ぐのをまず止めたほうがいいと思うんだ。またいつものがいつものヒステリーか、、としか見えないから。
>>812 大臣が責任とるって書いたのおまえだからwww
>>798 君の先祖にも戦死した人がいるだろう
早期に停戦できなかったのは痛恨の極み
何が間違ってるのか?
当時の海軍に停戦に尽力した人もいるぞ
今回任命された学者さんも現有の学者さんも
辞表をとりまとめてGO!
ノーベル賞とった梶田さんを先頭にすれば国民の支持も集まるかもなw
>>816 おーい
自分の書いたこと忘れちゃったの?????
組織的隠蔽気質と金儲け利権の中国組織 日本学術会議❗❗❗パナマ文書関連者より❗
>>817 ほんとコレ
開き直る屑パヨク連中
国民は許しません
こんな大問題になるって思ってなかったんだろな
しかも理由も提示せず強行しようとしてるし
どーすんだろねー
どうも菅首相は人事を甘く見てるな
所轄の大臣がやった、ならわからんでもないが首相がやらかすってのはがっかり感半端ない
>>808 この騒動をきっかけに「大学に長いこといるけどあんなもの無用の長物」
って言ってる人が雨後の筍の如く出てるけど。
あと学者って在野も含むけど戦争するとはとても思えん。
>>808 この勘違い具合
もしかしてコイツ松宮本人じゃね?
面白くなってきたw
245 :日出づる処の名無し [↓] :2020/10/04(日)
はじかれた連中、これを主導したのかねえー
衆議院議員 長尾たかし
@takashinagao
日本学術会議が覚書を交わした中国科学技術協会は、中国工程院と提携。
この中国工程院は事実上、中国国防部の傘下。
日本学術会議が注目されたこの機に、何の為の覚書なのか?
機微技術が流出しない方策を講じてきたのか?
衆議院議員 長尾たかし@takashinagao8時間
繰り返しですがぜひお読みください。
日本学術会議では、「学問によって学問の自由にガイドラインを設けている」のです。
理科工学系の機微技術が海外に流出している可能性を放置している可能性があります
しっかりとご説明を受けたいと思います。税で運営されてますので、当然です。
>>785 そこまで政府と事を構える気は無いな
研究費が無いと実験できない理系が猛反発する
まぁ次の推薦は3年後だからそれまで政府はもうちょいうまいやり方を考えて下さいよ、というところだろう
今回の菅のやり方だと反発せざるを得なくなる
>>825 こういうやり方は恨みを買うのを理解してないのかね
未熟すぎる
>>817 うん
こんなセコいいやがらせじゃなくて
やるなら正面堂々スパイ防止法制定だわな
>>795 私大教連と全大教が総理の任命拒否を撤回するよう声明出してる
シナは日本国民の分断を狙って工作
それを請け負っているのがパヨク
>>814 しかも立命館だから、あっ…(察し)ってなったわw
2016年のダッカテロ手引きした犯人も立命館准教授だったから
>>825 2018年と先々月に内閣法制局と見解擦り合わせてるんだから
完全に狙ってやってるに決まってる。
鳩ぽっぽが思いつきで腹案がありまーす!って言ったのと違うぞ。
>>820 ひいじいちゃんは名誉の戦死をしたのさ
沖縄でな 記念公園に名前があるよ
だがなお前らみたいなパヨクに利用されると知ったら
墓の中で烈火の如く怒るだろうさ
バイトの面接落とされたのは納得できないから理由を言えって・・・
ずっとスマホいじりっぱなしで誰かと連絡してたり、どう見ても仕事できるような外見じゃ
なかったり、変なパンフ持ってきてアジったりしてたりする人雇えないと思うが?
>>832 政府の方も「いい加減にしとけよ」って警告だと思う
学術会議の実態が最高にヤバくてそれを明るみに晒し最終的に解体まで持っていけたとしても
そうと知りつつ何十年も税金で食わせてきたのも自民党だから「よくやった」とはならん気がするね
そろそろ昭和やめたら、いいねん
いつまで、昭和やねん
(*´・ω・`)
政府に対して始めから過度に反発して非協力的だからダメなんだよ
幹部がサヨク思想に染まって自虐史観で物事を判断してるからそうなる
技術や人材のセキュリティ面でも政府と協力しないとやっていけない
アカデミーは政府に対して融和的で協力的な姿勢じゃないと成り立たないし役にも立たない
独立性ってのはその上で客観的な提言ができるようにするためのものだ
>>827 「学問の自由」を
政府が蹂躙した。
日本の民主主義の歴史にとって極めて重大な局面だ。
その重大性を理解できないやつは大学で歴史や法律、科学の基礎を勉強しなおせ。
>>800 世論工作で民主党が政権取れた時代は、
連中やマスコミを敵に回すと、その脅しの通りになったんだろうな
国民全員で政府の移民になるなら
この総理を放置すればいい
日本は法冶国家だ
義務のないことをさせてはいけない
>>841 大問題にすることを狙ってたとは思えんのだけど
理由が示せないと支持率に影響するし、ぶっちゃけ6人くらい自分に反対する奴が入ってもなんてこたーない
プラスに対してマイナスが大きすぎるよ
>>856 もう無理して書き込むなって
おまえのオツムでは無理や
>>831 今回の6人の知識を総動員すると、
キリスト教学を用いた低酸素下での飛翔体推進技術の行政法的解釈
とかかな
ヤバい奴がいるんなら
どうヤバいのか開示しないとな
察して忖度しろってんなら御用集団にしかならないし
そんな団体じゃ存在意義がない
>>853 史上初めての拒否とか言ってる馬鹿に言われてもねぇ…
>>841 すり合わせた結果が、なぜこうなったのかが疑問なんだよね
法制局も解釈に変更は無いと言ってるし、狙ういがさっぱりわからん
>>841 本当にすり合わせ終わってたら先日の野党ヒヤリングで任命拒否できる根拠の文書叩きつけて終わってただろね
わざわざ解釈変更はしてない&文書は出せないという隙を見せることはなかった
そもそも総理大臣の所轄なんだよ所轄
管轄なのである
駄洒落ではない
>>842 おお、祖父の兄弟が学徒動員で沖縄戦で死んでいる
早期にもっと有利な条件で停戦すれば、沖縄戦をやる意味はなかったんだよ
どこがパヨクなんだか
祖父は産経新聞の創業からの愛読者だしな…
>>861 お前、推薦者リストみてピント来ないの?
安部政権に批判的だったことを理由にしてるアホはもうどうにかしてくれんかな
鳩山政権の内閣官房参与だった平田オリザも学術会議のメンバーなんだから、それは理由にならんの解るだろw
政府に人事の理由を開示させたきゃ、
法改正して国会同意人事にしろ。
全部公開で議論されることになる。
どうだ、いいだろ?www
これって騒ぐだけ逆効果だと思うわ。
やばい圧力団体じゃん、これじゃ。
まともなメンバーがかわいそう。
>>871 そういやパヨチン代表格の平田オリザとかはなんか今回の件に声明とか出してるのかな?
>>858 ここまで発狂するのは予想外だったろうな
おかげで国民に税金で学者ごっこしてる連中の有害さを周知できたのは良かった
内部の推薦でメンバーが決まるとかクソ組織すぎ
推薦理由も明らかにしろよ
そもそも日本学術会議だって国家機関なんだから
内閣という国家機関が任命拒否の理由を公開しないとといけないなら
同じ理由で国家機関の学術会議も推薦理由を公開しないとダメだろ
ましてや任命が形式的で実質的な任命権が学術会議にあるというのであれば
>>870 政府がそう思っているなら、
政府はそういえばいい。
黙っているからいろいろこじれる。
>>1 日本学術会議は、大戦に協力した学者たちが、反省
のために組織されたものだから、基本は反日。国か
ら莫大な金をもらっている。でも口は出すな。w
罪もない親子を車でひき殺した飯塚がいた所
ってのもある程度影響してるだろうな
>>874 声明出すと自分の身にも火の粉が降りかかるから知らんぷりだろ
内部の推薦で国家公務員になれるなんて
国民知ったらビックリだよな
ふざけるな~ってなるよ
>>852 どういうイメージなのか知らないが戦争反対!とかいう団体ではないぞ
>>877 異常だよな
誰が税金から給料もらうか、誰が特別な年金もらえるのか
仲間が決めてるんだから
国会議員を国会議員が決めているようなもんだ
何が民主主義だよって思う
>>871 まともなやついるわけないじゃん
まともだったら血税10億に罪悪感おぼえて
自分たちから内部告発するでしょ。この組織は妥当か?って
それをしてなかったってことは私腹肥やしてたんだよ
>>860 科学と魔術が交差するとき物語は始まる・・・
>>874 平田オリザは拒否されずOKだったよ
だから朝日・毎日・東京新聞と立憲・共産の「安部政権を批判していたからだ!」ってレッテル張りが馬鹿馬鹿しくてw
>>867 後からはなんとでも言えるんだよ
早くやめとけばよかったなんて無責任に言うな
自己満足かもしれんが
じいちゃんは精一杯戦って名誉の戦死をしたのさ
なぜそれがわからない?
>>868 察するのと明言するのは歴然とした差があるからね
明言するのなら まあ受け入れるしかないでしょ
>>879 だいたい中曽根が選挙から推薦制に移行したからおかしくなったんやぞ
>>884 終身年金の額を聞いたら国民は「いらん」って言うだろうな
>>881 GHQが発足させたも同然の過去は絶対に隠すしな
>>889 冷酷な菅さんが今更安倍マンセーなんかしないよな
阿呆なパヨク
組閣人事見てないよかよ
>>880 は?
政府の人事だ。政府が言う事ではない。
文句ある奴が言えばいい。
ますは、学術会議が言うべきだなwww
その次には野党が言うべきだなwwwwww
>>883 確かにそうかもなー
今回は団体からの声明はちらほら見るけど学者連中からは右も左もあんまり目立つのが無いんだよねぇ…
>>898 別組織にすれば批判かわせると思ってるのかよ
ただの代打のくせしやがって勝手なマネしてんじゃねえよ。スガは早く国会を解散しろよ。
>>882 調べたら本当にいたw
まんま腐敗した既得利権団体やね
国民からの税金をぶんどって、左翼活動で日本を売る
吐き気を催す邪悪だわこいつら
>>901 管轄も構成員もやってることも全然違うんですけどw
>>858 ちょっとは批判あるけど大した事ない
検察庁法改正と違って国民も関心持たないはずって思ってたんでしょ
>>889 ありがとう
それは知ってるんだけど、今回騒いでる事に対してなんか声明出したりしてるのかなぁと思ってさ
>>890 学徒動員では基本的に文科だけが戦場に行った
三島由紀夫が理科に行ったのはそのため
学問やりたかったのに若くして死ぬなんて悲しいだろ
しかも無条件降伏だぞ、情けない
>>900 ツイッター見るとチョコチョコあるぞ
極左運動家みたいな学者以外は学術会議のことに関して否定的
貴族院だの学者の代表ぶるな!とか一部学者の小遣い稼ぎの場所とかボロカス
菅首相も菅首相だけど、大臣も大臣だよな
大臣が「私の権限でやりました」って庇わないと
そうしないと、一国の首相が好き嫌いで人事をやるってことに帰結する
これは国として物凄いマイナス
こういうクソみたいな団体いくつもあるんだろうな
推薦だけで国家公務員で終身年金だもの、いらん事言うなって思ってる連中大勢いるだろうよ
そういやゲーノー人の動員は豊原功補ぐらいしか見かけんな
>>904 学術会議OBは学士院には入れないんだな
それなら分かるよ
でもそうでないなら、説明は居るよな
関連性が無いと言うなら
>>902 解散総選挙したら一番困るの維新以外の野党だけどなw
今より議席数減るの確実だから。
あと大阪だけは維新の一人勝ちで旧民主に続いて自民・共産も壊滅する。
菅さんは一代でここまで来た人だからしがらみとか気にせずにやりたいようにやるだろうな、失って困るものも無いし
公にできない理由があるんだろう。推薦してきたものを、そのまま任命する簡単なお仕事をせず、あえて任命拒否したってことは相当な理由だろう。
>>333>>542
日本共産党練馬地区委員会
@jcpnerima
【拡散お願いします!】明日27日の練馬駅北口・街頭演説(16:30~17:30)を
上野千鶴子東大名誉教授が初の選挙応援! 猿田佐世弁護士、永田浩三武蔵大学教授、小池晃参院議員、民進党議員(未定)もスピーチします。ぜひお越しください。
(動画)2019.05.03「5.3憲法集会2019」: 永田浩三さん (ジャーナリスト、武蔵大学教授)【9/26】
https://blog.goo.ne.jp/uo4/e/4f763b1feb44a65bab56b65bf22972eb そうか。そんなに今回の措置が、
法律学的に根拠がないのならそれは確かに良くないな。
次の改選時までに、きちんと政府が関与できるよう改正するのが良い。
せっかく国民にこの組織のだめさ加減を知ってもらえたのだから
思い切って新組織に作り直すというのは無理かね。
>>907 アジアの解放を叫んで死んでいったのさ
願いが叶ってそれで満足だろ
操作しない理由、開示を 日本集団ストーカー被害者が首相に要望へ ★ミ
>>910 みんすはなにやってたんだろうな
自分たちのお仲間利権には目をつぶってたの?
>>908 元々が政府が学者にアドバイスしてもらうために存在するからな
仕方ない
>>901 日本学士院(にっぽんがくしいん)は、学術上功績顕著な科学者を優遇するための機関として文部科学省に設置されており、学術の発展に寄与するため必要な事業を行うことを目的としています。
https://www.japan-acad.go.jp 年金はインセンティブや
これもたいがい無駄金やとはおもうが議員年金の方がよっぽどいらんな
>>912 学術会議の委員になることが暗黙の条件になっていたなら問題になるね
そもそも学士院に入ったら終身年金がもらえるということに改革案を出さない時点で
日本学術会議も身内の利権を守るためのものと言われても自業自得でしかないわ
>>912 学士院批判はさすがに頭悪すぎるだろw
あれは学者の殿堂みたいなもんだぞ
これ以上学者冷遇して国力弱めたいのかよ
日本国民の税金使って反日活動をしたい!
自分の金は一銭も使いたくない!
もうね、タヒんで
こんな組織は解体してしまえと思うけれど、
あのハゲの対応が楽しみなので、もっとやれ
>>906 拒否されてない自分が声明だしたら「安部政権に批判的だったから拒否された」ってアホどもが作ったレッテルが意味なくなるだろw
>>929 共済年金や厚生年金貰ってるわけで
それ以外の特別の年金いらんだろ
>>937 そうだよな
だから事故起こす奴も出てくるんじゃないか
>>908 いやさ、ほらパヨチン代表格みたいなのの意見がなかなか見当たらないなぁと思って
>>929 学術会議批判も含めてそうなんじゃない?
24てすげえな
こんだけ伸びるってことは疑問を持ってる人達も多いってことだろうから良いことだな
日本学士院は日本学術会議に統合されたあとに独立してるからな
さすがに無関係主張は苦しい
100人近く承認されてる中こいつら6人だけ拒否
普通に考えれば相応の理由が存在する
んでそれを公開した場合この6人は日本に住めなくなるじゃん
こんな奴らでも一応日本国民だから政府は配慮してんじゃないの?
自殺でもされたら困るし
>>920 それは後付けだと分かる史料があるよ
他方の祖父がジャワに軍属として言ったが……
植民地だったことは間違いない
>>933 今は学問の自由の無理筋憲法違反で戦うスタンスじゃなかったっけ?
>>940 だって殆どの人は安部政権に批判的でも問題なく任命されてる訳で
>>944 ほら、またブーメラン
怪しすぎでワロタ
>>940 ああ確かに
他の人が書いてるけど三浦瑠璃は政府批判してたよ
他は批判的だね。実名匿名含めて。
アベガーでよく見た学者は政権批判してるけどw
>>943 レスの大半はネトウヨの印象操作だけどなw
>>952 と必死に印象操作するパヨク
何かあるぞ! 笑
>>907しかも無条件降伏だぞ、情けない
対米開戦前、軍部が言ったってさ。
日本のアメリカに対する選択肢は、二つだと。
戦わずしてアメリカの軍門に下るか、
戦ってアメリカの軍門に下るか、
この二つだとw
マジで。軍部の誰が言ったかは知らぬが。
学術会議がシンクタンクみたいな役割だったら、今までスパイが所属できてた方が問題じゃないか?
>>947 現にアジア諸国は戦後独立していっただろ
裏切者だからです
犬だからです
あなたもお仲間ですか
スガー、秋田から出てきたお前に情けをかけてやった横浜市民にこれ以上、恥をかかせんじゃねー!
>>940 政府からそれなりに気に入られないと最初から推薦されないんだよ
研究そのものよりも政治的にうまく立ち回る能力が必要条件
>>912 学術会議会員は殆どが退職後に厚生年金なる終身年金をもらってるらしい
厚生年金というのは国から毎年何兆円と流れる特大利権
こっちを早急に廃止すべきだよな
共謀罪反対の学者も集団的自衛権反対の学者も実はたくさん任命されてるんだよなw
この6人はそれ以外の何かがあったってことだろう
テレビに出ていた立命館の学者を見る限り学者の世界の中で敵が多いんだろうね人格的に
>>927 文化功労者の年金とか人間国宝が引退してもお金もらえるのと同じような考えで使われているお金だろ
個人的には全部無くてもいいと思うけど
一国の首相が好き嫌いで人事しちゃいかんよ
そんな国は衰退する
ゴマスリが出世する会社が潰れるのと理屈は同じ
>>947 その割りに糞まじめなのか何なのか現地で井戸掘りとか道路整備とかインフラ整備したり現地民に教育施したりしてんだよな
石油採掘までして現地有力者にそのまま渡したり、現地民に戦い方教えたりしてたから日本負けてからも戦って独立できたからな。
>>962 そうそう、消費税上げるなら
こういうの山ほどありそうだけどな
特権階級へのご褒美年金
>>955 左連中が言う革命で真っ先に倒されるやつだよねw学術会議の連中
まんま、民から血税を吸い上げるお貴族様・上級国民だし
しかも構成員が左翼というw 共産党の不破の豪邸と同じ。結局左翼は国民の敵なんだよな
コロナでクソ忙しい時期に私利私欲で発狂して
新内閣の手をわずらわせて国民に迷惑をかける
これがコイツらをよく表してるジャマイカ
スガー、お前が河井夫婦に1億5000万円渡したってことは横浜市民が河井夫婦に汚い金を渡したってことになるだぞー!
>>88 久野潤って初めて知った
そして小泉訪朝後に小学生が北に拉致られたのも初めて知ったビックリ
>>968 本当に日本のために働いた人なら良いけど、シナのために働いた人にやるのは勘弁
パヨクが巨大利権を守ろうとしてる、って構造が笑えるね...
>>961 平田オリザが!?
君なかなか面白いなw
そもそも選挙で決めてた日本の代表が
選挙で決めていない学術会議にNOという
どちらが正しいかは明白
アベットラー&スガ―リンの
楽しい
日本文化大革命マンセー
政権批判の文化人は全員粛清
ポルポト並の恐怖政治発動
文化人知識人大弾圧万歳!
ついでに電通売り上げアップ万歳!
>>978 これ、小学生でもおかしいって分かりそうなもんだけど
パヨクって阿呆
学士院との混同はさすがにあほすぎる。
学士院は日本の学術を極めた学者の殿堂。
学者の全人代、学術会議とは違う。
というか、学術会議も極左が入り込んでいるが、全員がそうなわけでない。
梶田さんは学術会議議長から学士院会員に進むべき人よ。
>>945 その懸念はあるね。胡散臭いしね。理由の公表の期待もあるんだよ。でもね。
一方の官邸にしても、自分が気に食わない議員を落とすためだけに1億円の公金を
つぎ込んだ政権を引き継いでいる独裁色の濃い政権だしね。
どっちもどっちと思う。いずれにせよ、官邸から理由の説明を出さないことには
政権にダメージが残るね。学術会議を追い詰めるだけの理由公表が楽しみ。
100人以上任命されてんのに6人だけ弾かれるって相当なヤバい奴って事だろ
理由明かしたらそれこそ学者なんかやってられないんじゃないか
>>981 君が中学生になれば少しはわかるかもしれない
>>88 政府に提言、勧告、要望ができて
政府はそれに応じないといけないんだから立派な政治権力だな
>>980 ここは、思想狩りと学歴コンプと上級国民批判の社交場と化してるからなw
スガー、お前は神奈川県の面汚しだー、秋田に帰れー!
>>988 じゃあ、金輪際ネトウヨとは呼ぶな 笑
中学生って呼ぶの? 阿呆
>>984 梶田さんは既に日本学士院の会員になってるんじゃないかね
>>990 中曽根はそこに原発推進派を入れたかったんだろうね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 10分 2秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250701155704caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601797378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★24 [蚤の市★]YouTube動画>4本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★5 [蚤の市★]
・任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★10 [蚤の市★]
・任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★16 [蚤の市★]
・任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★26 [蚤の市★]
・任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★13 [蚤の市★]
・任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★14 [蚤の市★]
・【日本学術会議】<任命拒否の文書>「不開示」 人事理由、内閣府が決定! [Egg★]
・【菅義偉首相】日本学術会議の会員候補の任命拒否問題は「法に基づいて適切に対応した結果だ」 ★3 [Stargazer★]
・【菅義偉首相】日本学術会議の会員候補の任命拒否問題は「法に基づいて適切に対応した結果だ」 [Stargazer★]
・【菅義偉首相】日本学術会議の会員候補の任命拒否問題は「法に基づいて適切に対応した結果だ」 ★2 [Stargazer★]
・菅首相「日本学術会議の任命は法に基づき対応した」。無能な官房長官に代わり適切に説明
・宇都宮なんとかネクスト都知事「任命拒否した菅首相は日本学術会議法の解釈を誤っている!」
・【高田延彦】承認しない理由を説明しないといかんだろ…菅首相の学術会議任命拒否 [クロ★]
・【学術会議】梶田会長、菅首相と会談「任命拒否の理由、こちらから回答を求めていない。重要ではあるが主要な目的ではない」 ★4 [ばーど★]
・【学術会議】梶田会長、菅首相と会談「任命拒否の理由、こちらから回答を求めていない。重要ではあるが主要な目的ではない」 ★3 [ばーど★]
・日本学術会議で、愛知県の大村知事「任命しないなら説明しないと」「正直言って驚きましたね」 ★3 [首都圏の虎★]
・鳩山由紀夫元首相、学術会議の任命拒否問題で菅首相に呼びかけ「理由を逃げずに国民に話しなさい」 [きつねうどん★]
・【ポッポ】鳩山由紀夫元首相、学術会議の任命拒否問題で菅首相に呼びかけ「理由を逃げずに国民に話しなさい」[10/7] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・日本学術会議 任命除外はヘイトスピーチ!
・日本学術会議 任命除外はヘイトスピーチ!
・【報道特集】日本学術会議「6人を速やかに任命を」 [クロ★]
・科学誌「ネイチャー」 日本学術会議の任命見送り 社説に掲載 [首都圏の虎★]
・【日本学術会議】7月に新会員候補者105人を承認へ 前回は政府が一部任命拒否 [すらいむ★]
・首相と学術会議会長 会談も任命めぐる明確なやり取りなし [クロ★]
・【速報】加藤官房長官、日本学術会議の会員候補の任命拒否について「見直す考えはない」★6 [記憶たどり。★]
・【速報】加藤官房長官、日本学術会議の会員候補の任命拒否について「見直す考えはない」 [記憶たどり。★]
・【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★4 [ばーど★]
・【速報】加藤官房長官、日本学術会議の会員候補の任命拒否について見直す考えはないことを明らかに [クロ★]
・【速報】加藤官房長官、日本学術会議の会員候補の任命拒否について「見直す考えはない」★3 [記憶たどり。★]
・学術会議任命拒否 梶田会長と早期会談求める首相宛て要望書決議 [ひよこ★]
・【学術会議任命拒否】任命できない人が複数と副長官が首相に報告 [クロ★]
・【学術会議】拒否理由の開示請求「菅首相から何の説明もない」 [クロ★]
・【学術会議】ノーベル賞・本庶佑氏「理由を開示せずに任命を見送れば極めて危険なことになる」★6 [ばーど★]
・日本学術会議の任命除外 枝野「明確な違法行為」 ネット「そういう戦略で一部のマスコミは褒めてくれても、大多数の国民は呆れています [Felis silvestris catus★]
・【任命拒否】日本学術会議・大西元会長「総理は多様性を認め、政策に生かすべき。レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」★9 [記憶たどり。★]
・【学者】「とんでもないところに手を出してきた。共謀罪は有益な助言してあげたのだが...」日本学術会議任命見送られた松宮教授 ★7 [ばーど★]
・門田隆将「そして任命拒否問題をスクープしたのは共産党の赤旗で共産党と日本学術会議は発足以来濃い関係」 ネット「学術会議解体で良い [Felis silvestris catus★]
・【任命拒否】日本学術会議・大西元会長「総理は多様性を認め、政策に生かすべき。レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」★14 [記憶たどり。★]
・【任命拒否】日本学術会議・大西元会長「総理は多様性を認め、政策に生かすべき。レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」★11 [記憶たどり。★]
・【学者】「とんでもないところに手を出してきた。共謀罪は有益な助言してあげたのだが...」日本学術会議任命見送られた松宮教授 ★3 [ばーど★]
・東京大学准教授「日本学術会議に関してツイッター上では任命拒否肯定派が批判派を上回る」 ネット「いずれにせよ縮小か廃止 [Felis silvestris catus★]
・首相の任命拒否「想定せず」 学術会議人事、04年文書に明記(時事) [蚤の市★]
・【学者】「とんでもないところに手を出してきた。共謀罪は有益な助言してあげたのだが...」日本学術会議任命見送られた松宮教授 ★8 [ばーど★]
・【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★3 [ばーど★]
・首相、学問の自由侵害否定 学術会議6人任命拒否 除外理由語らず(西日本新聞) [蚤の市★]
・菅義偉首相、日本学術会議の会員選考について「閉鎖的で既得権益のようになっている」と批判。改革の必要性を強調 [Felis silvestris catus★]
・【学術会議任命拒否】野党「政治介入」、菅首相「意見交換」 学術会議の事前調整巡り予算委紛糾 [クロ★]
・【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★5 [記憶たどり。★]
・「理由もなく拒否するのは憲法違反。菅首相は記者会見を開いて説明すべき」 学術会議任命拒否 松宮教授が批判 [ばーど★]
・菅首相の学術会議任命拒否 橋下徹「推薦が出てきた時に拒否するのは当たり前の話で任命拒絶は当たり前の話」 [Felis silvestris catus★]
・「理由もなく拒否するのは憲法違反。菅首相は記者会見を開いて説明すべき」 学術会議任命拒否 松宮教授が批判 ★2 [ばーど★]
・【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★9 [記憶たどり。★]
・菅首相「総合的、俯瞰(ふかん)的活動を確保する観点から今回の任命について判断した」 学術会議会員候補任命拒否について ★9 [豆次郎★]
・【千人計画加担問題】菅首相「前例踏襲でいいのか」…学術会議任命見送り 「会員は公務員の立場 学問の自由とは全く関係ない」★3 [10/5] [新種のホケモン★]
・小沢一郎氏が猛批判「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」 ★2 [首都圏の虎★]
・【元文部科学事務次官、前川喜平氏】 政治は学問に介入してはならない…「スガ氏にもわかるはず」 日本学術会議問題 ★2 [首都圏の虎★]
・【元文部科学事務次官、前川喜平氏】 政治は学問に介入してはならない…「スガ氏にもわかるはず」 日本学術会議問題 ★3 [首都圏の虎★]
・<学者の全人代・日本学術会議>欧米のアカデミーは非営利組織か独立機関 日本と中国だけが政府機関だと判明 [Felis silvestris catus★]
・「日本学術会議がなくなったら困る」 って人いるの?
・大学・研究機関の4割超、軍事研究に指針 日本学術会議
・日本学術会議に自己改革能力はない!問題点を認識しながら改善しない税金の無駄遣い組織だ! [Felis silvestris catus★]
・日本学術会議 しばき隊 関西生コン 全学連
・日本学術会議に廃止論が浮上 民営化や財団で生き残る可能性も ★9 [ばーど★]
・日本学術会議 会長「修正なしで法律 可決成立は非常に残念」 [少考さん★]
・日本学術会議に廃止論が浮上 民営化や財団で生き残る可能性も ★10 [ブギー★]
23:19:45 up 89 days, 18 min, 0 users, load average: 13.28, 14.18, 15.03
in 0.26305294036865 sec
@0.26305294036865@0b7 on 071512
|