◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本】国内感染者、1週間で2100人増 死者は累計996人―新型コロナ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594612248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ブルーベリーフラペチーノうどん ★
2020/07/13(月) 12:50:48.75ID:jL0SzLV19
国内で確認された新型コロナウイルス感染者は、13日午前10時現在でクルーズ船の乗船者らを含めて2万2713人に上り、前週より2171人増えた。死者は6人増え、996人となった。
感染者の内訳は、都道府県別の合計が2万1436人、横浜市で停泊中に集団感染が起きた「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員が712人、長崎市で停泊中に集団感染が起きた「コスタ・アトランチカ」の乗員が149人、政府チャーター機での帰国者らが15人など。
以下ソース
2020年07月13日11時00分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020071300305&;g=soc
2不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:52:02.09ID:CLaJM7Fi0
騒ぐには2桁足りねぇな死者数
3不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:52:27.89ID:OtegCBIh0
トンキンが癌
4不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:52:31.13ID:zZwXPv620
東京、大阪という2大培養地がライトアップで遊んでるからなあ
5不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:52:36.35ID:J+pwPYbq0
コロナに掛かれば報奨金のもらえる国だからなwww
6不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:53:22.93ID:mrpraXAP0
死者はなかなか千人越えないけど安倍が隠蔽してるの?
7不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:53:41.79ID:LlaVtaso0
東京は3週間死者なしwwwwwwwwwwwwwwww
8不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:54:39.38ID:7TR8VtT80
来る1000人目は誰だ!
9不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:54:54.58ID:3WCjZmEj0
>>6
知らんが東京の5月の超過死亡は-700人な。
10不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:55:33.93ID:3Tvvh0Bo0
単に検査してないだけだから実際はこんなもんじゃないよ
11不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:55:34.08ID:i8FLKnjq0
13万人死んだとしても1000人に1人の割合
お前ら1000人の中でもっとも健康状態が悪い人間っていう自信あるか?
12不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:55:55.73ID:94bKOkdA0
アメリカに追いつけ追い越せ
13不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:56:01.07ID:ahQpm6s80
20代から60代の死者数を出して欲しい
14不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:56:17.99ID:YhIzuAWF0
なんで騒いでるのかさっぱり分からん
世の中が不便になっただけや
15不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:56:28.36ID:hxzu3Cns0
コロナ検査されずに亡くなった人はカウントされないでこの数字だからな
実際のコロナ感染死者数がどれぐらいか見当もつかん
16不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:56:32.47ID:iSbdxViZ0
トンキン発第二波とか考えもしなかったわ。
17不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:57:12.04ID:GlKj38ax0
上級国民のために金を稼がないとな
18不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:57:21.02ID:pYjKyCer0
死者1000人目には
なりたくないね
19不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:57:41.88ID:byi26XtX0
>>14
ホントそれ
インフルエンザなんて日本だけでも
年間関連死も含めると1万人も亡くなってるのにな
コロナは騒ぎ過ぎでは?と思う
20不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:57:43.85ID:Y/KXc23b0
まだだまだ終わらんよ。
21不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:58:50.44ID:rhm+PtLX0
若い人が元気で老人が沢山亡くなる。

何か騒ぎすぎ。
22不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:59:28.81ID:F8w/brGU0
GoToキャンペーンで地方の老人を抹殺して人工を減らす予定の政府
23不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:59:36.01ID:T87qP6U80
インフルエンザと違うのは後々も重く残る後遺症
やっぱきついわな
24不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 12:59:41.35ID:Ig9hzJW10
超過死亡4月6都道府県だけで4000人超えてるから
25不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:00:19.41ID:0K3/+hpJ0
>>14
外国の白人がたくさん亡くなったから
世の中はそういうものだ
26不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:00:21.10ID:B1xrupxX0
コロナとインフルエンザ比較(国内)
感染者数
コロナ 現在約2万人
インフル 年間1000万人

死者数
コロナ 現在900人
インフル 年間10000人(関連死含)

どっちが怖いウイルスでしょうか?
27不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:00:23.07ID:9J8SMhZM0
インフルエンザを原死因とする人は年間数百人(新型コロナは数ヶ月で既に超えてる)。
そこから、超過死亡を推計してインフルエンザで死亡した人は年間数千人としてるだけだよ。

http://idsc.nih.go.jp/iasr/20/238/dj2382.html
インフルエンザによる死亡は、多くの場合、呼吸器感染症の終末像として肺炎死と診断されるため、インフルエンザ流行のインパクトを死亡数で検討する場合、インフルエンザ死亡数(例年数百程度)に肺炎死亡数(例年数千程度)を加えた「肺炎およびインフルエンザ死亡数」を用いることが多い。
28不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:00:28.87ID:QKAY/7ZN0
日本は清国だから大丈夫
29不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:01:12.16ID:B1xrupxX0
>>23
インフルエンザも後遺症ありますよ
インフルエンザ 後遺症でググってみて下さい
30不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:02:09.14ID:ZJKwv++x0
>>9
コロナが一旦落ち着いた頃やんか、3-4月は増えて6月がどうなるかでハッキリしそうやな
31不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:02:42.45ID:5EEOH4Np0
こうやってキャリアが増殖してる今がやべぇんだよな
Plague.incなら勝利一歩手前なんだぜ
32不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:03:02.55ID:fyGxE8Lc0
もうトンキンは消滅すべき

汚い過ぎる
33不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:03:32.79ID:S91nL3/M0
死者増えないな
900人台がずっと続いてる
34不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:03:58.09ID:apc7z3U00
1000人目の死者は花束で祝福するのか
35不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:04:21.27ID:Wvv2B2VJ0
東京のせいだろ知ってる
36不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:04:43.09ID:fHrak8YU0
まあこのままいったらいずれじじばばにも広まるから死者は増えるな
37不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:05:05.73ID:4WsfHNHI0
肺炎で死んだ人は前年比どのくらい増えてるんだろうか?
統計取ってるはずだけど絶対に公表しないよなー 
38コロナ対策は放置、GoToキャンペーン、習近平訪日、東京五輪が優先の安倍!
2020/07/13(月) 13:05:33.41ID:8k3cYVZE0
>>1


“国民の命”より『利権団体の権益』が優先、コロナを拡散させる安倍!



●英専門家『感染第2波は不可避、上手く乗り切ったと考えるのは禁物』
 jiji.com/sp/article?k=2020051800661

●WHO“破壊的”な「第2波」の恐れを警告、ワクチンも治療法もない
 jp.sputniknews.com/covid-19/202006037507232/


◆東京は連続で「200人超え」なのに『Go Toキャンペーン』?◆ 
 j-cast.com/2020/07/10389946.html?p=all

西浦氏が山中氏と対談『市中感染が広がり分水嶺にさしかかっている』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200710/k10012508491000.html


.
39不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:05:41.21ID:ow2lBkPx0
若者が主に感染してるから死亡率も必然的に下がる
40不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:05:55.96ID:J0xrSLWB0
>>23
デマ撒き散らす馬鹿は死ね
41不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:05:58.65ID:uHS59dst0
こうなってくると重症化率や医療の逼迫状況のほうが気になるな
42不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:06:04.85ID:t9E5UimQ0
300人前後
43不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:06:05.23ID:41FUMZqc0
>>26

コロナに決まってるんだが脳みそしわ無いの?今まで何もニュース見てこなかった人?五毛?
44不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:06:51.93ID:WvJlPHIS0
6人だけか
45不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:07:23.02ID:RHKVcsla0
そりゃそうだよ.。各「自治体の首長」さんたちが、ガイドラインに従うことを支援しないし、その状況を確認(・監視)もしないから。
46不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:07:29.70ID:IjpkdRZy0
飛沫防止の為にマスクをしてる人は家族のいる自宅でもマスク着用?
47不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:07:37.12ID:8Xb8Ym8u0
日本人長生きしすぎ
もっといっぱい死んだ方が健全なのだ
千人?百万人SHINE!
48不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:08:12.87ID:iG/F7ctw0
国籍出せよ
49不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:08:12.97ID:YpyPVK7B0
>>33
第一波も、感染者急増した二週間後に重症者急増だから、来週あたりからがヤバい。
50不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:09:03.16ID:UrHy7Zlp0
感染から発症まで1週間、重症化までさらに1週間、そこから死亡まで1週間弱だっけ
来週あたりからの重症者数と死者数を気にしておけばいいのか
51不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:09:35.48ID:6UrLX8bf0
昨日タックルで三鴨が絶対に感染してはいけませんと言ってたな
どういう意味で言ったのかはわからんけど
52不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:10:56.42ID:agbJPMec0
多すぎる人口を調整するためにコロナになったアホは殺処分でいい
人口多すぎて数千人死んだところでたいして変わらないけどね
53不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:11:05.70ID:MFeyIXpW0
死亡者数が感染者の見つかる数に沿って極端に動いてるから
コロナ死者数の予想はわかりやすくなった

6月の都市部で死亡者数が増えたらコロナで大量に死んでた説が確定的
これだけ感染者が見つかって死亡者数が減っていたら日本人無敵説の可能性が上がる
54不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:11:13.49ID:nWc5hniv0
>>2
死んでから騒ぐとかバカの極みかよゴミカスうんこ
55不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:12:18.80ID:MueBTI420
>>1
4-5%の死亡率から、0.3%の死亡率に下がったね。
1/10くらいに弱くなったとすればいいね。
56不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:13:10.16ID:9JHhvn6I0
>>43
根拠は?
57不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:13:26.74ID:dwuborjm0
まあ公式発表の死者数が1000人の大台を突破すりゃ国民の心理的には大きな節目にはなるだろうね
58不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:13:45.30ID:GPw2dmxy0
>>9
マイナスは認知されてないコロナ死の可能性が低いってことだから
隠蔽云々疑う上ではあまり意味はないな。
問題は4月の1割増しの方だろう。
59不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:13:48.28ID:0qc9MQkj0
>>19
ワクチンが無いからだろ、言わせんなアホ
60不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:13:51.23ID:AdaM8ul80
新型コロナのおかげで名目上の不老不死を獲得か
61不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:14:11.10ID:GNbhbSJI0
ヤバいよヤバいよ
GOTO始まったらニューヨークじゃん
62不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:14:15.38ID:BepuknjO0
夜の街から家庭内とか学校・職場内、病院内でも感染が見られるようになってきて、年齢も若者に留まらなくなってるから、重症者が増えるのも時間の問題。しかも、対策を打ってないし、逆にGOTOキャンペーンで移動を促進してり状態だから3月、4月よりも酷い事になりそう。
63不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:14:38.91ID:QC+GJtm20
死者数が増えにくくなってるので、記念すべき1000人目の死者をなかなか達成できなくてつらたん
64不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:14:46.33ID:63CbDl/L0
怖えなぁ
後遺症の有無も分からんし
65不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:14:59.22ID:B1xrupxX0
>>62
根拠は?
お前のただの予想ならどうでもいい
66不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:15:26.44ID:Wgqa9ovX0
>>1
くだらねぇ
検査数が増えただけのこと
しかも1週間の累計w
マスゴミが利益のために大はしゃぎしてる

釣られるなよ
67不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:15:32.49ID:EQYPsL2J0
>>55
拡大期には低くなるし収束期には高くなる
感染症の基本
収束期にまた高くなるよ
致命率なんか終息してしまってからじゃないとあてにならん
68不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:16:27.19ID:0qc9MQkj0
>>26
おい、店長、久々に客来たぞ!!w
69不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:16:39.23ID:QnQU5LzW0
6/2000
なんて低い致死率なんだ!
そして相変わらず未だに東京の重症者が5人から増えないという
70不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:16:58.87ID:7sdsWRT/0
後遺症の報道だけはしっかりやってもらいたい
致死率はそんなに高くないからそれだけがもう心配😷
71不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:17:08.16ID:o+zOV6EA0
ていうか、アジアの中では失敗の方なんだな
間違っても安倍政権がうまくやっているわけではない
72不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:17:20.10ID:25gB/det0
無症状で済む理由とかも解明されてないし最悪を想定してリスク対策すべきなんだろうが
73不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:17:31.32ID:0qc9MQkj0
>>65
おい、ラーメンできたか?w
74不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:17:50.05ID:ioyTl+d40
他のアジア諸国はある程度感染が収まってるんだよな
なのにこの国は感染が拡大する一方
一体中央省庁に集う東大卒のボケカスエリートは何やってんだかww
一国だけチンタラしながら感染広げてるとか片腹痛いねw
これがこの国のエリートと持て囃されてる仕事ぶりとはな( ´,_ゝ`)プッ
75不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:17:52.34ID:RU5NDJBu0
半年かけてこれかよ
76不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:17:53.37ID:J0xrSLWB0
>>70
デマだろ
77不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:18:33.61ID:mlqBArYI0
死者数は減ってるな
78不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:18:34.66ID:2fLMHkwQ0
>>21
若い奴も重症化してるんだが?
79不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:18:38.45ID:t/BgOL4m0
>>26
緊急事態先月があった今シーズンの都内のインフルエンザでの入院は700しかいない
80不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:18:42.89ID:J1ih1nzL0
後遺症ってストレスや精神的なものだと思ってるんだけど違うの?
81不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:18:56.89ID:RlAyN9IW0
今一番気になることは
感染者が二万人以上もいて全て日本人かと
国籍不明や不法滞在者や家出人も誰一人いなかったのかと
82不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:19:33.80ID:p8Vg28m30
>>26
今比べて分かるもんでもないのにドヤドヤし過ぎてる人が多すぎて気持ち悪い
83不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:19:40.73ID:QhE6P2XG0
問題は死者数だって何回言えば気が済むんだよ
結局1回2回検査して隔離したくらいで根絶なんて不可能だろ間抜け
本気で根絶したいなら、全国民一人残らず、毎日毎時間、数年間ずっと、検査し続けて隔離しないと検査なんて意味無し
そもそも外国の検査数や感染者数そして死者数なんて全く信用出来ないからな
特にいつも嘘ついて平気な顔してる国。
というか、まあそんなこと無理に決まってるけどな
医療機関の数や医療スタッフの数的に。
民間やボランティアが協力するにしても本業圧迫するほどだから無理
そもそも諸悪の根元である中国に対して何も言わない政府やメディアがヘタレ過ぎる
日本の経済力低下も含め、今の世界の惨状を見るにつけ、
まんまと中国の思惑通りに事が進んでるんだろうよ
あいつら欧米や日本を見て笑ってるぜ?
84不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:20:03.96ID:TasUdI7j0
熱と怠さ続いてたけど万が一隔離とかされたら子供見る人がいなくなり
夫まで仕事行けなくなるからな
事情があり検査しない人は沢山居ると思うよ
85不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:20:15.23ID:uqU6jqdH0
>>19
今年は五輪が無くなったんだから、騒いどかないとつまんねぇだろ
86不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:20:43.07ID:Q+XrhIVS0
アメリカと日本の死亡率はそう変わらないんだっけ?
じゃあ日本も感染広がればあんだけ死ぬんだな
高齢者の感染も来たし
87不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:20:47.40ID:25gB/det0
検査時無症状だった人がなかなか苦しい思いをすると言う軽症に移行したりする率はどうなんだろう
無症状のまま2週間後の検査で陰性になったりする患者が多いのか?
そこらへんキッチリ報告して欲しい
88不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:20:50.38ID:1bLoLJeU0
>小池都知事は13日午前、「高齢者に感染を広げない対策を強めていきたい」と語りました。

今言うってことはもう高齢者に感染してるんだよ
先回りしてるw
89不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:21:16.71ID:hmXIfobL0
感染者増えてからが本番
1日1万人以上感染者増えると医療崩壊してるからな
90不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:21:29.82ID:W7M1vuoI0
>>62
ニュースでそう報じられるといかにもな反応だなw
前から何も行動変わってねーよw
91不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:21:48.21ID:JiOXPoxH0
卑怯だね。死者数ばかり見せて。後遺症の事はほぼスルー。
92不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:21:50.63ID:9zrs2Pv90
>>34
キリ番と言ったらお約束やろ
93不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:22:02.24ID:TNMR1d0q0
感染感染と騒ぎ立てて、死んだのは死にかけに年寄りが6人だけ
バカの一つ覚えで感染者数で騒ぐのはやめろよ
94不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:22:03.55ID:41FUMZqc0
>>56

え?
95不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:22:16.74ID:63CbDl/L0
感染者は永田町にgoto
96不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:22:19.19ID:t8cZhNVF0
>>1
>>19 日本ではマシだから分からんかもだが

世界中で、感染者も死者数もインフルを超えて
医療崩壊が起きている

インフルでは医療崩壊など起きないだろ?
しかもインフルも何万人も死ぬというがそれは1年でだ
武漢コロナは半年でこれだ、世界中がロックダウンしてもな

このままだとどうなるか想像もできないか? 
しかもワクチンなしだぞ?

本当に人類終了のお知らせがそこまで来てるという話が見えんか?
97不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:22:25.69ID:akGL8i+H0
10万に1人死んだだけか
風邪以下だろ
98不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:22:29.69ID:xRw3TzG+0
死者減ってるって言ってた安全厨なんかいえww
99不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:22:39.44ID:zVr3frEj0
年間これだけ死んでるインフルより雑魚といつまでも言われてるけど世界規模で見るとどうなの?
インフルもこれだけ感染者出てこれだけ死んでるの?
100不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:23:03.62ID:5EEOH4Np0
>>26
インフルは例年死者3000人程度
関連死者を含めるならコロナも関連死者を含めなければ公平ではない
そして今年は例年と比べ物にならないほどの防疫水準

比較したいなら今シーズンのデータで語れ。
一応今年インフルでの入院数は13000程だそうだ
101不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:23:56.13ID:t8cZhNVF0
>>26 日本はここまで頑張ったから
恐くないと妄言が吐ける

世界を見ろ、それでも
人類の終りが見えないなら、それはお前が馬鹿だからだ
102不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:23:59.15ID:mf0P41Nq0
実際のところ東京では、都民と東京都に働きにくる人達任せで、対策は無いに均しい。

政治家は何のために働いてるんだ?
飲食業を深めた民間の苦しさは分かってないよ。
103不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:24:19.50ID:jWo1Udiv0
後遺症出てる人が例外であるようにアビガンが効いたという人も例外だったのかなあ
なんか情報公開がしっかりしてないとこに1番怖さを感じる
104不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:24:22.36ID:spov1WIt0
日本人は不安煽るくらいがちょうどいい
志村の時はこわいこわい言ってたのに喉元過ぎてもないうちにもう暑さを忘れている
今が2波でしょ
なのにgo toキャンペーンはやろうとする
うちの県でも観光客が感染したまま気づかず来てたし
こんなんじゃ終息させる気ないと思って当然
105不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:24:36.16ID:apc7z3U00
何が怖いかって感染力が強い
劇場の例を見ると既に空気感染してると推察するのも現実的
そして未だに得体の知れないってのも気味悪い
無症状者がずっと確実に無症状なのかも怪しい
106不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:24:39.95ID:Q+XrhIVS0
永田町広がらないかなぁ
庶民が風邪だわwwとかインフルのほうが強いwwとか言ってるのはともかく
国がのほほんとGO TO したがってるのはちょっと
107不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:24:56.15ID:L4tydjXO0
で国籍別の内訳は?
なぜか特定の理由で1日数千人単位のチャンコロが入国してるみたいだけど
108不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:24:58.74ID:SB+LGl3o0
各自治体で東京からの流入(行って帰ってくるのを含めて)を止めるか待機隔離処置をとらない限り減らないぞ
109不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:25:21.89ID:uqU6jqdH0
>>106
政治家がコロナるとこを見たいよね
110不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:25:44.87ID:jWo1Udiv0
>>95

それがコロナ殲滅に1番有効な策かも
111不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:25:54.58ID:5EEOH4Np0
まぁ雑魚か雑魚じゃないかは定かではないが
「感染防衛難度」で言えば易しいレベル。インフルや風邪と大差ないとはおもうけどね…
112不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:25:54.75ID:I+CzqCw80
安全厨って文系ばかりだよね
表面上の数字だけ見て考える力がない
113不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:26:03.90ID:q/Az2r1U0
見出しで感染者の増加を示したなら、死者も増加数を書けよ。
紛らわしいし誤ったメッセージを与える。
114不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:26:14.97ID:BepuknjO0
>>65
そのままだよ。手立てがない状態なんだから自然に感染者は増える。感染者の増加は高齢社会の日本では必然的に高齢の感染者を増やす事になる。そして高齢者、疾患持ちは重症化しやすいというデータがある。むしろ、若者だけに留まるという具体的な理由はない。
115不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:26:35.47ID:zVr3frEj0
官房長官が東京の問題でーす!wは流石にな
116不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:26:38.68ID:VYs23lDc0
解除後にそろそろヤバイだろなと思った時から一月近く経つからな
一向に重傷者、死者が出ないのはウイルスの変異じゃないの
117不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:26:40.58ID:KMaUbcKE0
>>10
なら余計にインフル以下やん
118不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:26:51.41ID:2fLMHkwQ0
再発者も気になるな。
119不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:26:52.42ID:+dEUHkDg0
>>15
超過死亡指数がひどいことになってるので推測できる
自殺も減ってるのにこの数値
120不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:27:10.26ID:k6fg8trd0
死者数
1000/1億2000万人
121不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:27:23.47ID:0NoTFezh0
1000人目の死者には何かキリ番ゲットにふさわしい報いがあるべき
122不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:28:20.67ID:spov1WIt0
>>65
根拠厨マジでイライラする
何処の惑星に住んでんだよw
123不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:28:26.90ID:r0THp5mU0
ちょうど東京都知事選で人集めて選挙演説やってた時期と被るよな。
東京だけで感染者が増えた理由って選挙じゃねーの?
124不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:29:08.50ID:AMIGSOv10
>>56
なんだ五毛か
今後はボロ出さんように習近平陛下に忠義尽せよ
125不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:29:54.74ID:n+MME+vC0
今日にも死者1000人の大台かあ
126不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:30:09.72ID:5hVodatx0
うかつに感染者になると保険の加入拒否とかされるから気をつけろよ
かかった場合の将来のリスクは完全に「不明」だ
127不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:30:14.14ID:C0Nm0hFo0
ビビリの俺だってまた全国に緊急事態宣言出して休業させまくるのは絶対違うと思うが
国が率先して旅行いってください!全国に散らばってください!って騒ぐのもおかしいと思う
128不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:30:37.30ID:HVLZH9MX0
スレタイ、感染確認者と書け。ついでに「コロナが死因とされた」死者ってのも
パーどもがまだこの違いを飲み込めないんでね
129不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:30:45.78ID:63CbDl/L0
国会議員の半数が60代以上
安倍、トランプ、キンペー、プーチンも60代
皆が感染したら世の中大きく変わりそう
130不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:31:19.03ID:41FUMZqc0
ワクチン開発に各国がしのぎを削って開発競争しているんだが
海外ではアメリカだが死者数に棺が間に合わなくて埋めるとかただのインフルであったか?
ただのインフルで緊急事態宣言したことは?医療崩壊寸前までいったり医療現場で頑張っている人向けに飛行機飛ばしたことがただのインフルであったか?
コロナで商売できないから月100万とかただのインフルであったか?
書ききれないわ
131不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:31:19.53ID:HVLZH9MX0
>>117 10年生存率ゼロのインフルって聞いたことない
132不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:31:21.82ID:zVr3frEj0
GOTOにかける金を観光業の補償に直接充てるのではいかんのか?
133不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:31:28.57ID:YjOB77UG0
諸悪の根元夜の店をぶっ潰さない限りダメだと思う
134不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:32:05.31ID:ycjvbETU0
>>19
このままで済めばいいがヨーロッパはインフルの10倍死んでるし
アメリカもインフルの過去最悪の6万人の倍死んでるからなあ
あとインフルよりは勤労年齢が死んでる(インフルは寝たきり老人の割合がコロナより高い)
135不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:32:09.88ID:8Xb8Ym8u0
いま10日で2倍増くらいのペース

7月22日 400人
8月01日 800人
8月11日 1600人

こんなもんか
136不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:33:05.10ID:qp3RVDc80
>>24
そうなの?今年はステイホームとマスク手洗いでインフルエンザは流行らなかったと言っているのに?
137不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:33:28.06ID:R5XZMB/s0
>>11
致死率1%だから一桁違うな
東京だけで130万人死ぬ 
138不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:33:31.91ID:AMIGSOv10
インフル=会社休めてラッキー
コロナ=やばい俺死ぬかも
自分的認識
139不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:35:45.39ID:8GLLGFzb0
>>2
増えて欲しいのか?どこの国の人?

>>135
国内ではすでに1日400人超えだから、都内の予測かな?
そんなものだろうね。Goto開始と同時に4桁チャレンジ
140不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:36:06.58ID:8DHdbmWj0
今日は月曜日だからさすがのトンキンも200人を割るよ
141不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:36:16.95ID:uteMaOah0
東京ウイルス
142不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:36:36.72ID:jp8fazKC0
>>1、今のままの勢いがつづけば、

半年間(27週)×2100=56700人。
143不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:36:58.86ID:lvD/9pFO0
>>135
五輪も中止だしワクワクしてきた
144不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:37:03.53ID:cGikap+w0
インフルエンザで毎日50人も死んでたのに、その時騒がないで3週間死者がいない風邪に何騒いでんの?洗脳されてんなww
145不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:37:32.00ID:HABrrX0a0
HIVに似た遺伝子配列で免疫不全を起し、尚且つ
基本的には一度感染すれば完治しない

ってのはどこまで本当なんだ?

帯状疱疹のように、何かあれば発症し 症状はHIVに等しいのか?
146不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:37:41.10ID:9zrs2Pv90
>>138
いっそ死ねればいいけど後遺症残って
5分も動けばくたびれちゃうようだとな・・・
147不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:37:55.94ID:QnQU5LzW0
>>98
え、減りまくってるじゃんw
148不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:38:13.79ID:JiOXPoxH0
これからgotoキャンペーン始まるよー
149不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:38:22.29ID:l+g1Ghks0
>>134

>アメリカもインフルの過去最悪の6万人の倍死んでるから

スペイン風邪のときのアメリカの死者は認定50万人、
関連死推計は最大80万人ぐらいだったように思うが
キミのソースなに?
150不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:39:07.44ID:qw40oRBF0
>>21
元々死者数が少ない上に老人すらここんとこ死んでない
151不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:39:25.71ID:4hRKuEeq0
WHOや海外の学者のコメントとか時系列で見ても日本を意識してるだろ
それをマスコミが正論のように煽る、日本の経済停滞で利するのは誰かな
152不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:39:57.29ID:SUMm9vuk0
>>147
ほう、生き返ってるってことか
153不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:40:13.07ID:ilJtUXLj0
あと4人 あと4人
154不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:40:18.54ID:I4VDbvL00
>>1

New cases, yesterday:

UK: 820
Japan: 410
Germany: 224
South Korea: 35

These countries combined have the same population as the United States.

Cumulative cases: 1,489

US cases, yesterday: 61,719
155不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:40:44.47ID:pvszzQ1a0
収束したな!
156不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:40:49.33ID:pNLWtq1o0
>>152
すごく頭悪そう
157不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:40:53.74ID:L9hwGw/Q0
なんで老人に広がっていかないのか不思議
158不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:40:56.68ID:V8bFRRP10
おいお前ら、1年後の今頃はどうなってるか予想してくれや
159不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:41:17.97ID:GGnx7ei30
日テレ取締役も感染か。
160不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:41:25.70ID:uteMaOah0
>>145
コロナはレトロウイルスではないのでウイルスが除去されれば完治する
161不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:41:37.96ID:SUMm9vuk0
>>157
社会から孤立しててコミュニケーションに障害があるゴミ老人しかおらんのやないかな
162不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:41:41.35ID:bxiTybFI0
弱毒化したっていう客観的なデータがない限り安心してはいけない
163不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:41:43.04ID:S13ON2Ik0
庶民は、他人より先に罹らないことを願いながら、ビクビクと生活するだけなんよ
164不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:41:46.32ID:rhm+PtLX0
>>152
死亡率だろ。
5%と言われてたのが減ってきて2%位になりそう。
165不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:41:49.51ID:xWnLsCrw0
>>55
違う、違う!
感染が広がってるときは、新夕る感染症で
致死率や重傷者率が下がるモノなんだ

安定した時期に死亡率が跳ね上がるからそれを見て分析するしかない
166不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:42:09.07ID:QnQU5LzW0
>>158
コロナなんて普通の風邪になってオリンピックで盛り上がってる
167不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:42:34.29ID:Siw5eJd10
感染者は増えてるのに
重症にもならず
誰も死なず

どう考えても

風 邪 以 下 や ろ
168不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:42:43.02ID:L+5jvrax0
>>137
西浦の試算を勝手に超えるなよw
169不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:43:03.08ID:I+Jx9syC0
で人々感染はしないといってたAHOは謝罪したの?
170不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:43:05.63ID:MhmlCwnb0
コロナは夏でも感染力あるな
夏に流行らないインフルエンザより遥かに強力っぽいな
171不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:43:27.54ID:41FUMZqc0
海外の実例調べてきてのんきで居られる人はそれで仕方がない
だいたいは自分で調べてリスクの高さがわかるんだがな
172不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:43:37.53ID:4Ze/BSaz0
>>157
老人はメッチャ自粛しているぞ
ビビって街に出なくなっている
173不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:43:43.23ID:K7T8st0r0
トンキン一週間で千人超えてるやん…って思ってたら
国内でも同じような数出してたのな。
まあ大半が越県おkにしたアベカス無能政権の所為じゃろなあ
状況が落ち着いていないのに馬鹿に遊んでいいよw
なんて大義名分与えちまったのだからこの惨状はなるべくしてなった人災じゃろて
174不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:44:14.84ID:xWnLsCrw0
>>147
>>164
感染拡大中だから致死率が減って見えるだけ
感染が安定すれば、また5%前後に跳ね上がるだろう
それ以上になれば強毒化
それ以下だったら弱毒化だ

今判断するのはただの間違い
175不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:45:20.73ID:SUMm9vuk0
なんか主流ぶって説教してるけど、おまえらの言ってることすべてハズレなんだわ
176不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:45:33.41ID:i4iU5Xk90
>>157
老人のリスクが高いと分かったから老人は感染に気を付けてるだろうし若者はリスクが低いと分かったから若者は感染を恐れなくなってきてるのが原因だろう
177不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:45:45.38ID:MhmlCwnb0
コロナは夏でも感染力あるな
夏に流行らないインフルエンザより遥かに強力っぽいな
冬になるとさらにヤバイだろう
178不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:45:53.62ID:9lU42bkr0
【日本】国内感染者、1週間で2100人増 死者は累計996人―新型コロナ  [ブルーベリーフラペチーノうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
【日本】国内感染者、1週間で2100人増 死者は累計996人―新型コロナ  [ブルーベリーフラペチーノうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
179不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:46:02.57ID:rhm+PtLX0
>>174
重症化する率も減ってるんだってさ。
感染者は若者多いのが原因みたいだけど。

もちろん、指摘は正しいけど極端にビビる事もない。
180不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:46:14.22ID:V3DwAzB70
そのうち東京スレだけでなくこういうスレも言論統制で消されるんだろうなぁ
181不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:46:24.48ID:L+5jvrax0
直近2週間で死者9人か
全然増えないな

インフルさんなら2週間で1000人死ぬのに
182不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:46:25.72ID:p0LP7UCe0
新宿舞台集団感染、都が調査へ 小池氏、会場と主催者に
https://www.sankei.com/life/news/200713/lif2007130005-n1.html

現時点で出演者も客も全公演で陽性者出てる事
公演期間が6月30日~7月5日の7日間
1回の公演で客100人チョイ入れてるから延べ人数で700人
まだまだこれからとんでもないコロナクラスターになる可能性がある
183不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:46:47.05ID:QnQU5LzW0
>>174
死者の数は重症者の数に比例して上がってくる
その重症者自体があまりに少なすぎるんだよなぁ
個別の感染者情報見ると、普通に60,70代は結構いるんだけどね
184不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:47:12.46ID:xWnLsCrw0
>>132 はるかに安く済むんだろ
旧民主党が、中韓にとてつもない額の金を払い流したし
ダムだのなんだのと安全の為の予算を削りまくって
災害に対処できなくなって大損害があちこちで出てるから
現政府には金がない
185不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:47:17.38ID:F/pspB8/0
若い子は軽症と言っても話きいたらまあまあの症状で感染したこと後悔してると言う人多いな
2日間吐き続けて何も食べられないとか絶対嫌だ
アメリカでもコロナパーティで30歳男性があっという間に死んでる
186不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:47:20.64ID:MhmlCwnb0
>>181
インフルエンザは夏に流行らないだろう

冬だろう

コロナも冬はさらに懸念している
187不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:47:48.11ID:Ukep4Qji0
東京の地下鉄でマスク外しながら大声で話す男😡😡😡💢
188不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:48:02.61ID:L+5jvrax0
>>186
コロナとインフルが両方あった今年の3月だって
インフルは毎週400人死んでたぞ
189不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:48:31.45ID:MhmlCwnb0
>>184
安倍になり8年


なにしてた?

持続化給付金やGO toキャンペーンの莫大な経費を、
まわせ
190不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:48:34.51ID:rhm+PtLX0
>>186
新型インフルエンザは夏に流行して大変だったんだぞ。
しかも沖縄と大阪だったから余計に。
191不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:48:50.39ID:lltmo+F80
うかうか風邪もひけない世の中。
つか、今流行ってる新コロナはもうただの風邪レベルにクラスダウンしたんか!?
作られた遺伝子は元に戻ろうとするって聞いたが
192不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:48:54.54ID:pko3nQv20
コロナに罹って10万円\(^o^)/


馬鹿かw
193不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:49:10.67ID:MhmlCwnb0
>>190
すぐに解決した印象だが
194不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:49:29.68ID:vLnkzI2v0
トンキン都民のモラルの無さにうんざりやわ
195不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:49:36.64ID:L+5jvrax0
>>193
未成年者が42人死んだけどな
196不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:49:39.68ID:p0LP7UCe0
日テレ取締役がコロナ感染
https://this.kiji.is/655267233510573153
197不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:49:39.89ID:2XafN4fU0
>>172
老人は、あまり満員電車で通勤しないし、外に出る用事も少ないだろ。
198不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:50:21.11ID:MhmlCwnb0
>>195
夏のインフルエンザよりコロナの感染は凄いやろう
199不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:50:39.25ID:HABrrX0a0
>>182
おそらく現在想定されている感染対策は施されていただろう

つまり、基本的な感染症対策だけでは防げないんだよ

もっと徹底的な感染対策 例えば入口で検温とアルコール消毒だけでなく
持参したアルコールでこまめな消毒 飛沫を受ければマスクの交換等々
もっと言うならそもそも閉鎖空間では感染防止の徹底は不可能なのかも知れない
200不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:50:39.68ID:FRkULDVK0
夏風邪といわれるものがコロナだったのだろうな
201不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:51:21.56ID:F/pspB8/0
>>187
マスクしてないのは男性の方が圧倒的に多いと言われてるが男性はアメリカ並みにバカだと言うことか
202不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:52:02.18ID:HABrrX0a0
>>200
それは違う
元々あったのなら岩手県も含めて抗体検査の数値がもっと大きいはず
203不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:52:03.50ID:mpl3lShL0
>>190
甲子園で選手バタバタ倒れて相手チームに感染者出まくった
日本文理が準優勝した 日本運理と呼ばれていた
204不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:52:30.54ID:IU2cSzxP0
政府が旅行を進めるから感染速度はアメリカやブラジルを超える日も近い
205不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:52:51.93ID:Iiz+6ST90
少なっ!タダの風邪だしGOTO旅行しよしよ
206不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:53:00.68ID:CILIq9Ss0
さっきイートインのあるパン屋にいったら密だった
昼にドリンクとセットでお得になるメニューがあるからそれ目当てだったみたいだけど
対面ですわっても1メートルも間なくて隣のテーブルともくっついてるし
だいたいそのパン屋自体狭い小さいのに3分の1くらいイートインスペースにしてどうすんだよ

いくら自粛解除してるからってあれはない イートインは中止にしろ
207不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:53:17.92ID:8teVQZguO
ファイナル積極的検査でファイナル感染者を発見して終息しそう

というわけでもなく感染確認は日を追うごとに増加だな
208不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:53:35.59ID:KBRvyXtu0
>>179
>>183
感染が拡大してる最中だと致死率も減るが
それに合わせて重傷者率も減るよね

問題は若い人に感染が集中してる時期に重症者が減ってるだけなのか
若い人の重症の定義がしっかりしてなくて後遺症にきちんと目が向いてないのか
色々な要因が集中してるとは思う
後遺症として脳機能障害や脳卒中や神経障害、塞栓など血管性障害が挙げられているが
それらが計算に入れられていない可能性もあると思う
それらはきちんと重症として考えるべき内容だとは思うんだけどな
209不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:53:55.68ID:WbMHefE/0
>>191
人工ウィルスかどうかは置いといて、単純に強毒種は宿主の活動を低下させるので、感染が拡大しなく淘汰されるって話
210不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:54:34.49ID:cGikap+w0
>>204
教祖様の言うことはなんでも信じるんだな。
211不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:54:43.63ID:djcofJ9W0
>>198
コロナで未成年者42人も死ぬと思う?
212不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:54:47.57ID:+NwjOUFk0
>>150
老人が死んでないのは、感染者が減っているから。
クラスター潰しを徹底したことや
予防体制がしっかりしているからでしょうね。
213不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:54:56.34ID:QnQU5LzW0
>>199
テレビで色々やってたよ
対策のレベルが低すぎた
席間も狭いし、最前列の演者との距離も対面で片方が大声で喋るのに全然取れてなかった
換気も15分に一度とかなんとか
専門家によると、エアロゾルで感染するならこういう場所は常時換気してなければアウトだそうだよ
214不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:55:06.14ID:I+FKiS5W0
>>199
と思いきや全然ガイドラインに沿ってなかったらしい。

演者は初日以外フェイスシールドなし、客席の間は
30センチ、演壇から最前列まで1メートルとか。
215不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:55:46.53ID:Zam0ZOxu0
>>1
東京
感染数●死亡数●重症者入院数合計(増減)
4月
21日 123●*4●*61
22日 132●*0●*62(1)
23日 134●*6●*63(1)
24日 161●*6●*63(0)
25日 103●*7●*62(-1)
26日 *72●*0●*66(4)
27日 *72●*6●*93(27)
28日 112●*2●105(12)
29日 *47●*9●105(0)
30日 *39●*3●101(4)
5月
*1日 165●15●*97(-4)
*2日 160●*4●100(3)
*3日 *91●*5●*97(-3)
*4日 *87●*0●*92(-5)
*5日 *58●*0●*93(1)
*6日 *38●*5●*91(-2)
*7日 *23●*5●*87(-4)
*8日 *39●11●*78(-9)
*9日 *36●*9●*83(5)
10日 *22●*0●*71(-12)


6月
21日 *35●0●18(0)
22日 *29●1●19(1)
23日 *31●2●20(1)
24日 *55●2●20(0)
25日 *48●0●19(-1)
26日 *54●0●17(-2)
27日 *57●0●14(-3)
28日 *60●0●13(-1)
29日 *58●0●12(-1)
30日 *54●0●10(-2)
7月
*1日 *67●0●10(0)
*2日 107●0●*9(-1)
*3日 124●0●*9(0)
*4日 131●0●*9(0)
*5日 111●0●*9(0)
*6日 101●0●*8(-1)
*7日 106●0●*8(0)
*8日 *75●0●*6(-2)
*9日 224●0●*6(0)
10日 243●0●*5(-1)
11日 206●0●*5(0)
12日 206●0●*5(0)
13日
216不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:56:02.83ID:U2alhC3y0
20代30代がもっと死ねば面白いのに
217不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:56:22.87ID:rhm+PtLX0
>>208
その後遺症も新型コロナが原因か分からないだろと。
もうね、手洗いうがいの対応しか俺らには手段が無いの。
万が一を考えてマスクして他人に伝播する確率下げて生きていく。
特効薬かワクチン出来るまでは持久戦。
218不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:56:48.94ID:M7uc66Pa0
>>1
手に負えんわな
こんな感染症
根絶もしないし終息もない
219不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:57:03.58ID:c/geZgjT0
>>167
もうコロナ感染して死ね反社安倍サポ塔一教会系朝鮮人
220不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:57:21.00ID:I+FKiS5W0
>>209
強毒型はあんま拡散できないから長い目で見れば
弱毒化するのが普通みたいね。
221不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:57:32.27ID:djcofJ9W0
>>208
率どころか重症者自体出てないぞ
222不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:57:33.94ID:YjOB77UG0
>>216
と、高齢パヨクがほざいてます
223不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:57:52.58ID:4Ze/BSaz0
まぁ死者数の勢いは減っているからね
コロナの勢いは終わったと信じたい人もいるだろう
224不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:57:56.04ID:lltmo+F80
>>209
そうかウイルスの世界では弱い物が生き残るんか
エボラや狂犬病はいま蔓延してないわな
225不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:58:23.43ID:18Jn5vgs0
>>156
これは何を皮肉られてるか分からないお前の頭の方が悪いw
或いは知ってて恍けてるのかも知れんがならばお前が悪いw
226不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:58:40.30ID:1NLgCXMB0
死者少ないな
インフルエンザさんの背中は遠い
正月の餅さんは超えたか?
227不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:58:51.76ID:lel0l0ke0
感染力は強まっている?
劇団クラスターなんか爆発的じゃね?
228不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:59:12.50ID:Zam0ZOxu0
>>216
ホストでも肥満や基礎疾患持ちは危ないよ
229不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:59:31.57ID:WbMHefE/0
>>220
ここ2か月って短期間でも、弱毒化は顕著。
欧州なんていまや死者が日に数十人だよ。最盛期は1000とかだったのに。
特に強力なやつはすぐに淘汰されるんだと思う。宿主が即バタンキューだからな。
230不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:59:49.56ID:8teVQZguO
>>218
海外からの感染者は空港や港まできて
どういう経緯で日本国内市中感染に至ったのだろうか?
231不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 13:59:56.54ID:F/pspB8/0
>>215
若い人しか感染してないのに重傷者結構いるな
病院の医師が若い人の中で重傷者も入院してると言ってた
232不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:00:20.33ID:cGikap+w0
インフルエンザ脳症でぐぐってみ?
コロナ脳の人たちはどう思うんだろうな。
若者に罹らないコロナのほうがマシだわ
233不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:00:32.39ID:uteMaOah0
2100人感染しても重傷者はほとんどいない これがコロナの実態
234不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:01:28.82ID:gEGKhkgf0
(´・ω・`)
235不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:01:35.92ID:DmEBlH/R0
>>149
同じ期間で比較してる?
236不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:01:37.04ID:iAALwrTh0
なんで死者は累計を言うん?w
237不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:02:04.18ID:QnQU5LzW0
>>231
え、6/23以降ずっとゼロだよ?
238不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:02:04.99ID:zMgicwSt0
>>236
戦いは数だよ兄貴!
239不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:02:12.84ID:kYkQ9j8N0
死者がなかなか1000人越えなくてイラつく反日勢力
240不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:02:14.99ID:NiArz4160
( ;^ω^ )今日の東京の数はまだかお
月曜だから下げてくるか
241不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:02:25.72ID:cGikap+w0
>>231
どう見たらそうみえるんだ。。さすがコロナ脳。
242不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:02:37.24ID:/BlHJPlt0
根絶はできないが、収束せずぶりかえすのは検査不足や早すぎた自粛解除
など、安倍政権のばかげた失策の繰り返しが原因。
243不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:03:16.67ID:1RROuiVj0
高齢者にも感染が広まりつつあるけど今の内に対策への積極性見せておかないと
政府も都知事も批判受けるんじゃないかねぇ
若者で感染広まってるのが若者だけで回るわけないのは分かっていたことだろうに
244不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:04:16.57ID:rhm+PtLX0
>>242
コロナ脳?
こうなるのは分かりきったことなの。
自粛解除したら一定数増えるから、今度はそこを潰していく。
これの繰り返し。
残念だけど、前みたいな生活は戻って来ない。
245不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:04:29.81ID:Ul8W3azU0
1週間の死者数はなぜかかない?
246不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:04:31.84ID:LW9x+NAd0
>>167 死者も重傷者も2週間後には増えるかもな
247不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:04:42.89ID:lFXC+7xr0
go to キャンペーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:05:09.94ID:zMgicwSt0
>>245
>死者は6人増え
249不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:05:10.96ID:j5eRzCOr0
>>196
>>保健所の調査の結果、社内や取引先に濃厚接触者はいないと判断

30人以上のクラスターとなった新宿の舞台に関しても保健所は
濃厚接触なしの判断だったからな
濃厚接触かどうかってあんまあてにならない気がする
250不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:05:34.71ID:R/kTLfLV0
平熱35.4°cなんだけど、今朝から36.6°c
外出取りやめの必要ある??
一応歯医者の予約はキャンセルした
251不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:05:41.97ID:WbMHefE/0
致死率が5%あるような、特に凶悪な株はあらかた淘汰されたと思ってる。
これから、中高年にも感染拡大するだろうけど、重症死亡ともかなり低い数字になると予想。期待も込めて。
そして、インフル並?って意識改革がおきてまさしく共存のフェーズに。
252不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:06:12.97ID:c/geZgjT0
>>200
真冬から続いてるのに夏風邪もあるかよ

反社安倍サポ塔一教会系バカチョンw
253不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:06:28.53ID:LW9x+NAd0
>>176
>若者はリスクが低いと分かったから

それは嘘だ
若者の8割以上はとんでもなく苦しい後遺症に苦しみ続けるらしい

そういう嘘を書くのは辞めて認識を改めるべし
254不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:06:31.52ID:zMgicwSt0
>>251
日本国内だけ見ているのか?
255不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:07:50.67ID:djcofJ9W0
>>246
また2週間か…
256不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:08:03.59ID:kYkQ9j8N0
>>254
死亡率が100倍とか違う外国と比べても意味ないだろ
257不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:08:06.42ID:WbMHefE/0
>>254
感染の中心地であった欧州、NYなんて明らかでしょ。
258不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:08:27.66ID:Jz3QbMOA0
国内で収束しても海外から入ってきての繰り返しだからな
259不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:08:31.42ID:UZMuqhKD0
志村が死んで梨田や片岡が死ぬかと思ったっていうの聞くと
ただの風邪なんて到底思えない
260不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:08:36.70ID:BIU21PcU0
市中に混じってるハイリスク群にまで感染広がりだすと死亡者数がドンドン上がる
のんきにベッド空いてるって余裕出してる場合じゃないような
261不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:08:37.80ID:lltmo+F80
>>253
10万目当ての底辺ホスト駆逐されていいじゃん
262不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:08:59.78ID:bH4b/CkE0
>>253
それの方が嘘っぽいんだけど
若者の8割が苦しい後遺症、のソースを出してよ
出せないなら悪質なデマ
263不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:09:18.43ID:pzrXRSVU0
9割トンキンかよ
264不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:09:32.65ID:QKAY/7ZN0
今日は小池はなんもいわなかったし少ないだろうな120人くらい
265不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:09:50.68ID:cGikap+w0
>>253
嘘を書いてるのはどっちだよ。さすがコロナ脳。教祖は誰だwww
266不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:10:06.95ID:QKAY/7ZN0
死者はまた増えはじめるだろう
267不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:10:20.97ID:bH4b/CkE0
>>255
二週間後が当たった試しはないからな
そう言われるなら逆に安心だ
268不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:10:24.00ID:mpl3lShL0
>>254
アメリカもイギリスも死者数は減っているぞ アメリカの感染者掘り起しは
単にワクチン治療薬の治験材料として積極検査しているだけという
269不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:10:39.87ID:ehgtzlW90
>>259
その人らは生き物的に弱かったんだよ
年食って持病もつってそういう事
270不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:10:47.19ID:8teVQZguO
>>233
WHOや世界の権威も裏をかかれてパンデミックを招いたウイルスでは
271不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:11:58.71ID:QKAY/7ZN0
>>268
アメリカはまた増え始める
だいたい発症後1か月の闘病を経て死ぬ奴が多い
272不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:12:01.11ID:6e2ria+E0
>>28
満州族?
273不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:12:28.81ID:SaA/81bI0
そもそもが、第二波では「ない」のではないか。
「〝日本モデル〟が成功した」と安倍晋三は胸を張ったが、なんの成功もしておらず、妄言だった。
東京都(小池百合子)のいう「夜の街」に性風俗店が入っていないのも理解に苦しむ。
西村経済再生担当大臣がGo Toキャンペーンのアップをはじめた。
もとの木阿弥になろうとしている。
274不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:12:30.66ID:KycryB5s0
たいしたことないじゃん。
アメリカとかインド、ブラジル見てみろよ。
275不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:13:20.77ID:o+9S3wPo0
>>268
フロリダ、テキサスあたりでは死者が増大しているが、
これは第一波が田舎なのか何か知らんが、抑えられていたので、
いま強毒株の感染拡大が遅れてやってきていると思う。
276不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:13:35.80ID:QKAY/7ZN0
>>274
脳みそが筋肉や三等国と比較してはいけない
277不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:13:37.33ID:rhm+PtLX0
>>271
欧米は酸素注入もECMOも高齢者には使わないから1カ月も持たない。
278不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:13:41.20ID:yyXI55qb0
弱毒化してるならチャンスやな
gotoキャンペーンで遊びまくるぞ
279不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:13:45.68ID:/BlHJPlt0
医療が慣れてくれば治療成績は上がり死亡者は減っていく。
病院などハイリスククラスターの予防策もととのってきた。
あとは馬鹿な若者が感染の裾野を広げ続けるのをどうやって抑えるかだ。。
280不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:13:59.51ID:R9M/ew990
>>269
早期にアメリカの30台の医師が罹患して同じ事言ってたよ
これまで経験したことがない苦しさだったってさ
281不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:13:59.73ID:uteMaOah0
データからすると80代、90代が気を付けるべき病ということになる
282不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:14:15.64ID:iE3N8n+T0
老人や持病持ちは本気で命の危険があるから大人しくしてんだろな
283不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:14:27.28ID:MIN6VQDy0
>>1
ほぼ同じ数が一週間で治ってる。
284不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:14:54.45ID:QC7k4Jnb0
>>59
これ言うのが無知な証拠その一。

インフルエンザのワクチンは「多少重症化を防ぐかもしれない」程度の効果しかない。
予防接種しても発病を防ぐ効果はゼロ。
285不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:15:26.33ID:LwR+O5W10
>>1
なぜ感染者は増分なのに死者は累計でタイトル表示したんですかね?
286不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:16:00.31ID:mpl3lShL0
>>275
どこの国も第一波は結構死ぬけど二波あるいは一波ぶり返し
はそーでもないイメージがあるね アメリカなんて合衆国だから
州単位でみないとわからないか
287不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:16:08.24ID:7OJhTTQ20
医療現場は既に破綻を開始している
東京女子医大病院は、400人を超える看護師が一斉退職するってさ
288不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:16:10.67ID:bfu0qpQI0
>>237
0なのは新規であって既存じゃない
減っては居るが同じ奴がずっと重症なのかって疑念は出てくるわね
289不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:16:18.99ID:JAgKlLGu0
このまま増えて行くのか
どうなるって想定で社会は動いてるんやろ
政府行政がどう考えてくかくらいはマスコミは取材頼むわ
290不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:17:02.19ID:QC7k4Jnb0
>>278
そもそもウィルスは弱毒化するのが当たり前。
ウィルスは寄生体なんだから、宿主殺したら共倒れ。
ウィルスの方でも宿主に適応しようと変化する。
291不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:17:05.68ID:djcofJ9W0
>>288
既存の重症者もどんどん減ってるぞ
292不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:17:44.71ID:lltmo+F80
>>287
それ経営不振
293不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:18:16.02ID:cGikap+w0
>>287
これを医療破綻っていうんだな。さすがコロナ脳。
294不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:18:32.76ID:cOKlAMhk0
>>196
感染が疑われた同居家族がいたため、6日から出社せずに在宅勤務をしていたという。

ということだ
295不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:18:34.69ID:o+9S3wPo0
>>286
まあトータルでみてもトレンドはつかめる。
何なら全世界でみても新規感染者は指数関数的に増え続ける一方だが、
死者数の伸びは初期はすごかったけど、現在は殆どサチってる。
まあ医療対応も慣れてきたってのもあるかもしらんがそれを含めて明らかな弱毒化です。
296不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:18:51.50ID:0GZ08DDm0
ギリギリ1000人に届かないw
297不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:19:14.85ID:wMjPUaxj0
>>11
こう考えると余裕だな
やはり数字は一番落ち着く
298不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:19:21.98ID:+hgXBORU0
半分以上、諸悪の根源の感染
そして諸悪の根源由来の蔓延
299不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:21:18.89ID:wMjPUaxj0
>>290
あー、なるほど納得だわ
やはり時間が解決するんやな
300不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:21:25.96ID:XXJY34xj0
新しいウィルスだからな。
冬を越してみないと何とも言えないな。
301不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:21:34.45ID:QnQU5LzW0
>>288
いや知ってるよ
最低でも東京都のHPは毎日見てるけど、その日に増えたことはないよ
302不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:21:39.19ID:iAALwrTh0
>>238
なに日本と戦ってんだよ。
303不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:22:08.79ID:XXJY34xj0
ラッシャー木村?
304不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:22:37.04ID:6v8VtKHM0
志村死んだ実感が未だに湧かない
305不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:23:22.25ID:HBG0uI890
マスコミの洗脳報道に、注意しましょう。

簡単なことです。検査数を増やすと、感謝数は増えます。
多くは、無症状感染者数です。(だから検査しないと見つからない)

コロナ重症者は激減で、東京でICU使用者数は昨日は5人
うち、何人かは外国人です。

別の病気が原因でICU使用者数はどのくらいでしょうか?

報道の患者数激増で医療崩壊報道するのは本当でしょうか?
患者激減で、ボーナスが出ない減った報道が散見されます。
????

マスごみ報道を鵜呑みにすると、彼らの洗脳されます。
自ら、一次情報を集め、考えましょう。
306不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:24:06.00ID:QKAY/7ZN0
今日は少ないんだろ?
307不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:24:32.40ID:Mq8Ygczm0
>>211
2009インフルエンザの抗体保有が0-4歳25%、5-9歳59%、10-14歳65%、15-19歳65%やぞ
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/pdf/kouen-kensyuukai_03.pdf
308不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:24:42.40ID:o+9S3wPo0
>>305
誤変換につっこんでもしょうがないのだが、

感謝数、ジワジワくるwww
309不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:24:50.64ID:Rbs4DAgW0
もう、過剰な報道内容はやめましょうよ。
コロナの致死率より、経済的な致死率の方が高い事を認識しろ
310不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:25:33.30ID:ux3jsQzx0
風邪以下じゃん
311不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:25:42.82ID:QnQU5LzW0
>>305
一応伝えておくけど、無症状かどうかは各都道府県のHP見れば大抵ちゃんと載ってるよ
事実として発覚する無症状は少ない
多くても1割程度
312不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:25:48.09ID:T87qP6U80
>>29
今回のコロナほどじゃねえだろ…
313不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:26:50.96ID:i5cxmD1N0
集まらせて騒いで稼ぎたいのに世間に叩かれるからそれが出来ないマスコミが
せめてコロナで不安煽って騒ぎたいけど嘘やデマが次から次へとバレて今断末魔
314不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:27:13.79ID:K8mkeSPQ0
>>189
その8年で何してた?ってのがもう現実が見えてないか
加害者側が誤魔化してるだけ

その8年でも回復できないぐらいの損害を出したのが
旧民主党
政権交代後の悪性でどれだけの災害が日本に出たか
そのまま中韓に大金を明け渡し国が傾きかけたほどだ
しかもそこにコロナで再びの猛ダメージ
オリンピックで回復できる計算だったがそれももう無理だろ

旧民主党が日本の経済を破壊しつくした損害はいまだに回復不能な程に酷いんだよ
315不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:27:14.52ID:T87qP6U80
>>40
20代で4月に高熱だしていまだ重い後遺症で悩んでる兄ちゃんの報道とかあんだよ
手のひらがまだ湿疹で真っ赤
ちょっとは勉強してこいゴキブリ
316不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:28:47.29ID:x5A2ifeW0
>>315
そんなレアケースを嬉々として語られてもなぁ
インフルだって後遺症残ることあるよ?
317不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:28:53.43ID:rcxnMGfb0
死者、重症者の年代別と糖尿等の有無それに後遺症の追跡調査なんかも
まとめて報道するイイあるね
超過死亡とやらも…
318不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:29:40.63ID:zOnURef40
>>295
死者は地方にそこまで広がってないから
年寄りにとってはコロナが近くなる
319不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:30:04.99ID:Mq+Hsqz10
>>19
ワクチンがない
特効薬がない
そのうえで、無症状で感染を広げる

破綻するまではいいが破綻が見えたときはもう手遅れなんじゃよ
これ
320不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:30:09.56ID:djcofJ9W0
>>307
だからどうした?
321不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:30:24.95ID:QC7k4Jnb0
>>312
コロナで後遺症出てるの何人かも知らんくせに憶測で判断するな。
322不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:30:46.85ID:nJHxDfpL0
発表遅い!
323不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:30:58.51ID:lltmo+F80
>>315
木を見て森だと思ってるんかな
324不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:31:16.24ID:QC7k4Jnb0
>>319
インフルエンザのワクチンだってないも同然の効果しかない。
全部インフルエンザと同じだ。
325不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:31:24.32ID:rhm+PtLX0
>>315
違う感染症になったけど半年以上は帯状疱疹あったよ?
そういうモンなんだとわかろうよ。
ウイルスとの戦いで身体が一時的に変調するのはありうる事。
326不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:31:42.34ID:qsbqQLXb0
風邪風邪いってる奴さ、予後に取り返しのつかない後遺症が残る結果になったら腹切れよ?
327不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:32:01.46ID:cGikap+w0
>>312
だから数値くれ。議論はそれからだ。
328不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:32:09.24ID:o+9S3wPo0
>>315
この人、血液の数値とかに異常がないらしいから、多分心因性だと思う。
329不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:33:04.30ID:cGikap+w0
>>326
じゃあ、家から一歩もでなければいいんじゃね?出たら自己責任。
330不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:33:04.75ID:Mq+Hsqz10
>>324
インフルエンザは基本、発症してから隔離で間に合うじゃろ?
331不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:33:39.18ID:MD2DEHDm0
1000人しかいないんか
332不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:34:12.37ID:xbD0rG2R0
死者増えてないね
333不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:34:28.02ID:QC7k4Jnb0
>>330
「間に合う」ってのはどういう意味だ。
334不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:34:38.44ID:djcofJ9W0
>>330
その結果1万人死ぬけどね
335不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:34:41.47ID:rhm+PtLX0
>>330
新型コロナとは違うけど、インフルエンザで最も多い症状は無症状なんだってさ。
だから、同じ様に無意識で感染拡大してるケースは非常に多いんだってさ。
336不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:34:52.83ID:eGZrCFm60
大したことなくね?。全体の数字として(勿論感染しないことは大事だよ)
337不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:35:29.60ID:cGikap+w0
>>330
まにあうわけない。ピークが違うだけで、発症一日前からうつす
338不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:35:59.13ID:Or+TIuDP0
>>315
その人何回も見てるけど他にもいるの?
339不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:36:05.76ID:QnQU5LzW0
どこのスレでもそうだけど、後遺症論者は本当に数値データを出さないね
あるなら出すべきだし、ないなら不確定情報だから強く言えないはずなんだけどね
下手したら悪質な偏向情報になるよ
340不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:36:42.82ID:v68rReom0
東京vsニューヨーク
7月は東京が勝ちそう
341不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:36:56.72ID:qsbqQLXb0
>>329
まさか単なる風邪だと言いふらしといて後は知らないとか言うつもりは無いよな?

自己責任でんでんは関係ないだろ
342不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:36:59.94ID:LH1rjVPv0
>>4
トンキン「大阪は一地方都市!世界都市東京と並べるな!(ホルホル)」

東京で感染爆発

トンキン「そ、そうだな。東京や大阪は酷いな。東京や大阪は封鎖で(震え声)」
343不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:37:23.79ID:vgr2ib700
東京は今日300行くの?
344不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:37:25.39ID:cEiqa6/30
Gotoやるためにそろそろ検査数絞り始めるから大丈夫!
来週には収束するぞ
345不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:37:27.79ID:nnoaL8/C0
年寄りに拡大したら一気にいきまっせ
346不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:37:40.84ID:cGikap+w0
インフルエンザ脳症を発症すると、早期に死亡、あるいは神経的な障害が発症後として残る場合がある。難治性てんかんや知的障害などの重度の後遺症例も確認されている。
347不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:38:28.31ID:Hu4z03vkO
サイトカインストームを起こす空気感染するAIDS
それが恐怖の性病covid19
348不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:38:32.76ID:QnQU5LzW0
>>343
そろそろ減ってくる頃じゃない?
これ以上風当たり強くなったらキャンペーン強行できなくなるかもしれないし
349不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:39:08.96ID:cSL/qoVJ0
もう弱毒化してるから余程重い既往症持ったジジイでも無い限り心配要らんよ
350不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:39:19.79ID:zuq2Z7jl0
>>341
でんでん?
351不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:39:25.52ID:cGikap+w0
2017年9月から2018年3月に155人がインフルエンザ脳症を発症した。
352不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:39:41.21ID:QC7k4Jnb0
>>329
>>341
なんでインフルエンザで起きてるのと同じことで責任とる必要がある。
353不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:40:00.76ID:vgr2ib700
>>348
隠蔽するってこと?
354不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:40:06.47ID:Mq+Hsqz10
>>335>>337
マジか
しらんかったわ
サンクス
355不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:40:38.85ID:QC7k4Jnb0
>>345
老人の死亡の危険度が高いのはインフルエンザも同じ。
356不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:41:01.61ID:z+xe2Lti0
もうこれ、逆隔離とかいのでいいだろう
年寄りと持病あるのが隔離生活するってやつ
357不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:41:21.79ID:L3Wj3/UO0
今日の数字まだ?
358不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:41:23.93ID:qsbqQLXb0
>>352
予後も含めてインフルエンザと同じだという根拠示せるのか?
359不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:41:46.92ID:QnQU5LzW0
>>353
いや、コロナが空気読んでくれるってこと
360不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:42:23.98ID:qsbqQLXb0
>>350
でんでんとも読むらしいよw
361不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:43:13.38ID:ujR21jYb0
>>343
月曜日は少ないじゃね?
362不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:44:24.00ID:wU8Nr56/0
世界で何万人と死んでるのに
日本はまだ1000人にも満たないのか

普通のインフルや肺炎が悪化して
死ぬ方が多いな
363不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:44:58.33ID:Ql0NiRjX0
今日は200はいかないだろ
150から180ってとこだな
364不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:45:09.48ID:QC7k4Jnb0
>>356
その方が現実的だよな。
やばいと自分で思う人間だけが自主隔離していればいい。
365不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:45:37.32ID:x5A2ifeW0
>>362
その何万人て人数だけど
抗体検査の結果とか見るとせいぜい致死率0.2%ぐらいなんだな
366不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:46:24.66ID:7OJhTTQ20
>>292
東京女子医大病院はまもなく倒産するんだ?
お前内部の人間か?
367キツネのレックス
2020/07/13(月) 14:46:39.00ID:+DZIgQ470
プロ野球選手は、好き勝手に
PCR 検査を受けれたんだから、
検査拒否は納得いかんぞ
安倍内閣よ
368不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:47:05.63ID:j5eRzCOr0
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3578

>>インフルエンザウイルスの不顕性感染者(症状がまったく認められない感染者)が
>>感染源となるかどうかについては,過去より議論されているが,
>>信頼性のある研究報告は認められず,結論は不明である

>>不顕性感染者の咽頭や鼻腔では確かにウイルスが増殖している。
>>その力価は個人差があるものの,平均するとインフルエンザ発症者の
>>感染部位における力価の約1/10程度である

インフルは発症前に感染力が強くなるコロナとはちと違うね
369不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:47:10.17ID:cGikap+w0
>>341
さすがコロナ脳。基礎疾患あるやつは風邪でも死んでるんだぞ。君は風邪引いたのに外出たなら腹くくれよ。
370不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:47:19.34ID:QC7k4Jnb0
>>358
おまえがインフルエンザの後遺症と違う根拠を示せよ。
371不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:47:24.56ID:OmXeObg50
トンキン指数は幾つだ?
372不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:47:35.67ID:Ss95ADnE0
なんで知り合いに感染者いねぇんだ?
いくら隠してても漏れてきそうなもんだが
373不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:48:03.92ID:tyJePE6R0
また、有名人芸能人が死んで騒ぎになるかもな
374不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:48:07.08ID:86uPR8Og0
昨日は日曜日だから30人ぐらいに減ってるのかな?ら
375不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:49:24.720
以前は検査まで4日待つ間に症状悪化のケースが多かったが、今はすぐ検査してくれると見えて軽症が多いな
376不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:49:27.96ID:jXdL5/3B0
知り合いのお父さんがコロナでなくなったわ…
377キツネのレックス
2020/07/13(月) 14:50:09.27ID:+DZIgQ470
トーキヨー以外の数字が大事なんだよねえ
埼玉県で100とかなると、お後がよろしい
378不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:50:35.590
医療崩壊は地方から始まる
379不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:51:29.69ID:4dDZgFi60
感染者の割に死者は増えんな・・・このまま増えないのか,これからなのか

死者が増えてくる様なら,また非常事態宣言かな
380不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:52:15.04ID:qsbqQLXb0
>>370
違う根拠が無かったら同じだとかどういうリスクマネジメントなんだよw
381不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:52:25.15ID:GboQhnaG0
何か半年でかなりショボいウイルスになってる印象
コロナってそもそも変異の激しいタイプだし、一般的に感染力を高めるにはバーターで毒性を放棄する必要があるからな
もうしばらく様子見て重症者や死亡者が増えなければ特に騒ぐ必要もない気がする
382不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:52:33.19ID:QUKvi+Nv0
>>350
笑いで声出たの久々
383不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:52:33.55ID:7OJhTTQ20
新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘

オーストリアにあるインスブルック大学病院の上級医であるフランク・ハルティヒ氏は、
同院の救急科の責任者として、無症状の人から集中治療室に入った人まで多くの
COVID-19患者を診察してきました。その中には6人の現役のダイバーがいましたが、
全員が「病院での治療は不要」と判断されたため自宅に戻され、数週間の自主隔離の
後回復しました。ハルティヒ氏らが回復後の経過観察を行ったダイバーは全員、せきや
ダイビングのパフォーマンスの低下が見られる以外は健康そのものだったとのこと。

そこで、ハルティヒ氏がダイバーの肺をCTスキャンで調べたところ、驚くべき結果が
出ました。まず6人中2人の肺は大きく機能が低下しており、負荷がかかるとすぐに血中の
酸素が低下してしまうようになったとのこと。また、ぜん息の患者に見られるような症状
も観察されました。残りの4人のダイバーについても、肺の変化が見られたとのことです。

この結果についてハルティヒ氏は、「私は20年の経験がある救急医ですが、若い人の肺が
こんな状態になっているのを見て言葉を失ってしまいました。CTスキャンの結果を取り違
えたのかと思って、改めてレントゲン撮影をさせてもらったことさえあったほどです」
「これは衝撃的で、何が起こっているのか理解できません。彼らはおそらく生涯の患者と
して、定期的な診断を受けるべき状態になってしまいました。当然、ダイビングはもう
できません」と話しました。

https://gigazine.net/news/20200424-irreversible-lung-damage-coronavirus/
384不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:53:22.31ID:rXb/QXnG0
>>142
甘い想定
385不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:53:52.24ID:vUyd439T0
>>1
おいおいまた感染者数増加してるじゃん。
https://sp.uta-net.com/song/273829/
386不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:53:52.38ID:Ar/ZwF+/0
>厚生労働省は12日、パキスタンやペルーなどから10~11日に
>成田空港などに到着した男女20人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
>内訳は、それぞれ10歳未満~40代の男性8人と女性12人。20人全員が無症状だという。

最近は感染者が多いが重症者が少ないのは
強毒性の強い欧米株ウイルスとは別の
無症状が多い株ウイルスが多いのか?
387不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:53:54.70ID:rXb/QXnG0
万桁になるのは時間の問題
388キツネのレックス
2020/07/13(月) 14:54:10.62ID:+DZIgQ470
でんでんはリーダーシップを
まったくはっきしないよな
総理大臣を天皇かなんかと勘違いしてんのかな
389不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:54:48.87ID:rXb/QXnG0
>>349
してないと思う
医療技術が向上しただけ
390キツネのレックス
2020/07/13(月) 14:55:17.80ID:+DZIgQ470
個人事業主に大金払ったのが
そもそもの間違いだった。
391不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:55:24.16ID:QKAY/7ZN0
遅いですね
392不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:55:30.48ID:RNAaGcLg0
>>179
重症の定義を変えたからな
393不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:55:52.13ID:1WXNTRCE0
1週間で1000人近く死んだのかと思ったわ
記者クソだな
394不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:56:35.37ID:2wNj4ngu0
今日は235くらいかな。
今週中に500行きそうな気がす
395不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:56:54.99ID:djcofJ9W0
>>392
いつからどう変えたの
396不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:57:10.99ID:4Vbo8Vvb0
今回のは、コロナ第3弾って感じがする
第1弾は1月、中国から直接来たもの
第2弾は3月、ヨーロッパ経由(イタリア変異、欧米時に病原性up)のもの
第3弾は7月、東京で変異して、日本人への感染力が増したもの
397不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:58:12.73ID:xmtgDDIJ0
で、何人死んだの?
398不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:58:23.23ID:qsbqQLXb0
予後も含めてインフルエンザと違うという根拠は示せないからさ、同じだという根拠示してくれる?
399不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:59:04.22ID:MayF0EZg0
200のリボ払い中
400不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:59:32.77ID:3n0ejTEE0
東京株は、無症状か味覚障害か?
401不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:59:34.95ID:NIbmP3MY0
死者6人。
騒ぐ数字ではないな。
402不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:59:39.71ID:tAIbKvJi0
>>16
第二波ってより初号機がまた調子に乗り出したんじゃないの?
403不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 14:59:59.01ID:Ju5ET4Vl0
今日は減るだろう。月曜に200超えてきたら、そりゃもうお祭りさ。
404不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:01:05.16ID:ipitwscy0
でもインフルとダブル感染もありえるんでは?
405不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:01:06.90ID:f9AfUvyG0
まだお餅に勝てないヘタレ
毒性増して出直して来い
406不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:01:34.62ID:NIbmP3MY0
感染者数は、検査母数で割らないと意味がない。
407不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:01:48.57ID:cGikap+w0
ID:qsbqQLXb0 大丈夫?
408不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:01:53.85ID:cOKlAMhk0
>>383
後遺症、怖いよぉー
(T_T)
409不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:02:11.83ID:XldIKDWc0
今日は155人と予想
410不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:02:13.45ID:qsbqQLXb0
>>407
はよ示してくれる?
411不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:02:33.06ID:aWrNW9J80
>>395
5/18に厚生労働省が診療の手引きを更新してるね
その中ではICUか人工呼吸器を重症として定義してる
その前はどうか知らないから変えたのかどうかは知らん
412不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:03:32.19ID:QnQU5LzW0
>>404
あるけどものすごく稀らしいよ
武漢では報告例があったみたいだけど、相当レアだって
413不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:05:08.31ID:NIbmP3MY0
選挙終わったら、
東京の発表の仕方が雑になった。
そう言う事だろ。
414不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:05:11.09ID:GboQhnaG0
>>405
進化の途中である瞬間に強毒化することはないわけではないが、ある程度のスパンで見て毒性を増していくということは通常あり得ない
415不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:05:26.87ID:kkRO5i+C0
言っていい?
若いやつらのコロナ、無症状とか軽症なんだが(*・ω・)
国民も、絶対なにが怖いのだろうかって思ってるよね実は。
私たちの周りも冷めてる
416不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:05:53.42ID:CZ14G6v80
>>314
本気で言ってるなら病気
民主党時代は震災があったにも関わらずトータルでGDP成長してたからな
安倍は去年の消費増税でコロナ抜きでゼロ成長

次元が違うのは安倍政権の方
417不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:06:05.41ID:cGikap+w0
>>410
その前にでんでんと読む証拠を見せろよww
418不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:06:39.72ID:hmXIfobL0
もう数に意味はない
規制してきてる時点でまともな数は調べる気すらないはず
419不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:07:00.95ID:qsbqQLXb0
>>417
安倍がそう読んだんだよ

はよ示してくれる?
420不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:07:45.10ID:QnQU5LzW0
>>417
>>341
まさかこのでんでんってネタじゃない……?
421不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:07:50.25ID:L3Wj3/UO0
数字遅くない?
422不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:08:41.69ID:VcLsuMZp0
東京まだか
423不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:09:03.76ID:ELI5a68k0
また結果発表遅いな
このブレはなんなんだ
424不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:09:14.47ID:cGikap+w0
>>419
風邪、インフルエンザも後遺症が残る。はい、同じだよーー。論破wwww
425不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:09:40.56ID:KdB0JC3I0
こういう時に冷静な判断が出来る様に
政治拠点と経済拠点は別の都市に分けないといけないんだよ
426不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:10:33.14ID:V3DwAzB70
東京はー?大引けなんだからさっさと公表しろよ。
427不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:10:52.77ID:qsbqQLXb0
>>424
誰もお前の感想など聞いてない

はよ示せ
428不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:11:14.03ID:VyuFAtlM0
現時点で確定したのは、20、30代にとってコロナはただの風邪になったという事
429不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:11:21.52ID:cGikap+w0
>>427
示しただろ、コロナ脳。
430不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:11:55.54ID:3ytBX8IO0
新型コロナがなければ死ななかった千人
災害で千人死んだら大騒ぎなんだけどな
431不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:12:25.46ID:pEOsR22i0
今日の東京は何人なんだ!!ハヤクー((ヾ(*´Д`*)シ))ジタバタ
432不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:12:33.67ID:69+fJ4tI0
ニクコプーン病みたいに数年後から脳ミソスポンジになる後遺症とかあるの?
433不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:12:33.87ID:wUwIGUOZ0
検査数ごまかしながら調整しそう
小池や安倍なら平気でやるよ
434不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:12:46.46ID:QC7k4Jnb0
>>398
おまえが示せないって先に敗北宣言したんだから示す必要はない。
違わないと認めたってことだ。
435不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:13:06.75ID:XldIKDWc0
>>431
田舎者め
436不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:13:09.60ID:ZKnpMbBj0
東京都・新宿区感染者数

7/3   770人
7/4   814人
7/5   851人
7/6   888人
7/7   898人
7/8   900人
7/9   964人
7/10  1056人

うーむ
437不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:13:54.43ID:qsbqQLXb0
おもろい奴多すぎだろw
438不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:14:26.05ID:kkRO5i+C0
若いやつらにはきかないし出歩いてもいいんじゃね?マスクもいらね
439不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:15:22.87ID:7OJhTTQ20
インフルエンザでも肺がボコボコになる様な穴が開くのか
440不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:16:10.50ID:1vbU8+Ti0
死亡者1000人超えないように弄くってるなw
441不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:16:17.20ID:4Ze/BSaz0
>>438
若いやつらの命の心配なんてしてないよ
若い奴らが移して回ることが心配されてるんだよ
442不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:16:18.81ID:mY22QkqI0
やっぱり政府なり自治体なりが新しい生活様式の目安としてなんかの宣言をしてくれんと普通人は分からんわな。
443不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:16:20.99ID:nrHZQoO50
五輪無理だからどうにでもなーれ
444不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:16:31.45ID:X4/zFYZv0
昨日上野のアメ横に買い物で行ったけど、昼呑みすごいねw逆によく感染おさえてる方だと思うわ。
445不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:16:45.11ID:1LK+f5GP0
死者は増えないな
446不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:17:19.77ID:ZKnpMbBj0
東京都・八王子市(人口 576,555人)感染者数

7/3   55人
7/4   55人
7/5   56人
7/6   56人
7/7   58人
7/8   60人
7/9   64人
7/10  67人

頑張ってます、うむ
447不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:17:52.81ID:L3Wj3/UO0
日刊ゲンダイ

小池都政に隠蔽発覚「コロナ感染予測文書」を破棄していた

公開:20/07/13 14:50 更新:20/07/13 14:50
448不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:18:00.63ID:QC7k4Jnb0
>>439
なるよ。
449不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:18:06.07ID:kkRO5i+C0
>>441
うつされるようなとこにいかなきゃいいやん
450不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:18:32.89ID:ipitwscy0
何もなければ今頃オリンピック開催だよ、ほんとやらなくてよかった
451不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:21:03.14ID:Z0bXJIhj0
>>416
寝言は寝てから言ってくれ
民主党政権での異常な円高、そもそも仕事が無かった事、天皇陛下侮辱発言の韓国大統領と笑顔で握手する総理、今でも韓国に土下座し続ける元総理という肩書きの鳩ぽっぽ
あれ以上の悪夢は間違っても無い
452不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:21:10.37ID:8g9d+/m90
>>157
初期にマスクを買い占めて、年金収入で籠城してるから
453不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:21:22.59ID:7OJhTTQ20
>>448
今度この後遺症について、厚労省が調査を始めるそうだ
インフルでこんなことしたことないよな
454不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:21:48.33ID:djcofJ9W0
>>411
その前からそうだぞ?
455不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:21:52.07ID:zmbQ2GUr0
若いのが多いので重症が少なくて死者も出てないのか
ウイルスの毒性が弱まって重症が減ってるのかで大きく違う
456不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:22:16.03ID:S/Eoix1d0
死者と重症者全くでないね
457不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:23:30.56ID:xn5yv1Y80
>>379
集計ちゃんとできてない事をほんのちょっとだけ疑ってる
458不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:23:39.49ID:j5eRzCOr0
アメリカだけどここのページでコロナとインフルの年代別死亡者数見られる
https://data.cdc.gov/d/9bhg-hcku/visualization

20歳以上あたりからインフルよりコロナを恐れるべきだな
つか、インフルとは比較にならないレベルで年代ごとに差がでるな
60歳以上で大体同じになるっぽいけど

[2020/07/08時点]
     全死亡  コロナ死    インフル死
01-04歳 **1325 *****6 ( 0.4%) ****14 (1.1%)
05-14歳 **1995 ****14 ( 0.7%) ****46 (2.3%)
15-24歳 *12369 ***142 ( 1.1%) ****51 (0.4%)
25-34歳 *26258 ***770 ( 2.9%) ***147 (0.6%)
35-44歳 *37317 **1972 ( 5.3%) ***234 (0.7%)
45-54歳 *70356 **5488 ( 7.8%) ***562 (0.8%)
55-64歳 164063 *13456 ( 8.2%) **1204 (0.7%)
65-74歳 251194 *23333 ( 9.3%) **1403 (0.6%)
75-84歳 310904 *29780 ( 9.6%) **1429 (0.5%)
85-**歳 394198 *37247 ( 9.4%) **1340 (0.5%)
459不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:24:20.27ID:QC7k4Jnb0
>>453
あるに決まってんだろ。
460不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:24:37.70ID:XXqhXVjc0
1000番目にコロナで死ぬワニ
461不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:24:54.27ID:aWrNW9J80
>>454
なら定義を変えたってのがデマなんだろ
462不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:25:46.78ID:7OJhTTQ20
>>459
インフルでこのような後遺症が出ている統計があるなら出してみて
463不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:28:28.90ID:j5eRzCOr0
>>456
重症は昨日大阪で2人、埼玉で1人でてたな
死亡は神奈川で1人?厚労省だけで神奈川県のページが更新されてないので不明確
464不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:28:31.84ID:/SrQ9ScY0
さも無症状が多くて知らないうちに移すのが新型の特徴みたいに言うが
ウイルスって丈夫な人を無症状無症状で渡り歩いて弱った人についたり気温下がったりしたら発症し始めるもんじゃないの?
465不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:29:05.62ID:cGikap+w0
>>462
インフルエンザ脳症ガイドラインってもの出してるから
466不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:29:33.24ID:RoiY5gmG0
新宿では給付金の10万握りしめて風俗行って罹患すれば更に10万貰えるんだろ?
そりゃ増えるわ
467不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:29:34.45ID:Ju5ET4Vl0
119?
468不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:30:32.11ID:5KVoOW9i0
>>458
両方の感染者というか患者数は分からないの
469不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:30:37.59ID:QsHEhjUT0
由来なんにん?
470不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:31:02.10ID:DLukEoyR0
発表遅いと数少ないのなんでなん?
471不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:32:25.64ID:QnQU5LzW0
>>462
インフルエンザ脳症、脳炎に関してはググればいくらでも出てくるよ
それが発症する率も、発症したら10%が死ぬことも、色々分かってる
まず自分で調べてみては?
472不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:33:06.25ID:QsHEhjUT0
数字で遊んでるのかな?
473不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:33:29.36ID:/SrQ9ScY0
数字いじってるとかは思わないけど
締め時間と発表時間くらいはいい加減きめて全国統一しやがれとは思う
474不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:33:40.17ID:XldIKDWc0
>>470
調整で殴り合い、怒鳴りあい
475不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:34:16.06ID:bH4b/CkE0
119?救急車でも呼ぶのかな?
476不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:34:24.49ID:wcG4rrPV0
そもそも検査数が少ないはずよね?
477不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:34:25.42ID:SOa3Ed3B0
月曜、調整のため119人でございいます
478不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:34:31.72ID:iY3Dbs/L0
欧米各国の感染患者と感染死亡者と比較すると国内感染患者者0人感染死亡者0人完璧は無いが普通に暮らします働き遊びで無問題 日本は今まで通り毎日を遅れます悪辣非道の馬鹿メデアの煽り観て聞いてもならず完全無視し医療根幹の破壊を狙うメデアを阻止し我々の経済的生活を防衛維持です
479不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:34:48.15ID:QC7k4Jnb0
>>462
ググればすぐわかることを要求して「自分はまったくの無知です」って宣言してることに気付かんの?

https://www.mhlw.go.jp/stf2/shingi2/2r9852000000n6tv-att/2r9852000000n7jf.pdf
480不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:35:44.23ID:NFlnB76t0
「100人 から先は覚えていない」
東京の現状かw
481不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:35:56.57ID:xn5yv1Y80
20代力士もなかなかカウントされなかったしな
482不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:36:13.64ID:2XafN4fU0
>>471
でも インフルエンザ脳症は 小児以外はあまりならないんだろ?
483不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:36:37.53ID:piqk5gJd0
>>473
ニュースで言ってたけど
この速報ってその日の9時だか11時だかに前日集計で報告されたものって言ってたんだよね
なんで毎日午後に報告するんだろうねと言ってたよ
要は前日の確認数でしょ
484不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:37:32.26ID:apc7z3U00
119人
議論が煮詰まったので救急車にしました(笑)
485不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:37:34.96ID:VVXDFdqe0
GoToトラベルは世紀の愚策

どこが「中抜き」するのか知らんけど目先の利権で政策を歪めすぎなんだよ
486不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:37:49.00ID:gb0k2+/g0
電車もスーパーもお爺ちゃんお婆ちゃんが沢山。騒ぐなら家にいてくれよー
487不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:37:49.74ID:GPw2dmxy0
今日はトンキン119人か

https://news.yahoo.co.jp/articles/56341735976c4b8174a6031c37723883a681be2c

月曜だし、明日以降だな
488不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:38:26.61ID:j5eRzCOr0
>>468
ここは死亡者のページだからわからない
探せばあるかも
489不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:38:58.02ID:QnQU5LzW0
>>483
そうだよ
それを当日に集計作業してるだけ
だから報告数の少ない土曜日とか日曜日分が反映される月曜日の陽性者数は少ない

なんか集計作業に慣れてきたから早く公表できるようになってきたとか言ってたけど、最近はそんなに早くないね
490不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:39:00.42ID:xn5yv1Y80
>>483
換気してたらFAXの紙がバラバラに飛んだとかかな
491不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:39:23.96ID:z+IL5USk0
>>482
2013年頃は年間1000人
NGワードでソース貼れない
492不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:39:49.37ID:z+xe2Lti0
100人きりたいんだろうな
493不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:39:53.76ID:sp5O9nxP0
日本人なんて毎年100万人以上死んでるからどうでもいいやんけ
494不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:41:33.06ID:yyXI55qb0
毎日同じ時間に発表しないのは何?
495不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:42:35.61ID:tWHWdNG50
>>491

大嘘だな。現在は年間100例以下だ。
496不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:42:36.02ID:qqTR672L0
死者はそれほど増えてないね
497不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:43:33.42ID:QC7k4Jnb0
>>485
愚策かどうかは別にして政策を「歪めて」はいない。
政府の方針は最初から「医療崩壊させない」こと。
感染者がいくら増えても医療に圧迫が見られないなら問題ない。目的は達成されている。
死者も重症者も少ないんだから感染者数はいくら増えても方針とは関係ない。
498不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:44:29.07ID:5EEOH4Np0
日本のとある都市、本日119人とかいう
あからさまな偽装をしつこく行う
499不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:44:42.93ID:xbD0rG2R0
今日は東京120人前後か
収束したな
500不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:45:21.74ID:MuqR2ZTd0
もうずっと付き合っていくウイルスなんだから慣れようよ
501不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:46:43.34ID:vUlnUS7x0
>>21
親が死んでも騒ぐなよ?
502不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:46:56.75ID:SrzL8hIJ0
今日は半分のFAX用紙が行方不明になりましたってか
503不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:47:56.99ID:j5eRzCOr0
>>499
月曜過去最高らしいよ
504不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:52:05.60ID:LNRtwHp10
119アメリカ式なら911
リボ払い延滞という隠しメッセージ
505不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:52:22.80ID:5rA/l3Kw0
6月中には死者数1000超える思ってたけど中々粘ったな
506不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:53:15.29ID:JvFMwedF0
>>503
まじ?
507不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:56:29.86ID:UZMuqhKD0
この前も100切っておいて一気に200超えてきただろ
明日300行くかもよ
508不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:56:59.62ID:k3/a1xDe0
>>451
マジレスすると円高が最も進んだのは麻生政権
509不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 15:58:20.19ID:QnQU5LzW0
>>506
先週の月曜日も記録更新だったよ
今日はそれをさらに更新
だからなんだという感じだけど
510不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:04:49.18ID:w9/cwtv10
>>497
現状医療が逼迫していないだけで、このままのペースが続けばどうなるかバカでもわかるだろ?
国内には新型コロナ以外の病人やケガ人もいる。
もっと大局を見ろよ。
511不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:05:09.49ID:F/pspB8/0
>>232
インフルエンザで医師が死ぬことはまずないがコロナでは多数が死亡してる
512不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:07:01.41ID:iH0wJ2nG0
>>19
インフルでも同等の対策してた
むしろまだまだ甘いにしろ対策する人が増えて過ごしやすい
普通に汚い人多かったもん
513不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:07:08.61ID:F/pspB8/0
若い人ってニュース見ないのか?
みんな感染してから後悔してるけど軽症って本当に軽症だと思ってるみたいだな
514不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:07:14.37ID:W8ElpVmm0
>>1
これだけ増えても医療崩壊してないのは隔離してないってこと?
収束するわけないじゃん
515不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:08:17.93ID:cGikap+w0
先週は111から102、今週は206から119。収束だな。K値だと先週がピークなのでどうなるか。
516不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:10:07.49ID:BYQcLSsr0
こんなもん検査人数次第だろ

検査しなきゃ毎日0よ

今、多いのは検査数が多いからだろ

今の検査数をピークにやってたら凄い数……
517不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:12:34.25ID:EtK69qj/0
検査数が増えただけやで
518不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:17:03.26ID:QC7k4Jnb0
>>510
いや感染者増えまくってるのに重症者も死者数も全然増えないんだから、医療が圧迫されないのはバカじゃなきゃわかるだろ。
健康な感染者が増えることは医療の脅威にはならない。
519不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:18:10.45ID:QC7k4Jnb0
>>513
軽症の端っこがわりとひどいってだけで軽症がみんなわりとひどいわけではないぞ。
520不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:18:33.77ID:SFmGOtRX0
>>516
4月にこのレベルでやってたら容易に1万人超えてただろうな
521不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:19
>>511
日本でコロナで死んだ医者なんてほとんどいないだろ。
一桁人数以内だろ。
522不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:20:23.66ID:cGikap+w0
>>511
それ以前に最近は死者すらいない
523不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:20:24.39ID:7OJhTTQ20
>>518
 東京女子医大病院のコロナ患者の受け入れ状況について、Aさんは次のように語る。

「当初は感染症指定病院外のためコロナ患者の受け入れは行っていませんでした。もと
もと経営難が指摘されていましたから、上司からも『コロナ患者を受け入れると更なる
経営の圧迫が見込まれるため、病院としては断固として断るつもり』と聞いていました。
ところが感染が拡大し、都からの再三の要請を受けた結果、コロナ患者を受け入れるこ
とが決まりました」

 そして、実際にコロナ患者の受け入れが始まる直前の5月上旬、A子さんがいつも通り
病棟で勤務していると、上司から突然、「全員集まってほしい」と大部屋に招集された。

「そこで師長から『各部署からコロナ患者の病棟で勤務に当たる看護師を出さなければ
ならなくなった。行ってもいいという人は手を挙げてほしい』と言われました。スタッフ
の表情は曇り、ほとんどの人が下を向いていました。正直、行かなくていいのであれば、
誰も行きたくないですよね。即答するには時間が足りなく、その場では手を挙げる人は
いませんでした。『もう一回考えてほしい』と言われ、その2日後に師長と1人ずつ面談を
行い、最終的に『誰も行かないのなら、私が行きます』と申し出た看護師数名に決まりま
した。私も名乗り出ることが出来ませんでした」(Aさん)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a72c5ab7f559bc5c45c88a99e2d19be7f10e732
524不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:20:30.23ID:j5eRzCOr0
>>519
入退院の出入りの数がわからないからどの程度がひどいのかはっきりしない
どっか情報出してくれてるところないかね
525不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:20:55.33ID:s7JcUmKz0
>>26
前提条件が違うからお話にならない
526不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:21:01.86ID:SFmGOtRX0
>>513
俺の友達感染したけど2日くらい熱が高かっただけで息苦しさなし味覚嗅覚障害なしだったぞ
念のため検査受けたらしいけど陽性でびっくりしてた
もうすっかり元気だけどあと1週間自宅療養で仕事しなくてラッキーだとよ
527不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:21:03.46ID:NVVTFiJJ0
ホリエモン大勝利
手越の行いも正しかったが馬鹿な世間と事務所に干された
528不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:21:26.04ID:tj97sWed0
>>>1
マジで死者が増えなくなったな
もう老人対策だけすりゃ、かかってもいいんじゃ無いか?
529不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:22:14.27ID:zZwXPv620
月曜としての記録更新だって?
なんかもうよくわからないけど陽性率はどうだったんだろ
530不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:22:46.63ID:QnQU5LzW0
>>518
逼迫するとか言ってる人たちは退院者数を見てないんだよ
だから毎日加算だけされていくと勘違いしちゃう
東京なんて最近は毎日100人以上一日で退院解除されてるからね
531不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:23:34.73ID:BYQcLSsr0
>>520
パニックですね!

しかし今は1日で結果出ますから
532不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:24:28.42ID:/JBJzKXD0
重症患者数と死者数のグラフを見ればちゃんと収束していってるのがよくわかる
感染者数の報道は不安を煽るためだけの効果しかない
533不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:24:36.32ID:ObqyDee50
東京は1ヶ月くらい死んでない重症5人とかだし欧州と同じで弱体化だろ政府もGOTOとか強気だし情報いってるはず
534不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:25:39.06ID:nfjfSnhR0
今日のトンキンは何人?
535不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:26:33.56ID:SFmGOtRX0
若いけど死にかけた後遺症残ったとか言ってる奴らは4月以前の感染者しかいないからな
最近感染した奴らはピンピンしすぎだしやばくなったって報告ない
536不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:27:51.92ID:QC7k4Jnb0
>>523
これで医療崩壊起きたらコロナのせいじゃなく人災だろ。
537不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:28:04.13ID:urd3iCAQ0
日本だけでも年間インフルで1万人、肺炎で10万人は死んでるんだから
このくらいの死者で騒ぐのも正直どうかなって思うわ
分母が1.2億人な事を都合よく忘れるよな
538不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:28:09.04ID:+GZJVxfx0
東京都+119人 検査機関がお休みで月曜は減る

東京都の感染者数
https://covid.gutas.net/place?p=13

0.5以上が 13都府県となり拡大傾向、日本国内1.67
1 東京都 8.33
2 埼玉県 3.04
3 鹿児島 2.95
https://covid.gutas.net/?c=2
539不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:28:25.75ID:+GZJVxfx0
埼玉県と神奈川県、増加傾向

埼玉県の感染者数
https://covid.gutas.net/place?p=11

神奈川県の感染者数
https://covid.gutas.net/place?p=14
540不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:28:51.09ID:aD8fGrBz0
死者の累計ってほぼ増えてないでしょ?
541不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:28:54.58ID:EtK69qj/0
ただの風邪だよ騒ぎすぎと言ってたホリエモンがまた正解だったな
542不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:29:11.19ID:7TR8VtT80
1000人目の死者には記念として遺族に返礼金を
543不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:29:25.24ID:aD8fGrBz0
>>534
100人台だった
544不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:31:39.71ID:1ZY/YF100
>>513
阪神の藤浪は二軍で普通にピンピンしてるぞ
545不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:33:33.11ID:xRIjdQOE0
巨人の坂本は深刻な後遺症が予想されるw
546不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:33:51.99ID:7OJhTTQ20
コロナ元患者2千人の後遺症調査 厚労省、8月から実施

 厚生労働省は10日、新型コロナウイルスから回復した患者計2千人を対象に、
後遺症の実態を調べる研究を8月から始めると発表した。予防や治療につなげる
ねらいで、酸素投与が必要だった中等症から重症の患者1千人と、軽症から中等
症だった患者1千人を対象とした2種類を予定している。
 中等症から重症の患者については、退院から3カ月後、半年後の自覚症状や肺の
機能などを調べる。軽症から中等症の患者については、退院後にどんな症状が続
いたかなどをアンケートし、血液検査などもする。専門家による研究班で来年3月
まで実施する。今後、研究に参加する医療機関を決める。
 新型コロナに感染して治療を受けた患者のうち、一部で退院後も自宅で酸素投与
が必要になったり、疲れやすい状態が続いたりする例があるとされている。

https://www.asahi.com/articles/ASN7B5FH6N7BULBJ00C.html
547不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:34:11.37ID:nfjfSnhR0
>>543
チッ
548不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:34:22.00ID:ObqyDee50
>>537
つまり欧米コンプなんだろね2週間でNYとかやってたし
3月まで2週間で武漢になるーこんなヒステリはなかった差別があるw

欧州も変異弱体化かほぼ収束してるから
アメリカがそうなれば誰も関心なくなる毛唐コンプで引きずられてるだけ
ワイドショー聞いたことない大学の無学なオバサンそのうち飽きられるだろ
549不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:37:06.66ID:urd3iCAQ0
>>546
これも要は当たり前の肺炎の後遺症だろ
肺炎の重症患者で後遺症が残る患者はいる
要は重症者が増えなければ後遺症だけやみくもに増えるわけではない
550不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:39:43.45ID:urd3iCAQ0
>>548
アメリカは医療体制が日本と違いすぎて、野放しみたいなとこがあるし
黒人デモで感染は広がるし、そもそもマスク否定派が多いとか事情が違いすぎるんだよなぁ
551不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:39:50.05ID:WWRbJIXe0
>>544
後遺症でコントロールが良くなった
552不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:40:09.98ID:LNRtwHp10
投票所経由の患者もぼちぼち出てくるんじゃ
今週の見どころだね
553不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:40:17.30ID:apc7z3U00
あー月曜の数値としては最高値なんだな
全く終息もクソもねーわ
554不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:42:16.49ID:Z5WazsGa0
重症者や死亡者ほぼいないから最早ただの風邪にかかった人数カウントしてる状態だよな
555不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:44:46.21ID:dK0TfvWy0
致死率
夏0.0001
春秋15%
冬30%

感染者の年齢はランダムとする
556不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:44:48.96ID:wcG4rrPV0
ただの風邪だよって人らは
海外の状況見てもそう思うの?それとも日本人に限った話?
557不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:45:25.40ID:Py+SQWWA0
アメリカじゃー1日で6万人感染してるし


次元が違うwww
558不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:46:22.57ID:urd3iCAQ0
>>556
日本の夏に限った話
冬はそれなりに警戒した方がええんとちゃう?
ただ重症者が増えないなら緊急事態宣言で経済止める必要はないと思う
559不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:48:08.91ID:terws3RH0
200人感染したらその中の10人は死ぬんだな
560不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:48:30.36ID:Nl3q/vN30
>>555
たしかに季節要因あんのかな?
シンガポールとかほとんど死んでねーし
インドやインドネシアも感染者数にしては少ない
561不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:49:40.06ID:Py+SQWWA0
>>537
アメリカは今13万人突破
今年中で死者20万人が届きそうなんだけど

なんで東アジアは強いんだろうなw
562不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:50:22.54ID:urd3iCAQ0
そこはインフルと同じでしょ
夏にかかるやつはいるけど、重症化するケースは少ないし、無症状も多い
体温が下がると病気ってなんでもかかりやすくなるからな
夏はそれがないから人間は丈夫なんだ
563不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:51:47.83ID:FvV0S0ZK0
このままうまい具合に弱体変異してヘタレコロナになってくれねーかな
後遺症の話を聞いたら怖くてまだまだどこにも行く気になれんよ
564不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:52:43.95ID:Py+SQWWA0
>>563
ワクチンよりそっちに期待したいw
565不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:54:02.10ID:7OJhTTQ20
コロナによる肺の侵蝕って自覚症状が出にくいらしい
気がつくと肺を失ってるとか起きるかもな
566不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:54:10.24ID:XdyXWU+f0
感染者2000人以上増えてるのに死者6人増って
死亡率1パーも行ってないやん?
相当低いでもうただの風邪でいいやろ?
2000分の6なら0.3とかじゃないのか?
567不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:55:33.97ID:wMjPUaxj0
あと4人
568不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:57:05.07ID:7OJhTTQ20
>>566
なあ、最近胸がチクチクする感じしないか?
569不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:57:14.30ID:qJyzjLKI0
【劇場感染】観劇した舞台出演者の陽性を知り検査、感染判明 ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1594327512/
570不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 16:57:51.78ID:dK0TfvWy0
>>560
22度以上で不活性化開始
30度以上で99.9999%不活性
21度以下で活性化開始
13度以下でほぼ活性化
571不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:02:04.24ID:B1xrupxX0
>>566
しかもほぼ軽症だしな
572不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:02:27.14ID:7OJhTTQ20
今日の東京は22度、わりと涼しい
活性化スイッチONしたかな
573不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:03:07.37ID:L2RArw8v0
テレビ屋は感染者が何人増えたって騒いでるが、死者は殆ど増えてないんだよな。
574不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:05:37.90ID:oF7XK+My0
>>19
なんでインフルエンザだけ関連死まで含めた?
575不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:06:17.30ID:GOLfyUBD0
>>558
コロナさんの肩が温まった状態で冬に突入したくない
576不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:10:03.06ID:B1xrupxX0
>>574
含めなくても年間3000人だけど?
コロナは?
577不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:11:34.41ID:lkRWUV3o0
コロナごときで非常事態宣言するなら
インフルエンザでも非常事態宣言するべき
578不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:13:20.44ID:L+5jvrax0
>>574
コロナ死982人には関連死どころか
ただ単にコロナがみつかっただけの死者も含まれてんだぞ
579不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:13:35.97ID:bPe8Yd2o0
>>576
インフルエンザも今年1月の全国と東京の1~4月なら分かるから情報更新しよう
580不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:15:13.43ID:L+5jvrax0
>>579
インフルエンザは今シーズンも12月~3月で毎週400人以上死んでますな
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1847-flu-jinsoku-2.html
581不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:16:03.67ID:et6Or/hr0
アホのアメリカ人がアップを始めてるぞ

沖縄米軍、新たに32人が感染 海兵隊関係者は計94人
582不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:16:24.47ID:/JBJzKXD0
たぶん今年の水害や熱中症の死亡者のほうがはるかに多いと思うよ
583不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:16:31.46ID:lp02FNhE0
>>1
1週間で、それも全国で、たった6人しか死なない雑魚ウイルスwww

これ交通事故の方が死ぬ確率高いから自動車を廃止した方が良いんじゃねwww
584不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:16:36.60ID:j5eRzCOr0
>>546
始めたのは良いこと
もっと早くやってほしかったというのはあるけど
585不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:18:50.74ID:lkRWUV3o0
>>582
じゃあ熱中症でも緊急事態宣言しないとなw
586不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:21:39.21ID:5+pAcuyq0
今日は東京何人だよ
587不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:21:41.66ID:bPe8Yd2o0
>>580
びびるわ

A.図の「ベースライン」は、インフルエンザが流行していなかった場合に想定される死亡数、「閾値」はその起こりうる範囲を意味しています。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/9627-jinsoku-qa.html
588不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:23:42.53ID:FFWoqnPL0
マスクだのビニールシートだの対策してこれだからな
589不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:25:25.02ID:L+5jvrax0
>>587
流行しないで毎週400人以上死ぬからね
こりゃ毎冬は緊急事態宣言が必要だな
590不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:25:30.01ID:C5bImJOv0
>>340
飲食店の建築基準みたいなのを見直さないとダメだね
コーヒー屋もそうだけど隣の席と近すぎて並んで座ってる状態になるようなところはザラにある
狭い土地で客席を多く置こうとしてるからだけど
これからはそれはダメというふうにしないと・・
コロナが最後の感染症ではないだろうし今後のためにも席間隔は広く取り、窓は開けるべきだ
591不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:26:24.78ID:jbDzGM5j0
今日東京100人だったけど、これって収束したの?
592不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:26:33.47ID:HABrrX0a0
東京119人が少なく感じるのが異常だよな
593不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:28:20.32ID:94bKOkdA0
>>590
それだと赤字垂れ流すだけだから
店閉めた方が良い
594不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:28:28.78ID:apc7z3U00
>>590
それやると都内のコーヒーは1杯2,000円ぐらいにしないとw
595不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:29:40.82ID:bPe8Yd2o0
>>589
すごいな

今年1月中は597人だな
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2020/dl/all0201.pdf
596不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:30:14.64ID:7h6ygiW+0
風俗クラスターのスケベコロナ感染者w



全員名前公開しろ!


社会的にしねやエロコロナ感染者
597不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:30:20.35ID:KycryB5s0
アメリカは1日で6万人超えてるだろ。
騒ぎすぎなんだよ。
598不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:31:42.01ID:zj9LfXZF0
大切なのは重症化した患者の数なのに
どこも報じないのはどうしてなんですか?
クソマスゴミのクズどもの皆さん
599不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:32:18.43ID:7OJhTTQ20
>>580
底の数字はあまり信用しない方が良い
都道府県から集める情報は任意でしかも期日がない
神戸や札幌は、いまだに2019年のデータをよこしていない

【日本】国内感染者、1週間で2100人増 死者は累計996人―新型コロナ  [ブルーベリーフラペチーノうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

【日本】国内感染者、1週間で2100人増 死者は累計996人―新型コロナ  [ブルーベリーフラペチーノうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
600不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:34:24.94ID:FFWoqnPL0
>>590
飲食店なんかほとんど対策してない
座席も隣と近いのに間引きしてないしスーパーみたいなビニールシートもない
外食はやばいね
601不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:34:55.19ID:/JBJzKXD0
3月と同様に手洗い うがい マスク で3密のうち1密でも避けるってだけで日本は対策は十分
非常事態宣言前のあの満員電車の状態でも現実にほとんど感染してなかったってわかっただろ
今はあえて感染しに行く もしくはあの愛知のやつみたいにまきちらしに行くバカが増えてるってだけ
602不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:37:26.23ID:dmPi3dAI0
いや死者数が減少したのは前回の自粛期間中そもそもの感染者数が少なかったからじゃないの?
感染してすぐ死ぬわけじゃないし、だいたい数週間かそこらで死ぬとなれば合ってんじゃないの?
603不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:37:40.20ID:j5eRzCOr0
>>546
あ、でもこれ呼吸器系だなのか?
血液とか神経とか臓器とか色々疑わしいので広くやって欲しい
呼吸器系は既に日本呼吸器学会がやると言ってたし
604不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:38:02.01ID:djcofJ9W0
>>595
関連死は国立感染研だぞ?
もちろんコロナの死者数も関連死
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200614-OYT1T50084/
605不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:39:27.31ID:djcofJ9W0
>>599
てことはもっと増えるのかw
606不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:40:38.66ID:bPe8Yd2o0
>>604
ベースラインの意味を履き違えている
607キツネのレックス
2020/07/13(月) 17:41:24.51ID:+DZIgQ470
今日は月曜日とはいえ、
新規感染症が少なすぎて泣けるわ。
300人もいかんよな
608不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:42:15.05ID:FNeZPxlV0
>>602
仮にそうだとしても実際亡くなってる人は今はほぼゼロじゃん
609不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:42:26.48ID:FY0CnixZ0
ワクワクチンチン早く来てくれーッ!!
610不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:43:17.15ID:djcofJ9W0
>>606
実際の死亡数とはなんぞや?
611不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:43:59.15ID:239NSQf30
インフルエンザは日本だけでも年間1000万人感染
コロナはたった20000人
この程度でごときで緊急事態宣言するなら
インフルエンザでも緊急事態宣言しろよと思う
612不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:45:37.33ID:ydalv4Hj0
東京減ってきたんだからスレたて解除しろや
613不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:45:42.82ID:dmPi3dAI0
>>608
比較的に早い段階で処置した成果だと思うよ
後遺症の有無もひっかかる
614不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:46:06.32ID:bPe8Yd2o0
>>610
>>580とは別人かすまんな
615不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:46:58.14ID:uxaRiBVM0
緊急事態宣言解除で気が緩んだんだろうね
解除はコロナはもう国内から消えたって意味じゃないぞ
616不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:47:44.04ID:djcofJ9W0
>>614
いや、ID変わっただけで同じだよ
ベースライン上をウヨウヨしてる実際の死亡数は何?
617不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:47:54.30ID:VVXDFdqe0
GoToトラベルでコロナばら撒くのはやめてくれ

東京から京都とか来ても冷たい目で見られるだけだよ
618不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:49:10.59ID:DjF7XDfA0
広島市で新たに3人の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。

新たに感染が分かった広島市の会社員男性は先週感染が発表された中国放送の男性プロデューサーの接触者で別会社の所属ですが同じ職場で働いていました。

また、きのう感染が発表された広島市の患者の濃厚接触者である家族とその知人の感染も発表されました。
知人は6月下旬から7月上旬にかけて感染拡大地域に滞在していたということです。
広島市は年齢や性別具体的な滞在地域などを公表していません。

県内での感染者はこれで178人となりました。
619不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:49:21.07ID:dmPi3dAI0
つまりは感染者急増して医療崩壊起こると処置の遅れた人は助からなくなる可能性が高まるということ
だから今は自粛せんといけないの
620不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:50:49.78ID:j5eRzCOr0
>>604
国がとっとと統一基準だせば済む話なのになんで出さないんだろな
コロナ対策分科会でもデータ問題になってたから改善されるとよいけど
621不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:51:26.80ID:bPe8Yd2o0
>>616
まずベースラインはインフルエンザと関係ない死者予測な
次に閾値が誤差範囲
閾値を超えた時にインフルエンザが流行していた場合にそれはインフルエンザの死者だろうというのが超過死亡
そして実際の死亡者数はインフルエンザを含めた色々な死因
622不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:51:32.28ID:dHk61Jqt0
で?
623不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:51:59.78ID:0qc9MQkj0
>>611
コロナはワクチンが無いんだよ低能w
624不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:52:18.48ID:GB+2vSHe0
累計はどうでもいいんで
アクティブな発症者数はっきり出せよ
625不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:52:52.98ID:w41LAW8f0
一波と違って、人災だと思うんだよなw
626不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:53:07.35ID:tGOHRptX0
家畜susのhogの国で、感染者を増やしたいから、気象操作して、日光消毒できないようにしているんだろう。
日本人が憎い。
627不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:53:31.42ID:0bwgUXnw0
イタリアやドイツ、イギリスの方がもう少ないんだっけ?
628不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:53:32.69ID:sZ1i0eZw0
>>624
前に抗体検査の数字だせんかったみたいに
本当の数字は出せなかったりして…w
629不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:54:12.34ID:lkRWUV3o0
アジアNO1の地位をすっかり固めたな
630不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:54:47.84ID:dmPi3dAI0
初めから自粛再開を繰り返す方針だったじゃないか、ただの思いつきだったのかよ
631不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:54:59.59ID:Y1a2hJVC0
>>566
その死者も新規に増えた2000人から出ていないので、致死率は0%ともいえるよ。
632不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:55:49.94ID:+Q0Ebs7E0
ホストだのギャバ嬢だのはこれから生きててもなんの役にもたたないし
せっかくコロナかかってくれたんだからコロナでたくさん死んでくれたらいいのになあ
そしたらみんなの意識も高まって少しは日本のためになるよ
633不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:56:47.08ID:+xiBYQUh0
gotoキャンペーンで爆増するからこんくらいで騒いでたら持たないぞ
634不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:57:17.25ID:67Zk52420
>>623
コロナなんてまだ20000人ぐらいじゃねえか
この程度で緊急事態宣言するなら
ワクチンあっても1000万人感染してるインフルエンザも緊急事態宣言すべき
635不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:58:48.58ID:mGKepXap0
>>591
土日の結果反映できないから見た目少ないだけ
明日からが本番
636不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:59:04.84ID:tu2xdi060
宮城県は宮城独自の確保すべき病床数を示す
「みやぎアラート」
の運用を今日から始めました

村井もパフォーマンスか
637不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:59:30.86ID:SLNqbeu20
オレも遂に今日、病院行ってきた
都内住み  血液検査の結果次第で
PCR検査送り
ガチ、シャレになってない
熱がありめちゃ怠い
638不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 17:59:48.35ID:w1Ud4rjo0
ホストクラブや風俗店がウイルスの発生源なんだから休業要請しない小池が諸悪の根源
もう完全に東京がウイルス量産して地方にウイルスばら撒いてる状態
639不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:00:28.79ID:yNRr8gtC0
韓国笑っとるかー?
日本旅行解禁したらお前らもこうなるぞー
永遠に日本とは鎖国しなくちゃ
640不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:00:46.94ID:Hvd+Mrqg0
毎日200人なら1週間で1400人!
第2波始まってるやん
641不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:01:15.65ID:wNjEwHYp0
レインボーブリッジって今も真っ赤なの?
642不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:01:33.70ID:djcofJ9W0
>>621
なるほど
ワイが間違えてた
すまんな
643不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:02:20.94ID:sDFW3BLL0
ばら撒く見舞金が尽きて自粛はしないのわかってるんだから、感染者数の発表も要らないよ
自粛要請しない=収束のイメージは拭えない
村八分を恐れる日本人の本能でマスクを外す勇気がない事だけが救い
644不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:03:05.84ID:0bwgUXnw0
>>637
大丈夫やろ
それきっとコロナやなくて白血病や
645不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:04:24.50ID:SFmGOtRX0
俺も熱っぽくて咳が出るんだよなあ
まあ咳はマスクのムズムズ感から出てる気もするけど今まではあまりなかったからなあ
まあとりあえず今日も満員電車で帰ります
646不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:04:41.66ID:wcG4rrPV0
>>637 ちなみに感染経路に心当たりあり?
647不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:04:44.39ID:w1Ud4rjo0
無能な小池のせいで地方にまでウイルスばら撒き状態
648キツネのレックス
2020/07/13(月) 18:07:45.94ID:+DZIgQ470
オレサマも喉が痛い
痰が出るが、たぶん一度感染済みだろうし、
大したことはない
649不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:08:09.21ID:h7+eCWX50
自粛や対策でイライラしてる人ばっかでなあ
周りに当たるなよ俺だって当たりたいんじゃい
650不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:09:21.02ID:PTpaKLlY0
死者数を突然隠してイカサマしてる嘘つき政治家
651不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:10:34.27ID:C8TwMy8+0
感染者数じゃなくて患者数だろw
652不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:11:00.43ID:7OJhTTQ20
>>645
胸の痛みはないか?
喉に串を刺したような痛みはないか
味覚・嗅覚に異常はないか

一番下だと病状が進行していると思うので多分即入院だろうな
653不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:13:14.50ID:ykc1Y1ap0
夏になれば一旦終息するとかテレビに出てた専門家は嘘つきばかりだな。
654不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:14:33.90ID:SFmGOtRX0
>>652
全部ないな
ちなみに味覚嗅覚障害は出た方が軽症で済むことが多いらしいぞ
655不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:15:25.08ID:Y1a2hJVC0
普通の風邪でも味覚障がいでるよ。
ビールが糞まずくなる。
656不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:15:31.79ID:UEUuiyvM0
>>640
第2派じゃなくて単なるぶり返しなんだよなあ
本当の地獄の第2派は冬だ
657不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:16:45.66ID:qFbf1Vgs0
悪いことは言わん

10代~20代の若者は 
今すぐ東京から離れろ
みんな実家があるはずや
もう東京より命を守れや
生きていれば再起できるんや
東京で死ぬよりマシや
都は若者を敵視してるんや
都知事選のことしか考えとらん

頼む><
若者は東京から出るんやっ!><
658不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:19:21.72ID:w1Ud4rjo0
>>657
そんなことしたら地方がウイルスだらけになるじゃん
若者は感染しても軽症なんだからそのまま治るまで東京にいてくれた方が良い
659不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:19:30.84ID:j5eRzCOr0
>>654
味覚やられると治るにしても1か月ぐらいかかるらしいな
カレーが変なピーナツバターに感じるとか
660不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:21:02.61ID:SESEf7VS0
死者が1000人に達したところで担当大臣が投獄されることにしてたら
もっと緊張感持って徹底的に対策してくれたのにな
661不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:31:06.54ID:zxguSAv+O
この惨状でGO TO HELLキャンペーン
662不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:33:06.21ID:UiAsm5uJ0
今の状態で基礎疾患持ちの高齢者が感染したらどうなるのかを教えて欲しい
健康な人が罹って軽症者しかいないと言われても我が家にとっては何の意味もない情報
663不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:36:51.87ID:3gM5KeN20
死者数がしょぼいからそっちは累計なのか
664不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:38:38.19ID:7OJhTTQ20
>>657
東京の新規感染者の7割は20代、30代
10代もいたような気がする
665不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:40:44.51ID:j5eRzCOr0
>>662
治療技術に改善みられるようだけど恐らく春と似たようなものでは?
1~2割重症化、3~5%ぐらいで死亡程度を覚悟しておけばよいんじゃない
666不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:44:07.23ID:XWs4M7pp0
若者でも普通の肺炎とかで肺やってしまったら歳取ってからえらい目に合うこと多いのにそれについては語られないよな
667不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:45:49.40ID:y/hUwgTG0
韓国は二百数十人てマジか
まあ人口が日本の半分としても少ないな
668不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:47:04.76ID:vgVC9ara0
がっつり感染してどんどん死ねば少しは馬鹿もいなくなるのかね
669不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:47:07.53ID:0eBhtvO30
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
すでにジャップの感染者は数百万、死者は数万は超えているユダーqqq

ありとあらゆる数字が隠蔽改変されているだけユダーqqq

それと重症者が少ないのはそうなる前に催奇性のあるアビガンが投与されているからユダーqqq

みんなユダたちの計画(間引き&奇形化)通りユダーqqq

本来ならモンゴロイド系種族はこのウィルスに弱いから少なくとも欧州の数倍は感染者数と死者数がいなければおかしいユダーqqq

ジャップのみんなが将来PCR検査や抗原検査をして陽性だったら、それはアベ公と官僚と自民党とその補助勢力の公明党と維新と

PCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいユダーqqq

だってこのウィルスは一生涯感染しちゃうかもしれないウィルスユダからねqqq

しかも時が経てば経つほど免疫細胞が攻撃されて減っていくユダからねqqq

新型コロナに弱いジャップは人知れず間引き(精巣への感染による不妊化も含めて)

新型コロナに強い黒人やインド人などを入植させて

ジャップに気づかれないように人種の入れ替えを行うユダーqqq

もちろん支配者階級は白人の血を引くものユダーqqq

★検査相談数は4月から横ばい
i.imgur.com/p4oDCht.png
★検査数は減少。
i.imgur.com/GZpcuFH.png
依然流行が治まった気配は伺えない。モンゴロイドはこのウィルスに弱いから流行は止まず、緊急事態宣言と解除の繰り返しが延延と続いていくことだろう。
安部自民の初期対応のまずさやPCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいで安部自民どころか日本も積んでいる。

★コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ
安部自民の失政を隠し、パニックを引き起こさせないために再燃(持続感染)を後遺症と言い換えていると思われる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492951000.html

★科学者数百人が世界保健機関(WHO)に対し新型コロナウィルスの空気感染への対応策求める。空気感染の可能性を示す科学的根拠があると指摘。
https://jp.reuters.com/article/covid-health-transmit-scientists-idJPKBN24705X

34t34er
670不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:48:16.46ID:0eBhtvO30
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
アベ公よ、不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、

褒めてつかわす!qqq

ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq

後は非常事態宣言を発令し経済に打撃を与えハイパーインフレを促すとともに

PCR検査を拡大させ、実際の感染者を表に出し、 その者ども隔離名目で医療施設などで一箇所に集め、

複数の種類の新型コロナに感染させて、重症者と死者を激増させるユダーqqq

新型コロナには系統(起源)の異なるものが3つあり(初期は2つ、後にもう1つが投入された)、

初めに感染した新型コロナに対する抗体では別の種類の新型コロナに効かないユダからね

かといって人の免疫細胞は別の新型コロナを区別できないから別の種類の新型コロナに対する抗体が

作られることはないから重症化するユダー(抗体が作られないから自然免疫が暴走→サイトカイン)qqq

別にPCR検査をしなくても市中感染によってどんどん複数の種類のウィルスに感染していくから

事態はより深刻になっていくユダからね。だってこのウィルスには遺伝子操作で挿入されたHIVと同一のスパイクにより

免疫細胞(T細胞)も攻撃するから集団免疫なんか不可能ユダよqqq

免疫力が弱まる度に再燃するユダよqqq

それにこのウィルスの真の標的はACE2受容体の多いモンゴロイドユダー

虚偽と無知に支配されたアベ公たちは時が絶てば感染者が自然治癒すると思っているけど

そうは問屋が卸さないユダーqqq

このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップユだーqqq

これは老人などが死ぬ数だけではなく抗ウィルス薬(アブガンやレムデシビル)による血統の劣化や経済崩壊なども含まれるユダーqqq

4t43erger
671不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:49:04.20ID:0eBhtvO30
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。


★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none

★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci

現に日本でモンゴロイド系以外の外国人が感染したり重症化したり死去したという話は一切聞かない。日本の有名人はすでに何人も死んでいるにもかかわらず。

erger3434
672不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:50:09.74ID:6927dYR10
ネトサポが重症者数と死亡者数少ないキャンペーンやってる
このまま拡大したらそこも確実に増えるから何か対策しないとまた緊急事態宣言に追い込まれるよ
673不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:50:51.48ID:Y1a2hJVC0
>>667
アジア(欧州も)の人口比死者数は高齢化率に相関してるよ。
だから韓国も日本も、特に死者数が少ないわけでもなく多いわけでもない。
特異的なのはいい方で台湾、悪い方でフィリピンインド
674不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:51:17.94ID:fCWT0MBb0
東京一気に半分に減ったから収束やろ
675不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:51:37.73ID:ouI5p9HB0
東京コンプレックス鹿児島土人東北土人終了
676不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:52:12.78ID:+xu41P050
21世紀にあっても人間は冬を克服できてなくて冬の方が夏よりも全体の死亡率は1.5倍も高いのです
677不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 18:56:23.72ID:L4SU9j9q0
>>26
新型コロナが100倍怖い
678不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:01:25.41ID:/JBJzKXD0
だいたい4月のパニックになってた頃
「6月末には東京だけで10万人の死者が出る 7月には死体がごろごろ転がってる」
とか何度もスレに書いてたバカはどこにいった?
679不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:03:12.37ID:l7ZwneqX0
人の往来を8割止めて死者1000人が少ないなら他の災害は何も対策いらんことになるだろ。
680不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:03:28.83ID:E7AMKXe90
給付金第2弾はまだかな?先手先手で配ってよ
681不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:21:39.08ID:erW8Qcor0
新型コロナ:回復後も87%に後遺症(32%で1~2つ、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告

http://2chb.net/r/newsplus/1594634400/
682不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:24:16.33ID:qsbqQLXb0
ただの風邪連呼してた奴、16時半に一斉にいなくなりやがったw
683不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:26:00.07ID:UBqCOss60
治った数も入れろよな。あと年齢層
小学生みたいなのばかりか?
684不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:27:17.21ID:6baVpdXt0
コロナ脳悪化するとコロナ鬱になるんだな。
抵抗力無さそうだ
685不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:35:30.42ID:GZHUATlf0
>>682
どこが雇ったバイトなんだろ?
686不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:36:18.79ID:F/pspB8/0
>>535
先日のインタビューで若い子が2日間吐きまくって何も食べられなかった
コロナ舐めてたと後悔してた
もっと軽いと思ってただって
687不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:39:31.25ID:2YUx+Nm80
いくら感染しても死者数はほぼ増えていない

コロナはただの風邪
688不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:41:00.47ID:n7xkFrAa0
>>667
コロナは腸が要というから

腸が特異人種の朝鮮民族のデータは起用すると危険。
689不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:42:23.23ID:IKEVQhj/0
だからさ、毎年インフルエンザに対してやってるのと同じ程度の注意をすれば十分なんだよ。
それ以上は必要ないしやってはいけない。経済に悪影響を及ぼすからだ。
ゼロリスク信者は本当に困る。
690不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:42:39.24ID:ukrjNPL+0
韓国の防疫が正しいことが証明された
691不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:43:46.03ID:vxHKsWxL0
>>1
実際はもっとコロナで亡くなってるんじゃないの?
何か違う死因にされたりして
特にイキリ府知事の所なんか多そう
692不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:44:06.76ID:IKEVQhj/0
>>679
交通事故死者は年間四千人だ。
要するにな、妥当な対策をすればいいんだよ。
過剰な対策がいけない。
693不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:44:11.62ID:MsIPtsRM0
>>682
ワロスw
ラ〇サーズのバイトか?ワンレス5円とか?w
694不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:44:37.76ID:IKEVQhj/0
>>686
俺がノロウイルスに感染したときもそんな感じだったぞ。
695不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:44:49.48ID:n7xkFrAa0
>>535
第二波=1波感染済者全員死亡説もあるからな
696不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:46:24.09ID:n7xkFrAa0
>>689
毎年、何十万、百万人とインフルエンザ患うだが?
697不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:46:41.25ID:senRi3rT0
あっと4にんっ
698不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:48:42.79ID:n7xkFrAa0
>>692
事故発生時刻から24時間以内死亡者数ですよ。

25時間後に死んだ人も
全身不随も植物人間もカウントされてませんので
699不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:48:47.27ID:S+PTNcs60
7月10日前後をピークにひたすら減少だな
やっぱり7月9日ピークアウト説のとおりか
700不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:49:18.56ID:OxspToxJO
>>297
ゴミが 統計を侮辱し倒してんじゃねえよ下痢サポの売国奴共
701不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:49:51.38ID:8VTpvuLZ0
これが地味にヤバい

豪雨で熊本派遣の高松市職員 新型コロナに感染確認

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/amp/k10012513331000.html
702不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:50:16.81ID:n7xkFrAa0
>>686
足腰も弱る
頭の回転、地頭も鈍る
703不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:51:18.03ID:n7xkFrAa0
>>684
実際、そんな感じらしいね
704不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:51:44.58ID:OxspToxJO
>>306
どうして東京も埼玉も神奈川も"今日は少ない"なんだろ
不思議だよね
不思議
705不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:52:13.92ID:9lU42bkr0
札幌でJKがバタバタ倒れてるてマジ
706不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:52:35.37ID:9daaC88v0
志村けんや、岡江さんも996人に含まれてるのか、、
707不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:52:46.99ID:OxspToxJO
>>291
カウントしてないだけじゃね?
708不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:56:35.87ID:BV8Zbij40
予想通り抵抗力の弱まる季節に合わせて感染、というよりもう発症と言い変えたほうがいいな
予想通り上昇傾向が続いてるな
709不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:00:53.26ID:uw3Jw3PP0
台湾と日本、何が違ったんだろ?
台湾は感染者が増えていない
710不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:01:23.94ID:F/pspB8/0
>>694
だからノロには絶対感染したくない
インフルより嫌な症状だよな
まあコロナみたいに後遺症は残らないけど
これだけ手洗い言ってるのに食中毒いっぱい出てる業者のいい加減さ
コロナのおかげで食中毒減ると期待してたのに
711不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:02:40.72ID:F/pspB8/0
20代力士も死者にカウントされてないから一般人の隠蔽なんか山ほどあるだろうな
712不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:03:55.87ID:JvFMwedF0
>>704
月曜だから。
713不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:06:25.12ID:QC7k4Jnb0
>>623
インフルエンザのワクチンは気休め程度の効果しかないわ、無知。
714不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:08:04.14ID:YwF/1LJX0
>>1
近いうちに3万超え
想像もしなかった
715不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:23:57.82ID:JXUc5ZsW0
会社の若いのがコロナ怖すぎて
胃潰瘍になって辞めたわ
馬鹿じゃねーか
716不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:25:43.88ID:kLrYtgaP0
ノーマスクで人の顔に向かってワザと咳き込む馬鹿もいるんだから収束なんてするワケがない。
717不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:27:27.15ID:z5zuX4rT0
東京が悪い
718不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:28:13.39ID:v+QkU9mm0
>>26
てめーの国がどうなったか?武漢即死したろが
719不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:28:59.96ID:IKEVQhj/0
>>710
ノロは辛かった。水さえ飲めなかったんだ、飲むと吐いてしまう。あんなのはあの時だけ。
だがな、じゃあノロを防ぐために今のコロナみたいなことをして経済を止めるのか?
やらんだろ。
720不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:29:03.89ID:ex2sCpra0
>>1
まだ千人も死んでない。
日本は凄いよ。良くやってる。
721日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
2020/07/13(月) 20:29:50.60ID:j8EPKHsB0
スレタイに悪意有りすぎw
増加数が1週間単位なのに死者数は累計じゃねえかwww
722不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:32:05.14ID:w1Ud4rjo0
ホストクラブや風俗に休業要請しないバカな小池が悪いわ
723不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:34:19.21ID:MOTJ+8ve0
>>2 いつになるかわからないけど、第一波が収まる頃には追いつくかもよ。
アメリカ大陸が限界まで行ってからが本番な気がしない?
アメリカもブラジルも関係深いしね。
724不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:37:31.32ID:6j6N29JC0
>>678
パニックになんてなってたっけ。
725日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
2020/07/13(月) 20:38:43.78ID:j8EPKHsB0
累計換算で死亡割合0.043
週の換算で死亡割合0.002

つーか全部船内じゃねえかw
726不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:39:50.57ID:oyXOeYMQ0
もうホストクラブの営業は禁止、営業すれが違法にしてもいいんじゃないか?
本当に日本へとんでもない損害を与えた。
727不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:50:13.74ID:6j6N29JC0
>>719
まあでも経口感染の感染症の対策のために、
生産から加工、流通が払ってきた努力と代償のうえに今の日本の食品衛生があるわけで、
一定の制約もしかたないだろ。
728不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:51:21.31ID:PVzKEIe50
文京区の保育園はあれだけの人数が感染しちゃうと、
いろいろ悪影響があるだろうね。

公園や習い事などで園外に広まっている可能性も十分あるので、
近隣の子供関係の施設はリスクがある。周辺の親子は自分たちで身を守るしかない。
今まで仲良くしていた子と遊べなくなったりして、しこりも残りそう。
729不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:54:39.14ID:GqDyst6a0
必ず弱毒化すると書いてる奴は原理を理解せずに知ったかぶりしてるアホだぞ
新型コロナは感染力のピークが発症前にある
たとえ発症後2週間で全員死ぬとこまで強毒変異しても感染力に差は出ないんだ
もちろん弱毒変異しても何も感染拡大に有利にならない

感染が広がるかどうかは人間の行動だけが左右するし
無症状の人間の行動の影響力が一番大きい

いまだに弱毒化してない証拠にアメリカで1日に1000人死んでいる
ヨーロッパで毎日の死者が減ったのは3月から接触削減の努力をしてきた結果
西浦理論のとおりだぞ
ウイルス自体は弱毒化してないから、油断した2週間後には次の波がアップ始めるけどな
730不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 20:55:35.24ID:YuLNK5Zf0
いずれはみな
かかって死ぬんやろね
731不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:06:06.03ID:JyjNCfTj0
「コロナなんて風邪と一緒」とか工作してる奴って、もれなく低脳または低学歴な件 w
732不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:06:51.76ID:sFwbptpq0
>>731
昨夜は徹夜で朝まで100回ぐらい書き込んでる奴いたなあ
733不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:10:00.40ID:bxBWcy2Y0
重症者は減ってる
症状を重くしないために何をしたらいいのか
医師が答えを見つけ出したからだ
そして症者の重い患者が減れば
医師の注意と手当は軽症者に向かう
好循環だ
3年後は、ワクチンはないとししても累積した知見で
なんとかやれている。
ただし、田舎はだめだ。感染者が少なすぎ。共有された知見をものにしていない。
コロナにかかるなら閑散期の東京かそこそこ繁忙期の千葉、神奈川、大阪w
734不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:10:03.74ID:zSx6JvHi0
全力で対策してようやくこの数字に抑えてるのになんだ大したことないじゃんwとか言うやつが出てくるんだよなー
735不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:11:49.66ID:2YUx+Nm80
>>734
全力で対策どころかノーガードだった1月2月でもそこまでじゃなかったからな
736不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:14:31.26ID:bxBWcy2Y0
>>735
日本の重症化したコロナはヨーロッパ由来のものだよ
2月の武漢コロナじゃない
そして、3月4月はそれなりに死んでいた
今は死んでいない!!
医療従事者を誉めるべきだな
勲章ばらまいていいよ
737不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:28:56.29ID:kGM+sONs0
自粛しようがしまいが
3密しようがしまいが
検査数に応じた陽性者の比率は変わらないよ
まぁ予言みたいなもの
738不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:31:45.12ID:74p2F8O40
俺のところの会社
政府がテレワークといえばテレワーク、解除になったらすっかり元に
政府の言うとおりにしか動かねえんだな、日本人は
739不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:34:30.42ID:yXpFU4Xx0
集団免疫がすぐそこに

若者がんばれ!
740不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:39:43.95ID:qsbqQLXb0
弱毒化したとか言ってるのも雇われた奴だろうな

弱毒化したことにしないと4日ルールで手遅れになったのが国の責任になってしまう
741不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:42:06.75ID:wCwmB0vH0
台湾がWHOに早々に報告したのを無視して問題視されたんじゃなかったっけ
それを言ってた人らは日本がこんなにちんたらやってていいの?
自分のことになったらできないの?
風邪は、はやめはやめの対策がいいって昔から言うんだけど
742不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:42:41.05ID:x0OaaVlE0
【悲報】舞台クラスター 約800人を濃厚接触者に認定! [455169849]
http://2chb.net/r/poverty/1594638917/

これどーすんの?
743不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:44:37.57ID:mdcrz3m10
経路調査拒否でどこに行ったかを言わないヤツらは治療費全額自己負担でいいんじゃね?
どうせ風俗店勤務やそこの客がほとんどだし。
744不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:44:40.67ID:glmBdRsw0
人吉で感染者増えるか
745不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:47:53.34ID:eJx+xHaE0
1週間で死者6人を一大事のように報道する馬鹿さ加減なんとかならない?
こんな記事が書きたくて記者になったのかこいつは
746不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:52:00.55ID:IbYmkl9d0
>死者は6人増え、996人

これ、年齢で層別すると大半が高齢者ではないのか?
747不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:53:21.58ID:zMS2/bvf0
東京コロナをお土産に旅行をしましょう!
748不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:53:51.16ID:uhibLb/U0
年代別死亡者数も公表しろよ
9割が年金受給者だったら広めるのも国策
749不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:55:28.19ID:eJx+xHaE0
死者830人くらいの段階で85%が70代以上だったはず
750不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 21:58:25.83ID:4RQY+uLz0
この状況でGotoキャンペーンて
正気の沙汰じゃないわ
都民にコロナばらまかせて、
地方民を殺す気か
地方のコロナ感染経路はほぼ東京都経由
って知ってるよな
751不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 22:00:52.63ID:33/oAH+C0
なんかもう、社会がコロナ大したことねーわって空気になってるんだけど
752不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 22:19:57.92ID:MKUfKP250
>>751
あなたの周りだけかもね
753不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 22:40:52.93ID:F/pspB8/0
>>719
ノロでは死なないし心配な物を食べなければいいだけ
754不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 22:43:47.82ID:F/pspB8/0
これだけ増えたら若者の中にも重傷者が出るだろうな
ある病院医師も若者2名の重傷者がいると言ってたから
755不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 22:53:46.45ID:7OJhTTQ20
>>729
弱毒化の話は、ウイルス一般の性質であって
今回の新型コロナウイルスで起きている事ではないからね
756不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 23:31:23.52ID:GqDyst6a0
>>755
若毒化説を吹聴してる奴は新型コロナの特徴を理解してないだけでなく既存の感染症の知識も間違ってるんだよな

狂犬病を見ないのは強毒性だからではない
日本では飼い犬にワクチンを義務付けて野犬は捕獲しているからにすぎない
人間側でそういう対策ができてない国では相変わらずも蔓延していて毎年何万人も死んでいる
757不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 00:18:09.44ID:APijOHxg0
>>634
頭悪そう
758不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 00:19:43.59ID:Yc+VHo9K0
普通に働いて遊んで年末に死者3000人いくかいかないかくらいだな。
どうでもいい風邪だよ
759不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 01:41:49.16ID:OT5J3kM40
100人を超えた時点で小池都知事が注意喚起を呼び掛けたが
そろそろ効果が出るころなので収束に向かう可能性もあるし
今週の感染者数は注目だな
夏場は感染力が低下するので注意喚起程度でも収束する可能性はあると思うし
760不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 01:44:58.67ID:9E3Lx06z0
>>759
だけど注意喚起して人々の行動に変化があったかと
言えば否。市中感染が広がったらまたロックダウン
しない限り収束は無理じゃない?
761不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 01:54:16.61ID:zyYikO7p0
月曜の陽性者数が少なくなるのは日曜の検査体制が他の曜日より回らないからって以前言ってた
今日がその分多くなるとも
762不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 02:02:02.62ID:IJffMfRW0
>>751
日本人はうつらない→コロナ蔓延
夏になったらコロナがなくなる→増え出す
763不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 02:03:47.78ID:nVX6ueG70
A 生活を続けていくのに不可欠な業種
 電気、水道、ガス、病院や医療機関(美容等は除く)、物流、食品関連、学校、
 マスコミ、金融、製薬、交通、建設、土木…

B 生活を続けていくのに必要な業種
 飲食店、服飾店、家電、書店…

C 生活を続けていくのに不可欠でない業種
 娯楽、風俗、遊戯、スポーツ、美容、芸能…

※自衛官、警察、消防、医療に従事する以外の公務員は、30%程度の減給。

考えついた順に書いてみた。もちろん異論は認める。追加や変更してみてくれ。
ただ、原資が限られていて、尚且つ休業要請が必要な今、すべてを平等に扱うこ
とは難しい。「社会的トリアージ」が不可欠だと誰しも気が付いてる。
764不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 02:03:57.98ID:0tAcr1Mn0
最近ほとんど死なないなあ
今日も90過ぎのおばあさんが一人か
だんだんやる気なくなってきたんかい
765不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 02:04:17.28ID:nMorcrdu0
>>9
自殺は減ったっぽいからな
766不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 02:07:24.32ID:0tAcr1Mn0
>>763
D、どう考えても不要
お前等ニート、ナマポ
767不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 02:07:46.90ID:iSLW61mD0
感染者の国籍を発表しない所が味噌
特段の理由で毎日シナ人何百人が入国してるやら
768不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 02:09:10.42ID:0tAcr1Mn0
>>762
日本人はうつらないなんて誰が言ってたんだ、聞いたことねえぞ
769不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 02:10:51.09ID:+jmvYcwL0
>>701
高松で無症状で検査って、どういう経緯で検査受けることになったんだろ?
770不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 02:10:53.16ID:BYKv6ETb0
>>758
その3000にお前が含まれてるんだけどね
771不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 02:13:18.85ID:hfgNMgG+0
本日の東京
入院651(+71)
軽・中等症645(+70)
重症6(+1)
宿泊療養80(+14)
自宅療養258(+4)
調整中396(-83)
回復者(+113)
荒川区や足立区で介護施設クラスターが発生しており重症者+1がその関係と見られる
772不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 02:33:07.78ID:RgLQfOWo0
経済を優先と言うが人な国民あって経済だからな
国民が感染爆発したら経済なんて簡単に止まるよ
773不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 03:03:01.02ID:TQF2zMBO0
東京から青森とか岩手とかツーリングしにいくから、楽しみに待ってろよカッペども
774不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 03:06:51.23ID:5aWpF46T0
ほとんどはアルコールを出す店が原因
わかり切ったことだが、差別して業務停止に出来ないようだ
775不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 03:46:23.30ID:TSyTV47R0
舞台クラスターが800人の予定だけどな
776不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 03:49:02.45ID:+sbYU/Vn0
>>732
あれ、お金貰えるんだよ。
777不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 04:37:12.76ID:flsQcbMS0
感染は甘え
778不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 06:21:51.30ID:ugjRQOnV0
>>763
インターネットは?
779不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 10:52:37.63ID:guRVjEh80
>>768
武漢で流行りだした頃よく聞いたぞ。
780不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 12:00:12.87ID:yINAoLTn0
>>771
651人も入院してるのか…病院も大変だな
781不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 12:19:52.19ID:HCdNKbrC0
>>771
>>調整中396(-83)

調整中って・・・自宅におるんやろ!?

自宅療養258+調整中396 =654 ← 結局管理不能が最大勢力ってこっちゃな!
782不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 12:20:16.22ID:QnDWvHzO0
経営が大変なので入院患者増えないと!
783不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 15:27:25.65ID:rYpfvFYE0
調整中w
784不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 17:10:12.88ID:HCdNKbrC0
調整中って・・・バックレたってことか?

連絡取れずが、479人って・・・意味不明

東京感染479人と連絡取れず
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/14/0013508389.shtml
東京都で新型コロナウイルス検査の陽性者のうち479人と連絡が取れなくなっており、
出歩いたり仕事を継続している恐れがあると伝えた。
785不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 19:36:40.22ID:wlDSsWkW0
まるで1週間で900人以上死んだかのような書き方だな
マスメディアが事実を正確に伝えず騒ぐために意図的に
大袈裟に報道するからマスゴミって言われているの分かってない
786不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 19:39:51.78ID:wlDSsWkW0
ホストクラブやキャバクラに要請じゃなくて
休業を強制すれば2週間で収束して
継続すれば一般人は普通の生活に戻れる
787不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 19:46:57.30ID:9uHHvGvu0
>>786
病院も閉鎖しないと
ここから感染が広がっている
788不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 20:37:19.62ID:xdNtzv8P0
日本嫌いの在日工作員って絶対日本にコロナを広めようと活動するよな
789不要不急の名無しさん
2020/07/14(火) 22:47:08.31ID:E9nPvqbg0
日本の致死率6.4%
NYの致死率6.5%
790不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:03:50.22ID:onAd93Wq0
検査数を発表しないで印象操作するマスコミ
791不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 16:53:22.24ID:PvItZuWL0
【日本】国内感染者、1週間で2100人増 死者は累計996人―新型コロナ  [ブルーベリーフラペチーノうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚  
792不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 18:17:14.02ID:vW7qvjOx0
280人言論弾圧記念カキコw
793不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 20:23:52.94ID:2tLlDXCj0
ちと恣意的なスレタイだな
しかし言論弾圧の方がヤバイ
どこの中国だよ
794不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 21:47:50.22ID:k9PSXqNe0
年寄りは以前みたいに通院して井戸端会議しろよ
引きこもってたら病状悪化するし病院も経営難になる

もう平時だから明日からご近所誘って通院した方がいい
795不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 23:04:58.72ID:tNjH3//U0
>>71
人口あたりの新型コロナウイルス死者数の推移【国別】ってサイトより
2020年7月15日時点のアジアの人口100万人当たりの死亡者数

世界平均 74.9
アルメニア 199.8
イラン 159.7
クウェート 93.4
イラク 85.3
バーレーン 68.8
サウジアラビア 66.8
トルコ 64.3
オマーン 55.0
カタール 52.4
イスラエル 43.9
UAE 33.9
アゼルバイジャン 32.2
アフガニスタン 28.1
モルディブ 25.9
キルギスタン 25.6
パキスタン 24.6
カザフスタン 20.0
インド 18.1
キプロス 15.7
バングラデシュ 14.9
フィリピン 14.7
イエメン 14.5
インドネシア 13.9
パレスチナ 9.2
日本 7.8
ブルネイ 6.9
タジキスタン 5.9
韓国 5.7
レバノン 5.6
シンガポール 4.6
マレーシア、ジョージア 3.8
中国 3.2
ウズベキスタン 2.2
ネパール、シリア 1.3
ヨルダン 1.0
タイ 0.8
スリランカ 0.5
台湾 0.3
ミャンマー 0.1
ブータン、カンボジア、ラオス、モンゴル、東ティモール、ベトナム 0

これのどこが日本がアジアで失敗した国なの?
日本がアカンなら日本より高齢化率が低いのに人口比で死者出してる大抵のアジアはそれ以下
796不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 23:15:34.65ID:Sum2ywkk0
致死率日本6.4%
NY6.5%
ほぼ一緒

トム・ハンクスは夫婦でも全然症状が違うんだな
どっちの症状も嫌だけど
797不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 23:19:48.55ID:RXSPSVuJ0
むしろ年寄りは全国ツアーに出るべき
この先チャンスはないぞ
798不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:46:01.72ID:0wL+xfS80
東京コンプレックス鹿児島土人岩手土人終了ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
799不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:47:41.89ID:I8Tmp3jM0
もうあかんやろ 政府もあきらめたみたいだし なるようになーれだな
800不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:47:47.75ID:79vNPvbC0
全然しなないよな
アジアの謎
801不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:48:20.20ID:YpTq1/iK0
速報

「都内の感染者は昨日と同じ位の感染者になるだろう」
802不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:48:32.95ID:I8Tmp3jM0
アクティブごみ若害が日本を滅ぼす
803不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:49:47.38ID:YpTq1/iK0
感染者が多くなるにつれて

致死率が低下。

もはや普通の風邪に。
804不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:50:13.07ID:u0LGrkSZ0
レジ袋有料化と時期合致しとるやん
805不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:51:33.56ID:leEXmNrs0
若くて健康的な人達がかかればそれだけ広範囲へ広がる可能性があるもんな
806不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:52:10.21ID:0N2eThDh0
>>763
ぼくがかんがえたしゃかいにひつようなさんぎょう
なんて何の意味もないだろうに
資本主義社会は稼げるかどうかが全てにおいて優先される
稼げる産業が必要な産業で稼げない産業は自然に淘汰されて消える
807不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:54:09.72ID:EmxvjGs30
>>803
それはないわ
808不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:56:52.99ID:C9P7Jq4s0
ただの風邪とか言ってる基地外が感染して氏ねばいいのに
809不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:56:58.81ID:yftVGIJP0
>>771
勘違いしてる人が多いけど軽症が普通の肺炎で中等症がかなり重い肺炎、ICUが重症なんだよね
軽症といっても風邪じゃない
810不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:58:48.35ID:Skkgv9eH0
ダメ押しのGOTO
811不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:59:41.13ID:YpTq1/iK0
70歳以下の感染者で致死率を計算すれば
ほぼ死なない。

bcgワクチンの効果やな。
812不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:59:45.94ID:dT2LSVkO0
アベノコロナ

マスクと10万円に続いて全国にお届けします
まっててねー
813不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:59:52.12ID:aCT/lEw20
感染トンキンのせいで日本中がメチャクチャだな
814不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:00:12.24ID:EmxvjGs30
>>809
高齢者や日和見感染しやすい患者は肺炎から他の病態に進行するリスクがあることやこの新型コロナ自体にDICのような血栓形成っていう肺炎よりやっかいな病態に進行するっていう知識はすごく大事だよな
これわかってないとなんで新型コロナが怖いのかが見えない
815不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:02:47.62ID:dT2LSVkO0
赤羽が国交大臣をやってる方が断腸の思いだわ
こいつは何を勘違いしてるのか?
816不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:03:56.94ID:yczRgEBp0
東京型ウイルスに変異とかもうオシマイじゃん。
817不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:03:58.47ID:r1AgQA+A0
安倍とかいう低学歴が日本のトップのせいで最悪な結果になってしまった
818不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:05:01.37ID:FghAh9wH0
キャンセル料は知らん
819不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:10:21.34ID:GoW9lIhi0
GOTOが始まって2週間後が怖い
政府は感染者が幾らまでなら許容範囲にしてるんだろうか?
逃げ口実の為に具体的数字は出さないだろうな
820不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:18:11.50ID:EmxvjGs30
>>819
恐らく医療機関の逼迫感が出るまでは許容範囲にしてると思うよ
821不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:20:58.34ID:rWrHTb650
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365674
都民の皆さんはそんなに旅行行きたかったの?
822不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:21:05.51ID:tba4XNUH0
>>765
コロナよりも経済(仕事)の方が人を殺すというわけか
823不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:23:34.93ID:WgVkiNJa0
>>819
全然具体的な数字で予測示さないもんな
とりあえず数字出してみろと
数字出さないプロジェクトを無理やり進めるのはバカと詐欺師だけ
824不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:25:07.18ID:I8Tmp3jM0
GOTOやってもやらなくても蔓延は必至 だったらやるのが正解 
825不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:29:10.54ID:GLN77XX70
トンキンお断りの看板でも出しとくか。
826不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:47:09.17ID:E0HoVeef0
>>811
50代は1/100で死ぬぞ。
827不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:49:26.34ID:RIKI9icQ0
うーむ

【速報】“例のアレ”+299
http://2chb.net/r/konamono/1325867186/l50
828不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:52:23.68ID:arX4LVkr0
検査数が増えればそれに比例して増えるだけ
829不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:53:32.21ID:lbFEl7rJ0
>>14
騒ぎ過ぎだよな
バカ同士ヒステリックにつぶし合ってるの見ると笑える
ポーズでマスクつけてるけど息苦しくてかなわん
830不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:53:46.05ID:6bQLACga0
感染者数は増えてるかも知れんが死亡者数は全然増えんやん
831不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:54:58.99ID:+6rviTDQ0
>>826
おっかねぇな
832不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:55:02.17ID:6bQLACga0
スレタイも卑怯だよな
感染者数は増加した数、死亡者数は累計で書くとか
実際には致死率めっちゃ低いやんけ
833不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:55:10.77ID:8nfnsv7z0
>>824
蔓延必死なら無駄遣いしないでお金ためとくのが正解
834不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:57:28.45ID:6bQLACga0
結局自粛したってウイルスは撲滅できんかったってことやろ
いつまで自粛自粛するつもりなんや
ようは中国がオリンピック辞めたいから日本のオリンピック妨害して
日本のせいで中国もオリンピックできませんでした違約金は日本に請求してくださいてやりたいだけやろ
835不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:57:49.21ID:6bQLACga0
>>833
いつ使うんだ?
836不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:58:16.74ID:9KiFzkOr0
検査数増やせば陽性率は下がらないといけないのに上がってるからな
もうダメだ
いつも対策が後手後手で学習の力なし
837不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:58:36.72ID:I4Z99Tat0
東京コロナとゴートゥって制限されてるのか?
838不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:59:26.63ID:yczRgEBp0
今日も昼の冷やし中華が美味しかったので体調に問題なし。
839不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 13:00:15.60ID:+Iyx6vti0
東京ばな奈286個出荷スレもダメなの?
840不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 13:00:32.77ID:SW3fmDPk0
これのヤバいのがインフルエンザと同じくワクチン出来ても防ぎ切るのが無理ってこと
この先ずっとインフルにさらにリスクプラスされた世界で生きていかないとならない
841不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 13:05:09.76ID:1EsxiTqM0
旅行業界救いたいならカネ刷れ。
税金使うな。
国民にカネ出させるな。
経済云々言うならカネ刷れ。

プライマーバランスがー
とかいってる場合じゃない!
842不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 13:18:05.69ID:u39X7CQ/0
>>840
インフルと同じだから何を今更て感じ
絶望感を共有させるなって思う
843不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 13:21:00.20ID:u39X7CQ/0
>>836
濃厚接触者の検査数違うから比較できない
東京都はずっと一定数いるよ
多少の増減は誤差
844不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 13:53:23.48ID:YpTq1/iK0
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

【日本】国内感染者、1週間で2100人増 死者は累計996人―新型コロナ  [ブルーベリーフラペチーノうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
845不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 14:20:27.73ID:2h8bMYtW0
東京では昼過ぎの時点で290名以上確定だそうだけど、なんでスレ立たないの?
「首都の話し」「関東地方の某都の話し」とかでもダメなん?
846不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:09:05.71ID:ePdmBCaS0
川崎病に似た全身性炎症疾患が小児に急増のながれ
847不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:15:09.13ID:5nyALgXN0
>>844
倍返しや
848不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:17:10.17ID:B95PIoo10
この状況だし再延期はないみたいだし東京五輪は残念だけどもう中止になるのかな?
849不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:17:57.11ID:VdL8waOM0
もっと感染者増やさないと
集団免疫政策がすすまないよ。
1日感染者が10000人を突破するまでは
何の対策も必要ないから。
850不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:20:54.39ID:/DfauvAD0
陽性だと10万貰える政府主催のキャンペーン中なんだから当然だよww
皆んなこぞって感染しあってるよwww
851不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:20:57.24ID:G1m1ZOkG0
なんで感染者数は1日で、死者数は累計なの~?www

感染者数増えても死者数と重症者数は激減だね~www

危険厨には不都合な真実だね~www
852不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:21:13.73ID:VdL8waOM0
>>848
五輪やりたいならイタリア方式集団免疫政策で
3カ月でハードランディングしないと無理だろね。
今のレベルじゃ感染者が2桁少な過ぎて話にならん。
853不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:22:09.72ID:pcdkPBGA0
>>19
コロナはもっと死ぬんじゃない?
854不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:22:18.66ID:nfoE332U0
梅雨が長かったからかな
855不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:23:04.39ID:DoLdfLeH0
>>851
この一週間の死者は4人だってことを説明してしまうと煽れないからな。
本当にマスコミは悪質。
856不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:23:29.02ID:nfoE332U0
病院は暇すぎてボーナス無し
857不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:23:53.45ID:VC4Qzvvv0
>>848
あっちもこっちもと未練たらしいのが日本人のアホなところ。
オリパラをやりたいなら、ここはロックダウンしてでも感染拡大を
防がなきゃいけない。GO TO みたいなつまらん細工はやめて
オリパラにフォーカスすべきだ。そういう戦略性がないのが日本人の
大欠点
858不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:26:27.85ID:i01vxUf20
致死率5%以下くらいか・・・
昨日で、日本製の医療用のサージカルマスク1年分くらい確保出来たから後はアルコール70%の消毒液
確保したら安泰だな。
ドラックストアで販売されてるのは冥土インチャイナ製品が多いから注意して買わんとな。
859不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:28:28.80ID:v7xnVZ5J0
新型コロナの特徴は、寄生してる生物の体内で増えてから、他の生物に移すために、あえて毒性が弱くなっていること
毒性が弱ければ、入り込んだ生物の免疫反応も弱いので、コロナも殺されないで維持されて、他の生物に移すことができる

まれに免疫力が弱い生物は、うっかり殺してしまう
寄生主が死ねばウイルスも死んでしまうので、強毒化はコロナにとって、メリットは何もない
つまり最初から弱毒化に変異してたわけだ
860不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:03:35.01ID:/RX6NJuo0
風邪以上インフル未満が正解だったみたいね
861不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:16:30.77ID:ModunniM0
日本一日の感染者500人って

あのイタリアでも200-300人
隣の台湾でも韓国でも50人以下に押さえ込んでるのに、この国どこまで無能なのよ

経済経済言うだけで、全然押さえ込めてない本物の無能=安倍

超大間抜けなGO TO キャンペーンでさらにまき散らしw

そして、都合の悪いスレは立てられないようにして北朝鮮並みの隠蔽火消しw
862不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:16:58.49ID:YXtieJ5k0
どんどん感染!どんどん感染!!!
863不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:17:54.58ID:9KiFzkOr0
そろそろ重傷者や死者が増えだしてくるな
864不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:25:27.39ID:/DfauvAD0
皆んなでバンバン感染して10万ゲットー!!
ハグハグチュッチュなんでもありだ!陽性出たらオケ!
865不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:26:36.02ID:4h0UIk+/0
>>1
東京の会社の半分の社員が埼玉、千葉、神奈川から電車にのって通勤してんだぞwww

田舎の奴がしらないと思ってるのか?
866不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:27:05.60ID:4h0UIk+/0
>>862
東京の会社の半分の社員が埼玉、千葉、神奈川から電車にのって通勤してんだぞwww
田舎の奴がしらないと思ってるのか?
かわいそう田舎
867不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:29:45.67ID:Jgnlud4P0
知り合いの知り合いからもう知り合いの段階になった・・
あと少しで身近な奴になって其のあとは・・
868不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:33:10.21ID:ZuiGu+Kd0
岐阜では高校の男性教師が感染して
その先生の授業も部活での指導も受けていない
女子生徒2名が感染した
869不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:35:45.96ID:9KiFzkOr0
マスクしてても鼻が出てる人多過ぎ
あれではマスクしてたとは言えない
870不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:40:47.37ID:ZTRhHoTl0
今日は6000件も検査してるんだろ?それで290人。今までなら検査してなかったのも検査しだしてるから、増えてるか減ってるかわからない。

ちょっと信頼性低くても抗体検査を定期実施してくべきじゃないか。何もわからないだろ、これじゃ。
871不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:41:31.80ID:WZq4i3+N0
ネトウヨ韓国に亡命求めてて草
872不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:42:05.98ID:co1PfIZv0
欧米か
873不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:42:51.17ID:fFjdfOjV0
ブラジルだな
874不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:43:00.37ID:pPMwN+6V0
明日はトンキン300越えるのか?
875不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:43:57.85ID:X9qa2A1C0
GOTO政府のおかげで埼玉型爆誕w
876不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:44:31.84ID:LoWj9A3Y0
今日の東京スレw
877不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:46:46.64ID:saOmPXz20
>>54
>>139
死者はほとんど高齢者
そして最後は肺炎で亡くなる人が多い。
肺炎の種類も多い、その一つがコロナというだけ。
878不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:47:08.48ID:lRjPMpPK0
内閣支持35%、不支持46% コロナ対応、5割弱「評価せず」―時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071700765&;g=pol

政党支持率は自民党26.0%、立憲民主党3.3%。以下、公明党2.8%、日本維新の会2.2%、共産党1.3%、れいわ新選組0.7%、国民民主党0.6%、社民党0.2%、NHKから国民を守る党0.2%で、「支持政党なし」は60.5%だった。
879不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:47:23.02ID:OO/rPL6Q0
最近田舎の葬式に行ったけど、家族の説明によると死因は急性の肺がん。
棺桶の顔が見られる扉の下はアクリルのボードで完全に密閉されてた。
最後のお別れでも蓋が開けられることはなかった。
もちろんその前後で町のコロナ患者数は増えていない。
880不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:47:47.62ID:rydGMayV0
一つだけ言えること

日本政府が何も対策していないので今後2週間感染者数は右肩上がりに伸びる

月末までに東京都だけで1日500人前後の感染者が出る
このころになると病床が足らなくなって医療崩壊する

確定した予言な
881不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:48:04.56ID:qQtUn22+0
>>26
感染力も致死率もインフルの十倍なのに比較できない
882不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:48:17.35ID:4fBTO+Cl0
東京の現在の重症者数は7人
883不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:48:57.76ID:VjQYpKPe0
>>857
弱者切り捨て政権支持してきたくせに
自分が切り捨てられる段になったら騒ぎだす創造力皆無でヘタレの国民と
支持率気にして右往左往する日和見主義の政権
理念がないとこうなる見本みたいなもの
884不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:49:26.83ID:E3f0NIra0
>>7
創価学会、電通、ブラジル大統領、スウェーデン感染症教授「ですよねw w w w w w w w w w w w w w w w w w w」
885不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:49:40.15ID:0L+e6skV0
週末土日にスライドして、今日は300人に乗せない
886不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:50:05.95ID:YPkkI1no0
くされトンキンJAP LAND
887不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:50:26.57ID:4fBTO+Cl0
東京で7月に新型コロナで死んだ人数は1名
888不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:50:55.39ID:B4wk3M710
今の対策のままだと来月あたりはパンデになりそうだってニュースで言ってたぞ
889不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:51:39.04ID:0L+e6skV0
もうすでにパンデミックオーバーシュートアラートメルクマール
890不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:53:26.39ID:4TzEv8Mz0
インフルエンザの方が
死者が多いのに
891不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:54:24.11ID:E3f0NIra0
>>19
創価学会、電通、ブラジル大統領、スウェーデン感染症教授「ですよねw w w w w w w w w w w w w w w w w w w」
892不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:55:41.31ID:E3f0NIra0
>>26
創価学会、電通、ブラジル大統領、スウェーデン感染症教授「ですよねw w w w w w w w w w w w w w w w w w w」
893不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:58:49.40ID:E3f0NIra0
>>40
創価学会、電通、ブラジル大統領、スウェーデン感染症教授「ですよねw w w w w w w w w w w w w w w w w w w」
894不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:59:24.50ID:+Yeu92pB0
高齢者や病人を隔離して守り切れさえすればガキどもがどうなろうと構わないだろ。
あとは各施設や家庭の問題。
895不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:59:46.98ID:hMWXg+W40
新規感染は2100人だがその期間の新規死者は3人やで。
ここ1ヶ月で発症して陽性判明した人の致死率は0.2%に満たないだろ多分
896不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:01:25.02ID:LeZV1/xE0
旅行祭りで投了
897不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:03:06.32ID:r54PCOt30
感染拡大の2週間後に重症患者が増え始め、1ヶ月後ぐらいに死者が増え始める
898不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:04:02.03ID:E3f0NIra0
>>52
GO TOは自民党関係者に行って貰ってサイコパス遺伝子は絶滅してもらおう。

現日本人は国産のお茶でも飲みながら家で旅行の様子を眺めましょう。
899不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:05:04.75ID:dbgBe4NJ0
死因をコロナと書くのは緊急事態宣言後から禁止になってるから死者数は増えないよ
900不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:06:50.62ID:E3f0NIra0
>>65
創価学会、電通、ブラジル大統領、スウェーデン感染症教授「ですよねw w w w w w w w w w w w w w w w w w w」
901不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:08:27.68ID:s39RvATm0
なんで小池と安倍は感染しないんだろう
902不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:10:05.17ID:E3f0NIra0
>>93
創価学会、電通、ブラジル大統領、スウェーデン感染症教授「ですよねw w w w w w w w w w w w w w w w w w w」
903不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:11:01.25ID:qQtUn22+0
苦しくてどうしょうもなくなった陽性者がこれからうじゃうじゃ湧いてくるのか‥東京ひともど菌達に言わせると「ただの風邪」なんだろ?良かったな弱毒性とやらが体験できて
904不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:12:13.10ID:r10X3hmM0
安置所が一杯になって、トイレに山積みしている国もあるそうだ
905不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:13:30.58ID:5nyALgXN0
東京はばい菌だらけ
906不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:14:40.94ID:9KiFzkOr0
インフルエンザで死んだ有名人なんかいるか?
感染したというニュースはよく見るけど重症化したり入院した有名人見たことない
907不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:14:49.64ID:Iu2nR+Yd0
エピセンター関係のスレ立たないのは規制かなぁ
凄い言論統制化してるね
908不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:15:20.28ID:WQ1NbZgd0
韓国や台湾はあれから感染者出てないのかな?
909不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:15:38.94ID:9YjlslSV0
Twitterでコロナ闘病中みたいなアカウントいくつかあるけど怪しすぎん?
色々とコロナは都合よ過ぎだわ
マジでコロナはただの風邪だと俺は思うわ
910不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:18:27.98ID:RA8fx5WL0
ついに日本全体がDPと化した(´・ω・`)
俺たちモルモット
911不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:24:36.46ID:VjQYpKPe0
>>899
そういうカラクリなわけ?
まじか?
912不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:24:36.57ID:j0Z+bfqy0
さっさともう一回緊急事態宣言出して自粛しようや
春より状況悪いだろ
913不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:26:40.77ID:ZTRhHoTl0
>>888
ならないでしょ。緩やかに増えてるもん。今のペースなら、秋まで様子見ても平気なはず。まぁ正確な感染者数はわからないけど。
914不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:27:07.94ID:06UwVGfj0
もう第2波が始まって3週間になるのに東京の重症者は減り続けて7人、死亡者は昨日3週間ぶりに1人出ただけ。
感染者の増加は検査数検査体制の変化によるものだろう。
915不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:32:21.27ID:2O/fN2O70
>>901
なんで二階は感染しないんだろ?
916不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:32:24.44ID:DoLdfLeH0
>>914
全国でも重症者39人しかいない。ソースは厚生労働省の公式発表。
世間が何を馬鹿騒ぎしてるのかさっぱりわからん。
917不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:35:12.90ID:Iu2nR+Yd0
>>915
ずっと前に感染してるのかも
和歌山てそんなとこや
918不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:36:28.37ID:45CTL8dj0
イエーイ!東京コンプレックス鹿児島土人岩手土人終了見てる~?wwwwwwwwwwwwww
919不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:36:58.48ID:smQ3guuW0
>>913
パンデになったら検査数の方を絞るだけだしなw
920不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:38:24.12ID:ZTRhHoTl0
単純に一人が数人に移すみたいに考えて、一日ごとに区切るとしても一人は1.1人にも感染させてないからね。

30日で5倍くらいだからお盆頃に500人くらいかな。11月には10万かなり増える。
921不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:38:44.62ID:WLajvZSS0
歌舞伎町のホストとギャバ嬢と風俗嬢はほぼほぼ感染したのかな?
歌舞伎町の接待飲食店に休業指示さえできないんだから
1日300人新規感染者が増えてもしょうがないでしょう
都知事が休業指示できるように早く法整備をしてよ
なにしてんだ安倍、強盗キャンペーンなんかどうでもいいんだよ
922不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:40:24.64ID:HYZL5yHZ0
政府が緊急事態宣言を出さないんだから


 全
  で
   す
    !
     !
      !
923不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:41:13.01ID:eTZvCcnQ0
>>59
コロナはワクチンが無いのに未だ死者1000人以下
インフルエンザはワクチンがあるのに死者10000人
924不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:41:49.64ID:P7ky8Wu30
>>916
同じ病気で欧米では数十万人死んでいる。
それで新型コロナの恐ろしさを理解できない奴は、低能のキチガイか、ネトウヨ。あ!キチガイもネトウヨをおなじだった。
925不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:43:00.84ID:P7ky8Wu30
>>923
少し経ったら、欧米から大挙してウイルスが来るんだぞ。
926不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:46:35.16ID:eTZvCcnQ0
>>924
医療制度が違う国となぜ比べるの?
日本は医療制度が恵まれてる。
他国では結核で何万人も死んでるけど、日本国内で結核を理由に緊急事態宣言を出してますか?
927不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:47:52.34ID:ZTRhHoTl0
単純じゃないけど、やっぱり感染者がホテルで療養してもらえば、その人が他人に感染させることがなくなるから、早目に感染者を発見してホテルに誘導することだね。

そう考えると東京都は予算の問題があるにしても馬鹿としか言いようがない。東京都の専門家会議も無駄だな。

感染者を早期発見で早期隔離していくことだな。何もしなけりゃ秋には緊急事態宣言がくるかもしれないね。ちゃんと療養してもらえば、それを伸ばせる。やはりgotoは時期尚早。
928不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:48:09.84ID:eTZvCcnQ0
>>925
日本と海外は医療制度が違う。
海外と比べるのは間違い。
929不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:51:43.61ID:qiR+qAQV0
>>928
感染者数増えすぎて医療崩壊したらその限りではないと思うけど?
930不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:53:09.66ID:/HuS+BlK0
家で暇な人たちに是非オススメしたい。
チュールを自分の尻穴に入れて
少しずつ踏ん張ると猫が舐めてくれるんだ。
ザラザラな舌が、敏感なところを刺激して堪らないぞ。
931不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:55:07.49ID:LyuUoSZu0
感染爆発じゃん、終わったな
932不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:55:27.78ID:ZTRhHoTl0
社会を安定させるにはホテル療養と医療体制の整備が必要。

とにかく東京が隔離用ホテルを解約してたってのが本当に信じられない。東京都には多分コロナ対応は能力的に無理だな。
933不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 19:57:10.63ID:9hGpdWQT0
東京+293とか
オワタのは知ってたけどオワタ
934不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:02:05.48ID:hGx62KRH0
日本は4, 5月は割と上手く対策出来てたのに
6月になってやり方変えたのがね…
935不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:02:49.63ID:ZTRhHoTl0
全国的に隔離用ホテルを準備するようにして、早期に感染者発見して隔離するようにしないと、やはり秋には緊急事態宣言来る。

季節的にも低温乾燥で悪化しやすくなるし、秋から冬に緊急事態来るな。今から早目に隔離して療養してもらえば、秋冬を凌げるかもしれない。

東京都は月に一万人ずつくらい収容増やすくらいじゃないと、緊急事態になる。何やってんだろな、小池とかも。
936不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:03:55.35ID:UU02qiS50
なんだかんだ日本は死者数が2~3桁少ないもんなあ
937不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:05:03.53ID:8pVKegFj0
検査数が増えたのが原因だろ
重症者に検査を絞った200人と、無症状、軽症者含めた200人ではまったく重みが違う
938不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:05:20.01ID:dBdJDLSB0
正直に1000乗せとけや。
939不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:06:19.24ID:iDQOjN/n0
肺炎はなりたくないのう
どうしたらええんや?
940不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:06:25.53ID:WiAwbu7v0
いまの医療現場がどうなってるか、どこも放送しない不思議()
本気で、もうダメだぞ この国

東京だけかもしれないが、看護師とかすげぇペースで退職していくし
941不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:07:47.19ID:5baexdeJ0
死者1000人目と岩手1号どちらが先か
942不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:08:20.73ID:co1PfIZv0
小池は目の焦点があってない
怖い
943不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:11:13.65ID:BaLLvhVNO
>>935
小池は無能


石原慎太郎なら歌舞伎町を封鎖してる
944不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:11:28.18ID:hGx62KRH0
>>937
前より多めに補足出来てるとしても、
傾向見る限り増加傾向はほぼ間違いないので
危険なのには違いない
945不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:13:04.38ID:4/VXXpzK0
死者数は日本で約12万人に1人
これは会津若松市や国分寺市民全員の中で1人
しかもその多くはインフルでも死ぬような基礎疾患もちの高齢者

例年通りある風邪
946不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:17:58.49ID:iNjiesuU0
毎日300人とか陽性判定を受けてるわけだから、その人らが新規感染を生まないようにすれば感染速度は緩やかにできる。

でも早目にそれやらないと、人数が増え過ぎてホテルを用意できなくなる。今は東京都はホテル解約したもんだから、病院に誰でも入院させてるらしいし。

頭がおかしいよね。先の見通しを全く立ててないもんな。専門家会議とかあるけど、あれも機能してないだろ。
947不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:21:53.20ID:9YjlslSV0
政治家連中はコロナはただの風邪って分かってるから適当なんだろ
だからgotoキャンペーンとかいう利権は必死になって進めようとする
948不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:23:32.44ID:qAHhrcB00
二階さんらは中国様からワクチンもらってるんだろ

奴隷に等しい愚民どもが何匹死のうと知ったことか
949不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:23:58.66ID:iNjiesuU0
経済を回していくには、感染者が回復するまで隔離状態にして彼らに新規感染を起こさせない必要がある。

そのためには検査で感染者発見しないとね。業種ごとに感染率も違うことが多少はわかってるわけだから、重点検査対象を決めて効率的に感染者を発見隔離する。それしかないね。

あとは高齢者なんかに広がらないような対策。検査能力がまだまだ必要だろう。
950不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:24:27.14ID:W+dCs7LA0
クソ人間どもみんな感染!!!!!!!!!!
951不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:26:01.83ID:LuKr8ky20
へずま何ちゃらが広めて回ったんだろ?愛知県マジで基地外多過ぎ
952不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:26:40.19ID:8cnDEvKp0
じわっと、年配者が増えとるやないか ホンマの市街感染だわ
GOTOやってる場合か
953不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:31:41.94ID:p6sKjruo0
K値モデル破綻してるじゃん
954不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:47:44.09ID:1EsxiTqM0
>>949
それは3月頃から言われ続けていること。
誰でも子供でもわかる当たり前のこと。

だけど日本はそれを出来ない。

パチンコは賭博だと子供でも分かるのに
許されてるのと同じ。
原発は明らかに社会的害の方が大きいのに
爆発するまで止められなかったのと同じ。

崩壊するまで当たり前のことが
出来ないのが日本。

経済の名の下に。
955不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:48:19.22ID:qQtUn22+0
>>928
重傷者1000人とか超えたら医療水準とかへったくれもないわな
956不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:48:57.15ID:igNQWzTL0
空気感染

諦めろ
957不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:49:06.06ID:bK+cfQU90
新幹線スレは????
958不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:49:13.61ID:Q9HT+Qsb0
GoToの前座だろ?まだまだこれからよ
政府は匙投げたぜ?どうする?
959不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:49:44.45ID:r0aOxTt20
関東だと栃木、関西は奈良が何気にヤバい。
960不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:50:20.72ID:whlghsk40
医療に余裕があれば、死者はでないだろうけど
このまま人数が増えれば
そんなこと言ってられないと思うけど。
しかも高齢化社会だし。
961不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:51:23.96ID:cG7aecWM0
中等症はやばいよ
他の国なら死んでると思う
962不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:51:39.56ID:NI2ydQDI0
4月に逆戻りだな
ケイザイガーで今度は対策しない
自分の身は自分で守るしかない
963不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:51:45.94ID:bQitAf5O0
>>958
国がこんな政策進めているんだから
ネトウヨは自粛警察なんてやっているのが馬鹿らしくなるだろうなw
964不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:52:10.42ID:07GJeOUp0
老害が38万人死ぬなら上等
若者が38人死ぬのはマズい
965不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:52:22.47ID:Ljh+QU300
4月5月とは検査数の桁が違うのだが
それでも前回のピーク時と感染者数が変らない
966不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:52:35.36ID:cG7aecWM0
医療崩壊起きたら重症どころか中等症の人も死ぬと思う
967不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:52:42.57ID:NbjEVwgi0
http://2chb.net/r/pachik/1594823777

パチンコ屋も黙ってられなくなってきたな
968不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:53:32.47ID:qQtUn22+0
>>949自粛してる時に徹底的に検査やってしらみつぶしに陽性者あぶりだすのがラストチャンスだったよ。コロナは風邪!とかアホが湧いてくる位だからもう手遅れ。中国政府並のやり方やらなきゃ後は死体の山
969不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:53:37.26ID:DbAUdUxi0
このままでは死者数も、増える可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
970不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:53:37.28ID:r0aOxTt20
茨城は検査してないだろ。
常磐線なら取手、龍ヶ崎、牛久、土浦。
つくばエクスプレスなら守谷、つくばみらい、つくばは後で感染者が大量に出そうな気がする。
971不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:54:52.58ID:NI2ydQDI0
トンキンスレもGoToスレも許されない速報板とか意味ねーな
972不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:55:05.70ID:bQitAf5O0
>>964
若者は致死率低いけれど
重症化したら、後遺症が残って
一生ハンデを背負うことになる
973不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:55:24.04ID:tW9qymxw0
>>923
長期間の自粛、学校休校、リモートワークもろもろやって
やっとこの数に抑えられてるんだよ
974不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:56:02.24ID:lALBdRw20
入院者数がハイペースで増えてるのがやばい。

重症者がそんなに増えてないから大丈夫だとか思ってる人は、
軽傷(入院不要)、中等症、重症の区別がついてない人。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7c79007bf81fa5bd94c6e16a31b5ca055c7b4e
975不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:56:49.87ID:Z8JllST80
完璧にオーバーシュートだな
976不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:57:02.14ID:SnVbsT2L0
こんな状況でなんで高校野球やってるんだよ
977不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:57:44.63ID:ZDQF35gR0
>>764
公表される感染者な数すら怪しいなかで本当の死者数が公表されるはずもない
978不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:58:04.28ID:J8FWwWa10
コロナの夏 緊張の夏
979不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 20:58:14.34ID:lALBdRw20
入院等必要がある患者は700を切ってたのが2800超えてる。
今のまま増え続ければ病床食い尽くして医療崩壊しかねない。

そこから先が地獄。
980不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 21:05:44.90ID:ZJ3WLdje0
致死率が今は低く推移しても、エイズみたいに数年後に免疫不全やら何かで再燃して死に至る可能性があるからな
未知のウイルスでR型の変異しやすいから、感染だけはしたくない
あまりにもリスクの方が高い
981不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 21:08:03.95ID:1LAKQGrs0
お盆の帰省がターニングポイントだろうね
9月には再宣言や
982不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 21:21:32.88ID:qiR+qAQV0
>>947
それならそうと言えばいいのに
支持率も下がる一方なのに、
黙ってる理由あるかな?
983不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 21:24:38.19ID:8cnDEvKp0
>>982
税金で雇った工作員が撒いてるフェイクなのを知ってるから言えないんだろ
984不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 21:32:31.81ID:/DfauvAD0
おれも陽性になって休業保証十万欲しいだよ( ;´Д`)
だれが感染してくれ
985不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 21:34:01.69ID:Xujk0rgl0
>>10
なんか懐かしいね
その感じ
986不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 21:35:28.28ID:AlyVGbBh0
ダイプリは終結したんだよね
報道されないけどさ
987不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 21:35:46.75ID:8gkMLb5x0
気温と湿度で感染が止まるとか言ってた人は息してるかな
988不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 21:35:49.72ID:YAKDbYe40
小池の話で何が驚いたって
レインボーステッカーが誰でも自己申告で
何の審査もなく、簡単にダウンロードできること
信頼度ゼロじゃないか
ステッカー貼ってある店はむしろ怪しいw
989不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 21:36:52.77ID:8gkMLb5x0
コロナ後選挙があり東京都知事を選んだのは都民であり
すべて都民が悪い!
990不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 21:37:29.19ID:8gkMLb5x0
都民は都内に幽閉されて当然
991不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 21:38:00.68ID:QsqEpWkw0
>>987
俺も紫外線や気温、湿度で治る派だったので、絶望してるわ。
992不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 21:38:01.41ID:WBPhbpKM0
3ヶ月感染者が出ていない自治体に住んでいるが
疎開中の子供が来月下旬には汚染地へ戻る予定なので
気が気ではない
993不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 21:38:27.92ID:DyGBL+ui0
>>988
嘘ついていたときの通報先とペナルティも一緒に宣伝すべきだったな
994不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 21:38:28.88ID:C3fvrXV70
世界では昨日から20万増えてる
1380万人感染な440人に1人感染
このままなら11月末には150人に1人感染
これはほぼコロナに敗けを意味するから
後4ヶ月で滅亡前
995不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 22:03:09.91ID:4CTKsRnq0
【嘘ばっかりの イルミナテイ 電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】
996不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 22:04:40.46ID:MPX3/uBP0
どう見てもイタリアスペインで猛威を奮ってた頃より弱毒化してるやろ
風邪や風邪
997不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 22:05:47.53ID:MPX3/uBP0
志村や岡江さんが倒れたあのやばいコロナとはもはや別もんやろ
騒ぐな愚民ども
998不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 22:35:07.96ID:SkeDS1pk0
アホばかりで呆れるwww
999不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 22:54:29.11ID:SkeDS1pk0
じゃおやすみ。
1000不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 22:55:24.38ID:J+k51hqE0
>>1
いつからか忘れたくらい
もうずっと900人代後半じゃねえか
7月いっぱい続くなw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 10時間 4分 36秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250723153115nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594612248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本】国内感染者、1週間で2100人増 死者は累計996人―新型コロナ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【6日連続】国内感染、新たに2016人 死者31人、北海道で最多―新型コロナ… [BFU★]
【コロナ】 新たに27人確認、国内感染1万6390人、死者5人増786人(19日) [影のたけし軍団★]
国内の死者100人超す 新型コロナ、新たな感染者は352人
【国内感染】1週間の新規感染者114万9985人、死者2052人 [クロケット★]
【韓国】 新型肺炎感染者、前日比110人増の計7979人・・・死者は1人増の計68人
【速報】韓国の新型コロナ感染者 210人増え3776人=死者18人に
国内感染者1万5077人(横浜港のクルーズ船を除く)新型コロナ 東京4568人 大阪1666人 神奈川1097人 [首都圏の虎★]
新型コロナ 国内感染者 累計で10万人超える(クルーズ船含む)
【コロナウイルス】国内の新たな感染者、200人超え(22都道府県で計201人)…1日当たりで最多
【新型コロナ】一日の新規感染者数、全国で過去最多の830人超 JX通信社集計 [1号★]
【韓国の新型コロナ感染者】1日50人前後で推移=死者200人に 8日
【国内】 コロナ累計の感染者20万人に迫る・・・前月比2倍、死者4倍 [影のたけし軍団★]
国内感染、最多1万8888人 重症者1400人超―新型コロナ [ひよこ★]
国内感染者、累計1万8657人 死者は973人 感染者多い順に東京5783人、大阪1809人、神奈川1435人 22日午前10時時点 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】国内の感染者は3290人に
【新型コロナ】 10月1日までの米国内の死者数予測、20万1129人・・・ワシントン大学研究所 [影のたけし軍団★]
【コロナ日報】中国、今日の死者報告0人(6日連続)、新規感染者2人(うち1名は輸入) 4日 [みつを★]
【新型ウイルス】国内感染者新たに110人、3日ぶり100人超…東北で初の死者 [首都圏の虎★]
【国内コロナ感染者】初の週50万人超、死者256人 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】 国内感染者、新たに80人 東京28人、7日連続50人以下 [夜のけいちゃん★]
豪政府、初めて学校閉鎖を指示 高校生の新型ウイルス感染受け 同国では感染者60人 死者2人
【新型コロナ】 国内感染者1万5777人、死者624人(10日午前10時半現在) [影のたけし軍団★]
【国内】新規感染者、全国で5万4576人 30都府県で過去最多、死者 17人 [影のたけし軍団★]
【速報】日本全国の一日の新規感染者数は1580人 初の1500人超え 新型コロナ ★6 [1号★]
坂上忍、全国で980人となった新型コロナウイルス感染者数に「そもそもこの数字自体どうなんだ?と思っている方多いと思う」
【速報】東京都で新たに130人以上新型コロナ感染 1日で最多更新 都内の感染者数が1000人を上回る ★4
【速報】東京都で新たに130人以上新型コロナ感染 都内の感染者数が1000人を上回る ★3
【新型コロナ】きょうの国内感染者600人に
【新型コロナ】都内で新たに270人程度の感染者、また200人超に [しじみ★]
【中央日報】韓国、新型コロナ1日の死亡80人・重症者894人で最多…防疫決断が急がれる [12/13] [昆虫図鑑★]
【速報】中国武漢市当局「新型コロナウイルスの死者数、公表より1290人多かったわ」
【国内】 コロナ死者、累計9000人上回る [影のたけし軍団★]
【速報】 新型コロナウイルスの国内感染者が8000人を超えた
【コロナ】 オーストラリア、本当の国内感染者は50万人、ニューサウスウェールズ州政府の推計 [影のたけし軍団★]
[速報]韓国の新規コロナ感染者3120人 5日連続3千人超 重症患者数は517人 [11/21] [昆虫図鑑★]
[速報]韓国の新規コロナ感染者3120人 5日連続3千人超 重症患者数は517人 ★4 [11/21] [新種のホケモン★]
[速報]韓国の新規コロナ感染者3120人 5日連続3千人超 重症患者数は517人 ★2 [11/21] [昆虫図鑑★]
【速報】 新型コロナ 北海道内感染者220人超 過去最多更新 [影のたけし軍団★]
【画像】 バングラデシュ、国内の新型コロナ患者の死者を悲しみ25000人が集まってお祈り
【上方修正】国内コロナ感染者20日には1万231人…米グーグルAI予測 [孤高の旅人★]
【国内】 コロナ累計の死者6000人超 [影のたけし軍団★]
【速報】国内の新たな感染者、200人超え…1日当たりで最多
【新型コロナ】国内感染者数259人に 14日
【武漢ウィルス】1日当たりで最多の死者25人 国内感染確認1万1000人超に
【悲報】5月26日の新型コロナウイルス感染者   韓国+40人 日本+30人  残酷すぎる現実だろこれ  安倍の手柄にされてしまう
【新型コロナ】日本人口の10分の1以下905万人イスラエル、1日の新規感染者1000人超 首相「ワクチンの予防効果がデルタ株に弱い」 [かわる★]
中国、コロナ新規感染4人 4人は全て海外からの入国者 北京の故宮、1日に再開 [アルヨ★]
【速報】米CDC、国内1億6千万人感染・死者20万の試算
【河野日報】国内感染者15608、人工呼吸/ICU 308、死亡415 30日 [みつを★]
【全国規模で初統計】用水路や側溝の転落事故 去年1年間で150人以上死亡 なお死亡者最多は新潟
新型コロナ 国内死者 69歳以下はたった一人
中国で「新型ブニヤウイルス」が流行のきざし 60人感染、7人死亡 白血球減少や体内での出血など
オリンパス、またやらかす オリンパスの内視鏡を使った患者190人が院内感染 35人死亡の報道も
国内のコロナ死者数、累計2万人超に
【新型コロナ】国内で新たに207人の感染確認…「NEWおだまLee男爵」80人超に [爆笑ゴリラ★]
【新型肺炎】国内感染者14人に 新たに男女3人感染確認 30日
成田・羽田で新型コロナ感染者20人発見
【国内】コロナによる60歳未満の女性の死者は、3月末時点で53人と、全体の死者数の0・6%にとどまる「若い女性は死亡リスク低い」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 韓国の新規感染者数 2日連続50人超 [影のたけし軍団ρ★]
国内コロナ感染者の死亡が68人、1日最多
【国内累計感染者】 80万人超える [影のたけし軍団★]
【読売新聞】 ミャンマー地震、国内の死者694人に…負傷者1670人 [3/29] [仮面ウニダー★]
【愛媛県】 松山・繁華街クラスター 20人感染、累計46人に・・・クラスターの感染者から家庭内に感染が広がる [影のたけし軍団★]
イタリア 1日で感染者750人以上増加,、感染者は4000人にせまる【中国肺炎】
イタリア 1日で感染者750人以上増加,、感染者は4000人にせまる【中国肺炎】★2
02:31:15 up 97 days, 3:30, 0 users, load average: 7.65, 6.60, 6.49

in 0.94461894035339 sec @0.15951609611511@0b7 on 072315