◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

半導体大手「キオクシアHD」上場延期へ 米国のファーウェイ制裁に懸念 時価総額1兆5千億円超、今年最大の上場案件 [ばーど★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601198172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/09/27(日) 18:16:12.18ID:WHDneCbO9
 半導体大手キオクシアホールディングス(HD、旧東芝メモリホールディングス)が10月6日に予定していた東京証券取引所への上場を延期する方針を固めたことが27日、分かった。主要取引先の中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に対する米国の制裁強化で、業績悪化が懸念され株価が想定を下回る可能性があると判断した。

 米中摩擦の影響が、時価総額1兆5千億円超を見込んだ今年最大の上場案件に波及した形だ。新たな上場時期は今後慎重に検討する。キオクシアは28日に株式の公募・売り出し価格を発表する予定だった。

2020年9月27日 16時12分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/18963745/
2不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:16:42.75ID:c6sUNStI0
しかしよくこんなダサい名前を考えついたな
3不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:16:49.32ID:zxVGuquR0
2ならサムスンに勝てる
4不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:17:04.17ID:BORzEKkB0
記憶しあ
5不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:17:12.41ID:5im9sNu10
名前で韓国企業かとおもた
6不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:17:30.57ID:Gb5ZhRTT0
東芝がセキュリティホール
7不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:17:54.46ID:PIGIaD+w0
このネーミングセンスの酷さよ
なんとかゲートウェイのほうがまだマシ
8不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:17:56.09ID:66eHZA1P0
東芝/(^o^)\オワタ
9不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:18:05.62ID:lXabDKj40
チェーンの薬局かと思ったぞ
10不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:18:56.86ID:hZ9K8K6z0
爺さん達に名前付けさせると十中八九ダジャレになる
11不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:19:07.30ID:R84c4y1T0
中国頼みのメーカーだらけだよ
12不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:19:34.71ID:j19qeeC90
漢字名前だと、中華配下と思われるような時代になってんじゃね?
そう受け取られたら、悪手だってのはずいぶん前から判ってたんだろ。

大手企業はどんどんカタカナか横文字になってるだろ。
漢字=日本企業なんて時代は30年前に終了してると思うがね。
13不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:19:42.94ID:RFOmHmQp0
バカウヨ「ファーウェイ死ね死ね!トランプよくやった!」
 ↓
ファーウェイに商材売ってた日本企業即死wwww
14不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:19:52.08ID:mR9jCXBH0
大統領選挙終わって最初の一撃見てからでないと危ういだろうな(´・ω・`)
15不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:19:54.27ID:zxVGuquR0
中国脱却して食っていけると思ってんのか?
年収が3分の1になってもいいなら可能だろうけど
16不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:20:30.00ID:BG/CnGY70
公募割れ必須の案件だし
まあ取りやめは正解では
個人投資家の被害者救済と
17不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:20:44.74ID:BVwrBoT00
>>9
マツモトキヨシア
18不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:21:24.04ID:g2dVsbyc0
>>15
年手増えてナインだから倒産してもらっても構わんよ
19不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:21:28.53ID:YjEIjj8/0
なんでキロクシアじゃなくてキオクシアなんだろうな
20不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:21:37.86ID:y3QJB95v0
SDカードを買うのにネットで調べていたら、この名前を知った
21不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:22:35.60ID:Kej+wJlE0
口惜しや
知らんけど
22不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:22:55.69ID:N1uPosC90
ここのipo 見送る人多いからなw
期待値が低いw
23不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:23:13.49ID:wVTPP61d0
そう言われても
俺のSSD
サムスンだしなあ
24不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:23:19.02ID:g2dVsbyc0
>>19
記憶社じゃね
中国専門家だな
25不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:24:01.79ID:Gb5ZhRTT0
ファーウェイの下請け業者に成り下がり

昔は東芝って半導体世界一だったのに酷いな
王様が奴隷になったようなもん
26不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:24:34.03ID:vff5LoeT0
>>19
今時キロかよ、と思われちゃうとか?
27不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:24:45.83ID:Yk/2oj1u0
ipo誰も購入者居なかったんだろw
28不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:24:50.50ID:j19qeeC90
>>15

いや、誰も思ってないだろ。
物流考えたら、中国大陸抜きで商売なんて無理なんだよ。

対欧米への売りは、よほど特殊な商材で無い限り、東欧やメキシコライバルに輸送費用で負ける。
だからさっさと共産党が入れ替わって、中国大陸がブルーチーム傘下になればいいだけだ。

いまさら日本がレッドチームとかありえんだろ?答えは一つ、自明だ。
29不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:25:30.20ID:LXFpTxWd0
記憶・視野が狭い
30不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:25:52.80ID:/KaLMncb0
記憶しいや(^_^;)
31不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:27:27.37ID:/XbGdBYH0
上向いて知名度上がってきてたけどまぁ残念ね。
32不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:27:45.38ID:DLOFzbqu0
>>4
記憶しいや
33不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:30:01.41ID:g+2X3kkd0
キオスクに思えた 
34不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:30:41.53ID:OaZhiEQ10
絶対に買うことはないわ
何を仕込まれるかわかったもんじゃない
35不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:31:40.86ID:GEDlbnfg0
記憶シアに米国から制裁受ける可能性
36不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:34:43.67ID:MTr0IT9F0
( `ハ´)フフッ
37皇帝パルパティーン
2020/09/27(日) 18:34:53.78ID:AbRtLQsE0
半導体大手?下請けか?
38不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:35:49.97ID:6i5ax3HQ0
IPOの事前予約が不調だったんだろw
39不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:36:07.04ID:X8NpZduz0
上場で集める金なくて設備投資は追いつけるの?
40不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:37:15.56ID:mpHdfzG5O
>主要取引先の中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)

やべー会社じゃん
上場しなくて正解だわ
41不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:38:02.29ID:Fj6+gJ6l0
>>37
工場だろ?子会社か孫会社扱いじゃね
42不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:38:59.28ID:dr+ci9H20
またココム違反やらかすつもりか東芝w
43不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:40:31.10ID:0nt+2DJo0
自国でosと端末作ろうよもう
44不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:40:43.99ID:VufHVpoh0
売国「ココム」東芝は日本に要らない
45不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:41:54.38ID:0gjuwcYu0
ユダヤのオモチャにされた東芝の残骸
さんざん日本イジメして来たのに今度は中国をターゲットに変えた
サッサとドンパチ始めろアメリカ
46不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:45:12.33ID:yEXMXBZ40
倒産か?
47不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:46:48.83ID:Df6n6Kev0
まあ、お安いわね。頂くわ。
48不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:47:15.84ID:X9vJeaSg0
原発でやられて、半導体でやられる
49不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:49:45.83ID:BG/lPt1L0
クッソ不人気で上場しても稼げないって分かったからだろ。
東芝が株のほとんどもってるし、アメリカのファンドとか競合のHynixとか
株主に混ざってるからこの会社大丈夫?って言われてるんだが。
おまけに次に出せるのが112層NANDとか…他社は128層用意済みなのに遅すぎるんだよ。
50不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:56:10.78ID:/KaLMncb0
トランプが勝つと予想したんだろうな(^_^;)
じゃないとハーウエイは復活するから
51不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 18:58:13.62ID:Ej6rL4bS0
ケガレシアの仲間?
52不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:03:50.32ID:lXabDKj40
俺がガンダムだ!
53不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:07:28.97ID:F94R2lrF0
既に金男セックスのものになった企業・・。
日本の企業じゃない・・。
54不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:07:32.43ID:ebjQ9Rf60
キヨスクみたいな名前付けるからこうなる
55不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:09:54.15ID:wCGWw7Uh0
どうせ今後はパナソニックに供給してふぁ~うぇ~い!に流すんだろ
56不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:17:32.72ID:VcaU/SvS0
及川奈央さんを思い出した
幸せに過ごしてほしいな
57不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:19:03.97ID:bNzn+Jw80
>>9
ウェルキシア?アオキシア?スギシア?
58ゴールドマンに食い尽くされてるだけ
2020/09/27(日) 19:20:09.20ID:oNt09Hps0
東芝は解体させられてんだよw
59不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:22:35.27ID:6ICDVkxn0
時価総額1兆超えのIPOなんざ興味ないわ
500億以下の企業と共に成長していくのが楽しみなんだよ
60高篠念仏衆さん
2020/09/27(日) 19:24:10.53ID:3Wm1g7RF0
チョンキール?
61不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:24:22.76ID:A5YyNPw50
口惜しや
62高篠念仏衆さん
2020/09/27(日) 19:27:17.14ID:3Wm1g7RF0
つうか、こんなのw買うなら
ルネサス500台で400株買った方がいいだろ
63不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:27:45.48ID:gUagTMj00
実際は、不人気で恥ずかしくて取り下げたんだろ
64高篠念仏衆さん
2020/09/27(日) 19:28:34.45ID:3Wm1g7RF0
⚡メタル線から次の配線へ
👷‍♂🚧
65不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:32:29.32ID:ngI47R2i0
>>5
わいも、KIA絡みかと
66不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:36:19.89ID:m3I2rmO20
>>5
わかる、なんか韓国人が付けそうな語感だよな
67不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:36:59.67ID:Az/1TUak0
>>2
今時まだファーウェイと取引してるビジネスセンスもダサい
年寄りの官僚天下りが威張ってそうだな
68不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:39:55.08ID:xV6lTt6x0
>>67
引きこもりの生まれてから一度も働いたことのない穀潰しの意見だな
中国メーカーにものを売らない商売なんて今はない
69不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:42:59.88ID:YgO7nzPS0
最大顧客がファーウェイってのもなあ…
リスク対策甘いんじゃないか
70不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 19:45:03.54ID:2mngAX650
オソロシア
71不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:13:01.69ID:gJpk+Ku60
東芝にがっつり金が流れるのな
なんだかんだ言ってもこういう技術は東芝くらいしか保有してないから強いなあ。。。
72不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:16:05.00ID:OJVbDJ4X0
おらっ、ネトウヨ出て来いや!!
ファーウェイを制裁するアメリカのカスを許すな!
73不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:25:15.81ID:casd6S0E0
キオクシア:NAND型フラッシュメモリがメインだから、きおくし~やが名前の起源と思われる!
74不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:29:45.84ID:NQ8oEdlG0
>>69
そりゃファーウェイのスマホって言えば
2位のサムスン、3位のアップルをふた周りくらい上回って
ぶっちぎりの1位なんだから自然と最大顧客になってしまうのは仕方ない
日本勢なんて全部足してもファーウェイの1000分の1くらいしか売れてねーし
75不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:31:51.24ID:so+3Rv340
安物の三流ブランド記憶シヤなんて買わねーよ
(´・ω・`)
76不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:32:42.30ID:8A6nCvrK0
エルピーダは何やってるんだ
77不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:38:13.52ID:+NeUk7Qz0
東芝の持ち分法適用会社で毎年赤字だからとっとと売り払おうとしたけど、ファーウェイでとん挫。

日頃の行いが悪いとこうなるわな。
78不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:40:21.51ID:46QM0oop0
株屋からIPOのお知らせメールが来たから大したことないとわかった。人気のはひっそりと売り切れてるからなw
79不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:41:08.39ID:Sj9mxPCe0
秋田エルピーダ
80不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 20:47:52.70ID:IqcL0PyL0
ダブルオーのことか?
81不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 21:56:55.21ID:klqogL/F0
>>71
東芝はろくに上場益が得られない構図。
東芝の今のオーナーは所謂「もの言う株主。」
アメリカの原発失敗で死にかけた時、彼らから金を借りて命をつないだ。
彼らの一部に金を返す為に上場益を使う予定だった。
それが今回ダメになった。
82不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 22:04:06.39ID:klqogL/F0
NANDフラッシュは技術的にもう袋小路。
線幅が物理限界なので、指数関数的に容量は増えなくなっている。
3D化でお茶を濁しているが、それもせいぜい100層程度が物理限界。
開発型の企業としては、もう先が無い。

また、華為需要の穴はもう埋められないだろう。
華為はスマホから撤退する可能性が高い。
83不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 22:06:15.09ID:aMg0U6Wg0
ファーウェイの代わりに他が伸びてくるだろうからそこに
売ればいい話だけどな。
84不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 22:07:32.71ID:aMg0U6Wg0
>>82
そうはいっても他にこれだけの容量のある半導体メモリが無いからな。
パソコン用途でもHDDからSSDへと移行が進んでいて需要あるし。
85不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 22:15:17.74ID:ebjQ9Rf60
華為は国内向けスマホと5G機器で当面は安泰だろ
86不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 22:20:40.30ID:klqogL/F0
>>84
需要はもちろん無くならない。でも、もうだいぶ値崩れしてきてる。
倍々ゲームで容量が増えていれば、大儲けして莫大な開発投資を回収できるが、
開発型企業にとって幸せな、その時期は終わった。
容量拡大が止まれば値崩れが始まり、需給バランスと投機が価格を決める市場になる。
そうなると市場占有率と資本がモノをいう。キオクシアに勝ち目は無い。
合従連衡が始まり、キオクシアはどこかに買収されるだろうね。
87不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 22:22:29.50ID:aMg0U6Wg0
>>85
いや、もう中国国内も駄目。
米国制裁が強化されてTSMCからCPU(SoC)調達が不可能になった。

この状態でスマホを作るのは無理。
他から調達しようにもそこも米国制裁で取引がほぼ不可能な状態。
88不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 22:23:48.39ID:aMg0U6Wg0
>>86
そうなるとWDだろうなぁ。
あそこはHDD事業していて半導体メモリも欲しいだろうし。
今はキオクシアが供給元なので繋がりもある。

前に東芝と揉めてたのがネックだけど。
89不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 22:28:38.66ID:hS76bAm30
>>2
仕方ないだろ、いろんなメーカーの食い物になって出来たのがキオクシアなんだから
90不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 22:31:23.63ID:ebjQ9Rf60
>>87
来月までは生産してるから
その後はSMICも無理だからGF辺りの14nmまで後退するだろうね
まあ、スマホにそこまでのスペック求めなければやっていけるんじゃね?
91不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 22:39:37.61ID:ICh7ea560
キオクシア(旧東芝メモリ)
2018年3月期の営業利益が4,568億円であったのが、2019年3月期は一般ベースで3,435億円、2020年3月期には-269億円

ファーウェイの変わりの大口客が見つからないと厳しいか
92不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 22:55:43.69ID:aMg0U6Wg0
>>90
GFも微妙じゃないかねぇ。
未だに米国のAMDが絡んでるし。
93不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 23:07:54.32ID:Dg4LFnL30
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?www

逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!

日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。

よくわかった。俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。
94不要不急の名無しさん
2020/09/27(日) 23:18:43.52ID:1NZBdmFI0
きおくしな?
気後支那って何じゃい
95不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 00:17:55.66ID:cQMQPfhd0
フェラチオという行為を初めて知った時は衝撃を受けたよな
http://yowxs.infocalypse.org/2020/news/wFam5247831.html

【なにこれ】妻のフェラがうまい、うますぎる【すごい】

http://yowxs.infocalypse.org/topics/RbFH2763836.html
96不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 00:20:24.40ID:YCzr4Ei20
子会社切り離して上場って、錬金術だなあ
97不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 00:22:07.39ID:YCzr4Ei20
>>87
自前でつくればええやん
98不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 00:27:32.89ID:prMS70hf0
>>1-1000

ジャパンディスプレイとは、スーパーで肉(カラーフィルタ)や魚(光学フィルム)や野菜(ガラス)を買い、ガスコンロ(スパッタ)や包丁(露光装置)を購入して
料理をつくるタイプで、まさに、一般消費者と同じ立場のようです。レシピはインターネットにあるものを丸写しをする(TFT)のに似ています。
家庭の主婦に例えると主婦にむしろ失礼かもしれませんが、家庭料理なので、家族で食べるにはよいのでしょうが、
外部に販売してもあまり売れません。味には特徴はありません。

シャープは土や水や空気や草木のことをとてもよく知っている人です。ですが、隠し味をずばり言い当てられる人はお客の中にひとりもいないのです。
シャープは無口でひとことも話しません。弟子たちにもレシピは教えないのです。
99不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 00:39:40.38ID:2dOqILQt0
ぼくのところに今年証券会社から勧誘のあったIPO銘柄

3月ファーストタイムフィットネス →(購入意思)→ 上場中止
9月キオクシア  →(購入意思)→ 上場延期
100不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 00:41:09.28ID:TmcFwvgA0
だから私はキオクシア
101不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 00:43:20.77ID:0Jr0x3+v0
中華なんかに協力して国産良品販売するからだよ、反省しようね
102不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 00:44:37.63ID:NdGY096f0
東芝のmicrosd 買おうと思って検索したら
やたらキオクシアという謎の中華メーカーばかり
ひっかかって、怖くなってsandiskにしちゃった^_^
103不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 01:16:49.80ID:IcwWm9LY0
このメーカーはサムスンやマイクロンと違ってD-RAMやってないから弱いよな
104不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 01:37:29.19ID:lsIwXShf0
>>97
中国国内の半導体製造をやってるSMICって会社もアメリカの制裁おそれてお断り
そもそも半導体製造を1から作るにも日本やオランダのASMLから製造装置を導入する必要あるけど
どこもアメリカの制裁が怖いからお断りされる

製造装置から自前で作るなら何十年もかかるだろう
105不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 01:49:39.15ID:cUCu8+ZF0
バイデンが勝てばトランプの規制は大部分が緩和されるか撤回されるだろ
そうなれば中国は1年以内に半導体の大量生産に入る
106不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 01:55:21.79ID:pHrORGio0
>>25
結局はIntel輸出許可が降りたから
ゴミが確定したIPO
107不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 01:57:25.38ID:fRAADB920
サムスンは自分とこでメモリ作ってるからキオクシアの売り先はないわな
108不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 01:57:42.43ID:8VqU94s40
>>1
キオクシアってったら東芝?
ファーウェイになんか関わりでも?
109不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 02:02:12.02ID:fRAADB920
>>108
バカウヨってこの程度の知識なんだからどうしようもないよな
110不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 02:04:32.76ID:uvsghw5r0
ジャップ企業ほとんど潰れたね

サムスンが潰れる!!とか騒いでた頃がなつかしいねーw

あの頃に戻りたい??




無理ーーーw
111不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 02:27:36.63ID:YmhGJXF90
フラッシュメモリ一本足で2兆円企業ですわ
それに引き換えエルピーダは……
112不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 02:41:52.43ID:8VqU94s40
>>109
なんか最近元気ないじゃん。
113不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 02:44:32.10ID:kgepnBvd0
>>88
アホか
それが出来たら揉めてない
114不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 04:02:23.13ID:ZU3gmeUO0
>>86
何わけのわからん出鱈目言ってるんだこいつ
開発が鈍化して要求がそのままなら逆に値上がりするだろうに
あほか
115不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 05:13:54.46ID:QqT9qLL40
ドラッグストアみたいな名前つけるなや
116不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 06:42:21.96ID:yPG5lOdx0
東芝メモリ、約2兆円で売却完了 ぐへへ
117不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 06:43:42.82ID:HZyNVvkK0
あのピカピカ光るネットバナーで殺意を掻き立てたキオクシアさんね
118不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 07:01:49.29ID:gkLjSosF0
>>105
どの政党でもアメリカの対中硬化は変わらないよ
しばらくは制裁が続く
119不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 10:51:03.04ID:UDdvShGE0
そもそも買い手いたのかな
公募割れ確実だから延期したのでは
120不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 12:43:27.45ID:iya5IK/v0
せやから わしはKIOXIA
半導体大手「キオクシアHD」上場延期へ 米国のファーウェイ制裁に懸念  時価総額1兆5千億円超、今年最大の上場案件  [ばーど★]->画像>2枚
121不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 17:31:27.42ID:OfVGspjb0
記憶で世界を面白くする!!!!
何をどうやって面白くするかは考えていませんwww
122不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 18:56:30.30ID:lA857N6D0
経済は繋がっているからね、しょうがないね
123不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 20:33:05.46ID:IkFuZdcz0
申し込み始まっていたよな。中止になる時なんてあるんだ。
124不要不急の名無しさん
2020/09/28(月) 23:09:47.47ID:XbJPTadb0
米中対立、市場揺らす キオクシア上場延期
活況IPOに冷や水
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64349820Y0A920C2EA2000/
125不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 05:11:51.42ID:2H0W5SMP0
かつてはソ連に戦略物資を横流し、今は支那におんぶにだっこの反日企業東芝とか潰れて当然だよなあ?
126不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 05:39:54.50ID:ACj6Ega50
数年変えてないPCパーツ買おうかと思ったらキオクシア製が多かったな
新興二流メーカーかと思ったわ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250708163009
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601198172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「半導体大手「キオクシアHD」上場延期へ 米国のファーウェイ制裁に懸念 時価総額1兆5千億円超、今年最大の上場案件 [ばーど★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【企業】キオクシア、上場延期へ 米のファーウェイ規制影響 [ムヒタ★]
半導体メモリー大手キオクシアHD、12月中旬に上場へ 時価総額7500億円規模 [朝一から閉店までφ★]
半導体大手キオクシア、22日に東証が上場承認 時価総額7500億円程度=関係者
中国半導体大手が新工場 米中対立で国内製造に注力 [ひよこ★]
【米中】米半導体装置大手アプライド、中国企業との一部取引中止 米政府が警戒リスト
【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ★2
【Huawei】ファーウェイ、スマホ新規開発困難に 英半導体設計大手アームが取引停止 ★2
【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ★6
【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ★8
【三重】半導体工場「キオクシア」でクラスター、新たに16人感染…計30人に 四日市 [ばーど★]
台湾の半導体大手TSMCが日本に新工場建設を計画
【ルネサス】国内6工場を最大2カ月停止 半導体大手
【半導体大手】ルネサス、英社買収へ協議=6200億円 [ばーど★]
【速報】 Nvidiaが半導体大手ARMを買収 【覇権】
キオクシアHD、10月の上場を延期へ 米中摩擦が影響
半導体大手ルネサスエレクトロニクス 生産ラインの復旧完了
【訃報】 半導体大手「ローム」創業者 佐藤研一郎氏 死去 2020/01/24
【産業】「自動運転の頭脳」で米半導体大手とトヨタが提携
【半導体】海外半導体大手、日本に支援拠点 生産設備保守、設立相次ぐ [はな★]
自動車大手、年明け大幅減産へ 半導体が旭化成の工場火災で不足 [ばーど★]
【企業】半導体大手、ルネサスが国内外工場で一時帰休実施 「前工程で最大2カ月」
【企業】米通信用半導体大手クアルコムがアップル非難、「企業秘密盗みインテル製品向上に利用」
【半導体】ルネサス、米半導体大手インターシル買収を発表 約3200億円
【IT】「ムーアの法則はもう限界」とiPhoneにチップを提供する半導体大手TSMCの会長が発言
ルネサス、6000億円でアメリカの大手半導体メーカーを買収 お前、そんな金もってたんか……
中国半導体最大手SMICさん、米国から製造装置や部品などを輸出制限されてしまい絶望の未来へ
【味の素】 PlayStation 5とXbox Series Xが半導体大手のTSMCの製造ラインを圧迫しているという報告 [朝一から閉店までφ★]
【半導体大手】台湾TSMC、第4四半期は16.4%増益 需要旺盛で予想上回る [上級国民★]
【リボーン】韓国半導体大手、SKハイニックスがDRAM減産を宣言 営業利益が10分の1に 
【経済】 ソフトバンクグループ、英半導体設計大手ARM(アーム)を4・2兆円超で米半導体大手エヌビディアに売却方針 [影のたけし軍団★]
【社会】半導体シリコン大手SUMCOの経理担当社員、会社の資金1億1800万円を自分の口座に振込み逮捕 
オランダ半導体装置大手「ASM」が韓国に1億ドル投資発表…「高スキル人材が豊富だから」5/24 [ばーど★]
英政府、米NvidiaのARM(ソフトバンクG傘下)買収阻止検討か 半導体開発大手、安保上の懸念 [上級国民★]
【国際】イギリスの半導体設計大手アームが中国合弁会社のCEO解任発表 合弁会社側は否定 説明食い違い、内部対立か [さかい★]
【速報】 ファーウェイ 「米国の技術が入っていない半導体などどこにあるのか?」
【超悲報】半導体不足が激化 一部製品が2ドル→14ドルも値上がり 背景に米国のファーウェイ制裁措置
米国、中国の通信機器大手「ファーウェイ」と「ZTE」を完全排除へ ネット「アメリカとインドを完全に敵に回した」「日本も続け [Felis silvestris catus★]
キオクシア、岩手の半導体工場稼働延期 世界的な市況悪化で [はな★]
岩手の半導体工場、新棟稼働延期 キオクシア、市況悪化で [ポンコツ★]
【半導体】米マイクロンなどがキオクシア買収検討か WSJ報道 [HAIKI★]
キオクシア、株式上場 民主党政権に潰されたジャパン半導体いよいよ復活へ
【半導体不況】日本勢最後の希望・キオクシア「投資の手は絶対に緩めない」
【企業】米半導体WD、キオクシアと合併交渉 2.2兆円超と米報道 [ムヒタ★]
キオクシアとWDの合併秒読み…日本版半導体崛起、サムスンに追いつくか[10/17] [首都圏の虎★]
【産経新聞】 キオクシア統合「不同意」 韓国半導体SKが表明 [10/27] [仮面ウニダー★]
半導体キオクシア、早期退職募集 56歳以上、業績悪化で [蚤の市★]
【半導体】キオクシア(旧東芝メモリ)・WD合併、経産省に容認論 「経営の自主性」条件 [上級国民★]
【半導体】ウエスタンデジタルとキオクシアの合併、実現困難との声-独禁法も 経産省や甘利明氏(半導体推進議連会長)の判断も鍵に [上級国民★]
サムスン「TSMCをぶっ倒す!」四日市東芝(現キオクシア)を超える半導体工場建設など、設備投資と研究開発に12兆円を注ぎ込む
【半導体】2020年の半導体売上高ランキング、Intelが首位:キオクシアが10位に [エリオット★]
【経済】キオクシアホールディングスが、東京証券取引所に上場申請 東芝のメモリー半導体事業が前身 [窓際被告★]
米国の銃器大手「レミントン」破産 2年ぶり2回目
【企業】オランダの半導体企業ネクスペリアを無名の中国企業が買収へ-米国の審査対象案件
米国の中国半導体制裁で韓国だけ輸出減る…台湾と日本は急増
【新型コロナ】韓国の半導体、再び危機に…「耐えられても2ヶ月」
【悲報】韓国の半導体洗浄剤が保管された地下倉庫で爆発火災 工場は粉々に
【悲報】米国の資本家、裏で中国の半導体メーカーに資金提供していた
【対韓輸出規制強化】日本が半導体材料の輸出規制強化、韓国は米国の調停に期待も門前払いか
中国の資産運用大手が債務超過 最大5兆4千億円か 現地報道 [ばーど★]
【新型肺炎】中国の大手企業、春節休暇延長や在宅勤務を指示 肺炎拡大防止で
中国の国有大手4行が資本増強 計10兆円、公的資金を注入 [蚤の市★]
エヌビディア、中国で先端半導体を新たに提供 米輸出規制に適合 [香味焙煎★]
トランプ大統領、韓国が「米国の半導体事業を盗んだ」と公言 [3/10] [昆虫図鑑★]
【経済】ファミレス最大手「すかいらーくHD」約200店閉店へ [朝一から閉店までφ★]
【中国】中国通信機器大手ZTE、スマホ通販停止 公式サイトが利用不能に 米政府の制裁で経営危機
01:31:55 up 89 days, 2:30, 0 users, load average: 12.85, 12.65, 12.53

in 0.49885296821594 sec @0.49885296821594@0b7 on 071514