◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【時事通信】「敵基地攻撃」名称変更も 先制攻撃と混同回避 政府・自民 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594467792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2020/07/11(土) 20:43:12.43ID:YFbYSfff9?2BP(0)

7/11(土) 20:34
時事通信
 
 政府・自民党は、弾道ミサイルなどの発射拠点をたたく「敵基地攻撃能力」の名称変更を検討している。

 憲法や国際法に違反する「先制攻撃」と区別するとともに、専守防衛に徹する政府方針を強調し、国民の理解を得るのが狙いだ。「自衛反撃能力」などが候補に上がっている。

 政府・自民は陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」導入断念に伴い、新たなミサイル防衛策と抑止力強化の議論に着手。10日の自民関連会合では、有識者として呼ばれた谷内正太郎前国家安全保障局長は「一定の打撃力を持つべきだ」と提案した。

 政府は「座して自滅を待つべしというのが憲法の趣旨だとは考えられない」(1956年の鳩山一郎首相答弁)として、敵の攻撃を防ぐために他に手段がなければ、敵基地攻撃は自衛の範囲内との立場だ。

 それでも名称変更を検討するのは、憲法の枠を超えた先制攻撃との誤解を避けるためだ。自民党の佐藤正久参院議員は9日の参院外交防衛委員会で、「自衛反撃能力」の名称を提案。政府高官は「それも一案だ」と語る。

 ただ、自民党は2017年、防衛計画の大綱策定に向けた政府への提言で、「敵基地反撃能力」との表現を使ったが浸透しなかったため、名称を変えても定着するかは不透明。専守防衛の原則を逸脱するとの根強い慎重論を払拭(ふっしょく)できるかも未知数だ。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200711-00000091-jij-pol
2不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:43:56.91ID:+SWMJv350
相手を倒す戦力があってこそ自衛
3不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:45:29.24ID:mDDNDows0
そんなもの必要ないから
災害復旧能力をアップさせなよ
4不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:45:35.50ID:R7sXwNbK0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://the.co.tincotech.com/10294.html
5不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:45:49.21ID:+jeVT5zK0
経済崩壊で矢面に立たされてるキンペーが外に打って出てるのが現状。
インドとの抗争もベトナムへの調査船派遣も台湾への領空侵犯も尖閣への連続侵入もアメリカと時を同じく三海域同時軍事演習も全部根っこは同じ。
もっと言えば香港終了も焦りの表れ。
中国の南シナ拡大戦略と対峙するのはアメリカが掲げるインド太平洋戦略。
その際に中心となるのが日米豪印の安全保障協力、所謂クアッド協力。
そしてこのタイミングでビーガン米特別代表が韓国訪問で、北朝鮮に対し協議再開の用意があると表明。
ロシアは中国の対香港政策を支持。日本では敵基地攻撃能力保有を示唆。

現在進行中の対中国経済戦争が武力による衝突を引き起こす可能性は高まってきている。
その際の当事者はアメリカ単独ではなく域内の中国と対峙する国々。
そして日米豪印のクアッド協力。つまり日本も武力衝突の当事者へ。
6不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:46:03.12ID:7hEuTsg80
 
 
9条の会が海外で活動してくれたらなあ 
 

  
 
7不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:46:52.89ID:EcnNqzyQ0
言葉遊びはどうでもいい
一発だけなら誤射かもしれないっていうアカピ思想をせずに
速やかにきっちり破壊できるシステムを作れ
8不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:47:05.41ID:aD4gXIeG0
これでまた真珠湾攻撃ができるな
9不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:47:30.95ID:uLutvljo0
>>1
国民の命をコロナ から守らないのに、戦争する国づくりばっかりやってるのか

ホント自民はもう終わりだわ
国民の意思からかけ離れすぎてる
10不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:47:32.67ID:5MG+VMaR0
遺憾攻撃能力
11不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:49:05.32ID:jGH5uiwZ0
後の先ってことでしょ。
12不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:49:35.59ID:MSuxvlrq0
センシュボウエイなる妄想から抜け出すべきよな。
左翼の妄言だよ、専守防衛は
13不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:49:41.75ID:Ok+KMPhv0
単純に迎撃能力でよくねーか?
14不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:49:43.79ID:q1OwEr8K0
掣肘攻撃
15不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:50:34.63ID:fk9cp3Wk0
アレクサ!ちょっとミサイル撃って
16不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:50:44.26ID:PBGcgby70
敵基地攻撃能力は敵からの攻撃を防ぐ為に必要なんじゃないのか?
先制攻撃と違いが有るとしたら、一発食らってから発動する点か?
なら敵基地反撃能力で良いと思うんだがな

どんな名前を付けても良いけど、厨二病みたいなのは勘弁なw
17不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:50:53.15ID:tlsNAg+D0
先制攻撃するのは、なぜ駄目なの?

目の前の相手が、銃を手に持ったのを見たら、即攻撃して、撃たせないようにすべき

銃を向けられて、撃たれるまで何もしないほうがおかしいよね?
18不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:51:32.95ID:95DupahR0
先制防御でチャンコロとチョンをこの世から一匹残らず駆除しろ。さもないと日本が滅びるぞ。
19不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:52:13.36ID:XZYpWDK/0
最小限無力化対処行動とかは?
20不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:52:20.13ID:utSETCxp0
攻撃回避行動
21不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:52:50.85ID:utSETCxp0
回避攻撃
22不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:52:58.10ID:PBGcgby70
>>13
それだとお目当ての対地攻撃ミサイルを配備できないだろ
23不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:53:21.19ID:BHeq+9wc0
>>1
本気で自民が「敵基地攻撃能力」を持つつもりなら、議論なんかしてないよ
こいつらがGOTOキャンペーン、春節ウェルカム、移民法や水道事業民営化やるときなんて議論してたか?

改憲詐欺と同じで保守層釣るためのエサだよ
24不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:53:51.84ID:+9fhYB6m0
名前変えたらどうかなるような性質のもんじゃないだろ・・・
25不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:53:54.00ID:b4/zCV5H0
>>17
国際連合憲章読めよw
先制攻撃以前に戦争自体禁止だから
26不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:53:56.99ID:ZwfeAQOw0
>>3
これは五毛
27不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:54:06.03ID:Gmhch8sL0
敵国報復攻撃でいいじゃん。
28不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:54:08.33ID:0wONdS2c0
日本の軍事力って世界5位なんだっけ
頼りになるぜ
29不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:54:14.40ID:dvPIqTWQ0
>>1
えやないか
専守防衛のための敵地攻撃
自民党かくあるべし!
30不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:54:27.38ID:ZwfeAQOw0
>>22
こっちからお迎えに行くという意味にすればいい
31不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:54:52.13ID:utSETCxp0
防衛攻撃
32不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:54:56.00ID:29o3rq6X0
下らないところに力入れてないでとっとと消費税下げてくださいよw
33不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:55:35.69ID:utSETCxp0
防衛打撃行動
34不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:55:38.28ID:sQ8U5FGn0
防衛的攻撃でなんの問題もなっすぃんぐ。
35不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:56:13.45ID:qx+fV6E50
「守りに入る」っていう言葉が、
・十分に優勢なので時間切れ狙い
・攻める手がなくなってじり貧
のどちらかなんだし、前者は攻めがあった結果でのことなんだから、守りのみで勝てるワケないってのを理解できないヤツはせめて少し将棋でもやれと思う。
「攻撃は最大の防御」かと。
36不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:56:18.76ID:b4/zCV5H0
攻勢防御みたいな厨二病丸出しの名前にしてほしいw
37不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:56:19.93ID:n1hdqgzl0
霞ヶ関文学通り越して、もはや霞ヶ関ポエム。
38不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:56:37.11ID:hEB87Heb0
キティーちゃん軍とでもなのっとけよ
キキララミサイルとかピンク戦車とか
39不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:57:06.16ID:Pud+M8Fl0
霞ヶ関ってアホの集まりなん?
40不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:57:09.79ID:utSETCxp0
強襲防衛
41不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:57:30.12ID:sQ8U5FGn0
もうなんでも良いよ。
さくら攻撃とか、トマト攻撃とか。
42不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:57:34.87ID:eSu+TA+P0
「報復能力」と言えよ。
43不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:57:38.58ID:cuXPMLdl0
加害性施設打撃能力

イマイチかな
44不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:57:57.03ID:n1hdqgzl0
それとも、なんか?超ポジティブ思考とかいうヤツか?お前らも。
45不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:58:58.22ID:V6TkcZtj0
>>3
反撃しないの?
死ぬの?
46不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:59:06.08ID:5ghwx//n0
パッシブアタック(何
47不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 20:59:06.81ID:ViPUYVNf0
車の安全運転みたいに
「かもしれない攻撃」でいいだろ
48不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:00:42.45ID:uscL3/Lp0
報復火海化攻撃
49不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:00:53.45ID:rqNkadQu0
敵対武力無力化能力
自衛的敵対勢力除去手段
50不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:00:59.38ID:aBLwOWh/0
先手四間飛車「藤井システム」とかそんなんでいいよ
51不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:01:53.28ID:rEqP1J360
>>10
貴国が我が国に対して武力攻撃を行った事は誠に遺憾であり、
我が国が防衛のために貴国を攻撃する事も甚だ遺憾である
52不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:02:01.14ID:s/6q6yn90
別にいちいち名前つけんでもミサイルなりもてばええやん
53不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:02:02.13ID:4qJXud580
思いやり攻撃
54不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:02:27.23ID:6GyY7Svd0
後方に転進?
55不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:02:31.85ID:bmu2E4TW0
後出しミサイル攻撃
56不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:02:47.37ID:BHeq+9wc0
>>44
言葉遊び、ってヤツだ
現実の脅威に対して誰も本気で考えてない
57不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:03:10.87ID:TWEUJVue0
そうだな。敵基地など生ぬるい。敵首都先制殲滅で良いw
58不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:03:41.95ID:jcxBJ0nH0
「撃」の文字が入ってると、パヨク脳が条件反射を起こしてしまう。
『予防防衛能力』とか、わけわからない名前が良いかと。
59不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:03:49.10ID:I4NVa7h10
新型遺憾砲の開発ばかりやってたのに比べれば一歩前進か
60不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:04:08.58ID:Yo/Ej8DV0
敵地攻撃は、実戦経験の無い自衛隊などがやらなくても、必要なら米軍がやる。
素人は余計な手出しをせず、プロの邪魔にならないよう大人しくしとけw
つか、有事には自衛隊は実質米軍の指揮下で動く。文字通り、生兵法は大怪我の元だ。
61不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:04:57.19ID:D3LCJrO50
敵攻撃拠点破壊でいいんじゃない
62不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:05:44.53ID:Ft5G4eTs0
日本は国連(連合国、UN)の敵国条項の敵国。

ロシア、中国は国連安保理常任理事国

敵国条項をなくせ
63不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:06:06.94ID:9RaO7gl60
敵基地攻撃能力ってのは相手に攻撃される前に
先制攻撃で敵基地を破壊するための能力なわけだから
自衛反撃能力ってのは語弊があるよね
64不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:06:28.07ID:yDkDfsW30
>>60
世界中の軍隊が自衛隊に一目置いている理由を知らんの?
65不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:06:41.74ID:E4fsA0+o0
>>17
WW2の教訓をちっとは活かせよw
先制攻撃して勝てた試しがあるか?
66不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:07:36.92ID:QfMiwVHP0
先制攻撃され 「東京が火の海」になってから 
国家防衛会議を招集し 「誤射か否かを判断しよう」   
これなら確実な開戦が出来る  何処からもクレームが付くことは無い
67不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:07:50.52ID:9RaO7gl60
個人的に敵地攻撃能力は必要だとおもうけど
言葉遊びで国民をだまして導入するのは違うと思うよ
68不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:08:13.35ID:eB5woE/e0
>>62
世界トップ企業を軒並み日本企業が占めていたバブル期にも、そんな事はできなかった。
今更できる訳も無い。日本は永遠の戦犯国だよ。良かったねw
69不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:08:26.29ID:rs53yd5t0
自衛隊の悪い癖。正しい言葉を使わない。
はっきりと予防のための先制攻撃をすると男らしく言えよ。
70不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:08:37.82ID:p/7Neyfr0
敵側攻撃能力無効化
71不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:09:30.07ID:WEoUyopp0
>>64
「負け知らず」だろ。
戦わなきゃ負けないもんな。
72不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:10:12.23ID:A9KQZ8rW0
>>2 ほんとそれ、ただ撃たれる的を用意する意味ないし
73不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:10:18.78ID:C/FF3UyC0
攻撃地点壊滅ミサイルで良いだろ
74不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:10:39.50ID:SA3N7NOG0
小林製薬なら
「ミサイル撃たれるその前に」
だな
75不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:10:40.51ID:uscL3/Lp0
ARS(Automatic Reaction (Revenge) System)だな、コロナも流行ってるし丁度いい
76不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:10:42.61ID:5SridbB90
>>63

カン違いしてるな。

「敵基地攻撃能力」とは、
必ず、相手方が攻撃を先に日本に仕掛けて来て、

日本が反撃する際に、日本国内での反撃のみならず、相手国内の基地をタタくことが出来るということだ。
これは、現在の9条でも認められている。
77不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:10:51.06ID:UrGgvIvL0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
ポチどもよ
憲法改正あるいは自衛権の解釈を変更させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq

日本が憲法改正して敵基地攻撃を可能にさせたとしても
地下深くに隠されたミサイルサイトや移動式の発射台を破壊することは不可能ユダー
だからジャップが反撃すればするほど無駄に再反撃されて逆にジャップの被害は甚大になるユダよqqq
ユダたたちはそれを狙って憲法改正させようとしてるユダけどねqqq
でも、ジャップが憲法改正せずに敵基地攻撃を可能にしなければユダたちが全面に出なければならなくなるから、
自作自演戦争は引き起こせないユダー
引き起こせともせいぜい数発の北の核ミサイルをジャップに落とせるだけユダー
中国との戦争などは引き起こせないユダよ
だから馬鹿なアベ公一派を煽って憲法改正を成し遂げさせるユダー

gfgfg

     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\

        / ̄ ̄\__
      /      ) \
     /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     ( |   ̄       ̄  | )
     人   ノ(__ ヽ   ノ   
      ∧  )----(  /     ははーーーーーーーーっっ!!!!
        レ\   ̄  /    
     ____)`ーイ__  
78不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:11:12.24ID:UrGgvIvL0
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

■9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、解釈改憲をした安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を加憲や解釈変更によって無効化し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用兵器など)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

 現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で憲法改正の必要性は見当たらない。
 加憲で9条2項を無効化する真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

■現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器
 現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。
 射程の短い(100km-200km程度)ナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃用の巡航ミサイルが保有できるようになる。

■日本はすでに兵器級プルトニウムを保有している。
 日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

■中国は非核国に対して核不使用を宣言している。
 中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
79不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:11:12.76ID:gcefpQy50
無力化攻撃で
80不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:11:35.95ID:V6TkcZtj0
>>13
おもてなし攻撃だろ
一度もてなす必要があることから
81不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:11:44.95ID:59zXm1VQ0
>>3の家に何しても笑って許してくれるってよ
82不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:12:19.94ID:oS26i7aX0
先制的自衛権でいいじゃない
83不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:12:27.68ID:+5pa6i7V0
また言葉遊びw
84不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:12:31.23ID:Uov/S2d20
策源地要撃
何言ったって同じこったw
85不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:12:40.59ID:BHeq+9wc0
>>69
今回、下らん言葉遊びしてるのは自衛隊じゃない
永田町の議員たちだよ
どうせ本気じゃないから
86不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:13:24.88ID:r/8KV05/0
敵基地殲滅能力
87不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:13:59.16ID:4u8xwG+U0
威力偵察とかみたいな感じの名前つけるって事でしょ。
88不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:14:08.11ID:XZYpWDK/0
長いと駄目なら
無力化対処ないし無力化行動 これなら五文字で同じだ
意味も通る
89不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:14:21.00ID:fxEnZMG30
敵火点撃破攻撃にしよう
90不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:14:46.27ID:5SridbB90
>>82

先制はしないな。>>76で述べてるように、相手(敵)の日本侵略が先になる。
91不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:15:17.41ID:uGblIifv0
相手が宣戦布告でもしてきたら、
先制攻撃できるように法整備しとけよ
92不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:15:32.81ID:KbJIoRyj0
こういうのの英訳名が気になる
93不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:15:38.55ID:TMc6Jkny0
予防的自衛処置、かな。
94不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:15:48.68ID:FOvll/e/0
敵基地攻撃フレンドリー
95不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:16:00.52ID:MouZmJyh0
>>91
いまどき宣戦布告なんかしないだろ
96不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:17:55.19ID:WykUeNTp0
ポイント3倍なら
艦隊動かせるな
97不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:17:56.27ID:qppzqxby0
>>95
おまえちょっと尖閣行ってこい
98不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:18:25.32ID:5SridbB90
>>91

宣戦布告じゃダメだろうな。物理的な損害がなければな。

普通のケンカでも
殺人をして「相手が殺してやると言ったから殺した」では、殺人罪はまぬがれない。
99不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:20:01.16ID:VC1DVotv0
専守防衛域外予備行動くらいだろ
100不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:20:44.03ID:uc0504tC0
>>1
後の先 の事じゃないのか
101不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:21:52.87ID:XZYpWDK/0
六文字以上やり直し
五文字=普通
四文字=上級
三文字=採用候補
二文字=神業
これを撃、滅を入れず組み立てよ
102不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:22:40.69ID:KQaPv3uI0
それなりの抑止力があってこその平和
中国が戦争しようと言ってる時に
下らない議論をしてる時点で国民の
生命財産などどうでもいいということ
103不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:22:50.16ID:vWy+15KD0
また言葉遊びか(´・ω・`)
104不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:23:16.87ID:bOpMuWJR0
核持ってる相手に巡航ミサイルとかで攻撃や抑止力とかあり得ないわけで
これやってるフリにしかならんでしょ
ロシアが明言してるが核ミサイル施設への攻撃は核攻撃と同等の扱いになる
(つまり核ミサイル基地を攻撃したら報復で水爆詰んだ戦略核が飛んでくる)
105不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:23:42.31ID:O/3s71Jj0
倍返しだ!
106不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:23:49.61ID:5SridbB90
>>1

ただ、

この自民党の動きに、
肝心な、トップの安倍がどうも反対してるようなんだよな。

ナゼなら、この「敵地攻撃能力」の容認は即、竹島武力奪還につながってるからな。
安倍は、パチンコ御殿に住んでるほどの親韓総理だ。

何としても、韓国に不利になる決定はしたくないのだろう。
107不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:23:52.87ID:wYRrzscK0
全縦深同時打撃と言う素晴らしい戦術がすでにあるだろ。
108不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:25:30.13ID:p7IdqR5A0
>>1
攻性防御

かな
109不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:26:57.30ID:YGhiE0UX0
>>60
アメリカが「撃て!」と言っても日本にその能力(ミサイル)が無いと
110不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:27:30.31ID:4eskq9Bh0
>>75
「復活の日」を思い出したわ
111不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:27:42.50ID:ICMn+zlRO
積極的いっぱつだけなら誤射かもしれない、
積極的防衛、
武力対話、外患駆除、
滅患、
112不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:28:28.81ID:Qn2MIdTo0
9条の会は香港で需要があると思うよ。少なくとも日本での活動の価値はまるでない。核も中国がちらつかせている問題を無視して中国旅行に行く幹部があっちで9場カルトをひろげりゃいい。ついでに民主主義も広げてこいや。
113不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:29:04.27ID:J+/vrMJa0
敵攻撃拠点ケア
114不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:29:16.76ID:TEFx3+oF0
いつまで言葉遊びしてんだ?
さっさとやれ
115不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:30:00.17ID:P3z82xwa0
アンチ特定亜細亜ミサイル
116不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:30:17.88ID:5SridbB90
>>109

安倍のバカが、

戦闘機のF35を大量にアメリカから購入したからな。
敵基地を戦闘機で攻撃するつもりなんだろうw

(マ、国賊の安倍が、日本の防衛予算をミサイル整備に向かわせたくないと言うことだろう)
117不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:30:29.03ID:+T5aB3+l0
>>111
1発だけなら自衛かもしれない
118不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:32:16.80ID:EmO/BdPN0
専守防衛とかいう物理的に不可能な防衛手段をスローガンとして掲げるのもやめたら?
119不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:32:42.75ID:rEqP1J360
防衛反撃
防撃
120不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:32:45.77ID:YGhiE0UX0
>>101
返礼
121不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:32:59.38ID:7MXqo3pq0
>>75,110
博士の異常な愛情に出てきた終末装置(doomsday machine)だろ
122不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:33:53.00ID:TEFx3+oF0
>>104
あり得なくはないやろ
核攻撃喰らっても何もするなと?
ミサイルと爆撃機は迎撃。基地は破壊の可能性があれば抑止力にはなる
過去の歴史見ても武力のない国家は潰されるのみ
123不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:34:39.91ID:erdBPv8J0
聞いても内容が想像できん言葉にするなよ
124不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:35:01.66ID:5SridbB90
>>118

「専守防衛」は、国連憲章でもウタってるぐらいだからな。

間違いじゃない。
アメリカも、この100年の戦争はすべて「専守防衛」の理屈からやっている。

もちろん「太平洋戦争」もだ。
125不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:35:52.99ID:elXwfGse0
>>116
F-35にそんな航続能力ないよ
艦載しても無理

B-2とかと勘違いしてない?
126不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:36:46.61ID:5nv5uOKh0
いっそ敵国首都を丸ごと更地にする基地外攻撃手段をもとうぜ
127不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:37:59.15ID:rs53yd5t0
核武装して秋田に核ミサイル発射施設を作ろう
128不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:38:57.77ID:5SridbB90
>>104

核拡散防止条約で、

核保有国は非核国に核攻撃をしないという取り決めがあるからな。
中国もそれに同意している。

もし、それを破れば、核の秩序は破壊され、中国は他の核保有国すべてから核攻撃の制裁を受けることになるだろうな。
ただ、巡航ミサイルも、相手の核基地や原子力発電所を狙い撃ちにすれば、十分な反撃はできると言われてるな。
129不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:39:15.00ID:OMGiYosh0
ペテン師のように言葉を変えて
後ろめたい事を自ら証明しただけの話
130不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:40:17.54ID:TEFx3+oF0
専守防衛って爆撃機が都市に爆弾落とすまで警告しかできない
ドローン戦闘機一機と都市一個交換なりうる
流石に領空侵犯は国際法に則り撃墜でええやろ
131不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:41:14.44ID:5SridbB90
>>125

いや、というより、イザ開戦時に役に立たない戦闘機を大量に(100機も)購入するバカがいるってことだ。
132不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:41:22.12ID:sfBq1KYG0
ジッジメントディフェンス
敵基地滅殺攻撃
133不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:43:09.53ID:OMGiYosh0
集団的自衛権も空母保有も解釈改憲だけでできた
改憲なしで先制攻撃も可能になるんなら改憲やる必要ないよ
134不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:43:19.69ID:5SridbB90
>>130

何か低知識がカン違いしてるな。

領空や領海侵犯には、武力行使での排除は容認されてるぜ。
あの北朝鮮の不審船が、海保の20ミリ機関砲で撃沈されたのは皆の知るところ。
135不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:43:31.75ID:8KQajThV0
行くぞ!嵐の急降下!
136不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:44:04.27ID:elXwfGse0
>>131
憲法律儀に守ったら防衛目的で爆撃機買えないからしょうがないじゃん
こんな憲法守る日本人が全員バカってことで
137不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:44:10.47ID:atT59AyZ0
いや、また言葉遊びで解釈改憲するの?
国民の民意無視でこんなことされたら改憲なんてできないし、する気ないだろ
つか、最高裁も統治行為論とかで憲法判断逃げるの止めて、違憲立法を否定しろよ
これだから改憲なんて何百年たっても無理だろ
138不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:44:31.03ID:MouZmJyh0
>>97
なに言ってんだかわからない。
現代の武力紛争は古典的な宣戦布告など行って始めるバカはいない、という以外にとるならバカすぎる。
139不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:44:49.23ID:7MXqo3pq0
>>128
それが核を持つ国の責任として機能しているうちはいいが、
そもそも超大国にもルールを守る気なんてないからな。
常にルールを破るオプション込みで考えてるのが普通。
140不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:46:38.77ID:5SridbB90
>>133

それが、間違いと、2年前に正論が発表されてるな。

つまり、「現在の9条で、日本は正規軍を持て戦争もできる」という、明確な論理が発表され、法曹界から一切の異議が出ていない。
141不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:46:47.43ID:XZYpWDK/0
ここは一つ『除鮮』でどうだね?
今のところ明確な敵対意思を示すのは朝鮮しか無いわけだし
示したら個別に割り当てていくと
142不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:47:18.27ID:AGAsaiPF0
キリンキリンキリン
143不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:47:28.14ID:9kmh7ekG0
【防衛装備庁】日本でも「高速滑空弾」は研究中だ!それ以外の兵器研究も【貴重映像】




ついに敵基地攻撃能力保有議論開始!初の弾道弾兵器、高速滑空弾とは!

144不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:48:09.35ID:bMfFPQNb0
>>1
相互確証破壊にしとけアホ。
145不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:48:29.39ID:HX4hHCuB0
GDP1%で抑えて世界軍事力ランキング5位って凄いね
146不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:48:48.99ID:oWTHNUBE0
(被弾)予防措置
147不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:49:41.72ID:Z355assP0
目には目を歯には歯を攻撃
148不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:50:21.85ID:XZYpWDK/0
>>120
ちょっと意味合いが変わりそう
敵地攻撃は撃たれる前に間も無く撃ちそうだから破壊しますわ、だから
返礼では撃たれてからの専守防衛とあまり変わらない
149不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:51:03.13ID:wKuyWvMb0
報復とか反撃でええやん
150不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:52:07.95ID:tUWMytmD0
後の先
151不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:52:16.09ID:kjrZLqQS0
敵基地攻撃じゃだめなん?
なら敵地攻撃にしよう
152不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:52:59.73ID:DDuzLARo0
>>2
戦術が制限されるから戦力が少なかったら話にならんよな
153不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:53:03.13ID:9PrBOWUf0
北朝鮮へ攻撃する必要はない
日韓断交と海上国境を厳格に保持し、海上国境を越えるような違法漁船があれば20mmでハチの巣にすればよい
これだけで簡単に朝鮮半島は日干しにできる

だいいち、朝鮮半島の船舶はほぼ日本の部品・材料が使われている
特に南朝鮮は日本に保証してもらって、シナ以外の外国の港へ入港しているありさま
154不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:53:30.00ID:VFXHmiUn0
敵対的抑止力
155不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:55:41.58ID:hx9QsJqv0
敵基地攻撃能力でいいだろ
自衛隊には攻撃能力がありませんじゃ抑止力に貢献できない
朝鮮や中国が頭に乗るだけ
156不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:56:15.72ID:MouZmJyh0
>>153
「海上国境」ってなんすか?
157不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:58:45.18ID:Qna1t3DD0
安易に言葉を変えることに賛成しちゃうネトウヨってヤバいよね
158不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:59:24.00ID:RK+J726r0
策源地無力化能力です
159不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 22:02:15.04ID:/bbUFd2G0
抑止攻撃とかかね
阻止攻撃とややこしいが
160不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 22:12:49.70ID:DXP+SDQ20
で、イージス・アショアは?
161不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 22:17:56.28ID:XZYpWDK/0
制約対処、はどうかな?
マゾい自衛隊なら喜びそうだが
162不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 22:23:57.10ID:iZXRIWy/0
国の安全保障問題なのに、真っ先に出てくるのが「敵基地攻撃」の名称変更……この国は大丈夫なんか?
163不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 22:34:57.16ID:OHFq8lKR0
>>1
「友好基地訪問ミサイル」で、どうですか?
164不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 23:21:47.97ID:BYP9uWZS0
真珠湾攻撃
165不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 23:23:02.69ID:uscL3/Lp0
>>134
海保でA-10買おうぜ、なんたって30ミリ
166不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 23:24:49.62ID:w3rAbgZT0
攻撃能力なんて不要だろ
洪水時にも使える高機能な水陸両用車をたくさん作れよ
167不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 23:26:06.37ID:FVyP5XZQ0
【討論】都知事選後の日本の政治[桜R2/7/11] Live
168不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 23:28:14.98ID:QAWgL1TS0
>「専守防衛の原則を逸脱するとの根強い慎重論」
そんなモノは無くて、中国軍の攻撃に自衛隊が反撃するのをやめさせたくて
スパイが難癖をつけているだけ
169不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 23:35:43.91ID:mc+mhd8c0
もう名称は適当でよい。
「特定防衛能力」とでもしておけ。
170不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 23:40:13.37ID:A6gJQWWp0
つか、散々売国して顰蹙買ったからいつもの様に人気取りで保守偽装始めてんでしょ?w
そもそも憲法弄る気皆無のくせにw
171不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 23:43:39.70ID:k+wPsD160
専守防衛=本土決戦主義
172不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 23:48:50.15ID:/XLxYO2n0
今日被災した熊本の人吉市内を走ってたら社民党の街宣車みたわ
災害派遣できてる自衛隊に変なことしにきたんじゃないべな?
173不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 23:50:51.97ID:rhj+2jhc0
日本の専守防衛は受動的専守防衛だからな
やられたら反撃するけどその反撃も外に出てはいけないし打撃力はアメリカ頼み
いい加減能動的専守防衛に変えろほんと
174不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 23:56:42.18ID:A6gJQWWp0
そもそもコロナばら撒く様な政策しかしてない国民の命なんてどうでもいいとしか思ってない連中がどこの国から何を守るのか謎過ぎるんだけどwww
175不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 23:58:36.36ID:QVBcraEm0
能無しの年寄り国は邪魔。
誰も期待してない。
米軍の邪魔をしないように大人しくしてりゃ良いんだよ。
176不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 23:59:37.05ID:eBPRmYIH0
敵側戦意喪失
177不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:00:42.01ID:HFtDO2RS0
日本が敵基地攻撃できるなんて、誰一人信じていないだろ
178不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:01:33.06ID:YO4w0Hov0
初期防衛措置
179不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:03:42.45ID:HFtDO2RS0
>>171
それで仕方ないと思う。あまりにも平和ボケしすぎて、足元に火がつかないと気づかない国民だからな。
180不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:05:30.41ID:adycpFPk0
>>2
攻撃は最大の防御って言うから「最大防御」でいいじゃん
181不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:05:39.80ID:z+LcGAqT0
いつもの保守偽装やるやる詐欺で結果は全部真逆なんでしょ?w

それっぽい事言って保守とか右派釣って人気取りして全力で売国するのが安倍のビジネスモデルだもんなw
182不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:06:06.82ID:rkieG4Uu0
こういう名前遊び楽しいか。
核保有国との戦争を予防するには核反撃力を持つしかない。
183不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:11:38.99ID:OaKjxd8u0
むしろ先制攻撃能力と改めろ
内外に示せ
184不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:12:52.31ID:C5JHUEho0
言葉から変えないと何もできないとか情けない国だな
185不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:16:18.89ID:Dul3TgoU0
積極的専守防衛
186不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:18:05.08ID:fvVxTflv0
反撃力とかでいいでしょ。確かに核武装が一番だが、カリアゲやキンぺーの本人や家族や
資産を攻撃できる力を持てば、戦争は抑止できるしね。自分が死ぬと思えばやらないし

今の状態なら、絶対に日本と事を構えても自分らは安全なのだから、何の戦争抑止もないわ
アメリカが万が一介入してきたらヤバいから我慢しているだけ
187不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:21:24.62ID:z+LcGAqT0
>>184
言葉の議論だけでやってる風アリバイ作りしたいんでしょ。
やる気があんならこんなのGoToやコロナの批判逸らしに使わないよ。平時からちゃんと議論しますって。

こいつらがコロナ対応の目くらましに出してきた(or 出そうとした)これだけじゃなく憲法改正にしろ靖国にしろ韓国制裁論にしろ平時にいくらでも出来たもんをわさわざこういうタイミングで出してくるなんてもうアリバイ作りと矛先逸らし以外の何物でもない。
188不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:21:38.02ID:HTv15xJs0
記録に残さない衝突
189不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:22:05.68ID:sc8BL4Ck0
「将来敵対的行動をとるかも知れない潜在的敵国に対し、積極的に先制的自衛権を行使するべき」と、偉い人が言ってた。
190松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
2020/07/12(日) 00:24:45.97ID:3g3vGfGc0
エッ?イヤ・・・今日のチューブソングスとネタサンドとの末広がりなコラボ良かった・・・。

8月4日にもあるといいわな・・・。

編。完。
191不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:26:39.68ID:ImdowPiZ0
いい表現がもうある

「阻止攻撃」
192不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:27:12.28ID:PyL/CNqw0
先生攻撃の言葉の言い替え取り繕いなんてどうでもいいだろうけど校内暴力でいいだろ
193不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:27:34.79ID:Y9Szdcef0
警察予備ミサイル
194不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:31:56.18ID:3xeNHbd60
まずはお前らの党の名称を変更しろ。
痔民党→ガイキチ党
195不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 00:55:19.72ID:ZjnZSk5R0
なぜ防衛で慌てふためいてゴタついてるかというと、原因はこれね
https://holyland.blog.ss-blog.jp/2015-10-30

これは米もかなりヤバい兵器として頭痛い問題
先制攻撃したとしても、すべての配備した戦艦を殲滅なんて逆立ちしても日本には無理だから
196不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 01:07:23.39ID:fFhur2zw0
敵ミサイル発射直前迎撃能力。
迎撃の一種だって言えば言い訳が立つだろう。
自衛反撃能力だとなんでもありにならないか。
197不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 01:07:49.79ID:XL+UeIi60
敵国占領で良いじゃん
198不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 01:08:54.42ID:h/N7/Nm20
予防的対処、予防的対処能力・・・なんか自衛隊らしいだろ?
199不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 01:11:20.59ID:MT+X0Z5l0
>>172
「自衛隊の支援を拒否しましょう」に始まって「自衛隊の注射をした悪い腕」で腕切り落としたりとか(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ
200不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 01:11:25.72ID:HHykC4KT0
これが不思議だった 陸自なんか本来は攻撃ヘリというべきAH-1Sを
戦闘ヘリと言い換えるほど まぁ 気をつかっているのにあまりに
ストレートな表現だ 遠距離施設打撃装備 とでもいえばいいよ

☆米国が日本向けF35ステルス戦闘機計105機売却承認へ
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/c6da2b679a01069e24dfd1bd5dae155b

☆南シナ海方面で 米海軍と中共海軍の演習が克ちあう 
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/0b02a870f63d4d15d8f2fd309e109428
201不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 01:13:35.43ID:MT+X0Z5l0
左派がくだらない言葉尻で大騒ぎすんだよ
攻撃機→支援戦闘機 とか
202不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 01:40:38.35ID:CZPDuTFg0
>>201
あいつら、物事の上っ面しか見ないから
楽と言えば楽だけど
203不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 04:01:26.28ID:hLGue+FE0
>>58
この辺が文字にトゲがなく良いかも。
204不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 04:08:30.79ID:S24lje380
高高度核爆発は、防衛に含まれるから、
日本も配備しようぜ。
205不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 04:10:29.52ID:qMMxBE4j0
>>204
北相手にEMPがどれだけの効果を持つと思うんだ?
ダメージを受ける電子機器が少ないだろw
206不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 07:40:36.71ID:G2SP/tjd0
策源地無効化処理
207不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 07:54:09.31ID:5cJaIvr40
また日本特有の言葉遊びかw
208不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 07:55:33.04ID:eT5EQ5uq0
カウンターディフェンス(´・ω・`)
209不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 08:06:46.17ID:A6mlGmz10
敵基地無力化協力要請攻撃
210不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 08:23:02.55ID:bwAHGEFt0
敵基地成敗
211不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 08:26:47.77ID:Q6tGLGLS0
無駄だよね
いらないだろ
212不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 09:39:33.46ID:bsP16tQF0
実効的遺憾の意
213不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 09:40:26.76ID:H5IA2XPd0
すでにアメリカでも中朝攻撃できないのに日本が出来ると思ってるのかお花畑だな
214不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:41:28.78ID:jmFpwfVf0
これに反対する奴は売国奴か中華スパイだと思っていい。
215不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:07:57.44ID:Yfh6ZmSg0
>>214
誰も反対なんかしてないだろ。
>>60が書いてるように、どうせ満足に出来もしないし、
素人年寄りの冷水なんか最悪だから止めとけという話だ。
ま、口先だけ威勢の良い事が言いたいなら、そうすれば良いよw
他国は口先だけなのは知っているから、鼻でせせら笑うだけだけどね。
216不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:12:41.63ID:MT+X0Z5l0
実態がしっかりしてればワンニャン攻撃でも何でもいいよ
217不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 18:16:02.61ID:meTJjLQE0
ミサイル防衛考えるなら、相手の領土内でミサイル攻撃しないとミサイル撃ち落とせんからな。
218不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 18:17:35.35ID:pD3ouZOo0
アジア侵略作戦
219不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 18:21:23.17ID:ObGT25iy0
ことば遊びどうでも。きちんと文章で明確に。
220不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 05:20:14.14ID:riVwdWMn0
>>1
【一定の打撃力は持つべき】

全くその通りだ。
221不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 06:37:29.73ID:riVwdWMn0
>>218
そんな兵力はない。高齢化も不可避。
侵略など不可能。
222不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:50:14.75ID:K6aquaSZ0
殲滅防御
223不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 19:57:45.98ID:olAvqEe80
「先制撃滅能力」「破壊殲滅能力」「敵絶滅能力」

抑止力なんだから、とにかく狂ったように激しく攻撃しそうな名前がいいぞ。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218212241
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594467792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【時事通信】「敵基地攻撃」名称変更も 先制攻撃と混同回避 政府・自民 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
岸田首相、「敵基地攻撃」の名称変更を検討
もし「先制攻撃」になれば「日本は侵略者」 敵基地攻撃能力 政府回避策示さず ★3 [蚤の市★]
もし「先制攻撃」になれば「日本は侵略者」 敵基地攻撃能力 政府回避策示さず ★2 [蚤の市★]
岸田首相、敵基地攻撃能力の名称変更「検討する」 衆院予算委 [ひよこ★]
「敵基地攻撃」の議論 政府有識者会合「要旨」17回分ひとまとめ、発言者不明 [蚤の市★]
【自民提言】敵基地攻撃能力の新たな名称案は「反撃能力」★2 [ぐれ★]
国会は北ミサイル無視 政府は敵基地攻撃能力に意欲 [ひよこ★]
【自民提言】敵基地攻撃能力の新たな名称案は「反撃能力」  [ぐれ★]
【ヒアリング】「敵基地攻撃能力」保有が大勢 政府、非公開で有識者聴取 [ぐれ★]
自民党「敵基地攻撃能力」結論持ち越し 名称・攻撃対象まとまらず [蚤の市★]
敵基地攻撃能力は「日米で協力」明記 政府案の全容判明、閣議決定へ [蚤の市★]
日本政府「敵基地攻撃能力?いいえ違います『相手領域内阻止能力』です」
「敵基地攻撃能力」さもありなん?「安保戦略」有識者会合…3分の2が政府関係者(東京新聞) [蚤の市★]
【政府】画期的な巡航ミサイル導入も…なぜか腰の引けた政府説明「敵基地攻撃が目的ではない」
【朗報】自民党「敵基地攻撃能力じゃなくて違う呼び方考えようや🤩先制攻撃ぽくないやつ!パヨクもうるせーし」
「敵基地攻撃能力」って実際にどうなの?ただの先制攻撃に思えるんだけど、教えてケンモメン
山添拓「米軍基地が攻撃されて集団的自衛権が発動し敵基地攻撃能力を行使したら、それは先制攻撃ですよね?」岸田「」
共産山添「敵基地攻撃能力を備えて集団的自衛権を行使したら、先制攻撃になりますよね?相手国は日本に反撃してくる、戦争が始まります」
【政府】防衛大綱に「敵基地攻撃能力」保有の明記を見送る方針・・・自民党内から批判殺到 岩屋毅防衛相「敵基地反撃は米側に依存する」
【日本政府】「敵基地攻撃も可能な」ミサイルを、初めて保有する方針を固める…新潟から北朝鮮本土まで届くJASSM-ERに注目 ★2
東大教授「”敵基地攻撃能力”を宣言すれば、むしろ先制攻撃『される』口実にされてしまうのでは?」 ネトウヨ発狂ww
【ハンギョレ新聞】 日本の「敵基地攻撃」方針に沈黙…大韓民国の「保守」は死んだのか [12/21] [荒波φ★]
安倍首相の「敵基地攻撃」検討にアカの共産党発狂 「どさくさ紛れで議論を始めることは許されない」
【志位和夫】私も参加します!「敵基地攻撃」能力保有の動きが強まるもと、安保法制の危険性はいよいよ深刻になっています [首都圏の虎★]
【北朝鮮/尖閣】長射程ミサイル、22年取得 離島防衛、「敵基地攻撃」転用も―F35搭載・防衛省 [チンしたモヤシ★]
航空自衛隊改め【航空宇宙自衛隊】へ 政府、宇宙重視で名称変更へ [1ゲットロボ★]
【悲報】立憲支持者の53.4%「敵基地攻撃能力、必要」
【悲報】立憲支持者の53.4%「敵基地攻撃能力、必要」
【岸田首相】敵基地攻撃能力保有も含め検討を指示 [クロ★]
河野太郎「敵基地攻撃能力は昭和の概念」 もうダメだわこいつ
戦闘機飛来で敵基地攻撃排除せず 岸田文雄首相 [蚤の市★]
【衆院選】 岸田首相 敵基地攻撃能力は選択肢 [ベクトル空間★]
野党、「敵基地攻撃能力」で足並み乱れ 岸田首相は進展に期待感 [ひよこ★]
安保政策で首相談話、敵基地攻撃能力念頭に「抑止力強化、年末までに方策」
日本の「敵基地攻撃能力」に韓国の反応は? 対北朝鮮で複雑な感情 [蚤の市★]
首相、敵基地攻撃能力「不可欠」 立民、国際法違反と反対表明 [尺アジ★]
壺ウヨ「敵基地攻撃の党内論議と維新との関係で立憲スレ荒らしてやる!」→不発で涙目
イージス・アショア計画停止 代替案に敵基地攻撃能力の保有を求める声も
【自民党】 イージス艦2隻を導入を閣議決定 「敵基地攻撃能力は見送り」 カルトに配慮
【悲報】立憲民主党「敵基地攻撃能力賛成!」→「やっぱ反対!」→「やっぱ賛成!」
河野防衛相「敵基地攻撃は自衛の範囲内」 [Felis silvestris catus★]
【超絶悲報】「敵基地攻撃能力の保有」がいつの間にか閣議決定されていた🥶
【安全保障】安倍氏、韓半島の緊張を理由に「敵基地攻撃能力保有も検討」[06/19] [Ikh★]
ミサイル情報収集へ衛星50基の打ち上げ検討 敵基地攻撃に利用視野 [蚤の市★]
【戦争】自民・安倍元首相「敵基地攻撃だけでなく中枢を攻撃することも含むべき」★2 [ramune★]
立憲民主党「敵基地攻撃能力というもので何を防ごうとしているのかわかりません」←ネトウヨ大激怒
【悲報】日本人「敵基地攻撃能力?まぁどうでもいいかぁ...ワールドカップ面白いし...🤤」
これはつまり敵基地攻撃能力を保有するためにイージスアショアをポシャらせたって事か?
【激怒】 公明・山口代表が激怒 「敵基地攻撃能力」めぐる記者の質問に [朝一から閉店までφ★]
【鳩山元首相】日本の対中防衛体制に苦言「絶対に敵基地攻撃をすべきでない」 [尺アジ★]
安倍晋三「防衛費はGDP比2%以上まで上げ、敵基地攻撃能力を持つことは当然必要だ。」
民進党「敵基地攻撃能力の保有に反対!」←日本人は黙って北朝鮮のミサイル食らってろってこと?
【軍事】北の核、ICBM対処に必要なこと 米国の核関与受け入れ、「敵基地攻撃能力」の整備を進めるべき[5/10]
【軍事】 自衛隊の敵基地攻撃能力、安倍首相「保.有の検討行う予定なし」と明言
長射程ミサイル、新たに開発へ…敵基地攻撃にも活用の可能性 [Felis silvestris catus★]
【山陰中央新報/論説】「敵基地攻撃能力」の保有は緊張を一層高める事態を招く。非軍事の柱を明確にすべき[03/20]
ウクライナ侵攻の恐怖心を政治利用。敵基地攻撃能力を熱望する自民の姑息な手口★2 [ニョキニョキ★]
【共同通信】敵基地攻撃は「自衛の範囲内」 河野防衛相、必要最小限が前提 [爆笑ゴリラ★]
【戦争】自民・安倍元首相「敵基地攻撃だけでなく中枢を攻撃することも含むべき」★3 [ramune★]
【中央日報】日本、結局戦争可能な国に進むのか…「敵基地攻撃用巡航ミサイル開発」★3 [12/10] [昆虫図鑑★]
【香港誌】 小野寺元防衛相、台湾問題絡めて「敵基地攻撃能力」の必要性を改めて強調 [5/20] [仮面ウニダー★]
日本が「敵基地攻撃能力」を持つことを否定する人たちって、中国と戦争になったとき終わりのないDefenseになってもいいの?
【敵基地攻撃能力】立憲・共産党は反対 維新・国民は前向き [マスク着用のお願い★]
海外のカルト教団に取り込まれている防衛省さん「敵基地攻撃能力が必要なので長距離ミサイルとかバンバン買いますね」
【陸上自衛隊】敵基地攻撃の「スタンド・オフ・ミサイル部隊」設置へ  [クロケット★]
【ハンギョレ新聞】 日本、陸上イージス撤回の対策で 「敵基地攻撃能力」 保有か [06/27] [荒波φ★]
13:46:20 up 93 days, 14:45, 0 users, load average: 6.36, 7.10, 7.42

in 1.9698162078857 sec @1.9698162078857@0b7 on 072002