◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【神奈川】県が1億円超支出してWHOに派遣した女性職員(46)、WHOに転職…批判続出も今年度も750万円の予算計上 [ばーど★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601345142/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/09/29(火) 11:05:42.63ID:R0ZPAG2V9
 スイス・ジュネーブの世界保健機関(WHO)本部に派遣され、知見を持ち帰るはずだった神奈川県職員がそのままWHOに転職した問題が、28日の県議会常任委員会で取り上げられた。県は、この職員の人件費やWHOのプロジェクトの費用など、派遣中に総額1億1600万円を負担したと説明。県議からは高額を費やした成果が見えないとして、批判が相次いだ。

 医師で県技幹だった女性(46)は2016年12月からWHOの高齢化部門に派遣され、今年8月に正規職員としての採用が決定。今月7日付で、県の「非常勤顧問」となった。

 県は委員会答弁で、これまで女性の給与や出張旅費などの人件費として8700万円、女性が担当した高齢化部門の「プロジェクト費」として2900万円を負担したと説明した。

 今後については、人件費の支出がなくなる一方、WHOとの連携を進めるにあたり、プロジェクト費は引き続き負担する必要があるとし、今年度も約750万円の予算を計上していると明かした。

 県議会では、当初から派遣に懐疑的な見方があり、この日の委員会でも意義や成果を疑問視する声が相次いだ。綱嶋洋一県議(自民)は「1億円の効果があったとは思えない」、加藤剛県議(同)も「(県議会の)再三の指摘にもかかわらず、押し通したことがこのような結果を招いた」と批判。佐々木正行県議(公明)は派遣の妥当性をめぐり、第三者機関などによる外部評価が必要との認識を示した。

 指摘を受け、県の担当者は、女性が派遣の成果などを報告会のような形で説明することは有意義だとし、「開催に向けて相談していきたい」と語った。

2020/09/29 08:56
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200929-OYT1T50065/

関連スレ
【神奈川】県が1億円超支出してWHOに派遣の女性職員、自己都合で退職し転職 ★4 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1599733437/

2不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:06:42.13ID:8SBAzJdF0
>>1
仁義には反しているが、世の中そんなもんだろ

3不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:07:56.59ID:5/fRuvwe0
スダレをマンセーしてるような県じゃなあ😂

4不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:08:01.04ID:78cOebIV0
もう関係ないのにそんなことできるのか

5不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:08:27.96ID:qMkApWd/0
サッカー選手みたいに移籍金取るべき。

6不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:08:49.61ID:uYJz6FMR0
ヘッドハンティングワロスwwwww

7不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:08:56.96ID:AxkXnpwV0
いやじゃあ最初から750万でよかっただろwwwwwwwwwwwwww
他の金はどこ行ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

8不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:09:00.39ID:0mFDxekL0
物価世界一のスイスに医者を4年間派遣したら一億いくだろ。

9不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:09:21.41ID:kCRct14z0
返してもらえば?
訴訟くらいするべきでしょう

10不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:09:22.96ID:4/fuKJzQ0
キムチの匂いがするw

11不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:09:24.47ID:6XQItdfR0
パヨク、だんまりw

12不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:09:30.34ID:aiZXbUR/0
面接時“将来フリーになります”と言って入社する女子アナなんか居ない

13不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:10:20.67ID:W8DeYVU/0
こんなの当然の結果だろうけど、そもそもなんでこんなことしたのかが謎だわな

14不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:10:46.10ID:GMaIsk0A0
在チョンを採用するとこうなる

15不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:11:29.59ID:1GYsrtC60
WHOに引き抜かれたところまでは仕方ないと思うけどおかわりはワロタw

16不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:11:54.79ID:tT26WG2U0
転職の自由は、保証されるべき。
が、再三意義に疑問と見直しが要求されていたのに、その成果と意義が無かったのなら、
それを推進、承認した者が責任を取るべき。それが上司。

17不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:11:55.24ID:jG+wzwmb0
引き抜かれるのが嫌なら厚遇しろよな

18不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:12:01.13ID:Cb24czZn0
社費留学させたら米国で就職先(ビザスポンサー付)見つけちゃったみたいな。

19不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:12:05.54ID:2BL6rR9X0
良くある話。
海外の有名大学院に若手を留学させたら、
修士とって海外一流企業に転職するとか。
予めそういう可能性を見越して、一定期間内の退職に金銭ペナルティを課すのが普通。
引き抜く他社は金銭ペナルティも払う必要があるから、ハードルが上がる。

20不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:12:17.35ID:78cOebIV0
職員にして派遣が意味不明なんじゃ

21不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:12:22.61ID:jG+wzwmb0
>>2
仁義wwwww

22不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:12:23.79ID:5J1lxedH0
半月くらい前にこのニュース見た

23不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:12:44.86ID:XBHvCIvF0
何で1億円も負担したの?
上級国民の娘か?

24不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:13:15.40ID:Y3u0u4wU0
なんで契約で縛ってないんだよ

25不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:13:16.54ID:+mvIuisI0
WHOに繋がりできたんならええやん

26不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:13:19.73ID:B/r4C+sI0
こいつの父親が飯塚幸三なんだろうな

27不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:13:31.43ID:3be1VwwT0
自衛官の任官拒否の方が深刻なんだな

28不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:14:08.13ID:NvB1oCZ20
普通、意に反してヘッドハントした側とは縁を切るもんだが
泥棒に追い銭とは・・・

29不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:15:10.10ID:jzikCr4d0
>>6
お代わりで2700万円を要求 つまり金だよ 助成金1億も 調べてみ

30不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:15:26.42ID:E1gSXvUn0
>意義や成果を疑問視する声が相次いだ

これについてはきちんと説明する義務があるよな(笑)

31不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:15:37.25ID:fBXP+uY00
トランプは正しかった

32不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:15:44.34ID:Z9n4yOMl0
 最初の雇用契約で、きっちしり想定して盛り込むべき事項じゃね

33不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:16:11.58ID:JXE440YR0
この人は医師なんだからむしろめっちゃ安い

34不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:16:13.68ID:hq8+SjhF0
ゴーンみたいなことされてんだな
馬鹿だろ

35不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:16:27.58ID:RJd2mq8f0
これはこれで成果だろ

36不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:16:57.06ID:DNhCT1gm0
まあキャリアアップの気持ちがあるならそういうもんなんじゃないの
県としてはコネにもならないのかもしれないが

37不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:17:20.35ID:Mspm9KJv0
おれらも負けずに税金しゃぶりにいくでーw

38不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:17:28.66ID:f2viDnZk0
女って猫だからな
餌くれるとこならどこでもいい、より身近なとこにいく

39不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:17:29.16ID:jzikCr4d0
>>32
お代わりの要求 つまり

40不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:17:29.61ID:TY+oDV/r0
こういうの派遣後何年か辞められない条件とか、何年以内に辞めた場合は費用返還義務が生じる条件とか民間では普通は付くけどな。

41替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/09/29(火) 11:17:30.71ID:thU2facV0
まあしゃあない
日本は現場仕事する人間の報酬や地位が最低だからな

42不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:17:47.36ID:AckT7thn0
退職金が自己都合になるからずいぶんと節約できたよね。
腰掛けよりも正規職員としてキャリアを積んだ後で戻ってきて貰えばいいわけだし。

43不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:18:03.36ID:0mFDxekL0
スイスの医者の年収中央値は3000万だから、バッチリ平均年収みたいだな、お役所仕事。

44不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:18:08.34ID:jIbI/WQg0
誰にでも幸福追求の権利はあるのでしかたがない
新天地で活躍してもらうといい

45不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:18:09.29ID:Mlf1AuXp0
おまえらの大好きな韓国なんて、26億円をかけて養成した女性宇宙飛行士にアメリカへ逃げられたぞ。

46不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:18:12.61ID:a+18kj160
この人って元々この話ありきで神奈川県に転職したんじゃないのか?
経歴見る限り相当有能な人材みたいだけど

この人ね
https://www.who.int/ageing/contacts/bio-yuka-sumi/en/

47不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:18:34.78ID:zLkFQpi80
このまんこは知事の愛人とかなの?

48不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:18:43.64ID:HJaRLi490
決められた条件を達成するまでに退職したら全額返済が明記された契約書交わさなかったのかよ

49不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:18:53.26ID:ydSB4k3U0
転職費用と転職後の費用が転職前の会社負担ってこと?w

50不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:19:07.01ID:Rz85VoTF0
誰だよ?who?

51不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:19:41.31ID:zRcY2Pzg0
かかった費用を返還させろよ

52不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:19:45.38ID:iZLHGVCN0
>指摘を受け、県の担当者は、女性が派遣の成果などを報告会のような形で説明することは有意義だとし、「開催に向けて相談していきたい」と語った。

以前のこの話題のスレで、
こういう事があっても、
懲りずに何とやらに追い銭みたいなことをするのが役所って書いたがその通りだわw

53不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:20:14.55ID:0GfQKUJV0
自殺で処理しとけ

54不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:20:15.64ID:TX5tovmt0
国の出向ならあり得るけど 地方では出向と言うより 留学 研修に近いんじゃね

誘われたのか登用試験か何かで WHO職員か 自治体辞職してw

55不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:20:19.97ID:HNa2Ywwf0
そもそもWHOに高齢化の知見なんてあるのか?
日本が一番進んでるんだから実地でやりゃ良いだろ

56不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:20:26.82ID:4tmRu3qq0
実は黒岩の女なんじゃねーの

57不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:20:37.45ID:WbWVGedD0
WHOとのコネクション料やん
天下りとか非常に重要なコネクション人材で重用されてるのに
批判がおこるって何があったん

58不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:20:40.34ID:W8DeYVU/0
>>47
何だろうね
わざわざ税金で世話してあげるなんて
当初から議会では問題になっていたようだけど

59不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:20:46.90ID:LG7n+xi90
>>17
これ
日本はクソみたいな待遇で忠誠求めて
結局逃げられて逆ギレ裏切り者扱いするわけわからん国

60不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:21:20.30ID:8SeD5PM40
>指摘を受け、県の担当者は、女性が派遣の成果などを報告会のような形で説明することは有意義だとし、「開催に向けて相談していきたい」と語った。

この女に一億貢いだだけが気が済まない担当者

61不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:21:30.52ID:819/KNHR0
>>23
医師に海外出張させて、4年で1億だからね。
むしろリーズナブル。

62不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:21:39.47ID:oZ1ncu4r0
>>1 讀賣が、黒岩肝煎りプロジェクトであることを報道しない自由を行使してるのはなぜなの?

63不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:22:17.27ID:BgiPNAVm0
>>1
これ、派遣された医師からすると県の職員のまま派遣されていると県議会で予算無駄遣いだと追及され、最後はリストラされて捨てられることを危惧したんじゃないのか?
で、WHO直の職員になって安心して仕事をしたいと思ったんだろう。
この人、ちゃんと県に相談しながら転職してるから何の問題もないよ。
これからも県は、この医師とパイプラインを持っておけば、今後も、WHOの情報を適宜提供してくれるだろうから大事にしとけよ。

64不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:23:17.14ID:F8vfq5tF0
>>57
全くその通りで厚生省がするなら有用だと思うけど、
県職員レベルではどうかなあ…。

65不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:23:32.00ID:kRjW2WC70
女は韓国人と一緒だと思えばよい

66不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:23:46.33ID:aMePp3R/0
どうせ大して報酬出してなかったんだろ、今は嫌なら出てけ→出ていきますな時代だろうが

67不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:23:56.11ID:vdFleRKJ0
てか、訴えろよ。信義に反するだろ

68不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:24:14.80ID:AQ1daPmK0
民間の派遣会社でも、派遣先が気に入ったし優秀だから引き抜いてうちの正社員にしたい、という話がたまにでたときは揉めるよね。
でも、引き抜いて正社員にすることに法的問題はないでしょ、契約時に特別な事項がなければ。

ただ、神奈川とWHOの場合、公的な派遣で使われたのは税金というのがねえ。

69不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:24:21.97ID:fduU5sjh0
WHOから人くれって言われて
国際機関と繋がりがある自分カッケーという
バカがいるからなあ

国連とか国際機関なんて利用するもんであって
有難がるもんじゃない

70不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:24:38.92ID:iMKo/S9+0
一億返金させろよ

71不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:24:48.45ID:+W32DUop0
このニュース1ヶ月ぐらい前に見たぞ
スレも立ってただろ

72不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:25:02.09ID:vr5lBox10
官僚でもいるよな
留学してNBAになったとたんに辞めるやつ

73不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:25:37.88ID:qlgZjwtL0
おーべーではふつー

74不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:25:39.60ID:z4kY42ye0
派遣してた職員が採用されるって
WHOとの信頼関係なくなるんちゃうの?
安心して派遣できへんやん?

75不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:25:43.84ID:C3dLgD4f0
ワラタw
どの民間企業でも優秀ならそんなもんだし仕方ないわね
効果があったかは知らん

76不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:25:57.27ID:3AyGOsXu0
サッカーでもあるよな
海外クラブに留学とかさせて、ようやく戦力になったら即移籍

77不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:26:05.63ID:vdFleRKJ0
WHOとの連携?片思いだろ

78不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:26:08.44ID:819/KNHR0
国連機関って給料安いと聞く。
民間に移籍した方が金になるだろ。

79不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:26:15.45ID:aXVOuhKB0
>>57
それ神奈川県に何のメリットあるの?

80不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:26:32.24ID:qlgZjwtL0
>>72
まぁ、官僚は最終的に数人しか残んないから
コドクみたいなもん

81不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:26:34.53ID:ICCgmMso0
その開催したい報告会、講師料が必要になるんだろ?

82不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:26:37.66ID:W8DeYVU/0
>>72
そんなすごい官僚がいるの!?

83不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:27:11.27ID:819/KNHR0
>>74
貸しができて後々有利、とか。

84不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:27:38.86ID:xfiLwxHL0
>>1
クミアイの共産党が押込んだスパイじゃないの?

WHOでテドロスみたいな斜め上の活動始めたら、判るんだがな(´・ω・`)

85不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:28:17.67ID:WLIeiOft0
転職を応援する1億1600万円www

86不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:28:25.82ID:8SeD5PM40
>>83
マジで思ってたらガイジもいいとこだな

87不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:29:14.53ID:0DQuhQ/o0
>>72
中央官庁に努めるエリートでプロバスケット選手とか、そんなチートいるのか!?

88不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:29:27.03ID:fduU5sjh0
自分の会社では高卒に会社の金で大学行かせて
給料も支払う制度があったけど
半数以上が卒業後に辞めていて問題になったわ

みんなはそんなのに金出す会社がバカなだけって認識だったけど

89不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:29:47.56ID:jb0ISpoj0
だけど会社の金で留学させてもらって、その後すぐ会社辞める人はよくいるよ

90不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:30:33.00ID:V+52w8wA0
「○年間は転職禁止」みたいな縛りを入れとかないといけなかったのでは

91不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:30:41.48ID:SR7eg14B0
>>82
良くありすぎて、海外留学から戻ってすぐ辞めると費用を返す規定ができた
それでも、ヘッドハンティング先の会社が全額負担で引き抜く事例あるけど

92不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:30:54.10ID:ojuyUB5o0
留学だったら返還制度ありそうだけど、
この場合は出向みたいな形に見えるから
簡単にはいかない感じがする。
WHOで仕事はしてたんだからね。

93不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:31:07.58ID:4Bvu0EhH0
神奈川県民ですがそんなことに金使うなら河川の治水工事してくれませんかね?
近くの川が去年氾濫しそうになってるのに土のう積んでるだけの応急処置状態なんですけど

94不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:31:40.94ID:SR7eg14B0
>>82
あぁ NとMかw

95不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:32:17.85ID:O5uBSHgY0
自治体レベルでWHOにコネ作る必要ある?
国がWHOとコミュとり
情報開示すりゃあいいだけだお

ん? 限界集落がWHOにコネ作って
どうすんの?

96不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:32:20.04ID:qja2Gt3WO
県職員と国連職員どっちがキャリアアップになるかっつったら後者だから制約がなければそりゃ転職するわな

97不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:33:15.54ID:ipdKMmlQ0
100万円単位でしか記載がない、ってのがズボラ感満載過ぎる。
他人の金なら太っ腹。

98不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:33:46.74ID:m18v3Pnf0
>>1
つーか、�Nは富山の◯◯部署で働くこと、って契約してなかっんか。でなけりゃ、アホすぎる

99不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:36:09.45ID:drk49+yi0
>女性が派遣の成果などを報告会のような形で説明することは有意義
講演料1億の講演会www

100不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:36:49.23ID:7err/Gtt0
プロジェクト費だけで住むようになったんだから寧ろお得なんじゃないのか

101不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:37:41.19ID:zXZ6MZq80
ヘッドハンティングていうか
ライフルでヘッドショットして殺せこの女

102不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:37:51.38ID:/G5tdLcyO
税金投入されてるんだから名前はよいえ

103不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:37:53.01ID:gnMD+5nJ0
現地の漢とできたんだろ

104不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:37:59.30ID:OVjfb9cA0
WHOのほうが給料高かったんだろ?
給料高く設定すれば引き止められたんじゃねえの?
人件費安く済ませようとする企業や自治体が多すぎる。
国際競争力の低下だよ。

105不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:38:39.80ID:819/KNHR0
財務省とか都銀とかが若手職員をMBA留学やらせて
そのまま、海外のヘッジファンドとかに転職されちゃった場合
費用、請求するのか・

106不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:38:45.88ID:B//21zRl0
WHOに派遣して、具体的にどんな成果を期待していたのか?
県の行政に直結するものなんて、そうそうないだろ

107不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:39:52.83ID:lt9Vg8iO0
で、税金しゃぶり尽くして逃亡したクソ女の実家特定まだ?

108不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:40:34.16ID:ZBC1yGvZ0
結局のところ人件費の原資が税金だから、どうでもいいって感覚なんだろうな。

109不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:40:36.43ID:B//21zRl0
でも、こんなモデルケースがあれば、県職員として医師を獲得しやすくなるかもしれんな

そう考えたら1億くらい安いかもしれない

110不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:40:55.85ID:gCeSO4wz0
 WHO の採用情報かな…?
https://www.who.int/careers/en/

111不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:41:26.99ID:819/KNHR0
>>104
国連機関は安月給らしいよ。
先進国から就職するのは所謂意識高い系で
大半は途上国出身ばかり。
今のWHOのトップ見れば分かるだろ。

112不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:41:36.98ID:BmUdFG910
まぁ具体的に何にどれだけ使われたのか内訳ははっきりさせないとな

113不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:42:00.11ID:fduU5sjh0
県職員が転職したことが問題じゃない

地方職員を大金使ってWHOに差し出すという
無駄な事を平気でやらかした奴が問題

114不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:42:31.87ID:4lK7jOW00
>>61
4年で1億なら普通だな

115ドクターEX2020/09/29(火) 11:42:43.41ID:bc/ixdi70
医者に750万で海外勤務させるなんて常識がないなあ。

116不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:42:49.46ID:/8/F0Y2D0
>>61
公立病院の医者なら、公務員並みなのに

117不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:43:27.26ID:LO0i6a6u0
これ前にもニュース記事になってたけど
ちゃんと県側にも相談して決めたらしいじゃん
あと医師なんだから3年~4年で海外派遣までしてかかった費用としてそんな高くもないだろって思うけどな

118憂国の記者2020/09/29(火) 11:43:46.17ID:kxfO/ziF0
ダメだろこれ。俺はこれはだめだと思う。最悪黒岩の自己負担にしてもらうから
徹底した調査をしなければいけない

119不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:44:02.66ID:3zNgjh8w0
そいや国連ビルもボロボロなんだっけね。
いうほど金ないから。

120不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:44:32.11ID:u6yk1QMl0
>>23
ちったぁ働けwww

121不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:45:53.71ID:52Z061eT0
汚い組織に惹かれるようなクズなんだから期待するな
諦めろ

122不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:46:24.95ID:f5zf0EYj0
職業選択の自由

123不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:47:07.28ID:V6OrxsO60
法的に問題はないわな。
本人にとっては、ただのステップアップのチャンスだっただけで。
ただ責任逃れでまだ支出を続けるのは見っともないな。

124不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:47:13.25ID:YT7fD9o10
神奈川県職員よりもWHO職員のほうが聞こえがいいからか

125不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:48:35.32ID:+NYj4cUo0
問題になってるのは
1地方自治体が、なぜwhoに派遣せなあかんのか

大義も効能も見えない。お金は継続して払え?普通はネトウヨも怒る案件

何か肉体関係あるんじゃない?

126不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:48:58.67ID:XeNHwNOk0
高額なリクルート活動費用でしたな

127不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:48:59.15ID:LL7mMRRm0
「女性はいくらでもうそをつけます」
杉田 合ってんじゃネーカ

128不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:49:57.90ID:Q6eQqhaM0
このクズ女医はWHOの肩書が欲しいんだろ、数年したら日本に戻ってコメンテーターとして
テレビで華々しくやろうと思ってんだろうね、今のままでは専門医でも何でもない、経験も無い
潰しがきかないものな。 公になってよかったわ、本人は地団駄踏んでるだろう。 ざまぁ。

129不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:50:03.15ID:IU6C/SKb0
もともと中国のスパイだったんだろ。
カバーの日本はずしで、もっと大ぴらに活動できるwww.

130不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:50:22.82ID:C88l2Lw40
ヤマダ電機が
メーカーから社員を
店舗に寄越して
メーカーの商品を
売らせてたみたいな
関係ズラ

131不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:50:29.79ID:xRXRdbvZ0
そもそも医師免許まで持ってる人材がいつまでも県の飼い犬であるはずはない
どれだけ批判しても引き留めるのは不可能だろう

132不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:51:19.32ID:kDqIaqKM0
派遣すんなよ

133不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:51:35.42ID:tGRGv2oa0
黒岩もおかしいのよ...
頭がお花畑だから
地方自治体が何でWHOに職員を派遣?

134不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:51:45.43ID:ET33NMGC0
神奈川県民が血と汗と涙の血税をじゃぶじゃぶ無駄遣いシマ~~スwwwww
もっと無駄遣いしたいからもっと税金アゲマ~~スwwww
どんなに吸い上げても暴動ひとつ起きないバカな、いやスバラシイ国デースwww

135不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:51:48.80ID:g4uv+Nkp0
全くこれだから下等馬鹿マンコは

136不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:51:49.92ID:al06v9GP0
>>46
それも不可解だな。
いずれ転職する人に公金一億円を出しているわけだから。

137不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:52:06.44ID:LO0i6a6u0
派遣されてる女性を問題視してるやついるけど
問題なのは県がなんでWHOに派遣せなあかんの?って話だろうに

138不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:52:32.65ID:JKx1+vxx0
女批判してる奴いるのがビックリ
費用対効果が得られてないにも関わらず、4年近く金を出し続けた県の対応を批判しろよ

139不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:52:33.07ID:bGNhxdhc0
元々救急救命医で大学准教授
WHOより日本で医者やってる方が稼げる人

140不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:52:48.26ID:xQEpfocI0
医者の責任じゃないよ、どう考えても県の責任だが、誰も責任を取ることもなし、誰の財布も傷まない
だからヤッたもん勝ちだよね、うまく行かなかった、アハハハっでいいわけ
県民税を上げればいいんだもん、下がることはこれからもないし

141不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:53:47.02ID:GQe8HmxM0
社費留学でも、最近は、ばっくれて転職するやつが多いそうだな。
昔は、借金背負わせて、すぐ辞めたら留学費用(借金)を返さなきゃいけない企業が多かったが、
準看護師のお礼奉公が法律違反になってから、留学ものきなみダメ。
賢い企業は、会社から指示せずに、留学したい奴に手を上げさせて、留学先も学科も自分で選ばせて、
業務命令じゃない、という体裁で、借金を背負わせるw

142不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:54:07.14ID:A6ALPu5f0
これさ、「転職の自由」いうてるやついるけどさ、
拘束型の期限付き契約にすればよかったやん。
個人業者請負業務扱いにして依頼すればよかった。

普通の雇用の枠組みでやってるからおかしなことになるんで。

143不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:54:38.84ID:V6OrxsO60
議会も予算を認めたのだから、後出しジャンケンで県行政虐めちゃいかんね。
自分たちも県民に背信行為したんだから。
議会の責任転嫁だよ。

144不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:54:39.44ID:22giwhCa0
ただの引き抜きじゃん
県が負けただけの話で批判するようなことじゃない

145不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:55:37.72ID:pOe4u81/0
よくわからないが、1億円で国際機関とダイレクトなパイプができれば安いんじゃね?

146不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:55:38.61ID:O6yzvXJV0
上手く利用されちゃったね
これは女がって言うよりも県がバカ

147不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:56:26.90ID:k5tqgV4z0
国家公務員ならともかく、なんで地方公務員がWHOに出向になってたのか謎だな。
本人が希望して、その希望が通ったんだと思うが。
その希望を通したときにどういうメリットがあるのか示されていたはずだが、それがちゃんと実現したかどうか、だな。

148不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:56:48.91ID:yU/E5+r90
>>145
金だけ吸い上げられるパイプになんの意味があるんだよ?(笑)

149不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:56:59.93ID:8y3h71Y60
>>21
これこそまさに「仁義」の問題だと思うが、もしかして仁義をヤクザ専用用語と思ってるとかか?

150不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:57:03.00ID:52Z061eT0
県が予想以上にバカだったってだけだろ?
こんなん出世欲ある奴ならこのチャンス逃さないだろ

151不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:57:13.67ID:819/KNHR0
大半は女医さんの給料と手当だからいいけど、どんなプロジェクトだったんだろう?
継続するみたいだが。

152不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:57:18.41ID:6MIu81en0
県民の税金をなんだと思っているんだ?

153不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:57:32.39ID:LO0i6a6u0
>>143
派遣されたのは採用されて半年後なんだから
派遣から帰ってきてからの指導までふくめて採用されたわけじゃないんじゃないの?
だから前から議会から疑問視されてた質問までされてたわけだし

154不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:58:36.21ID:wTOA/5vc0
神奈川モデルw

155不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:58:41.83ID:vmSaYY1z0
日本も雇用に関して契約を細かく規定しろよ。
借金や家の賃貸に関しては規約違反とかきっちり罰するのに、まぁ信用だけで金出した公務員が馬鹿なんだが。

156不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:59:40.03ID:V6OrxsO60
>>153
それとてリスクも含めて予算通したわけだろ?
「俺は反対した!」と言う奴はいるだろうが、
議会の議決じゃないか。

157不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 11:59:47.74ID:E3ZHb9580
キャリア官僚の海外留学も似たような話だったろ
あっちは転職制限付けたはずだが

158不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:00:46.49ID:k5tqgV4z0
しかしまー、地方公務員から国際公務員にジャンプできる実例を作った、という意味では面白いな。

159不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:01:03.08ID:pOe4u81/0
>>148
例えば、子供たちに「WHO職場見学」的なの企画したら請けてくれるんじゃね?
なかなか国際機関の職場体験なんか出来ないし

受けるか知らんけど

160不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:01:06.06ID:+M4ZI+MJ0
>>17
これに尽きる

地方自治体職員って自分たちの立場や待遇が「圧倒的に勝ち組」「この安定した身分を捨てるなんてあり得ない」ってのが根っこにあるから
意識の高い医師や技術者のような専門職から見れば、関われる事業が都道府県単位、専門知識を生かす場面より非効率な事務作業のボリュームが多いって言う
魅力の乏しい場所なんだってのが分かってなくて、こういうキャリアアップ離職が起きると「なんで?」とか「もったいない」とか言い出すんだよね

WHOみたいな国際機関で、責任ある仕事できるチャンスを貰えるような有能な人に、「WHOのポジション蹴ってでも県職員として働きたい」「働く方がキャリア的にも収入的にも良い」って思わせるのは至難の技

161不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:01:56.82ID:LO0i6a6u0
>>156
すまんレス番まちがえた>>142のつもりだったんだ

162不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:02:27.03ID:pR+t8s1h0
>>12
女子アナとか一部除いて若さがなくなるうちに代謝して欲しいだろうけどね

163不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:02:32.30ID:jo8SNJcx0
神奈川県民ですが別にこの事業の恩恵を受けていると感じたことはありません

164不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:04:57.17ID:cAHe7FRF0
奴隷契約は禁止だろ
議員様こそロクに知識も無いのに高給貰ってるのおかしくないですか?

165不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:05:34.88ID:mygRnA9A0
上級国民はやりたい放題だな

166不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:05:37.51ID:x5Jc8ZHN0
>>21
神器の意味を辞書で引いてこい

167不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:07:19.03ID:pP5IzFFu0
議員の給料が一番無駄

168不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:07:43.68ID:kNYW8VEz0
黒岩は責任取って辞めろ!

169不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:07:46.05ID:VPgdkUfK0
知事の給料から天引きしなさい

170不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:09:22.42ID:pUL2a2nZ0
WHOの知見て何、国が分担金を出しているのに、人を派遣しないと照会できないものなの

171不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:10:07.98ID:1Tu7rZKb0
応募面接では地域貢献したいとかいいつつ、金を選んだんだろう。こういう虚偽面接したやつは罰せられるようにしないとな

172不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:10:48.81ID:52Z061eT0
>>166
三種の神器
雨の叢雲の件
八咫の鏡
八尺瓊の勾玉

173不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:12:03.30ID:BdRaBJTK0
税金泥棒
と書いたらオイコラされたわ

174不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:12:16.46ID:eAidPamf0
奴隷じゃないんだから
その間の仕事はきちんとしたんだろ
金額以外を批判するのは筋違い

175不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:13:07.90ID:etHD6xtO0
>>128
まさに雇用の流動化だろw

176不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:14:33.23ID:etHD6xtO0
>>171
意識高い人ほど
"世界"貢献の魅力には勝てないよ

177不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:14:43.50ID:VPgdkUfK0
この先WHOが何言い出しても今まで以上に信用がなくなるだけだな

178不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:15:17.52ID:pHyMZmKu0
この、女殺すしかねえだろ

179不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:15:39.05ID:pHyMZmKu0
>>177
こういう詐欺師の集まりだものなw

180不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:16:31.27ID:krqXvDzE0
WHOに一億も寄付するなんて神奈川県は裕福だなあ

181不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:16:32.16ID:y3qE4QU20
契約に違約金が無かったんだろうなあ

182不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:16:35.49ID:R1whEPyH0
ほんま公務員が原因やな
あらゆるところで下級のオッサンのせいにされてるけど

183不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:17:33.36ID:pHyMZmKu0
>>17
税金で教育したのだから奉仕しろ。
それを、裏切ったからこの女はこれから殺される事になる。
あ、これ早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長から殺害予告ね。

184不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:18:03.59ID:pHyMZmKu0
>>183
あ、通報やめてww殺すのは俺じゃなくて神だからwew

185不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:18:33.78ID:pHyMZmKu0
早稲田ァ
ソイヤ

そういや神奈川県知事って早稲田卒だったな。応援してまっせえ

186不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:18:49.50ID:y/WcOLci0
スパイにになってもらおっか

187不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:19:05.89ID:pHyMZmKu0
>>181
契約書作った担当者のミスやな。

188不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:19:45.57ID:pHyMZmKu0
かといって、国際的な人脈の一つと捉えれば大局的に無駄じゃないのかな?

189不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:19:58.18ID:pHyMZmKu0
まぁでもいいか。
なんか気に食わねえし。

190不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:20:09.09ID:pHyMZmKu0
殺す殺す殺す!

191不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:20:32.55ID:pHyMZmKu0
わせたぁ
ソイヤ

192不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:21:11.17ID:oZNyy6Ld0
>>162

女は若い方が良いからな

193不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:21:15.95ID:gT6O8jid0
>>1
> 指摘を受け、県の担当者は、女性が派遣の成果などを報告会のような形で
>説明することは有意義だとし、「開催に向けて相談していきたい」と語った。
もう退職してんのにそんなの無償で受けるわけねーじゃん
それとも呼ぶのにまた金かけんの?

神奈川の役人は馬鹿しかいないの?

194不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:22:23.90ID:/IOe77HW0
別に違法じゃなければ仕方ないな

要は派遣を許可した管理職共に見る目がなかっただけのこと
転職した奴じゃなく
コイツラの責任追及はされるべきだろうがな

195不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:22:25.44ID:vhR+Lx1C0
氏名隠蔽?

公務員は身内に甘随分すぎやろ

マジでクズだわ

196不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:22:37.67ID:UXiqxhG+0
税金でキャリアアップうまうまだねえ
官僚も公費で留学するし自己負担するやつはマヌケやね

197不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:22:37.68ID:EEnvwOKz0
>>183
通報したわ。ガチで。震えて眠れ

198不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:22:48.51ID:v7xaWqsT0
非常勤顧問、外部の人間に1億円を支出しといてバックレられた
最初からヤラセだったのか?出来過ぎてた変な話

ゆすりたかりに遭う狂言続けたいの?内部の人間でグルな奴らいるだろ?

199不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:23:08.28ID:pHyMZmKu0
>>193
なら個人情報どんどん流してこのバカ女を殺せばいいじゃん。やったことは仕方ないから前向きに考えようじょww

200不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:23:14.29ID:yHRdlVtN0
これ中抜きしてんじゃあないのか
こんな無駄なことを普通はしない

201不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:23:33.83ID:pHyMZmKu0
>>197
虚偽告訴でお前が逮捕な、

202不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:24:00.10ID:E7Zrv3bP0
別に普通の事だろ?
県だって民間が投資して育成した建築・土木系の技術士の
転職を受け入れているし
お互い様だろ

203不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:24:45.92ID:pHyMZmKu0
>>197
四月にもお前みたいに早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長の書き込みを警察署持っていって誣告した奴が逮捕されとるからな。
震えて眠れ。マジで。

204不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:25:08.67ID:pko4TrjL0
無駄な金を使うな

205不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:25:44.78ID:+oqu/C4q0
おまいらの

血税wwwwww

206不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:25:45.22ID:y3qE4QU20
>>195
単にプロジェクトの途中で転職しただけで犯罪でも何でもないからね

207不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:26:34.56ID:pHyMZmKu0
>>206
公金横領だから犯罪だよ。

208不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:27:01.05ID:pHyMZmKu0
ちなみに俺の血税も入ってるからな。
殺すのは当然の権利。

209不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:27:18.06ID:2hiOzAP20
税金ドロボーの職員

210不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:27:49.97ID:pHyMZmKu0
>>209
元じゃねーの?

211不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:27:57.36ID:m5eR8nl80
>>47
単にちんこが見合った金出さないから嫌になったんだろ

212不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:28:18.38ID:kq7YAsPc0
何か通報されるのが怖くて張り付いてる奴いて大草原www

213不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:28:21.13ID:nqbbKttQ0
他県の国民としたら神奈川県議に払う年俸よりWHOの日本人女医さんに
払う方がマシだね。

214不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:29:15.94ID:pHyMZmKu0
>>213
神奈川県民としては全然?
役立たずのWHOとか

215不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:29:39.52ID:KAyw5yFf0
契約をきちんと交わさないからこうなる。
日本は雇用側と労働者との契約は契約書すらきちんと用意しないでなあなあでやっている事が多い。
それは雇用側に有利に働く事が多いが、今回の場合は労働者側に有利に働いたね、素晴らしい。
普段から法や契約を軽視して来た日本の雇用側の意識の低さが今回の事態を引き起こしたな。

216不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:30:00.35ID:pHyMZmKu0
>>212
既に通報したそうだから手遅れじゃない?
虚偽告訴は犯罪予告より遥かに重いのに

217不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:30:10.35ID:bwE8NkQD0
送り込めるし内通できるという事かいな

218不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:30:13.05ID:znVUOejd0
中曽根の葬儀どころじゃねーな!

黒岩知事は辞職すべき

219不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:30:24.39ID:BaCzF9RW0
WHOも欲しがるほどの人材だったんだろ
めちゃくちゃ優秀なんでしょ

220不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:30:46.19ID:pHyMZmKu0
>>218
かわりにバックれたこの女を殺す事で手打ちなw

221不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:30:47.96ID:UZgN9t8z0
>>17
これ

222不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:31:02.33ID:819/KNHR0
プロジェクト自体は継続してるんだから、別に問題ないだろ?
今後必要なら、この女医さんにアドバイザーなりコンサルやってもらえばいい。
そのくらい、やってくれるだろ。

223不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:31:03.58ID:iQzj8PwG0
>>1
いや、転職でWHO入りしたなら、それはそれで良いだろ。

224不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:31:41.59ID:ar11d6pb0
なにしてんねん

225不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:31:42.98ID:ab1+nOiF0
>>213

どっちも消えればいいと思うけど

226不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:31:47.27ID:AL/+qXvm0
コロナファイターってまだやってんの?

227不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:31:52.76ID:9s4QhhT/0
職場体験して就職したのとかわらんな(´・ω・`)

228不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:32:22.63ID:baVVge6G0
コネと情報取れればいいやん

229不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:32:38.87ID:pHyMZmKu0
まあ、当の本人にどういう了見か議会で喋らせたら?
それくらいの義理は果たすべきだろ

230不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:32:53.35ID:zxbTvovc0
送る前から懸念してたなら駄目だろ

231不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:33:09.80ID:pHyMZmKu0
義理を果たさないなら殺す。
それだけの話だな。
それが仁義ってもんだ。

232不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:33:59.50ID:upxz9ozn0
会社の金で資格取らせてもらって
シレっと転職したけどな

233不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:34:14.83ID:pHyMZmKu0
>>228
それくらいしかないわなw
万事塞翁が馬にするほか

234不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:34:29.72ID:t8qREA1H0
よくわからん
とにかくアウトプットを見せろよ

235不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:34:55.72ID:819/KNHR0
ファイザー、バイエルなんてメジャーに転職したら
WHOの10倍くらい給料貰えるだろう。

そのためのステップアップかもしれないが。

236不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:35:05.38ID:pHyMZmKu0
>>232
民間は勝手にやれば良い
資格が必要な技術職なら同じ業界にいれば助け合うしな

237不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:35:07.03ID:baVVge6G0
>>233 どうせ医師で県職続けてたって大した仕事できんだろうに

238不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:35:13.04ID:xXdPdFA+0
無能にいくら使うんだよ

239不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:35:29.32ID:kqjzhtih0
寄付みたいなもんだろ

240不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:35:51.28ID:mMmbMsTw0
非常勤顧問ならイイじゃねーか
民間に天下りより余程マシだろ

241不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:37:21.42ID:SLz4aoNiO
うちの昔の社長も出向先で他の下請けに転職した奴に嫌がらせしてたな

242不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:37:48.50ID:pHyMZmKu0
>>241
仁義だよなあ

243不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:38:56.94ID:pHyMZmKu0
やめて!
イライラさせるの。

244不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:39:16.67ID:b4ul3Cf20
神奈川県としては結局、プロジェクトを中止する分けにもいかず
WHOから“この元職員”を派遣してもらって
プロジェクトを継続することになったと

245不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:39:26.36ID:mMmbMsTw0
>>17
それ有りにするなら解雇規制緩和もセットで

246不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:39:49.45ID:pHyMZmKu0
早稲田早稲田早稲田ソイヤッ
僕は早稲田卒ソイヤ
セイギセイギセイギセイギセイギセイギセイギセイギセイギセイギセイギセイギセイギセイギセイギセイギただひいのお。

247不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:40:05.32ID:y2jbaInn0
そりゃ医者だったら神奈川県よりもWHOで働きたくなるもんだろ
技術職なんてそういうもの

248不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:42:05.82ID:pHyMZmKu0
>>247
俺も技術職だけど全然わかんねえわ。
日本国と雇ってくれた組織のために可能な限り奉仕するのが技術者だろ。
自分一人じゃなくて先輩方が積み上げた技術を勉強させて貰ったおかげで食っていけてるんだから。

249 2020/09/29(火) 12:43:37.56ID:yZhNZjl20
>>41
でこの人は最低だったのか?

250不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:43:51.81ID:kNWum5cI0
これまだ言ってんの
WHOに有力なコネできて良かったじゃんって話だろ

251不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:43:53.82ID:bGNhxdhc0
久々のハルヒ2期お願い案件か

252不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:45:25.91ID:baVVge6G0
>>248 県とWHOとじゃ技術レベルが全く違うと思うなぁ。県じゃ予算もつかんだろう。そもそも知見を得るために人を派遣してるくらいだし。そんな組織の技術レベルも設備環境もたぶん格段に桁違い。技術者としてぷあーなレベルを選ぶ理由が多分他人には理解不能

253不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:46:16.70ID:viusZoPQ0
高卒社員が会社の金で夜間大学と大学院に進学させてもらった後
公立高校の教員に転職した人いたな
大きな注文住宅家建ててるわ

254不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:47:29.47ID:819/KNHR0
>>252
WHOってそんなにすごいの?

255不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:47:40.66ID:pHyMZmKu0
>>252
俺の払った税金で、やらずに自分でやれって事。

256不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:47:51.91ID:b4ul3Cf20
>>249
どうだろうな?
4年間で出張費用込みで8700万円の報酬を得てるそうだからな

257不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:48:12.07ID:pHyMZmKu0
>>254
テドロスがトップだぞw

258不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:48:16.49ID:WSSNmr5U0
>>250
コネのはずが数年後には率先して日本叩いてそうだけどな

259不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:48:38.65ID:pHyMZmKu0
つまり中国に売国するための外患誘致案件か。
死刑だな。

260不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:48:55.03ID:c5U8g7SY0
>>252
WHOって汚職土人がトップのゴミ組織だってばれたよね この前

どこがレベル高いの?

261不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:48:57.90ID:baVVge6G0
>>254 知らんが、人を派遣して知見を得に行くくらいこの県はレベルが低い

262不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:49:32.01ID:cQQXUUIz0
>>207
横領してないし。

263不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:49:37.07ID:pHyMZmKu0
>>252
まあ、近いうちに死体になるからどうでもよくね?

264不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:49:42.87ID:EV/B/S2A0
神奈川とか低脳役所なんかにいるべき人じゃなかったんだろ

265不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:49:51.32ID:pHyMZmKu0
>>262
俺の金を盗んだ。

266不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:50:11.82ID:pHyMZmKu0
>>264
この女が低脳だよ。

267不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:50:20.83ID:c5U8g7SY0
よくあんなオワコン組織に転職したね
バカなの?

268不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:51:06.45ID:pHyMZmKu0
バカだから血税横領して高飛びしてんだろ

269不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:51:14.39ID:Fz2qN+wZ0
菅を選んだような人たちが選んだ知事だからね

270不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:51:35.69ID:c5U8g7SY0
国連信仰のバカな女様

アメに見放されたら中身ゼロだよ

271不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:53:15.00ID:o2vBLD9d0
自分のことしか考えない奴がいると制度が潰されて
海外経験積んで本当に地域の役立てようとする人材がいなくなっちゃうんだよな

272不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:53:25.21ID:ArY6gnIG0
糞おんな税金で甘い汁吸いまくり

273不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:55:24.71ID:p/G8hMkr0
マヌケすぎやろ。
血税でWHOの転職斡旋かよ。

274不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:55:32.00ID:819/KNHR0
職員を国際機関に丁稚奉公させるより
先方からヘッドハンティングした方が早いと思うが、、。

275不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:56:39.19ID:8uFd/E+q0
人選から失敗は始まっていた

276不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:57:30.48ID:ktLdKuuU0
競業避止義務違反になるかね?
そもそも規定が無さそうだか

277不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:57:56.60ID:3P9Io3VB0
>>265
トウシツやんけ
病院いけ

278不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 12:59:53.89ID:+OdT/CF00
那須町
那須塩原市
那須烏山市

まぎらわしい

279不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:03:49.04ID:RlGAAce00
優秀な人は日本捨てて出てっちゃうからある程度は我慢しなさい

280不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:05:23.16ID:pHyMZmKu0
>>277
我々国民の税金が一人の我がままの為に浪費された。
そしてそれは県の責任ではなくひとえに裏切り者の属人的な要因だ。

何が統合失調なのかね?
匿名から匿名あての殺害予告が成立するなら名誉毀損も然りということだがw

281不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:05:49.83ID:pHyMZmKu0
>>279
犯罪は我慢してはならんなあ

282不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:06:06.55ID:QFBehgaS0
正直、実績なんて無いんやろなー。

283不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:06:19.08ID:qrrSqk57O
日本がWHOにぼったくられ今後もカツアゲされ続け そのことにこの女が貢献している

という事だな

284不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:06:23.45ID:pHyMZmKu0
>>279
帰国時を狙って襲撃して殺せってことか

285不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:07:39.09ID:9F5iV9/N0
>>236
その民間ですら、会社の金で資格を取った女がさっさと転職した事で、
批判が続出し、その後資格を欲しがる後輩には合格しなければ
金を出さないとシビアになったよ。

それまでは何度落ちても金は払ってくれたのにな。

286不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:09:38.88ID:3jlb4CNG0
知見って書類にまとめて提出させるんじゃないのか?
後進を教育するなりする時間もあったと思うが
成果出せてない県が悪いだろう

287不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:11:00.82ID:9F5iV9/N0
>>280
責任は複数人に帰結するだろ。
転職した女と、疑義があったのに強行した奴等と。

288不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:12:09.73ID:pHyMZmKu0
>>287
疑義?
信じてたのに裏切られた。
以上だろ。

289不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:12:50.18ID:pHyMZmKu0
予算成立の経緯から、自分の立場も金の出所も重々承知の筈だ。

290不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:12:51.19ID:NvDf0uGb0
盗人に追い銭

291不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:13:18.71ID:pHyMZmKu0
>>286
裏切ったこの女が全て悪い。

292不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:13:28.86ID:EQpzW6kS0
まっくろ
黒いわ

293不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:13:46.59ID:KGN6pN200
>>159
社会見学費用が一億に千万円w 
更に生徒の人数分の旅費は実費ww

294不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:13:56.08ID:dtNjAfSz0
WHOによいパイプができたわけ

295不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:15:17.01ID:9F5iV9/N0
もともと、WHOの存在自体が胡散臭いからな。
タバコの危険性を声高に叫んでいたWHOが、大麻吸引拡散を黙認したり。

もっとも武漢ウイルスの拡散でWHOは信用に値しない利権集団と
世間に広まっただけでも良かったけどさ。

296不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:15:50.09ID:lnqUFTVC0
医師は臨床経験積んでナンボだからな
臨床経験スッカスカで医師語られても
なんだコイツwwwと思われるだけだしな

297不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:17:41.92ID:oZ1ncu4r0
思いつきの政策に大金使った黒岩、止められなかった職員、県議会が悪いんだよ。
女性(46)も被害者だよ。

298不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:18:04.53ID:9F5iV9/N0
>>291
女はもともと嘘つきだぞ。
それを公的に言ったら建前上批判されていたが、
誰しもが認める事実だし。

299不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:19:05.42ID:9F5iV9/N0
>>297
>>291が全てだ。

300不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:19:57.82ID:6om4IH730
税金払って就職の世話w

301不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:20:18.30ID:N6F1BebQ0
そもそも県が国の頭越しにやる事業なのか
予算があると税金は際限なく無駄に浪費されるという代表例

302不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:20:37.96ID:EKlKem7z0
WHOの胡散臭さが世間に知れ渡るまでならここまで叩かれなかったと思う

303不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:22:20.18ID:giN4HM+q0
裏切ったら金払わせるとか取り決めしてないの?

304不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:22:34.32ID:7oj3+TCX0
>>1
うまく利用され使い捨てられる神奈川県という事か??

305不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:23:31.61ID:hw9oI/iT0
中国共産党女性担当デカマラ工作員に落とされたな
現実は思いもよらないところで進んでいくもんだ

306不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:24:05.50ID:b+61t2X60
>>296
こういうのは官僚医師だから臨床はいらない
全然臨床やらない人たち

307不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:25:19.71ID:HLDFnFgA0
>>245
論点をすり替えるバカ

308不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:25:48.63ID:IoUDG2y00
今後開催するかも知れない報告会で
そんなのもうネットで調べれば解る程度の説明をさせるために1億1600万円掛けて
さらにこれからも毎年750万円支出するのか?

そもそも日本人どれだけ国際機関信仰強すぎなんだよ
WHO様~ってか
見苦しい
それにこのネット情報化時代に
わざわざ人を派遣して知識と情報を得るなんて時代遅れもはなはだしいわ

309不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:27:18.82ID:giN4HM+q0
ワイの勤務先ですら会社負担で資格取った場合は4年以内に辞職したら資格取得にかかった費用を全額返金する決まりがあるのにw

310不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:28:22.45ID:65O84oJD0
報告会のために1億w
中曽根の葬儀より高いw

311不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:30:14.01ID:pHyMZmKu0
>>304
使い捨てられたのは日本国民。
即ち外患誘致案件。
だから殺すと言ってるの。

外患誘致誘致は死刑しかないからね。
私が四月に外患誘致扱いした人間達ももうメディアに出て来れなくなったでしょ。

312不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:32:19.07ID:nNoyBvnW0
まーんは平気で裏切るからな

313不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:33:47.18ID:wqTauDgK0
普通の人ならWHOに転職するよ
賢いと言うか当たり前
県が糞

314不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:34:17.14ID:pHyMZmKu0
>>313
この女が糞。
殺す。

315不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:34:29.23ID:FX1urzWP0
役人栄えて国滅ぶ
公僕どころか特権意識だからな~

316不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:34:59.87ID:pHyMZmKu0
>>315
役人じゃなくて医者だな。

317不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:35:23.51ID:XJHNsq1H0
肝心の人間いないのに予算計上?

318不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:36:26.78ID:65O84oJD0
>今後については、人件費の支出がなくなる一方、WHOとの連携を進めるにあたり、プロジェクト費は引き続き負担する必要があるとし、今年度も約750万円の予算を計上していると明かした。

一自治体と国際機関とどんな連携が取れるんだよ
仮に取れるとしてもそれは組織と組織の連携であって一個人に左右されるようなもんなら連携じゃなくてスパイじゃねーの
このおばさんがWHOも辞めたらどうすんだよ

319不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:36:27.31ID:IoUDG2y00
WHOに派遣して知見を持ち帰らせる?
なにその時代遅れもはなはだしい考えはよ

そもそもWHOで得られる知見って何よ?
どうしても海外からの情報や知識が必要なら
相応の外国の大学やら研究機関に頼めば
この人が得たとかいう知見とやらの数倍も有用な知識、情報を報告書で提供してくれるわ
しかも格安で

さらにWHOと連携していくだ?
だから連携して何を得られるのよ
そもそも一地方自治体がやることじゃねえー

もう国際機関様信仰はやめろ

320不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:39:17.71ID:ZKMueUU60
>>12
税金と営利企業の会計は別だろ?

321不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:39:39.67ID:4tmRu3qq0
これに対してつつくなら議員の給料の方が圧倒的に見合ってないだろ……

322不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:41:26.23ID:VPgdkUfK0
疚しくなければ実名が出せる
係累がバレるとまずい人かもね

323不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:42:08.55ID:D4VgDwj30
非常勤ならしょうがないね。契約が甘かったと

324不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:44:32.77ID:ZrgHK/j00
未病、未病ってうるさいが
1億も垂れ流すなら健診の補助でも厚くすりゃいいのに

325不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:44:59.40ID:8JWJ8QiC0
>>12
女子アナは年齢いくとアナウンス部から広報とかに左遷されるだけだぞ、それが嫌でフリーになる人が多いだけ 
今時はフリーも稼げないし売れたら別だが

326不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:49:36.32ID:snm5qoyB0
金返して貰え

327不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:49:53.31ID:ic5r0qk60
そもそもなんで派遣して知見を持ち帰るって
計画を立ててるんだ? 一億円もかけてさ
結果的に単に税金で個人支援しただけやん

328不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:53:29.38ID:AdKqMUlg0
プロジェクトはやめるべき
WHOなんかに無駄に税金使うからこんなことになる

329不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:56:46.09ID:snm5qoyB0
>>1
>WHOとの連携を進めるにあたり、プロジェクト費は引き続き負担する必要があるとし、

もうやめればいいじゃん
裏切りか引き抜きかしらんけど頓挫してんだろ

330不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:59:13.04ID:13I3yOFT0
>>1
いいパイプができたんじゃないか?
なんでバカは批判してるんだ?

331不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 13:59:23.39ID:VolD00iI0
国、厚労省がwhoに派遣するならわかるけど
神奈川県が派遣するのは本当にわからない
単なるイチ自治体でしよ?

332不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 14:02:27.98ID:AdKqMUlg0
県からの派遣中にほかの職に発意はいけないとか、派遣中にやめてはいけないとかの
きちんとした契約条項を付けてなかったのか?
プロジェクトは停止すべき

333不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 14:06:59.49ID:qrrSqk57O
これだから女は駄目なんだよ

334不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 14:13:54.54ID:7/Kw/3Df0
その女性職員の国籍は?

335不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 14:24:02.70ID:07geKUPX0
所詮川崎民国がある県だから

336不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 14:27:29.29ID:2eohl6h10
金出して貰えて転職先見つけて海外移住できるとか最高かよ

337不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 14:31:07.64ID:ivI1PhF/0
うちの会社に海外トレーニーで1年アメリカ赴任させて貰いながら
次の年に公務員に転職したクズがいたなあ

338不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 14:34:10.47ID:KdEc3j8D0
俺も引き抜きとかされる人生を過ごしたかった
生涯社畜

339不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 14:35:42.63ID:eCEkWRu80
コネ採用?

340不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 14:40:00.71ID:4baSNaNa0
1億以上の多額の公金が支出されてるんだから、経緯をきちんと納税者に説明する義務があるだろう!

もしくは、支出された公金を一部返還するぐらいのことはするべき!

でなければただの食い逃げ女ww

議員は本人に説明を求めてるのか?

341不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 14:41:18.31ID:4baSNaNa0
会社ではよくある話とか書いてる奴らがいるが、これは

公 金

ですから!全然話がちがうぞ。

342不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 14:53:08.98ID:AGtyXIHL0
大手だと、有望な若手を海外の研究所に行かせて、それっきり帰ってこないとか珍しくなかったらしいけど。
県の税金で行ってるなら、それなりに損害賠償なり人件費の返却を求めてもいいな。

WHOか元職員に弱みでも握られてるのかねw

343不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 15:00:12.27ID:TvpmokUJ0
省庁だとよくあることじゃないの?

キャリアが国費留学してMBA取ったら辞めるとか

344不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 15:00:43.27ID:MEHR6dtb0
>>341
公金だろうと本人に転職に関することを言ってなかったらどうすることもできないだろ
性善説で行かせた神奈川が悪い

345不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 15:08:15.38ID:w5C7wAR60
日本から研究費を引っ張ってこれなくなったらすぐクビになりそう

346不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 15:12:03.30ID:WiLJE8I20
>>344
引き抜きした人を引き抜かれただけだからなぁ

347不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 15:20:25.22ID:FF/S6qbc0
普通派遣先に引きぬかれたら
引き抜き先が金払うよね
金払わなかったら二度と出向させないよね

348不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 15:43:25.21ID:3cQBUgZk0
>>203
連投するほど必死になっててワロタw
お前はもうロム専でいろよ

349不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 15:54:58.18ID:b+61t2X60
違約金を契約してないのが悪い

350不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:06:39.48ID:YbjVTkPg0
WHOも天下り先のひとつだろう。

この記者は馬鹿なのか。

351不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:14:18.22ID:pHyMZmKu0
>>348
まだ自分が無事で済むと思ってるんだ

352不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:22:43.52ID:jqdQ+DLb0
担当をクビにして訴えてこいつから取り返せや。
貢いで公金使いこんだのと変わらんだろ。

353不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:24:05.35ID:gCeSO4wz0

354不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:27:26.01ID:IEr15PHO0
>>1
まあ、彼女にしたら派遣から本採用だし仕方ないんじゃないか。
そもそも地方自体がするようなことじゃないように思えるが。

355不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 16:29:51.00ID:xZFiEe3O0
>>7
この女が使った


lud20200929163056
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601345142/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【神奈川】県が1億円超支出してWHOに派遣した女性職員(46)、WHOに転職…批判続出も今年度も750万円の予算計上 [ばーど★]」を見た人も見ています:
市職員の不祥事相次ぐ 建設部課長が電車内で女性に迷惑行為 20代職員は1日に2回スピード違反 30代女性職員は3600円相当万引き
【貴方はもう忘れたかしら】住民税非課税世帯に10万円 秋田では年明けの議会に補正予算提出、今年度中には配りたいなぁ、との事 [水星虫★]
【警官の不祥事】セクハラで警視ら2人懲戒…富山県警、女性職員に
【連合岩手】急死した女性職員が不正…使途不明1億円、外車やブランド品購入 [TUBEWAY ARMY★]
【社会】女性職員の健康診断票を不正に持ち出した佐賀県玄海町の元課長を追送検。「性的興味があった」と供述
【新潟県警】「酒が入り、体に触りたいという気持ちが強くなった」 県警の警部補(58)が免職、女性職員にわいせつの疑い
【高知県警】50代課長 女性職員に「大好き」メールで訓戒処分 「一生懸命仕事をするから人間的に好きでしてしまった」
【東京】 税務署の女性職員、ソープランドなど3店舗で兼業…収入125万円「ホストクラブ代に」 ★3 [朝一から閉店までφ★]
【裁判】藤沢市の元女性職員「仕事でストレスがたまっていて、8千万円くらい横領した。買い物や旅行、食事代に使った」/横浜地裁
【佐賀】県職員互助会事務局長、足の裏とスリッパの間にスマホはさんで盗撮か 半年前から女性職員らのスカート内 「興味本位でやった」
【コンパニオン】JAさが、性的接待を前提とした懇親会を開催 女性職員に強制参加 地裁、JAに対し慰謝料55万円の支払い判決★2 
【コンパニオン】JAさが、性的接待を前提とした懇親会を開催 女性職員に強制参加 地裁、JAに対し慰謝料55万円の支払い判決★3 
【宮崎】「会いたかった」日南市長(37)、20代女性職員宛てラインを市職員50人に誤送信 ネットに拡散★18
【徳島】交通安全協会の女性職員、車で歩道を走って通勤 ★2
【国際】FBI女性職員、捜査対象のIS勧誘員とシリアで結婚
【CNN】国連幹部が性的暴行か、女性職員が被害告白 もみ消し工作も
【兵庫】救急車呼んでもらえず 小2児童にバットで後頭部殴られた女性職員会見 ★2
【国際】インドネシアの軍と警察が女性職員採用時に処女検査 人権団体「残酷だ」
警官、同僚女性職員が返却した物品のにおい確認し「洗濯した?」と聞く【長崎】 ★2 [ぐれ★]
横浜市の女性職員が「風俗店バイト」でクビに…ネットで同情的投稿が相次ぐ意外 [ベクトル空間★]
羽田空港で女性職員を平手打ちし逮捕された医師、コロナ禍以降に先鋭化し、反ワクチン活動にも積極的 [七波羅探題★]
【宮崎】「会いたかった」日南市長(37)、20代女性職員宛てラインを市職員50人に誤送信 ネットに拡散
【大阪港湾局職員7人が2時間歓迎会】 5人は会食時にマスク外す・・・女性職員2人感染 [影のたけし軍団★]
【京都】酒に酔って同僚の20代女性職員にキスし抱きしめる セクハラ行為で35歳男性教師を懲戒処分 [すりみ★]
【滋賀】町議会への出席を強要されたり不当に降任させられたり有給申請を却下された女性職員が町長と町議を刑事告訴 甲良町
【独自】「うるせえ、乗せろ」羽田空港で女性職員の顔を複数回平手打ち…医師の男(58)逮捕 「アナウンスがない」と因縁 [夜のけいちゃん★]
【社会】 「人生観うたった哲学的なポエム」を他職員のプロフィールにいたずら書き 郡山市の20代女性職員を懲戒処分 福島 [朝一から閉店までφ★]
【速報】市川市長(47)、シャワー撤去決議を拒否「市長室は女性職員の休息室として開放し、シャワーは女性職員と私が専用で使う」★3 [スタス★]
【神奈川】相模原市の男性職員(36) 女性宅からキャミソール盗み停職6カ月 [ぐれ★]
【長野】善光寺大勧進の小松貫主が辞任の意向 女性職員への差別発言を巡る問題で
【兵庫】姫路市の元臨時女性職員(42)、20代男性の住民票を不正入手 自宅を突然訪れ「一目ぼれしました」と手紙渡す
【北海道】女性職員の爪さわり、性的な冗談 「セクハラに該当すると思っていなかった」道職員(50)処分 [ぐれ★] (162)
【慰安婦問題】国際認知へ韓国が初の予算計上[12/11]
【国会】今年度の補正予算 参院本会議で可決・成立 2兆8900億円
【国防】ミサイル配備に攻撃型空母導入も いきなり予算計上
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の予算計上!!今度の券は「半額旅行券」
【会社と結婚するってキモい】“結婚式場”で入社式を行う企業に批判続出も、同社は「新入社員は喜んでいる」 [ぐれ★]
2億円トイレ騒動 万博協会は詳細説明せず 批判続出、建築家「理念伝わっていない」と憂慮 [少考さん★]
【警察】同僚女性にセクハラ繰り返す 神奈川県警会計課の男性事務職員、暴行罪で罰金10万円の略式命令 [トモハアリ★]
【予算】農水省、概算要求を今年度比15%増の2.65兆円要求へ
【教育】2年間で妊娠2000人、退学600人超(公立) 高校退学防げ…中学性教育へ医師ら派遣 今年度は70校に実施/福岡
安倍晋三、日本の防衛費「当初予算で6兆円以上を」ミサイル弾数、戦闘機・艦船の維持修理費が不足「(来年度は)今年度を上回る努力を」 [デデンネ★]
【奈良】生活保護世帯向けの貸付金200万円着服 奈良市の男性職員を懲戒免職
【宮城】飲酒運転疑い、神奈川県庁から復興支援で派遣の市職員逮捕…対向車線にはみ出し、計3台を巻き込む事故
【LIVE】新型コロナウイルス 死亡した80代女性が入院、相模原市の病院職員1人感染 神奈川県会見
【ふるさと納税】 減収の東京・世田谷区長が街頭で寄付の呼びかけ 今年度31億の減収★2
【トヨタ自動車】今年度の最終利益 1兆4200億円に上方修正 [マスク着用のお願い★]
【電気自動車】中国BYDが来年1月末に440万円のEV投入 今年度と同等の補助金活用なら実質355万円 [1ゲットロボ★]
【総額5億円超】日野市元副市長ら助成金8000万円詐取容疑で逮捕 土地区画整理めぐり工事費水増し [アッキー★]
【愛知】女性係長が「威圧」「差別」…市の男性職員自殺 ★3
【Record China】「慰安婦は(プロの職業)売春婦」発言の韓国教授、初公判で「虚偽ではない」と主張=韓国ネットで批判続出 [納豆パスタ★]
今年度「国民負担率」 46.1% 過去最大の見込み コロナで所得減少 ※昭和45年度は24.3% [ばーど★]
【通信】<携帯電話>政府、新幹線の圏外エリア解消に本腰 関連予算計上へ
【沖縄】琉球新報に8億5千万円貸与へ 自民、県の予算案疑問視 [少考さん★]
【2000万円報告書】自民「報告書は受け取らない。もうない」予算委開催に難色、野党「消された」と批判 攻防激化 
【福島】鶏のモモ肉をムネ肉に…給食の食材費切り詰め、経費浮かして800万円横領 小学校の女性栄養職員を免職処分 [牛乳トースト★]
【防衛省】防衛研究所、防衛費の水準に異例の言及「10兆円規模」 今年度の倍 ★2 [minato★]
【社会】ホストクラブにはまった24歳女性巡査、154万円を着服 停職3月の処分に-神奈川県警★2
【朗報】ヤマト運輸、利用者に配達順を通知 今年度中の導入を検討 [孤高の旅人★]
【経済】今年度のGDP、5年ぶりのマイナスとなる見通し 民間の調査会社が予測★3
内閣府 今年度GDP成長率見通し下方修正 プラス2.0%程度に (7/25) [少考さん★]
トヨタの海外販売・生産は過去最高 今年度上半期 一方で「半導体不足の影響は続く」 [七波羅探題★]
【7832】バンダイナムコ 株主総会は参加希望株主を募集し抽選 懇親会等は中止 土産は今年度から廃止 [人気者★]
被害の訴え1000億円 スルガ銀行株主総会でローン1億円超の女性が悲痛な声「まともな銀行になれ!」 [夏スケボー★]
【社会】NHK職員を懲戒免職処分 37歳男性職員が受信料58万円着服「言語道断 厳しく対処」[17/12/21]
【社会】鹿児島の信用金庫、17年間にわたって顧客の預かり金を職員複数が着服・流用 不正金額は5億円超 懲戒処分は144人★3
07:15:01 up 84 days, 8:13, 0 users, load average: 8.74, 9.55, 10.01

in 0.45568418502808 sec @0.45568418502808@0b7 on 071020