◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

8月近畿求人倍率1.04倍、8カ月連続低下 大阪の求人数は前年比28%減 [首都圏の虎★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601600287/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/10/02(金) 09:58:07.64ID:L2Uyf0uQ9
大阪労働局は2日、8月の近畿2府4県の有効求人倍率(季節調整値)は1・04倍で、前月より0・03ポイント低下したと発表した。8カ月連続の低下で、2014年11月以来の低水準。大阪の新規求人数(原数値)は主要全業種で減少し、5万8880人と前年同月比で28・0%減った。大阪の正社員有効求人倍率(原数値)は0・84倍で14カ月連続の低下となった。

 これまでは求人を受理した府県別で集計した受理地別の数値を公表していたが、今回から就業地別の有効求人倍率(季節調整値)も発表した。近畿は0・98倍で前月比0・04ポイント減。大阪(0・95倍、前月比0・04ポイント減)、兵庫(0・97倍、同0・05ポイント減)、滋賀(0・98倍、同増減なし)の3府県が1倍を下回った。大阪と滋賀は2カ月連続で1倍を下回った。【稲垣淳】

https://mainichi.jp/articles/20201002/k00/00m/040/035000c

2不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 09:58:37.74ID:yStNerva0
菅が悪いスガガノガガッガ 

3不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 09:58:55.68ID:U+37tL8s0
>>2なら一井結衣と復縁セックス

4不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 10:00:35.36ID:jXPHOGtv0
仕事は自分で作らないとね
待ってても来ないから

5不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 10:04:00.34ID:6dLneRCp0
インガスンガスン

6不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 10:04:17.70ID:LQs1Ec1l0
28%減とか結構ヤバいことになってきたな
日本だけがコロナを克服しても解決する話じゃないし
どうなるんだろうかな

7不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 10:05:31.00ID:4pybnA920
人手不足てまだいってるよ昨日から大量に外人入国戦前と同じだなw

8不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 10:06:52.61ID:Qs5jSxat0
都構想でさらに沈む大阪

9不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 10:07:40.73ID:vgK8G9X00
仕事なんていらん
金をくれ

10不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 10:12:32.99ID:fUsKLQMN0
人口
神奈川県 > 大阪府

まーな 人が居なけりゃ仕事も無かろう

11不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 10:14:26.56ID:QYmARJuF0
>>2
実際、韓国や中国のGDP減少率とくらべると
今の菅政権はかなり無能だよな

12不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 10:15:04.87ID:nFUImJPG0
それなのに移民を入れ続ける自民党

13不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 10:17:30.61ID:YozJ7/vZ0
大阪兵庫滋賀は負け組

14不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 10:18:25.65ID:e8GkJWlr0
在宅勤務化でジワジワ景気が冷え込んで行く
どうにもならなくなるだろう・・・

15不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 10:20:28.15ID:nFUImJPG0
在宅勤務増えるんだからひかりはせめて半額、携帯も半額だな

16不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 10:30:46.08ID:CVZCwDLy0
やっぱベーシックインコムが必要なんやろうか?

17不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 11:07:52.03ID:h6FTLGUS0
>>16
当然ですよ
勝ち組の人たちからもらおうじゃないか

18不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 11:09:29.15ID:Ov1PXBen0
氷河期でも自殺だしながらしぶとく生き延びてるんだから平気だろ
自己責任やで

19不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 11:11:54.94ID:4QNq18B30
非正規は余っている…しかし非正規向け案件の金額が下がっていない訳
https://freeanken.com/2020/10/01/post-1749/

コロナ禍の影響で多くの非正規SE・PG・コンサルが現場を奪われているが、フリーランス向けの案件サイトに表示される案件の金額はそれほど下がっていない場合が多い。

以前もWEB系などは高額な案件が少なかったが、案件を収集するエージェントが、現在はPMOのような案件に注力している…といった事情もあるようだ。

20不要不急の名無しさん2020/10/02(金) 12:08:25.21ID:GwnkReJh0
>>10
情弱バカ(((*≧艸≦)ププッ
【三大都市で人口が増えているのは大阪だけ!東京、神奈川、愛知が人口減少という異常事態!!】

総務省 人口移動報告2020年7月 三大都市圏 転入出
東京圏   -1459
名古屋圏  -846
大阪圏   137

都道府県別転入出超過 2020年 7月 
埼玉県   553
東京都  -2522
神奈川県 -679
愛知県  -587
大阪府  1036
兵庫県  -387
福岡県 747


lud20201002164418
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601600287/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「8月近畿求人倍率1.04倍、8カ月連続低下 大阪の求人数は前年比28%減 [首都圏の虎★]」を見た人も見ています:
【雇用】7月の中途求人倍率、6カ月連続低下 1.80倍 リクルート調べ【転職求人】
有効求人倍率、4カ月連続の低下 完全失業率もまた悪化 [蚤の市★]
【厚労省】近畿、有効求人倍率 1・52倍 過去5位の高水準 17年12月
【社会】1月の有効求人倍率 全都道府県で4か月連続1倍以上
5月の有効求人倍率1.24倍、3カ月ぶり低下 厚労省 [少考さん★]
失業率2月2.6%、7カ月ぶり悪化。求人倍率1.26倍に低下。好景気とは一体
【調査】4月の有効求人倍率 1.63倍 6か月連続で高水準維持
新型コロナ影響で大卒求人倍率大幅低下 リーマン時の水準 ★2 [ばーど★]
【厚労省】有効求人倍率1.57倍 4か月連続で同水準 12月
10月の有効求人倍率 全国平均1.35倍 10か月連続上昇 [蚤の市★]
新型コロナ影響で大卒求人倍率大幅低下 リーマン時の水準 [ブギー★]
求人1.23倍、3カ月連続低下 失業率は2.5%―6月 [香味焙煎★]
【悲報】「来春の新卒求人倍率、7年連続上昇」ネトウヨさんドヤ顔で安倍の成果アピるも7年前は民主党政権
【速報】 1月の失業率は2.4%に上昇した。1月の有効求人倍率は、前月比0.08ポイント低下の1.49倍と急落した 28日
10月の有効求人倍率1.04倍 18カ月ぶり改善 厚労省 [ばーど★]
【経済】有効求人倍率、9月は1.38倍に上昇 25年1カ月ぶり高水準
【経済】中途採用の求人倍率2.87倍 12月も上昇 過去最高更新 民間まとめ
【毎日新聞】安倍政権5年、景気回復もデフレ脱却見えず 名目GDP493兆円→549兆円 株価1万円→2.2万円 求人倍率0.83倍→1.55倍★4 
IT人材難、低賃金が拍車 求人倍率10倍 [神★]
【社会】有効求人倍率、23年ぶりの高水準
【経済】有効求人倍率1・19倍、約23年ぶりの高水準
【結局高水準】30年求人倍率1・61倍 過去2番目の高水準
東北が人手不足で求人倍率が過去最高 お前ら東北に出稼ぎに来い
【社会】有効求人倍率、6月1.62倍 74年以来の高水準続く
【ヤバみ】兵庫の求人倍率ついに1倍を切り0.94倍に… [BFU★]
【経済】求人倍率バブル期並み 3月、26年ぶり1.45倍★2
【経済】求人倍率が全国1位の2.11、福井県で人手不足が慢性化
【厚労省】5月の有効求人倍率 1.62倍 高い水準を維持
高校生の求人倍率が過去最高に 人手不足の企業増加など要因か [蚤の市★]
求人倍率】3月求人1.39倍、3年半ぶり低水準 雇い止め3076人 [蚤の市★]
求人倍率15倍、「介護崩壊」の懸念に現実味 ヘルパーの高年齢化も [蚤の市★]
東京都内、5月の有効求人倍率1.75倍 0.02ポイント上昇 [首都圏の虎★]
【就活】氷河期世代の転職は「今」が絶好のチャンス 正社員の有効求人倍率は1倍超え
【大阪】大阪は3カ月連続で低下、10月のオフィス空室率
【アベノミクス】高校生の求人倍率、調査開始以降「過去最高」の2.45倍 福岡
【社会】2月の失業率、3カ月ぶり悪化 求人倍率は1.28倍の高水準維持 総務省 [時事通信]
【経済】有効求人倍率、7月は1.37倍 前月比横ばい 新規求人倍率2.01倍 
日本 有効求人倍率上昇 失業率改善 鉱工業生産上昇基調判断引き上げ 小売販売学予想超える伸び
【経済】"バブルピーク並み"の求人倍率で賃金上昇の兆し★3
【経済】3月の失業率3.6倍と横ばい 有効求人倍率1.07倍上昇 6年9ヶ月ぶり、-政府指標
【経済】10月の有効求人倍率8カ月ぶり悪化、正社員の有効求人倍率も9年ぶりに悪化/厚労省
[画像] IT人材 募集しても集まらず・・・求人倍率は何と10倍!低賃金の土方になんか誰もなりたくない
【雇用】有効求人倍率、5月1.36倍に上昇 24年7カ月ぶり高水準 正社員の有効求人倍率、調査開始以来で過去最高
【経済】求人倍率は99.9倍!深刻な交通誘導員の不足 週6日勤務で月給は20万円未満 [東洋経済]
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
【大阪】西成・あいりん地区、日雇い求人3割減 コロナ拡大影響 [愛の戦士★]
【大阪】「不法認識、でも店回すこと優先」 串カツ店「だるま」労働問題 3年前から求人出しても日本人が集まらず…
5月全国百貨店売上高は前年比57.8%増、3カ月連続プラス
【競馬】JRA 年間売り上げは3兆911億1202万5800円 前年比3・6%増 10年連続アップ [jinjin★]
【アベノミクス】18年11月の名目賃金、前年比2.0%増 増加は16カ月連続 (実質賃金は1.1%増)
【経済】大阪取引所と東京商品取引所のデリバティブの取引高(速報値)が過去最高に 前年比25.8%増 [凜★]
【人口推計】日本の総人口、1億2644万3000人(外国人含む) 前年比26万人減 8年連続減少 「働き手」の割合は過去最低59%に ★2
【脱税】近畿の法人税申告漏れ、1346億円…前年比7%減 所得隠しの割合最高はパチンコ業
【経済】10月の工作機械受注額、前年比23.1%減 3カ月連続減
【経済】1月の企業物価指数、前年比3.1%下落 前月比は8カ月連続下落
【社会】自殺者が前年比で5ヶ月連続の増加 厚生労働省 21日 [凜★]
【経済】5月の自動車生産、前年比5.5%増の69万3013台 7カ月連続増
【経済】10月の全国百貨店売上高、前年比2.2%減 7カ月連続減少
コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
【中国の新車販売】5か月連続前年比2桁減少 消費の鈍化鮮明に
【厚労省】7月の実質賃金は前年比0.9%減、7カ月連続=毎月勤労統計
コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
【安倍の実】工作機械受注、9月は前年比35.5%減 12ヶ月連続での前年割れ
7月の実質賃金、前年比2.5%減 物価上昇で16カ月連続の減少 ★2 [蚤の市★]
大阪・心斎橋筋商店街の通行量/前年比57.3%増、2019年比20.6%減 (CBRE調べ) [少考さん★]
03:16:27 up 117 days, 4:15, 0 users, load average: 25.17, 41.48, 43.85

in 0.11954593658447 sec @0.11954593658447@0b7 on 081216