◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本の「都市力」ランキング 3位は福岡市、2位は大阪市……1位は? [首都圏の虎★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599538652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/09/08(火) 13:17:32.81ID:d1UqD4Wv9
(調査で用いたデータは主に2020年1月から3月に収集、9月3日発表)

森記念財団都市戦略研究所(東京・港)は9月3日、国内都市の強みや魅力など、都市の特性を評価した「日本の都市特性評価」を発表した。その結果、京都市が3年連続で首位となった

対象は東京23区を除き、政令指定都市、都道府県庁所在地、人口17万人以上で、ある1つの地域における夜間人口100人あたりの昼間人口の比率である「昼夜間人口比率」が0.9以上となる109都市。

 「経済・ビジネス」「生活・居住」など6分野の合計83指標を点数化し、その合計点をランキングにした。調査で用いたデータは主に2020年1月から3月に収集しているため、結果に新型コロナウイルスの影響は反映されていない。

 1位の京都市は、特に「研究・開発」「文化・交流」分野で高評価を獲得。2位の大阪市は、「経済・ビジネス」「交通・アクセス」で高い点数を得た。3位の福岡市も大阪市同様、経済やアクセス面で点数を伸ばしている。以下、4位横浜市、5位名古屋市、6位神戸市、7位仙台市、8位金沢市、9位札幌市、10位松本市と続いた。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f77028cb1547a55a0cd1a462df2827e3e66998
日本の「都市力」ランキング 3位は福岡市、2位は大阪市……1位は?  [首都圏の虎★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚
2不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:18:03.51ID:Ng+JaisE0
1932年・女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
http://conphoto.aedifice.net/Cmu569332
3不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:18:43.68ID:tBmcCAvW0
公務員の質に反比例するところが面白い
4不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:19:20.05ID:2w/R63/P0
いやもう大阪都爆誕だから
せいぜい残りの市でガンバレw
5不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:19:30.70ID:U9QoIWk80
さいたま市がいないとは・・・
6不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:19:57.49ID:8kEv5mw10
さいたまきたああ
7不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:20:37.76ID:yEpCCnQ+0
おおさかと
8不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:20:39.62ID:WcvBLHat0
住みやすいランキングもだが
治安悪いとこばかり選ばれるな
9不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:20:48.60ID:rEdf/2JZ0
>森記念財団都市戦略研究所

森ビルの森さんか
こういうの潰していこう
要らんから
10不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:21:01.29ID:2w/R63/P0
>>森記念財団都市戦略研究所(東京・港)

こいつらの魂胆がわかりやすすぎて吐きそうw
大阪都構想反対なんだからw
11不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:21:02.17ID:oBzNEUnc0
>>1
大都会岡山が入ってないやんけ
12不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:21:36.28ID:EIIZGyBV0
なんで東京23区を除くんだ?
13不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:21:41.62ID:pPvaso2Q0
>>3
公務員が優秀であるほど全体的な成長を阻害しているって事か
なるほど
14不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:21:50.31ID:6GLKcfzK0
まーた訳のわからん力作ってる
15不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:22:27.94ID:rEdf/2JZ0
住民の外国籍率が高い順番だし
16不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:22:29.60ID:Q6kE878d0
松本市だと?
17不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:22:34.53ID:cXEETPlT0
法窓夜話を読みなさい
18不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:22:37.65ID:DtFKxBPa0
修羅の国ランクイン
19不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:23:08.01ID:dYeU5KQX0
>>11
ぶっちぎりが目に見えてるから
ランキング除外やろ
20不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:23:25.51ID:I0l3a9LZ0
トンキン民主主義人民共和国が無いのは何でや?
21不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:23:29.67ID:bEiM4HVb0
>>5
>>1
>夜間人口100人あたりの昼間人口の比率である「昼夜間人口比率」が0.9以上

ベッドタウンみたいに、昼間は他都市へ働きに出てる地域は『都市』ではないから
22不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:24:11.08ID:q6plpEnq0
京都なんか人間性が最悪だから頼まれても住みたくないわ
23不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:24:44.41ID:nErEe1QK0
京都の人は陰湿とか言われてるけど、
基本頭いい人が多いイメージ
話す時瞬時に表裏を考え当たり障りの無い表現で話してくる
まぁ、裏で何言われてるかは知りませんが・・
24不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:26:00.06ID:bEiM4HVb0
>>12
色々とマズい結果が出てくるから、森ビル的には都合が悪い

実際、東京より福岡の方が『都市生活者』が多く、都市の様々なメリットを享受できてる
25不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:26:12.57ID:EnGVgzjQ0
>>23
npc
26不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:27:09.21ID:Ih37ObFT0
>2位の大阪市は、
>「経済・ビジネス」「交通・アクセス」で高い点数を得た。
ギャグかな?
企業の本社転出が多いのにwww
27不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:27:18.18ID:rGgszT4Q0
大阪市は他の都道府県所在地と比べて市内に大学がほとんどないから研究が劣るのは仕方ない
28不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:28:50.69ID:Ih37ObFT0
>>22
京都は観光に行くところだろ
古都に意味があるんであって
住みやすい自治体なわけじゃない
ローマみたいなもん
29不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:29:11.53ID:48Tmq7tx0
東京除けばそりゃ学力はトップだもんな
30不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:29:16.95ID:buDPAL/J0
京都は福岡に負けるでしょ
31不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:29:34.96ID:pPvaso2Q0
>>23
京都人相手なら裏で何言われているか気にした時点で既に負け
気にしないのが最高最適最善解
32不要不急の名無しさん ぱよぱよちーん
2020/09/08(火) 13:29:42.44ID:ugEs3V830
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
トンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁwトンキンざまぁw
33不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:29:49.28ID:D1qlXqcP0
京都市が1位なのはおかしい。
古都「京都」だが、空襲に遭わなかった分、伝統文化も神社仏閣も多いが
「文化・交流」はどうだろう。京都文化に固執しているだけだと思える。
それは悪くはないが、文化のガラパゴス化を促進しているだけ。
「研究、開発」も京都の大企業に世界的な企業があるだけで
中小企業が活発と云うわけではない。

大阪市は都構想が実現したら、飛躍的に伸びると思う。
今、中小企業を始めとした街の活力が出てきているし、金融スマートシティ
構想も出ている。今後、大阪、京都、名古屋という都市が連携すれば凄い事になると
思う。
34不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:30:20.27ID:2w/R63/P0
>>12
23区個別だと小さすぎ、ひとまとめだとデカすぎて都市ランキンというより県別ランキンに等しくなるのと
この時期にだしてくるのは大阪市廃止へのけん制でしょw
35不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:30:38.35ID:0F9E76op0
マジかよぶぶ漬け食ってくる
36不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:32:33.23ID:3f2lMxI00
>>3
京都の公務員てなんであんなに高圧的で不遜で横柄で嫌味ったらしいんだろ
京都の人たちよく我慢してるな。暴動が起きてもいい位だぞ
37不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:32:38.14ID:JykeLbig0
>>3
在日率には比例するのかw
38不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:33:11.89ID:pEl8a5Xm0
京都は都市としては機能してないだろ
文化歴史観光だってテーマパークだし
39不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:33:29.01ID:HlHg82Sf0
学生時代を京都ですごした人たちの評価は高くない。
40不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:34:13.50ID:tBppwuZJ0
福岡は爆発力は認める
リアルの爆発を含めて
41不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:36:50.72ID:9Ia2vy7a0
さいたまどこ?…ここ?
42不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:42:10.82ID:SxweltMq0
アンケート結果が在日比例、
分かりやすい記事w
43不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:42:19.16ID:eVGeSfN40
キョートは他人と会話ができない人がかなりいる
空想世界に入っているのかもしれない
 
44不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:42:55.85ID:1Cz5bMzQ0
京都に住んだら性格悪くなりそうで嫌
45不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:43:21.83ID:gThyPyrW0
昼夜間人口比率ってのがいまいちわからんが
東京のベッドタウンとして発達したような町は文化云々の項目で入らないわけか
46不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:45:19.61ID:CQ2mWYq10
京都って名前だけで2割増しで評価されてるんじゃないの?
大阪に住んでるとわからんけど京都って日本人憧れの土地らしいしな
47不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:45:21.26ID:pErKHfPC0
>>22
コロナ後は知らんけど、鴨川沿いの億ションは東京の金持ちに大人気だった
投資か別荘かはともかく、市中の人間と親しくするわけじゃないし関係ないやろ
48不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:45:41.80ID:hRPzy5BK0
川崎市低っくい
49不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:46:12.92ID:Is3yvIDP0
ふぶづけおかわり、大盛で!
50不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:46:27.92ID:v8JAF5YH0
福岡市は安全やから安心してきなさい
51不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:47:07.62ID:D1qlXqcP0
大阪都構想に次は、京都の改革だろうね。
京都は今まで伝統産業と地場産業、島津や村田、任天堂という
大企業が牽引してきたが、街そのものの構造を変えないとダメだろう。
インバウンドもダメになり急速に街の活力が消えている。
このままではジリ貧だろう。
福岡は今後、爆発的に活力を増すだろう。一連の暴力団事件で治安向上に努めているので
成功すれば、一気に新幹線や自動車道の活用で活気を取り戻せる。
52不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:48:52.86ID:B8MBemdx0
>>47
そういや安室奈美恵とか京都に家買ったんだっけ?
53不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:54:41.59ID:tfMmeXLH0
2013年~17年平均
全国都道府県犯罪率ランキング
https://dot.asahi.com/wa/2018052300056.html
侵入盗 1位茨城 2位愛知 「3位福岡」 4位千葉
強盗 「1位大阪」 2位東京 3位埼玉 4位兵庫
殺人 「1位大阪」 2位沖縄 3位和歌山 「4位福岡」
性犯罪 「1位大阪」 「2位福岡」 3位京都 4位兵庫
放火 「1位大阪」 2位徳島 3位高知 4位愛媛
ひったくり 「1位大阪」 2位京都 3位埼玉 4位神奈川
すり 1位東京 「2位大阪」 3位千葉 「4位福岡」

犯罪は大阪や福岡に集中してるけど
こういうのは考慮されないのかな
54不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:58:59.17ID:wkV28Qo60
山科の俺には関係のない話
55不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 13:59:34.38ID:+xeOjL/G0
これ、函館市みたいな限界集落が35位なんだから
観光の振り幅が大きいんだろ。
(´・ω・`)
56不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:00:01.16ID:B8MBemdx0
>>54
山滋賀だもんな。
57不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:00:19.06ID:+xeOjL/G0
>>41
さいたま市は51位以下
58不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:01:28.84ID:qxZCUV2B0
京都の文化って今生きてる京都人の貢献とは無関係だしな
59不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:02:49.80ID:rEdf/2JZ0
要は森ビルが新たに取得したい不動産の立地順
60不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:04:13.84ID:kXBGMz4E0
次期政権に媚びた記事だらけだな
間違いなく超移民政策が来るぞっと
61不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:06:28.52ID:UBFdXAQxO
京都駅八条口側には行くな
やっぱりそうなん?
62不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:10:09.02ID:6llLIOH60
実際は交通アクセス等、東京に近いって一点で横浜がダントツじゃん
63不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:10:09.61ID:gTEJ496m0
>>23
いろいろな人がやって来るから摩擦を避けて人との距離を取る知恵だろう。家は密集していても人付き合いはべったりしていない。
64不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:12:37.29ID:uUXFrsl40
松本市は意外だな
65不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:12:51.40ID:mVSrJixI0
東京は別格だからな
特に千代田区、中央区、港区は単体で動ける区
66不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:15:20.84ID:Nhs2u32L0
>>62
県外に頼る時点でマイナスなんじゃね
67不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:15:52.07ID:DlLMAYda0
関西強いな
68不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:17:44.74ID:IxQA8cvP0
盆地は嫌
69不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:20:54.48ID:39qkEpVG0
>>27
福岡市西区にある九大と豊中市、吹田市にある阪大とどちらが都会にあるかよく地図を見てみろよw
九大はクソ田舎だぞ。最寄りの鉄道駅から歩いて行けるような距離にない。
表面上の行政区分で判断するのは単なるバカだ
70不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:23:33.13ID:0fZ3VyvW0
京都はこれから大規模再開発でもするのか?
71不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:25:58.91ID:1oGvldAX0
>>18
福岡市はトータルバランス凄いぞ
72不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:26:08.76ID:LLlEiQdk0
残念ながら大阪市は、消えそうだ
凶悪な都構想とやらにより壊滅するだろう
昔、大阪市があったことを忘れないでください
合掌
73不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:26:51.81ID:WK5TeZs40
大阪市は頑張っているのに「大阪都構想」で、
貧乏地区にまっしぐらかな。
74不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:28:19.38ID:39qkEpVG0
福岡県で治安の悪いのは、北九州市であって、福岡市じゃないと地元民は思っている
75不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:29:21.24ID:/VWpmxh60
アホだろ
こんなの住んでもないヤツラが勝手に数字付けて何か意味あるか?
実際に住んでる人間にアンケート取って
それを集計しろよ
それがより正確な都市力ランキングだ
76不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:31:32.44ID:dO6dD8iP0
京大は頭良い
しかし 京都の市民や経営者は 標準語すらまともに話せない馬鹿ばかりで
ハッキリ言って 田舎ですよ 京都は
77不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:32:34.07ID:D2YInjgZ0
>>69
阪大も柴原からでも石橋からでも歩くぞ。門まで既に遠いし、門入ってから学部によっては目的の棟まで時間かかる。
九大は筑紫キャンパスなら駅は真ん前だぞ。
都市として一番ヤバイのは何気に愛知県だと思う。名鉄とJRと市営地下鉄の中の悪さとか凄くて、本来は繋げられる駅が300m離れてたりとか
78不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:32:38.88ID:Rqxgdg890
地方都市なんかどうでもいい。関東に住む人間だけが日本人を名乗れる
79不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:34:47.45ID:B+ipfyAk0
京阪神強いな
80不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:35:14.68ID:bT0trPG80
こっから逆転は難しい・・・

共同、毎日、産経等5社合同(9/6)

賛成 49.2%
反対 39.6%

https://www.sankei.com/west/news/200906/wst2009060009-n1.html

読売(9/7)

賛成 48%(+5%)
反対 34%(-6%)

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200907-OYT1T50229/
81不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:35:38.29ID:WGcBdiei0
>>69
大学って土地が広いせいか、だいたい不便なところにある。
周囲が発展していくかどうかにかかっている。
82不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:35:38.61ID:LLlEiQdk0
>>76
標準語という夷狄が使う言葉は、日本語ではあらしません
雅な京ことばこそが正式な、「日本語」どす
83不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:36:26.59ID:WBWPf12z0
京都はレベルが高いなと感じるのは商人
大人だわ
84不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:37:44.12ID:WGcBdiei0
>>73
大阪市ブランドがどれだけ大きいか
アホの松井や吉村にはわからない
大阪市ブランド無くなれば経済効果一気に落ちる
85不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:40:32.42ID:15uLFMEi0
高級ホテルの数とリンクしてるな。
京都と大阪はかなり多いけど、名古屋や横浜にはない。
福岡にリッツカールトンを建造中。

都市の魅力は大人や富裕層が遊べるホテルがあってこそ。
ホテルのない名古屋みたいなエコノミックシティは都市力という点で微妙だけど、
それがよく反映されている。

名古屋はお金持ちが遊ぶところがない。
愛知県の富裕層はみんな東京や関西に遠征してる
86不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:43:27.83ID:i0tNybh40
京都、大阪人は人混みでの身のこなしの優雅さで男女ともレベル高い。
東京人で身のこなしが優雅なのは銀座、日本橋界隈だけ。
87不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:43:30.03ID:u8jAAapc0
住んで無いのに京都人が性格悪いってわかるエスパー多過ぎ
88不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:43:46.85ID:eixzdV960
京都なんてカーストがすごいのにwwww
89不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:43:53.41ID:jF18ZEWl0
名古屋なんて終わりだよ

今はルックウエストでアジアに近い福岡大阪の時代
福岡はベンチャー企業の熱気に溢れているよ

大阪はLCCとインバウンドでアジアのハブに

製造業頼りの愛知は中国韓国にボロ負けしてデトロイト化

アジアの熱風が福岡大阪に
って5chで聞いた。
90不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:44:28.11ID:ui2iHqIc0
とこう草(笑)になると、大阪府天王寺区は村未満でトンでもない糞田舎に転落だなw マトモな大学も企業もないし、公営住宅の住民数日本一くらいしかなさそう。
91不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:47:14.52ID:39qkEpVG0
>>77
筑紫キャンパスは、福岡市じゃないだろうw
市内に大学があることが意味あるわけじゃなくて、福岡都市圏の便利なところにあることが意味があるということ。
伊都キャンパスは、九大学研都市駅から徒歩という選択がないほど離れている。京大の桂キャンパスもそうだが、京大の場合は理系学部だけだからな。九大は文系学部も伊都送りにしたのは失敗
92不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:50:28.10ID:f2BDZtBd0
誰も興味の無いデータをかき集めて必死に都会アピールする連中のいるあの県がランキング外w

ここのところ千葉に負けたり都市であることの否定を突きつけらるニュースばかりで
ダサイタマ人メンタル崩壊中www
93不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:50:39.73ID:WGcBdiei0
>>85
京都は規制があって簡単にホテル建築できない、良いことだと思う
奈良は夜の街の発展を望んでいない、兵庫県の観光地は三宮神戸辺りだけ、それなりのホテル数
大阪は京都奈良神戸にくる県外の観光者・外国人も宿泊して大半1時間で移動できる便利な
ホテル業界であった。現在も建設中のホテル業界。
とんでもないことにナルこれから。
94不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:52:11.56ID:+9tsrh+A0
札幌てアカンのか?
95不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:52:29.81ID:15uLFMEi0
>>93
京都はここ10年ぐらいで
リッツカールトン、翠嵐ラグジュアリーコレクション、
フォーシーズンズ、アマン、パークハイアットと
外資系最高級ホテルが開業ラッシュ

高層ビルじゃないけど開業は多いよ。
96不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:53:36.01ID:15uLFMEi0
>>94
帝国ホテルやリッツカールトンが札幌進出の話もあったが。
北海道はニセコに集中してるイメージだな。
あとはどこも沖縄優先なのかも。
97ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 14:53:36.12ID:HPoTqkP40
>>89
まだ下らん事を言っているのか。
98不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:54:03.74ID:tfMmeXLH0
>>94
札幌が金沢より下位というのは
かなり恣意的なランキングだと思うわ
専門家も噴飯もの
99不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:55:25.93ID:aaLIrJbs0
今どき都市に憧れ住む奴は馬鹿な田舎者
100不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:58:23.16ID:WGcBdiei0
>>95
実際京都は高層ビルで無くてよかった。
ボロもうけできなくっても、フル稼働していたら良いのでは。
コロナのこんな時期、結果オーライですな。
大阪のホテル業界値引き合戦しだした、全滅するでしょう。
101不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 14:59:47.30ID:CCSX+x5p0
埼玉県は?
102不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:02:56.10ID:GZBgxqj60
>>62
横浜は東京に依存してるイメージ
会話には常に東京というワードが登場する
103不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:03:16.26ID:WGcBdiei0
>>99
オレと同じ年代の日本全国の友人(若い頃あるところで同士に)
なんだかんだで都市生活は楽しかったしおもしろかったぞ。
現在も楽しいしオモシロイ
104不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:04:01.63ID:39qkEpVG0
>>89
お前ってほんとバカだよなw
中韓に負けた家電メーカーの巣窟が、大阪拠点のシャープ、三洋電機で、大阪凋落の象徴じゃんw
大阪人が維新を支持するのも、大阪が他の都市より凋落したから。
名古屋は、世界のトヨタ様が君臨する面白みのない都市だが、金回りはいいよ。
福岡のITベンチャーって本社は福岡でも東京に事務所を持っている企業が多いし、東京のIT企業が福岡に拠点を作って、安い労働力を確保するパターンが多い。IT土方の供給元としてな。残念ながら福岡には優秀な人材が少ないので、しょうがないんだよ。支店経済都市から抜け出してはいない。
 しかし、お前のそのバカな知見は何処から出できたんだよwww
酷すぎるわw
105不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:04:34.88ID:YBjnjetg0
長野市は?
106不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:05:02.28ID:GZBgxqj60
>>67
神戸、大阪、京都、名古屋が連携すると日本は良くなる
関東一極集中の打開が期待される
107不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:06:47.25ID:0w/Y5h0F0
>>20
あそこはもはや日本ではない。
108不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:07:30.53ID:QIVEZeyM0
>>93
何言ってんの
関西のリピーターは大阪と京都が圧倒してる
奈良はリピーターが少ないし、神戸は空気
109不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:08:14.46ID:+ZgGIjXu0
>>39
京大ではなかったのでw厚遇は受けなかったが
特に冷遇もされなかった
(別に迷惑かけない学生は市民にとっては空気でしょ)

まだまだ行っておけばよかった
見ておけばよかったの気持ちが募り、懐かしく
年に一度は訪れている。

学生の頃は、敷居が高くて
とても出入りできなかった料理屋、旅館などにも行けるようにはなったが、
学生時分に出入りしていた洋食屋、定食屋などについ足が向いてしまう。

この街に懐かしさ・感謝こそあれ、不快な思いなど微塵もない。
110不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:08:47.11ID:WGcBdiei0
>>106
名古屋の友達岐阜県の県境と三重県の県境だけ、
関西が名古屋との連携はない
111不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:08:58.99ID:GZBgxqj60
>>78
その考え方日本全体に嫌われるぞ
だから関東一極集中は避けるべき
こんな人らに日本を仕切られるの嫌やし
112ニッポンジュソときあかし
2020/09/08(火) 15:09:45.40ID:kzP9d2IC0
トーキョーわ どこああそのか、
113不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:10:45.39ID:T4ej/BU40
松本市は松本城だけしかないのにおかしな順位だな
114不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:13:16.38ID:RsORvKay0
京都といっても陰湿なのは市内の極く一部の地域だろ
宇治や大津に近い方はただの田舎
115不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:14:03.44ID:/NA3RuuV0
3位福岡とかわらすな
116不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:14:09.94ID:SHoKJopO0
なにも住んでる人が偉いわけじゃない
古くから都市作り計画した一部の人の努力が評価されるんであって
君らは偶然そこに生まれて、たまたまおるだけやろ
117不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:14:58.18ID:QIVEZeyM0
>>86
全国で経営者が集まってた時、大阪と京都の社長は静かだった
私はウエイターのバイトをしてて大阪出身と知るや京都の社長がずっと話しかけてきた
京都の社長は一人で寂しかったんだろな、大阪の席はあそこや行っといでと教えてくれた
一番煩かったのは愛知と岐阜だった
118不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:15:09.62ID:KPBb3BhT0
この順位付けに何の意味があるんだよ。
119不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:16:32.42ID:zVii3wMQ0
京都のいい所は圧倒的な歴史感よなぁ
それがいい感じで現代と混じり合ってるところは東京にはない都市風景
120ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:16:58.05ID:HPoTqkP40
>>85
高級料理店はいくらでもあるが
コロナで流れは大きく変わった
インバウンドはもう駄目だよ。
121不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:17:37.34ID:N0ElEwgL0
福岡や大阪は東京の恩恵を他より授かることないのに
独立して行政を奏でてる感がある
122不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:17:50.60ID:toK/SvNk0
>>11
まあ広島や仙台・北九州も入ってないからな
123ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:18:05.78ID:HPoTqkP40
>>110
犬猿の仲だからね
福岡の方が連携はある。
124不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:18:20.25ID:WGcBdiei0
>>115
福岡食べ歩いて飲みまくれる楽しい街だ、美人で可愛い子の多さに驚く
125不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:19:14.81ID:SHoKJopO0
何やわからん、メチャクチャな決め方してるようだ
いずれにしても
おそらくどれもいい加減なもんよ
126ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:19:26.52ID:HPoTqkP40
>>104
まあそれが現実だよ。
127ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:20:30.28ID:HPoTqkP40
>>124
風俗、屋台は強いけど仕事が全くない。
128不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:20:33.10ID:toK/SvNk0
>>113
まあパルコがあるし
日銀もあるし
信大の拠点もあるし
百貨店も地元生え抜きだし

人口規模の割には都会的だ

近くに浅間温泉もあれば
美ヶ原とかの自然を楽しめる場所もある
129不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:20:44.21ID:2JWSV7bS0
>>12
23区は都市じゃないから。
中央区、新宿区、港区など個別の区それぞれが独立した都市の扱い。
なので、区税があり、区議会もある。
130不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:22:02.07ID:Y9dK3j/10
>>104
そもそも、中韓に負けてない国内電機メーカーってあるのか??
131不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:22:18.32ID:2JWSV7bS0
>>98
新幹線がないのが致命傷。
132不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:23:38.12ID:Pk/QtCYC0
また呼ばれてもいないのに愛知県が大暴れ
何処かの国と本当にそっくりね
133ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:23:43.11ID:HPoTqkP40
>>130
関西、福岡はコロナで完全終了だよ。
134不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:23:51.88ID:oC5BxlJT0
10位の松本だけ意外
次点は岡山辺りだろうと思ってた
135不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:24:01.92ID:XP9AWYWw0
金沢と松本は大健闘だね
新潟や広島より上だなんて
136不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:24:15.10ID:OLTGI5om0
>>1
東京お手盛り財団の東京バンザイ調査
137ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:24:32.48ID:HPoTqkP40
>>132
名古屋市もベスト5に入っているよ。
138不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:24:32.91ID:2JWSV7bS0
>>104
なお、そもそも家電メーカーのないトンキンは
139名無し募集中。。。
2020/09/08(火) 15:25:06.11ID:toK/SvNk0
長野市

善光寺
長野冬季五輪
川中島古戦場
湯田中温泉
小布施 葛飾北斎 栗菓子
志賀高原
マルコメ
日本無線
ながの東急
佐久間象山
真田六文銭
140不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:25:56.71ID:ZWO9FFVi0
大学と機械屋と任天堂か
141不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:26:31.43ID:toK/SvNk0
>>138
東芝の本社は23区内かと

あとね日立製作所もある

ただ、この日立製作所の本社は

日立市に帰るべき
142不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:26:55.26ID:Y9dK3j/10
>>138
サザエさん「おやつあげないわよ!!」
143不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:27:25.83ID:rZ6oXz030
>>122
仙台市は7位って書いてるけど
144ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:28:12.68ID:HPoTqkP40
>>77
真っ先に国鉄以外で名古屋駅に進出したのは
近鉄だよ名鉄はその三年後
名鉄にはろくな土地は与えられなかった
国鉄時代名古屋はかなり冷遇されたよ。
145不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:28:24.48ID:YBjnjetg0
松本の10位ってところが泣ける
たしかにあそこは商人気質だし、やり手の地元意識高い系、災害も殆ど無い豊かな土地
しかし、しかし、ど田舎なのである
日本にゃもっとマシな都市あっただろうと
どんだけ他が没落したら松本が10位になれるのであろうか?
他がどんどん埋没していく中、地元意識高い系の松本だけ残った結果がこの順位なのである
146不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:28:48.67ID:QBmzkPH/0
なんの意外性もないランキングだな
松本以外は毎回テキトーに順位入れ替えてるだけだろ
147不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:29:51.62ID:2JWSV7bS0
>>141>>142
おまえらは官公庁の妾だろ
148不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:30:36.88ID:ATtttSl80
>>131 その内札幌にも新幹線できるけどね。
149不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:31:29.25ID:xoueumQ30
松本市、、、ありえねええ
熊本市、鹿児島市、広島市とか立場ねえ
150不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:31:32.01ID:Y9dK3j/10
>>148
道民にとってお荷物になるのは確定しているけどね。
151不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:31:32.02ID:tfMmeXLH0
>>131
えっ?新幹線?
これで金沢上位は本当に
日本中の専門家も嘲笑ものだわ
152不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:31:43.98ID:4zc+Quf50
中心も大きいし周辺も自然豊かで
しかも観光が盛んな地方都市

こういう意味では函館と松山だろうな
153不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:31:51.86ID:9izoci350
>>147
日立はもうずっと大阪と関わってるから
東だろうと西だろうと安泰なんだけどね
154不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:33:16.25ID:Y+U8btU80
>>141
>日立市に帰るべき

全力でお断りします w 
155不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:35:59.91ID:39qkEpVG0
>>130
シャープ、三洋電機、パナソニックの大阪拠点のメーカーは、家電メーカーであって、総合電機メーカーではないからな。だから、中韓の影響をもろに受けている。
日立、三菱電機、東芝は重電のインフラ部門が軸で、中韓と競合する分野は、すでに事業として撤退している。
156不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:36:23.72ID:Y9dK3j/10
>>152
本来は>>1の指標に有効求人倍率や失業率も加味されていないといけないんだけどな。
あと、暮らし易さも家賃や物価も考慮されていないみたいだし。
考慮されていたら23区で千代田区が1位とか無いから。

まぁ、森ビルがテナント持っているところを上位にしたい結果ありきか(笑)
157不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:36:48.96ID:YBjnjetg0
リニアだって東海の馬鹿が長野県の言う通りBかAルートにしとけば、何の問題も無かった
静岡知事の言う事ももっともだ、水源だよ、人間が生きていく為には水源が大事なんだ
今からでも遅く無い、リニア計画を見直してAルート、もうこれしか無い
松本にリニアの駅を造ろう、そしてみんな幸せになろう、静岡も喜んでくれるはずだ
158不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:37:40.15ID:toK/SvNk0
zepp 金沢
作ろう
159不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:37:40.70ID:9sbjgarQ0
レス番が飛んでいるところはナックルかな。
あとはルックウエスト君と三河の武将をダラダラ並べる人物でいつものメンバー勢揃い。

>>89
それルックウエスト君の妄言。
160ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:38:35.07ID:HPoTqkP40
>>157
リニアは今のままでは中止
松本に駅は東日本が許さない。
161ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:39:27.58ID:HPoTqkP40
>>159
頭おかしいか?
162ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:40:12.45ID:HPoTqkP40
>>158
要らないよ
福岡ですらライブ少ないのに。
163不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:41:11.98ID:i0tNybh40
>>117
なるほど、京都人はやることが垢ぬけてる。
164不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:41:29.12ID:a4mGSEXW0
京都は芸大も多いし、美術館も多いし芸術家にとっては東京に次ぐでしょ。
アイドルのコンサートとかは大阪や名古屋の方が凄いだろうけど。
165不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:41:50.95ID:toK/SvNk0
>>155
NEC 富士通

はどんな評価?
166不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:42:23.04ID:WGcBdiei0
>>128
1970年代パルコは心斎橋入り口のあこがれのビルだった。
その前にはソニータワーOL時代の東ちづるが凄くキレイでした。
167不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:42:27.80ID:0eR1ulwZ0
千代田区は10万円をさらに追加。以前は中央区も大金持ちだったが
人口増で75歳以上の敬老お祝い金も増加せず。歌舞伎座10日間以上貸し切りにしたのに
今年は中止になっても、金額の加算なし
168不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:43:06.80ID:BOT8oMhq0
幸福度ランキングと同じくらいどうでもいいランキングだな
169不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:43:16.95ID:toK/SvNk0
>>164
京都は出版社の数は
東京 大阪 の次に多いはず
あとは京アニ
東京以外のアニメ作品制作スタジオがある
170不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:43:43.75ID:LXEuq2h30
最近、大阪は中国や韓国シフトして良かったよ。
東京はあれだけ企業集めてもGDP3年連続マイナス。
東京に行くのが、アジアとの競争に敗れたオワコン内需企業ばったり。

パナソニックもオワコン、武田薬品も湘南研究所閉鎖
関東に行く大阪企業はろくな事が無い。
一方シャープは鴻海買収でV字回復、大阪に残ることを表明。

やっぱり大阪はもう東京に背を向けてアジア向くべきなんだよ。
171不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:43:47.17ID:tfMmeXLH0
千代田区は区長でゴタゴタしてるからな
区長も怒られて涙目の醜態
172不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:44:14.20ID:LXEuq2h30
日本自体がイノベーション生まれない
東京一極集中のせいで最近は大阪や福岡の方から東京に背を向けてアジア向き始めてる

最近の大阪人は東京のせいにすることもなく自らアジアの中で自立し始めてる
そのお陰で大阪人の自己肯定感は高まるし
アジアにも好かれてイノベーションも復活

日本の歴史を振り返ると

大阪・兵庫・福岡が経済財政スリートップだった明治後期~戦後しばらくと
東京・神奈川・愛知がスリートップ時代だった10数年。

日本経済が成長したのがどうかを考えれば
何処が主権を握ることが重要なのか分かるはず。
173不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:44:43.63ID:1GpS7gDL0
福岡のやつって割と本気で
東京大阪福岡が日本の3大都市だと思ってるからな
174不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:44:49.91ID:LXEuq2h30
公示地価 都道府県ランキング

1 東京
2 大阪
3 京都 神奈川を抜いて3位
4 神奈川 京都に抜かれ4位転落
5 愛知

公示地価東京、大阪1位の上昇率

東京中央区銀座  0.8% ←ほぼ上昇が停止(コロナ関係なく)
大阪中央区宗右衛門町 44.8%

2年以内に逆転


商業地時価伸び率 令和2年
福岡県 6.7
愛知県 4.5  福岡に負けるクズwwwwww GDP2位がまるで嘘かに負ける

兵庫県 2.9
神奈川 2.8  兵庫に負けるカスwwwwwww人口増加2位が人口減少2位に負けるwww

愛知や神奈川は、このままなら福岡や兵庫にも逆転されかねない。
如何に国内の人口GDPではなくアジアの経済成長と向き合えるかが重要。
175ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:45:15.13ID:HPoTqkP40
>>164
ライブ、イベントは名古屋に関しては
かなりイメージが悪く反対意見ばかり
東京、大阪以外はやるなと言う意見が
非情に目立つ

福岡の方が九州各地、中国四国から
客を集め易いため人気が高く
名古屋より多く集め易い。
176不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:45:21.88ID:LXEuq2h30
高齢者なんて無視していい
もうすぐ死ぬだけの世代に気など使わなくていい
大阪自民党はこう言う高齢者に不安煽って共産党と組んで大阪の成長邪魔してるんだし大阪は自民党も全国最低

大阪は自らの1票で変わろうとしてるんだよ
177不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:45:25.27ID:zOmVDiyy0
名古屋市が5位になっている時点でこの調査は全く信用できん 名古屋市は番外だろう
178不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:45:36.58ID:YBjnjetg0
>>160
黙らっしゃい!リニア計画は日本国民の悲願、いつまで山梨の実験場に置いとくつもりなのか!
40年ものの漬物になってしまったじゃないか
それを我々は快く引き受けようと言うのだ、街も発展する、こんなに良いことはない
中止にする理由が無い以上、松本中心にリニア計画を見直す時が来たと全国民が思っています
179不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:45:41.65ID:a4mGSEXW0
あと、京都は華道の池坊とか茶道の裏千家とか、香道とか伝統文化も強い
180不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:46:13.89ID:dy/IZgFx0
>「昼夜間人口比率」が0.9以上
1.0にしないのは
関東の政令指定都市が
単なる東京のベッドタウンに過ぎないことに忖度したためw
だから関東の都市は絶対に上位に入らない
181不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:46:33.44ID:1GpS7gDL0
>>124
福岡にいるかわいい子はだいたい九州南部からの移住者だ
182不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:46:47.54ID:LXEuq2h30
人口第2位の神奈川は、IRを兵庫2区の維新の支持の圧力で
招致断念せざるを得ない状況になる。

たった兵庫2区の人口40万人に、920万県が転覆させられるということ。

GDP2位の愛知は、外国人起業者数で福岡に抜かれ次世代自動車の核となるいT
ベンチャーで福岡に抜かれる

すなわち、1000億のGDPに40兆以上がアジアとの競争で負けるということ。

愛知も神奈川も福岡と兵庫の一地区にアジアの外圧で潰されるだろう

それより絶望なのが激減していく日本人口なんだよ
これまでインバウンドで稼いでたところは簡単に復活するが
インバウンドの恩恵が無いところは確実にダメだろうね
183ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:47:13.34ID:HPoTqkP40
>>173
東京、大阪の連中も福岡の方を
上に見ており名古屋なんか完全に
見下している。
184不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:47:26.42ID:9EXCqHIC0
東京は別格扱いか
185不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:47:37.95ID:RkvIKq/h0
>>16
何故入ったのか
186不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:47:55.68ID:LXEuq2h30
来年の東京五輪は中止される可能性が高い。
東京に投資する企業は少なくなる。
大阪は五年後の万博と、MGMが大阪への投資を打ち切らないと宣言、IR、うめきた二期など、五輪中止の東京よりも商機がある。全国の企業がコロナ損失を巻き返すべく大阪に投資をし始める!

大阪で統合型リゾート(IR)への参入を目指している米MGMリゾーツ・インターナショナルは4月30日(米国時間)、「日本への投資を継続し、IR実現に注力する」と強調した。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、米国で運営するIR16施設の営業を取りやめるなど事業環境が悪化している。オリックスと計画する大阪IRへの影響が注目されている。

同日開催した2020年1~3月期の決算会見で暫定最高経営責任者(CEO)のビル・ホーンバックル氏が明らかにした。
日本政府が緊急事態宣言を1カ月程度延長する方針を踏まえ、IR事業者を決めるスケジュールがさらに遅れる懸念を表明。大阪府・市への提案書の提出が7月から20年末にずれ込む可能性を示唆した。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58697870R00C20A5LKA000?s=4
187不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:47:57.06ID:cc8xyj3D0
愛知のヤクザは昔はがっちり大阪のヤクザと手を握っていたが分裂後
今は神奈川のヤクザと東京親睦会(東京系山口組司派閥)という東京系の組織と
がっちり手を組み睨みを利かせている
東京のヤクザもトップは愛知のヤクザの分裂騒動の行動を理解するが
しかしその一部下の過激な組織は理解をせず反愛知のスタイルを崩していない
そしてその過激組織は愛知のヤクザと揉めている大阪のヤクザのトップと繋がりがあり
また福岡のヤクザとも繋がりがあり組織内でも上と下で考え方が違う
まるで政治の組織と一緒
188不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:48:20.44ID:nHCsWU0S0
>>104
トンキンは親方日の丸の重だからいいよな
官僚の尻追いかけてるだけで飯にありつける
189不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:49:11.75ID:LXEuq2h30
インバウンドはもう自動車産業より大きくなるんだよ市場がアジアの成長で確実に大きくなる

コロナウィルス感染前から韓国人観光客が戻る大阪福岡

大阪も福岡も韓国人にとって根強い強い人気なので多少のことでは大丈夫です

今の日本は衰退一途。
幾ら財政や所得ガ勝ち組と騒いでも日本人であること自体アジアの負け組。

今後は日本から独立地域こそが本当の勝ち組といえる

日本からの独立力の指標は
大阪府>>兵庫県>沖縄県>福岡県>>>>>>>>他43都道府県

15年後、大阪・兵庫・福岡・沖縄が日本と決別して中国韓国経済圏になってアジアのハブに成長し他はアジアの負け組になる時代が来るのでしょう
190不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:49:17.60ID:HgKGKAbE0
金沢が入ってるとは驚き
191ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:49:56.58ID:HPoTqkP40
>>178
だから反リニアの東日本が許さない
首都圏、関西の財界は反リニア
川勝の味方だからね。
192ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:51:28.30ID:HPoTqkP40
>>177
大半はそう思っており
名古屋嫌いは半端じゃない。
193不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:51:51.10ID:toK/SvNk0
金沢市は人口規模の割にはキャラ立ちするからな
194不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:53:13.94ID:7gmkjCSo0
>>106
新名神の関西エリアが完全開通したら名古屋圏と関西は劇的に近くなるよ
既に滋賀や京都は近くなってるけどまだボトルネックの渋滞があるからな
195ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:53:39.31ID:HPoTqkP40
>>189
相変わらず妄想全開ですか。
196不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:53:52.25ID:UQ5LMNKb0
東京は殿堂入りで別格
197不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:54:05.58ID:52jUWqH70
トンキン何位?
198不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:54:16.56ID:DcAdetxT0
>>10
森ビルさんか?
典型的関東ローカルだな、
関西では弱い(無名)だからね。
199ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:54:36.60ID:HPoTqkP40
>>194
いや仲が非情に悪いから効果はない。
200不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:54:47.20ID:toK/SvNk0
小松空港を国際空港にしてもいいくらいだな
201不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:54:49.94ID:HGgoYkkX0
滋賀県にも京都から通う人もいるからな。滋賀市じゃなくて大津市
202不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:54:55.54ID:7sC6m13R0
>>1
文化・交流の影の功労者は大阪人だろ
観光客の外国人と友達みたいに話てるの大阪以外に見ないもんw
203不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:55:33.92ID:o4bPAFL30
>>137
ベスト5で納得しちゃったのかよナックルww
少し前までは皆が羨ましがるレゴランドって言ってたのに
204不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:56:02.07ID:toK/SvNk0
>>201
滋賀には京セラや村田製作所の工場がある?
205不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:56:49.70ID:9EXCqHIC0
京都は港かないのだ、
外に直接開かれてない内陸地
それほど伸びが期待できない
206ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:57:02.93ID:HPoTqkP40
>>203
それは無いよ
ジブリパークの猛反発を見れば
名古屋ではまともなイベントなんか
出来る訳がない。
207不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:57:07.65ID:REJSoSIA0
>>24
ないない(ヾノ・∀・`)
てきとー抜かすな
208不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:57:43.10ID:wBMr04jD0
京都市は魅力あると思うけど京都人の性格はおそらく全国最低
常に人の悪口言ってる批判的な人しか見たことない
209不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:57:44.43ID:kGzT5Uv00
那覇は勢いありそうな気が
210不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:58:05.42ID:H3CidFto0
ありふれたランキングとおもいきや
10位松本市
211ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:58:16.14ID:HPoTqkP40
>>207
福岡なんか止めた方が良い。
212不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:58:20.81ID:WGcBdiei0
>>193
金沢の残念な所は市内に鉄道が無いこと、自家用車保有率高いでしょうな、
3度ほどいったかな、街中道路幅が狭いのは仕方が無いか城下町ののままやし
213不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:58:29.01ID:DcAdetxT0
>>186
住友さん、三菱さん、ダイビルさん、竹中工務店さんの強い大阪だな、
森ビルさん、三井さんは面白くない。
東急さんは近年、大阪重視。あべのキューズモールとマンションが当たった。
214不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:58:32.99ID:dKodbcPF0
前横浜に住んでて今は福岡だけど
何一つ福岡が勝ってるものはない気がする
215不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 15:59:00.28ID:toK/SvNk0
>>208
いい面としたら
観光名所

あとは世界的な大手企業が
東京に流出せず京都に根を下ろしている
面もある
216ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 15:59:45.50ID:HPoTqkP40
>>214
それでも名古屋よりは上だと
平気で言うし実力を知らない。
217不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:00:07.72ID:DcAdetxT0
>>184
現在、東京市が無い。
特別区港区でカウントだと、人口80万都市みたいな感じになる。
218不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:00:11.37ID:YVGe9hx20
中国地方の雄、広島市はどこへ行っちゃったの?

突然現れる松本市は何なの?
219不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:00:17.57ID:y3c+gV0c0
やはり日本の中心は近畿地方なんだな
1000年以上首都が続いた実績は
なかなか覆るものではない
220不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:00:23.13ID:7sC6m13R0
台湾人も香港人も大阪で好かれてたよ
アメリカ人も好かれてる
台湾人は特に他のアジア人と似てなくて大阪人と雰囲気や表情が似てる
他府県の日本人より似てると思ったわ
221不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:00:41.30ID:toK/SvNk0
福岡市は男女比率で女子比率が高いのがうらやましい
222不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:00:56.90ID:0eR1ulwZ0
ここの調査機関が23区のランクを出すと港区が1位になる
23区民は千代田区が突出した1位と思っていても、港区を1位にする
世の中の調査とはそういうもの
223不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:01:43.08ID:SSLVTZFN0
>>70
京都は、南部の山城盆地が開発の余地がある
新幹線にリニアも予定されてるし、一層のことジャパンシリコンバレーにしたら
224不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:01:51.28ID:DcAdetxT0
>>196
特別区(23の市)、
特別区ごとで順位を入れないとな。
大阪市や京都市に負けてしまう。
225不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:03:03.00ID:+bl7SQsy0
大阪市と京都市は治安悪すぎだろw
226不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:03:07.29ID:3bcvpmmD0
東京か横浜かな
え?京都?
川崎市やさいたま市、千葉市ですらない
名古屋市でもない。なにこれ
関西の回し者か

森ビルかよ
東京都心とかの開発終わって関西・福岡狙いなのかw
227不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:03:28.77ID:YBjnjetg0
松本は県都に負けるな!を合言葉に頑張り続けた結果だからな
それが、いつしか国を代表するモンスターに
228不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:03:36.03ID:DcAdetxT0
>>222
神谷町や六本木の地主が調査だと、
東京都港区になりますわ。
229不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:03:47.41ID:SSLVTZFN0
>>194
奈良もアクセス良くなる。但し京奈和の4車線化と東側のバイパス整備が必須だが
それプラス新名神の京田辺区間の片側4車線化も!
230不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:03:49.63ID:vSDXN6VU0
福岡は生活しやすいね
231ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:04:32.66ID:HPoTqkP40
>>218
広島市なんかカープだけ
他に何も無いからね。
232不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:04:37.94ID:8OSrQmbC0
松本が入ってるのに、長野市民の嫉妬レスがない
ここには松本市民も長野市民もいないな
233不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:05:23.76ID:toK/SvNk0
>>219

>>169  >>215
234不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:05:42.69ID:tfMmeXLH0
>>226
このランキング
一応教授が入って推敲してるんだけど、
日本中の専門家も嘲笑もののランキングになってるわ
235不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:05:43.41ID:SSLVTZFN0
>>230
五月蠅え奴等が消えたからな。こっち大阪も同様だが
早くコロナ再び0の日出ないかな?なにわの湯に行きたい
236ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:05:47.26ID:HPoTqkP40
>>230
東京、大阪から来た
支店勤務の人はね。
237不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:06:18.50ID:MgVdeGan0
都市のマンションが売れないから必死やな
238不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:06:39.16ID:y3c+gV0c0
>>230
朝鮮に近いから嫌だ
239不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:06:39.76ID:4HNsQDzo0
福岡から一生出ないなら暮らしやすいかもしれないが、それならさいたま市とか横浜市のほうが暮らしやすいんだよな

地方都市崇拝してる奴ってその街から出たことない奴だろ
240不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:07:28.33ID:DG4LYHqT0
福岡ってカッコいいもんな
なんかアジアに開けたインターナショナルな感じがいい
芸能人排出数も異常だし他の大都市とは違う異色感がある
まぁ、歴史的にも博多やしな
241ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:07:52.41ID:HPoTqkP40
>>239
首都圏には最初から勝てないよ
あらゆる面で違い過ぎる。
242ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:08:45.98ID:HPoTqkP40
>>240
仕事無いから止めておけ。
243不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:09:06.03ID:toK/SvNk0
>>239
広島市とかは
首都圏や関西圏のように
競争の激しい場所よりは

広島市でお山の大将やってた方が
過ごしやすいかな?

福岡市もそうだと言おうとしたけど
支店経済だしちょっと性質が違うかも
札幌市も仙台市も
244広島県民
2020/09/08(火) 16:09:22.14ID:LxLdujLm0
広島市は?
245不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:10:16.01ID:xAzc2Esr0
まあ田舎者が千代田区は別として
港区中央区の力知ったらびっくりするだろうな
だからあえて森は比較しない粋なランキング
大体東京では三軍四軍クラスの北千住でもパワーあるんだし
でもこれからは品川区が港区の座を奪います
246不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:11:34.06ID:toK/SvNk0
>>245
新宿区とか渋谷区とか豊島区とか

ってどう?

賑やかそうな街のある区だけど?
247ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:11:34.71ID:HPoTqkP40
>>243
広島は、かなり厳しいのは事実
本当にカープしかない
マツダも最近は苦しい。
248不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:12:03.96ID:9EXCqHIC0
福岡市は九州の中でのリーダーで
拠点性の強い街
でも所詮は九州としての話、
150万人で、これで1番大きな街、
150万人はそれほど大きな規模でないことぐらい分かるだろ
249不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:12:19.98ID:RKhEw4pM0
札幌が九位はねえよw
250不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:12:21.98ID:MZbbGBr50
>>223
リニアは京都通らないぞ
251不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:12:23.88ID:xAzc2Esr0
新宿渋谷豊島区はまた毛色がまったく違うし
252不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:12:35.23ID:LXEuq2h30
コロナウィルス感染前から韓国人観光客が戻る大阪福岡

大阪も福岡も韓国人にとって根強い強い人気なので多少のことでは大丈夫です
253不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:12:53.30ID:RKhEw4pM0
ニセコを入れてもいいくらい。
254不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:13:23.66ID:LXEuq2h30
大阪以前に日本が終わってるわ(笑)
もう日本は金融も次世代自動車も終わってる

せいぜいインバウンド等中国韓国が出来ない魅力と個性がある地域が残るんだよ

日本が首都圏有利に動けば動くほど
大阪はもう日本を捨てる動きが加速し
今や大阪自体が日本に背を向けてルックウエストと言い出してるね

リニアリニア煩いけどもう地べたしか這いずり回れないオワコンではなく
世界はlccが標準

JR西日本もアリババに連携してもらえるなどアジアの地位ではJR東海より上だしね

研究所開発費の算出で大阪を上回り工業生産出荷額1位の愛知

でも世界の都市ランキングでも外国人起業者でも福岡に抜かれる愛知
福岡に天神や百道にはアジアから起業者やベンチャー企業が集まり
この前も香港から自動運転絡みの起業が生まれた
今後の自動車産業は内燃機関ではなくこう言うITがメインに
海外からそう言う起業が集積する福岡
アジアの自動運転の一拠点になりえる福岡

愛知名古屋はその地位からも転落し
内燃機関は廃止に追いやられトヨタは傾き中部全体がデトロイトになるだろう

福岡の天神、百道などの一地域に中部の産業の
中枢が負けるだろう
GDPじゃないんだよ。アジアの中で必要とされ競争力があるかなのだよ
255不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:13:24.76ID:SSLVTZFN0
>>250
奈良でも北端の平城山あたりを通る予定。山城盆地の南端
256不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:13:29.52ID:j9q7bEsn0
えー福岡3位なのー参ったなー
横浜より上ー?
257不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:14:16.37ID:LXEuq2h30
大阪から西日本は安全です。
少なくとも関ヶ原から東よりは。

韓国も東京は放射能が怖く東海道中部も地震が怖いから大阪、福岡、沖縄、北海道に訪日や投資をする傾向があります。

インバウンドを機にルックウエストでアジアを向こう!
自立した大阪は沈没するオワコン日本から独立しよう!
258ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:14:55.69ID:HPoTqkP40
>>254
福岡なんか関西以上に未来はない。
259不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:15:05.92ID:LXEuq2h30
沖縄と大阪は日本から独立した方が良いわ。
遷都しても日本が変わらないならこれからは独立可能な地域が勝ち組。

そう言う意味で沖縄・大阪は独立にリーチ。

大阪都構想可決は大阪を日本からの独立の第一歩

大阪都構想可決して大阪政府作れば橋下は大統領になれるよ。
そう言う大阪政府こそが日本と違う国に成り
日本の衰退を横目に大阪だけが香港のようになれる

沖縄も独立しよう。玉城デニーは本気で沖縄を独立させるしね


遷都ではなく日本独立しろよ。
沖縄は野党が沖縄県議会過半数&玉城デニー知事
大阪は維新が大阪府議会過半数&吉村知事

府・県議会で大阪・沖縄を独立することの賛否を議題に出来るだけの力あるんだから
とっとと吉村&玉城デニーは独立宣言しろよ

内需乞食の東京に寄生する神奈川埼玉千葉が一番の負け組県民。
財政力など衰退国家の中ではなんの力も無いわ
大阪府ではなく大阪政府を名乗れるようにしたいね。
維新政治で不可能ではないわ

もう沖縄を中国の属国にしよう。
遷都なんて馬鹿馬鹿しい。
沖縄は中国に近いし、日本なんかに従う必要ないわ
260不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:15:53.99ID:LXEuq2h30
大阪はついにアジアの標準になって
関空からアジアの熱風を呼び込む方がインバウンドで有利と証明された

インバウンドを機に大阪はもうアジア向いてルックウエストになっているし
そのお陰で大阪経済は猛成長

日本の鉄道はガラパゴス化

中国ですらリニア新幹線は捨てたのに

リニア高架なんかよりインバウンド効果の方が経済は大きく向上しますw
まあリニアはLCCにボロ負けしたと言うこと
261不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:16:07.75ID:j9q7bEsn0
福岡そんな良いかなー照れるなー
朝鮮の植民地だし台風来るよ
良いのかーでへへ
262不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:16:14.71ID:LXEuq2h30
大阪はインバウンドに貿易と完全に海外で稼げる産業に転換しました3w

そして大阪は東京など見放しアジアを向き始める

この構図が深化して東京は大阪から吸い取れず、風下に波及して東京が衰退しているのか本当に分かりやすい構図ですね

これからは東京には全国の負け組が集まるアジアのお笑い没落都市として笑われるだけww
263不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:16:31.65ID:zVii3wMQ0
京都は都市というより観光地って感じがするんだよな
そういう意味ではパリやローマに通じるものがある
264不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:16:43.08ID:LXEuq2h30
羽田伊丹がLCCで既に1時間で新幹線の半額。
もう既に新幹線リニアが大阪にとっては必要のない物。
大阪だけでなく神戸や福岡ですら港湾空港を中心にアジアとの交易を拡大。

東京・横浜~名古屋がアジアの僻地にドンドン転落していくので
アジアに行けない地ベタしか這いずり回れない新幹線リニアに価値はない。
リニアはLCCに惨敗という決着が付いた。

もう中国や韓国にドンドン抜かれる日本の中で這いずり回るより
日本を捨ててアジアと交易が出来る大阪や福岡の方が
残念ながらアジアの中では東京や名古屋より上になり始めている。

この事実に気づかない日本人があまりにも多すぎる。
265不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:17:06.91ID:nJ467L4X0
8/1    人口  前月比 前年比 増減率%

青森県  1,232,065  -626 -15,593 -1.25
岩手県  1,213,589  -715 -14,477 -1.18
秋田県   953,582  -843 -14,158 -1.46    
福島県  1,827,283 -1,114 -19,086 -1.03
宮城県  2,293,708 -1,085 -10,649 -0.46
山形県  1,066,382  -642 -12,222 -1.13

茨城県  2,855,913  -875 -13,399 -0.47
千葉県  6,283,760  -540  +5,022 +0.08
栃木県  1,933,521  -522  -9,774 -0.50
群馬県  1,928,367  -564 -10,944 -0.56
埼玉県  7,345,991 -1,087  +8,946 +0.12
東京都 13,993,721 -5,903 +56,057 +0.40
神奈川県9,217,098 -2,765 +17,709 +0.19

山梨県  806,826   -258  -5,915 -0.73
静岡県  3,622,761  -850 -19,252 -0.53
新潟県  2,202,518 -1,246 -22,315 -1.00
長野県  2,036,514  -714 -14,951 -0.73
富山県  1,035,863  -562  -8,242 -0.79
石川県  1,131,768  -159  -6,491 -0.57
福井県   763,487  -335  -4,983 -0.65
岐阜県
愛知県 7,547,003 -2,191 -5,307 
三重県  1,769,636  -810 -11,405 -0.64

京都府  2,571,922 -1,449 -12,943 -0.50
大阪府  8,822,255 -1,048  -1,379 -0.02
滋賀県  1,412,684 -162  -797 -0.06
奈良県  1,324,426 -559  -8,088 -0.61
兵庫県  5,444,338 -1,955 -22,303 -0.41
和歌山県 915,178 -547 -10,195 -1.10
266ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:17:07.06ID:HPoTqkP40
>>248
それでも名古屋よりは評価が良く
ライブ、イベントも中国、四国や九州大学から
集まるから要望が高い。
267不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:17:08.51ID:LXEuq2h30
大阪と沖縄はすでに日本の経済を捨ててます都道府県格付け最下位の格付けしなくてもすでに日本がオワコン没落衰退していることを見抜いている

アジアのダイナミズムをどんどん取り込む沖縄県の野心
http://newswitch.jp/p/2163
>沖縄県は経済の重点分野や戦略を定めた「沖縄県アジア経済戦略構想」をまとめた。
>「アジアの橋頭堡(きょうとうほ)」(同構想)としての地理的優位性を生かし、
>国際物流や観光、航空関連といった産業を伸ばす。
>国内の市場縮小や人口減を見据え、アジアのダイナミズムを取り込むことで自立発展を目指す

関経連・松本体制が始動 「ルック・ウエスト」で再浮上 「アジアの活力取り込む」
268不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:17:20.62ID:toK/SvNk0
>>247
バラエティー番組で

前田 大島 篠田

と言えば?
と聞いたら

東京だと

前田敦子 大島優子 篠田麻里子

とAKB48のメンバーを答えてたけど
広島市の女子3人組に聞いたら

カープの選手や元選手の名前を答えてたな
269不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:17:48.58ID:ricZv1ij0
>>245
大井町と大崎、五反田ですか。
飛行機が真上を飛ぶようになって、大変らしいですが。
270不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:17:50.76ID:LXEuq2h30
外国人起業者も福岡に抜かれた愛知。
自動車産業一本槍の愛知の経済は今後電気自動車や自動運転でやばくなるよ

リーマンの時も愛知は最悪だったけど、大阪こそ多様な産業があったから
四大都市で一番落ち込みが少なかった
271不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:17:53.79ID:nJ467L4X0
8/1    人口  前月比 前年比 増減率%

岡山県  1,883,960  -656  -8,488 -0.45
鳥取県   551,887  -224  -4,329 -0.78
島根県   667,726  -245  -7,045 -1.04
広島県  2,797,703  -893 -12,458 -0.44
山口県  1,343,155 -2,059 -13,823 -1.02

徳島県   722,201  -452  -7,386 -1.01
香川県   949,964  -342  -6,736 -0.70
愛媛県  1,328,175 -1,110 -12,189 -0.91
高知県   690,668  -412  -7,949 -1.14

福岡県  5,108,636  -479  -1,238 -0.02
長崎県  1,312,533  -789 -14,460 -1.09
佐賀県   809,248  -238  -5,433 -0.67
大分県  1,126,200  -541  -8,900 -0.78
熊本県  1,737,516  -144  -9,951 -0.57
宮崎県  1,064,353  -328  -7,867 -0.73
鹿児島県1,590,735  -939 -12,217 -0.76

沖縄県  1,458,086  +353  +5,261 +0.36
272不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:17:54.39ID:LmR6Y14x0
>>8 金次第で選択肢がひろがる大きな都市が上位を占めるってだけ
273不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:18:03.81ID:VL4r2Doy0
大都市は利権がらみってなると
金沢と松本が気になるかな
274不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:18:34.42ID:LXEuq2h30
もう大阪は中国韓国アジアと組んで正解だね


 いくら研究開発費をGDP盛り込もうが大企業に有利にGDP基準変えようが
百貨店売上高と外国人入者数とインバウンドによる経済効果は誤魔化せないね


アジアの中で大阪が個性ある面白い都市と言うことに評価されたようだ。


 大阪叩きや経済界はよく大阪の第二都市の地位も陥落するとかほざいているけど
そもそも日本自体がアジアの地位で中国シンガポールに抜かれ、間もなく韓国に
抜かれるなど第三の地位も陥落するのは時間の問題。

外資系企業は日本から離れ、自称世界一の都市を目指す東京など今や上海にも抜かれ
愛知の製造業航空宇宙産業もほぼ全て中国深センに惨敗。
東京のサービス業、愛知の自動車製造業で日本を支える構図もむなしく
「アジアに2ついらない」とアジアから捨てられてるのが実情。

その一方大阪は上記アジアが出来ない産業や都市の個性があるから6:36やインバウンドを期に
首都東京すら抜かす勢いで入国者が増えている。
だからこれからは大阪や福岡のように日本の中の人口や所得やGDPではなく
アジアの中で他が出来ない、持ってない個性で勝負するのがもっともな正論。

このことに気づいていない日本人があまりにも多すぎることが問題である。
それともこの現状から逃げる人間が東の人間に多いだけなのか。

いずれにせよ東京・神奈川・愛知がアジアを味方につけた大阪・兵庫・福岡に
大きくひっくり返されるのは時間の問題である。
275不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:18:37.67ID:dKodbcPF0
まぁ東京とそれ以外で
とてつもなく格差あるから
東京以降はどんぐりの背比べだわ、、
276ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:18:40.83ID:HPoTqkP40
>>270
福岡なんか未来はない。
277不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:18:52.33ID:toK/SvNk0
>>263
観光地もだけど
大手企業本社も大学もあるし
出版社数は 東京大阪 の次に多くて
アニメ作品制作スタジオもあるし
都市としての機能はあるかと
278不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:18:54.07ID:q+TT28Ha0
>>245
品川区なんて天王洲ぐらいだろあそこはまだ下町風情がまだある珍しい土地
屋形船も多いし何かごちゃごちゃしている戸越なんてまさにそう
279不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:19:00.94ID:ricZv1ij0
>>266
珍しく福岡を評価してますね。
280不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:19:02.60ID:LXEuq2h30
中国も韓国も感染収束だし
大阪は絶対解除に向けて国を脅すだろうね。
もし政府が解除しないなら大阪を日本から独立させるとか国に最悪の脅しをかけるだろう

橋下も沖縄解決の際に「中国に沖縄の港を貸すことの是非」を提案していたし大阪の方も政治的に中国や韓国にすり寄り政府と決別を言い渡すでしょう

そういう喧嘩が大阪出来るのです
281不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:19:26.89ID:e/oNTnxO0
じゃ京都に首都機能移転で
282不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:19:35.76ID:89sgLy6w0
あれれ?
札幌住みだけど、名古屋に負けてショック。
283不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:19:36.91ID:LXEuq2h30
製造業が一番オワコン。
東京や神奈川はITで中国や韓国などのアジアに負けてる
そんなアジアのオワコン地域同士を結んでも所詮ローカルガラパゴス規格しかできない。

どうして最近は大阪と仲悪い兵庫が関西三空港で協力してアジア経済にシフトし
福岡までもがアジアベンチャーを目指すのか考えろよ。

リニアは終わってるんだよ。所詮オワコンガラパゴス日本の中でしか結ばれない。
アジアから起業や情報を呼んでいる大阪や神戸、福岡や沖縄のほうが
最近は開業率も高いのもその影響。

名古屋の車社会は問題だらけだよ。
過剰な車社会のせいで魅力がない県市になり、今や転入数でも福岡に大きく負けるし
福岡に商業地時価伸び率も大きく負ける
自動車依存の体質が国際都市の競争で福岡に負ける原因を作ってる。


首都圏はアジアから見放されてるの間違い
貴方の言うITなどの様々なビジネスは東京スルーが当たり前
でもインバウンドは年々増加。大阪や西日本は回復は早いしね
5年前から爆買い終了とかインバウンドはオワコン言い続けて
益々拡大している産業です。

まあそれを見抜いて大阪はインバウンド以外の産業のすそ野を広げてるけどね。
日本はもう中国韓国に金融もIT等のビジネスは負けてる。
アジアに負けた東京なんかより、アジアが出来ない個性のある大阪など西日本を選ぶ傾向は高まる。
284不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:19:38.94ID:SSLVTZFN0
>>262
コロナで田舎根性が丸出しになったな、糞トン菌
小池が少し緩めた途端にウェ~イやって、そして爆発w。大阪にまで持ち込みやがって
大阪は、解除しても警戒してマスクもしてるし、無闇に出歩かんしウェ~イしない
うろついたりウェ~イするのは首都圏から赴任してきた奴が大半
285不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:20:01.01ID:2aj95MIr0
大阪市の廃止で福岡>大阪という日が近いうちに訪れる
大阪市民は馬鹿
286不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:20:47.87ID:q+TT28Ha0
大井町なんて変なじいさんばかりだしw
287ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:20:49.19ID:HPoTqkP40
>>268
それが広島の現実
飲み屋でもカープの試合は
かなり盛り上がるよ
テレビもカープの事ばかり。
288不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:21:04.81ID:4gaigCQL0
>>1
意味がない
東京23区が断トツに決まってるやん
289不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:21:12.09ID:e/oNTnxO0
首都機能移転させるのに関東じゃだめよ
290不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:21:26.02ID:Onk0Buz+0
まーた福岡過大評価かよ。9割サービス業で産業構造の脆弱な都市のどこに経済の強さがあるんだよ。
291ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:22:04.45ID:HPoTqkP40
>>282
これが名古屋の現実
札幌にすらバカにされる有り様。
292不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:22:33.04ID:Onk0Buz+0
>>285
絶対ないから.勝手に言ってろw
293不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:22:40.46ID:+xm6+Fc90
>>288
人口が桁違いに違うやろアホ
294ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:22:51.05ID:HPoTqkP40
>>290
それだけみんな名古屋が大嫌い。
295不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:22:52.71ID:1EPVGPGG0
>>225
実際は東京のが遥かに治安が悪い
ヤクザの多さ、各マフィアも集結してる
売春婦の数、ドチンピラの数も浮浪者も、本当は東京が圧倒してる
おまけに酷いのがネズミの多さ
大阪の街でもあんなネズミを見かけた事がない
296不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:23:24.47ID:ricZv1ij0
福岡は、僻地だけど都会なんだよね。
日本のロサンゼルスになれるかというところ。
大阪や神戸は、ヤクザ強すぎでしょ。
修羅の名称は、関西にお返しいたします。
297不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:23:26.54ID:toK/SvNk0
>>290
IT企業が進出するとか
起業しやすくするとか

何だろう?
ソフトバンクとかみたいな会社が
福岡市に発症するのかな?
298不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:24:38.73ID:j0HxFIlf0
ストーカーやって相手女性宅に忍び込んで20数カ所もめった刺し殺害後 → 平尾に帰りたかったなー

福岡愛って凄いよねw
299ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:24:41.57ID:HPoTqkP40
>>279
仕方ない
名古屋だけはライブ、イベントは
止めてくれの声が非情に高い
代わりが福岡であり首都圏、関西からの
要望が高い。
300不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:24:42.52ID:SSLVTZFN0
>>295
電車の乗客も常に殺気立ってるし、何とか警察もはびこってるのがトンキン
大阪で車内で乱闘寸前になったり、何とか警察に遭遇したこと無いぞ
301不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:24:46.79ID:7QXz+G7r0
>>1
大した人口じゃないくせにこういうのにいつも入ってくる金沢市とかいう田舎
302不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:24:59.00ID:e/oNTnxO0
カジノ作る都市は日本のラスベガスになるから、日本のワシントンDCにはなれません。
303不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:25:22.76ID:j9q7bEsn0
>>290
福岡に本社があるのは通販だけだよね
304不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:25:41.99ID:ricZv1ij0
>>291
おい、どうしたんだ!
名古屋にプライド持てよ!!
名古屋は、本当に素晴らしいじゃないか!!!
305不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:25:51.67ID:toK/SvNk0
>>301
いつもは沖縄が入ってくる
沖縄はランキングで
大都市と肩を並べる事が多い
306不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:25:53.21ID:zVii3wMQ0
>>277
いや、観光地の雰囲気が京都の一番の強みじゃないかということ
別に観光客はオフィスビルになんか興味ないし
307不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:26:04.76ID:DG4LYHqT0
そもそも東京23区っていう都市はない
旧東京市の名残に過ぎん

大阪市だ福岡市だ名古屋市だのって都市の争いに入りたないなら
新宿区だの渋谷区だの港区だので各自参戦すべし
308不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:26:36.14ID:4Ps3xNZq0
>>32
文章読もうね「東京23区を除く」ってなってる
ああ日本語読めない池沼か
福岡出身のワイには意外な順位やな福岡は喰いもんは美味いし中洲の姉ちゃんも可愛いいけどそんなに高いとは思わんかった
高校まで福岡やったけん酒も中洲もよう知らんけど
309不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:26:36.32ID:j9q7bEsn0
福岡は田舎もんやどー
ええか、ええかあ、ええのんかあでへへ
310不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:26:44.49ID:SSLVTZFN0
>>299
鉄関係も名古屋ことJR韜晦が蛇蝎の如く嫌われてるな
長距離イベント列車走らせたくても、韜晦のせいで北陸回りせざるを得ないからな
311不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:27:14.74ID:Q6kE878d0
>>307
大阪市も近々そうなるな
312不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:27:57.07ID:1EPVGPGG0
>>259
こいつみたいなのがいるから○○は大阪で猛烈に嫌われる
祖国に帰ってどうぞ
313ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:28:05.38ID:HPoTqkP40
>>304
残念ながら首都圏、関西があまりにも
強すぎ問題山積ライブ、イベントですら
名古屋は嫌だの声が目立つ

逆に福岡は首都圏、関西も味方につけ
中国、四国や九州各地から集まるため
ライブ増やせの要望が高い。
314不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:28:13.96ID:mpTNcv1g0
10位までに東北や北陸なんかも入ってんのに中国地方がダメだな
広島や岡山は何やってんだ
315不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:29:47.60ID:UoXUCYqp0
>対象は東京23区を除き

なんで除くんだよ!(特別区が市みたいもんなんでしょ)
316不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:29:49.56ID:SSLVTZFN0
>>314
広島名物のばくだん屋も早々大阪撤退したからな。金沢名物のゴーゴーカレーも短かったが
317不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:29:57.62ID:z7mpH1Kc0
>>59
東京が除外されてるのはそれかw
災害が多く、もしもの時に金を出しそうな所って感じだな
318不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:30:03.52ID:WXJnp6NF0
今、暴走して研究所建てまくってる横浜があと数年でどうなるかな
23区は別とはいえ日比谷から大手町の発達もすごいし
319不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:30:04.91ID:toK/SvNk0
>>302
ワシントンDCは
新潟あたりに持ってくる?
320ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:30:06.06ID:HPoTqkP40
>>310
中心は東京、大阪であり
特に関西人は非情にプライドが高い
福岡の連中も名古屋よりは上だと
実力無くても本当に思っている。
321不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:30:18.84ID:U9QoIWk80
>>314
広島は防災を考えるとまともに住める土地がほとんどないってのがな
322不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:30:59.86ID:1Fqru66W0
>>187
司忍の考え方に共感する名古屋寄りの東京親睦会

323不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:32:04.20ID:z7mpH1Kc0
>>307
大阪、福岡、名古屋、東京のそれぞれの「中央区」でやってみたら
324不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:32:46.02ID:ricZv1ij0
福岡なんて、何にもないけどな。 
自然とくいもんだけだぜ。
何しろ、これだけの大都市なのに製造業が全くないという、博多の伝統を受け継ぐ根っからの商業都市。
インバウンドがなくなって本当にやっていけるのかなと。
オフィスビルやらホテルやら沢山建設してるけど、大丈夫かいなと。
大企業もねえしな。
325不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:33:37.23ID:SSLVTZFN0
>>324
ホテルは避難所としての活用法見出せたからええやろう。高級ホテルは知らんが
326不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:33:56.75ID:4Ps3xNZq0
>>307
福岡は中央区でも大阪は北区東京は千代田区名古屋は中区になるかな
327不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:34:03.69ID:toK/SvNk0
>>321
鎌倉市もこんな地形だよ
昔日本国内で戦争やってた頃
守護とか守護大名とか戦国時代とか
はこういう地の方が守りやすかった
首都圏みたいなだだ広い平野は
守りには向かなかった

と思う
328不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:35:05.93ID:7unEjz2z0
>>226
東京23区を除いたランキングって書いてるだろ
あと昼夜間人口比率0.9以上を対象ってしている時点で首都圏優遇だ
東京の衛星都市でしか無い横浜市、さいたま市、千葉市を強引にランキングにねじ込んでるからな

・典型的な衛星都市の昼夜間人口比率
川崎市88.3 相模市88.3 横浜市91.7
さいたま93.0 千葉市97.6
堺市93.6

・大都市の昼夜間人口比率
大阪市131.7 東京23区129.8 名古屋市112.8
福岡市110.8
京都市109.0
329不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:35:38.26ID:tbsdG5Op0
東京都港区だろ
330不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:35:40.65ID:4Ps3xNZq0
>>324
安川ゼンリンが有るけどあれは北九州だもんね
331不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:36:43.81ID:LJ0nyWuu0
福岡市は一通り何でもあって街のサイズが丁度良いんだよ
332不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:37:55.36ID:/m4y89/f0
遊びに行きたいけど、一番住みたくない都市だよね・・・京都中心部(洛中)
あ、住みたい都市ランキングではないのかw
333不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:38:03.07ID:/G3Q5n8x0
九州なんて在日だらけじゃん
334不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:38:42.71ID:ricZv1ij0
大阪なんて、塩漬けになってた埋め立て地を動かそうとして、カジノやらIRやら持ち出してはみたものの、結局コロナで先行き不透明になり、今度は国際金融特区構想名目で菅に金貰って食いつなごうとしてるだけだしな。
インバウンドが無くなって死にそうだし。
果たしてそんなにうまくいくやろか。
335不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:38:43.49ID:kxjWV5aO0
福岡民は意地悪だらけ。
特に女。
男はどんなにブサだろうと貧乏だろうとチビだろうとなぜか結婚できる。
街には当然ブサ多い。
336不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:39:22.07ID:gZ12uyGY0
>>333
九州に行ったことないか
大阪に行ったことないだろ
337不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:39:49.35ID:oWMTrdmZ0
>>332
洛中地域は余所者には厳しいけど
京大OBOGだったら、名誉京都市民の
称号が与えれれて住みやすくなるよ

京都人と京大信仰は異常
338不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:39:57.61ID:NBU32aC/0
>>333
在日外国人比率は圧倒的に東京大阪の方が高いのだが?
339不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:40:27.19ID:toK/SvNk0
>>335
でも男余り県からしたら
うらやましい限り
340不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:40:29.62ID:NBU32aC/0
>>337
そもそも京大出身の優秀な奴は京都に残らない
京都企業がゴミだから
341不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:42:25.22ID:0eR1ulwZ0
東京中央区は地価が千代田区と比べてもべらぼうに高い
首都高速下の土地は中央区と、千代田区の取り合いだが住民は早く
中央区銀座の住所にしろといってる。商売をしてると日本橋、銀座の威力は凄い
342不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:42:52.93ID:OhfpkuWA0
千代田区の東京駅周辺や丸の内周辺の環境見てろ
あんなの見たらどこの都市みても鼻くそにしか見えない
もし国が許し夢が叶うなら行幸通りを人力車に乗り皇居まで行きたいわ
343不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:44:10.74ID:e/oNTnxO0
カジノを作る大阪への首都移転はない
344不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:44:12.47ID:oWMTrdmZ0
>>342
外国人からすると
都市計画のない都市は
でっかい田舎都市とみられるみたいだよ

そして東京は・・・・
いやなんでもない
345不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:44:16.39ID:toK/SvNk0
>>341
日銀や兜町は中央区にあるからねえ
346不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:45:21.18ID:toK/SvNk0
>>343
首都移転するなら
既に出来上がっている都市より
新しく作る気がする
北海道とか土地が余っているような場所
347不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:45:27.95ID:UwENsLQ/0
京都 福岡 大阪
都市力から見たら妥当だな
関東は効率が悪いのと、連結がうまくいってない
福岡は交通の連携が素晴らしい
348不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:46:32.45ID:7gAd/qtJ0
でも東京って1ヵ月輸入封鎖したらあっという間に壊滅するよな
349ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:46:59.77ID:HPoTqkP40
>>347
いや福岡は国策バス社会
在来線、西鉄は弱体化の一途。
350不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:47:02.81ID:17ZHEwVw0
松本???
住みたくねえな
351不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:47:32.16ID:jldK4Vic0
日本の「都市力」ランキング 3位は福岡市、2位は大阪市……1位は?  [首都圏の虎★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚
日本の「都市力」ランキング 3位は福岡市、2位は大阪市……1位は?  [首都圏の虎★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚
pp
352不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:48:47.70ID:9EXCqHIC0
大阪って田舎くさいよ、まだまだ村社会、
自由闊達に意見を言えるって感じはあんまりない、大阪のことを批判し難い空気感、
東京のことは一致団結して遠慮なく批判し捲るけど
353不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:48:50.78ID:toK/SvNk0
>>348
千葉とか神奈川が
東京への送電ストップしたら
東京終わる

東京とか埼玉とかは
千葉や神奈川に生かされている状態
354不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:49:09.39ID:zVii3wMQ0
京都は大阪から手軽に行ける観光地
休みの日にふらっと行けば修学旅行気分が味わえる
355ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:51:19.39ID:HPoTqkP40
>>352
名古屋嫌いも凄まじい
タイガースの悪口は絶対に止めとけ。
356不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:51:26.43ID:AqZ+L6U40
福岡市の水源不足は解決したの?
357不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:51:52.85ID:OhfpkuWA0
中央区の欠点は緑地公園が少ないんだよな
358不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:52:09.78ID:nJ467L4X0
>>343
本当に大阪にカジノが来るならとっくにつくってると思うが?
359不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:53:28.45ID:SSLVTZFN0
>>355
味噌カツで有名な矢場とん、大阪にも数店出してるがガラガラ
わざわざ矢場とんに行かなくても、大阪には豚晴とかKYKといった美味いカツ屋あるから
360不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:53:33.74ID:toK/SvNk0
>>357
中央区
晴海のタワマン群に圧倒された
361不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:53:51.03ID:tEUlGUPi0
松本誇らしい
362不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:53:56.11ID:ZU4ZdS1P0
松本だけど訳がわからないので元記事のスコア付きのランキング表見たら益々訳がわからなくなった
363不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:54:01.11ID:F9CC00c/0
松本はねーだろww
364不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:54:06.91ID:0LcDxORe0
>>335
意地悪なのは日本全国だろう
まあ福岡は人間よくないっていわれるけどな
山形県から引っ越してきた主婦も言ってたよ
365不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:54:16.68ID:AsJ0uctE0
>>1
10位の松本市だけ違和感感じるんだけど・・・。
366不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:54:16.61ID:Y4vAzUC50
>>3
奈良は?
367不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:55:20.25ID:OhfpkuWA0
大手町の森もみたいに涼む場所作ればいいのにな
368不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:56:06.10ID:OtYZuyjN0
金沢と松本が何故入ってるのかわからん
369不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:56:14.04ID:ricZv1ij0
>>356
ダム沢山作って解決しました。
370不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:56:24.80ID:SSLVTZFN0
>>352
大阪が村社会? 他の地域よりもずっと他所者に寛容やと思うが
他府県ナンバーで大阪の道走っても同化して何とも思われない、岩手とか北海道ナンバーも結構いる
逆、特に大阪ナンバーで岩手の道を走ろうものなら、何されるか分からんから怖い
371ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:56:40.59ID:HPoTqkP40
>>359
これだからな
止めておけば良かったのに
名古屋が何かやると反対ばかりだ。
372不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:57:15.60ID:UoXUCYqp0
松本市は毎年サイトウキネンフェスティバル(今はセイジ・オザワ 松本フェスティバル
に変わったが)をずっとずっとやってきたことがけっこうポイントが大きいとか?
373ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 16:57:34.93ID:HPoTqkP40
>>364
福岡も関西同様非情にプライドが高い。
374不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:57:55.55ID:toK/SvNk0
>>370
大阪は戦後昭和の経済成長期は
西日本や北陸から沢山人集まったからな
375不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:59:17.79ID:W6rtQ2v20
【偏差値では評価できない 国公立大医学部の格・序列】

【旧帝】言わずと知れた各ブロックのボス 各医学部に教授輩出
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州  

【旧六】国立の中でも別格 かつては旧帝と遜色ない勢力誇った所も 各医学部に教授輩出
新潟 岡山 千葉 金沢 長崎 熊本

【旧制公立】 旧六と同格 京都においては京大と勢力二分 各医学部に教授輩出 京大とは犬猿の仲
京都府立医

【新八】現在は自立 他大学にも教授を出すように
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島

【旧設】 新八と同じ状況 他大学にも教授を出すように
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立 
横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜

【新設】まだ格上国立に支配されている所もあるが自立段階の所も
秋田 旭川 山形 筑波 浜松 福井 富山 山梨 滋賀
島根 愛媛 高知 佐賀 大分 香川 宮崎 琉球
(筑波大自体は伝統校だが医学部は新設)

【現在の医学部学閥支配マップ】
https://twitter.com/parox_med/status/1003195615868698627/photo/1

都市圏にあるため偏差値的には非常に高いが周りに旧帝や旧六、慶応医があるため
高偏差値の割に関連病院が少ないというお得感低い国立医学部
・神戸・医科歯科・広島・横市・名市・阪市・筑波などの医学部
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
376不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 16:59:49.52ID:ricZv1ij0
関西も福岡も、インバウンドが無くなって、マジピンチだからな。
カジノだ、IRだと言っても、インバウンドがなくなったら、絵に描いた餅だからな。
それに、中国ももうおしまいだからね。
377不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:00:01.57ID:oWMTrdmZ0
>>370
なにわナンバー(大阪市)も
大阪ナンバー(北摂)も運転おとなしいのにね

関西で危ない運転するのは
和泉ナンバー、神戸ナンバー、姫路ナンバー
そして京都ナンバー

特に京都ナンバーのゲジゲジイジメは
見てて酷いって思った
378不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:00:19.99ID:nJ467L4X0
 1位の京都市は、特に「研究・開発」「文化・交流」分野で高評価を獲得。
2位の大阪市は、「経済・ビジネス」「交通・アクセス」で高い点数を得た。
3位の福岡市も大阪市同様、経済やアクセス面で点数を伸ばしている。
以下、4位横浜市、5位名古屋市、6位神戸市、7位仙台市、8位金沢市、9位札幌市、10位松本市と続いた

8/1    人口  前月比 前年比 増減率%

京都府  2,571,922 -1,449 -12,943 -0.50
大阪府  8,822,255 -1,048  -1,379 -0.02
福岡県  5,108,636  -479  -1,238 -0.02
神奈川県 9,217,098 -2,765 +17,709 +0.19
愛知県  7,547,003 -2,191 -5,307 
兵庫県  5,444,338 -1,955 -22,303 -0.41
宮城県  2,293,708 -1,085 -10,649 -0.46
北海道
石川県  1,131,349  -419  -6,866 -0.60
長野県  2,036,514  -714 -14,951 -0.73
379ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 17:00:47.98ID:HPoTqkP40
>>376
だが全く聞く耳持たない。
380不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:01:37.63ID:oWMTrdmZ0
>>374
北陸は京都へ
大阪は九州と四国(徳島)
そして沖縄が多いね
381不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:02:02.83ID:SSLVTZFN0
>>377
ゲジゲジナンバー略してゲジナン、大阪でも当然よく見掛けるが至って普通
でも、何であんなゲジゲジに略したんかな? 練馬ナンバーの字体も変だが
382不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:02:04.84ID:ricZv1ij0
>>373
そうそう。
福岡の人間は、関西なんか馬鹿にしてる。
日本3大都市は、東京、横浜、福岡だと思ってるわ。
383不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:02:43.14ID:QZ9jNPYj0
松本市は文化水準が異様に高いし
医療が充実してるんだよな
384不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:04:07.72ID:oWMTrdmZ0
>>376
IRの最大の目玉って何か知ってる?
カジノでも、観光の為のホテル業でもなく
国際見本市やで
385不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:04:09.75ID:17ZHEwVw0
松本が文化水準が高い??ww  ギャグ?(´・∀・`)
386不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:04:14.36ID:4Ps3xNZq0
>>364
まぁ旦那の仕事か何か知らんけど東北から九州に引っ越したらお互いの方言もキツくてなかなか通じない部分も有るやろから
人間良くないと言うより山形の人に無理して標準語で話かければ構えてるって感じるやろな
ワイは逆に福岡から東京に来た時は無理に標準語使って話したな
387不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:04:34.51ID:p+OA0GMA0
>>382
まだこんな事言ってるアホがいるのか。
388不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:05:21.86ID:EXC5D8y90
コロナが多い地域
389不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:06:00.03ID:4Ps3xNZq0
>>382
福岡出身やけどさすがにそんな考えは無い
390不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:06:31.65ID:SSLVTZFN0
>>384
そういえば、本格的な国際見本市やるにはインテックス大阪では手狭とか言ってた
京セラドームや城ホールなんか論外
最悪、2025万博やIRがコケるにしても、夢舞の道路整備や中央線の40000系置き換えはやるべき
391不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:06:49.38ID:ywSTFKSa0
>>382
マジでどうでもいい
392不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:08:13.71ID:O0m1xvU60
10位に何気に松本市入ってるんだな
信州大学付属があるのも理由か
393不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:08:19.85ID:SSLVTZFN0
城ホール繋がりで思い出したが、万博のホテル跡地への新ホール建設は本当にするんかな?
コロナでコンサート開催が減って、大物は無観客オンライン配信が当たり前になったからな
394不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:08:49.62ID:3f2lMxI00
津市低いなぁ・・・
これで三重の県庁所在地だから悲しくなるわ
395不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:08:51.49ID:nJ467L4X0
管制塔の高さ
1位 羽田空港(東京都) 115.7m
2位 那覇空港(沖縄県) 88.5m
3位 成田国際空港(千葉県) 87.3m
4位 中部国際空港セントレア(愛知県) 86.75m
5位 関西国際空港(大阪府) 86.4m
6位 新千歳空港(北海道)  70m
7位 大阪国際空港(大阪府) 66.9m
396不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:09:40.55ID:9EXCqHIC0
>>370
言ってる意味が逆
大阪は大阪自身への批判が
表だってはできない空気、
東京や政府のことになると遠慮なくやるくせに、
大阪のTV報道の姿勢は全部それが基本
397不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:11:17.06ID:qIwjHHU/0
毒のマチ松本は盆地の暑さと山雅サポの山猿どもがいなけりゃもっと順位上なんだろうけどね
398不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:11:20.07ID:qvSk50aE0
>>1
これはまた随分可笑しなランキングだな
札幌低すぎだろ、金沢、仙台、福岡、名古屋より上
松本のランクイン?
399不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:12:31.70ID:p+OA0GMA0
>>396
東京のメディアだって似たようなもんやろ
400不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:13:08.62ID:PMuCUnpH0
京都市民やけどこの結果には意義あり
401不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:13:49.37ID:tfMmeXLH0
さいたま市は69位、川越70位、熊谷市71位ぐらいなのかな
埼玉は全滅だな
埼玉はやはり魅力の無いランキングでもトップクラスということろ
402不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:14:29.60ID:SSLVTZFN0
>>396
批判も何も、大阪にはそもそも批判される案件が少ないから批判のしようが無い
東京よりも都市規模や経済規模が小さいことは認めてるし
403不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:15:39.17ID:tfMmeXLH0
>>398
まぁ札幌は福岡より下、
金沢より上というところだわ
404不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:16:17.99ID:3f2lMxI00
このスレの書き込みを読んでても誰一人納得してない感じ
わざと納得いかないランキング出して、炎上商法的に注目を浴びようという作戦かもと思えてきた
405不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:16:39.81ID:e/oNTnxO0
福岡に首都移転はないだろ九州すぎる
406不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:17:33.04ID:PMuCUnpH0
>>396
>>399
「ひったくり」「かっぱらい」
407不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:17:49.75ID:gbjnOAal0
>>36
京都の住人も同じだから特に何とも思わないんだろ
408不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:18:35.17ID:4Ps3xNZq0
札幌は冬がキツいイメージが有るからなぁ
あと札幌じゃ無いけどリゾート近辺の土地を支那畜に買い漁られてるのが都市としてイメージ最悪
409不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:20:41.94ID:e2IRhr2a0
松本市が納得いかない
とか言ってる奴はだいたい長野市民
410不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:21:39.44ID:oWMTrdmZ0
>>406
今、警視庁の犯罪統計にかっぱらいはないよ
スリに統一された
だから、スリは東京都が日本一!
なお、強盗もスリになるそうで
例;韓国武装スリ団

なお、なぜ警視庁だけそんなことできるかというと
警視庁は法務局の犯罪統計方法(旧犯罪統計)
大阪など他の所は、総務省統計局の犯罪統計方法

実は、統計方法の基準が違ってたりする
411不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:21:50.56ID:e/oNTnxO0
普通に考えれば首都移転は名古屋だろうけど、大村という癌がいるので無理だろう
412ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 17:22:50.26ID:HPoTqkP40
>>411
名古屋だけは絶対にない
政府の名古屋嫌いは半端じゃない。
413不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:23:16.01ID:9EXCqHIC0
>>0399
大阪メディアでは維新の批判は
TVではやり難い空気に完全になってる、
やれば松井、吉村から名指しで喧嘩腰仕返し批判されるから、異常としか
414不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:23:56.45ID:PMuCUnpH0
>>411
ますますトヨタの影響力が大きくなるだろうから却下
415不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:24:18.18ID:LjhyPBce0
>>411
河村の方が癌だぞ。
416ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 17:24:27.37ID:HPoTqkP40
>>413
だから阪神と変わらない。
417不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:24:40.94ID:kDLf5jEr0
東京除いたとか草
そこまでして一位が欲しいんか?w
418不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:24:56.22ID:1r5uZW3e0
東京の人口減が止まらない

【東京都の人口】
6月 13,999,568人
日本の「都市力」ランキング 3位は福岡市、2位は大阪市……1位は?  [首都圏の虎★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚
8月 13,993,721人
日本の「都市力」ランキング 3位は福岡市、2位は大阪市……1位は?  [首都圏の虎★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚
419不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:26:13.55ID:qvSk50aE0
>>403
いや福岡の上、名古屋の下
人口だけでも札幌は全国4位
420不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:26:17.41ID:U4yhrwbp0
最近こういうランキングオナニー増えてるよな
それどころじゃない凋落JAPANなのにさ
421不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:26:25.29ID:DG4LYHqT0
>>418
コロナ前には1400万突破してたのになぁ
やはりコロナで学生や若者が帰ったんだろうね
422不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:26:25.36ID:kDLf5jEr0
>>418
良いことだな
リモートワークの時代なんだから故郷に帰れよカッペども
423不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:27:32.20ID:toK/SvNk0
首都移転は歴史ある街とかもう既に存在する都市とかじゃなくて

ブラジリアみたいに新しく作るのでは?

って気もしないでもない

どっか開いている土地とか使って

北関東とか福島とか北海道とか
424不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:27:35.07ID:jZqmsJOD0
>>355
なんで名古屋は大阪大阪言うの?
大阪は名古屋なんて見ないよ、嫌いも好きもない
スレで大阪人が名古屋人の話題なんか一切しないでしょ
しつこすぎてうっとおしいよ愛知の人は
ここにもいる在日位しつこい、好き嫌い以前にキモいわまじで
それにタイガースは釣り目外国人多くなってみんなファン止めたよ
425不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:29:24.34ID:toK/SvNk0
>>423
新潟追加する
426不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:29:24.47ID:OtIpM8hC0
>>423
なんにしても首都移転には金かかる
政府がお金がないない言ってる時点で絵空事
427不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:31:03.53ID:Stbgbsjd0
人との繋がりを持たないのであれば、京都は住みやすいよ。
暑いし寒いけど、風景と見る場所が多く、
一人ぶらぶらするには、これほどいい街はない。
428不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:31:12.77ID:bgegT2e10
東京が住み易いのは各地区で役割分担がちゃんとあるから
若いのが集まる場所、年寄りや大人が集まる場所、金持ちが集まる場所
大衆民が集まる場所、外人が集まる場所、マニアが集まる場所、
観光で集まる場所、it関係が集まる場所、演劇やバンドマンが集まる場
などがあるから住める場所も分散できる
一番大きいのは各区にそれなりの息抜きが出来る大きな自然公園があること
これが一番子持ちのファミリー層にとっては大きい
429不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:31:18.86ID:e/oNTnxO0
日本のニューヨーク→東京及び関東近県
日本のラスベガス→大阪
日本のデトロイト→福岡

これ以外の都市が
日本のワシントンDC→○○

スマートシティをそのまま首都にしてしまうのもいいと思うけど
430不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:31:55.42ID:xLtTm6Ll0
>>23
そろそろブブ漬けでもどうどすえ
431不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:31:59.22ID:6F5EJoZ70
京都は不動産価格が上がり過ぎて若者が逃げ出してるし活力失われるよ。
432ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 17:32:26.58ID:HPoTqkP40
>>424
いや名古屋が豊かだからさ
名古屋には関西からもかなり来ている
名古屋は日本のデトロイトになる
よく言えるよ福岡も必死だが
関西はタイガースの存在が大きいが
中日はそうじゃない。
433不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:32:41.91ID:toK/SvNk0
>>428
ホームレスも住みやすかった(過去形?)

今はどうだろう?

排除されてるかな?

横浜の方が住みやすいかも?
434不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:32:43.45ID:9EXCqHIC0
>>0416
阪神は逆にダメ虎として監督やらダメ選手、ダメ球団として常に叩かれ捲って、からかわれて弄られ対象物と化してる感じだろ
435不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:33:09.94ID:DG4LYHqT0
>>419
人口だけでも

いや、札幌が福岡に勝てるのは単独自治体としての人口だけ

福岡の方が上だよ
436不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:33:26.34ID:Stbgbsjd0
>>340
いや、割と残るよ。
京大出ても働く気ない奴とか。
同立が残って、京都企業に就職する。
437不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:33:47.54ID:4hN/32VV0
国立大学法人山形大学のある山形市がTOP10に入っていないのはおかしい。
438ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 17:34:31.60ID:HPoTqkP40
>>434
だから関西では厳禁だよ
俺はオリックスファンから警告された
くらいだそれくらい阪神の存在が大きい。
439不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:34:40.91ID:C3w6+hns0
>>1
欲しかったのその画像じゃない
440不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:35:00.48ID:vUFWVi/f0
平成30年
生活保護受給者数
東京約28万人
北海道埼玉大阪などの4倍以上
441不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:35:34.53ID:aSIn8YTZ0
千葉民だが松本は移住候補のナンバー1だよ

あのコンパクトさと風情あふれる街並みがたまらない
昔の邦画のロケ地もたくさんある

たぶん来年あたりに行きます
442不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:36:23.47ID:BPtBNBKc0
>>435
福岡は、都会コンプレックス丸出しの男が多すぎるのが問題点
443不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:37:21.17ID:F20LAfep0
>>36
自分達と考え方が同じ職員が対応してるから何とも思わないのでは?
444不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:38:24.81ID:lpqnFcQJ0
本当は福岡が1位なんだけど3位にしてくれて良かった
頼むからこれ以上人増えないでくれ
古き良き福岡がなくなってしまう
445不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:39:02.63ID:F20LAfep0
>>409
なんかワロタ
446不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:39:30.38ID:toK/SvNk0
>>442
イキがよくていいじゃん

逆に札幌とかは大人しい
まあ札幌は近くにライバルになりそうな都市
がないからねえ
札幌函館の間でさえも列車で5時間くらいかかるんでしょ?
他の政令市みたいにガツガツする必要ないからねえ
447不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:40:27.74ID:Dq8CZEL00
森財団のランキングにはマジレスする価値もない
448不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:40:43.20ID:jZqmsJOD0
>>429
NYと大阪は実は仲良しなんだけど
大阪はNYと双璧の経済の街シカゴと連携してるけど、NYも大阪に寄ってきてる
NYと大阪は街が似てるし人も似てるんだって
NYのブルックリンはユダヤ人の街で、日本にいるブルックリン出身が
大阪人は似ていると爆笑しながら言ってたわ
449不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:44:11.96ID:jZqmsJOD0
>>432
名古屋が豊か?
そんな事すら大阪人は関心がないから一人で思っていればいいのでは?
なんで大阪に絡んでくるの?
デトロイト?そんなの自分で悲観してれば?
関係ない大阪に絡んでこないでください
450ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 17:46:59.82ID:HPoTqkP40
>>449
必死過ぎて笑えるよwwwwww
名古屋叩きに必死なのは関西、福岡の連中だよ
コロナでインバウンド終わったしな
大阪、福岡なんか大嫌いだし
まだ東京、横浜の方がずっとマシ。
451不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:48:48.56ID:two9mwHP0
大阪市は別格
と市長がちょうど吠えているところだ
452不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:49:27.26ID:jZqmsJOD0
>>450
ほんまに無理
ストーカーみたい
誰が不細工なんか気にするんだよ
いい加減にしろ
453不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:49:29.98ID:Zczpmg3c0
松本は松本城と北アルプスの絶景もいいが
松本駅到着時の「まつもと~まつもと~」という昭和の雰囲気のアナウンスが好き
454不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:51:20.31ID:Th+3irOp0
松本が人口17万人以上いたって事が意外だったわ
455ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 17:53:05.66ID:HPoTqkP40
>>452
不細工いや実力はあるけどね
敵が多すぎるのが弱点だよ。
456不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:54:16.32ID:KUAjYx9V0
京都人は付き合いにくいって忌避されるんじゃないかなあ
457不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:55:29.71ID:g3kXslCE0
>>448
昔、デーブスペクターが大阪は故郷のシカゴに似てると言ってた
458不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:55:39.47ID:hnh3bMCd0
>>95
和風外資系高級ホテルはオシャレ
しかしコロナでインバウンド壊滅、、、
まぁいずれインバウンドは戻ってくるけど
459不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:56:27.20ID:ptRyFzPZ0
俳優の伊勢谷友介容疑者を逮捕 大麻取締法違反の疑い
http://2chb.net/r/mnewsplus/1599555001/
知ってた
460ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 17:56:36.69ID:HPoTqkP40
>>458
昔には戻らない。
461不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:56:59.53ID:zVii3wMQ0
京都は老舗や旧家みたいなのが多いから敷居が高い感じはある
462不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:57:50.88ID:hnh3bMCd0
>>450
リニアは終わったしw
MRJも終わった
自動車もEV化で終わった
463不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:58:36.54ID:VCtECm070
>>89
その辺よりアジア人が多いのは愛知
ブラジルもだが
464不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 17:59:33.61ID:lmAETWlM0
>>3
むしろ住人の民度
465不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:00:04.68ID:Ue0IFY3L0
京都とか歴史抜きにしたらなんも無い田舎やん
河原町とかオワコンやし
466不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:00:24.55ID:5v0kWzLa0
俺金沢人だけど札幌より上はない。
札幌ってちょうど良い規模で住みやすくホントに理想的な都市。
欠点は三大都市への遠さと北海道の貧しさかな。
北陸は三大都市のどこにも出やすくて地方では豊かな方だから。
467不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:01:32.03ID:hnh3bMCd0
京都が1位なのは納得
世界に冠たる任天堂の本拠地
近年、外資系高級ホテルの進出ラッシュ
ノーベル賞受賞者を多く輩出
ハイテク産業と観光、文化、学問
京都ほど理想的な都市はない
468不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:02:52.91ID:4elRJ2270
>>467
実際の京都は没落してる
慢性的な財政難
469不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:03:35.32ID:4elRJ2270
>>457
デーブの故郷は埼玉な
470不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:04:01.52ID:gr+tOZ/t0
いつもの基地外揃い踏みですね。
471不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:04:15.52ID:rd5IqCdl0
京都なんてイメージだけじゃん
住めばクソ
472不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:04:23.36ID:jZqmsJOD0
>>457
デーブスペクターってシカゴなんだ
シカゴはかっこいい街
473ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 18:04:37.11ID:HPoTqkP40
>>462
これだからなwwwwww
だから関西、福岡は大嫌いだよ。
474不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:05:56.00ID:5v0kWzLa0
>>95
京都の景観破壊は醜いよね
京都もビル、マンションだらけで萎えたわ
日本って先進国だけどまだまだ遅れてるよな
475ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 18:06:03.29ID:HPoTqkP40
>>470
関西、福岡の連中が必死過ぎるよ。
476不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:06:22.92ID:nJ467L4X0
>>467
京都は年間1万3千人減だよ
魅力あれば増えるけどね
477不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:07:15.59ID:7dJ+Qzg20
京都は住んでる人間が腐ってる。
ドライブで名所周りくらいはしてみたいとは思うが、現地人とは一切接触したくない
478不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:07:36.14ID:I0yKsBS80
京都の人間は好きになれんな
あいつらは遠回しの悪口を満面の笑みでぶつけてくる
479不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:08:21.73ID:EKAAxzlJ0
>>437
最底辺国立だっけ?
480不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:12:09.12ID:5v0kWzLa0
札幌は新幹線できたらまた更に理想の都市に近づくね
札幌ほど良い都市はなかなかないよね
481不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:12:59.62ID:qxjVwBE10
大阪福岡は都会っていうだけで評価が高くなり、
名古屋札幌は田舎っていうだけで評価が低くなる。
482不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:14:54.72ID:m9qxbps20
>>36
京都の人たちが公務員に負けず劣らず
性格が悪く陰険だからバランスが取れてるんでしょ
483ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 18:15:26.36ID:HPoTqkP40
>>481
名古屋に関してはかなり嫌われているから
非情に厳しいものがある。
484不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:17:41.91ID:m9qxbps20
>>467
京都はまともな人の住むところじゃないからね
生まれが京都なら子供の頃から陰険さと性格の悪さ
が育ち対応出来るけど、他県のまともな人が住んだら
普通に病むよ
485不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:17:45.24ID:rEdf/2JZ0
京都市も大変だな
上洛すると死ぬ病気の人らが結構居るらしいもんな
ここだけ見てると
486不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:17:50.69ID:zVii3wMQ0
京都は都会でもあるが観光地でもある
そこが他の都会にはない魅力なんだろうな
487不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:20:33.22ID:YsNnmef40
東京23区は各区が市扱いだからな
大阪市も都になれば除外かな
488不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:24:10.43ID:hTnyV2ay0
>>1
>森記念財団都市戦略研究所(東京・港)は9月3日、国内都市の強みや魅力など、都市の特性を評価した「日本の都市特性評価」を発表した。その結果、京都市が3年連続で首位となった
> 対象は東京23区を除き、

これは全国から小馬鹿にされ続けてるトンキンが賞を与える立場になりたいだけの孔子平和賞みたいなもんかな?w
489不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:24:41.87ID:pxt0S8qv0
京都市民が全国一位なモノって、何かあったっけ?
490不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:28:15.50ID:TnGQRoSv0
>>489
都市力
491不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:29:34.89ID:96u+polt0
>>9
森ビルとは全く関係ないけど、潰せるもんなら潰して見せてよ。お手並み拝見。
492不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:30:10.92ID:B4x/3zbA0
>>489
嫌われ者トンキンの好きな街ランキング
493不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:30:11.39ID:HQfMELbH0
このランキング、愛知・神奈川のライバルが兵庫と言うことが分かったねw
494不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:30:17.93ID:jZqmsJOD0
>>455
愛知は河村市長も立派やん
悲観しすぎ
イチローは大阪の野球少年の憧れだった
イチローが仲良いマナカナ姉妹は大阪人やで
495不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:31:09.49ID:B4x/3zbA0
>>491
放射能汚染でトンキンはもう潰れたじゃんw
496不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:31:35.76ID:ik3d2PAg0
東京がこれだけは勝てないってところを持ってるのが京都だけってことだろ
東京の京都コンプレックスだね
実際は京都にコンプレックス持つようなものは無いのだけどね
497不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:32:13.95ID:HQfMELbH0
>>468
京都府  国税納付 1.1兆円/250万人
神奈川県 国税納付 3.5兆円/920万人

京都府のほうが神奈川よりも圧倒的に国に金収めてて府も市も大赤字
神奈川は自分の県の実力はないくせに、神奈川都民と言う立場に甘んじて
ぬくぬく市民税で財政力高い乞食県
498不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:33:39.99ID:HQfMELbH0
>>496
最近は沖縄・大阪へのコンプも激しいよ。

だって公示時価伸び率で東京は沖縄大阪にダブル負けだし。

東京は霞が関の一極集中でぬくぬくしているけど
沖縄大阪は本気で国と決別できるだけの力あるし。

日本の真の勝ち組県は沖縄と大阪。
499不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:34:02.90ID:e5+lxMQB0
製造業はコロナで停滞てるけどやりたがる人が減って需要自体は上がってたからな
IT系は増えすぎて競争が激しい
ベンチャーITは今後も増えるだろう
500不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:34:15.56ID:z/7LNe9O0
>>484
余程京都が嫌いなんだな、京都の人に虐められたのか?w
それかメディアに乗せられてるだけのアフォか?
501不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:35:17.50ID:HQfMELbH0
>>53
大阪は犯罪多いけど自殺死亡率は全国最下位。
特に20代以下の自殺死亡率が異常に低い。

大阪は自殺が少ない健全な地域です。
犯罪よりも自殺が多いほうが治安悪い。
502不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:35:19.25ID:lUo7WmE60
「研究・開発」で一位になっても、その成果が社会に還元されてなきゃ意味がないんじゃねーの?
京都には、他の都市と違う何かがあるのか?
503不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:35:21.57ID:VKntfizY0
>>207
都市生活者の意味がわからんのか。
504不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:35:38.62ID:1TvHGB1g0
観光が、ボロボロで、来年のランク
どうなるんだろ。
こんな逆風で、都市の実力がわかる、
505不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:36:31.26ID:TnGQRoSv0
>>498
大阪と沖縄が決別して自治区(自称都)になっても差別されて大変だぞ
506不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:38:33.28ID:NW5gV24j0
5歳から福岡にすんで35年
きったねー寂れた博多駅は立派になり、天神は再開発進行中
確かにコンパクトでいいが、唯一糞なのが鼻くそ以下の地下鉄
地下鉄があまりにもショボいせいで毎日福岡は無駄に大渋滞
天神博多まで車で買い物に行く
そんな都会は福岡だけ
福岡最凶の癌こと西鉄バス
ウザい西鉄バスを抜いても前に西鉄バスその前に西鉄バス
うんざりするほど西鉄バスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバス
総合的に福岡は糞
507不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:38:39.41ID:mi9GYFvM0
>>501
責任感のないペテン師は自殺しない
真面目な奴ほど自殺しやすいからな
508不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:39:15.68ID:rT1rFGJC0
豊かさや幸福度だと北陸勢の独壇場だけど、都市指標となるといかんせん人口規模が小さすぎる。
509不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:40:04.43ID:RKhEw4pM0
>>446
札幌や北海道は何もかも欧米に似てる。
だから東京になんか憧れていなく目は欧米に向かう。意識してるのは。
東南アジアで東京や都会に憧れるダサい福岡とき真逆。
>>481
何で名古屋札幌が田舎なんだよw
510不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:40:16.90ID:j8KNBRT50
>>501
治安の概念を知らない謎のレスだな
511不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:40:27.64ID:ik3d2PAg0
>>498
地価は伸びる余地が大阪沖縄のほうがあるってことでしょ
東京はもうよほど好景気にならなきゃ伸びんよ
512不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:42:34.82ID:RKhEw4pM0
内に向かうのが自殺
外に向かうのが気違いの他殺
大阪福岡気違いの危ない奴等ばかり
513不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:44:09.08ID:kZjqNSX40
次の総理は首都移転させた総理として歴史に残る
514不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:44:34.29ID:4elRJ2270
>>509
北海道経済の落ち込み知らないのか?
515不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:44:40.56ID:toK/SvNk0
>>502
歴史 
御所

あと大手企業も結構残ってる

村田製作所 京セラ オムロン ワコール
516不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:45:50.61ID:NDIjQn5A0
福岡はわかるけど京都一位で困惑
東京除いてるし、京都を1位にしたいがためのランキングに何の意味があるんだ
517不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:46:17.67ID:x1DrtClB0
>「昼夜間人口比率」が0.9以上となる109都市。
なぜ0.9??
1割ったら都市じゃないだろ
518不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:46:34.66ID:TnGQRoSv0
>>515
任天堂を忘れるな
519不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:46:49.74ID:toK/SvNk0
>>516
御所
大学
520不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:47:22.99ID:UIZwdfYf0
トンキンwwwwwwww
521不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:48:49.53ID:9KvLc2w50
これからは関西の時代かも
522不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:49:33.35ID:RKhEw4pM0
>>514
コロナで世界のどこも落ち込んでるし
北海道全体が落ち込むなんて殆ど無い。
儲かってるのも多いし景気いいとこも多い。
523不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:49:51.97ID:rT1rFGJC0
>>515

任天堂
島津製作所
アイフル
524不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:50:19.90ID:4elRJ2270
>>522
コロナ前から北海道は不況だよ
そもそも雇用を創出する大企業がない
525不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:51:03.03ID:toK/SvNk0
>>522
北海道は日本の食糧庫だからな
526不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:51:06.92ID:7dJ+Qzg20
>>500
俺は484じゃないけど、京都人って他地方の人間を初対面でも理由なく見下してくるから真底嫌い。
京都に一番要らないのは京都人だわ。
自然災害かなんかで死滅してほしい。
527不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:55:48.24ID:TnGQRoSv0
京都は部落や在日も多いからな
どうせ在日に虐められたんだろ
舞鶴あたりまでいけば日本の聖地を知ってるのがイギリスやフランスの貴族が住んでたりする
528不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:56:56.33ID:ik3d2PAg0
京都は大企業がある、ノーベル賞獲ってる大学がある、インバウンドでホテルラッシュとか必ず言ってるけど
それで市民がどれだけ恩恵受けてるのか全然見えないよね
最低賃金も特別上がってるわけでもないし
529不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:58:29.50ID:qZnJfSHD0
静岡市


浜松市
530不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:58:32.13ID:RKhEw4pM0
>>524
拓銀破綻とかリーマンの時とかは影響は有ったがいつの時も北海道は景気いいとこと悪いとこと有る。
全部悪いなんて無い。
コロナで外人いなくなったが景気いいニセコ
コロナでも景気いいニトリ
いつも日本で金持ち三位以内に入るホタテ御殿の猿払村とか。
北海道は常に多様で有る。
531不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:59:41.86ID:Tq9pnudo0
ここの調査は点数化する時に主観で点数付けてるんじゃないか?ってくらいアテにならん
532不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 18:59:50.86ID:kFnLW4WU0
>>1
また名古屋がブーブー言い出しそ
533不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:00:40.66ID:KOoONZdS0
昼夜人口比が低すぎる横浜とかさいたまとか千葉とかかわいそうすぎるだろう

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/01/FULL_POP_NOON.html
534不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:01:58.39ID:rEdf/2JZ0
>>528
職なら、なにもないぞ
資産持ってる金持ちが年寄り立ち退かせて
乱開発する土地だ
他所で稼いだ金で生きるんだな
535不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:02:39.47ID:JbOJc+CN0
>>32
536不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:07:20.15ID:LJ1d6HG40
福岡市在住だけど本州から来るのはやめとけ
地獄やぞ
537不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:08:56.15ID:550bW6350
福岡は北と韓国が御乱心したら即死亡やろ
米軍基地のある山口までは危険地域や
538不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:10:22.36ID:Uu5HvP2P0
>>532
愛知県は8月の人口が激減だからなw
自動車産業なんて斜陽産業なんだよ
539不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:10:23.92ID:DcAdetxT0
>>506
博多駅から大博通りに同時に10台発車、
天神大丸前にバスが数台縦列、
薬院駅前から住吉経由、博多駅行きバスが3分間隔、運賃100円の西鉄バスですか?
540不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:10:46.21ID:oA8DlJZV0
全国一都市であることに執着心があるさいたまがランキング圏外だからイマイチ盛り上がらないなw
541不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:11:57.37ID:DcAdetxT0
>>523
マルハンも登記上本店=法人税支払いはは京都では?
542不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:16:49.85ID:j9q7bEsn0
>>320
名古屋より上のわけないやん
駅から見ただけでも規模が違う
福岡のライバルは広島仙台熊本
札幌は格上
543不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:16:51.78ID:SKKNgi4M0
横浜市ざまあw
544不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:19:36.03ID:j9q7bEsn0
暑いし台風来るし朝鮮近いし性格悪いし
ろくでもない所
高層ビルもないし
545不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:19:52.37ID:xFQYVI9M0
>>1

>人口17万人以上で

なんで15万人でもなく20万人でもなく
17万人にしたんだろう
546不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:20:00.08ID:OtIpM8hC0
京都が一位?平安時代の話?
547不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:20:25.88ID:Uu5HvP2P0
>>515
日本電産、GSユアサ、島津製作所
任天堂、ローム、堀場製作所、スクリーン
548不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:21:14.28ID:kCIVS68X0
>>123
名古屋と?無いわ
549不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:21:15.02ID:Fu7OaltC0
まぁそうだろうなとしか
550不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:21:21.32ID:EkdoA9P90
柄の悪い街ばかりでは
551不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:21:31.68ID:TdXPATjj0
京都でよかったわ
これが東京23区ならコロナに弱いランキングになっちゃう
552不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:21:34.77ID:rEdf/2JZ0
>>547
ワコールも入れてあげなさい
553不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:21:43.01ID:C/ddsZY00
インフラで大阪の圧勝だろ
京都はねーわ
554不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:22:13.15ID:LTBiyaQ00
>>8
治安が悪いってことは自由な雰囲気のある街だからね
治安が悪い街はあと陽キャラが多い
自由はいいもんだぜ
555不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:23:31.25ID:lQOND8m20
>>554
普段ならそうなんだけど、今のコロナ下では完全にその自由さが足引っ張ってるからなぁ
556不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:23:37.22ID:j9q7bEsn0
>>550
なるほどー
557不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:24:06.21ID:RKhEw4pM0
京都のコロナ感染率酷いぞ
558不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:24:07.53ID:1WN+equP0
日本一排他的な街が一位でワロタ
559不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:25:54.79ID:LTBiyaQ00
>>23
京都人は何でも上下で人を見る餞人的思考な連中だよ
半島人気質だよ
560不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:26:15.22ID:om+kHty00
ランキングジャップ
561不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:26:33.83ID:zVii3wMQ0
京都は異世界だからなぁ
あの雰囲気のある都市は日本のどこにもない
562不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:27:14.26ID:7s1NAMn20
>>106
京阪神と中京圏で3,000万も人口がいる
京都と名古屋は100キロしか離れていない
東京から100キロだと宇都宮とか高崎あたりに名古屋がある感じ
 しかし、分散しているがゆえに中途半端で、東京と比較するとそれぞれみすぼらしい都市になっている
563不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:27:56.51ID:ricZv1ij0
>>509
北海道は、じゃが芋と人参と玉葱さえ作っとったらええねん。
他には期待しとらん。
564不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:29:30.18ID:1zOC7H1F0
森か
とりあえず東京以外なら京都を一位にしとけ
東京の団体が考えそうなランキング
565不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:30:23.59ID:kCIVS68X0
>>506
西鉄が癌なのは同意
ついでに七社会っつう井の中の蛙どもがふんぞり返ってるのもクソ
566不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:30:41.54ID:ricZv1ij0
大阪維新は、大阪に引っ込んでろや!
日本全国に傀儡議員作るな!!
567不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:35:16.72ID:lwyx4T/q0
>>24
嘘を息を吐くように言うんじゃない
568不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:37:18.06ID:RKhEw4pM0
>>563
偉そうにさえとかw

日本人が国内野菜とか食料食えてるのは北海道のおかげ。
北海道が無かったら食料自給率無いに等しい
芋が不作になると全国がポテトやカレーとか食えないとパニックになり
玉葱が不作ならまたパニック
その他澱粉から何から北海道が作ってる。
だいたい
北海道が日本の発祥なのは多く
玉葱・芋・キャベツ・林檎とかそりゃあ多い。
北海道無かったら野菜自体が日本に無かったのだ。
569ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 19:38:34.70ID:HPoTqkP40
>>506
在来線が駄目なのが大きい。
570不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:39:06.82ID:GsXVxB/J0
>>102
依存というか横浜は独立した経済圏を持ってるわけでわなく東京経済圏に属する構成員だからね。
千葉、さいたまも構成員だから東京がむしろ周りの構成員によって支えられてる(世話になってる)ともいえる
571ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 19:39:46.61ID:HPoTqkP40
>>562
だからライブ、イベントは
名古屋にはいらないとなってしまう。
572ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 19:40:48.74ID:HPoTqkP40
>>548
いや大阪とだよ。
573ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 19:41:51.97ID:HPoTqkP40
>>542
いや上だと思っている人も少なくない。
574不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:42:32.17ID:j9q7bEsn0
>>568
九州でも北海道の野菜は多いよ
575不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:43:04.75ID:fH5d2+sv0
>>453
俺は生れ育ち福岡だけど、松本好きだな。
松本の街並の向こうに北アルプスの景観が好き。
松本駅は正午(だっけ?)に汽笛鳴らすのもいいよね。

10年ほど村井に住んだことあって、今でも毎年数回遊びに行ってるよ。
576不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:43:48.97ID:j9q7bEsn0
>>569
福岡で良かったのは筑肥線
577ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 19:44:19.19ID:HPoTqkP40
>>536
まさにその通り。
578不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:44:56.93ID:j9q7bEsn0
>>575
そりゃ松本のが全然良いよ
福岡から見たら憧れの地
長野なんて良いよなー
579不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:47:10.72ID:qZnJfSHD0
>>570
神奈川、埼玉、千葉は東京のコバンザメのくせに他県に対してマウント取ろうとすんなよ。
580不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:47:57.63ID:dzLSxoUd0
>>106
神奈川、千葉、埼玉は何だかんだ心を一つにして東京を中心にチームを作る事が出来る。
神戸、大阪、京都、名古屋はおらが村根性が邪魔して無理
581不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:52:44.71ID:fH5d2+sv0
>>578
福岡も好きだけどね。
昔(中学の頃)から信州にあこがれてて、
縁あって向こうで10年ほど仕事して、
その時出来た友達ともう20年近く付き合い続いてるよ。

実際住んでみると遠い昔、安曇族が定住の地に選んだのがわかるような気がする。
582ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 19:53:24.94ID:HPoTqkP40
>>576
地下鉄空港線に繋がっているからね
西鉄も経営は苦しいよ。
583不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:55:33.40ID:ik3d2PAg0
>>580
そりゃコバンザメは親分がいなきゃどうもならんから結束するだろ
まとまらない京阪神も面白いぞ
584不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:55:35.98ID:Wt9TAG580
>>569
車両は個性があって面白いんだけどね
585不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:57:56.42ID:trbdGaXy0
>>583
コバンザメだろうが独立性高かろうが、物理的空間が近けりゃ連携したほうがいいに決まってる
586不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 19:59:40.78ID:FtY40eK+0
>>585
独立とか言っても小粒揃いなだけ
大阪が東京ほどの力なくてリーダーシップとれないだけ
587ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 20:01:34.42ID:HPoTqkP40
>>584
いや椅子が悪かったら話にならない。
588不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:02:11.30ID:hzHi26aX0
>>561
日本の中規模観光都市の雰囲気だな
むしろどこにでもある
589不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:03:36.61ID:jjfTHBSL0
>>366
シワジワ平城宮を復元しているな。何か企んでそうw
590不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:04:56.95ID:3zIOPlns0
鹿児島市が大都会と同等というだけで胸熱
591不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:06:05.31ID:ik3d2PAg0
>>585
連携したところで大したことはできんよ
東京だって財政はそんなに余裕ないのはコロナでバレたし
結局国に頼らなければ何もできんのは首都圏も関西も同じだ
592不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:07:06.42ID:FtY40eK+0
連携するほどの経済圏でもないからな
関西は
593不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:07:17.92ID:j9q7bEsn0
>>561
京都って犬も歩けば棒に当たるじゃないけど
どこを歩いても歴史遺産に当たる
594不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:08:54.82ID:j9q7bEsn0
京都の人は揉まれてるから懐が深い
日本全国だけじゃなくて世界中から人が来る
595不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:09:33.58ID:Cun/1s6G0
福岡はサービス業の街だからコロナで壊滅すると思う
596不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:09:33.61ID:IvWW2/eX0
>>62
YOKOHAMA my SOUL CITY
597不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:10:19.99ID:j9q7bEsn0
>>595
福岡はラーメンしかない
598不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:11:11.04ID:IvWW2/eX0
>>123
福岡人の関西弁嫌い知らんのか
599不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:12:55.06ID:UOxtnt+K0
>>24
情けない
600不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:14:47.66ID:IvWW2/eX0
>>78
倭国のド田舎お江戸の話ですか?
601不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:15:46.25ID:GPXsZ3EO0
>>585
物理的空間で言うと、南関東のが東京を囲う形で衛星都市がうまい具合に配置されてるから、連携しやすいのもある。
602不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:15:50.03ID:JSqAZe9z0
>>12
殿堂入りしたから除外
603不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:15:55.67ID:vSuzFu1i0
福岡が都市??3位??

ないわ
604不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:16:16.92ID:IvWW2/eX0
>>460
すぐに忘れるのが人類
605不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:16:26.95ID:OkeLhs6m0
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼厨房韓国・朝鮮原人でヤフーアメーバニコニコイーストコリアニュー
ス速報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健介・金本知
憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き豚のナ
マポ受給電通・博報堂舎弟ネオコントロツキズム過激派ヘイトマフィア構成員首都圏の虎がソフトバンク・サイ
バーエージェント・カドカワからカネを貰ってヤフーアメーバニコニコイーストコリアニュースのソースでスレ立
てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント社長兼CEO・松原眞
樹カドカワ社長に認定されますた。首都圏の虎「プロレスリングとアマチュアラグビーは世界一のスポーツで、
パチンコとアニメーションは日本最高の娯楽やでッ!」
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.hakuhodo.co.jp/
606不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:17:54.58ID:sK1y1Yr80
>>85
遊べる と思ってる時点で間違い
その手のホテルは産業インフラなのよ

世界クラスの大手企業は社外秘の商談など含めたセキュリティは下手にケチると
億単位で株に影響するのでどこも高い金出してでも利用しに来るし
無ければそもそもその土地に行かないなんてのもしばしば
部屋がやたら広く多いのも 個人での利用を前提としてないから

旅館でいいとかいう馬鹿はこの辺り理解してないのが多い
607不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:20:33.06ID:4DhbTz4S0
意味がわからんけど、こんなクソスレはいつもの地域対立伸ばしやろ
最近の犯罪番付
横綱 大阪
大関 福岡
関脇 愛知
608不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:21:41.65ID:Zb+Kt6PX0
東京名古屋入ってないし田舎都市ランキングだね
609不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:21:49.92ID:RKhEw4pM0
最近って
昔から酷い三大犯罪都市やないか
610不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:25:16.80ID:5v0kWzLa0
埼玉だけで730万人もいるのどうにかして欲しい
埼玉人だけでも強制的に地方に移住させて欲しい
中国が実現できたんだから日本でも文化大革命みたいのやるべき
611不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:25:27.43ID:tfMmeXLH0
>>607
2013年~17年平均
全国都道府県犯罪率ランキング
https://dot.asahi.com/wa/2018052300056.html
侵入盗 1位茨城 2位愛知 「3位福岡」 4位千葉
強盗 「1位大阪」 2位東京 3位埼玉 4位兵庫
殺人 「1位大阪」 2位沖縄 3位和歌山 「4位福岡」
性犯罪 「1位大阪」 「2位福岡」 3位京都 4位兵庫
放火 「1位大阪」 2位徳島 3位高知 4位愛媛
ひったくり 「1位大阪」 2位京都 3位埼玉 4位神奈川
すり 1位東京 「2位大阪」 3位千葉 「4位福岡」

近年でもこの傾向
重大犯罪は特に大阪と福岡に集中しているようだな
612あみ
2020/09/08(火) 20:25:27.48ID:3rHHiGNk0
札幌都構想
613不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:26:37.26ID:BtQOWsNU0
福岡は空港が近いのはいいよな
614不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:27:13.34ID:VgGkXS2s0
松本は文化的なハード、ソフト共に大都市が羨むほどのもの持ってるからな
森美術館に欲しいだろうものが松本にあるしな
615不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:27:56.35ID:KLy3CXfX0
>対象は23区を除き

アッハイ
616不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:27:58.78ID:yEPYo+0Q0
東京でいいよね
617ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/08(火) 20:28:20.24ID:HPoTqkP40
>>598
名古屋よりはマシだろう
東京はなかなか相手にしないよ。
618不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:31:08.04ID:ZIsKLjEB0
韓国企業だけどLINEの本社も福岡じゃなかったか
619不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:34:00.07ID:kIVsxP080
>>586
東京がリーダーシップをとってるわけじゃない
東京を牛耳る側がいる

大阪人は人を引っ張る力が強いし人柄に魅力がある人が多い
桐谷健太みたいな心の強い人がゴロゴロいる
アフリカでたこ焼き配ってるチェカTVのユーキ社長も魅力が高く
アフリカ人にもイケメンだと言われてる
国籍人種関係なく好かれるのが大阪人の凄い所
620不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:41:23.81ID:IUWuNywz0
金沢が少し高いかなと思ったが、既に新潟よりも格上なのは確定かな
新潟は単に面積大きいから人口多く見えるだけか

ヤクルトは金沢に移転しろ
621不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:42:01.50ID:dXXFwCtA0
>>33
ガラパゴスじゃないだろ?
伝統文化だろ?これだから
歴史のないウンコリアンはダメなんだ
622不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:43:05.54ID:EPzPXIwi0
並みいる都市を抑えて1位コートジボワールやったらどうする?
623不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:43:08.62ID:Bkxx5A3K0
大阪は京都に負けてるってことだぞwww

ジョボwww
624不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:44:15.71ID:aZY3p2xB0
>>580
どっちにしても田舎者同士、反目し合ってダメだから永遠にサブでいいよ
625不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:46:22.45ID:15uLFMEi0
>>623
大阪人だけど日本三大都市はいまだに東京京都大阪だと思うよ。
ミシュランガイドもこの3地域だし。
京都は高級ホテル沢山あるし色々遊べるので違和感はない。
結局、都会ってのはちょっとした路地裏にミシュラン星つきの店があったりすることだと思うから。
626不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:47:38.38ID:vSDXN6VU0
>>583
ある意味京阪神は親分もいなけりゃコバンザメにすらなれない
627不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:48:05.50ID:zVii3wMQ0
古い建築物は芸術作品のようなものだから京都は芸術の街ともいえる
628不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:49:01.49ID:9tYdRNBI0
>>625
違う
東京名古屋福岡だよ
大阪市消滅で福岡昇格
629不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:51:13.36ID:R/ogVxLd0
>>226
川崎市千葉市さいたま市横浜市は東京の衛星都市だからだよ

京都市は大阪の衛星都市ではないからね昼夜間人口比率も100%を超えている
630不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:51:38.47ID:3QPS23O50
>>627
でも森記念財団が文化的価値を評価して京都選ぶとか笑える
森ビルなんてほんと街をつまらんもんにしてる元凶だし
631不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:52:23.26ID:x7eeN+cN0
>>110
近鉄来てるのになあ
632不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:53:20.18ID:j9q7bEsn0
>>628
平凡だけど
東京、大阪、名古屋か
東京、大阪、京都
633不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:53:25.34ID:X39aG82k0
>>8
川崎vs尼崎でファイト
634不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:55:10.69ID:X39aG82k0
>>1
>森記念財団都市戦略研究所

森ビルなんて都市を食い潰すだけのクズだし
635不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:58:46.57ID:3MKgopz10
>>632
三大◯◯って位置も関係するからな
やっぱ東海道三拠点の東京名古屋大阪だろう
636不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:59:36.37ID:15uLFMEi0
>>630
いや森ビルは守ってるんだよ。
森ビルが開発しないと港区とか雑居ビルで埋め尽くされてたから。
愛宕のあるお寺がこのままではやばいと森ビルに相談を持ちかけて再開発を依頼したことがある。
637不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 20:59:53.59ID:ck9Tccwe0
神戸が大阪に負ける日が来るとは…
638不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:02:08.17ID:yax3EGpK0
衰退著しい京都が1番とか
阿保かw
639不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:04:42.61ID:utc0+5Rw0
なんと言ってもパリの姉妹都市だからな。
パリの姉妹都市になれるところは、ずっとあとになった東京だけ。

海外では圧倒的に格上扱い。
640不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:08:17.60ID:15uLFMEi0
>>637
神戸は何もないから仕方がない。
ミシュランガイドからも外されちゃったじゃないか。
神戸が入ってた時も神戸より阪神間の方が高級店多かったし。
641不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:08:30.58ID:kIVsxP080
>>583
京阪は結束する所はしてるけどな
大阪人の山中教授は京大の顔でもあるし
大阪万博が決まる前から京都の裏千家が応援すると言ってくれていた
千利休から数百年経っても大阪を応援してくれるんだ、凄いだろ
任天堂も応援してくれてたしな
642不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:08:47.03ID:Ev+9wzIT0
>>595
福岡は毎年、大雨で水没、超大型台風直撃でもう無理だよな
643不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:09:27.07ID:hujbViM30
>>551
京都はインバウンドで儲けてた経済は大丈夫なの?
644不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:09:39.22ID:15uLFMEi0
ミシュランガイド 京都 大阪
リッツカールトン 京都 大阪
アップルストア 京都 大阪

神戸飛ばしが最近ひどい
645不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:11:08.20ID:4lUe07dU0
金沢・松本みたいな田舎小都市がなぜ?
646不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:11:11.22ID:ik3d2PAg0
神戸は健闘じゃないの
何もないのにw
647不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:11:38.09ID:hujbViM30
森ビルは京都持ち上げても開発するような土地あるのか
648不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:13:05.47ID:utc0+5Rw0
京都は大阪にも奈良にも一時間以内に行けて魅力的。
649不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:13:19.12ID:ik3d2PAg0
>>643
リニアは来そうもないしそれ以外の大きな公共事業も皆無
インバウンドも回復が遅れたら相当厳しいと思うわ
650不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:13:35.60ID:8O0mAZQP0
トンキン終わってんじゃんw

まぁトンキンなんて京都の足元にも及ばんし
651不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:14:19.88ID:oq9tRPZa0
>>593
まあ街中マンションとビルだらけで趣ないけどな
他の日本の街と同じくらい西洋化、アメリカ化してて興醒めするけど
京都は景観破壊が進みすぎてオワコンだと思う
652不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:14:21.66ID:j9q7bEsn0
>>639
福岡の姉妹都市はボルドー
653不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:18:52.67ID:HQfMELbH0
>>514
いま日本で一番経済が落ち込んでるのは愛知県。
トヨタが傾くだけで人口経済の転落はものすごい悲惨。
有効求人倍率は全国平均下回り、福岡にも抜かれた。
654不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:23:00.21ID:HQfMELbH0
>>611
令和元年 20代以下の自殺者数
1位 東京都 88人
2位 愛知県 48人
3位 神奈川 42人
4位 大阪府 41人
5位 埼玉県 39人

47位 沖縄県 2人

大阪は東京どころか、子供人口少ない愛知や神奈川よりも少ない自殺者数。
人口当たりだと関東愛知より自殺者少ない。
沖縄なんて数そのものが全多く最低。

子供の自殺が多いのはものすごく悲惨で犯罪どころの治安の悪さではない
655不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:28:42.72ID:rEdf/2JZ0
雑居ビル森さんは、京都市の開発許可が欲しいんだろうが
まあ無理だな
戦後のどさくさ()でもないと、森さんは土地収用できないもんな
656不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:29:54.57ID:8ND+Qb4Z0
>>654
ルックウエスト君、最近おとなしくてつまらんな。
また朝日新聞に襲撃予告したり富山にはデポドンが落ちればいいレベルの基地外発言してくれ。
657不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:30:15.30ID:JavBFUm/0
もうすぐこの種のランキングでは「対象は東京23区を除き」が
「対象は東京23区・大阪4区を除き」に変わるのだな
658不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:30:50.26ID:UoXUCYqp0
>>418
他のところに比べたら微々たる減少だが
でも、コロナで東京は危険と引っ越した人も
けっこういたという現実があったってことか?
659不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:32:16.66ID:yIOSzjWD0
>>658
単に入ってくる人が減ったってことだろう
東京は昔から出入りの激しい場所でもある
660不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:32:21.91ID:p537MQoz0
福岡はいいらしいけどね
空港近いし
都市高速あるし
661不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:32:29.40ID:xS+DRpIf0
名古屋に魅力はないが、金持ちの名古屋人が他の都市で消費し、潤わせて発展させてあげてる感じかな
662不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:33:52.17ID:Focv4vlz0
コロナの間は中国人が消えて、ちょっとの間だけ京都らしさが戻って来てたらしいな。
663不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:35:29.97ID:qvSk50aE0
>>435
ねーよwwwwwwwww
664不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:36:41.59ID:Bkxx5A3K0
これからは東京圏か名古屋圏に住んでないと終わる時代になる
九州は豪雨災害も増えてきたしやめた方がいい
665不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:37:04.04ID:T0xbJpHo0
共産党は許さない

石川県もだ
666不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:37:11.09ID:DG7FWmD90
>>639
長らくローマ(56’)と京都(58’)だけだったんだな
80年代から増えだして今じゃえらい増えてるけど
667不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:37:41.02ID:qUJwLIzw0
>>665
石川県は保守王国なのに?
668不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:39:36.54ID:qATRpDUf0
>>667
保守王国なの?
モーゼの墓なんてあるからグローバルな土地かと思ってた
669不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:40:17.91ID:Mh1Z+3NO0
松本10位、つくば11位とかわけわからんね
いろんな指標を混ぜすぎてなんのランキングだかわからなくなってる
都市オタクの私的ランキングみたいな
670不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:41:37.12ID:rEdf/2JZ0
まず勝手に登記した他人の土地なんだから、今の資産を
元の持ち主の子孫探し出して返そうぜ、森さん
ドイツではやってるよ
671不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:42:54.01ID:Aqps/Fz60
福岡は無いわ
672不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:43:50.37ID:R/ogVxLd0
>>638
衰退著しいはちょっと大袈裟では
京都市にはローム任天堂ワコール村田製作所オムロン島津製作所京セラ等の会社の本社機能がある
673不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:45:31.18ID:Bkxx5A3K0
名古屋が過小評価すぎる謎
福岡なんてありえないだろ
あんな本州でもない
最果ての災害島化してる島のお山の大将ってだけじゃんw

関西もなんで、もうやる事ないであとはジリ貧だろ

名古屋は愛知、岐阜、静岡西部、三重含め
可能性が凄い
674不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:45:57.32ID:ZjtGFp9B0
こんなバカで恣意的なランキング作って給料貰えるとか最高の職場やな。何も生み出してないも同然だけど。
675不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:47:22.89ID:Y7ytDXXO0
そもそも都市特性なんて世界のどこにも存在しない勝手な指標を作ってランク付けとか、何の意味があるのか?
意味がわからない。
676不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:53:43.21ID:15uLFMEi0
>>673
名古屋は高級なものがないじゃん。
高級ホテルやレストランが沢山あってこその都会だぞ。
677不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:58:40.66ID:biuDE/Xg0
静岡市



678不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:58:53.11ID:15uLFMEi0
>>669
つくばは無いなw ビジネスホテルに国賓を泊めるような街が
679不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 21:59:18.29ID:Bkxx5A3K0
>>676
あるだろ
トヨタがあって高級じゃないわけない
しかもこれからたくさんどうせできる
今、名駅が凄いビルたくさん建ってるの知ってる?
なんか壁みたいな凄いビル建てる計画もあるよ

札幌はJR北海道が赤字で厳しいから厳しい
このランキングおかしいわ
リニア通るところしか未来はないよ
680不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:00:12.42ID:qUJwLIzw0
>>668
北陸三県は保守王国
パヨな声のデカい基地が沸きにくいから
何かと生活指標が高くなるのかも
681不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:00:45.94ID:ik3d2PAg0
>>676
このご時世で高級ホテルがどうだとか言ってる人ってどういう生活を送ってるんかね
682不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:01:40.23ID:ZjtGFp9B0
>>673
名古屋の知り合い何人かいるけどみんな名古屋愛が強すぎてバイアスかかりまくりなんだよな。名古屋の人ってそうなんだなーって思ってる。
でもそういうやつって東京や大阪に生まれてたらやっぱり地元愛強くなりそうな気もするし...君も含め単にそういうやつらなんだろうな。
683不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:02:06.60ID:15uLFMEi0
>>681
ご時世というけど、東京の高級ホテルはどこも人が戻って盛況だぞ。
みんな旅行に行けないから、近場の高級ホテルでのステイが余暇の過ごし方の1つになってる。
684不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:03:12.63ID:15uLFMEi0
>>679
ちゃんとした高級ホテルを誘致してから言ってくれ。
いまだにJR東海ホテルやヒルトンが一番の時点で、東京や関西からしたらしょぼすぎる。
685不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:04:53.35ID:qxjVwBE10
福岡の番組にゲストできた芸能人が
「福岡はいい。人が優しい。ダメのは名古屋。名古屋は最悪。これ福岡以外では放送しないよね。」
これオフレコ。
686不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:05:22.29ID:D3LlRHj90
>>28
いや京都は住居地の中に観光地が点在してる

観光に徹するならもっと古い建物を残して
美観地区みたいにした方が良かった
ただそれをやると住んでる方は
今よりもっと不便なので…
687不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:06:06.14ID:MX4sSdvQ0
ぶぶぶぶぶ漬けがあ、東京様を差し置いて。
688不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:06:29.93ID:vn1mB88I0
ふるさと納税額が1番少ないの京都じゃなかった?w
689不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:07:40.32ID:MX4sSdvQ0
ごめんね。ちゃんと読まなかった
東京を除いてって書いてあった
そりゃ調べる意味ないもんね(差があり過ぎて
690不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:08:29.30ID:VL4r2Doy0
>>668
石川県だったか北陸だったかの新聞は保守だったね
なんか某国と揉めた時、地方新聞にしては珍しくあの国をぶっ叩いてた
691不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:09:03.40ID:MX4sSdvQ0
ふ福岡?
やくざの県じゃん
夜のお散歩で
一番生存率が低そう
692不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:10:37.25ID:jTiWFBNc0
>>33
京都空襲はあったけどね
693不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:11:28.34ID:qxjVwBE10
ヤクザは都会に集まるものだから仕方ない。
名古屋はヤクザからも田舎認定されてる。
694不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:11:35.80ID:MX4sSdvQ0
い石川?ウエルカムコロナの県じゃん
695不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:11:45.94ID:D3LlRHj90
>>36
利権…魑魅魍魎が住んでる…
面接に行ったら変なモン見てもた
区役所はまだマシ
696不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:12:20.84ID:Bkxx5A3K0
もう名古屋圏と東京圏の相模原あたりの西部や埼玉県の中央から南で広大な土地があるところ

これくらいしかポテンシャルはない
697不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:13:06.12ID:vUFWVi/f0
東京に行っても大多数の人は貧しいまま
高い住宅費で老後の資金を残せず生活保護になる
平成30年で東京の生活保護受給者数は約28万人
埼玉北海道大阪の4倍以上

これからは地元で生活を築くのが正解になる
698不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:14:25.63ID:pDAX2E9D0
都道府県別
在日シナ人数第1位トンキン
現役世代在日韓国人数第1位トンキン
在日朝鮮人数第1位トンキン
699不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:15:20.78ID:MX4sSdvQ0
>697 >埼玉北海道大阪の4倍以上
人口は何倍ですか?
700不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:16:13.67ID:pDAX2E9D0
暴力団員数第1位トンキン
ハングレ数第1位トンキン
701不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:16:14.96ID:nHH4zyNH0
ついに我が福岡が都になる時代が近づいてきたか
702不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:17:48.94ID:pDAX2E9D0
>>611
それは犯罪を細分化して誤魔化しているトンキンの捏造データ
703不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:18:15.54ID:qxjVwBE10
そんなに評価してるんなら、
六本松ヒルズ、大手門ヒルズでもつくってくれ。
704不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:19:06.74ID:QqGk3C7I0
>>701
いいとこだけど、それはないなw
まあ名古屋より遥かにいいとこだとは思うw
705不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:19:27.35ID:noj1pRDG0
福岡は中東系の外人多い。特に東区
706不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:21:43.51ID:pDAX2E9D0
カントン一極集中=日本の衰退=失われた30年
政治家と公務員と一部企業だけが潤ったトンキンの政治でこうなった

在日企業と在日に滅ぼされる日本
オカマと左翼と朝鮮人ばかりが出るトンキンキー局
707不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:22:08.12ID:I9FglurM0
旧帝一工神、ドーム球場、JRや私鉄と相互乗り入れする地下鉄は都会として最低限必要。
708不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:24:18.48ID:Bkxx5A3K0
本当のランキング

1位名古屋市(長久手市)
2位相模原市
3位さいたま市
4位岐阜市
5位津市
6位浜松市
7位奈良市
8位大阪市
9位大津市(草津市)

こんなもんじゃないか
豊田市は政令指定都市でも県庁所在地でもないから入れられないのか

千葉なら船橋市かな。千葉市はちょっと遠い

川崎市や横浜市もかなり上位だが、ランキングには入れなかった。
709不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:24:41.37ID:5TtXj5yw0
東京23区は無駄に人が多いだけでGDPは大した事がないもんなあ。
住んでみれば解るけど、本当に民度の低い、貧乏人が多くて痴呆から人が集まっただけの都市。
ごくごく一部の富裕層で、表向きは大都市。
710不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:25:40.87ID:qxjVwBE10
>>708
なにその中小企業感。
711不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:26:20.85ID:toK/SvNk0
>>709
誰でも住めるのは素晴らしい
田舎じゃホームレス出来ない
でも東京も最近は五輪とかで排除されてるのかな?
だとしたら今は横浜市の方が
ホームレスやりやすいかな?
712不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:27:23.27ID:TVdo7mBN0
>>515,518,523,547
佐川急便
713不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:27:29.18ID:GHj8sbgC0
まあ、どうでもいいが
神奈川だけはないな
警察は最低治安悪い、県民の性格
どれをとっても最低
714不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:27:44.03ID:ae/8YnCc0
僕の北九州市は何位かな?
715不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:29:27.63ID:pDAX2E9D0
自民党=公務員とアメリカとインフラ企業だけの政治
野党=公務員と左翼団体と在日と貧民のための政治
どの政党になっても公務員のボーナスと退職金(定年延長で増える)は増え続け少子化は加速する

日本が目指してるのはギリシャとユーゴスラビア。このままのトンキン政治だと30年で国は消滅する
716不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:29:49.39ID:toK/SvNk0
http://2chb.net/r/newsplus/1599566096/

>石破茂
>地方創生大臣を2年務めました。
>食料を作り、エネルギーを作り、出生率の高い地方が滅んで、
>政治であり、金融であり、経済であり、文化であり、メディアであり、その中心の東京ではありますが、
>食料を作らず、エネルギーを作らず、出生率は全国最低。
>そこにヒトが集まる、モノが集まる、カネが集まる。そういう日本国は持続可能なものなのですか。
717不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:31:19.46ID:toK/SvNk0
>>713
まあ教育も緩いし
割と気ままに生きてられる県
な感じもする

人口規模は違うけど

何か沖縄に似てるね
718不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:32:10.62ID:pDAX2E9D0
>>673
名古屋は戦前の神戸と似ている。トヨタ=鈴木商店で経済三番手都市。トヨタがアボーンすれば全ての産業が沈没する、既にその兆候はでている
719不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:33:09.63ID:Bkxx5A3K0
日本は超少子高齢化で人口減少社会
コロナになったしあまり外国人を入れなくなっていく
中国は大国でも、香港があれだけ必死
台湾も超警戒
日本も中国と繋がりまくりは厳しい

ということは日本人がコンパクトに収束するしかない
三大都市圏のリニアができる順が有利。未来がある
名古屋はセンター。本当に有利

東海地方、中部地方に投資するべき
720名古屋
2020/09/08(火) 22:33:09.90ID:4Nj+Y5US0
神戸って住みやすそう
三宮の周辺に商業施設がコンパクトにまとまってるし、街並みはお洒落だし、
海も山もすぐ近くだし、温泉もあるし、大阪にも電車ですぐ行けるしね
住む場所を京都・大阪・神戸の中で選ぶとしたら俺的に神戸だな

大阪は明るい人が多くて陰キャの俺には性に合わん
京都は観光で行ったり、一時的に住むならいいけど、永住はハードル高そうなイメージ
721不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:33:18.64ID:7dJoQt4M0
>>716
口だけ
それでも地方に投資する気はなし
722不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:33:47.04ID:pDAX2E9D0
神奈川は巨大な東京の糞
世界最大の自主性のないベッドタウン
723不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:34:30.40ID:4Nj+Y5US0
地方でくすぶってる田舎民や東京の底辺民は名古屋に来れば救われる
一生田舎で暮らすのか?まだ東京で消耗してるのか?

名古屋は最高だよ
日本第3の都市で仕事も多いし給料も良いし
味噌カツ、ひつまぶし、どて煮、きしめんなど美味しい名古屋飯も沢山ある
東京・大阪両方面にすぐ行けるし、京都に日帰り旅行も出来るし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に物価も住居費も安い
724不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:34:37.28ID:toK/SvNk0
>>720
神戸市は色々ネガティブな報道もあるけど
ただ、
大都市にしては
給付金配るの早いし
北神急行が市営になって運賃下がったから
神戸市北部の人間も気軽に三宮に行けるようになる
725不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:34:47.82ID:Hx7oP3xf0
1位 横浜
2位 武蔵小杉
3位 鎌倉

じゃないのか?
726不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:35:11.20ID:pDAX2E9D0
福岡は魅力あるが僻地過ぎる
727不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:36:19.87ID:toK/SvNk0
>>726
アジアとの交易を前提に考えれば
福岡市
は中心になりえる
むしろ東京の方が東の端になりそう
728不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:36:53.28ID:j++fhkCA0
>>12
世田谷区最強!になってしまうから
729不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:36:56.27ID:pDAX2E9D0
>>714
用済み都市の王様が北九州、次いで呉、堺
そして神戸
730不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:37:09.03ID:4Nj+Y5US0
生活面で言えば京阪神や名古屋が一番バランス良くて暮らしやすいよ。
大都市の割には住居費・物価が安いし、商業施設や娯楽などの一通りのものは揃ってる。
イベントや巡回展も基本的に回ってくるしね。

仙台や広島は都市のレベル的に色々物足りないし、
札幌や福岡はそこそこ都会だけど、東京・大阪まで遠過ぎるから、
ちょっと遊びに行くだけでも交通費や宿泊代がかかりまくって大遠征になってしまう。
金持ちなら東京が最強だけど、住居費が高過ぎるから庶民にはきつい。

娯楽なら東京、コスパなら名古屋、飯なら京阪神が最高。
731不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:37:26.05ID:15uLFMEi0
神戸より、大阪の北浜とか本町とか中之島のタワマンの方がよっぽどまともな人多いよ。
まあ大阪都心にも三宮~神戸間にも家賃的に住めないんだろうけど。
732不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:38:06.21ID:dooHKlze0
世紀末ランキングの間違いじゃないのかね?
733不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:38:12.60ID:pDAX2E9D0
>>725
それウンコ塗れの都市ランクじゃん
734不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:38:12.92ID:orS2EbrM0
>>728
世田谷は産業無いでしょ
735不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:39:24.39ID:j++fhkCA0
>>734
人口一番多いんだからいいのいいの
736不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:39:33.84ID:Bkxx5A3K0
>>720
神戸は住み易くない
神戸ならとなりの明石市や姫路市の方がまだ暮らしやすい
けど都会ではない

それなら大阪の北摂や都構想実現したら淀川区か北区にしておきなさい
兵庫も西宮や尼崎ならまだ

三宮とか凄かったが、神戸はなんか廃れてしまった。
737不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:40:02.55ID:JWHVrZlF0
京都は住む街ではない。
普通あんなとこには住めん。
大阪や滋賀からなら20分から30分で行けるんだから、大阪や滋賀に住んでたまに遊びに行くのがいい。
738不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:40:59.06ID:0RwmICWE0
>>693
田川や飯塚は大都会だよね
739不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:41:03.88ID:hhUPLl1F0
>>689
ア○丸出しw
740不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:42:01.18ID:j++fhkCA0
まーおれ的日本一は練馬区だけどな
741不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:42:06.67ID:15uLFMEi0
神戸は何も無いから若い子とかみんな大阪に出て遊んでる。
大阪の肥後橋のコンラッドとか、土日のラウンジは若い女の子で満席だけど、
神戸や阪神間から出てきてる子も多いだろうね。神戸じゃそのクラスのホテルないもんね。
742不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:42:11.43ID:pDAX2E9D0
名古屋~神戸(名神)間の各都市に首都機能分散させるのがベスト。東京はもう要らない韓国の飛び地でいい
743不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:42:44.93ID:hhUPLl1F0
>>725
神奈川県内ランキングw
744不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:43:42.32ID:5v0kWzLa0
>>730
確かに札幌がNo.1だけど東京に遠くてね
でも仙台や広島なら東京、大阪に日帰り余裕だし良いんじゃない?
仙台は東京行き新幹線が実質1時間に2本盛らないけど、広島はのぞみが1時間に何本もあるじゃん
大阪まで90分ほどでしょ

よって広島がベスト?
745不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:43:46.37ID:HtVHvjQx0
>>11
岡山は殿堂入りしてるから対象外
746不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:44:05.03ID:CedYRowb0
岡山どころか広島ですら入ってない中国地方どうなってるんだ?
集中してなく分散しまくりなんだろうか?
747不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:44:39.94ID:hhUPLl1F0
>>732
聖飢魔Ⅱ?デーモン小暮w
748不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:45:39.19ID:4Nj+Y5US0
>>737
でも京都の都市部にどんどんマンション建ってるね
景観条例で高さ制限があるから低層マンションが多いけど
749不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:46:03.26ID:Bkxx5A3K0
>>727
その為には国際空港や大きな貿易港などが必要
空港でも成田、関空、中部、羽田の方が大きかったり路線多いのでは。
あとコロナで国民感覚や意識も変わるだろうし
アジアといえば実質中国だが、中国はああいう国だからな
福岡でも中国人留学生に1家4人が殺された事件もある。愛知もある。
750不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:47:00.97ID:lVeOWy140
さいたまさいたまさいたま
751不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:47:34.47ID:4Nj+Y5US0
東京「山手線」
大阪「環状線」
名古屋「名城線」

横浜「ぐぬぬぬぬ・・・環状線羨ましい!」
広島「ドンマイ!俺なんて地下鉄すらないぜ」



東京「東大」
京都「京大」
大阪「阪大」
名古屋「名大」
仙台「東北大」
福岡「九大」
札幌「北大」

横浜「ぐぬぬぬぬ・・・旧帝羨ましい!」
広島「ドンマイ!旧帝ない都市同士仲良くしようぜ」
752不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:47:38.63ID:qvSk50aE0
石川は小規模都市だが
21世紀美術館と工芸館が評価ポイントだな
森美持ちの森ビル評価だからな
753不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:47:50.92ID:5nVE6h5F0
京都は無いわ
あんな雑居ビルだらけの小汚い街
754不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:47:59.46ID:lwVgwWzt0
京都はね、まず伏見とか山科がいいよ、東京で言う足立北千住のイメージ
休みに都会を味わいたいなら大阪、リゾートなら琵琶湖、宗教なら比叡山吉田山
そいで気に入ったら徐々に北に上がって北山通り沿いに住めばよい
755不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:48:12.16ID:15uLFMEi0
>>748
東京港区に住んでるけどお金があったら京都と大阪にもセカンドハウス欲しいな
756不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:49:54.39ID:15uLFMEi0
>>753
その雑居ビルのある路地に美味しい店があるから楽しい。
東京の西麻布や南青山、大阪の東心斎橋とかもそんな感じ。
雑居ビルこそ街の魅力だろう。
757不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:50:56.25ID:Bkxx5A3K0
金沢や松本はどういうリップサービスなの
名古屋、東京、大阪の三大都市圏へのアクセスが新幹線とか特急で割りと良いのか
それでいて自分の都市も都会だったり文化、自然がいいのか

けど雪って大変でしょ
758不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:51:33.39ID:OTD7E/fc0
そういや産業規模で名古屋が大阪を抜いているんだってね
今年の春くらいに
759不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:52:00.16ID:s24UJI1f0
京都とかねえよ
760不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:53:31.44ID:4Nj+Y5US0
>>757
名古屋から金沢まではしらさぎで3時間
プチ旅行で行くにはちょうどいい距離間
761不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:54:17.53ID:Bkxx5A3K0
福岡の仕事はテレアポとかしかない
全然ダメだよ。このランキング嘘つきすぎる
762不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:55:40.12ID:pDAX2E9D0
>>751
次期総理のカントン学院がある
渡部の神奈川大もある
医学部のない国立大もある
763不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:55:58.22ID:f7Z1too10
>>532
東京(江戸)を作ったのが愛知の人だから引け目を感じているのか
東京は名古屋に対して控えめだよね
大阪と福岡がやたら名古屋に絡んでくるのとは対照的
764不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:56:08.78ID:7gmkjCSo0
京都大阪福岡のワンツースリーwww
在日の多い街ランキングだろこれwww
765不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:56:10.91ID:Bkxx5A3K0
福岡は過大評価すぎて腹たってくるよ
名古屋、川崎横浜が福岡の下なわけがないじゃん

福岡の中洲とかで接待受けてんだろエロジジイが
766名古屋
2020/09/08(火) 22:56:36.11ID:4Nj+Y5US0
京都は観光に行ったり、出向とかで一時的に住むのは良いけど
永住はハードル高そうなイメージ
767不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:56:36.93ID:b4xIgEkP0
ランキングを見ていくと順位はともかく、さもありなん
しかし、札幌の次がいきなり松本って事が衝撃
いったい何が評価されたんだ?松本城、バルコぐらいしか思いつかん
住むなら隣の安曇野だろうに
768不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:56:46.48ID:SBtOK1cZ0
諏訪も含めると松本も納得いくけど凄いね
やっぱり信州健康ランドが大きいのかな
横浜より福岡が上とか面白いな
神奈川に空港がないとかかな
769不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:56:50.28ID:Mg06Ljl50
伊豆市は何位?
770不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:57:09.42ID:5nVE6h5F0
>>756
青春時代をすごした昭和が恋しいって年代には京都はいいかもね
昭和に建てられたであろう古臭い雑居ビルばかりだし
771不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:57:30.86ID:qxjVwBE10
>>761
無職でその土地に行って就ける仕事ってなに?
テレアポとか、コンビニ、ウーバーイーツじゃないの?
772不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:58:05.45ID:pDAX2E9D0
>>758
金額の張る車関係や原油とかだからその数字には意味が無い
773不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:58:07.64ID:R5kTxJhB0
>>723には名古屋が合ってるよ。それでいい
774不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:58:20.38ID:lzun+zFk0
>>185
そらその昔は家電少女とかいうアプリで松本イズミってキャラいてその企業の本社が松本だし今は社名変わったみたいだが
結構ビックカメラとパイプもあったみたいやし
775不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:58:25.15ID:b4xIgEkP0
>>757
最近の長野県は殆ど雪も降らんよ
776不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 22:59:17.68ID:+rZF5Yfm0
何かを案出し、誰かを輩出し、流行を創出できてから都市力を名乗ろうぜ
777不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:00:05.07ID:0RwmICWE0
福岡は岡山人が作った町
778不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:01:05.30ID:qxjVwBE10
>>777
福岡つくったのは、卑弥呼だよ。
779不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:02:38.14ID:Bkxx5A3K0
福岡は女の力だけでここまで上げてもらってる
ある意味気持ちが悪い。健全じゃないあそこは
女どもが甘えた声や方言丸出しで媚び売ってておかしい
なんか意識しすぎている。韓国みたいな感じ
さすがに近いだけある。とにかく異様。スマートじゃない

儒教、男尊女卑とかが強すぎなんだろうな
浦島太郎になった気分だよ。福岡に行くと
あそこじゃ成長できない。三大都市圏で戦わないと男も女も
780不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:02:57.42ID:/7nCKHrB0
>>682
東京や大阪に生まれたら名古屋人みたいな人種にはならないよ。都市(土地)が人間性を作る
781不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:03:34.38ID:pDAX2E9D0
>>764
在日数はトンキンの57万がぶっちぎり
782不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:05:27.54ID:0RwmICWE0
>>778
福岡は那の国だろ
783不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:05:52.01ID:pDAX2E9D0
在日数は東京、愛知の順
784不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:06:26.59ID:oP7DFe4o0
>>337
毎回こういうスレ立つたびに言われるけど、京都ってそんな住みにくいの?
烏丸あたり好きなんだが
785不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:06:51.43ID:kp6naCtu0
テレ東も見れないような田舎は除いておけよ
786不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:07:07.00ID:Eg8uDh0y0
フクオ韓国
787不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:07:36.34ID:JpWZrxdp0
>>3
質ってどうやって計ってるの?
788不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:07:37.72ID:4Nj+Y5US0
女の京都弁こそ至高
男の京都弁はオカマっぽくてアレだけど
789不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:07:44.52ID:XG++dmh50
確かに京都は本当の都会という感じがするね
790不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:08:24.18ID:F0yA8hQ80
ノリと人気投票で、よくわからないまま2位消滅間近
791不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:09:17.72ID:Eg8uDh0y0
京都は暑いし狭いから住みにくい。物価も高い
大阪は下品だが住みやすい、神戸は衰退してるから人少なくて便利
792不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:10:11.20ID:j9q7bEsn0
>>729
八幡製鉄無くなったら何にもない
今は下関にしがみついとる
昨日もゆめシティに行ったら台風で休んどった
仕方がないから川棚まで行って帰った
793不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:10:16.08ID:4Nj+Y5US0
名古屋ええよ
大都市の割に物価・住居費が安いから住みやすいし
名駅や栄には一通りの商業施設も揃ってるしな

それに交通でいえば名古屋は都会と田舎の良いとこ取り
東京に比べ駐車場代が安いから庶民が車持ちになっても全然負担にならないし
電車やバスの路線が充実してるから車なしでも生活は十分可能だしな

東京からの地方移住なら名古屋一択だと思う
794不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:10:33.08ID:Bkxx5A3K0
飯がうまいとかどうこううるさい奴は大抵無能
美食家も北大路魯山人くらい極めてるならともかく

有能な人や努力家の成功していく人は忙しいから
食い物にこだわりウェートを占める時間がない

食えればいいじゃないけど、かっ喰らって
食べてる時も仕事のこととか頭から離れないみたいな人が成功したり出世していく。

日本なんて大抵なんでもうまい
世界で見たら全て高レベル。
795不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:12:48.75ID:j9q7bEsn0
>>777
福岡って元々岡山の地名だもんね
黒田が入って来た時から福岡という名前になった
796不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:12:59.38ID:tO0FpZjW0
千葉市民だけど満足してるわ
797不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:13:16.37ID:Eg8uDh0y0
>>788
殆ど大阪と区別付かんぞ
798不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:14:53.06ID:4Nj+Y5US0
>>673
愛知に生まれたら県外に出る気がなくなるな
仕事も娯楽も買い物も大抵のことは名古屋で事足りるし
それでも東京に住もうとするのは
名古屋で収まる器でないハイスぺか、なんとなく上京したいだけの情弱のいずれか
799不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:14:59.27ID:j9q7bEsn0
>>793
名古屋は海あり山あり味噌あり金あり
東京と大阪の間にあって便利
まあ恵まれてるとこやね
800不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:15:41.80ID:z9ZBnMj40
>>784
マンションならどこでも普通に住めるんじゃないかな??
801不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:16:03.81ID:Eg8uDh0y0
名古屋は飯が不味い東北や北関東に匹敵する辛さだ
802不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:17:00.10ID:rEdf/2JZ0
>>784
与太だから気にしないように
それより、君らのイメージに反して
ヤクザしかいないのが市内だから
ヤクザとヤクザみたいな坊主とヤクザで
しかない某国人とコミュニストのヤクザ
とヤクザを守るケーサツががっちり棲み分け
しとるよ
803不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:17:20.74ID:Bkxx5A3K0
日本でマズイ飯よく食べたり、たまに食ってるって奴は可哀想になる
どれだけ運がないか、バカなのか、低所得なのかしかありえないだろ
低所得でもたぶんうまいもんは食えるし
804不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:17:24.38ID:3iXAmHTl0
名古屋は排他的であかん、自動車産業がメインで経済的にはとても恵まれていると思うけど。
金さえあれば、札幌がベスト。
805不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:17:34.14ID:qJJsZgt10
>>793
道広いよね~
走りやすかったわ
名古屋走りになるのも分からんでもない
806不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:17:49.03ID:j9q7bEsn0
>>794
あれ単なる変人やん
ごりの佃煮が最高とかいうんだぞ
807不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:18:56.27ID:QAhrdgFx0
>>793
言われなくても東京出身者の内、
首都圏以外では名古屋(愛知)が最も多い移住先になっている
まぁ働き口があるというのもあるけど
関西でも関西弁でも無いというのもあるだろう
仙台とかじゃなく名古屋だったわ
808不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:18:58.49ID:j9q7bEsn0
>>804
これからは北の時代だと心底思う
809不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:19:32.71ID:Dy+662rT0
>>686
幕末の禁門の変の火災で中心市街地は大体焼けて明治以降に復興。郊外に残った昔からの建物のある地域が高度経済成長時代に市街化されたんだ。
810不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:20:00.97ID:Eg8uDh0y0
>>799
東京大阪の間ちゃうやん
京都や奈良からめちゃ近い、直ぐいける
811不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:20:39.10ID:J1gXPpGT0
>>802
吹いた( *´艸`)ウププ
お見事
812不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:20:41.92ID:QAhrdgFx0
>>808
冬さえなければ
5000万人ぐらい住むようになる
札幌が日本の首都になる
813不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:22:20.25ID:j9q7bEsn0
>>810
近鉄で行ったらすぐだよね
814不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:22:59.72ID:Jm/uFF410
>>812
あんなとこ首都圏なんかにしたら
年間2万人くらいヒグマの餌になる
やめたほうがいい
815不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:22:59.98ID:7Vkr31ml0
このままランク上がっていったら深志高校が大都市並みの超絶進学校になってしまうがな
816不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:24:00.59ID:WBSIa3Fx0
京都は大学時代住んでたけど
休みの日とか自転車で色々まわれて
メチャクチャ楽しかった
大学生が多い街だから若者が多くて良いよ
817不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:24:42.31ID:j9q7bEsn0
月輪は可愛いけどヒグマは怖い
デカすぎるし顔も怖い
818不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:24:56.82ID:wsJOk3RY0
福岡市内に住んでるけどこういうランキングはいっつも過大評価されていると思う
公共交通機関は脆弱だし、支店経済で大きい産業がないし
女がかわいいぐらいしかない
819不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:25:13.94ID:Kgz92NLG0
仕事のために仕方なく住む都市ランキングかな?
一生働かなくても遊んで暮らせるほどの金持ってるとすれば、
このランキングに入ってるような都市をあえて選んで住む人はほとんどいないだろうな。
820不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:25:45.87ID:0RwmICWE0
>>804
名古屋に自動車産業はない
821不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:26:14.63ID:j9q7bEsn0
>>816
俺も京都大好き
よそ者だけどなぜかリラックスできるんだよね
街も走りやすいし、夜も安全
夜歩くと雰囲気がある
822不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:26:30.41ID:R/ogVxLd0
>>763
名古屋人が大阪に絡んでくるだけ
正直大阪人は名古屋なんて全く眼中にないし絡む要素もない
そもそも相手にしていない

数年前、各都市の最高土地価格で一度だけ名古屋市が大阪市を抜いた時があったその時の名古屋人の喜びよう
今は大阪市に完全に抜き返されているけど中部国際空港の時も関空よりも路線が多いとか言ってたけど、関空と中部じゃ雲泥の差、中部国際空港は福岡空港にも乗客数で負けている

名古屋飛ばしと言う言葉あるのが…
823不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:26:40.08ID:JpWZrxdp0
>>464
だったら東京と岩手の戦いになるのでは
824不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:27:18.80ID:kZbfBydH0
>>12
都市ランキングだから「市」じゃない23区は除外
825不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:27:32.87ID:Bkxx5A3K0
日本でマズイ飯なんてほとんどない
大抵うまいし食える。吐き出しそうなほどマズイものってほとんど覚えがない

海外ではある。海外でも吐き出しそうなほどは滅多にないが
ドイツでこんなにパッサパサのジャガイモとタラみたいな魚があるんだ。って思ったな
日本ならどんなジャガイモでもうまいし、魚もうまい
最近は魚もノルウェーのサーモントラウトみたいなのもうまいのな
826不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:27:46.97ID:j9q7bEsn0
月輪なんかヒグマの子供より小さい
827不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:29:04.57ID:a1uhJeEP0
最寄りのJR千葉駅から歩いて5分で風俗街がある千葉市がナンバーワン
828不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:30:53.62ID:kZbfBydH0
>>74
そのウワサのおかげで、東京モンが北九州市を敬遠して
福岡市でコロナをバラまいてるから
北九州市のコロナ数が少なくて済んでる

・・・という説と
屋外で2回咳をすると撃たれるから収束したという説がある
829不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:33:23.21ID:Nj9E6blX0
富山県の地下に密かに建設された未来都市ネオトヤマは?
830不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:36:56.93ID:oP7DFe4o0
>>343
首都移転はリニア完成後岐阜って決まってるから…
831不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:39:07.66ID:t1YhvpZF0
>>596
YOKOHAMA your SEOUL CITY
832不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:40:53.09ID:bmfbYPht0
福岡の地場は給料クッソ安いぞ
地場の経営者って田舎の名士だから視野がほぼゼロ
833不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:45:44.00ID:clDYUWb40
やっぱりそろそろ関東に放射能の影響が出てきているんですかね?
834不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:46:06.93ID:Bkxx5A3K0
札幌はまだ普通、すすきのといい
空気もキリッと澄んでて、女の子達も良い子
セイコマ素晴らしいっていうと凄い喜ぶ

福岡はちょっとなあ
福岡は過大評価。男も反社みたいなのやアル中いすぎ

札幌はニトリみたいな企業もできたしな
仙台のアイリスオーヤマといい北日本頑張ってるかもな

福岡はなんかできた?ソフトバンク糞だし
835不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:46:16.84ID:aYTlqeN20
>>1
地方分断工作記事いらねー
競ってなんになる
836不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:49:31.08ID:KhDhbxit0
>>832
その代わり九州は物価めっちゃ安いだろ
ラーメンなんか東京の半額だし
837不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:50:57.33ID:Lrtlq2m/0
京都なんてただの田舎だぞ
838不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:53:38.88ID:Lu1S3HYH0
京都に都市力なんてねーじゃん

どういう捏造のしかたしたランキングだよ
839不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:54:03.40ID:mm3wRdP30
京都の研究・開発?はぁ?と思ったけど、任天堂、京セラ、島津、村田、オムロンとかあるんだな。
東京除けば、順当か。
840不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:55:02.94ID:3t+AEzi60
>>832
ブラック企業とインチキ臭い健康食品が地場産業w
諦観して上京して正解。
841不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:56:36.40ID:kN2QE9v80

;t=5s

これみたら大阪の凄さがわかった
842不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:00:22.92ID:iPeUAG380
福岡はあかんよな
熊本はまだ加藤清正とかくまモン尊敬してて可愛げがあるけど
福岡の奴らってヤバイだろ。都会ぶってるけど何も生み出さないし
通販くらいなんだっけ。支店経済都市丸出しです

ほとんどがのぼせもんみたいな怠け者です。
祭り好きで本当にやってるおっちゃんはまだいいが
アル中マジで多すぎる。特区とかにされてもあれじゃできないね

北九州は自虐してるけど、安川電機とかゼンリンがあるし
TOTOまである。これから大事な企業ばかり
北九州工業大学とかも頑張ってるんじゃないのかな
843不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:01:12.59ID:iPeUAG380
×北九州工業大学
◯九州工業大学
844不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:04:19.06ID:ZB6IP8fK0
>>295
ネズミまみれだからな東京の店
845不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:05:24.08ID:rZ7sFzsG0
森ビルの多い都市ランキング?
846不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:05:55.04ID:/gjQUfjY0
京都大阪は外人に占拠されムリ

福岡は住んでる人間がムリ

横浜はイメージがキモくてムリ

その下からだな住むなら
847不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:08:50.04ID:wprfCrXi0
新潟、佐賀、静岡「キィーーーーーーーー!! 嘘だ!!」
848不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:10:13.91ID:YvbCINKH0
>>358
コロナで何もかも狂っちゃったんだね
849不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:11:11.90ID:faMZuWNg0
福岡はショボ地下鉄網がな
京都は上や地下は色々制限あるんだっけ
850不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:11:33.56ID:iPeUAG380
忖度とかネタじゃなくて
東京以外でカッコイイと思った都市は
名古屋と川崎かな。北九州も小倉とかだけパッとみは悪くなかったよ
ただ元気ないんだろうな
一番政令市で人口減少や高齢化だっけ

横浜は結構都会だな
ランドマークタワー以外も結構ビルあって驚いた
851不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:14:11.50ID:hLYCmFiE0
在日朝鮮人の多い所ばっかり
852不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:15:09.16ID:lN3bG8dK0

対象は東京23区を除き、

この前提からして全く意味のないランキング。
853不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:18:01.27ID:/gjQUfjY0
>>852
そらトンキンは論外だろ
854不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:18:14.76ID:cINq0XL10
市内総生産
福岡市 7兆6954億円
名古屋市 13兆5860億円
大阪市  20兆 785 億円
県内総生産
福岡県 19兆1440億円
愛知県 40兆2998億円
大阪府 40兆700億円
製造品出荷額
愛知 48兆7,220億円
大阪 16兆9,957億円
福岡 9兆7,384億円

愛知最強だった
大阪愛知以下だった
福岡雑魚だった
855不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:18:42.85ID:4CTGtYOz0
>>248
九州の魅力は古くから朝鮮との付き合いがあること
日韓友好は九州に期待したい
政治とは無関係に友好を
韓国は大切な友人
856不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:19:01.92ID:iPeUAG380
京都って修学旅行と数回しか行ったことないけど
都市が平安村みたいな感じじゃないか

あと神社仏閣、哲学の道、嵐山、鴨川とか以外は
結構ただの雑居ビル街とか普通な学校、住宅街とかもあるんだな
そんなに完璧な雰囲気ってわけでもないね。日本の中で古都としてトップなのは間違いないけど
看板を茶色に工夫とかは中学生の時は感動もしたけど
もうあんなピュアな心もないから。感動しないだろうな
857不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:20:16.57ID:mZZ9ltXs0
手に職にを付けたら、外国もいけるかなという希望を持つに至る件について
858不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:23:02.04ID:QAGiGAwy0
都市力(笑)
859不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:24:02.77ID:M6efQPFU0
全国都道府県の大卒就職者数ランキングでの近年毎年の傾向
ついでに各都道府県の平均年収情報

1位 東京 約120,000人(平均年収:約620万円)
2位 大阪 約36,000人(平均年収:約541万円)
3位 愛知 約31,000人(平均年収:約544万円)
やはり日本三大都市(東京・大阪・名古屋)の順に強く
東京が飛び抜けている

4位 神奈川約27,000人(平均年収:約560万円)
5位 京都 約23,000人(平均年収:約489万円)
6位 兵庫 約20,000人(平均年収:約501万円)
7位 埼玉 約18,000人(平均年収:約478万円)
8位 福岡 約17,000人(平均年収:約466万円)
9位 千葉 約16,000人(平均年収:約478万円)
10位 北海道約12,000人(平均年収:約446万円)

大卒の働き口が多い地域と各都道府県の平均年収で
真の都市力が解る
https://www.nenshuu.net/prefecture/pre/index_prefecture.php
860不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:24:53.45ID:VKoOAcgj0
淡路島
861不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:25:04.51ID:8zEjC0p60
こういうの、奈良が全然上がらないのなんでなん?
862不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:25:24.47ID:tfrOGwJw0
お調子者の高・・市長、いやもういい。
863不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:27:04.77ID:iPeUAG380
>>854
愛知すげえな
福岡そんなに弱いんだ
864不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:28:59.00ID:kQ875YfQ0
さすが吉岡里帆を生んだ街
865不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:29:07.73ID:ieo5YLAm0
>>863 ただのトヨタ
866不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:30:07.31ID:cINq0XL10
https://news.yahoo.co.jp/articles/1369f030ad02d0d8d2d3fdea457d37fbfe7132ec
だが、2015年度に両者の関係に決定的な転機が訪れた。
この年度に国内総生産(GDP)の都道府県版である「県内総生産」で
愛知が初めて大阪を抜いて、東京に次ぐナンバー2に躍り出たのだ。

愛知ナンバー2だった
867不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:30:56.99ID:iPeUAG380
>>861
リニアまで待とう。いや向かって上げていこう
奈良は京都よりポテンシャルある
868不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:31:28.04ID:vxAu/VGT0
>>861
まぁ大仏つくったり、お寺建立したり
千年以上前には最善の大規模投資事業ではあったけど
869不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:33:15.08ID:ieo5YLAm0
恥ずかしい話だけど
京都に海があるのこないだ初めて知った
870不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:34:28.20ID:kmldr0WP0
>>869
何言うてはりますの?
京の都は洛内だけやおませんか。
面白いこといわはりますなぁ
871不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:34:41.81ID:4xl0ejIT0
奈良って鹿と大仏以外でなんかあるの?
872不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:37:05.82ID:ieo5YLAm0
>>870 しかも日本海
873不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:37:19.80ID:iPeUAG380
>>871
堂本剛がたまに寺でコンサートする
874不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:38:29.32ID:ieo5YLAm0
>>871 亀石 わざわざ見に行って日本4大がっかり
875不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:39:02.47ID:kmldr0WP0
>>872
お魚美味しいし軍艦もあるで!
876不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:39:27.78ID:J0AzRCJY0
京都と奈良は観光乞食で食っていける
どっちも大企業や仕事がない貧乏県だが
観光資源が圧倒的
877不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:40:55.11ID:H/Bj67nH0
>>867
リニアできるまでに夜遊びできる街に変えないとな
せっかく夜遅くまで遊んでも関東に余裕で帰れる環境ができるわけだし
878不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:41:12.64ID:PPyDw2dA0
【最新版】市民経済統計

〓〓 主な政令市のGDP 〓〓
大阪市 19兆7618億円 名目+1.5% 実質+1.3%
横浜市 13兆5429億円 名目+3.8% 実質+1.8%
名古屋 12兆8861億円 名目+2.0% 実質+1.1% 
福岡市 7兆6562億円 名目+4.8% 実質+4.3% 
神戸 6兆5917億円 名目+3.1% 実質+2.1%
札幌 6兆5667億円 名目+1.5% 実質+1.1%
京都市 6兆3194億円 名目+6.8% 実質+5.8%
川崎市 6兆1344億円 名目+5.4% 実質+4.0%
仙台市 5兆0577億円 名目+2.3% 実質+1.7%
さいたま市 4兆2241億円 名目+2.8% 実質+2.4%
北九州市 3兆6782億円 名目▲0.7% 実質▲2.9%
千葉市 3兆6413億円 名目+1.9% 実質▲0.2%

(参考)国532兆1914億円 名目+2.8% 実質+1.3%
〓〓 一人あたりGDP(万円) 〓〓
大阪 730
名古屋 560
福岡 510
********500******** +75
神戸 440
京都 430
********425********【全国平均】
川崎 410
北九州 385
千葉 370
★横浜 365 ← 日本のお荷物(=貧乏人の吹き溜まり)
********350******** -75
札幌 335
879不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:41:27.42ID:4TJtjSBW0
>>871
奈良公園に糞虫がいる
880不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:41:33.64ID:kmldr0WP0
>>876
おい、京都は大企業あるぞ
任天堂、京セラ、日本電産、村田製作所、オムロン、ローム、島津製作所等々
881不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:42:46.09ID:cINq0XL10
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
名目市内総生産:13兆5860億円、実質市内総生産:13兆2518億円

名古屋は13兆超えだから
882不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:44:49.07ID:tlnpt8Xm0
>>861
関西では出かける場所で
声の掛け方が変わる

大阪に行く人には「仕事に行くん?」
京都に行く人には「観光に行くん?」
神戸に行く人には「デートに行くん?」
滋賀に行く人には「琵琶湖に行くん?」
和歌山に行く人には「海に行くん?」

奈良に行く人には「何しに行くん?」
883不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:45:49.09ID:NusDGz940
8/1    人口  前月比 前年比 増減率%
北海道
青森県  1,232,065  -626 -15,593 -1.25
岩手県  1,213,589  -715 -14,477 -1.18
秋田県   953,582  -843 -14,158 -1.46    
福島県  1,827,283 -1,114 -19,086 -1.03
宮城県  2,293,708 -1,085 -10,649 -0.46
山形県  1,066,382  -642 -12,222 -1.13

茨城県  2,855,913  -875 -13,399 -0.47
千葉県  6,283,760  -540  +5,022 +0.08
栃木県  1,933,521  -522  -9,774 -0.50
群馬県  1,928,367  -564 -10,944 -0.56
埼玉県  7,345,991 -1,087  +8,946 +0.12
東京都 13,993,721 -5,903 +56,057 +0.40
神奈川県 9,217,098 -2,765 +17,709 +0.19

山梨県  806,826   -258  -5,915 -0.73
静岡県  3,622,761  -850 -19,252 -0.53
新潟県  2,202,518 -1,246 -22,315 -1.00
長野県  2,036,514  -714 -14,951 -0.73
富山県  1,035,863  -562  -8,242 -0.79
石川県  1,131,349  -419  -6,866 -0.60
福井県   763,487  -335  -4,983 -0.65
岐阜県
愛知県  7,547,003 -2,191 -5,307 -0.07
三重県  1,769,636  -810 -11,405 -0.64
884不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:46:05.10ID:F+htFBrt0
京都は女子大生濃度が日本一高い
それだけで圧勝
885不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:46:21.64ID:NusDGz940
京都府  2,571,922 -1,449 -12,943 -0.50
大阪府  8,822,255 -1,048  -1,379 -0.02
滋賀県  1,412,684 -162  -797 -0.06
奈良県  1,324,426 -559  -8,088 -0.61
兵庫県  5,444,338 -1,955 -22,303 -0.41
和歌山県 915,178 -547 -10,195 -1.10

岡山県  1,883,960  -656  -8,488 -0.45
鳥取県   551,887  -224  -4,329 -0.78
島根県   667,726  -245  -7,045 -1.04
広島県  2,797,703  -893 -12,458 -0.44
山口県  1,343,155 -2,059 -13,823 -1.02

徳島県   722,201  -452  -7,386 -1.01
香川県   949,964  -342  -6,736 -0.70
愛媛県  1,328,175 -1,110 -12,189 -0.91
高知県   690,668  -412  -7,949 -1.14

福岡県  5,108,636  -479  -1,238 -0.02
長崎県  1,312,533  -789 -14,460 -1.09
佐賀県   809,248  -238  -5,433 -0.67
大分県  1,126,200  -541  -8,900 -0.78
熊本県  1,737,516  -144  -9,951 -0.57
宮崎県  1,064,353  -328  -7,867 -0.73
鹿児島県1,590,735  -939 -12,217 -0.76

沖縄県  1,458,086  +353  +5,261 +0.36
886不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:48:06.08ID:bpUZeqHH0
>>875
両隣の福井や兵庫が目立ってて海の京都は影が薄い…
887不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:49:17.83ID:M6efQPFU0
人口増加してるのが
東京・神奈川・埼玉・千葉
と沖縄だけだな
沖縄凄い
888不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:50:30.36ID:07jP+Plp0
>>878
馬鹿だねぇ
市民所得とGDPの区別がつかないから
横浜が貧乏とか言っちゃうのよ
www
889不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:56:02.44ID:D8/OCeR+0
>2020年1月から3月に収集しているため、結果に新型コロナウイルスの影響は反映されていない。

3月にはもう影響出始めてたよね?
890不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:58:00.53ID:1db4dyUV0
京都は宝酒造 月桂冠 黄桜 王将なんかもあるな
天下一品も発祥は京都
891不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:58:37.39ID:tuqza5qg0
「1位は?」の釣りスレ要らない
892不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:58:50.75ID:D8/OCeR+0
この種の調査で松本が10位以内って珍しくない?
893不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:00:51.91ID:Yw9TuHP80
松本ってアクセス悪いよなぁ
894不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:01:36.17ID:mZVNFalq0
>>886
天橋立は日本三景なのに
895不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:05:07.30ID:1db4dyUV0
百人一首にもあるからな

大江山
いく野の道の
遠ければ
まだふみも見ず
天橋立
896不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:09:06.83ID:iPeUAG380
>>877
良いね
コロナみたいな感染症対策もできてる
新しい夜の遊べる街を奈良に作ろう
897不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:12:26.30ID:aeGFtRq40
>>893
鉄道は東京からも名古屋からも時間かかるからな
一応は小さな空港あるけど
898不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:13:46.91ID:HERCB2xs0
>>864
そいつは広島人であって京都人ではない、と京都人が言ってたよ。
899不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:13:58.68ID:sNr8K6t80
東京が発展してるのは官公庁と皇居があるからでしょ。中央集権の官制都市。それらがなくなったらみんな散ってしまってスカスカになる。
900不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:17:46.36ID:MU9A7kBA0
>>899
んなこと言っても昔の近畿もそれだからな
富や権力が集中したから、立派な伽藍を持つお寺とか京都奈良に残ってるわけで
901不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:17:52.09ID:Xj+2+Rbv0
>>878
札幌 …… これ韓国のはるか下でわ?w
902不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:18:08.60ID:blW0U6Pq0
なのに松井や吉村のペテン師にまんまと騙され
大阪市を無くそうとするバカな大阪市民
903不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:28:28.01ID:J0AzRCJY0
関西は戦国時代でも幕末でも雑魚だった印象
ろくな歴史がない
904不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:40:48.80ID:BQf9puCu0
>>1
> 1位の京都市は、特に「研究・開発」「文化・交流」分野で高評価を獲得。
> 2位の大阪市は、「経済・ビジネス」「交通・アクセス」で高い点数を得た。
> 3位の福岡市も大阪市同様、経済やアクセス面で点数を伸ばしている。
> 以下、4位横浜市、5位名古屋市、6位神戸市、7位仙台市、8位金沢市、9位札幌市、10位松本市

金沢市、松本市ってそんなにいいのか
905不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:44:21.79ID:HERCB2xs0
>>878
GDPの方の表に仙台市を入れるなら、一人あたりGDPの方にも仙台市を入れろよ?
906不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:49:00.30ID:kmldr0WP0
>>903
三好、六角、畠山、一向宗
めっちゃ強者ぞろいじゃん、みんな没落したけど
907不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:50:57.16ID:nBU4AsYG0
>>903
バ~カ
歴史は昔から畿内(関西)が中心

戦国時代は応仁の乱後から続き畿内(京)を制した者が天下人
今川義元も京に上る途中に桶狭間で織田信長に敗北した、その織田信長も足利義昭を擁して入京した

幕末も新撰組の本拠は京都、坂本龍馬が暗殺されたのも京都
戊辰戦争の始まりも京都の伏見
蛤御門の変や大政奉還を宣言したのも京都の二条城

>ろくな歴史がない

3世紀~4世紀以降、歴史の中心は畿内
908不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:51:06.78ID:cINq0XL10
研究・開発
名古屋>大阪>京都>福岡
豊田中央研究所(間違いなく日本一の研究機関)トヨタ本部 デンソー アイシン JR東海 中電 名大 名古屋工業大 豊田工業大
経済・ビジネス
名古屋>大阪>福岡>京都
GDP通りの順で
交通・アクセス
名古屋>大阪>京都>福岡
リニア 東海道新幹線 セントレア 東名 名神という交通の要
文化・交流
京都>名古屋>大阪>福岡
神器の熱田神宮や最古の現存天守の犬山城があるし尾張三河は戦国時代の主役でもある
交流も名古屋港は日本一の貿易額である

東京のぞいたら普通に名古屋が1位では?
何故京都や福岡以下なんだろ
909ニッポンジュソときあかし
2020/09/09(水) 01:53:02.43ID:D3R4xjPF0
>>899

そりぇゆうなら すべての シュヨウトシが コンセイトシじょのいああそのろうか、
910不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:55:42.79ID:J0AzRCJY0
戦国は愛知
幕末は山口が主役だろ

関西は荒らされるだけで主役ではない
秀吉は関西扱いでもいいが家康に負けて
政権は江戸に移って支配されたしな
911不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:57:06.03ID:nBU4AsYG0
>>876
無知は可哀想
京都には大企業はある

調べろ
912不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:02:11.23ID:w/Jzw+p80
星野リゾート

■和風リゾートホテル
長野県・軽井沢「星のや 軽井沢」
東京都・大手町「星のや 東京」
山梨県・南都留郡「星のや 富士」
京都府・嵐山「星のや 京都」
沖縄県・竹富島「星のや 竹富島」

■和風旅館
青森県・大鰐温泉「界 津軽」
栃木県・中禅寺温泉「界 日光」
栃木県・川治温泉「界 川治」
栃木県・鬼怒川温泉「界 鬼怒川」
神奈川県・箱根温泉「界 箱根」
静岡県・伊東温泉「界 伊東」
静岡県・伊豆山温泉 「界 熱海」
静岡県・かんざんじ温泉「界 遠州」
長野県・浅間温泉「界 松本」
長野県・大町温泉「界 アルプス」
石川県・山代温泉「界 加賀」
島根県・玉造温泉「界 出雲」
大分県・瀬の本温泉「界 阿蘇」

■『リゾナーレ』 - 洋風リゾートホテル
北海道・「リゾナーレ トマム」
山梨県・「リゾナーレ 八ヶ岳」
静岡県・「リゾナーレ 熱海」

■シティホテル
北海道・「OMO7 旭川」
東京都・「OMO5 大塚」
大阪府・「OMO7 新今宮」←←←←開業を予定(大阪では初)
913不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:02:36.74ID:w/Jzw+p80
星野リゾート
■和風リゾートホテル
長野県・軽井沢「星のや 軽井沢」
東京都・大手町「星のや 東京」
山梨県・南都留郡「星のや 富士」
京都府・嵐山「星のや 京都」
沖縄県・竹富島「星のや 竹富島」

■和風旅館
青森県・大鰐温泉「界 津軽」
栃木県・中禅寺温泉「界 日光」
栃木県・川治温泉「界 川治」
栃木県・鬼怒川温泉「界 鬼怒川」
神奈川県・箱根温泉「界 箱根」
静岡県・伊東温泉「界 伊東」
静岡県・伊豆山温泉 「界 熱海」
静岡県・かんざんじ温泉「界 遠州」
長野県・浅間温泉「界 松本」
長野県・大町温泉「界 アルプス」
石川県・山代温泉「界 加賀」
島根県・玉造温泉「界 出雲」
大分県・瀬の本温泉「界 阿蘇」

■『リゾナーレ』 - 洋風リゾートホテル
北海道・「リゾナーレ トマム」
山梨県・「リゾナーレ 八ヶ岳」
静岡県・「リゾナーレ 熱海」

■シティホテル
北海道・「OMO7 旭川」
東京都・「OMO5 大塚」
大阪府・「OMO7 新今宮」←←←←開業を予定(大阪では初)
914不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:04:01.50ID:J0AzRCJY0
関西人は畿内中心で考えすぎ
関東からみたら京都は鎌倉に負けて
武士の世の中になり
愛知の農民が畿内制圧して大阪作ったが
大阪は徳川に負けたという感じ
何が主役だよと
915不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:05:05.73ID:TGRIU1sU0
京都って確かに凄いなー
と思うトコ色々ある。
916不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:06:19.13ID:kmldr0WP0
JRの南側は再開発されるから凄い所から脱却できるし!
917不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:07:04.18ID:mZVNFalq0
>>914
大坂は最初宗教都市だったんじゃね
大阪の中心御堂筋はお寺の御堂ががならんでたとか
918不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:08:19.58ID:kmldr0WP0
堺の自治じゃない?
919不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:08:25.31ID:mZVNFalq0
大阪ってちょっとパリと似てるね
中之島はシテ島みたい
920不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:09:05.64ID:nBU4AsYG0
>>908
君は間違いが多い本当に多い
恥ずかしいレベル


名古屋市と大阪市のGDPは大阪市が19兆円名古屋市は13兆円

研究開発は例えば医薬創薬では関西の方が上
間違いなく日本一の研究機関て聞いた事がないぞ
東京にとか、国の機関とかあるだろ
間違いなくてよく断定できるなw

上場企業の本社数も東京都は圧倒的に多いが、名古屋市は133社.大阪市は379社

交通アクセスも君の独断w

文化なんて名古屋なんて最低だろ
921不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:10:18.78ID:8S3ol3wZ0
>>917
石山本願寺の寺内町だな
堺の方が以前からある自治都市
922不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:11:44.97ID:yW7xLU9w0
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/jpc/
ここに原本があって誰でもダウンロードできるからこれを読め
923不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:13:48.10ID:AFb3HwEG0
>>913
新今宮ってどの辺だろう太陽の塔があるところかな
924不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:16:40.68ID:8MBLe+mU0
京都は企業町だぜ
925不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:18:46.10ID:yW7xLU9w0
【京都】
経済・ビジネス7位
研究・開発1位
文化・交流1位
生活・住居31位
交通・アクセス22位
環境98位

【大阪】
経済・ビジネス1位
研究・開発7位
文化・交流2位
生活・住居92位
交通・アクセス1位
環境109位

【福岡】
経済・ビジネス2位
研究・開発5位
文化・交流5位
生活・住居6位
交通・アクセス3位
環境91位

【横浜】
経済・ビジネス5位
研究・開発6位
文化・交流3位
生活・住居45位
交通・アクセス5位
環境103位

【名古屋】
経済・ビジネス3位
研究・開発2位
文化・交流8位
生活・住居20位
交通・アクセス2位
環境107位
926不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:18:46.38ID:8S3ol3wZ0
>>907
今川は足利の名代だった
関東の抑えの将軍継承権保持者
関東では幕府軍といえば今川軍のことだった
ちなみに足利公方は北関東人
中世は関東による全国支配の時代
近世もだけど そして近代も

関東の時代しかないな
927不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:22:23.24ID:GmR+hLPg0
京都はもう観光しに行く気にならない都市になった
928不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:23:01.50ID:cINq0XL10
豊田市
製造品出荷額 15兆3,570億円(大阪府 神奈川に匹敵という化け物)
地方交付税ゼロ(超金持ち自治体)

いくらなんでも経済ビジネス項目低すぎると思う
雇用や研究や人材のスコアがつくばや仙台以下とか???レベル
929不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:23:56.82ID:LYpU7U+N0
>>663
GDPで1兆も差があるって知ってた?

市の人口は30万人ほど札幌の方が多いが
市のGDPは1兆円ほど福岡の方が多い
まぁ、福岡は実質は250万都市だから札幌じゃ敵わないんだよ

福岡>>>札幌
930不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:24:49.58ID:nBU4AsYG0
>>926

もう一度、山川出版かどこかの高校の歴史の教科書を大和朝廷から明治維新まで1週間かけて読んでみたら
そしたらちょっとは歴史が分かるから
931不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:25:49.42ID:8S3ol3wZ0
思えば平城京から畿内の外れの開拓地ヤマシロを開いて
東国にアクセスの良い荒地の盆地に街を作ったのが始まり
平安京は北陸や東山道東海道への利便がよく
イズモ系氏族を集めて合同都を作った

当時の京はのちの江戸と同じで開拓地に多くの人が集まり瞬く間に急成長を遂げた
華やかなりし日本の始まり
932不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:26:49.00ID:yW7xLU9w0
>>928
【豊田市】
経済・ビジネス4位
研究・開発63位
文化・交流85位
生活・住居1位
交通・アクセス35位
環境19位

と経済・ビジネスで全国4位だから十分に評価が高いんじゃないか?
933不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:27:11.23ID:AFb3HwEG0
地元の人教えて
心斎橋商店街が中国人目当てでドラックストアだらけになってしまったけれど
あれ地元の人はどう思っているの?
934不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:27:38.88ID:8S3ol3wZ0
>>930
今川軍はそういった立場だぞ
だから織田とは圧倒的に格が違った
将軍に子供がいなけりゃ今川でもおかしくない立場
935不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:28:38.76ID:X1u7E+rz0
>>1
ランキング付けされないと生きていけないのか日本人
936不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:30:08.61ID:nBU4AsYG0
>>926
>関東の時代しかないな


東夷
937不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:30:14.80ID:HERCB2xs0
>>878
一人あたりGDP(万円)の表で、さいたま市や仙台市が抜いてある理由は、計算してみて分かった。
それによって、この表を貼り付けた人物のホームタウンも、なんとなく分かった。
こういう恣意的に一部だけを切り抜いた表って、マジで糞だな。貼り付けた奴のオナニーでしかない。
938不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:31:10.32ID:cINq0XL10
>研究・開発63位

でもトヨタの総本山の研究・開発力が63位とかわけがわからないんだけど
939不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:31:13.45ID:+sQrBUiQ0
>>16
もとなら住んでる奴らは、田舎根性まるだしで、終ってるけどなw
940不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:32:18.58ID:8S3ol3wZ0
>>936
大陸系か
鎌倉幕府室町幕府と関東武将の時代が続いただろ
全国に関東武士が広がった
毛利とか上杉とかみんな鎌倉武士
941不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:33:21.42ID:VodhJi7s0
>>1
顔をぶたれ、足を蹴られ、彼女の体はアザだらけ……


伊勢谷友介、サディスティックな“裏の顔”

「週刊文春」
942不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:34:45.16ID:8S3ol3wZ0
>>878
横浜は若いからな
平均年齢50代の大阪とは違う
943不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:36:18.15ID:nBU4AsYG0
>>934
今川家が織田家より格が上なのは知っている
でもその今川義元も京都に入京(上洛)して天下人になろうとしていた、武田信玄(勝頼)もそう

やはり歴史の中心は畿内なのよ
悔しいでしょうけど、それは仕方がない事
944不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:37:32.07ID:xtcYOXe60
神戸はそこそこいいとこだぞww
海と山あるからなwww
945不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:39:48.36ID:UnTb6Tqk0
名古屋が意外なほどに低いな
福岡に追い抜かれるだなんて思わなかった
人口だけでは推し量れないということか
946不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:40:31.25ID:BGxk10CQO
>>239
自分は福岡市民の田舎の方で友達が海老名の駅から徒歩10分位で超うらやましかった
海老名いいよね(´・ω・`)
947不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:41:07.15ID:J0AzRCJY0
ただし畿内出身者に英雄はいない
他所から来た秀吉を持ち上げてるぐらい
関西人は名古屋大嫌いなのに笑える
948不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:43:10.59ID:UnTb6Tqk0
陰湿でもこれだけ評価されているんだからやっぱり京都はすごいんだなって
949不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:45:27.67ID:1db4dyUV0
関西に住んでたら世界最古の木造建築物の法隆寺とか
聖徳太子が建てた四天王寺が普通にあるからな
鎌倉時代なんか新しい方だ
950不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:46:11.80ID:8S3ol3wZ0
>>943
応仁の乱に関東武将はひとりも参戦してない
関東では同時期にもっと長い30年戦争の享徳の乱というのをやっていたから
太田道灌や北条早雲などもみんなこの大戦の終盤に現れた者たち
上杉謙信の出発点も遠因はここから
951不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:47:20.74ID:Yp16kmoY0
>>940
鎌倉幕府作ったのは愛知人の頼朝
滅ぼしたのは大阪人の楠公さん
韓東人はいつの時代も寄ってない
結局、日本で名のある氏は畿内人の清和、桓武、鎌足に行き着くからな
952不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:48:41.96ID:UnTb6Tqk0
>>484
まともが何を指すかは分からんが
どんなところでも差別地区とか大なり小なりある
953不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:51:02.09ID:J0AzRCJY0
秀吉は正真正銘の尾張農民だし
徳川は自称新田のなんちゃって清和源氏
系譜も畿内と無関係
954不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:51:24.36ID:Yp16kmoY0
ご先祖様のルーツが愛知より西にない奴はB認定でおk
955不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:52:30.15ID:QFQcWMKr0
いっつも思うのは都市力とかあるならデーターから導き出されたランキング以外誰が信じるかって事
京都やら神戸やら人口減してるのに反対の事言われてもウソでしかない
他の場所も地域でスポイトしてるだけでまともな仕事もねえような場所
956不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:53:19.58ID:8S3ol3wZ0
>>948
京都が陰湿というけど
あれは京都人の自分観察娯楽みたいなもんで
実際どこの土地でも地元のまともな者は考えそうなことを言ってるにすぎない
馬鹿なヨソモンの自分勝手にはただの世間知らず馬鹿が多いから
どこの土地でも似たような目に遭う
957不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:53:42.86ID:UnTb6Tqk0
面白いので、京都人が家に上がってお茶を飲むように誘ったら
まずは断ると言うのがあるけど、あれどこの地域にもあるよなー
と思いながら聞いてた。大阪も大阪で特殊なんだろ。

これだけ話題になっているのは同じ所作でも京都人がやるから
話題になっているだけだよ
958不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:53:52.55ID:1db4dyUV0
ちなみに四天王寺を建てた金剛組は世界最古の企業な
959不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:55:04.38ID:l70kSidy0
今の京都は観光地として綺麗に整備され過ぎちゃったように思う
960不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:55:49.95ID:iPeUAG380
総合トップ10じゃなければ
立川市、府中市
吹田市、西宮市
とかあるんだな。トップ40以内か
住むならこういうところだからね

経済ビジネス立川8位は驚いた。いつの間に
961不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:55:57.23ID:nBU4AsYG0
◎大阪市と名古屋市と横浜市

〇市内GDP
大阪市=19兆円
名古屋=13兆円
横浜市=13兆円
〇高層ビル数(100m以上)
大阪市=192棟
名古屋= 26棟
横浜市= 49棟
〇市内の平均の土地価格(m2)
大阪市=93万6000円
名古屋=47万8000円
横浜市=33万2000円 ←
福岡市=41万9000円…参考

〇年間商品販売額(経済指標の一つ)
大阪市=47兆3千億円
名古屋=30兆3千億円
横浜市= 9兆8千億円 ←
福岡市=13兆9千億円…参考
〇地下鉄路線数
大阪市=8路線
名古屋=6路線
横浜市=2路線
福岡市=3路線…参考
〇百貨店売上高(平成29年)
大阪市=8097億円
名古屋=3777億円
横浜市=3567億円
〇昼夜間人口比率
大阪市=131.7%
名古屋=112.8%
横浜市= 91.7% ←
福岡市=110.8%…参考
962不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:56:55.19ID:8S3ol3wZ0
>>951
無理矢理結び付けるなよ
マジ韓国
鎌倉幕府は相模武士の作った政権だし
北条を滅ぼして政権取ったのは北関東の足利
963不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:57:02.13ID:UnTb6Tqk0
>>956
流れ流れてどんな人でも平等になれるのが大阪ってわけだ
二つ合わせてバランス取れている地帯って、どこにでもあるね
964不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:58:01.49ID:DfeIDNa30
>>957
岐阜のやつがマジで上がってお茶飲んでたわ
965不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:58:58.41ID:UnTb6Tqk0
神奈川が人口多いのは、先にあるのが大阪や名古屋だからでしょ?
千葉の先には東北と北海道、埼玉の先は特になし
単純に賑わっているのは東海道だからだと思ってるんだけど
966不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:59:08.43ID:8S3ol3wZ0
>>963
関東でも馬鹿なヨソモンは普通に京都みたいな目に遭うよ
地元のこと考えない奴なんて知ったこっちゃない
967不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 03:01:24.87ID:UnTb6Tqk0
>>964
イタリア人がナンパで誘ったらまずは断るみたいなものでしょ
日本人はほいほい誘いに付いてくるから逆に困るのだそうだ

伝統のある都市だとどこでもそういう名残はあるんじゃないかな
968不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 03:02:43.37ID:ao+tE4FC0
頼朝のルーツは大阪の河内源氏
源為朝→源義朝→源頼朝
969不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 03:03:45.02ID:8S3ol3wZ0
京都の人は自分が意地悪したことを自分観察して分析したがる
それで自分で宣伝してる
なにかの自負があるんだろう
普通は説明なんて永久にしないから分からないだけ
970不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 03:11:47.03ID:Yp16kmoY0
>>962
頼朝は畿内ルーツの愛知人
韓唐人はすぐに出自ロンダリングするよネー。まさに

ご先祖様のルーツが愛知より西にない奴はB認定でおk
971不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 03:12:19.12ID:cINq0XL10
頼朝は熱田=名古屋出身だね
母親は熱田の宮司の娘で名古屋人
972不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 03:21:08.66ID:olwG1vkc0
京都は関西人が大好きな歴史があるからなw
973不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 03:23:13.20ID:QFQcWMKr0
>>965
神奈川に大阪や名古屋なんて1㎜も関係ねえわw
静岡ですら赤の他人で親近感あるのは東京、千葉くらい
しかも不動産じゃ30年くらい前から下りの横浜上りの川崎と言われてる
横浜は現在数字でも下がりまくってて目に見えて過疎って来ている
974不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 03:36:36.12ID:u2YZWIL+0
<山|口> 歴 代 山 口 組 <近|畿>

■三代目(1946年-1981年(約35年)役職) ←----温和路線で芸能などに幅を利かせ地盤固めをした人物ここから山口組の歴史が始まる
田岡一雄(没) 1913年生まれ 四国出身

■四代目(1984年-1985年(約1年)役職) ←----近畿人の利を生かし近畿圏に多大なる影響貢献した人物だが、跡目争いで射殺
竹中正久(没) 1933年生まれ 近畿出身

■五代目(1989年-2005年(約16年)役職) ←----関東人(後藤忠政と共に)の利を生かし東京進出の先駆け貢献した人物
渡辺芳則(没) 1941年生まれ 関東出身

■六代目(2005年-現職(在位17年目)) ←-----先代が残した道筋にさらに独自で切り開き、ほぼ全国制覇(東京・新宿以外)
篠田建市 1942年生まれ 九州出身

■七代目(候補)
高山清司 1947年生まれ 東海出身 ←----すべての黒幕 その一言 
竹内照明 1960年生まれ 東海出身 



[敵対組織]
■初代神戸山口組(2015年-現職)
井上邦雄 1948年生まれ 九州出身

■初代任侠(絆會)山口組(2017年-現職)
織田絆誠(金 禎紀) 1966年生まれ 近畿出身
975不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 03:39:45.30ID:nBU4AsYG0
>>972
そうだな

近畿地方には国宝の6割以上あるから特に神社や寺の建造物の国宝は近畿地方に集中している
976不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 04:02:04.70ID:bC828oF/0
>>973
でも、神奈川、千葉、埼玉の発展度と、その先にある
都市の発展度合いとは相関しているよね
977ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/09(水) 04:08:51.39ID:eTS5xLj30
>>945
そう言う事
首都圏、関西だけでなく政府からも
福岡の方が圧倒的に上
ライブ、イベントですら名古屋を無くして
福岡でやってくれの声が目立つ。
978ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/09(水) 04:10:59.12ID:eTS5xLj30
>>947
東京と大阪だけでやって行くと言う
考え方が非情に強く名古屋は通過駅としか
思っておらず福岡、札幌の方が
扱いはずっと良い。
979ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/09(水) 04:15:27.95ID:eTS5xLj30
>>749
中部よりは上だと本気で思っているが
東京便が大半であり海外便は少ない
少なくとも名古屋よりはずっと上だと
本気で思っており全く聞く耳を持たない。
980不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 04:18:06.62ID:MRBaGKgr0
>>632
いや、東京、横浜、福岡だよ。
981不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 04:22:09.05ID:Sz7Fsj350
>>1
僕は毎日うろつき童子でオナニーしてます
あの背徳感がたまりません
町で僕を見かけたら
あ、うろつき童子の人だ!
と指を指してください
982不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 04:35:25.40ID:TmnbvtIm0
>>980
衛星都市を入れたら駄目だろ

横浜市は東京の衛星都市・ベッドタウン
市域の面積が、大阪市の2倍あるから人口も多いだけ

まぁ福岡にはドーム球場や旧帝国大学や高等裁判所や証券取引所があるからな
当然、大阪市や名古屋市にもある(大阪市は先物取引だけになったが)
983不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 04:35:50.25ID:7nll9VGW0
陸から海洋から東京が本気になったら一つの独立国家を作ってもやっていけるレベル、今後の東大の調査が楽しみ。


南鳥島沖のレアアース埋蔵量、世界需要の数百年分 東大などの調査で判明

日本最東端に位置する南鳥島(東京都小笠原村)の排他的経済水域(EEZ)内の
海底の泥に含まれるレアアース希土類の埋蔵量は従来推定の2倍強で、
世界需要の数百年分に及ぶことが東京大などの調査で分かった。英科学誌に発表した。
南鳥島周辺のレアアースを豊富に含む海底の泥は平成24年に東大チームが発見。
簡便な分析で、島南方の1千平方キロの範囲に国内需要の230年分に当たる680万トンが存在すると推定していた。
今回は調査範囲を2500平方キロに拡大。深さ5700メートル前後の25地点で掘削した海底下の試料を初めて詳しく分析した結果、
15種のレアアースが計1600万トン存在することを突き止めた。

レアアースは電子機器などの材料に添加すると性能が飛躍的に向上するため、ハイテク産業に欠かせない。
世界生産の9割近くを中国が占めており、日本が自由に採掘できる鉱床開拓が急務となっている。

東大の加藤泰浩教授は
「埋蔵量が十分あることが改めて確認できた。今後は引き揚げ方法を早く確立し、鉱床の事業化と産業化を急ぎたい」と話した。

【元素別の埋蔵量】
医療用レーザーなどに使うイットリウム780年分
電気自動車のモーターに使うジスプロシウムは730年分
次世代記録素子の材料となるユウロピウムも620年分
プリンターの印字ヘッドに必要なテルビウムも420年分
984不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 04:51:16.93ID:qEKNO0oa0
>>976
神奈川にゃ西日本から上京して居付く場合が多いのはあるけどね
それが神奈川の人口増に直接関連は無いと思うわ
九州や関西中部から来るのと東北北海道から来るのは差は少ないだろうし
神奈川自体に海や鎌倉、箱根に東京から大挙くり出すし地元自体に需要あるよ
985ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/09(水) 04:54:11.61ID:eTS5xLj30
>>982
福岡の人間は非情にプライド高いから
全く聞く耳持たない。
986不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 04:57:11.02ID:VN//d5nt0
関東系が批難を反らすための工作
あの屑どもの本音のはずが無い
987不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 04:59:10.48ID:Lhjksk9e0
>>955
京都の場合は人口に占める若者比率が日本最高、
観光客も含めたら常ににぎわってるけどね。

そもそも「都市名」だけでブランドになるほどの街って
そんなに多くない。
988不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 05:01:48.05ID:mY78u1g50
放射能汚染地帯は別枠になったんだ
989不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 05:02:09.99ID:oFLHHXzq0
>>970
鎌倉幕府は相模武士の政権
頼朝は一人でなにも出来ない
執権は全部北条氏
こじつけが韓国並だな

室町幕府は関東人の足利氏が作った
990不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 05:03:43.53ID:oFLHHXzq0
>>982
江戸が鎌倉の衛星都市だったんだが
なぜ間違った日本史ばかり語るのか
大陸人
991不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 05:05:56.70ID:UqRVDDi30
>>1
京都こそ核爆弾を落として焼き払わなきゃならなかった都市だろ
あそこを大キビ空襲や核投下しなかったせいで、薄汚く下品でレイシストだらけの京都が今も残ってしまった

今からでもいい、京都を焼き払え
あんな穢れた都市は存在すら許すべきではないよ
992不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 05:07:31.67ID:2inl2Ocy0
>>980
横浜帝国大学がどこにあるか知らんから教えてくれ
あと、横浜電力や横浜ガス、JR横浜、NTT横浜と五大紙の横浜本社も知らんから教えてくれ

横浜市営地下鉄もブルーラインとグリーンラインしか知らんから
あと5本ほど教えて
レッドラインとかイエローラインとかいっぱいあるんやろ?

まさか無いていうことは無いやろな
田舎の村やあるまいし
993不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 05:07:51.03ID:Lhjksk9e0
>>991
レイシストとかいうワードを使うのは奇形チョン猿、
これ豆な
994不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 05:08:49.29ID:Lhjksk9e0
>>991
放火魔民族奇形チョン猿が「京都を焼き払え」と扇動する

怖い怖い
995不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 05:09:40.73ID:fn6Bshl90
>>20
田舎臭
996不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 05:10:51.94ID:wQ0o8Cxl0
まあ、大阪は金持ち多いからな
30億以上の資産を持っている人が世界で9番目に多い都市らしいぜ?
997不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 05:12:53.27ID:Lhjksk9e0
世界レベルで見れば大阪でもかなり上位なんだな

高出力レーザーも大阪大が世界一達成してるし
998不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 05:14:14.87ID:Lhjksk9e0
>>991
レイシストとかいうワードを使うのは奇形チョン猿、
これ豆な。
999不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 05:18:00.56ID:Lhjksk9e0
>>991
放火魔民族奇形チョン猿が「京都を焼き払え」と扇動する

怖い怖い。
1000不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 05:19:18.74ID:MHJKhrxT0
知らんがな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 1分 47秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php




lud20250716163335ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599538652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本の「都市力」ランキング 3位は福岡市、2位は大阪市……1位は? [首都圏の虎★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
2024年世界の観光都市ランキング 東京3位、シンガポール9位、台北11位、ソウル12位、大阪16位…[12/5] [昆虫図鑑★]
「神戸より大阪のタワマンに住む方がステータス」日本屈指のブランド都市"神戸"が一人負け状態に陥った原因★3 [煮卵▲★]
【悲報】福岡人「日本三大都市は東京・大阪・福岡ばい!」ワイ「ほーん。どれどれデータは…」
【調査】札幌の街のご当地自慢ランキング、3位TEAM NACS、2位北海道日本ハムファイターズ、1位は?
【悲報】福岡県民「福岡は名古屋より都会だ!日本の三大都市は東京・大阪・福岡だ!」←これ
日本の三大都市は東京・大阪・福岡
【悲報】福岡県民「福岡は名古屋より都会だ!日本三大都市は東京大阪福岡だ!」←これ
 【   日本の都市ランキング   】 
近畿圏の「借りて住みたい行政区」ランキング! 3位「大阪市北区」、2位「東大阪市」を抑え初の1位を獲得したのは?
「方言がカッコいいと思う都道府県」ランキングNo.1が決定! 第3位は「大阪府」 [愛の戦士★]
【音楽】世界で通用すると思う「日本人ドラマー」ランキングNo.1が決定! 3位は「神保彰」!★2 [フォーエバー★]
韓国のソウルと済州、「アジア1泊旅行先」ランキングで日本の都市をおさえて2位と6位 [6/19] [仮面ウニダー★]
【最新版】日本都市都会度ランキングwywywywwy
【学歴】最新版の日本の国立大学の格付けランキングができたぞ!【東大京大阪大名大東北大】
ニューヨークタイムズ「今行くべき都市、1位はロンドン、2位は岩手県盛岡市ですね」
【アメリカ】「車の信頼性」ランキング 日本勢が上位独占!2位は「マツダ」 1位は? ★2 [鬼瓦権蔵★]
なぜ大阪市は福岡市に勝てないのか
関西の旨いラーメンランキング 3位 極鶏(京都) 2位 カドヤ食堂(大阪) 1位 みつば(奈良) 異論
【サル速報】福岡市都市高速にまたサル!現在、博多区の千代ランプ付近。天神には向かっていない模様 [記憶たどり。★]
海外で意味が通じる意外な日本語ランキング 1位ひきこもり 2位残業 3位変態
英誌エコノミスト「世界一安全な都市」1位 東京 3位 大阪←この時点で信頼性なし
【米旅行誌調査】行ってみたい「魅力的な大都市」12位に大阪がランクイン、理由はタコヤキ
杰*【前日連絡】浦安姉妹都市派遣 急遽延期に オーランド市「日本を含むアジアからの外国人学生の受入れができないとの判断が示された
【ネトウヨブーメラン】韓国が北朝鮮に密輸!→日本が密輸でした 正恩氏の防弾高級車、大阪経由で北朝鮮に密輸か 米機関
【話題】日本語で言ってくれれば意味がわかるのに…と思うカタカナ語ランキング 1位はアジェンダ★2
ソウルの魅力が消失?昨年の「都市経済力」17位=5年前より6ランクダウン[3/10] [首都圏の虎★]
【長野県】長野県の「住みここちランキング」 3位「小布施町」、2位「松本市」、1位は? [砂漠のマスカレード★]
男性が選ぶ、昭和最強の「伝説の格闘家」ランキング 3位「千代の富士」2位「力道山」1位は… [muffin★]
食事がおいしい都道府県ランキング大公開!1位は北海道、3位は大阪府、2位は〇〇県!ブラ研
2019年10月に公表された大規模な感染症への対応力ランキング。1位はアメリカ。日本は21位
最新の野球世界ランキング発表 1位は日本、アメリカは2ランク下がり4位 [首都圏の虎★]
韓国人に聞いた「1番有名な日本人」ランキングにTWICE、橋本環奈がランクイン 1位はまさかのあの人
【パヨク悲報】「世界最高の国」ランキング、日本は3位 【朝鮮人だんまり】 2
【国際】世界の軍事力ランキング、中国3位、韓国11位、日本は…=「実戦能力なら日本はもっと上」―中国ネット[05/15]
【大学】30歳時点の出身大学別年収ランキング 3位は「慶應」、2位は「一橋」、1位は? [七波羅探題★]
【芸能】「夫婦仲が良い芸能人」ランキング 3位は市村正親・篠原涼子、2位は中村芝翫、三田寛子、1位は?
7000万人の購買商品 シャンプー人気ランキング 3位「メリット」、2位「パンテーン」、1位は?
地理板のブラック都市: 1位新潟、2位福岡、3位は?
好きな和菓子ランキング 3位は「おはぎ・ぼたもち」、2位は「大福」、3位は?★2 [愛の戦士★]
【調査】<「幸福度」が高い都道府県ランキング>3位「熊本県」、2位「宮崎県」、1位は? [Egg★]
「嫌いな女性政治家」ランキング…3位生稲晃子、2位杉田水脈を大差で抑えた1位は? [請安息吧★]
九州民「福岡は日本三大都市」←どう考えても名古屋
“日本で一番高い城”に 大阪城の入場料が来年春から2倍の1200円に値上げ 市民は「恐ろしい」 [首都圏の虎★]
【社会】大阪市立大・朴教授「文政権は反日世論を気にせず日本と対話できる。韓国のPCRキット導入など、日韓協力で医療体制を築くべき」 [鴉★]
【週刊文春】「好きなジャニーズ」ランキング発表! 5位相葉雅紀、4位岡田准一、3位櫻井翔、2位木村拓哉、1位は……★2 [jinjin★]
東京の暮らしは必ずしも豊かではない 「経済的に豊かな都道府県ランキング」発表! 東京は42位 3位「茨城県」2位「富山県」1位は… ★3 [鬼瓦権蔵★]
最新FIFAランクが発表される…日本、歴代ワースト2番目の「60位」に後退 ちなみに韓国兄さんは「61位」仲いいね
【悲報】日本の同性愛者の自殺率は異性愛者の6倍… 「LGBTが暮らしにくい先進国」ランキング1位の日本の現実
「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか…ホームレス避難所受け入れ拒否問題 ★2
馬鹿「日本はクソ!北欧を見習え!幸福度ランキング世界1位のデンマーク最高!」 俺「はあ~(クソデカため息」
アメリカ個人寄付額…「日本の30倍」。世界寄付指数の総合ランキングで日本は119ヶ国中118位
【航空】世界一利用客の多い航空路線は韓国にあった!2、3位に日本が続く=韓国ネット「市内バス感覚」「釣りに行くときに利用」[12/23]
【社会】「すごい…」レゴランドのオープンで名古屋が変身!主要8都市中“魅力最下位”返上へ★3
【ラグビー】2023年ラグビーW杯、日本は「死のD組」…世界ランク2位イングランド、8位アルゼンチンと激突 [征夷大将軍★]
「そろそろ許してあげてもいいんじゃないかと思う不祥事タレント」ランキング、2位は両親を死なせた市川猿之助さん、そして1位はあの人!
大人も泣ける!世界名作劇場のアニメランキング!3位「あらいぐまラスカル」、2位「母をたずねて三千里」、1位に選ばれたのは… [ひかり★]
山崎まさよしの“歌わないライブ”が荒れた本当の理由、地方だと手抜き、都市部だと大ハリキリ「田舎モンに聞かせる歌はネえ」😲
日本のGDP、来年インドに抜かれ5位に…韓国ネット「10位にも入れない国が3、4位の心配をするとは」[4/23] [ばーど★]
ハリウッド離れ進む日本、映画市場アニメ席巻。日本は「アバター」続編が首位スタートとならなかった唯一の市場 ★2
野球のU18W杯 日本代表はメダルにも届かず5位で大会を終える大惨敗
【サッカー】<日本代表FW武藤嘉紀>大迫の活躍ぶりについて「ゴールに近い位置にいるのも能力だし、ラッキーゴールではなくて1点は1点」
【三重・四日市市】ゆるキャラグランプリ投票 「こにゅうどうくん」1人1日200票 競争をあおるため「1人当たりの投票平均」の順位付けも
「この辺でヌいてくれるところないですか」 女子大生に質問する 40~50歳位の男 ※大都会岡山市北区旭本町
【健康】「大腸がん」死亡率8倍でアメリカ超え… 京丹後市民の腸内環境に解決のヒントあり?女性は大腸がんが第1位 
【経済】生活費が高い都市ランキング、大阪が5位に 首位は香港など3都市
16:05:33 up 93 days, 17:04, 0 users, load average: 17.19, 19.46, 25.13

in 0.12492203712463 sec @0.12492203712463@0b7 on 072005