◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【西日本新聞】コロナで死亡(977人)する可能性よりも、インフルエンザ(3571人)や交通事故(4295人)で死亡する確率の方がはるかに高い★8 [緑の人★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593852457/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1緑の人 ★
2020/07/04(土) 17:47:37.42ID:0NexsL4V9
東京都の新規感染者が107人に上った2日夕、安倍晋三首相は官邸で日本医師会の中川俊男会長と会った。

「ワクチン開発が予想以上に早く進んでいますね」と自ら話題を振った首相。
「夜の街」「昼カラオケ」など対策強化の必要性に触れたが、それ以上の言質は与えなかった。

「大したことないでしょ。みんな動いてるんだから」。2日夜、政府高官は周囲に余裕を漂わせた。
翌朝、別の政府関係者も「いちいち浮足立つ必要はない。堂々としていればいい」。

確かに今は検査態勢が充実し、医療にも余裕がある。官邸幹部は「伝家の宝刀は1回だけ」と緊急事態宣言を封印する。

「感染拡大の防止と経済社会活動の両立に万全を期す」。東京都の小池百合子知事は3日の記者会見でこう訴えた。
5月25日に緊急事態宣言が全面解除されて以降、政府や自治体が繰り返すメッセージだが、このバランスが難しい。

視野を広げてくれるデータがある。2019年の人口動態統計月報年計(概数)。全国で1年間に死亡した人を死因ごとに分類している。

例えば、インフルエンザでは年間3571人が亡くなっている。交通事故死は4295人に上る。

一方、新型コロナウイルス感染症でなくなった人は今月2日時点で977人。
今のところ、コロナで死亡する可能性よりも、インフルエンザや交通事故で死亡する確率の方がはるかに高いことが分かる。

それでも私たちの社会は、そのリスクを許容している。インフルエンザで学級閉鎖はしても、地域の飲食店が休業することはない。
交通事故死もゼロを目指すなら自動車を禁止すればいいが、そこまでの議論にはならない。

コロナはどうか。第1波は緊急事態宣言で乗り切った。支払った経済的コストは妥当だったのか。
第2波の感染リスクはどこまで許容できるか-。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/622931/

★1:2020/07/04(土) 08:59:01.89
前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1593844066/
2不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:48:24.84ID:xgjUhH6u0
警戒レベルが違うから、そうなるとはいえ、
もう、コロナと共存するしかないので、あきらめろ。
3不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:48:57.30ID:ns6QbLLF0
ちょっとプレミアムエブリディ野郎は黙ってて
4不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:49:01.27ID:yCU4DErRO
>>1
西日本新聞の社員は自分の家族が感染してもいいんだな?
5不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:49:07.10ID:fK2vkE4L0
データの物差しが違うのに比べる意味がない。
6不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:49:15.87ID:vvMqukwi0
「しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です
7不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:49:18.66ID:aNVJLWx40
免疫力を上げるために、心配するより、外に出て運動して、明るく楽しく暮らしましょう!
8不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:49:49.37ID:UXHzfWDF0
ケーザイガーの皆さんもちょっと考えてみて
ノーガード寄りの外国が壊滅状態になった時日本人の大半が元気だったら?
日本の一人勝ちだぞ
安全な日本に来る外人富裕層もカモれる
9不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:49:49.82ID:gtGvl40j0
医療崩壊したらどうなりますか?
10不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:50:05.62ID:cP+6Larm0
本当ですか! 目からうろこ、
明日はそこそこ混んでいる
イベントに顔だしてみるかな。
11不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:50:06.33ID:mFGQFPOH0
コロナ学会はそれじゃ都合が悪いんだって
12不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:50:11.18ID:StwDtyIS0
インフルエンザも交通事故もリスクを許容してこの数字って自分で主張してんじゃん
コロナは経済へのダメージ覚悟で対策してこの数字なんだろ
条件が違うのになんで安直に数の大小で比較してるの?
13不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:50:25.99ID:4UAcgmjP0
>>1
感染力が違うんだよ。御馬鹿メディア
14不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:50:57.61ID:bXftLRR20
非常事態宣言出して10万で解決とか安いもんだろ
さっさと出せ
15不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:51:06.42ID:7ozu0zSv0
お前それアメリカでも同じ事言えんの?
16不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:51:07.51ID:DO7EnOAZ0
前スレで
病人は生かしてもらってると書いた優性論のアホへ

>>992
そういう人が居て治験してるから薬や最新医学がある
そういう人が居なかったら平時の医療を維持できない
アホはお前、医療無しが良いならアメリカ目指せよ
いざという時医療が無い、検査が出来ないって騒いでたのはお前らだろうって
橋下に言うといて
だれが普段治験してると思ってるんだ
一つの近代医学の確立までに、同じ病気の人がどれだけ死んで結果を返してると思ってる?
アホじゃねーの、他人への敬意がゼロの馬鹿
17不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:51:10.44ID:whhk6nhx0
今年はインフルの影薄かったね
18不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:51:32.67ID:tM236oDV0
コロナ厨は経済的負担を全て背負えよ
対策するのはタダではないからな
19不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:51:41.42ID:IXGTaKjA0
殆ど感染が広がってないからこんだけしか死んでないがインフル並みに広がったら悲惨だぞ
致死率自体はインフルとは比べ物にならないくらい高い

コロナが流行してない地域ではインフルとか交通事故の方がリスク高いがコロナが蔓延したら話が変わるぞ
20不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:51:44.34ID:93C2kS2J0
楽観論広げて感染拡大してコロナまみれになったほうが楽しいから
もっとやれ
21不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:51:51.98ID:ooiwDa/80
感染した場合の致死率0.26%
重大な後遺症の確率0.3%

割合としては人口の1%にも満たない損害しなかない
22不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:51:54.54ID:k5dhbFlV0
こういう意識が第二波の方が被害が大きくなる原因なんだろうな
23不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:52:22.21ID:o6mSW9yP0
今年はインフルエンザの死者数、少ないだろ?
コロナ対策で、みんな気を使っていたからかもしれんが
24不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:52:43.19ID:mFGQFPOH0
子宮頸がんワクチンと称して犬用避妊薬を未成年女子に打ちまくってた学会さん
こんどはコロナで大騒ぎですか
25不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:52:43.43ID:Xyc+AuGX0
日本ではそうだろう 政府の対応が良かったと言いたい・・・・て事はなよな西日本新聞だもん
26不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:52:44.36ID:/pz80MZF0
ホント聞屋はバカだな
確率の話じゃなくてそれらの死因にさらにコロナが追加されることを憂慮してんだろうが
27不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:52:57.68ID:DO7EnOAZ0
経済優先なら医療廃止したら良いだろ
お前ら曰く死ぬのは運命、弱い奴なんだろ?
コロナ以外の病気で大学病院で治験してるのは誰だと思ってるんだ?
誰かの死があって今の治療もあるって気付け尊大な馬鹿
28不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:53:01.91ID:bXftLRR20
10万は焼け石に水程度の金額だろ
さっさと出してちょっとだけ自粛
これでwinwinだろ
何をためらってるんだよ
29不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:53:50.55ID:aNVJLWx40
自粛で不健康になって別の病気で死ぬ人が増えてそう
30不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:53:55.67ID:JB+FmUQ00
>>19
この1ヶ月コロナの死者が激減してるのはどう説明するんだ?
コロナ脳の屑よ。
31不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:53:57.56ID:35Jc0U260
感染者数が全然違うのに死者数だけで比較するとかアホかよ。入院必要な人の比率もコロナの方が圧倒的に高くて、病院で処理しきれなくなるのが厄介だってずっと言われてるのに
32不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:54:16.22ID:3Z1ZIfX40
>>1
学校一斉休校のときは
旅行がかなりキャンセルになっていて、旅行関係の料金がかなり安くなっていた
そんなところに学校が休みになったことで安いからと高校生が大量に旅行した。
実際にいいつもの年とは違って観光地では高校生の姿がかなり目立った
その移動によりコロナが広がった
学校一斉休校は完全に大失政
33不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:54:32.29ID:y5pKgKKc0
>>4
ただの風邪なので問題ない
34不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:54:43.32ID:ooiwDa/80
>>19
どんなに感染拡大しても感染致死率(IFR)は変わらないでしょ
実数として何万人死んだとかはどうでもいいしね
分母が一億ニ千万なんだから
35不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:54:46.19ID:FMZ8tuEq0
3月末の段階では、日本でコロナがどこまで危険なのか予測できなかったから
最悪を想定した対応は仕方なかった。
しかし5月には、ほぼ通常の伝染性疾患と同等以下は判明しており、特別な
対応は不要と判明していたはず。
36不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:54:47.34ID:hLzaIe+70
アメリカではコロナで12万人死んでる
知らんのかな買いた人
37不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:55:07.51ID:/TG+SM8H0
みんな、交通ルールを守って行動しているから、これだけの交通事故死で済んでる。

信号無視でも飛び出しでも、安全不確認でも、何でもありの生活をしていたら、
交通事故死者は、何百倍にもはね上がるよ。

昭和21年には、走っている37台の車のうち、1台は死亡事故を引き起こしていた。
今は、数万台のうち1台が死亡事故を起こしている。

コロナも、みんながルールを守って生活すれば死者は少ないが、そうでないとかなりの多数が死亡する。

ただ、「どんなルールの元に生活したら安全なのか?」が、
はっきりと分かっていなくて、専門家の間でも意見が別れる。
今はその、「ルール作り」を模索している状況。

交通の利便性・経済性を損なわずに、交通安全を目指すように、
日々の仕事や経済に影響を与えぬように、コロナ感染を防ぐ。

交通事故を減らす目的でも、「全員自粛して家に引きこもり」は、効果的だけど、
それではダメな訳で。
38不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:55:07.82ID:RCdWcVDK0
死ななくても肺線維化するんだけどいいのかな?
39不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:55:12.75ID:Jkdc1wsM0
アメリカで今、死者11万人ね、9月で20万人予定だと。
日本人は軽症で済むとか、感染し難いってのはバカ理論
40不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:55:15.49ID:DO7EnOAZ0
>>30
現実に政府の要請前から自主自粛してた人が多いからじゃん
そんな事も無かったことにするのか?
いつまで慎重に生きてる人の努力におんぶに抱っこするんだ
41不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:55:16.21ID:aY9n/KD60
どこまでも頭の悪い記事だ
42不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:55:29.97ID:JB+FmUQ00
>>31
ここんとこは宿泊療養者ばっかで病床余ってるのはどう説明するんだ?
43不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:55:30.00ID:Y0YrQ6g20
それ比べて何になるの?
結局死んでることには変わりないじゃん?
44不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:55:30.14ID:nT2+qPBe0
>>5
あるよ。
日本の「死亡する事象」を比較してるんだよ。
外国の感染者・死亡者と比較するする方がナンセンス。
45不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:55:46.03ID:FyDj4weY0
>>21
その1%にお前の嫁入ってても同じこといえんの?
46不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:55:46.39ID:3Z1ZIfX40
>>19
コロナが日本に入ってきて半年くらいたつけど、何時になったら蔓延するの?
インフルだったら百万人単位で広がるよ
47不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:55:57.73ID:W8zzb0ej0
日本の殺人事件の死者数は300人程度だから
インフルエンザより優先順位は低いので
殺人事件の捜査なんてやめようという話になるか?

ならねーよバカ
48不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:56:02.27ID:2b4FGGuZ0
そりゃーコロナ抑えてるからの結果だから
抑えるのやめたらどうなるかって考えてない。
感染力、致死率で見るとインフルエンザの1万倍だよ。
49不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:56:04.71ID:+lXi2Eu20
小林よしのり責任編集でもしてるの?
50不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:56:19.08ID:bXftLRR20
まー実際学生が再自粛に入ったらカリキュラムが消化出来なくて全員留年という事態になるだろうな
どう対応するんだろうな
51不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:56:23.92ID:2MMSY07I0
>>27
医療はGDPの一部なので重要だよ?
52不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:56:36.28ID:Jkdc1wsM0
秋からインフルエンザとコロナのw感染来るよ、政府の無策のせい
53不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:56:51.94ID:pFIB1lyy0
>>1
安倍晋三、電通、ブラジル大統領「ですよねw w w w w w w w w w w w w w w w w w w」
54不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:56:53.70ID:/TG+SM8H0
>>36
アメリカでは、交通事故で4万人、銃で4万人、自殺で4万人位が死んでるかも。
55不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:56:55.91ID:8YtQKaqE0
コロナ感染者が、差別を恐れて(コロナ=ただの風邪)に誘導しようと必死w
中国が作った人口ウイルスが自分の体内にあるのはどんな気分?w
一生体内から消えないかもよ?w
コロナ感染者は肺に傷ができて寿命が短くなる噂もあるねぇw

なんで風俗を我慢できなかったの?w
まぁせいぜい震えて眠りなよw(=^▽^)σコッチクンナキエロゴミ
56不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:57:06.72ID:xAIh/W6f0
>>8
いやもうこれ以上子供たちを家に閉じ込めて休ませられん。
お店も同様。老舗でさえ潰れてるのに
57不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:57:07.14ID:JoGLCi8Q0
抑えるのやめて医療崩壊してからが本番だからね
58不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:57:12.02ID:Tc235igE0
>>1
ない。引きこもり以外の人類滅亡だから。
59不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:57:14.16ID:DO7EnOAZ0
早い人は1月の末から2月初段で警戒してた
そんなのはわかってること
何がファクターXだよ
危機感の有る人の努力にただ乗りしてる政府と経済優先でリスクを人に押し付ける馬鹿
本当に最低だなと思うわ
60不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:57:17.66ID:B0trt3I90
>>47
かなり頭悪そう
61不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:57:22.10ID:IG7Jhrdi0
超ヘビースモーカーが肺がんで死ぬ確率は6%くらい。
他の死因によるものの確率が94%。

これ、そういうこと言いたいのか?
62不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:57:33.44ID:JB+FmUQ00
>>40
2週間後は死者が増えるとでも言いたいのか?
お前の希望的観測だろ?コロナ信者は人が沢山死んで、他人を自粛させないと満足しないのか?
ホスト以上の害悪だから、お前は死ぬまでステイホームしてろ。
63不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:57:40.96ID:ooiwDa/80
>>45
言えるよ
社会全体の機能維持と俺個人の身の回りどっちが重要よ
64不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:57:55.50ID:hLzaIe+70
>>44
だったら、同じことで
緊急事態なかった時の死亡者とくらべなきゃナンセンス

ナンセンスなんて今時使うやついるのが驚き
65不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:58:02.42ID:znYfKBsK0
>>1
この記事を書いた記者の家族が新型コロナウイルスに感染して
陰性になった後も微熱、息苦しさ、倦怠感、味覚、嗅覚障害が続きますますように。
66不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:58:04.17ID:aNVJLWx40
https://373news.com/_life/covid19/news.php?storyid=121988
鹿児島のクラスタ―出たけどほとんど軽症か無症状
前より弱くなってるよね
67不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:58:11.28ID:avX3TEFg0
>>1
だから何なんだよという
あれの方がこれの方がと言ったところで事態は変わらない
68不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:58:13.57ID:aBKx9Dr00
こいつの家にはテレビないの?
69不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:58:28.58ID:r9Nh3KxL0
>>1
コロナの死亡率はそもそも欧米の1/100。毎年のインフルエンザ死者数の1/3だけ。でも、まだ安心できないと倒産、失業、自殺者を増やす日本の官僚、安倍、小池、医者、テレビ。これは狂気の沙汰。
独仏米英、科学的根拠で自粛解除。日本、外国が解除したから解除が実質。空気(山本七平)、ポピュリズム、非科学で判断。頭悪くないか?
今回また、官僚の開成、灘、ラ・サール、東大の塾っ子暗記小僧は、思考力がほぼないことをコロナが証明。
失業率1% 増加で自殺者年約2000人増を知らない無知な「東大暗記王」。自殺者の方がコロナより多くなる可能性。もう殺人で、遺族や企業は、非科学的自粛を要請した国、都を訴えるべき(特に小池は個人の就職活動が目的)。
早慶レベルがペストのような恐怖を煽って視聴率稼ぎするテレビ。付和雷同するヒツジ脳の全日本人。東アジアの死亡率1/100、死亡9割が60歳以上をわざと?報じず。正に命より金。暗記小僧はモラルも低いのか?
3月27日から感染者数は一定で減っており、4月7日の緊急事態宣言後も急落せず一定。実効再生産数に変化なし。8割削減の効果見られず。専門家、テレビが知らないわけがない、モラルの問題。
そもそも自粛で感染が減ったエビデンスを出せてない東大卒、わざと検証しないテレビ。ほんとに大卒か?(大学で遊んでいるから日本人皆「実質高卒」だろう。対して欧米は院卒を重用。(故にIT後進国、現場しか強くない国、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生))。
日本のインフルエンザは死者3000人/年。コロナは今1000人/年。全然インフルに届かず収束?感染爆発は君達の「コロナ脳」だった。毎年絶対自粛しろよ。
インフル感染者1000万人/年、コロナ毎日数十人の感染者数に連日ニュース速報の大騒ぎ。感染者数はPCR増やせと言って増やした、恣意的検査の増加関数。なぜ死数、重症者数を報道しない?「答え」を知ってて非科学的報道をする、早慶レベルのマスコミが最も悪質。
この前の福島原発「放射脳」から進歩なし。1ミリシーベルト避難でまた大量殺人復活。「民度」とは正にこれだ。今年の流行語大賞「コロナ脳」、「ゼロリスク脳」。餅も車も禁止しないとおかしいと小学生も言う。
数学のできる高校生らが42万人死ぬとは(西浦、厚労省)..。毎度毎度の三流政治でないか。
戦時中から無能さが際立つ、安定の「三流政治×三流報道」が伝統の、名門三流高校、名門三流大学の名門三流学歴人材。(堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」)
高学歴日本人、官僚の低モラルは、日本の伝統か(海外で司令塔がない首なし国と有名)。その伝統芸を支える、開成、灘、ラ・サールとかは一体何?数百円のSDカード工場?
欧州の薄給地方議員と比べると、高学歴日本人は守銭奴かアジアの土人。日本医師会(象牙の塔)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)、これが暗記小僧のトップ。人格形成のどこかに失敗した教育と欧米人は捉える。
欧米に塾は無いんだが、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。
(ほぼ外国人の帰国子女より)
【答え】東アジア人は、60歳以下は感染しようが「インフルより全然死なない」から、原則60歳以下自粛禁止(4月中頃には言われていた)。PCRと叫ぶ微熱の人間が、重症患者を殺したから、指定感染症からコロナを外す。入国検疫のみ。
経済を動かし中国みたいに欧米企業を今買収しようという発想は、人に言われたことを盲従して思考を止めた、外国の猿まねが習い性の塾っ子暗記小僧には思い付かない(逆に今、旅館が中国人に買われている)。
※要永久保存、要拡散。編集、コピペ可。
※塾っ子、進学校だった人の意見募集中!
70不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:58:29.60ID:LXAci3vU0
んなこと言ったら交通事故で死ぬ人の方が多いじゃん
71不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:58:39.69ID:bXftLRR20
まーゲーム業界にとっては景気のいい1年になったな
正直関係者は喜んでるんじゃないか?
72不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:59:09.74ID:XnyS5I950
>>1
インフルは毎年何人かかってるのかな?
その辺も調査して
73不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:59:25.87ID:B7k/aOul0
コロナかインフルエンザかどちらかしかかからないのならともかく
どちらもかかるというリスクが増えたのにこの糞記事
74不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:59:26.35ID:3F2n8fOr0
今なら志村けんも岡江久美子も亡くなることはなかったんだろうか
75不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:59:32.33ID:GCysEqsH0
対策しなけりゃ増えるよ
コロナ対策のおかげでインフルエンザの死亡者も減ってよかったじゃん
76不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:59:44.13ID:67Y/UODT0
コロナの自粛てインフルエンザも凄く減ってるんだろ、トータルでは死者数は減ってるんじゃ無いのか。
77不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:59:52.03ID:msWJwo6j0
コロナで1万死んでから慌てて規制するの?
あるいは重症患者でベッドが埋まってから大騒ぎするの?
治療法が確立するまではそろりそろりやるしかないだろうに
78不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:59:53.74ID:DO7EnOAZ0
>>62
今の所
ノーガードのアメリカ
日本の抽出した東京大阪の陽性率
どれをとっても西浦氏の数理モデル通りの結果が出ている
お前の方が非科学で有ることは否定しようの無い事実
数理を否定しながらスパコン使ってデジタルで制圧とか言うアホと同じ
キジルシにも程がある
79不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:59:59.43ID:JB+FmUQ00
>>45
ゼロになるまで不安なの?
ならお前が黙ってステイホームしてろ屑。
人間の生きる意味はコロナに罹らない事ではないんだぞ?
お前みたいな存在が不要不急の人間は黙って家にいろや。
80不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:00:00.58ID:ooiwDa/80
>>73
五十歩百歩
81不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:00:01.14ID:3Z1ZIfX40
>>39
何時になったら日本で蔓延するの?
日本のほうがずっと早く入ってきてたし、ロックダウンしてないし、緊急事態宣言の期間も短いよね?
二週間後のニューヨークは何時になったらなるの?
82不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:00:03.01ID:xw9RQPvM0
交通事故はある程度は防げる
インフルエンザはワクチンも薬もある

比べるのがナンセンス
83不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:00:05.90ID:y5pKgKKc0
>>67
事態は変わるよ
自粛という悪しき状態が無くなる
84不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:00:29.88ID:spqtRGgk0
インフルや風邪と同じだろ!ヒャッハー!したアホ国は、

ブラジルの感染者150万人超、拡大止まらず…ブラジル政府によると、死者数は6万3000人を超えた。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200704-OYT1T50135/

スウェーデンが「集団免疫戦略」を後悔? 感染率、死亡率で世界最悪レベル
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93753.php
85不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:00:38.88ID:BD8pAfUq0
>>70
だから、経済活動とコロナ拡大阻止のバランスを取りながらやっていくという話じゃん
86不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:00:41.30ID:DDNsUTU90
コロナほったらかしなら万単位でしょ
87不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:00:44.01ID:MSFemAly0
コロナ茶番劇を終わらせよう
88不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:00:47.32ID:LraZB3u60
楽観視しすぎだろ、2パー発症したらとんでもない被害になるし。わざと第二波の被害を大きくしようとしてるスパイみたいな奴らが暗躍しすぎ
89不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:00:54.05ID:BT5tlUfl0
もううんざりだなこの言い訳みたいなの
90不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:01:10.02ID:nrQZ4iNE0
>>1
コロナで死亡する可能性より
煽り運転で死亡する確率のほうが低いんだから少々見逃せよ?

なんて通ると思うか?
91不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:01:13.13ID:zahC0c6g0
比べても意味はない
追加される危険性だぞ
92不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:01:16.63ID:a6vehLsj0
>>66
・ウイルスは生き残りのため弱毒化する
・若い世代の感染が多いから
・夏だから免疫力が高まってる

等々考えられるかな
93不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:01:24.50ID:Ug773F4S0
それはそれ、これはこれ。

気を付けるに変わりはない。
94不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:01:37.08ID:FDqodCcT0
コロナ対応できる病院がもっとあって
アビガンを簡単に処方してくれるならね

あと町の病院にも防護服とアルコール除菌液が出回ってたらな

ワクチンとタミフルあるインフルエンザとはやはり違う

阪神OBの片岡がインフルエンザの100倍苦しくて、病院で遺言を録音するの覚悟したというし
あれでも軽症扱いだからな

40代の俺からみたら新型コロナのが怖い
インフルエンザは毎年ワクチン打ってるから感染しないし
95不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:01:39.62ID:fK2vkE4L0
>>44
数字を比較してるのだからデータ取得の条件を揃えないと意味ないけど。

死亡の事象だけを比較するならどれも死ぬ可能性があるで終わる話なんだが。
96不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:01:41.93ID:JB+FmUQ00
>>78
お前は40万人死ぬとでも言いたいか?
ならお前だけ仕事止めて家にいろ。二度と外にでるな。そしたらお前は生き残る。頑張れよ
97不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:01:43.51ID:aBKx9Dr00
多分こいつは海外に知り合いがいないんだろうな

幸せなやつだ
98不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:01:58.16ID:auf/Gcxt0
新聞屋がこの様な言い方をするのを、初めて目にした。
99不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:01:58.26ID:BD8pAfUq0
>>81
日本がニューヨークにならないようにとみんなが頑張ったから
軽症ですんだんじゃないか
何を言ってるんだ?
100不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:02:00.96ID:xoRUFRPh0
政府が言うより先に自粛したからだろ馬鹿が。
101不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:02:04.61ID:MVJCOaq00
>>1
こういう詭弁みたいな比較論する人って
バカだと思う
102不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:02:05.75ID:20gLOwpQ0
オ、オスプレイは危険だから…
103不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:02:21.16ID:XY9y9odL0
ガッチガチに警戒対策してるのと毎年恒例のいつものやつ比べられてもな
104不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:02:22.15ID:kCdHlfFn0
インフルとコロナの二重感染のこと知らないあほな記者やね。
少しは勉強しろってこの記者。
105不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:02:27.53ID:y5pKgKKc0
>>88
マスク屋とワクチンマフィアが暗躍してるんだよ
106不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:02:32.49ID:MSFemAly0
>>84
空の大量の棺桶焼いてたな
コロナだと診断したら補助金が出る事になったら、急に増えたなw
107不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:02:32.79ID:ooiwDa/80
>>78
その西浦自身が緊急事態宣言の二週間前にピークアウトして、その後の減衰速度にも影響が見られないというグラフを出してる件はどう思うの?
108不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:02:45.91ID:hnMo1waH0
>>82
意味不明
109不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:02:54.45ID:FDqodCcT0
>>30
3月4月上旬よりアビガンを処方しやすくなったから
死者は減ってる
110不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:02:55.47ID:QhHFuZgp0
餅の方がパワーあるな
毎年恒例なのに同じようなバカがどんどん死んでるし
111不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:03:03.68ID:2eZPuRkY0
>>22
(日本のスペイン風邪 当時の日本の人口は5千万 左から感染者数・死者数・致死率)
1918年8月-1919年7月 2116万8398人 25万7363人 1.22%
1919年8月-1920年7月 *241万2097人 12万7666人 5.29%
1920年8月-1921年7月 **22万4178人  **3698人 1.65%

感染者の数は毎年1/10づつ減った
第一波の時に人口の半分が感染したので、ほぼ全員が一度は体内にウィルスが入ったと思われる
この事によって獲得免疫が上昇し、集団免疫によって沈静化していった
(第二波ではウィルスの変異により、致死率は上がったが)
今回はあまりにも過剰な自粛で、体内にウィルスが入った事がない人が多いと思われる
感染者の数も比べたら桁違いに少ない
冬に来る第二波で、第一波よりも被害が大きかったら
過剰な自粛により、パンデミックを長引かせた結果になるかもしれない
112不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:03:17.89ID:uc47Ttn60
くだらねえ事しか言わんねホント
113不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:03:21.59ID:9KzzNzJb0
>>100
ほんまそれよ。
その時間稼ぎしている間に政府は何か対策打って出てるのか?
なのだけど、マスク二枚で終了の予感w
ダメだこりゃww
114不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:03:23.25ID:SkQ9Mqs80
どれかのリスクってわけじゃなくリスクが新たに加わるんだよね
115不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:03:27.96ID:BD8pAfUq0
>>79
未知の伝染病だから数年は用心しろってことだよ
誰も一生家にこもってろとかはいってない
116不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:03:32.80ID:Ape2iKEx0
いや同じ時期の数出せよ
今年はインフル何人なんだよ?
117橋下総理支持!
2020/07/04(土) 18:03:32.97ID:9pJEQVYe0
ただの風邪で騒ぎすぎw
118不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:03:44.00ID:uAf1QmAI0
対策しなけりゃ死者増えるよ
119不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:03:48.92ID:FDqodCcT0
>>21
その数字のソースは?
120不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:03:49.90ID:sm5vj+H/0
■世界の感染者数、1100万人突破 米は連日最多を更新
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61167250U0A700C2MM0000/

新型コロナウイルスの全世界の累計感染者数が1100万人を超えた。米国では経済再開により、2日連続で1日あたりの新規感染者が過去最多を更新。
ブラジルやインドなど新興国でも感染拡大が止まらない。目先の経済を優先したツケが表面化している。
121不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:04:38.47ID:FDqodCcT0
>>65
朝日新聞がコロナは天罰とか書いてたが
あれと同じな
122不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:04:40.30ID:BD8pAfUq0
>>108
意味は明らかじゃん
未知の病気なんだから
全貌がつかめるまでの数年は用心しろってことだよ
123不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:04:50.77ID:WLE0ITRR0
>>1
死者数だけの問題じゃないってのがなんでわからんのかね、この馬鹿は。
124不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:04:55.36ID:LraZB3u60
むしろ夏に感染拡大してる事態は重くみた方がよいだろ、冬に爆発的感染を起こす可能性がでてきた。
夏に収束すればただの風邪だけど全く予想外の動きをしている。
125不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:05:05.76ID:ooiwDa/80
>>84
「スウェーデンが後悔」は誤報だよ
テグネルは「我が国の戦略が最善、今後もロックダウンなどしない。養護施設の対策には改善の余地があった」と言ったのが先月末。
これをロックダウンした他国メディアが「改善すべきだったと認めた!!」と絶叫してただけ
126不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:05:09.61ID:2eZPuRkY0
>>104
新型コロナとインフル、同時感染はある? 共通する症状…注意点は
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/598184/
127不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:05:10.48ID:VbqpVHEi0
インフルはまだしも交通事故と比べるとか
128不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:05:13.57ID:YKS387fv0
今は誰が何を言っても分からんし信用出来ない状態
こうやって意見ぶつけ合えばいいんじゃないの
オリンピックは知らんが本当の勝負は次寒くなってきた時に皆が納得する対策が出来てるかどうか

そのため今感染してるホスト連中使ってワクチン新薬の実験進めようぜ
金掴ませればホイホイ協力すんだろ
129不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:05:22.06ID:aNVJLWx40
>>110
餅を規制しないのはホントに分からないよな
餅を食ってる奴は犯罪者だと思う
130不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:05:23.82ID:auf/Gcxt0
>>99
その言い方、最強だね。
もしNYの様になったら、俺の言った通りになったろ! って言えるし
131不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:05:46.42ID:/IZZuNcT0
>>1
完全に詭弁じゃんw
132不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:05:46.59ID:90o0LtiV0
「超過死亡」がなかったというのは、全国で合算してみた場合のことで、
都道府県ごとだとか、市区町村ごとにみると、都市部を中心に、増えています。

さて、本当の死者数は何人なのか、気になって調べてみたんですが、
各都道府県の人口月報(死亡者数)に基づいて計算したものが、こちらです。↓

http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html

自殺者数も、載ってますよ。^^
【西日本新聞】コロナで死亡(977人)する可能性よりも、インフルエンザ(3571人)や交通事故(4295人)で死亡する確率の方がはるかに高い★8  [緑の人★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

都道府県の一覧表を見るとわかると思うんですが、
ほとんどのところで、2月に減って、3月から増えています。

まあ例外的に、一部の都市部と九州などでは、2月から増えていますが、
これは感染が広がった時期に差があったためと思われます。

さて、2月に死者数減っているのはなぜなのかを考えたときに、
思い当たるのが、今年は予防の徹底を呼びかけていたことで、
インフルエンザなどの感染病の患者が激減していたというニュースです。

(「インフルエンザ昨年より430万人減 過去5年で最も少ない見込み」東京新聞など )

インフルエンザも、コロナも、感染経路や予防方法はほとんど同じですから、
感染症全般に、今年は感染者数が少なかったということになります。
それでも3月から死者数が上昇しているのは、
やはりコロナの感 染力や、致死率が、ケタ違いに高いためでしょう。
そのようにして考えてみると、死者数の増加分を合算したものにこそ
注目するべきなのではないでしょうか。
観光地が多いとか、電車の路線図に沿って広がっているなど、
感染が広がっている地域や、広がり方などもわかると思います。
133不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:05:50.63ID:YuNT4DO80
止めて良かった西日本新聞、中身も薄いしな。大抵の購読者が見ているのはチラシくらいだろ。
134不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:05:55.67ID:90o0LtiV0
「創価学会の活動を支える熱心な学会員には
商店主や自営業者などが多く、
今回のコロナ自粛で
経営や生活を直撃されている層に重なる。

特別給付金や持続化給付金が
なかなか届かない政府の対応に
非常に不満が強い。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1278619704332922880

この記事の意図するところは、
『創価学会はノータッチだからね』
ということだと思うんですが、
菅さんと河井さんは、共に竹下派であり、
創価学会とも仲のいい人たちなんですよ。^^

本来は、休業要請を避けるために、
事業主が率先して対策を講じないといけないんだよ。

なんでこいつらが凄んでるかって言うと、
政治家は自分たちがいないと選挙で勝てないと
そういう自信があるからな んだよ。

まずは東京の政治を変えましょう。

話はそれからだー。^^
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
135不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:06:07.56ID:90o0LtiV0
検疫の強化や、検査の拡充に反対している連中は、
右でも左でもありません。 

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1279009346718887936
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
136不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:06:10.37ID:dARKd6tI0
若者はかかってもいいけど年寄りにかけないよう気をつければいいだろ
137不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:06:22.29ID:aBKx9Dr00
インフルエンザでニューヨークがあんな惨状に
なりますか?
138不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:06:33.05ID:FDqodCcT0
>>66
弱毒化してるなら幸いだな

今はコロナで社会的分断が酷い

都道府県同時で叩き合い、職業での叩き合い
139不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:06:34.66ID:90o0LtiV0
「超過死亡」がなかったというのは、
全国で合算してみた場合のことで、

都道府県ごとだとか、市区町村ごとにみると、
都市部を中心に、増えています。

本当の死者数は何人なのか、
気になって調べてみたんですが、

各都道府県の人口推計に基づいて
計算したものが、こちら。↓

http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html

厚生労働省の抗体検査の結果が、都内で0.1%。

人口で割ると、約1万4,000人が感染していたことになり、
致死率をSARSと同じ10%と して考えてみると、
超過死亡の死者数の約1,400人と、ほぼ一致するんですよ。
140不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:06:35.68ID:3Z1ZIfX40
>>99
1月2月はマスクしただけで特に何もしてなかったのに?
日本よりはるかに厳しいロックダウンをいまだにしてる国よりも
緊急事態宣言を一ヶ月ちょっとだけで終わらせた日本のほうが頑張ったの?
141不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:06:40.81ID:EwOCSPdY0
対策したからだろ
142不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:06:48.82ID:BD8pAfUq0
>>96
なぜそんな極論になる
未知の伝染病なんだから
概ね実態が明らかになる数年間だけ用心していればいいんだよ
143不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:06:52.26ID:90o0LtiV0
2月にインフル感染者や死者数が激減したのは 予防、
とくに、いままであまりしなかったことが 効果を上げていたんだと思っていて、
それはマスクだと思うんですよ。

欧米では、マスクをしていると奇異の目で見られるそうで、
欧米で感染者が多かったのはそれでだと思います。

もし日本人の民度が高いのなら、ふだんから予防を徹底しているはずですから、
感染者数が上がったり下がったりはしないはずです。

日本人にだけ免疫があるから大丈夫、とかいうのも同じですね。


マスクをしない患者は 
10人中3人で、 
1000分の5ミリより大きい飛まつの中にウイルスが検出されましたが、 
  
マスクをした患者では 
11人全員から検出されなかった 
  
また、マスクをした患者では、 
より小さな空気中を漂うような飛まつの中からも、 
ウイルスが検出されなかった 
  
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012367821000.html ;
  
<慶應准教授が実験 動画> 
市販マスクで「ウイルス大の粒子」約7割が取れる 
  
https://hiyosi.net/2020/03/25/aerosol-2/ ;
144不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:06:53.00ID:QhHFuZgp0
>>129
もっと粘る餅を開発しないといけないな
145不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:07:19.46ID:agifioSl0
>>13
そのものすごい感染力強いでこの死者数
146不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:07:21.75ID:4cs6i2dT0
当事者にとっては一回こっきりの人生なのに
人の命をなんだとおもってるんだ!
147不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:07:32.45ID:zcFbw59+0
>>30
年寄りより若者の感染者が増えたから
148不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:07:49.82ID:nQ5vqHt/0
なんとしても再開したいなら
飲食店はソーシャルディスタンス&飛沫が周りにかからない衝立&しっかり換気は基本として
出入り口やトイレ前に消毒液、店内はオゾン&紫外線殺菌もつけるくらいの勢いでやったほうがいいと思う
149不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:07:51.28ID:pFIB1lyy0
>>111

安倍晋三、電通、ブラジル大統領「正論ですねw w w w w w w w w w w w w w w w w w w」
150不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:07:51.74ID:2eZPuRkY0
>>127
過剰なまでにコロナだけを危険視する人が多く
他にも危険な死亡する原因となる、病気や災害事故が多々ある
そんな警告だろう
151不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:07:59.17ID:ZFrgjsSR0
新聞記事としては考えられないほどツッコミどころだらけの記事だな。
これ書いた記者は相当バカ。
152不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:08:04.11ID:4DSfaBZ/0
┏( .-. ┏ ) ┓
【ゼーレ(SF Apple)&
ネルフ(ペンタゴン+お台場フジテレビ)】No.3


*東京都とは
エバンゲリオンの「第3新東京市」

錦糸町地下都市とは、ネルフ本部に似てる

--
*地下都市には
簡易アメリカ合衆国(ペンタゴン+お台場フジテレビ)があり
高額で土地が売却されていた

ラスベガスから切り貼りしたホテル、カジノ
米軍基地の宿舎、他が置いてあった

--
*ペンタゴン+お台場フジテレビの実験層であり

テスラコイルの人工太陽で、東京都が熱波に襲われたり
シルクスクリーンの空、月、星があった
但し、水が不足していた

今は完全に消滅したタイムマシンで
深さ50kmで人や物質を移動させていた

※現在は、お台場フジテレビの武器庫を覗いて
ほぼ肥溜め状態である ux5

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1278579091076116480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
153不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:08:11.97ID:Gkutr9Xx0
マスク、手洗い、消毒は例年並み 3密も放置でクラスター対策もしない
で去年12月までの生活を全国民がしていたら
コロナでどれくらいの感染者が出るのだろうか
100倍くらいになってもおかしくないんじゃないか 3密放置した場合の感染力考えると

感染者が100倍増えたら死者数も100倍 で確実に医療崩壊するから更に数倍死ぬ
そう考えると放置したらインフルの比じゃないくらい遙かに死ぬだろう
154不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:08:32.63ID:BD8pAfUq0
>>140
日本の場合は政策よりも個人の予防意識が高ったおかげだよ
155不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:08:36.39ID:LraZB3u60
経済的自殺、病原菌による死両方ともこくふくできるのが最善の道なのに、病原菌で死ぬ奴が悪いというのが1の論法。金はすれば良いだけなぜそれをケチる?
156不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:08:40.91ID:ooiwDa/80
>>119
致死率はCDCが先月発表したシナリオ
後遺症は先月末のイタリア呼吸器学会の報告で「重症回復者の3割に歩行時の呼吸障害など重い後遺症」という統計があり
3月後半のインペリアルカレッジロンドンの武漢研究から重症化率は平均1%と導ける(この時点のIFRは0.64%)
157不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:08:43.27ID:LUgeYZCm0
数ヶ月のデータと年間データを比べるって新聞屋さん大丈夫?
158不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:08:59.73ID:QnRuWAzI0
>>1の記事書いた奴って海外のことも知らん大バカなんだろうなwwwwwwwwwww
159不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:09:06.99ID:4N69v2XI0
知らない内に交通事故死すごい減ったんだな
160不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:09:18.03ID:20x0eZvH0
交通事故やインフルエンザでいまだにたくさん亡くなっているというのが
やっぱり日本進歩してなかったってことかも

いくらでも技術開発できる脳みそあるし技術もあるだろうに
何かが邪魔してるんだろうけど
161不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:09:19.12ID:FDqodCcT0
>>78
アメリカはノーガードじゃないぞ
テキサス州とかロックダウンを始めたし
162不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:09:22.42ID:Los8X/oF0
いやーまったくそのとおりでありますw
いわゆる水の事故でしぬ子供の方が多いw
163不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:09:37.79ID:gamdzmbI0
みんな、大切なことわすれてる

死者の約半数は、外国人
重症入院患者の大半は・・・外国人(高額治療費は税金)・・現場の人は知っている

外国の状態を、日本に当てはめるのは間違い
日本人の死亡率は、外国人の百分の一だよ

マスク外そう・・・
164不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:09:50.59ID:qNMRa2lz0
日本人の犯罪数>シナチョンの犯罪数
(率では出さない)

こういうこと?
165不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:09:54.01ID:5zZWcegkO
一応ワクチンがあるインフルエンザと同じ扱いで考える西日本新聞w
こんなんが地元新聞社とかマジくそ
166不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:09:54.93ID:VPLlZ4Tt0
>>1
現時点ではの話だろ。アメリカとか全世界の死者数考えてないとかアホすぎ。全世界的に見て交通事故やインフルよりましか考えてくれよ。
167不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:10:00.81ID:vHp8XIu60
ただの風邪ですからね
168不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:10:02.40ID:8YYinG/O0
>>1
コロナとインフル、どっちも来るんやで
比べてどうするよ、小僧
169不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:10:03.58ID:aNVJLWx40
餅も若者が食う分には害にならないが年寄が食うと害になる。
コロナと一緒だな
170不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:10:15.75ID:OrY0mZch0
それは違う。
安倍の五輪開催に向けてのPCR検査潰しで、
原因不明の肺炎で死んだやつは3000人はいるだろ。
しかも死人にPCR検査なしwww
171不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:10:15.95ID:auf/Gcxt0
個人でなく、新聞屋がこれを言い出した意味は大きい。
172不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:10:20.70ID:sbv8gfYi0
>>1
西日本新聞の記者は皆殺しにされるな
173不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:10:25.40ID:QhHFuZgp0
>>160
インフルは毎年恒例のことだから対策も温いしそれで慣れきってるからかあんまり本気であれこれしないしね
174不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:10:45.57ID:pFIB1lyy0
>>167
安倍晋三、電通、ブラジル大統領、スウェーデン感染症対策の顧問教授「ですよねw w w w w w w w w w w w w w w w w w w」
175不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:10:52.95ID:UO24eQKm0
>>1
まだこんな馬鹿なこと言ってるの?池沼?
176不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:00.19ID:7YvZ9vGz0
単純に計算すると死亡率53%でアメリカの6%と変わらない
国民が自粛したから他の死亡が減って超過死亡はそれほど多くはないが
死亡要因が増えたのに他と比較して大したことないってどんだけ頭悪いんだよ
177不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:00.85ID:BD8pAfUq0
>>150
コロナを過剰なまでに警戒するのはそれが未知の病気だからだよ
当たり前の話
178不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:12.72ID:tl5e/3sV0
https://www.nishinippon.co.jp/sp/writer/show/228/
記者はしょうもない記事しか書けねえのか
179不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:18.90ID:3Z1ZIfX40
>>153
たいして代わらん
1月2月の段階でも中国人がいっぱいきてたけど3密とか対策してなかった
院内感染の注意は必要だけど、極端に増えることは無い
180不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:19.16ID:A5ijgOLB0
3ヶ月~4ヶ月前に頻繁に
こんな比較してたアホいたやん
なついな= <草>
181不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:21.68ID:FDqodCcT0
>>85
だな
経済回すために無茶しろ派と
大規模な自粛をしろ派の二極だけじゃないんだよな

俺みたいに怖いと思いながら通勤してる奴もいる
182不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:26.82ID:JB+FmUQ00
>>142
コロナ信者のコロナ優遇が極論なんだよ。
コロナ洗脳されすぎで、また自粛しろと言うんだぞ。狂ってる
183不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:29.55ID:y5pKgKKc0
>>130
競馬場の教え屋と同じ手口だね
184不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:32.13ID:ZnUgeOzk0
ジジババ苦しめ方式のブラジル型に変えたい連中は少なからず居るんやな
185不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:38.70ID:wAV3sVov0
アベレージ的な数値と比較しても何の意味もない 対策しろはよ
186不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:41.41ID:ZCiH9cXJ0
一酸化炭素を二酸化炭素の亜種よばわりして油断するやつはアホ。
同じことは新型コロナを旧型の風邪と同一視するやつにもいえる。
187不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:43.00ID:4cSTBwsn0
無能過ぎてアホやな。
188不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:55.26ID:auf/Gcxt0
コロナで死ぬのも、その他の原因で死ぬのも、死ぬ事には変わりない
189不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:57.36ID:AdkP2pb50
ノーガードのインフルの年間3500と比較して
超ガンガードのコロナが1000と言うのは尋常じゃなく多い
190不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:59.24ID:4cs6i2dT0
>>159
自粛で事故が激減したんだと
191不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:12:07.41ID:xw9RQPvM0
>>122
フォロー㌧
192不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:12:32.40ID:MG9K9ARg0
>>160
インフルエンザを克服してる国ってどこ?
193不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:12:32.86ID:aW7np0PJ0
西日本新聞は老人と病人を皆殺しにしたいってことなの鬼畜な奴らじゃん
194不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:12:40.95ID:bXftLRR20
長い目で見ると日本の優秀さがさらにクローズアップされる事になるんだからおとなしく10万円出してプチ自粛しとけって
物事は長い目で見ろよ
西村見てるか?
195不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:12:51.23ID:6J3/swZ4O
そーんな事言ってたら、癌や糖尿病で死ぬ奴はもっと多いやんけ
196不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:12:52.14ID:2eZPuRkY0
>>160
交通事故死は1970年頃がピークで、1万6千人ほど死んでいる
かなり減ったが、その大きな要因は
シートベルト着用が義務付けされ、それによって乗車してる人の死亡が減ったと思われる
昔はシートベルトしなかった人が多かったが、減点対象となり減った
また車内の安全性を車会社が高めたなどもあると思う
飯塚事件のような、運転手は生きてるが歩行者が死んだは
昔だったら飯塚も死んでたと思う
197不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:12:54.41ID:R8/ss/El0
>>189
ほんそれ
198不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:13:06.50ID:f6Sq2SNZ0
>>1
東京でやらかしたから、もっと患者も死亡もでるけど?
199不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:13:26.27ID:rpkMHlNx0
死亡数とか割合の大小で話すならさ、人は皆死ぬんだから何もする必要ないよねww
200不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:13:28.83ID:ooiwDa/80
>>166
アメリカなんて三億二千万人いるんだから今でも誤差程度しか死んでないよね
だから右派は経済再開デモやるわ左派はBLMデモやるわ
誰も老人や基礎疾患者の命に関心を示さなくなってる
人間の本音・本質が見られて俺は満足してる
201不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:13:34.88ID:tM236oDV0
風邪で死んでるのはもっと多いよ
死因風邪とはならんから
202不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:13:37.08ID:Xyc+AuGX0
お金を出してまで買って読む気になる記事じゃないね
203不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:13:39.75ID:0PH85jE+0
無症状のやつと同じ空間にいられるんだろ西日本新聞の記者は
立派立派。
204不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:14:03.81ID:LpW1zvj90
新型ウイルスSARS2ではインフルと同じスピードでの感染伝播はまだ起きてないよ
冬での世界情勢を今は冷静になって考えましょう
205不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:14:16.92ID:i8IUvAOS0
警戒レベル明らかに違ってるのと比べてる時点で記事載っけるこの新聞社の程度がしれる
206不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:14:29.86ID:2oHOvFKG0
>>1
自分が保菌者になってバラ撒いて感染者増やす恐ろしいリスクあるだろ
他所様の命を知らずに奪ってしまうかもしれないんだぞ
この記事書いた記者は日本人じゃないか、バカな自己中
207不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:14:54.87ID:agifioSl0
>>189
逆だろ
インフルはワクチン打ったうえに
コロナと同等のガードじゃん
208不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:14:58.59ID:ooiwDa/80
>>195
その程度のリスクは織り込んで生きろって話だな
209不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:15:03.88ID:LUgeYZCm0
岡山とか広島とか、ため池・用水路で死ぬ人多いけど交通事故インフルより少ないから
気にする必要ないよね。新聞社がいってるんだから正しいはず
210不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:15:05.68ID:aW7np0PJ0
医療費問題解決にはなるだろうけど
211不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:15:18.49ID:auf/Gcxt0
この数日は感染が増えてるんで、テレビマスゴミは、内心喜んでそう
212不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:15:20.75ID:SH5LR3R30
いやコロナは薬がないじゃん。
藥さえあればただの風邪だろ。
213不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:15:40.22ID:LpW1zvj90
>>207
冷静になりましょう
214不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:15:58.20ID:wPEeakua0
>>13
コロナの方が感染力は弱いからな
215不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:15:59.79ID:LraZB3u60
コロナ対策の生活してればインフル、交通事故、自殺者まで減るんだけど、、
216不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:16:00.24ID:tbUZjESc0
肺にダメージ負うと悲惨な死に方しそうで嫌だわ絶対うつりたくない
217不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:16:04.13ID:3Z1ZIfX40
>>1
そもそも日本が頑張ったんじゃなくて
欧米が失敗してるだけなんだよ
欧米での感染が広がった3月後半からずっと全世界の死者数の9割前後が欧米と異常な割合で偏っていた
コロナは完全に欧米の病気なんだよ
218不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:16:22.03ID:4OiLO9Ad0
治療法がなくて救急救命を埋める可能性があるから騒いでいるのに
低脳低学歴低知能にはそれがわからないらしい。馬鹿なんだよ。かなり恐れる必要性がある。
インフルエンザと比べている時点で馬鹿すぎ。インフルエンザで病院が逼迫するのか考えろよ池沼。
219不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:16:26.39ID:xw9RQPvM0
>>211
収束しないとスポンサーつかないから
収束は願ってるだろ
どこまでひねくれてるんだよ
220不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:16:26.77ID:L8E803BY0
>>189
ノーガードじゃなくね?
それこそインフルはワクチンも特効薬もある上でこの数字だよ

予防接種もタミフルも無かったらどんだけの人間が死ぬことか…
221不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:16:39.55ID:MG9K9ARg0
>>189
インフルエンザは老若男女均等に殺すけどコロナは老人狙いだよね
それを考えるとまた確率も変わってくるかな
222不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:16:41.08ID:6apQgQ/K0
超過死亡数入れたらもう5000人ぐらい死んでるんでしょ?
223不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:16:48.23ID:FWSMrcfh0
死ななくても長期の入院感染等、周りに迷惑かかるし記事書いたボンクラ誰だよ
224不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:17:10.79ID:4OiLO9Ad0
肺にダメージおったらたいしたことが無い場合もあるかもしれんが基本的に支障は出てくるぞ。
本当に基地外記者はどうしようもねーな。
225不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:17:14.49ID:ooiwDa/80
>>206
致死率0.26%だから100人と超濃厚接触しても誰も殺さない確率は78%

気にするな
226不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:17:19.81ID:QhHFuZgp0
>>215
自殺者はどこかで前年比で増加に転じるだろうけどね
もうちょい先のことだろうけど
227不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:17:53.76ID:pFIB1lyy0
新型コロナ対策で、新型コロナ感染者は増え、インフルエンザ感染者は減った。

これで新型コロナウイルスの恐ろしさが明らかになった。
228不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:17:54.20ID:kgCjoud/0
いや、それは皆感染しないようにムチャ気を付けてるわけで・・・来季はインフルエンザで死ぬ人も少ないと思うわ
229不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:18:04.69ID:3Z1ZIfX40
>>189
インフルがノーガードって引きこもりか何か?
230不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:18:36.36ID:2eZPuRkY0
>>177
幕末流行ったコレラ、遣唐使などから上陸した天然痘
これらは、それまで似た病気が無く、それで抗体を持つ人がなかったので大流行した
こういうのが未知のウィルス

コロナは以前から流行っており、今回は新型
似た種類のウィルスは存在してた
コロナは風邪の種類
スペイン風邪は同じA型のロシア風邪が、数十年前に流行り
その時を経験した高齢者が抗体を持ってる人が多く、それで死者率が低かったと言われてる
新型コロナに関しても、多少の獲得免疫がある人が多く
それでスペイン風邪のような大被害は免れてると思われる


こういうのを「未知のウィルス」って言うのはね、報道を鵜呑みにした無知って言うのよ
231不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:18:42.11ID:0PH85jE+0
日常の行動を総国民で抑えて
この人数っての把握してない引きこもりばっかりだな
232不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:18:46.39ID:auf/Gcxt0
>>222
そんなもんじゃないよ!
500万人くらい死んでるんじゃね
233不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:18:58.33ID:aNVJLWx40
>>199
人が老いて死ぬのは自然の摂理だ、諦めるしかない、若者の自由に生きる権利を奪うなと言いたい。
234不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:19:05.49ID:ISLFRun80
西日本新聞は人の死の痛みが分からないようだな
235不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:19:08.15ID:TCXAk/kU0
インフルエンザの正確な死者数っていくつ?
25ー50万ならとっくに超えてるはず
236不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:19:09.60ID:ekvJbA5h0
>>13
インフルは年間1000万人が感染することもある。
広い視野でものを考えた方がよい。
237不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:19:13.05ID:LraZB3u60
正直夏に弱まるウイルスなら楽観視して良かったけど、夏に感染拡大するって。
エボラのキメラウイルス
抗体が3ヶ月で消えて再感染する
免疫不全を起こすエイズで10年後発症する
ような最悪シナリオも出てきてる
今楽観したら確実に危ない
238不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:19:17.20ID:y6HRFaJ90
インフルや交通事故の数は最悪の状態でそれ
コロナは自粛しまくって押さえ込んだ数字じゃん

国内は自粛不要ヒャッハーに加えてアメリカとブラジルが
本気になってコロナを世界に解き放つ強力コンボが決まったとき
どういう事態になるかは未知数だろうに
239不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:19:27.86ID:NeP6cAvZ0
可能性が低けば死なないとでも思ってんのか
運が悪ければ、個人としては死ぬんだよ
240不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:19:41.44ID:pFIB1lyy0
>>214
新型コロナ対策で、新型コロナ感染者は増え、インフルエンザ感染者は減った。

これで新型コロナウイルスの恐ろしさが明らかになった。
これはどう説明する?
241不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:19:49.17ID:FDqodCcT0
>>128
冗談抜きで、ホストさんやホステスさんが
クラスター作りやすいから
大金払って治験に参加してくれると助かるんだよな
フェーズ2クリアしたワクチンなら
効かない事はあっても、後遺症とか出る事は考えにくい

一人につき200万プレゼントして、
ホストさんとホステスさんが400人治験参加してくれると助かる
ホストさんやホステスさんにも悪い話じゃなくなるし
242不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:19:53.01ID:Y0GkL56y0
対策して抑えてる結果の数字であって、何もしなかったデータと違うからな 
ワクチンがあるないを一緒にするのが間違いなんだよ
243不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:20:18.18ID:G674A+bl0
そもそもコロナってインフルみたいに生死が短期決着するもんじゃないんじゃね?
インフルに感染しても生命保険には加入できるけどコロナは審査保留になったり断られたりしてるみたいだし
244不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:20:27.88ID:FxrXlewp0
もうマスクもいらないだろう
コロナよりも、マスク自警団の方が怖いわ
245不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:20:36.78ID:TCXAk/kU0
>>236
感染数と死者数は別個のもんだろう
ウイルスまで調べて正確に判定されたかもわからんし
指標にはならん
246不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:20:40.93ID:agifioSl0
>>221
コロナで亡くなってしまった老人たちも
たまたま感染したのがコロナだっただけで
インフルエンザでも亡くなってという人は
少なくはないね
247不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:20:44.16ID:QhvP+qQK0
不都合な真実
248不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:20:51.33ID:xw9RQPvM0
これに疑問思わないバカは
マスクなしで話してるバカなんだろうな
今もバス乗ったら真後ろの爺マスク無しで会話
席離れて立ったわ
アホかよ
249不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:20:52.83ID:3Z1ZIfX40
>>237
エボラとかHIVとか感染経路がまったく違う病気と比べんな
250不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:20:57.61ID:ooiwDa/80
>>239
100万人に一人の難病のために社会構造を変化させる事はない
個人の視点に意味はない
251不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:20:58.96ID:5DVM8paY0
長崎でも地味に1人感染者が出てるけど大学病院の実習生らしいじゃねえか
ヤバくねえの?
252不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:21:02.52ID:ekvJbA5h0
>>29
特に自宅待機によるビタミンd不足は重要な重症化へのリスクファクターになる。
253不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:21:06.65ID:4OiLO9Ad0
治療法・ワクチン インフルエンザと比べている時点でアホすぎ。
コロナはワクチンは少なくともできないんじゃないかと思っているよ。
254不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:21:09.16ID:7RDLG3hh0
皆がマスクをしている今年はどうかな?
インフルエンザとか消滅したりして
255不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:21:13.38ID:FWSMrcfh0
記事書いたバカ死なないだけで入院や治療での労力凄いてわかってんのか?
256不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:21:14.61ID:nQ5vqHt/0
>>179
ただの旅行者の中国人とは長時間わいわい話し込むことないからさほど感染しないだけ
海外帰国組は友人知人にばらまいてしまっているだろ?
だから親しい人同士がこれという対策もせずにいたら感染させる可能性は間違いなくかなり高くなる
257不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:21:16.36ID:R2+7zWfM0
こんな極論持ち出すなら人間は100%間違いなくいつかは死ぬから何のリスクも無視していきろよw
258不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:21:26.27ID:QhvP+qQK0
つまり治療法や薬石の有無の差
259不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:21:37.20ID:TCXAk/kU0
殺傷力は確実にコロナが上
これだけはガチ
260不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:21:45.70ID:aRYNwlnY0
今までの死因+コロナ

この手の考え方には何の意味もない
261不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:21:57.77ID:gihd7i3/0
コロナは、人の移動を制限しても半年足らずで約1000人
インフルは、全く制限なしで一年で約4000人

西日本新聞は、何がしたいの?
262不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:22:03.07ID:0PH85jE+0
>>254
コロナ禍の最中、インフルエンザは例年より早いスピードでひっそり終息したぞ
263不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:22:16.69ID:ekvJbA5h0
>>218
治療法がある(はずの)インフルの方がはるかに死んでるという事実を見て見ぬふりはどうかと。
264不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:22:17.96ID:FDqodCcT0
>>128
お前、感染した人にワクチン打っても意味ないよ
感染してない人に打つから治験できる

その代わり、参加したホステスやホストには
ちゃんと治験代は払うべきだとは思う

ホステスやホストにも悪い話じゃなくなる
高い治験代をお渡しすれば
265不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:22:20.35ID:5fPrWWd+0
900人以上も死ななくて済んだんじゃないかって考えるのが俺
266不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:22:21.58ID:4cc/CDoD0
おれもアホ記事書いてお金もらいたい
267不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:22:25.07ID:EvUhPYBb0
>>1
コロナがなければ死なない人が亡くなってんだ
一人でも多い
268不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:22:25.95ID:rbEfNh7c0
死亡率

1月のお餅による窒息死(約1300人)>>>>>コロナ(977人)
269不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:22:30.34ID:LraZB3u60
>>249

コロナはないうちから、サーズ、エイズ、エボラのキメラウイルスだという噂が流れてたから
それが一番怖いんだよ。
270不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:23:12.67ID:g+kzl4Lm0
もうこういうのいいから
後遺症が嫌なんだよ
271不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:23:19.07ID:3Z1ZIfX40
>>246
末期がんでコロナばら撒いて死んだ奴もあれコロナの死者に入ってるのかな?
そういうのまでコロナの死者に含めるのなら、
風邪の死者も実はかなりの数になるんじゃ無いかと思う
272不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:23:23.13ID:iXk5UVpT0
これ本気で言ってるやついるの?
自粛した数字とノーガードの数字を比べて?
頭悪すぎて笑えてくる
273不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:23:27.30ID:ekvJbA5h0
>>230
そういうことだ。
274不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:23:48.34ID:Hl5iD7Kb0
日本でのコロナの致死率は5%だからインフルエンザ並みに感染拡大したら日本だけで100万人は死ぬ
275不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:23:52.54ID:L8E803BY0
>>261
インフルエンザの感染者数4000人?
どこからそんな適当なデータ拾ってきたんだ?
276不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:23:57.30ID:eoKgjR/L0
未知のウイルスだから
退院した人もその後どうなるか
わからないよな
277不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:23:57.79ID:MJfNSh3I0
コロナ脳のバカはこれからこれからとしか言わないけどそのこれからはいつ来るんだよ、バ~カw
278不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:24:09.62ID:ooiwDa/80
>>257
100%が極論だと分かってるならゼロリスクも極論だよね
俺は致死率と重度の後遺症の確率合わせて感染者全数の1%に満たない病気に政策的に経済抑制するに足るリスクなどないと思うよ
279不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:24:11.30ID:rbEfNh7c0
>>265
俺も日本政府が正月に餅食べるの禁止にしたら1300人も死ななくて済んだんじゃないかって考える
280不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:24:14.57ID:3Z1ZIfX40
>>262
今年は暖冬の影響も大きかった
12月の段階でインフルは終息ペースになってた
281不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:24:35.17ID:jaWGxTHT0
普段は外国と比較したがるくせに、こういうときは出さないんだな
ドイツを見習え~とかさ
282不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:24:36.21ID:pFIB1lyy0
>>268
安倍晋三、電通、ブラジル大統領、スウェーデン感染症教授「ですよねw w w w w w w w w w w w w w w w w w w」
283不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:25:27.42ID:wPEeakua0
>>240
新型コロナで恐れるべきは感染力ではなく、無症状状態が続く潜伏期間の長さ。
故に気付かず撒き散らすのがコロナウィルス。

肺ズタボロとかどうせ老人のデータだろ?俺は特に平気だった。
だから経験者としてコロナは怖くない。
284不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:25:31.73ID:WLn1HUHD0
>>1
コロナはあれだけ人の移動接触を制限したにも関わらず977人なの。
285不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:25:37.18ID:Nrwrnb5M0
どうして文系ちゃんは時系列とか因果律を超越しちゃうのかな。
あれだけの経済的犠牲を払って感染拡大防止したのにこれだけの被害が出ちゃいました、
だろうがよ。

交通事故に例えれば、
不要不急の運転を禁止までして道路スッカスカだったのに、
事故死が1/10くらいにしか減りませんでしたって状態だぜ。

バカだねー
286不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:25:38.97ID:SU77s3kpO
>>1
まあ死亡率だけの議論はそうかもしんないけどコロナは陽性者周辺の活動まで一週間単位で止めるからな
社会的にはやはりでかい
287不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:25:39.98ID:eBF7+IFH0
志村けんの死から何も学習してないな
288不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:25:45.16ID:xw9RQPvM0
>>281
海外失敗してるからだろ
海外に見習うのはアビガン使用くらいだ
289不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:25:52.04ID:TCXAk/kU0
全世界50万人なくなってる
インフルエンザ未達の域
290ニッポンジュソときあかし
2020/07/04(土) 18:26:08.31ID:AYV1p6At0
 蛆日(はるか) 遥か(ほるるか) 遥(うんこ) 糞(はるか)
291不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:26:08.52ID:1NCntrS00
>>4
感染して100%死ぬならだが。

感染自体を恐れすぎ。
292不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:26:18.05ID:2eZPuRkY0
>>236
インフルの方が感染者が多いが、感染者の中で死亡する人は少ない
インフルには大きく分けてA型B型C型、種類が一杯あるけど
毎年インフルの流行があり、人それぞれインフルへの獲得免疫を得てるので
感染しても重症化する人は少ない

コロナも新型で、以前から他のコロナは蔓延してた
しかしかなり変異したウィルスと思われるので、現在の状況は感染し死亡する人が多い
もっと蔓延し体内にコロナが入った人が多くなれば
インフルみたいに集団免疫によって、死亡する人の数は減ると思う
293不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:26:20.55ID:eeXa+WAK0
>>1
いや変わらんやろwww
294不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:26:24.23ID:0PH85jE+0
>>276
退院してしばらく経った今でも、微熱高熱頭痛息切れ倦怠感で苦しんでる人がおるんだと
それでも陰性ってんだから怖い
295不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:26:37.91ID:CCoPGeJS0
死亡者で語るなよ
感染した疑いのある者で語ってくれ
かかったら苦しいんだから
296不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:26:52.35ID:C4dX/eut0
俺は建設業だけど、マスク着用しただけで全く持って
いつも通り仕事できてるな。
自粛してくれた業種あってのことだと感謝してるよ。
297不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:27:09.59ID:rbEfNh7c0
>>287
家政婦「私は病院行けって言ったんです。志村さんが『寝てればだいじょうぶだぁ!』って言うもんですから…涙」
298不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:27:12.96ID:t0uP0aKf0
コロナの怖いのは感染率の高さ
後遺症の酷さ

インフルエンザの比ではない
299不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:27:18.12ID:2/hqL+/N0
まだ半年未満の統計しかとれてないのに何勝手にインフルエンザよりマシって結果だし天然
300不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:27:26.87ID:lLuRL8VZ0
>>268
今後コロナキチは餅食うのも車乗るのも禁止なw
301不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:27:27.25ID:rYmaW+fv0
>>276
交通事故でも後遺症残るんやで
302不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:27:29.79ID:3Z1ZIfX40
>>269
そういうのはまず真偽を調べたほうがいいぞ
ほとんどのウイルス共通の特性をあげてエイズだーとか言ってる例が多い
303不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:27:30.65ID:eoKgjR/L0
暑くなっても感染力ありそうだよな
コロナは
304不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:27:32.79ID:XCloIr5+0
恐ろしい後遺症のことまったく考えてないな
305不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:27:52.51ID:TCXAk/kU0
>>297
クソツマンネ
306不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:28:03.36ID:dDvV5kEA0
激甚災害でも交通事故より死者少ないし、別に補償とかしなくてもいいよね?
307不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:28:29.99ID:o2+1UuZe0
>>44
アホ。
現代の過去にインフルエンザ流行で国民ほとんどがマスクをして手洗いうがいやアルコール消毒した事あるか?
そんな厳重にやった結果と他の事例を比べる方がアホって話だ。
308不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:28:47.87ID:3Z1ZIfX40
>>281
イタリアを見習えーって言ってた人いたなw
309不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:28:53.45ID:x10vAMTN0
隠れコロナ死は満載

都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍

新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が発令されていた4月の東京都内の死者数が
1万107人で、記録の残る平成11年以降最多を記録したことが12日、分かった。
同様に3月の死者数も最多。両月の死者数を足すと、直近5年の平均死者数を
計1481人上回る「超過死亡」が出ており、都が発表した新型コロナによる両月の死者数
計119人の約12倍となった。
310不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:28:53.57ID:pFIB1lyy0
>>291
安倍晋三、電通、ブラジル大統領、スウェーデン感染症教授「ですよねw w w w w w w w w w w w w w w w w w w」
311不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:28:53.85ID:vCEy5FXN0
コロナ900人死亡は経済止めてまで徹底した対策の結果だからな
例年のインフル並みにノーガードなら40万人死ぬと言うのが専門家の結論
312不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:28:54.48ID:L8E803BY0
>>292
いつから人類はインフルエンザの免疫獲得出来るようになったんだ?
獲得出来ないから毎年インフルエンザの予防接種受けるんだろ?
313不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:29:20.73ID:qLAzNHI10
後遺症の話もまだはっきりしないのに
即死しないからといってインフルエンザと比べて大したことないとか言ってるのがメディアに多くて震える
314不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:29:24.67ID:FDqodCcT0
>>243
コロナ感染者は新規で保険加入は断られてるな
5年後の生存率がわからないからね
315不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:29:28.09ID:EvzrC3kq0
記者は放置したらインフルエンザより圧倒的に死者増えることも分からないアホなのかな?
316不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:29:38.53ID:GwjIvoZ30
>>292
重症化率は高いぞ
風邪の中でも高い部類だから対策ワクチンが開発されたんだろ
高められた免疫力での結果と何もしない状態での結果は比較する事自体おかしい
対策されたものより死者数が少ないものは対策なしが当たり前だ
317不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:29:39.32ID:Y2DUnNfl0
>>1
ジジイババア以外は死なないしね
318不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:29:40.89ID:icU5OOlC0
感染したら必ず死にます! ウイルスワクチンはできません。
中国が人工的に作ったウイルス兵器だから。
319不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:29:50.18ID:rYmaW+fv0
>>298
インフルエンザ過小評価し過ぎ、コロナより感染力高いぞ

あのスペイン風邪(インフルエンザ)では6億人が感染して2000万人死んだから

致死率3%やで
320不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:29:59.26ID:avX3TEFg0
>>83
は?
話がまったく噛み合ってないのに絡んでくるな
321不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:30:07.86ID:RoF4ij0S0
50歳以上の老人と、
持病持ちが自衛してなるべく家にいればいいだけのことなんだよな。

重症化リスクがほとんどない若者たちは、
一度きりの青春時代なんだから、恋に友情にスポーツに遊びに、
めいっぱい自由に楽しく生きて欲しいよ。
たった一度きりの青春時代を、老人のためにコロナで自粛なんて馬鹿げてる。

経済まわせる人は経済まわさないと、共倒れになってしまう。
322不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:30:08.38ID:tMNHPsVg0
>>7
それで、あんたのトーチャン・カーチャン・ジーチャン・バーチャン・ガッコノセンセなんかが犠牲になる。
323不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:30:13.18ID:eoKgjR/L0
誰も発生源調べにいかんよなぁ
世界中
324不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:30:18.56ID:m71krWT20
対策して死亡者数抑えた日本見てもしゃーないやんけ
感染対策失敗したアメリカみれば良いのに
インフルエンザ死亡者数 約2万人
新型コロナ死亡者数 約13万人
さらにインフルエンザの後遺症は殆ど無いが新型コロナは後遺症が残る可能性が高い
325不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:30:19.50ID:t0uP0aKf0
インフルエンザはワクチンがあり、広がりはほぼ分かってる。治療法も。

コロナは放置すれば抗体もワクチンも名現状では全国民が後遺症抱え、感染リスクもある。

治まった状態のコロナと、人類が抑え込んだインフルエンザと比べるなんて愚かだわ。
326不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:30:26.41ID:MG9K9ARg0
インフルはここ20年は罹患してないんだけど、それってコロナの
無症状と同じなんだろうな
インフルの時期は皆がマスクしてるの見て大袈裟なって思ってた
コロナはどうだろうなあ・・・・
327不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:30:28.23ID:w+oNc0gF0
バカが考える計算でね!
328不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:30:32.66ID:pFIB1lyy0
>>311
三年間で新型コロナで500万人の日本人が死ぬよ。
329不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:30:41.37ID:auf/Gcxt0
持病で長患いしてる本人や家族にとって、、もしコロナで死ねたらって…
330不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:30:53.90ID:y7JptO+A0
ただの風邪で大げさに騒ぎ過ぎ
自分で首絞めて苦しがってるアホとしか言いようがない
331不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:31:15.64ID:rbEfNh7c0
>>305
ガチ話だぞ
332不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:31:46.85ID:3Z1ZIfX40
>>307
ワクチンは2000万人くらい打ってるが?
インフルになったら出勤停止になるしマスクやうがいもその季節はけっこうみんなしてると思うぞ
333不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:31:47.88ID:tM236oDV0
若い人はほとんど死なない、肺炎で死ぬのが多い

どうみても風邪だな
334不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:32:18.00ID:xw9RQPvM0
>>291
うちの会社は公的な仕事してて
感染者出て広がり業務できなくなり大変なことになる
1部屋100のデスクをビニールハウスの用に三方仕切り

意識して感染広げないようにしてる人も多いんだよ
楽観的に考えて欲しくない
335不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:32:18.09ID:NXOQW1WF0
何が伝家の宝刀だよ。あわわ状態でおしっこ漏らしながら繰り出してたやん。
336不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:32:44.63ID:auf/Gcxt0
>>330
真相は、「テレビマスゴミウイルス」
337不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:33:03.81ID:2gqOCLhq0
またコロナはたいした事ないで押し通すのか
前緊急事態宣言出す前も流行らそうとして失敗したのに
338不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:33:13.26ID:c/Wmvxjh0
>>237
人工的に作られたとしか思えないんだよな

唾液感染してエイズウイルスの配列持ってて
エボラみたいに血管に作用してくるとか
インフルエンザウイルスで血栓できたりしないからな
インフルエンザ感染して亡くなるのは大概か肺炎だし
339不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:33:13.65ID:0PH85jE+0
>>332
意外としてねぇよみんな
商業施設のトイレ使ったことある?
どいつもこいつも小便大便やっても手を洗いやしねぇ。
340不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:33:21.87ID:3Z1ZIfX40
>>311
アメリカやブラジルやスウェーデンですらそんな割合になっていないんだが?
どうやったらその割合になるんだ?
341不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:33:39.93ID:wkgu5iMe0
>>324
アメリカはニュース見てると個人はなんにもせずにやりっぱなし
という感じがする
342不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:33:55.02ID:Izw1vfYE0
コロナを怖がる奴はもう一生家に閉じこもってろ
343不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:33:58.72ID:eoKgjR/L0
日本のコロナは欧米で変異した
強毒のやつじゃないからな
344不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:34:05.79ID:LKagkq8x0
まだホラレモンみたいなこと言ってるバカまずゴミがいるとは驚き!
345不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:34:33.36ID:pFIB1lyy0
>>340
お前には予測とか将来や未来という概念がないのか?
346不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:34:42.21ID:mw7r11Nj0
コロナなんて始まってもいないだろw
347不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:35:02.89ID:mbXjD5Pq0
せっかく神が
人口ピラミッド整えてくださろうとしてたのにね
348不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:35:12.60ID:RoF4ij0S0
半年間の風俗店の閉鎖と、海外渡航禁止と、トンキンの県またぎ厳罰化
これだけで、日本の9割は安心して暮らせるんだがな
349不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:35:30.95ID:tMNHPsVg0
>>321
国民が倒れないようにするなんてことは、本来は国が考えるべき。
「県境を越えての移動は…」をフラクタルに取れば、「むやみに移動するな」となる。
350不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:35:32.52ID:i5nxRjMX0
>>1
アールノートも致死率も、インフルエンザよりコロナのが上だが?
351不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:35:46.55ID:0PH85jE+0
飲食店もそうだよ
濡れた布巾で水滴や食べカスを吹く感覚でテーブルやってるだけ
壁だの各スイッチだの念入りにやってねぇ。あんだけ赤の他人がベタベタ触るのにな。
意外と汚ねぇのよ。みんなが思ってるほど衛生面を考えてやってないぞ
352不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:35:47.60ID:2eZPuRkY0
>>312
インフルエンザは大きく分けてA型B型C型、種類が一杯ある
親戚みたいなウィルスなので、一度何かの種類に感染すれば
その種類には高い獲得免疫が得れる
しかし毎年違う種類が流行してるので
去年のインフルには抗体力があり感染しなかったが、今年は無く感染したなど
人それぞれ、こんな状況だと思う

麻疹や風疹などは種類がなく、それで一度感染したら完全な抗体ができ
2度と感染はしにくくなる(高齢などで自然免疫が落ち感染する事はある)
風邪ウィルスとは、この点が違う
353不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:35:47.85ID:kZDNKzrp0
日本のコロナは弱毒?
354不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:35:54.99ID:5fPrWWd+0
顕微鏡で見るんだろうけど死人の血管の壁にコロナウイルスがべっとり付着してたニュースは怖かったな
血管がボロボロになるんだよな
355不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:36:10.78ID:eNlx1y6T0
自粛厨のやつらの給料や年金や医療費だけ全てゼロにするなら付き合ってやるよ

なんでこっちが老人のためにリスク負うんだよ

勝手に死んでろよ
356不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:36:11.29ID:hm3XjX0N0
こんだけ気を付けてこれだぞ
普段通りしてたらやばいのはわかる
スペイン風邪の春の第一波も雑魚だった
本番秋からの第2波が数十倍の死者
357不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:36:15.67ID:eoKgjR/L0
仮にたいしたことなくても
日本人は真面目だから自粛するだろうなぁ
358不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:36:20.36ID:pFIB1lyy0
>>333
安倍晋三、電通、ブラジル大統領、スウェーデン感染症教授「ですよねw w w w w w w w w w w w w w w w w w w」
359不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:36:28.00ID:+ZiJYC+A0
きちんと対策さえ守っていたら、それほど大騒ぎする病気じゃないと思うけど
360不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:36:33.37ID:hOYCjIxt0
水害で死ぬ確率なんてもっと少ないから経済的コストなんて払う必要もないな
361不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:36:59.86ID:2eZPuRkY0
>>316
重症化率が低いと書いたのは、コロナと比べて
362不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:37:12.76ID:MJfNSh3I0
コロナを拡大解釈してるバカはワイドショーの見過ぎだろ
まずはTVを消して仕事を探せw
363不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:37:20.75ID:KpnJ7GsS0
日本で銃で撃たれて死ぬやつはほとんどいない。だから銃は安全だ。解禁しよう
364不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:37:31.88ID:AfsMleBP0
許容してないのに半年で1000人近く死んでるんだぞ
365不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:37:36.38ID:auf/Gcxt0
>>348

お前、>>321 と言い分が食い違ってるぞ
366不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:37:50.08ID:0yU2XuJG0
コロナって後遺症がヤバいんじゃないの?
367不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:37:52.64ID:VaGya6xP0
未知とは恐ろしいものだ
対処法がわからないことこそが怖いんだ
だから対処法が確立しているインフルエンザなどと比較してもあまり意味はない
とはいえ集団ヒステリーや過剰反応と
拡散防止のためのハウツーというのはバランスがとられて然るべきという意見はもっともである
368不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:38:28.15ID:icU5OOlC0
感染治っても ウイルス肺炎ではない他の病気で亡くなる!
後遺症死亡??結局カウントされない 怖いですね~。
369不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:38:42.80ID:hm3XjX0N0
スペイン風邪秋からの第2波グラフ
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/cvdprem/lecture/komamura/202004/565240.html

スタートが0から始まる第一波とは規模が違う
370不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:38:46.72ID:0PH85jE+0
>>359
出来ないやつに限って出べそで各所でばら撒く
みんなそれが怖いんだよ
371不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:38:59.02ID:eNlx1y6T0
対処法のあるインフルエンザで4000人

対処法はないけど自粛してるコロナで1000人

条件的には似たようなもんでこれだもんな

自粛厨ってバカじゃなきゃなれない。恐怖で知能が低下したバカ
372不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:39:01.52ID:eoKgjR/L0
>>353
そうだよ、欧米人がアホだから
あんだけ死んでるのかと
思ってたら変異してたらしい
373不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:39:05.39ID:pFIB1lyy0
>>362
安倍晋三、電通、ブラジル大統領、スウェーデン感染症教授「ですよねw w w w w w w w w w w w w w w w w w w」
374不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:39:20.93ID:xUQDoNw/0
少ないからコロナ対策しなくていいってことにはならんでしょうに
375不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:39:26.10ID:hOTnENpP0
>>1
ノーガードで感染者数爆発してたら
お前の両親やお前だって肺炎が重症化して死んでるかもしれんのやで
それとタバコの話してる時に酒の話持ち込むようなことすんな
376不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:39:45.65ID:c/Wmvxjh0
>>285
自粛してなけれは死者はもっと増えたな
ニューヨーク州やイタリアやフランスは自粛で死者が目に見えて減ったし

しかし、日本では経済的にもう一度あのロックダウンはできない
だから業種を絞って、ホストやキャバクラや風俗にロックダウン(ただし、最低限の補償で、長期のロックダウンはしない
ジムや居酒屋やカラオケにロックダウンはできないから満席にならないようお願いするしかない
377不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:39:48.80ID:jgwsmByG0
最低限インフルエンザと新型コロナの罹患者数の違いくらい考慮に入れろよ
分母が違うもの同士の分子で比較するとか小学生でもやったら駄目な奴だぞ
378不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:39:58.90ID:VPLlZ4Tt0
>>200
詳しそうな人が食いついてくれた。貴方は自分より調べてそうだし、見解として聞きたい。感染拡大に際して医療現場が崩壊するリスクはどう考えてます?
379不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:40:31.59ID:eNlx1y6T0
>>374
なるんだよボケ

いちいち風邪やインフルでこんな大騒ぎするか?

人間生きてたらウイルスや事故で死ぬ確率いつでもある。コロナも許容しろ
380不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:40:44.57ID:kZDNKzrp0
>>372
そうなんですか
そのタイプが入ってきたら怖いですね
381不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:40:59.27ID:MG9K9ARg0
コロナが治ってもその内、脳梗塞とかで亡くなるんだろうなあ
血管が弱い家系だから不安不安
382不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:41:26.42ID:lHzsjqRU0
自動運転で1人死ぬのと居眠りで1000人死ぬのでは社会的意味が違うってことなんだろ
数ではない
383不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:41:29.31ID:T/1fLGl60
何だこの比較
インフルエンザが流行したら非常事態宣言出てたのか?
384不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:41:46.49ID:KpnJ7GsS0
>>377
文系なんだからそんなの無理
385不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:42:15.68ID:rbEfNh7c0
>>354
コロナに感染して治ったサッカー選手が今日のJリーグの試合にスタメン出場するらしい。

確かコロナに感染したら、
肺が磨りガラス状になって満足に走ることが出来なくなる
って言われてなかったかな?
386不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:42:38.33ID:GwjIvoZ30
>>361
低いとはどの年代?
インフルエンザだって高齢者が人工呼吸器を付ける状態になるケースは多い
これは地方の呼吸器科に勤めてればわかるぞ
コロナが例年のインフルエンザより重症化したという話は稀
日本において東京に特化した症例または風土病の可能性が高い
もしコロナが重大疾患だというなら東京で治療方を確立していくしかないだろうね
387不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:43:13.83ID:/00K/Aqe0
甘い!働き盛りがこんなに亡くなった

死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
**9 人 40-49歳
*26 人 50-59歳
*81 人 60-69歳
237 人 70-79歳
312 人 80-89歳
149 人 90歳-
388不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:43:22.15ID:6dOQQDRK0
>>377
分母は人口では?
389不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:43:56.82ID:mlc0GlUb0
>>1
こいつは底抜けの馬鹿 あれほどの自粛をして977人なんだよ
自粛しなければインフルと違って短期間に犠牲者は増える
インフルとは別物だ わからんかこの馬鹿
390不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:43:57.08ID:c/Wmvxjh0
そういえば、20代の相撲さんは
コロナ死でカウントされてないな
彼は多機能心不全扱いのようだな

20代は未だにゼロだが
今年は20代30代に心筋梗塞や脳梗塞や脳卒中があり得ないくらい多い
清原とかいう20代の若い俳優さんも脳梗塞だかで入院してるがPCRしたらコロナ感染してるかもな
391不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:43:59.18ID:eNlx1y6T0
>>387
社会にとって既に要らない世代ばっかり死んでるな

どんどんコロナ蔓延させて減らそうぜ
392不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:44:07.58ID:9ERMEV+P0
この記事を書いた馬鹿が肺炎で苦しんで苦しんで苦しみ抜いて死にますように
393不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:44:11.08ID:rYmaW+fv0
>>383
2009年にインフルエンザでWHOがパンデミック宣言して世界中の国で都市封鎖したんやで
394不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:44:12.58ID:0PH85jE+0
>>385
一般人がJリーガー並みの体力持ってりゃな
違うんだよ身体の作りが
395不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:44:21.34ID:KpnJ7GsS0
>>388
これだから文系はだめなんです
精子からやり直せ
396不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:44:52.83ID:sSUxi+Gz0
新型コロナは蓄積タイプなんじゃないの?
蓄積されたダメージが一定の閾値超えたら痙攣からのICU行きで数時間後に終了だろ。
だから再来年くらいからが正確な死亡数になるんじゃない。
397不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:44:53.27ID:Ijj0Sta60
国民全員(カスは除く)で努力して抑え込んだからだよ。
398不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:45:27.39ID:Ijj0Sta60
国民の努力の成果を認めないやつが定期的にわくな。
399不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:45:39.84ID:zL7RIDYF0
>>396
その可能性が高いから予防してるんだよな
肺炎持ちは辛いわ
400不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:45:58.48ID:sfau8xch0
デマ止めろよ
対処薬やワクチンもあるインフルエンザでコロナより死者が出るわけないだろ
401不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:46:07.71ID:qCn2IhvS0
現場の研究者や従事者じゃなくて圧力票田の会長が言ってるだけじゃん。
やべえな。
出した数字も間違ってるし。
402不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:46:18.04ID:0PH85jE+0
>>391
んじゃ手始めにキミんとこのジジババから頼むわ。しっかり感染して会いに行け
403不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:46:22.45ID:Ijj0Sta60
>>399
肺炎持ちは次がないからマジで気をつけて!
N95とフェイスガードしとけよ。
404不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:46:28.59ID:eNlx1y6T0
お前らアホに聞きたいんだけどさ

60代以上の老人助けてどうしたいの?

そんなに年金や医療費払い続けたいの?

コロナで減った方がいいだろ?

経済殺してまで何ために自粛してんの?
405不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:46:40.47ID:uAf1QmAI0
対策したから977人で収まっているんだよ
406不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:47:02.89ID:6dOQQDRK0
>>395
だめ、とだけ言われてもなぁ。議論しなさいよ。
407不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:47:06.37ID:qLAzNHI10
騒ぐ必要が本当にないならなぜ欧米であれだけ政府が躍起になっているのか
日本のファクターエックスによる穏やかな状況だけ見て大したことないを喧伝しようとする連中はなんなのか
408不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:47:21.02ID:lLuRL8VZ0
そもそも半年以上たって検体も山ほどいるのに未だに未知だからーとか後遺症とかいってるのってなんなの?
数字だけみりゃよっぽど重症化しなければ後遺症にはなりえないってのは結論づいてて、しかもそんなんどの感染症にも同じことがいえる
そりゃ分子レベルでみりゃなんか後遺症になりえる要素があるかもしらんが、それも時間がたたないとわからない
そういう細かい要素まで恐れるのであるならば今後は新しく出た薬も食品も技術も全て使わないようにしろよな
409不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:47:40.17ID:2kTqiAy90
これ日本はアメリカのようになる可能性考えてない数だろ
日本もすでに馬鹿なやつ等が大幅に感染数増やしてるし巻き添え拡大あるぞ
410不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:47:46.24ID:eNlx1y6T0
>>402
よぉジジイ

お前なんて存在価値ないから早く死ね
411不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:47:48.47ID:Ijj0Sta60
>>404
自分もその順番が来ないとでも思ってるの?
412不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:47:48.62ID:RoF4ij0S0
>>365
いや、
最初のは若者を思いやる年寄りとしての意見で
次のは民度の低いトンキンに憤る地方民としての意見。
風俗狂いのトンキンのせいで、
地元の健全な若者たちが自粛なんてして欲しくないんよ。
413不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:48:07.09ID:2eZPuRkY0
>>369
スペイン風邪が本格的に流行したのは、第一次大戦終結した年の1918
これを一般的には第一波と言われてるが
その前年の1917は、まだ被害が小さかったので第ゼロ波と言っていいだろう

2020年のコロナが、最も被害大きい第一波だったら
翌年以降被害は少なくなるが、第ゼロ波だったら翌年の被害は大きくなる
スペイン風邪の第一波は、人類の半分近くが感染し集団免疫によって沈静化していったが
今回の過剰な自粛で抗体を持つ人が少なく、それで翌年以降被害が大きくなる可能性はあるな
414不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:48:12.86ID:cCh6yHTh0
絶対数で比較して確率とかw
まあちゃんと調べたら確率も低いんだろうが
415不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:48:12.85ID:hFg/bYaPO
死亡による医療崩壊はない。死者比較は無意味。
416不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:48:16.52ID:zL7RIDYF0
>>404
65歳以上がこの国の景気、経済に本当に貢献してないと思ってるのか?
この世代が一気に居なくなっても所得は増えんぞ
417不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:48:30.75ID:DM0Id+XB0
そもそも毎年普通の肺炎で日本だけでも二桁万人死んでるからな
しかも肺炎つっても季節や気候で活性化したり休んだりで今現在色々なウイルスが活動していて
それを総称して肺炎ウイルスとか呼ぶわけだが
新コロナはそれの一つに仲間入りするだけよ
騒がれてるのは新種だからってだけ

そりゃ肺炎球菌ワクチンに含まれてないから当然だわな
418不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:48:32.96ID:XGVvD+j90
年間3571人も4ヶ月で977人もそう変わらん数字じゃないのか?
419不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:48:45.69ID:mlc0GlUb0
>>1
インフルエンザの一年間の犠牲者と自粛しなくてのコロナの一年間を
較べてみれば想像できる アメリカを見てみろ 何か月であのようになった?
420不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:48:46.19ID:0PH85jE+0
>>410
それは脅迫だね。訴えてていい?
421不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:48:48.77ID:MG9K9ARg0
>>387
糖尿病持ちは除外してほしいな
422不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:49:17.63ID:lxexsJXX0
この件で8割おじさんは何て言ってるの?
423不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:49:19.90ID:lucyWlJO0
インフルより怖いってほんとなの?
424不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:49:23.58ID:UMFFVIrF0
インフルエンザとコロナの警戒態勢が違うのに何言ってんだこいつ
425不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:49:31.64ID:I5OIMFg90
そもそも80歳以上とか他の病気や老衰で毎日100人単位で死んでるだろ
426不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:49:39.97ID:/00K/Aqe0
>>421
ふざけるな!超肥満 非堅気 も付け加えろ!!
427不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:49:40.04ID:Ijj0Sta60
>>420
こっそり通報しちゃえばいいんだよ(笑)
428不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:49:41.25ID:c/Wmvxjh0
>>385
ほんの一部だろう
坂本とかも元気だし

中年以降がヤバい、宮藤官九郎とか片岡とか今もげっそりで体調悪そう

40代からは用心した方がいいよ
若い人は出歩く時はマスクと手洗いしてくれ

経済を止めるわけにもいかないし、死者を増し病院を崩壊させる訳にもいかない

実行再生産数が0.75で押さえられてれば
経済活躍は問題ない
429不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:49:53.52ID:i5nxRjMX0
コロナはICU専有率が高すぎるんだよ。
コロナ患者増えたらコロナで死ななくても他の患者が死ぬ
430不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:49:55.78ID:n8siveZe0
これは正論。
431不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:50:13.39ID:mlc0GlUb0
>>418
だからあれほどの自粛をしての977人なんだよ 馬鹿か?
432不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:50:24.83ID:UMFFVIrF0
>>423
アメリカ見りゃインフルより死んでるからね
あいつら日本人より遥かに堪え性無いのでロックダウンが日本の自粛以下だと思う
433不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:50:28.69ID:p/IbmN0O0
>>423
スペイン風邪と新型コロナ
どっちがマシかというと新型コロナの方が全然マシな気はする
434不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:50:43.06ID:rYmaW+fv0
>>400
インフルエンザ過小評価し過ぎやねん

予防注射で重症化率を50%以上低下させられると証明されてみんな予防注射して

ワクチンあり、明確な効果があるインフルエンザ治療薬もあって

人工肺(エクモ)を始めとした最新の医療機器もあって


それでも毎年3000人以上死ぬのがインフルエンザなんやで
435不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:50:47.06ID:rbEfNh7c0
>>394
肺が磨りガラス状になって満足に走れなくなるのがガチなら、
スポーツ選手でチェックするのが一番明確じゃね?
436不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:50:51.71ID:KpnJ7GsS0
>>408
だからといって、コロナ感染して5%のくじ引きたいやつはほとんどいない
437不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:50:57.47ID:Ijj0Sta60
重い肺炎が主な症状の武漢肺炎と他を比べるのはナンセンス。
どうせならレジオネラ肺炎と比べればいい。
438不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:51:29.76ID:oT0Vy62p0
>>1
人の命を数字で計るんじゃねえ。
439不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:51:34.89ID:lxexsJXX0
少なくとも日本ではザコであった
440不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:51:58.41ID:ndCHXkuc0
>>1
こういう舐めた政府高官関係者が真っ先に強毒株のウイルスに罹ればいいと願うのは俺だけか
441不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:52:21.15ID:c/Wmvxjh0
>>386
新型コロナが東京の風土病て事はないよ
埼玉神奈川千葉も多いし
遠く離れた大阪福岡兵庫も多い

人口多い所は感染者増えるよ
ただ3月の頃よりは俺は恐れてはいないが
かと言ってキャバクラは今はただでも行きたくない
通勤以外のリスクは回避したいし
442不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:52:26.06ID:Ijj0Sta60
>>435
重い肺炎をやるとすぐ息切れするようになるよ。
443不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:52:28.02ID:qLAzNHI10
>>404
若いから健康だと思ってる馬鹿がこういうこと言う
>>408
各国の医療機関が公式にまだ調査中で断言できないし懸念があるといってるのに結論付けれてるお前はなんなの?
444不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:52:28.31ID:eNlx1y6T0
>>420
やっぱりジジイだったのか笑

自粛厨ってジジイだらけなんだな勝手に死ねばいいのに若者に強制すんな
445不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:52:35.97ID:0PH85jE+0
>>435
大丈夫でしたは基礎体力が既に違うからあてにならんが
しんどいですってなればヤバイな
スポーツ選手ですらそれかよと
446不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:52:39.48ID:kWEUEXQ/0
>>404
まったくだな!
こっちは食い扶持を稼いでいるのに、
それを邪魔する年金暮らしの糞爺が多いし、
こっちは大卒でもろくに収入が無いのに、
お前は中卒でも年金が貰える特権階級の癖に、
俺の仕事を邪魔するキチガイであった
447不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:52:57.17ID:mlc0GlUb0
>>434
いやだからコロナにワクチンと治療薬はあるのかよ 頭大丈夫か?w
448不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:53:08.14ID:VUDmusDR0
じゃあ老人の餅と冬の風呂も禁止だな
449不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:53:09.30ID:Ijj0Sta60
>>444
若者の君は何歳なの?
450不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:53:12.45ID:VaGya6xP0
どちらにしても冷静な対応が求められる
間違っても都知事選を見越した政争の具にするような動きがあってはならない
そういう動きをしてる人間は信用してはいけない
それをもって不信感を煽りパニックを助長させるような人間はどうせろくな連中ではない
451不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:53:42.63ID:0PH85jE+0
>>444
通報しといたからもういいよお前
452不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:53:42.81ID:y5pKgKKc0
>>421
除外すると全世代が0人になりかねんぞ
453
遅かれ早かれ全員が感染する。それで死んだとしても「お気の毒さまでした」で終わり
454不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:53:52.11ID:+qwtfuWd0
だから馬鹿かっていつも思うんだけど
気をつけてこれだけの死者で済んでるってだけで
気をつけなかったアメリカとかブラジルみたいになってんだろ
本当に馬鹿だで
455不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:53:56.68ID:6dOQQDRK0
>>436
あ、まだいた。理系バカ。
456不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:54:21.95ID:c/Wmvxjh0
>>393
あの時はWHOが機能してたから
パンデミック宣言が早かったよな
だからこそ終息も上手くいってた

日本は学級閉鎖だけで済んだな
457不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:54:35.09ID:NJVZJcd/0
インフルでロックダウンしないやん
458不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:54:45.36ID:uK6ahd1bO
身内が犠牲になっても同じこと言うかな
459不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:55:14.82ID:2/hqL+/N0
肺は1度大きな病気にかかると改善しない。
そもそも1度かけたら再生する臓器なんて殆どない
460不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:55:44.28ID:0PH85jE+0
>>454
同じウイルスなのに海外は海外って感じなのかね
461不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:56:01.22ID:2eZPuRkY0
>>428
巨人の坂本は、開幕するから念のため選手に検査した
その時に発覚したので、症状など自覚なかったんだろう
体内にコロナ入ったが、自然免疫の力によって撃退した
戦闘中に検査したので陽性になった
こんな感じなんだろうな

一度は体内にコロナ入ったが撃退して、これまで自覚なかった人
結構いると思う
462不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:56:08.54ID:DM0Id+XB0
>>419
死亡率
従来のウイルス性肺炎>>>新型コロナ>>>インフルエンザ

感染者数
インフルエンザ>>>従来のウイルス性肺炎>>>新型コロナ


まあ、ウイルス性肺炎ってウイルス一種類じゃなくて大きく分けて13種類いるようだから単純に比較はできないが
そもそも子供の頃にワクチン打ってるからな
ワクチンができれば、サーズみたく新型コロナとはなんだったのかってなるだろう
463不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:56:23.58ID:YTMF5pkK0
当たり前の正論

社会バランスを考えない怯えた無知のパニックがこうさせている
464不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:57:22.76ID:6dOQQDRK0
>>454
アメリカは気をつけなかった?なってんだろ?だから、馬鹿?お前だよ、馬鹿は。
465不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:57:36.19ID:2h/toKhx0
緊急時体宣言解除後、ニュースキャスターが嬉しそうに感染者数を毎日公表してるけど、重症者の数は報告しなくなったよな。
若者ばっかりが感染してて重症化してないんだろうけど、もう感染者数を毎日公表する必要なくない??
466不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:57:37.26ID:L6n0e3gp0
今年一年間でインフルとコロナの死者数どっちが多くなるんだろうな。
コロナの感染予防しているおかげで今年は周りで一人もインフルでてないけど、
全国的には平年並みにいるのか。
467不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:57:50.98ID:Om9yQR1y0
母数を無視すればそうだろうな
468不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:58:00.84ID:u8akoa7U0
※ヒント 後遺症
469不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:58:21.54ID:eNlx1y6T0
>>451
バカじゃないのお前。ジジイのくせに知識もねーのかよ。マジで生きてる価値ないやん。
そんな無能な脳みそしてるから自粛厨になるんだよ

お前が誰かも分からないのに匿名同士の誹謗中傷が罪になるわけねーだろ。今までの判例とか見ろ低脳。
470不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:58:26.73ID:iDQpWDg00
確かに交通事故は ある一定で起こるけど 武漢肺炎は生物兵器だからねー
くらべのが まちがってる..
471不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:58:38.44ID:8hjP5OuU0
>>1
> コロナで死亡(977人)する可能性よりも、インフルエンザ(3571人)や交通事故(4295人)で死亡する確率の方がはるかに高い


確かに
新型コロナをあまりにも特異化しすぎて
企業倒産、経済停滞、日本貧困化するほうが危険
いずれワクチン開発される
それまでの辛抱だろうなぁ
472不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:58:42.68ID:Ijj0Sta60
>>465
うるせー!黙れ!!印象操作の邪魔すんな!!!
473不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:59:12.32ID:Ijj0Sta60
>>469
ならないなら殺害予告でもやってみなよ(笑)
474不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:59:42.60ID:esvCyPM20
>>464
なんでこの人発狂してるの?ネトウヨを極めると頭おかしくなるの?
マトモにニュースすら見れないんだなw
475不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:59:43.30ID:rYmaW+fv0
>>447
ワクチンも治療薬も無いのにインフルより死んでないなら

コロナとかザコやろ
476不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:00:07.03ID:Ijj0Sta60
>>474
え?あれはぱよちんでは?
477不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:00:29.52ID:o9IPIDam0
こんなもの比較するのも馬鹿らしいけど
言葉の通り考えると、コロナが増えたおかげで出た緊急事態宣言のおかげでインフルや交通事故も減るね
コロナを気にしないとインフル+交通事故+コロナの足し算になっちゃうね
コロナを気にした方がいいね
478不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:01:07.55ID:7gAttNRm0
社会ひっくり返るくらい警戒してこんだけ死んでるのと、無警戒で死んでるのが違うことくらいわかるだろ
479不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:01:16.53ID:2wYzVbpV0
去年の4月より死亡者が多いてこの板の記事で見た目けど?どうなん?
そしたらワタベ報道
480不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:01:20.14ID:0PH85jE+0
>>469
もういいから。
481不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:01:22.64ID:nb2umdNa0
ニュースみてない人なんだろうか
海外の惨状を知らないんだろうか
482不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:01:29.49ID:2eZPuRkY0
>>433
スペイン風邪と新型コロナ、被害度は桁が3つぐらい違うが
100年前の当時の人にとって、インフルへの免疫力が低く
それで大被害が出た
その後もスペイン風邪のウィルスは存在してるが、集団免疫によって沈静化してる
なので体内にスペイン風邪が入っても、そんな深刻な病状にはならないと思う
483不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:01:53.05ID:X/263VSb0
インフルと同じ人数が感染しても
インフルより死亡者数少ないって事だな
484不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:01:57.03ID:eNlx1y6T0
>>473
誹謗中傷と殺害予告の違いも分からないの?マジで?

自粛厨って本当に知能が低いジジイしかいないんだな

大卒とかいるのかな。全員高卒かな
485不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:01:58.35ID:Ijj0Sta60
>>477
>>478
やめろー!まだ半分も残ってるのにトドメをさすな!(笑)
486不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:02:09.75ID:6dOQQDRK0
>>474
発狂?決めつける病気が出てるよ、パヨチンさん。ニュース見て頭やられたか?
487不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:02:37.87ID:Ijj0Sta60
>>484
あらビビってるの?(笑)
名誉毀損は当人同士だからなくはないよ。
488不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:02:48.65ID:3Z1ZIfX40
>>1
結局コロナを危険視してる人って、~かもしれないしか言ってない、たれれば論者なんだよね
489不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:03:29.25ID:pFIB1lyy0
>>379
安倍晋三、電通、ブラジル大統領、スウェーデン感染症教授「ですよねw w w w w w w w w w w w w w w w w w w」
490不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:03:44.73ID:Ijj0Sta60
日本だってノーガードだったら数万人死んでたんだよ。

みんなほんとありがとう。
491不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:03:47.10ID:2h/toKhx0
毎年気をつけても何故か罹るインフル。何にもしなくても意外と罹らないコロナ。
492不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:03:51.02ID:0PH85jE+0
ジジイってさ、暇なんだよね
民事ぐらいする時間はあるからね
493不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:03:53.27ID:mlc0GlUb0
経済経済言ってる馬鹿が居るが感染者が蔓延してみろ 経済もオワコンだからな
短期間自粛で我慢するか ノーガードで犠牲者も増えて経済も終わるか
少し考えたらわかる 感染爆発すれば医療崩壊と経済崩壊は必然だ
494不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:03:54.17ID:xQSYX15+O
もう元の肺には戻らない…
495不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:04:00.11ID:6dOQQDRK0
>>488
だな。そして数字から目をそらす。
496不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:04:06.55ID:zPVWNr+p0
新聞は少なくとも高校生レベルの知能がある人が書くべきじゃないかねえ
497不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:04:31.57ID:0PH85jE+0
じゃよろしくね
498不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:04:42.16ID:Ijj0Sta60
>>491
周りが厳戒態勢だから。
499不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:04:50.63ID:eNlx1y6T0
>>487
は?

ほんっとに知識ないんだね。バカにする訳じゃないけど法律に詳しい人や弁護士にでも聞いてごらんよ

いや自粛厨ってガチでバカなんだな。
500不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:04:52.71ID:KEDxTosv0
東京コロナ死者この4ヶ月でたった325人ですよ
未確認いれても400人程度
501不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:05:04.24ID:2wYzVbpV0
これよこれ
あかんやん?

【東京】都内の死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍。医療逼迫影響か 産経新聞 ★5 [オクタヴィアス5世★]
http://2chb.net/r/newsplus/1592157869/
502不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:05:25.54ID:rYmaW+fv0
>>478
インフルエンザは予防接種で発症を40%
重症化を50%-80%減らしてるから無警戒じゃないんやで
503不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:05:48.92ID:fsiEiaIa0
新型コロナの方が
感染力と致死率は高そうだけどね
504不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:05:53.69ID:Ijj0Sta60
>>499
知ってるよ(笑)

おもんぱかる
忖度
配慮・考慮

この違いわかるか?
505不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:05:59.60ID:4ZYFXkFo0
まあ今ほとんどの人がマスクしたり、店側も消毒徹底したりでそもそものやってた対策違うからなあ
何もしなかったらもっと広がってるだろうしもっと死亡者も増えてるだろうよ
506不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:06:14.54ID:n61N68f90
>>500
自粛しててそれよ
507不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:06:21.21ID:4Ofyzek40
知ってた。
いつまで言ってんだろうって皆思ってるよ。
508不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:06:22.08ID:FLSeGIdn0
交通事故とか1年間の話なのに
たかが6ヶ月の統計と比較する違和感
509不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:06:25.20ID:sUDBy6nu0
エイズに罹って死なないから大丈夫と言う阿呆
510不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:06:27.78ID://elq/fK0
ほんとこの議論はアメリカブラジルスウェーデンがどうなってるかで即論破されるってのがw
511不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:07:09.50ID:Ijj0Sta60
>>510
海外は強毒性ニダー!
512不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:07:17.62ID:lLuRL8VZ0
交通事故だって金かけまくってガチガチにルールで縛って警戒しまくってるのに、こんだけ死者でてんだからな
無警戒になりゃコロナだろうが交通事故だろうが増えるに決まってんだろw
513不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:07:27.39ID:o9IPIDam0
そもそも交通は違反を法律で設定してリスクを出来るだけ軽減してるし
手放しで許容なんてしてないだろう
514不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:07:28.55ID:jiDxPCrA0
努力して感染率を下げてるコロナと街に出歩けば一律確率の交通事故を比べても意味ないだろ。
515不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:07:28.55ID:90o0LtiV0
「超過死亡」がなかったというのは、全国で合算してみた場合のことで、
都道府県ごとだとか、市区町村ごとにみると、都市部を中心に、増えています。

さて、本当の死者数は何人なのか、気になって調べてみたんですが、
各都道府県の人口月報(死亡者数)に基づいて計算したものが、こちらです。↓

http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html

自殺者数も、載ってますよ。^^
【西日本新聞】コロナで死亡(977人)する可能性よりも、インフルエンザ(3571人)や交通事故(4295人)で死亡する確率の方がはるかに高い★8  [緑の人★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

都道府県の一覧表を見るとわかると思うんですが、
ほとんどのところで、2月に減って、3月から増えています。

まあ例外的に、一部の都市部と九州などでは、2月から増えていますが、
これは感染が広がった時期に差があったためと思われます。

さて、2月に死者数減っているのはなぜなのかを考えたときに、
思い当たるのが、今年は予防の徹底を呼びかけていたことで、
インフルエンザなどの感染病の患者が激減していたというニュースです。

(「インフルエンザ昨年より430万人減 過去5年で最も少ない見込み」東京新聞など )

インフルエンザも、コロナも、感染経路や予防方法はほとんど同じですから、
感染症全般に、今年は感染者数が少なかったということになります。
それでも3月から死者数が上昇しているのは、
やはりコロナの感染力や、致死率が、ケタ違いに高いためでしょう。
そのようにして考えてみると、死者数の増加分を合算したものにこそ
注目するべき なのではないでしょうか。
観光地が多いとか、電車の路線図に沿って広がっているなど、
感染が広がっている地域や、広がり方などもわかると思います。
516不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:07:32.31ID:3Z1ZIfX40
>>501
コロナのせいで、他の病気の治療が止まってる人がかなりいる
4月はコロナと関係ない病院、外来に誰もいないとんでもない状況になってた
517不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:07:34.87ID:dLw3+DWC0
>>483
インフルエンザの死亡率は0.1%未満
新型コロナは0.5%超
518不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:07:37.44ID:90o0LtiV0
「創価学会の活動を支える熱心な学会員には
商店主や自営業者などが多く、
今回のコロナ自粛で
経営や生活を直撃されている層に重なる。

特別給付金や持続化給付金が
なかなか届かない政府の対応に
非常に不満が強い。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1278619704332922880

この記事の意図するところは、
『創価学会はノータッチだからね』
ということだと思うんですが、
菅さんと河井さんは、共に竹下派であり、
創価学会とも仲のいい人たちなんですよ。^^

本来は、休業要請を避けるために、
事業主が率先して対策を講じないといけないんだよ。

なんでこいつらが凄んでるかって言うと、
政治家は自分たちがいないと選挙で勝てないと
そういう自信があるからなんだよ。

まずは東京の政治を変え ましょう。

話はそれからだー。^^
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
519不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:07:54.69ID:90o0LtiV0
検疫の強化や、検査の拡充に 反対している連中は、
右でも左でもありません 。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1279009346718887936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
520不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:08:15.40ID:/z3/6dUY0
>>7
あんたみたいな、お〇〇がいるから蔓延するのよ。感染しても同じ事言えるの?
521不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:08:27.47ID:/cIcIAKv0
さらに言えばこれからの大不況で
死亡する人の数は2桁3桁は多くなる
522不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:08:34.53ID:Ijj0Sta60
>>516
それな。
今でもほとんどいなくてビビるわ。
あと電話で薬のみができるようになったのは良かった。
523不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:08:35.79ID:mlc0GlUb0
コロナとインフルは感染力は桁違いだ しかも病原性もコロナはクセがあり
やっかいな病原性だ しかも抗体は持っていないしワクチン治療薬もない
馬鹿は軽く考えすぎ
524不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:08:51.86ID:VaGya6xP0
各国出てる数字がまるであてにならない
というわけなので自分の身を守り他人にうつさないことだけを考えていればいい
それ以外はただの世間話と同レベルだ
525不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:08:56.82ID:XTu/BZBv0
コロナで弱い個体が一掃される
真の大和民族へと生まれ変わるのだ!
神州不滅!
526不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:09:21.01ID:2eZPuRkY0
>>502
インフルエンザのワクチンは、その程度の効果かもしれんな
撲滅に成功した天然痘ワクチンや、結核用ワクチンBCGなどは
もっと効果が高いと思うが
新型コロナのワクチンは需要が高いので、いづれどこかの製薬会社が発表すると思うが
その効果は懐疑的に見ないとあかんわ
コロナに感染し、おまけに副作用も出たりして
527不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:09:23.89ID:3Z1ZIfX40
>>510
そう
全世界の死者数の9割が欧米に偏っているという、とてつもなく異常な数字
コロナはアジアが抑えているんじゃなくて欧米が大失敗しているだけなんだよ
528不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:09:48.37ID:rbEfNh7c0
>>491
今は周りが勝手にマスク&除菌してくれるから、
三密空間さえ気を付ければ今後はインフルエンザすら感染しないんじゃないかと予想
529不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:09:54.59ID:AYksYNya0
塾講師やってるんだけど
「コロナより、交通事故で死ぬ人の方が凄く多いんですよ」

うちの生徒(小6)と全く同じこと言ってる
530不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:10:11.56ID:nuzaUjlE0
治療法が無いのにもっとばら撒きましょうなんて言われても困るんですよ
531不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:11:24.73ID:6dOQQDRK0
>>529
賢い子だね。
532不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:11:33.38ID:lLuRL8VZ0
>>529
小6に論破される塾講師
533不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:11:34.98ID:3Z1ZIfX40
>>523
薬は良かったな
俺は検査で行ったけど、待ち時間ゼロで診察室に言ったのは生まれて初めての経験だった
534不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:11:44.82ID:z5NDjX0v0
足し算もできない反日西日本新聞w
535不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:12:11.95ID:rYmaW+fv0
すまん、コロナを警戒してるのにインフルエンザの予防接種してない奴おる?
536不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:12:35.84ID:ixZ0E8SO0
結果論だろ。
どんだけ各関係機関の方々がご苦労されたと
おもっとんのや?!
537不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:12:38.96ID:NQ5K5GJq0
甘いですなぁ…
日本全体で一日300人ペースで感染しはじめたら、世界各国の統計では死亡率5%くらいだから…結構やばいよね
感染者がそのペースで増えたら、ECMOも全然たりないだろうし、日本での死亡率も高まるからね

しかも他国を見てると、油断すると激増するのが新型コロナだからなぁ

そんなこと言ってると、交通事故の死者数も簡単に超えてしまうだろうさ
538不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:12:51.13ID:uA83c71o0
コロナは薬がないから怖いのにね
539不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:14:03.43ID:2eZPuRkY0
>>527
ペストは中国が発祥だが、モンゴル軍の遠征によりヨーロッパに普及し
人口の半分近くが死亡する、世界史の中でも稀に見る最悪なパンデミック
しかし発祥の中国では、そこまでの被害はなく
日本には明治時代まで上陸した記録が無いらしい

新型コロナと同じく発祥は中国だが、被害は西洋が大きかった共通点がある
540不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:15:26.71ID:dUwMsdWJ0
まぁな 新コロをチャンスととらえない奴は、今まで稼いできた奴だろう。 安穏としている奴はポスト新コロでは生き残れない。 貧乏もんにこそポストコロナでチャンスが一杯、、、
541不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:16:04.68ID:H009W6er0
>>1
後遺症の詳細も分かってないのに。
逆に、重症まで行ったら死ねた方が楽だったって生活レベルまで落ちちゃう人も居そうだけど。
毛細血管からの出血からの多臓器不全なんて、相当キツいと思う。
542不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:16:20.96ID:QCGo6fGv0
全国的に自粛すれは交通死亡事故もインフルエンザも死亡者減るけどな
543不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:16:22.64ID:FxrXlewp0
>>535
インフルエンザの注射したことないけど、全然かからないな

子供がいるとうつされるだろうけど
544不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:16:33.53ID:I5OIMFg90
しかし世界中で

人口増加
高齢化
移民問題
環境問題

という問題の時に都合のいい病気が発生したもんだな
545不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:16:56.64ID:QCGo6fGv0
>>544
後は中国のダムが壊れるの待つだけだな
546不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:18:24.42ID:mlc0GlUb0
日本のように人口密度が高い社会で感染者が蔓延すれば
経済活動なんて出来るはずがない 日本人の性質と状況を考えればわかるだろ 馬鹿か?
547不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:19:01.99ID:Oa3vo3200
😨👇🤫🤪
548不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:19:14.71ID:rbEfNh7c0
>>529
塾講師「安全厨(笑)」
とか言って小6にトラウマ植え付けたんですね
549不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:19:44.93ID:sBWvP5oM0
>>479
この記事の通り、インフルと交通事故の死者が減ってるから大した増加じゃない
ただ、これ以上コロナが蔓延して死者が増えるとヤバイ
550不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:19:54.32ID:QtrLQXd60
ワクチンや特効薬って、一般人がイメージしてるようなものじゃないんだよね
もしそんな神薬が作れるのだったら、インフルで毎年こんなに死なない

ワクチンや特効薬がないのに、重症化しても治るケースがほとんどなのがコロナ!
インフルや他の感染症と比べたら・・マジでガチで雑魚!
551不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:20:32.48ID:2eZPuRkY0
>>543
厚生労働省は南半球の状況を見て、今年の冬流行るインフルエンザの種類を予想し
その種類用ワクチンを推奨してるのだが、結構予想外れるらしい
一種類だけが流行する訳でなく、他の種類のインフルも同時に蔓延したりしてるので
インフルワクチンうったけど感染した、こんな例はよくあるらしい
552不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:20:52.32ID:3Z1ZIfX40
>>546
結核は戦前に毎年10万人死ぬという、とてつもなく猛威を振るっていましたが
別に経済活動は止めませんでしたよ?
553不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:21:01.51ID:Dzx6oKDD0
殺人事件で亡くなるのは年間300人前後
他の理由で亡くなる人数より少ないからと言って対策、対応しないなんて選択あるの?
554不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:21:14.23ID:KpnJ7GsS0
ワクチンか薬が出来るまで患者は増え続け
医療崩壊避けるため自粛再開は確実だろう
555不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:23:17.94ID:mlc0GlUb0
>>552
戦前は日本人の死生観が現代とは違う 例えばタバコに対する考えを
見れば理解できる 勉強しろよ
556不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:25:39.66ID:Gkutr9Xx0
子供・10代→インフルの方が怖い
20代・30代→大差なし
40代以上→コロナの方が怖い


俺はこんなイメージだ
557不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:26:46.69ID:E/vq895W0
アホだなあこの記者

東京都 令和2年6月末時点 死者数
交通事故 60名
コロナ  320名


東京都は圧倒的にコロナ死者のほうが多いわw
558不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:26:54.87ID:zMzndFCb0
片や一年間の数字と片や数ヶ月の数字を比較するとか、誰も殆ど意識しないで罹るインフルエンザとみんなであれ程自粛頑張って千人近くの命を奪ったコロナを比較とか、誰かに頼まれて無理くり書かされたかのような記事。
559不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:28:18.25ID:fR2KvTOP0
>>8
>日本に来る外人富裕層

富裕層だってコロナの感染者かもしれないんだぜw
考えが浅いな
560不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:29:43.70ID:mlc0GlUb0
>>556
人間性の問題だ 究極の自己中だ アメリカを見てみろ
年寄りのことなど考えていない者ばかりだ アメリカはアメリカ人の命は絶対守るってのが
アメリカだったのに変わってしまった クズばっかりのクズ国家に成り下がった
561不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:29:44.03ID:9fRENTvn0
対策しなかったらインフル以上の大惨事になるのが予想されるから自粛してんだけど
562不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:30:19.76ID:3Z1ZIfX40
>>555
じゃあコロナのために経済活動止めて、どうするの?
このままだと日本経済が崩壊するよ?
失業者であふれて自殺者が増加、凶悪事件が蔓延する時代が来るけど、どうするの?
563不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:30:34.48ID:y5pKgKKc0
>>555
戦前も戦後も大本営にコントロールされてるだけ
564不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:30:40.65ID:dM467UA60
西日本新聞はテロリストか
565不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:31:22.71ID:2eZPuRkY0
>>555
結核死は若い人が特に多かった
新選組の沖田や高杉晋作や正岡子規などは、ドラマで若くして苦しみ死ぬシーンを何度も見た
他にも若い人が死ぬ病気では脚気、特に日露戦争で被害大きかった
14代将軍徳川家茂は20歳ぐらいで脚気による死
脚気は感染病でなくビタミンBの不足が原因だけど
虫歯の治療方法がなく、虫歯になれば抜くしか方法がなく
家茂は甘いもの好きで、それで20歳で歯がボロボロになり、食事を噛めずビタミン不足に

現在は若くして死ぬ病気があまり無く、徴兵制など戦争が身近で
死生観は大きく違うだろうな
タバコは健康による認識なので、死生観とは違うと思う
昔の人は早く死んでも、タバコの快楽に勝てず吸ってた人なんているのだろうか?
566不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:32:20.40ID:y5pKgKKc0
>>561
コロナが解明されて
その予想が改められたんですよ
自粛はもう終わりです
567不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:32:31.69ID:ko2J43H90
まだ始まって1年もたってないじゃん
結果出すには早すぎる
568不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:32:44.28ID:xpJE2Oc90
みんなウイルスそのものに関して勉強しないで、コロナだけメディアの情報に踊らされているんだよね。
コロナなんて大したことない。
学べば分かる。
569不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:33:10.98ID:xpJE2Oc90
>>566
おまえさぁ、その考え正しいよ。
570不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:33:37.81ID:M99uqe4M0
電通さん儲からないから必死にコロナ楽観論に持って行きたがってるな
571不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:33:46.31ID:qSgA0USp0
>>561
この暑い時期にもマスクをつけたり消毒を欠かさなかったり外出自体を避けたりしてこの結果なのにな
572不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:34:26.79ID:fR2KvTOP0
>>560
年寄りのことばかりを考え
若者の未来将来を考えないのが
良い国家なのか?
573不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:34:34.09ID:xAIh/W6f0
>>556
結局、仕事や生活が大事ってのと、全員自粛しろってのと、ムーバーリムーバーって言われる通り年齢層による争いなんだな。 
574不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:34:48.29ID:dM467UA60
>>566
アメリカに教えてやれよw
575不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:35:46.30ID:JzIuWsB80
これよく言う人いるんだけど根本が違うよね
コロナはワクチンもなければかかったら終わり感がある
他のインフルエンザや治療法があるただの風邪と比べられる土台にもいないわけで
だからワクチンや薬が出来て、インフルエンザみたく隔離五日で完治となれば比べてもいーよ
576不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:35:56.31ID:hB+7z5wt0
未知のウイルスに過剰に対応なり
恐れるのは仕方ないような
多くの人々は合理的に判断も行動もできない
577不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:36:39.55ID:uErbPcF20
まーだこんな事言ってるヤツ居るのか
呆れた
578不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:36:41.30ID:g3KMN2In0
コロナ怖いなら、みんなタバコでも吸っとけよ( ´ー`)y-~~実は感染率低いらしいよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b739b8be315362720408c8ff3b83df3cb0b5c10a
579不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:37:09.88ID:3Z1ZIfX40
>>1
結局、コロナ危険だから経済活動やめろって言う奴は、経済が崩壊することに対してはなにも言ってないんだよね
失業者があふれて自殺者が増加して凶悪犯罪がはびこることよりも、コロナ対策のほうが重要ってことかな?
580不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:37:16.91ID:ZoJMVTQd0
比較するとそうだけど、比肩しうる要因が増えたってのが本質だろ
581不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:37:44.17ID:E/vq895W0
コロナで交通事故の5倍死んでる東京

東京都 令和2年6月末時点 死者数
交通事故 60名
コロナ  320名


東京都は圧倒的にコロナ死者のほうが多いわw
582不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:37:55.88ID:mlc0GlUb0
>>562
東京は自粛をもっと続けるべきだった ゼロにするべきだった
今となっては自粛を繰り返しワクチン治療薬ができるまでだましだましやるしかないだろ
救済は業界じゃなく個人を救済すればいい 原資は国債を発行して予算しかないだろな
583不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:38:12.65ID:DO7EnOAZ0
>>404
それを新聞が書いてしまうのは異常
ダカタの世界かよ
気付けよばーか
584不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:38:49.88ID:UXHzfWDF0
>>539
ほんと迷惑な国だねw
585不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:38:51.04ID:y5pKgKKc0
>>574
アメリカもブラジルも知ってますよ
新コロナは高血圧・高血糖のメタボにだけ厳しく
普通の人にとっては只の風邪だという事をね
で、アメリカで死んでるのは貧困層の黒人メタボ
肥満大国のブラジルも同じ
そして両国とも騒いてはいるが意図的にそれを放置してるだけ
586不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:38:58.34ID:/lNhAvFS0
西日本新聞は本当の事を書いてしまって大丈夫か?
587不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:39:03.12ID:nSgqqDna0
アホって「比較」する時の比較の仕方が本気でわかってないのかな?
こういうのはたまにいる「例え話が例え話になってない馬鹿」と同じ人種だと思ってる
588不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:39:06.81ID:xoRUFRPh0
年間って 昨年のこの時期、コロナなかったのに 一年単位の比較かよ
589不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:39:19.02ID:tlXP3J7b0
インフルも交通事故も毎年予測されてる数字な訳よ
それにプラスしてってのが問題なのね
590不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:39:26.41ID:Gz+azh5u0
コロナはただの風邪

何人感染しようがいじれない死亡者数だけみればいい

どうみても普通の季節性の風邪と危険度は同程度です
591不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:39:28.01ID:rYmaW+fv0
>>565
沖田総司は近藤勇より長生きしてるのに何故か若死にしてるイメージだよね
592不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:39:45.15ID:fR2KvTOP0
>>575
もしさ・・・

癌でさ、100人が癌になって死亡率1%だったとして
99人助かるとして、癌になったら終わり感ある?
593不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:39:51.44ID:3Z1ZIfX40
>>575
ワクチンも治療法もあるのにコロナよりもはるかに猛威を振ってるのがインフルの現実
594不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:40:00.21ID:4x5OaqQ60
風邪と同じは暴論過ぎて受け入れられなそう
感染力、死者数、重篤化率、後遺症…
感冒と同列に語っても説得力がな
595不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:40:11.70ID:kuJ936Vu0
7/1
東南アジア周辺の死者数

中国 4,634
香港 7
マカオ 0
日本 974
韓国 282
台湾 7
シンガポール 26
ネパール 29
タイ 58
ベトナム 0
カンボジア 0
スリランカ 11
マレーシア 121
豪州 104

本当は東南アジア
特に台湾やベトナムの死者数は少ないんだけどね
596不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:40:45.83ID:nSgqqDna0
>>588
しかもコロナに特化して行った緊急事態宣言込の死亡者数

日本てインフルエンザと交通死亡事故のために緊急事態宣言をやった事あったかなぁ?
597不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:41:10.01ID:zWBy1TzF0
総理大臣がそれ言えばいいんじゃね?
だから経済回しますって
コロナにびびって自粛するなと
そしたら皆振り切れるわ
598不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:41:33.35ID:dM467UA60
>>595
人口比でみると、中国は日本の半分しか死んでないのか
599不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:41:43.67ID:4OiLO9Ad0
インフルで医療崩壊がなぜ起こる可能性が低いかを考えない低知能が増えたわけだw
本当に知能が猿並みだよなw
治療法がなく一気に増えれば対応できなくなり、他の救命にも影響が出ることが第一次的また第二次的な問題なのに、
インフルエンザの死亡者数数えて悦に浸っている低脳って一体何なんだろうなw
600不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:41:56.44ID:kuJ936Vu0
>>1
あと実際の死者数も本当は10倍くらい多いと予想される

韓国も日本も新型コロナウイルスの影響で死者が増加していると考えられる
日本では春節ウエルカムの1月24日から

韓国内の死亡者数(前年同月比)
2020年1月分 28471人(1106人増)
2020年2月分 25419人(2493人増) 新型コロナによる死者数の増加
2020年3月分 25879人(896人増)

日本国内の死亡者数(前年同月比)
2020年1月分 132622人(8670人減) マスク着用にインフルエンザ患者の減少
2020年2月分 117010人(2029人減) 新型コロナによる死者増加1月と比べてのプラス6000人増加
2020年3月分 119161人(168人減)

そもそも感染ピークは3月末くらいだから
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60539
601不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:42:09.93ID:JzIuWsB80
>>592
意味わかんない
602不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:42:11.56ID:rqzNWv/u0
>>557
いつ死んでもおかしくないジジババと基礎疾患持ちな
603不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:42:20.45ID:E/vq895W0
>>596
東京が今の5倍も交通事故でりゃ警察が宣言(法的効力はなし)するわ

東京都 令和2年6月末時点 死者数
交通事故 60名
コロナ  320名


東京都は圧倒的にコロナ死者のほうが多いわw
604不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:42:36.69ID:cmhDHfpE0
そういう問題じゃない。
経済や社会に与える影響が桁違いに大きい。
605不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:42:45.54ID:mlc0GlUb0
>>572
命は平等だよ 若者もいずれ年寄りになる だから年寄りを大事にする
古来からの当たり前 戦中の若者は年寄りに長生きしてくださいといって
戦場に散った 同じ日本人だよ
606不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:43:03.45ID:hLX8yubB0
感染力だけ明確になれば安心できるけどそれがわかってないのが問題なんだろうがっ!
自分は死なない自信があっても親族や家族にうつして万が一の状態になったらと考えると安心できんわ
607不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:43:05.73ID:E/vq895W0
>>602
交通事故も圧倒的に高齢者が死亡な
608不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:43:24.07ID:hB+7z5wt0
>>586
知識人というか学者とか言論機関が
時として世の中を俯瞰して論を張るのは
悪いとは思わない
最悪を想定するのもアリだろうし
過剰に恐れたりセンセーショナルな予想ほど
世間受けするだろうけど
最悪を想定する方が安全だし
609不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:43:27.98ID:N2dswQxb0
>>590
これから数が増えるんだよ。
自粛もしたし、まだ一年経ってなくて、夏にも感染するんだから。
あと、無症状でも、何回もかかるとヤバいと思う。
610不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:43:40.99ID:4OiLO9Ad0
風邪と同じとか言っている学者もアホだかそれに説得されちゃうって言うのはよっぽどの低地脳なんだろうなw
611不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:43:45.22ID:cmhDHfpE0
交通事故で渡航禁止にならない
612不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:43:54.22ID:2eZPuRkY0
>>581
交通事故死は、事故後24時間以内の死亡しかカウントしない
24時間以降の死亡は、事故後衰弱し肺炎になって死んだら肺炎死
など直接死んだ原因にカウントされる
1か月以内の死亡も別にカウントしており、それを足したら倍ぐらいになる
以前見た都道府県別交通事故死は、北海道が多かった
直線真っすぐで何もしない運転を続ける道が多く、ボーとしてたら事故した
こういうのが多いらしい
613不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:43:57.26ID:d3kCfsxj0
>>1 確かに現時点ではそうだね。
車は全世界で100万人以上殺すけど、それにすらコロナは追いついてないね。はいはい。

まあ、こういう考え方の奴が100万人の仲間入りすることを切に願いますわ。
614不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:44:08.33ID:TiXFWmEN0
インフルエンザだと帰って寝てろって言われるからな
615不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:44:10.01ID:fR2KvTOP0
>>601
それは頭が悪いからw
616不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:44:14.21ID:bnlOOkut0
かかったら後遺症が二度と治らないとすでに多数の報告が出てるけどな
死ぬか死なないかだけが病気じゃねえんだぞ無能?
617不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:44:31.81ID:oSsaDNPc0
今の時点でコロナについて何か断言する人は信頼できない
618不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:44:32.73ID:OZ+Nt7FA0
>>605
年寄りを大事にするためには、大事にするためのマンパワーが必要だけど、
高齢化が進んだ年寄りだらけの国になると、当然ながらマンパワーが枯渇して大事にできなくなる
究極的には年寄りが年寄りを老々介護するしかない
619不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:44:41.26ID:3Z1ZIfX40
>>582
何で経済に対しては楽観論なんだw
今コロナの失業者に対しての支援なんてろくに無いんだぞ
失業保険が60日延長されただけだ
バブル崩壊どころのレベルじゃないのに、もうちょっと真剣に考えろよ
620不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:44:42.56ID:y5pKgKKc0
>>605
その大間違いを改めるときが来たんだよ
621不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:44:46.21ID:JHbOhfBL0
>>17
感染する場所に行ってないからな
622不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:45:08.26ID:KwS3Q0Rx0
インフルは派手に症状が出るから分かりやすい
コロナは症状が微弱だったりで感染者の行動を妨げにくいため危険
623不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:45:11.62ID:dhsbkkeP0
コロナが流行るとその分インフルや交通事故が減るなら良いけど
やっかいなのが追加されてるって点が問題なのになw
624不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:45:26.82ID:Gz+azh5u0
数字を読めないバカが偉そうに書いている

死者数からみてただの風邪と同程度

マスコミに洗脳されすぎなんだよ。どうせスマホゲームばかりやってまともに月1,2冊も本を読まないチンパンなんだろう
基礎知識がないと何でもすぐ騙されるぞ
625不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:45:34.71ID:fR2KvTOP0
>>605
年寄りのために
若者が犠牲になれと?アホなの?
626不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:45:36.86ID:E/vq895W0
>>612
コロナが遠縁になった死亡が今現在で含まれてるわけ無いだろww
627不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:45:38.23ID:lLuRL8VZ0
コロナキチって餅はオッケーだけどこんにゃく畑は許さんっていってる奴らと同じ臭いがする
628不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:46:10.01ID:E/vq895W0
>>623
自殺は激減

自粛は最高
629不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:46:21.77ID:dM467UA60
>>17
コロナ対策で自動的にインフル対策になる
インフルなんて大したことないんだよ
630不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:46:24.51ID:hmvkuAjt0
未だにこんな事言ってんだなw
631不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:46:56.36ID:13HeHtbM0
インフルだって交通事故だって自粛して家篭ってれば死亡者激減するだろ
こういう事言う奴ばかなの?
632不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:47:05.07ID:2eZPuRkY0
>>591
沖田総司は27歳ぐらい、近藤勇は34歳ぐらい
死亡した日時は同じ年で、近藤が5月沖田が7月
633不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:47:18.75ID:E/vq895W0
>>629
コロナ対策で自殺はへるし事故も減る

いいことずくめ
634不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:47:33.77ID:nfow+7Wz0
>>624
マスゴミは必死に煽ってるけど
どういう視聴覚持ってるんだよ
635不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:47:40.17ID:yvGtR8Xq0
>>2
共存もなにも身近でコロナに罹患した人がいないし、体調が悪い奴すらいない。
636不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:48:20.91ID:nfow+7Wz0
>>631
人に押し付け無いなら問題無いよ
637不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:48:46.24ID:hB+7z5wt0
>>617
楽観論の論陣を張るのは勇気がいるし
外れたら世間は冷たい
悲観論や最悪な事云ってる方が簡単でもある
外れても皆忘れる
私ならずっと最悪なこと言い続けるw
638不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:48:55.43ID:JWd/paPF0
今、気を抜き過ぎて医療崩壊が起きれば大量死の上経済崩壊危機の三重苦
639不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:49:19.64ID:nfow+7Wz0
>>635
老人除けば重症患者ってどれだけ居るんだろうね
不思議な病気だよ
640不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:49:29.42ID:lLuRL8VZ0
>>605
そもそも高齢者だって健康体なら発症すらしないんだから長生きしたいなら不摂生を改めることだ
それすらできないやつらが未来ある若者や国を犠牲にして長生きしたいなんて許されない
641不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:49:36.64ID:fR2KvTOP0
>>638
結局医療崩壊というより
医療放棄が多数だったという現実
642不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:49:50.31ID:qEUwnLx70
>>639
軽症=俺たちが思う重症
643不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:49:51.71ID:nfow+7Wz0
>>638
その徴候全く無いぞ 笑
644不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:49:56.63ID:dU3yuVpB0
死亡数、事故もインフルも年間だよね
コロナは国内で感染が始まってまだ3カ月
比較するのもおかしい
100歩譲ってインフルはいいけど事故死と比較する意味がわからん
645不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:50:01.08ID:IgPY9uhj0
日々 自殺も行栄不明も カウントして! Nhkの深夜に公表  
646不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:50:22.23ID:agqzpUXS0
だからってコロナ感染してもいいわけじゃないのにな
しかもインフルはコロナ対策してるおかげで全く流行らないやん
コロナ前の致死率を取り上げてインフルより死なないとか子供だましだわ
647不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:50:23.28ID:nfow+7Wz0
>>642
違うよ、はっきり言われてるじゃないか
風邪の症状レベルとね
648不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:50:26.63ID:mlc0GlUb0
>>618
それはそうだが時が経てば人口比率は変わる 時が解決してくれる場合もある
人は時代には勝てない これはあきらめるしかない
649不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:50:26.75ID:mHdoOa0M0
外国人めちゃ死んでるやん
650不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:50:37.11ID:v5iZt8ET0
>>639
今は早期に治療介入できてるからよほど基礎疾患のコントロールが悪くない限り重症化は防げてる
651不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:50:51.31ID:3Z1ZIfX40
>>633
経済崩壊したら自殺者増えるぞ
バブル崩壊~アベノミクス直前までの年間自殺者は通常よりも1万人ほど多かった
経済が悪化してる期間で20万人近い人が自殺したと言うことになる
コロナ自粛で経済が再び同じことが起きる
652不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:50:54.80ID:E/vq895W0
>>642
人工呼吸器以外は酸素マスクレベルでも軽症扱いだからな
653不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:51:07.82ID:myZBcy860
だから何だ馬鹿野郎
654不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:51:14.78ID:dhsbkkeP0
>>624
出てる数字ってのは全力で自粛したり対策したうえでの数字だからな
手抜いたりなんもしなかったときの数字は出てないわけで
655不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:51:16.89ID:dM467UA60
>>637
トランプも最近態度変えたしなw
656不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:51:25.96ID:E/vq895W0
>>651
自粛やめたら経済復活するとでも思ってるお花畑かよ
657不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:51:29.79ID:fR2KvTOP0
>>642
何言ってるのか全然わかんないw

>>648
じゃあ、もう諦めて死ねば?
658不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:51:33.24ID:v5iZt8ET0
>>652
定義上は命を左右する病態が重症
659不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:51:33.70ID:xoRUFRPh0
コロナが大したことないと思う人はマスクもせず うがいもせず夜の街で遊びまくればいいわ
インフルは感染して症状がすぐに出るから 判別しやすいけど コロナは無症状で判別不可能なのが問題なのに
660不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:51:46.37ID:JzIuWsB80
>>615
そっかぁ
661不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:52:10.76ID:nfow+7Wz0
>>649
日本と外国違うだろ
あんだけ馬鹿にしてた外国の研究者たちも、今ではなんで日本にコロナが蔓延しないのか必死に調査中
少なくともアメリカ産やイタリア産のコロナは日本では蔓延していない
662不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:52:28.37ID:4FCJxBlv0
そういうことじゃなく感染力や後遺症はどうよ
663不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:52:43.61ID:dM467UA60
本当に怖いのはコロナじゃないぞ
コロナでベットが塞がって、事故に遭っても治療を受けられずそのまま死亡
664不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:52:49.74ID:v5iZt8ET0
>>661
それ、CTの普及が言われてるよね
665不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:53:08.55ID:E/vq895W0
>>658
厚労省の定義は自律呼吸が不可の人工呼吸器で重症
666不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:53:13.83ID:90o0LtiV0
「超過死亡」がなかったというのは、全国で合算してみた場合のことで、
都道府県ごとだとか、市区町村ごとにみると、都市部を中心に、増えています。

さて、本当の死者数は何人なのか、気になって調べてみたんですが、
各都道府県の人口月報(死亡者数)に基づいて計算したものが、こちらです。↓

http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html

自殺者数も、載ってますよ。^^
【西日本新聞】コロナで死亡(977人)する可能性よりも、インフルエンザ(3571人)や交通事故(4295人)で死亡する確率の方がはるかに高い★8  [緑の人★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

都道府県の一覧表を見るとわかると思うんですが、
ほとんどのところで、2月に減って、3月から増えています。

まあ例外的に、一部の都市部と九州などでは、2月から増えていますが、
これは感染が広がった時期に差があったためと思われます。

さて、2月に死者数減っているのはなぜなのかを考えたときに、
思い当たるのが、今年は予防の徹底を呼びかけていたことで、
インフルエンザなどの感染病の患者が激減していたというニュースです。

(「インフルエンザ昨年より430万人減 過去5年で最も少ない見込み」東京新聞など )

インフルエンザも、コロナも、感染経路や予防方法はほとんど同じですから、
感染症全般に、今年は感染者数が少なかったということになります。
それでも3月から死者数が上昇しているのは、
やはりコロナの感染力や、致死率が、ケタ違いに高いためでしょう。
そのようにして考えてみると、死者数の増加分を合算したものにこそ
注目するべきなのではないでしょうか。
観光地が多いとか、電 車の路線図に沿って広がっているなど、
感染が広がっている地域や、広がり方などもわかると思います。
667不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:53:18.59ID:agqzpUXS0
>>654
それな
こんなに感染力高いのに油断して何もしなかったらどんなことになるのか
以前はわりに無防備で感染してたインフルと比較するのは違うと思うわ
668不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:53:25.08ID:90o0LtiV0
2月にインフル感染者や死者数が激減したのは 予防、
とくに、いままであまりしなかったことが 効果を上げていたんだと思っていて、
それはマスクだと思うんですよ。

欧米では、マスクをしていると奇異の目で見られるそうで、
欧米で感染者が多かったのはそれでだと思います。

もし日本人の民度が高いのなら、ふだんから予防を徹底しているはずですから、
感染者数が上がったり下がったりはしないはずです。

日本人にだけ免疫があるから大丈夫、とかいうのも同じですね。


マスクをしない患者は 
10人中3人で、 
1000分の5ミリより大きい飛まつの中にウイルスが検出されましたが、 
  
マスクをした患者では 
11人全員から検出されなかった 
  
また、マスクをした患者では、 
より小さな空気中を漂うような飛まつの中からも、 
ウイルスが検出されなかった 
  
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012367821000.html ;
  
<慶應准教授が実験動画> 
市販マスクで「ウイルス 大の粒子」約7割が取れる 
  
https://hiyosi.net/2020/03/25/aerosol-2/ ;
669不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:53:39.58ID:90o0LtiV0
「創価学会の活動を支える熱心な学会員には
商店主や自営業者などが多く、
今回のコロナ自粛で
経営や生活を直撃されている層に重なる。

特別給付金や持続化給付金が
なかなか届かない政府の対応に
非常に不満が強い。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1278619704332922880

この記事の意図するところは、
『創価学会はノータッチだからね』
ということだと思うんですが、
菅さんと河井さんは、共に竹下派であり、
創価学会とも仲のいい人たちなんですよ。^^

本来は、休業要請を避けるために、
事業主が率先して対策を講じないといけないんだよ。

なんでこいつらが凄んでるかって言うと、
政治家は自分たちがいないと選挙で勝てないと
そういう自信があるからなんだよ。

まずは東京の 政治を変えましょう。

話はそれからだー。^^
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
670不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:53:51.08ID:90o0LtiV0
検疫の強化や、検査の拡充に反対している連中は、
右でも左でもあり ません。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1279009346718887936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
671不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:53:57.25ID:4FCJxBlv0
NHKでやってる
タモリと山中、ラグビー福岡
672不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:53:59.35ID:v5iZt8ET0
>>665
コロナにおける定義はそうなのか
知らなかった
わざわざ定義作ったんやな
673不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:54:03.44ID:lLuRL8VZ0
>>659
風邪だろうがインフルだろうがノロだろうが感染してても発症しないやつなんて腐るほどおるわ
674不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:54:26.52ID:J1COXmIH0
甘いなぁ
戦えない無能は要らない
こいつらは
あらゆる分野で戦えない
675不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:54:40.45ID:/fAt5ngM0
"今のところ"が罠やろ
外国を見渡せばインフルなど足下にも及ばない悪党、あ、あ、akutoo.too.too.aktoo.metooである事は明白である
676不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:55:11.38ID:fR2KvTOP0
>>652
ソースよろしくw

どうしてそういう無知を晒せるのかww
677不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:55:19.12ID:hB+7z5wt0
ゼロリスク信仰は
原発事故でも明らかになってるので
世論ウケしたいなら
政府や各自治体は過剰に自粛や検査を強化する方が賢いとは思う
今は正念場かな
678不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:55:41.65ID:nfow+7Wz0
>>664
あれ、ウイルスの型が違うって言われてないか?
適当な事言うなよ
イタリアのは血管破壊するんだろ
679不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:55:48.05ID:YdfHeJAy0
患者が病院へ運ばれても医者が事故にあうわけではないので
680不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:56:28.04ID:j2mpKRia0
>>1
だからなに?
交通事故だけ心配して、コロナには無防備でいていいっての?


 バッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッカじゃね~~~の!?


どっちにも備えるに決まってるだろうが
池沼かよ新聞記者ってのは。
681不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:56:37.26ID:E/vq895W0
>>676
おいおい本気かよww
7月になってまだその定義すら理解してないアホがいるのか

厚労省のコロナサイト見てこいw
682不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:56:40.24ID:Gz+azh5u0
>>654
去年11,12月や1月、2月の春節ウェルカムは自粛していないけど
原因不明の死者数が激増したというデータはない
683不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:56:40.47ID:C7xlka/80
話のすり替え
684不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:57:26.25ID:HmZ9Dvgu0
休業要請してからの数字を出されても比較にならんと思う
685不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:57:34.67ID:2eZPuRkY0
>>673
無症状は体内にウィルスや細菌などが入り、免疫によって撃退したが正解やな
その戦闘中に検査したのが、開幕のため検査した巨人坂本や
周辺で感染者が出たので、症状ないけど検査し陽性だった人
686不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:57:49.11ID:fR2KvTOP0
>>681
そのまま返すよw

酸素マスク必要なレベルが軽症と書いてある
ソースをよろしく
687不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:57:57.79ID:lLuRL8VZ0
重症化の定義もコロナによる死亡の判断も全部医者の匙加減
コロナで医者が儲かるようなシステムの国は当然コロナ死亡率が高くなる
688不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:58:07.34ID:QDL3MMVB0
>>1
何5ch荒らしみたいな屁理屈で記事書いてるの?
689不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:58:38.05ID:cKXeLarC0
>>1
コロナでの安倍叩きの次は日本叩きか
690不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:58:42.80ID:v5iZt8ET0
>>678
日本で亡くなる人も微小塞栓が多発するDICみたいな病態で、臓器不全でなくなるから
それは医療現場を知らないやつの言ってる妄言に過ぎないよ

結局3次救急の病床数は限られてるんだから、そこを圧迫しないようにしたいんだよね
それを可能にしてるのがCTでPCRなんて確定診断付ける目的以外に意味のない検査を推進してる海外と日本の一番の差は重症化を防ぐ医療体制にあるんだよ
691不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:59:26.22ID:mTwCvg+10
インフルは年によって脅威度に差があるからなんとも言えないな
アメリカのデータだから日本にそのまま適用できるか不明だけど
少なくとも大人にとってはコロナの方がインフルより脅威

年代別死因に占める割合
【西日本新聞】コロナで死亡(977人)する可能性よりも、インフルエンザ(3571人)や交通事故(4295人)で死亡する確率の方がはるかに高い★8  [緑の人★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
692不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:00:13.14ID:0y9V04gX0
2019年のインフルと交通事故死者数と、現在進行中のコロナ死者数をくらべてどうすんだ?意味ないだろw
コロナ流行の影響で、インフル感染者数減っただろ?
自粛の影響で自動車事故減っただろ?
693不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:00:29.76ID:HmZ9Dvgu0
休業要請しない場合、どのくらい死亡者数が上がるか?
それでやっと通常のインフルや交通事故死と比較できる
694不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:00:35.76ID:E/vq895W0
>>676
失せろ無能
重症  人工呼吸器か集中治療室

酸素マスクで重症ガイド
695不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:01:41.32ID:EwzSpzKe0
世界で50万人死んでるんだが
696不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:01:55.94ID:nfow+7Wz0
事実はこれだけ
今のところ日本の武漢ウイルスは大した事はない
風邪やインフルエンザと同じレベル
ただし、老人や既往症がある人の中には重症化し、命を落とす人がいる
原因は不明だが、日本人の体質と医療水準の高さ、清潔好きに負うところが多いものと思われる
非常事態宣言は、医療崩壊防止にいくらか貢献したと思われるが、感染拡大に貢献できたかは不明である
697不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:01:58.70ID:yAh5fM260
ちょっと、いや、かなりこの記事書いたやつは頭悪いな
698不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:02:00.37ID:v5iZt8ET0
まぁ>>1に関して大事なのは記者名を公表しないで言ってるっていうことは西日本新聞の考えてることになってしまうっていう事実だね
699不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:02:00.38ID:xMWefLmz0
>>8
そもそも白人様の不要人口間引き計画なのに
白人様国家以外が勝つわけないだろ
日本が一人勝ちそうになったら
また適当なデマ流して原爆投下だわ
700不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:02:03.83ID:+sBr7iv30
マムシに噛まれて死ぬ人は交通事故死者よりも少ないから、マムシが大量発生しても騒ぐ必要はない
701不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:02:18.39ID:3Z1ZIfX40
>>1
結局、コロナ危険論者に経済どうすんのと言ってもまともな答えが返ってこない
コロナ自粛はもっとするべきだって言ってた学生に、
お前が就職するとき就職氷河期になってるけど、それでもいいのと言ったら黙っちまったの思い出した
702不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:02:54.26ID:E/vq895W0
>>676
新型コロナ診療の手引き(2)4 200518)
重症
▼ICU(集中治療室)への入室や人工呼吸器が必要な状態
703不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:03:12.99ID:dK+PUwwW0
>>1
そりゃ今のところの話だろ
みんななれてノーガードになったらインフルエンザは超えるだろ
704不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:03:23.29ID:v5iZt8ET0
>>696
お前のレスで事実の部分は
>原因は不明だが、
だけで、それ以外は間違ってるよ
705不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:03:24.10ID:nfow+7Wz0
>>690
ありがとう
一応参考になった
706不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:04:11.37ID:fR2KvTOP0
>>694
全く無知厚顔とはこのことだなw
【西日本新聞】コロナで死亡(977人)する可能性よりも、インフルエンザ(3571人)や交通事故(4295人)で死亡する確率の方がはるかに高い★8  [緑の人★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

酸素マスクが必要ということは酸素飽和度が低下しているという事
よって、中等症扱いとなる
中等症は息切れ、肺炎所見

軽症は、呼吸器症状なし、咳のみで息切れなし
707不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:04:18.02ID:mTwCvg+10
>>652
要酸素マスクは中等症かな
708不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:04:45.79ID:Rd7y5TOj0
>>701
マクロとミクロを同列に扱う質問がバカすぎて唖然としてたんじゃねえの?
709不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:04:55.73ID:LQ/aGqJY0
>>703
それは予想じゃなくお前の願望でしょ
710不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:04:57.58ID:nfow+7Wz0
>>704
どこが間違ってるのかきちんと説明してくれよ 笑

>>704
良い奴だと思ったら陰湿そうでワロタ
自称専門家?
711不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:05:07.28ID:g3KMN2In0
>>598
アジアの中では日本は多い方だよ。
あくまでもアジア内ではね。。。
712不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:05:29.56ID:MFw1CFCS0
死亡がランダムに起こる事象ならその論も頷くけど、
自分の行動で死亡に至るリスクが変動するんだろ?
そもそも確率で語ること自体がバカだろこんなの。
713不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:05:44.50ID:HGiSTqMl0
自粛をすれば経済的に弱い人間から死ぬ
政府は保障などしないのだから
ナマポも打ち切り
さてどうするの?自粛派よ
弱者は死ねとまだ言うつもりか
714不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:05:46.17ID:LpW1zvj90
NHKで特集してるから見てね
ってインターフェロンを抑える変異ウイルスが見つかったて 怖いやん!
何このウイルス
715不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:05:52.49ID:IVe0EJMR0
>>240
カスゴミに踊らされてそのまま死ねよ
716不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:05:56.49ID:3Z1ZIfX40
>>703
スウェーデンやブラジルのようなノーガードの国でも感染者数の割合はインフルに及ばない
717不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:05:56.97ID:v5iZt8ET0
>>701
経済と命のどっちが大事で解決する質問だし
就職氷河期でも就職先はあるから安心したほうがいいよ
718不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:06:20.26ID:E/vq895W0
>>706
臨床の中等症なんて誰も言及しないし厚労省のカウントにも入ってない
重症以外の80%は軽症ってな
719不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:06:36.27ID:eFMICi6L0
確率??
720不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:06:56.13ID:nfow+7Wz0
>>711
言っとくけど、重症患者の多くは外国人だよ
721不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:07:20.76ID:fR2KvTOP0
ID:E/vq895W0
こういう無知な馬鹿が知ったかぶって騒ぐから
混乱する

恥ずかしい話だし、害でしかない
722不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:07:35.51ID:fqaofdQg0
比較する意味ある?
死因がひとつ増えたって事だと思うんだけど
723不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:07:41.84ID:jcOCgEMM0
対策や予防ができるか?って視点無視していいならそうなるだろうけど
無視していいなら簡単に比較していいわけでもないと思う
724不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:08:07.33ID:tMNHPsVg0
>>491
毎年のインフルのために、接客業がアクリルのシールドしたか?
725不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:08:12.90ID:PzwvKGGy0
コロナの対策をしなかったら40万人死ぬとかな

比較できないの比べて議論とかクズスレ
726不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:08:57.33ID:2eZPuRkY0
>>701
経済戻す最適な方法は、ワクチンが無いから怯えてる人が多く
インフルなど風邪ワクチンには効果薄いんだけど
嘘でもコロナ用ワクチンを発表し、それを国民に打たせるべき
ドイツでは7月から半年限定の消費税減税を行っている
限定なので今にうち住宅や車など、高い買い物への購買力が高まり
消費意欲が増すと思う

野外で感染するリスクは極めて低く、自分は室内に入る時と人と喋る時以外はマスクしてない
野外でのマスク装着率が低くなったら、国民のコロナへの恐怖が和らいでる事を意味し
経済の上昇の指標として参考になるかもしれない
727不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:09:15.19ID:E/vq895W0
>>707
臨床的にはな
>>721
酸素マスクは重症ですらないって改めるわw
728不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:09:27.22ID:Gz+azh5u0
そもそもこの記事はコロナがたいしたことないという趣旨ではなく
その脅威レベルに見合う社会的犠牲をどこまで許容するかって話

コロナは死者数からみて現状風邪と同程度の危険度だからそれに合う対策にしたほうがいいという問いかけ
交通事故が起こるから車に乗るなとすると社会生活がぶっ壊れる。それと同じ
729不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:09:39.62ID:lroQWnMD0
比較がおかしくないか?フツーに毎日病死や自然死だって多いけど
コロナは大したことないって言いたいのか?
730不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:09:42.64ID:x8Lleocp0
「もうコロナは止められません諦めて」宣言だな
かつてのイタリアみたく感染拡がりまくった挙げ句強毒化したら
次は何て言うかね
731不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:10:11.42ID:v5iZt8ET0
>>710
>武漢ウイルスは大した事はない
風邪やインフルエンザと同じレベル
これに関しては5/15のNEJMのsevere COVID-19などの英語論文読めば間違ってることが証明できる

>ただし、老人や既往症がある人の中には重症化し、命を落とす人がいる
全ての人にリスクはある。
日本でも髄膜炎になった若い世代の症例が出てたけど、これは老人でも既往症がある人でもない
ちなみに髄膜炎って救急疾患で神経分野の疾患では一番急性期の致命的な疾患な

>原因は不明だが、日本人の体質と医療水準の高さ、清潔好きに負うところが多いものと思われる
非常事態宣言は、医療崩壊防止にいくらか貢献したと思われるが、感染拡大に貢献できたかは不明である
これはお前の感想
そーすない

以上です
>>678のような発言があったんで指摘したんだが自分はいいんだなw
732不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:10:14.02ID:3Z1ZIfX40
>>717
なんでコロナ危険論者は経済に対しては楽観論なんだろうなw
何で命も経済も大事だってわからないのか
コロナで少しの人数を守っても、経済が崩壊したらとんでもない人が命を落とすことになるってなぜ気づかない
733不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:10:21.31ID:nfow+7Wz0
>>725
それ、理由もなく思いつきでドイツのデータを前提条件に当てはめて出た結論なんだろ
しかもそれを隠して結論だけテレビで発表
ここの阿呆共と一緒の思考回路だよね
パヨク脳ってやつだよね
結論が先にありき
734不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:10:22.51ID:E/vq895W0
>>728
つまりインバウンド3000万を今復活させ経済を回せと
735不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:10:25.15ID:+qZsRfJA0
有名人結構亡くなったが、
インフルではこんな死ないだろ
736不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:10:52.00ID:8lANcXlb0
よくわからない病気に気軽にかかりたくないってだけだな
抗生物質も効かないし後遺症とか何度かかかるとまずいのかとか来年にならないとわからん
今のところ薬がエイズだとかエボラのだとかいう時点で怖すぎ
737不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:11:36.45ID:bkxpu+hs0
ガンでは年間40万人くらい死んでるからな
まぁガンは気を付けてもなる人はなるからどうにもならんけど
コロナで数百人死んだくらいでがたがた騒いでる人はやっぱりアホだよ
738不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:12:27.25ID:v5iZt8ET0
>>732
誰一人として楽観視してねえぞ
つうか、少しでも病院にかかわってれば、今病院の経営状態がやばくなって地域医療が崩壊しかかってることを知ることができるはずなんだが
739不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:12:29.20ID:E/vq895W0
コロナ前には世界はもう戻らない
それは認識しないとな
740不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:12:43.58ID:Edxw56lH0
熊本で特養が沈んで14人が心肺停止だそうです


あ インフルや交通事故に比べたら取るに足らない出来事でしたね
741不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:13:05.16ID:nfow+7Wz0
>>731
お前、阿保だよね
外国では日本は違うって皆言ってるじゃないか
事実に目をつぶり、自分に都合の良いとこつまみ食いして持論展開
頭パヨク 笑

若者の髄膜炎の患者何人出てるんだよ
阿呆
742不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:13:23.46ID:dM467UA60
>>726
最悪ブドウ糖でいいよなw
効くと思ってくれればそれでいい
743不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:13:33.86ID:3Z1ZIfX40
>>1
はっきり言って今後、医療機関の倒産・廃業が続出するぞ
都会はいいけど、地方では確実に医療格差が生まれる
コロナで助けた老人が医療格差の犠牲になるのは確実だ
744不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:13:38.13ID:8XFFb+Zs0
>>735
有名人なんて毎年死んでるだろ
745不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:13:38.34ID:v5iZt8ET0
>>740
まさに西日本新聞の販売場所で起きた災害だから、その論調じゃないとダブスタになるよねw
746不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:13:40.57ID:XpZzQnsZ0
インフルエンザで医療は崩壊しない。なぜなら予防ワクチンと薬が整備されているから。
交通事故死で交通機関も流通も崩壊しない。なぜならルールがすでに整備された中で起こる人為的理由による事故がほとんどだから。

いじめ自殺が交通事故死を上回らないと社会として問題にしないのか?
介護心中がインフル死を上回らないと世の中は向き合わないのか?

死者数だけを単純比較するってどんなメディアよ?
747不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:14:07.76ID:9Y0QhxDM0
オーストラリアは100人くらいやぞ
死者
すげぇな
748不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:14:09.81ID:Rb6+FvUi0
覚醒剤で死ぬ人は交通事故死亡者よりも少ないから覚醒剤解禁して経済回せ
みたいな感じ?
749不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:14:25.31ID:EvJuO3Vv0
>>332
単純比較は意味がない。アメリカやイタリア
、ブラジル、アフリカの様に壊滅状態を見れば日本の現状だけで比較するのはアホ。
インフルエンザを持ち出すのも同じ。
750不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:14:36.04ID:GmVjkm5f0
小林よしのり「日本のコロナは雑魚ウイルス。インフルエンザのように1000万人感染してもいい」

現在生放送中



コメント開放されてるし、コメントも全部目通してるみたいだぞw
お前ら爺さんにコロナのやばさを教えてやってくれ
751不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:14:38.55ID:C0Hpab+m0
はいはい
コロナはたいしたことねーと印象操作
電通みてーだな
752不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:14:42.97ID:eJwmWgm20
そんなしょぼい風邪なのに
なぜか世界中がワクチン作りに躍起になってる
既知のコロナにはワクチンが作れたことないのに
世界中が必死にワクチンを作ろうとしてる
しょぼい風邪なのに
753不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:14:43.41ID:v5iZt8ET0
>>741
>外国では日本は違うって皆言ってるじゃないか
誰が言ってるの?
ソース出してくんない?
反論にもなってない返ししかできないんだなw
754不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:14:45.25ID:E/vq895W0
>>743
まあそれはコロナ関係なくそうなる運命
日本の医療の矛盾があぶり出されただけだな
755不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:14:50.28ID:opMedwiD0
是非とも公開討論やって勝ってくれたまえよ

自粛やってらんね
756不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:14:52.43ID:NPwEGfya0
>>1
こういう事を言うと批判される世の中になってる日本
757不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:15:18.81ID:aHEZXArW0
何言ってんだマスゴミわw

普通の肺炎扱いで死亡計上してるんだろw
758不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:15:20.54ID:2eZPuRkY0
>>735
有名人の死亡原因で、癌以外知ってるのいるか?
癌の場合は、その人が何の癌とか話題になったりするが
脳卒中や肺炎や心筋梗塞については、あまり話題にならない事が多い
肺炎による死は結構あるんだが、誰が肺炎死かまでは自分も全然知らない
つまりインフルで死んでる人大勢いたはずなんだが、これまで気にしてなかった
759不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:15:25.68ID:L/cskWdW0
>>32
びっくりするような大嘘
760不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:15:54.95ID:mN+Ln/jD0
ショック・ドクトリンだろ医療の七光り貴族が儲けるための
761不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:16:14.78ID:nfow+7Wz0
>>731
お前が言ってるのは
俺にも良くわからんが、外国の偉い人たちが言ってるんだから素人のお前は黙ってろってことだよね
もう少し分かりやすく説明しろよ
俺もそんなに馬鹿じゃ無いんだから
762不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:16:26.12ID:3Z1ZIfX40
>>738
国債発行すればいいだの消費税廃止すればいいだの、適当なことしか言ってないんだが?
まあコロナに対しても適当な考えで自粛しろとしか言ってないから、経済に対しても適当なんだろうけどさ
763不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:16:48.17ID:E/vq895W0
>>750
アホには何言っても無駄
1000万人感染だとコウタイ0.5%から逆算して今の20倍だな
東京で一日の感染が2000人
2日で医療崩壊
764不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:16:50.69ID:IjkSNF9M0
しかし未知のウイルス。
アメリカやブラジルみたいに死にまくる状態にならない保証はどこにもない。
765不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:17:04.84ID:2eZPuRkY0
>>742
点滴に使うようなのでええわな
打った瞬間元気が出た気がするので、これでコロナ大丈夫!
病は気からって言うし
766不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:17:20.83ID:HGiSTqMl0
インフルエンザが強毒性を持てばたちまちコロナとは比較にならないほどの被害をもたらすわけだ
やはりコロナよりインフルエンザの方が遥かに危険だろう
767不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:17:24.70ID:9xf/meC70
インフルエンザと交通事故で死亡した例について、防ぐ努力をしなかった事例を差し引いたら何件くらいになるのかな
768不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:17:27.37ID:Nwy0aKxz0
んじゃ飛行機事故で死ぬ確率より
地上の交通事故で死ぬ確率のほうが遙かに高いから
飛行機は飛ぶたびにいちいち整備すんのやめっかw
769不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:17:31.23ID:F57uaj9i0
肝炎みたいになってもしらねーぞ
770不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:18:18.59ID:UG9vZhN80
これアベの災害だぞ
大地震と一緒
771不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:18:28.11ID:v5iZt8ET0
>>761
全然違う
つうか、俺はソースも提示してる
英語読めないなら諦めろ
英語読めるなら読んでこい

>>762
誰が言ってるのよ
>>761の人と同じでさ誰が言ってるのか言えよ
そういうこと言う人がいるのかみんなが言っててそれが医療界の総意になってるのかは全然意味が違うぞ
772不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:19:54.38ID:bAskQc6J0
ニートならいいが
死ななくても
治療に1カ月仕事を休む事になるし
773不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:20:07.43ID:zh/4p5tc0
自分が重篤化したら同じセリフ吐けるのかな
774不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:20:11.76ID:MZJy0x4l0
>>1の言う通り
信号機に金かけるなんてバカそのもの
仮にあんなもん無くても、交通事故で死ぬ奴は今の10倍くらいだろ?
注意力散漫なヤツの淘汰されやすくなるので人類としてはむしろ良いかもしれない
インフルの予防接種も無駄
というか医療行為全般が無駄
遅かれ早かれ人間は死ぬのだから放置でOK
775不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:20:13.24ID:tMNHPsVg0
>>737
自分が罹患しないとわからない奴が一定数いるんだよね。
776不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:20:24.13ID:nfow+7Wz0
>>753
お前批判ばかりしてないで、持論をわかりやすくきちんと説明してみろよ
単なる不安煽り厨だぞ
777不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:20:42.06ID:MZJy0x4l0
とか言い出す奴がでてくると困るな
778不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:21:25.62ID:dU3yuVpB0
感染の勢いが違いすぎるから学校休校なり自粛規制で感染を抑えてる現状と比べるのがアホ
インフルはワクチンや抗体で感染力は低いし症状が早く出る分感染者が他者に感染させるタイミングが短い
コロナは感染者が人に移す日数が比較にならない
779不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:21:37.40ID:IQ3yT6MA0
自粛派脂肪
780不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:21:55.83ID:+wbkhoVP0
そのご意見を世界に向けて発信できると思ってるのか
781不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:22:00.64ID:8XFFb+Zs0
>>750
ボロクソに論破されて逃走する未来が待ってるだけだろw
782不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:22:35.52ID:y5pKgKKc0
>>748
覚せい剤を禁止してる事で経済を停滞させてしてしまってるのならね
783不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:22:40.50ID:lroQWnMD0
特効薬のない今、そんな事言えるか?
784不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:22:47.70ID:v5iZt8ET0
>>776
何に対する論?
785不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:22:55.56ID:MG3/sTqF0
馬鹿が
問題はワクチンすらなく一度重症化したら関わった関係者や医者の機能を止める状況だぞ
この状況が一向に改善されないのに
もはやワクチンを打たずとも看護出来るインフルエンザと一緒にするな
家族にインフルエンザ感染者が居て周りが隔離対応求められるか?
そんな事実はないだろ

この新型コロナがそうなるまで他との比較など子供あそびだ
片手落ちな議論に騙されるおまえらの知的水準は低い低い
786不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:22:59.08ID:myZBcy860
まだ 元通りになると信じ込んでるバカが居る
787不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:23:05.14ID:8XFFb+Zs0
>>773
よしのりはヘイパニと違ってサイコパスだから本気で思ってるよ
788不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:24:15.27ID:kh4Oe9AI0
この可能性の割合の検証は誰がどうやってやったんだ?
789不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:24:50.47ID:nfow+7Wz0
>>775
俺は年末から年始にかけて罹ったと思ってるけど
症状はほとんど網羅したよ
数日味覚も馬鹿になった
鼻血や耳からも血が出たよ、微量ではあるがそれなりに
パブロン飲んで、ひたすら横になって休んでたら治った
790不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:24:53.46ID:NQ5K5GJq0
これを信じる人は騙されやすい人だろうね

…普段から気をつけた方がいいかもね
世の中、騙そうとする人は大勢いるよ
791不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:25:03.77ID:E/vq895W0
>>785
馬鹿にはそれがわからんのだよ
オレの取引先も一人出りゃおそらく10日はライン止まる
792不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:25:31.45ID:qeHbi1Nw0
などと語気を強めても新型コロナに怯える安倍さんが居るわけで
なら風邪感覚でウイルスに感染してみろと言う話
命乞いするだけだろ
793不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:26:06.94ID:D31m62sx0
コロナは風邪って言ってる中卒は無視で
794不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:26:31.71ID:ItPUINdX0
日本は経済が動かなければたちまち死ぬ国だからな
経済が動いてさえいれば非常に強い国だが、止まれば他に強みがない
コロナで自粛して今度は経済的に弱くても生きていける国に生まれ変わると言うのは勝手だが
そのためにはとてつもない犠牲を覚悟せよ
795不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:26:43.83ID:g3KMN2In0
>>764
未知?もう昨年末から出回りはじめてるウィルスに対して未知とは。。。
796不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:28:11.14ID:nfow+7Wz0
>>784
持論だよ
何に対するって阿呆か 笑
結局揚げ足取りの阿呆だった
経済のことも分かってないだろ
両方理解してないとコロナには対処出来ない
でも、既往症ある病人を守るために、健康な人を追い込むのは人として間違ってる
既往症のある人は医者が責任を持って守るんだよ
797不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:28:12.99ID:9wCiTzA/0
えっ? 警戒を怠ると指数関数的にパンデミックするんだろ
まともな人間は自粛して新しい生活様式を模索中なのになに言っているんだが
798こんなに猫になっちゃっていいの?
2020/07/04(土) 20:29:21.29ID:RamPIoypO
出来るだけ多額の給付金目当ての犯行?
799不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:29:48.26ID:v5iZt8ET0
>>796
だからさ、何に対する論だよw
経済に対して聞きたいの?
何を聞きたいの?

論点整理できてなさすぎw
800不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:30:41.43ID:AUZn6Sdp0
飛行機と自動車の死亡率は性質が違うだろ
飛行機は事故の発生率そのものは低いが
事故に遭遇してしまうと生存率がほぼゼロになる
自動車はそんなことはない
801不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:30:42.93ID:agqzpUXS0
>>772
あと調査が入って周りに迷惑がかかる
家族の職場、子供の学校

無事復帰できたとしても今の日本じゃ信用問題に関わる
最悪死ぬかも知れないし絶対感染するわけにはいかない
802不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:31:25.34ID:nfow+7Wz0
>>793
アメリカは風邪(インフル含む)で毎年大勢死んでるんだぜ

>>797
それと日本経済止めることと無関係だけどな
新しいやり方で、経済はしっかり回すんだよ
リモートとか、蜜とか間抜けな法則だけどな
803不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:31:29.45ID:1wnL1OTQO
都知事選の立候補者にも似たような考えの奴らがいるな
804不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:31:30.49ID:E/vq895W0
>>789
横だがそれて脳みそやられたこと結果が今なのな
南無さん
805不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:31:35.92ID:46f2JzWH0
ドイツの医学チームが、新型コロナの遺体を病理解剖した結果

ほぼ全ての遺体から血栓が見つかった その内、血栓が直接の死因のものは3割だった
806不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:31:41.29ID:myZBcy860
志村はインフルエンザでも交通事故ででも死んでないだろ
何バカなこと言ってるんだ
807不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:31:55.13ID:pFIB1lyy0
>>2
ちょっと待て。
人が自粛しようが自由だろう。

お前は国民に何をさせたいのだ?
808不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:32:29.94ID:PF9xsTdE0
みんな指数関数という言葉忘れちゃったのかな
809不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:32:50.41ID:dK+PUwwW0
>>716
ブラジルって5万人死んでるんじゃなかったっけ?
810不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:33:04.92ID:dM467UA60
>>802
コロナは風邪だと言ってたトランプも、最近態度変えたけどなw
811不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:33:15.14ID:nfow+7Wz0
>>799
と逃げる
いいから持論を書いてみろよ
コロナと日本経済についての 笑
阿呆マスゴミ関係者かよ?
どうして日本経済破綻させずにコロナ収束させるんだ? 
今、危機的状況なの?
812不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:33:32.14ID:3rJak94K0
日本人は疾患持ちや高齢車しか重症カしない
ただの風邪🤧
813不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:33:56.06ID:pFIB1lyy0
>>802
経済はしっかり回すんだよ
って、お前は国民に何をさせたいのだ?
814不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:33:58.15ID:xAIh/W6f0
>>791
なぜ止まるかって、コロナを過剰警戒するからだろ。インフルエンザが出たからって取引中止しないだろ
815不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:34:13.32ID:gdyeMGOT0
インフルエンザには、予防接種が出来るから、重症化は避けられる。
コロナにはワクチンが未だないから、薬剤での予防が出来ない。
ワクチンの有無を考慮せずに、同じ土俵で比較するのは、論理的な比較と言えないだろ。
816不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:34:16.09ID:E/vq895W0
>>811
自粛完全解除しても経済は何も戻らん
俺も東京には行かないし海外にも行かない
817不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:34:26.73ID:kewUl9350
>>26
ですよねー。

タバコより車の煙や酒の方が不健全とか騒ぐ
ヤニカスと一緒w
818不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:34:32.42ID:4fzhOch60
インフルで医療従事者が何百、何千って死なないし
819不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:35:06.45ID:e8vD5w0p0
数学は偉大だなあ
算数しかわからないと数字の比較しかできない
820不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:35:36.81ID:xw9RQPvM0
自殺者増えるといってるバカいるけと
コロナで死亡と自殺と一緒にするか
俺も自身の会社は潰してホソボソと生きてる
食って生きてくだけならいくらでもある
821不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:35:44.23ID:tRGvoI1N0
コロナは2ヶ月活動自粛した結果だから比較できない
822不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:35:44.85ID:4RreKG0+0
まだこんな事言ってるのか
アメリカじゃ既に死者10万人超えてるのに
823不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:35:46.38ID:pFIB1lyy0
>>810
コロナは風邪だと言ってたアメリカで医者が自殺した。

これが風邪だって?
824不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:35:46.92ID:E/vq895W0
>>814
風評被害だって言って訴えるのか
で相手は買うのか
福島がどうなったかわかるだろ
いくら風評だと訴えようが世界は動かない
825不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:35:51.90ID:nfow+7Wz0
>>810
話そらすなよ
アメリカのとは違うって言ってるだろ
お前、目悪いの?
やたら攻撃してくるけどボロボロだな
トランプも日本は2週間後にアメリカになるって言ってるのか?
日本は違うなと思ってるんじゃないの 笑
826不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:35:53.84ID:4fzhOch60
ホストクラブやカラオケ店は廃業でいい
一人カラオケだけOKにすればいい
827不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:35:57.85ID:nlj8+DqU0
最近イギリスで高齢者何十万人か調べたら、5%位陽性だったんだけど、その内80%以上が無症状…もうコロナ弱毒化で決まり。おそらく今月位で弱毒化が顕著になって、夏が終わる頃には完全にタダの風邪になって消えてるだろうね
828不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:36:03.43ID:myZBcy860
日本経済?

バカ安倍と黒田のたまガタガタだよ
前に戻るわけ無いだろ
ちなみにデズニーがらがら。きっぷは売れてたのに。ホテルも電気ついてない
829不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:36:06.42ID:rHj01zNB0
要するに都知事選が大事であって
熊本民は勝手に死ねと言いたいのね?
830不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:36:11.16ID:v5iZt8ET0
>>811
初めからそう言えよ
社会保障が経済に優先されるんだから優先順位的には社会保障制度を守ることを優先
経済政策なんていくらでもあるし、不況になるのはこの有事では当たり前でとりあえずはこの有事を抑え込むことをしなきゃ何もできない

それに日本経済が破綻するような前兆を示す経済指標って何か出てますっけ?
経済の状況が厳しい指標はあっても破綻をきたすことを予測する指標は何もないっすよ
831不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:36:16.64ID:PF9xsTdE0
>>802
経済止めるな弾丸になれって言うけど
上流の人たちはみんなリモートになってて自粛続行状態でボーナスも満額もらってるの、知ってる
832不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:36:16.72ID:7zB/vHVq0
>>4
大歓迎だ
戦犯国民が減るんだから
833不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:36:22.94ID:g3KMN2In0
>>814
いや、この流れだと今度の冬でインフル流行っても自粛自粛言い出すぞ。
834不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:36:27.42ID:wQWFlSP50
治療薬ワクチンがなく、拡散力半端ないコロナとインフルエンザを単純比較するのはよくない。
835不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:36:44.24ID:PRotDvWW0
餅の死亡者は毎年3万人
836不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:36:44.46ID:U7MjB//h0
治らないコロナ後遺症で苦しみにのたうち回るのは絶対に嫌だから、危険地帯には絶対に近寄らん。

つーか、リスクを冒してまで近寄る用事もないしw
837不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:37:07.54ID:CqXfB/rs0
>>30
なんでコロナで死んだ人がきちんとカウントされてると思うんだよ
838不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:37:15.68ID:2eZPuRkY0
>>805
つまり、コロナに感染したら血液に異常が生じる共通性がある
それは肺に異常が生じるので、血液にも障害が起こる
しかし血液により直接死んでしまう例は3割ほど

インフルエンザの場合はどうなんだろ?
839不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:37:40.74ID:Qj+b7tYs0
安倍政権が打つ手が無くなったから
国民をなだめようと必死の工作
840不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:37:42.46ID:nfow+7Wz0
>>823
そりゃあ、あんだけ被害出ればな

そんなこと言ったら、日本で2週間後には武漢になるって騒いで非常事態宣言まで出させて経済に大打撃食わせたパヨちんは今でもピンピンしてるぞ
841不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:37:45.02ID:lLuRL8VZ0
自殺どころか経済が死ねば医療も維持できないんだから自殺数以上に死者は増えるわ
842不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:37:45.25ID:4fzhOch60
西日本新聞って反日記事ばかりだね

朝鮮系なの?それとも中国系?
843不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:37:57.44ID:pr7eKAtD0
>>36
>アメリカではコロナで12万人死んでる
>知らんのかな買いた人

なんで、医療制度が違うアメリカと比べるの?
ここは日本ですよ。
844不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:38:05.33ID:k7LfQQoU0
地球規模で人が他人と接するのを制限されるという有史以来の事態でここまで社会を止めてやっと死者を抑えてるのに交通事故と同じ目線で語るバカ
こんなレベルの人間ってほんとにいてるんだ
845不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:38:24.62ID:E/vq895W0
>>841
医療はそもそも維持不能だっただけ
コロナはきっかけに過ぎない
846不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:39:02.30ID:CqXfB/rs0
それは統計上根拠として成り立つ数値を基にした考察なのかと。
なんとなく数字並べて数が多いから雰囲気で言ってみたレベルでしかない
847不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:39:58.54ID:E/vq895W0
>>846
なんせ↓だからな
コロナで交通事故の5倍死んでる東京

東京都 令和2年6月末時点 死者数
交通事故 60名
コロナ  320名
848不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:40:55.99ID:X0Y263HRO
これは人を殺すウイルスというより
だるくて動けなくするウイルス
国民の多くが動けなくなったら国として終わる
849不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:41:41.09ID:E/vq895W0
ちなみに昨年2019年の交通事故死 東京は年間133人
コロナは実質4ヶ月で300人チョウ死亡
850不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:41:44.19ID:g3KMN2In0
>>838
よくわからんが亡くなった人の中で血栓が3割みつかった。血栓が原因かもよ? 亡くなって無い人の血栓がどうなのかわからんで。
あとインフルやかぜ、他でも血栓が見つかる人がいるんだが。。。
851不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:41:59.29ID:nfow+7Wz0
>>831
弾丸になれって誰も言ってないけど
阿呆丸出し
だからパヨクは嫌われるんだよ
また、ボロ出したよ
妄想に生きるパヨク

>>830
お前日本のGNPの落ち込み額知らないの
大手企業の赤字額知らないの?
呑気な奴だ
自動車業界とか早く中国との行き来認めろって言ってるんだぜ
老舗企業も潰れただろ
ソフトバンクももれなく瀕死状態(朗報)
852不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:42:21.20ID:SElK2kTp0
インフルエンザは辛うじて理解出来るが、交通事故と比べるアホは軽視するわ。
交通事故は人間の利益の引き換えみたいなもんだからな。
853不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:42:31.72ID:pFIB1lyy0
>>842
電通系という事にもなるな。

なるほど。このスレに働いて経済回せという闇めいた書き込みが多いはずだ。
854不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:43:18.65ID:pr7eKAtD0
>>64
>>44
>だったら、同じことで
>緊急事態なかった時の死亡者とくらべなきゃナンセンス

>ナンセンスなんて今時使うやついるのが驚き

緊急事態宣言が出る前にピークアウトしてますけど。
感染者数は2週間前の検査ですよ。
855不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:43:23.16ID:v5iZt8ET0
>>851
いや
だからさ>不況になるのはこの有事では当たり前でとりあえずはこの有事を抑え込むことをしなきゃ何もできない
の通りじゃんw
お前さ俺の論に同調する発言してるだけだぞ
856不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:43:34.05ID:854IaIoo0
産経の別働隊
857不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:43:37.32ID:E2EQ7Tmx0
コントロールしてるから1000人以下で済んでるって
わからないの?
新聞記者って幼稚園児なの?
858不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:43:58.85ID:r+mcblJd0
他よりとかじゃなくて死ぬ人もいる病気だからな
859不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:44:02.94ID:cz8Swr1I0
アジアでパニック起こしてたの日本だけだぞ
大したことないんだから全国自粛はもうやめてよ
860不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:44:11.05ID:E/vq895W0
>>851
インバウンド3000万人今すぐ復活させろってか

渡航解除しても1割も来るかどうかたけどなw
861不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:44:21.95ID:Jcm5N9PS0
その理論で言うと飼い犬への狂犬病ワクチンいらないよね
犬に噛まれるとかほぼないし。人間のBCGもいらなさそう。
862不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:44:46.40ID:9OYLyTz00
まあねえ、インフルだって重大なのに危機感無いよねえ
863不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:44:58.84ID:pFIB1lyy0
>>848
中国朝鮮半島の電通からすれば、日本人がダルかろうが働けということだよ
864不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:45:22.06ID:g3KMN2In0
>>852
人の動き接触も夜の商売も利益と引替えなんだが。。。
865不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:45:28.84ID:PF9xsTdE0
>>851
うちも社員は殆どリモートになってるけど派遣さんは出社してる
本当のこと言おうよパヨクなんて使い古されたレッテル貼って逃げないでさ
ポジショントークやろ?
866不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:45:45.08ID:nfow+7Wz0
日本を代表する企業が大手銀行にこぞって融資枠拡大求めているのに

阿呆が知ったかぶり
830

日本経済が破綻をきたす指標は何もないっすよ 笑

こいつパヨクだろ
867不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:45:50.66ID:E/vq895W0
>>854
今日の262人感染は2週間前なんだよなあ
868不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:46:38.37ID:5MoVxDBg0
コロナは完治まで長いし
隔離治療は大変だぞ
869不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:47:16.30ID:JWd/paPF0
nhk 観てたら、免疫細胞が最後の戦いでコロナを自爆攻撃した際、肺に血栓ができて死に至るのが恐ろしい
870不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:47:25.46ID:4fzhOch60
>>861
犬飼ったことある?アクシデントで噛まれることあるよ
その後犬はごめん、ごめんって必死で誤って舐めようとするけど
871不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:47:38.22ID:lroQWnMD0
東京って、首都だし優秀な人材揃ってるかと思ったけど
地方のほうがはるかに優れてるな
872不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:47:58.37ID:nfow+7Wz0
>>855
してないよ
困難でビビってたら
第二は来たら即終了

アメリカやイギリス、シナで今流行してるウイルスは日本と違う
同じなら証拠上げてくれ
なんで日本の被害は驚異的に少ないんだ
873不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:48:24.31ID:fUAAVy7M0
かえって免疫力がつく
874不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:48:24.68ID:NRJJKxWd0
>>841
この程度の自粛で日本経済は死なないってw
そりゃクソド底辺は住む家がなくなったとか悲惨なことになってるみたいだけど
まともな正社員はボーナスがちょっと減った程度
875不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:49:01.94ID:E/vq895W0
262人感染つうと4/2日ぐらいか
4/10に700人越えてピークだから10日後どうなってるのかねえこのノーガードで
876不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:49:14.85ID:amSvtjzS0
コロナを特別視し過ぎの異常な状態。
99%以上が無症状かカゼ程度で自然治癒する病気なのに
バカげてる。
877不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:49:37.26ID:NNkAKdZ30
久々に見た。
東スポ級のガセ記事。

日本でのコロナの死亡率は5%だ。

17,842 Cases which had an outcome:

16,866 (95%) Recovered / Discharged

976 (5%) Deaths

インフルエンザ感染者の致死率は、0.001%未満
70歳以上の高齢者では0.03%

結論 

コロナの致死率はインフルエンザの500倍以上。
878不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:49:45.92ID:/AVT1Uz+0
>>456
あのときパンデミック宣言早すぎウィルス弱すぎってWHOボロクソに叩いたせいで今回の遅さだぞ
叩いてなかったら今回ももっと良かったかもしれん

アメリカブラジルは最初から最後までWHO無視だからどうしようもないけど
879朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/07/04(土) 20:49:57.04ID:XhcNM/D50
>>1
いくらで頼まれたのや?

指定感染症のチャンコロナとインフラ比べるバカは全国紙にはおらんやろ(^。^)y-.。o○
880不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:50:13.17ID:lLuRL8VZ0
>>861
実際狂犬病はもう発生しないレベルまできてて予防注射もいらないって意見はでてる
なぜずっと続けるのかというとそれを続けることで儲かる連中が反対しているから
881不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:50:21.00ID:nfow+7Wz0
>>874
呑気だね
君の会社潰れるんじゃないか
今の日本で確実に生き残れると確信できる企業なんかないよ
ボーナス減ったんだろ
来年簡単に戻ると思ってる?
882不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:50:32.70ID:E/vq895W0
>>874
まあ彼みたいなそのひぐらしのチャリンカーは必死なんだよ
883不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:51:16.56ID:NRJJKxWd0
>>854
>緊急事態宣言が出る前にピークアウトしてますけど

そんなの信じてるの?
感染者数なんて検査のさじ加減でいくらでも増減するいいかげんなデータなんだけどw
884不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:51:24.94ID:gYMDfVGe0
これいつも不思議に思うのだが、何々より少ないより死亡要因が増えて結果的には死亡者数が増加することがわかるだけじゃないの?教えてケロケロ
885不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:51:30.66ID:ooiwDa/80
>>785
じゃあ指定感染症解除すべきでは?
886不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:51:45.79ID:c+857lBR0
はっきり言っちゃうけど
地球の為を思うなら素直にコロナで人口減らした方がいい
887不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:51:48.54ID:JwanlAlG0
だから何だ
こっちはインフルエンザも交通事故も気を付けている
888不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:52:15.31ID:E/vq895W0
>>885
安倍にいえよ
889不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:52:23.45ID:2X4Bmkdt0
二言目には儲かる連中が、とか利権が、とか
自分で調べたわけでもない生半可な受け売りで利口ぶるやつって馬鹿じゃねえの
890不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:52:43.16ID:nfow+7Wz0
>>880
でも、最後はそいつらも滅ぶよ
顧客がいなくなるんだからね

東京都と一緒
気がついたら貯金すっからかん
891不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:52:59.69ID:yTyjr/Ja0
>>686
逆に、あんたが軽症の定義ソースを提示すりゃいいじゃんw
892不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:53:07.65ID:BPkQvGyC0
>>701
コロナが拡がると経済が困るんだけど
どう答えるの?
893不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:53:49.76ID:NRJJKxWd0
>>881
そんなふうに恐怖を煽って何がしたいわけ?
日本経済が死んでほしいという君の願望だろうそれはw
あいにく日本経済は君の国のように弱くはないのだよ
894不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:54:21.97ID:mxNpX0CE0
色々と頭の悪い記事だね
895不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:54:24.43ID:pFIB1lyy0
>>876
そうしてアメリカやイギリス、フランス、イタリア、ブラジルが沈んでいった。
後な、日本だけの問題でなくなってるの知ってるよな。世界の不況は日本にも連鎖する。

経済回すんじゃなく、日本で地産地消するしかない。

お前は自分の国で農業でもやってろ。
896不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:54:35.27ID:nfow+7Wz0
>>892
日本では広まってないよ
今のところ
これまでの重症者も多くが外国人

だから東京都は内訳を発表していない
897不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:54:51.20ID:UeSExjhN0
4月5月は
医療崩壊がー
死亡者がーって連日マスゴミが騒いでたけど
今回は静かだな
898不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:55:13.01ID:vKWrrfDN0
西日本新聞にはバカしかいないということは、よくわかった。

”はるかに”という言葉を使うときは”同条件で”最低10倍以上の
数値の差を提示するように。
899不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:55:50.49ID:tT2usPdQ0
致死率

大雨>>>>>>>>>>>>>>コロナ
900不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:56:14.19ID:E/vq895W0
>>896
本気で脳みそいかれてるなお前
901不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:56:34.93ID:NRJJKxWd0
>>892
蔓延するほどに経済ダメージは長期化して最終的なダメージが増加するのにね
その日暮らしの底辺は本当に目先のことしか考えない
まあ、先のことなんか考える余裕がないのだろうけど
902不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:56:42.92ID:nfow+7Wz0
>>895
お前が一年間家で自粛すれば良いんだよ
分かる?
他の奴はみんなコロナでやられてお前の好きに日本を操れるぞ 笑
他人を巻き込むな
自粛厨
903不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:57:27.33ID:ooiwDa/80
>>888
コロナはさしたる脅威じゃないって論に
「医療機能を停止させるから脅威」って突っかかる>>785側が言うべきなんじゃないの?
まあ俺も政治家のつべのメールやツイのリプライにちょこちょこ指定感染症外すように送ってはいるけど
904不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:58:18.14ID:NRJJKxWd0
>>897
長期自粛のおかげで病院に余裕ができたからね
緊急事態宣言がなかったら今頃は欧米ばりの医療崩壊だったな
905不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:58:58.05ID:nfow+7Wz0
>>900
それ、そのまま返すよ
最後に聞こう
何日後に日本はアメリカみたいにコロナが蔓延するんだ?
自粛厨

>>903
それは徐々に対策してるだろ
いざとなれば自衛隊の野戦病院だね
906不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:59:03.08ID:pFIB1lyy0
>>902
いやいや。日本独自に地産地消って安倍さんも言ってる。しかもどこが自粛なんだ?
これを自粛ってヒステリーかい?
907不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:00:59.56ID:Jkdc1wsM0
結論有きで都合よく喋る学者?を見つけて来たね、府知事
908不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:01:05.44ID:/AVT1Uz+0
今から指定感染症から外す意味あるのか?
909不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:01:34.84ID:E/vq895W0
>>905
東京の観戦者はみんな外人とかキチガイ脳そのもの
910不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:01:50.00ID:ooiwDa/80
>>893
コロナの感染致死率は1%に満たないし8割程度は非生産年齢人口だけど
自粛によってGDPは最低一桁%余計に下落するから
自粛はウイルスの10倍以上の脅威に感じるよ
一度解散・倒産した事業者の持つ生産性を取り戻すのは何十年も掛かるし
911不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:02:58.84ID:nfow+7Wz0
>>906
お前、頓珍漢な批判するなよ
経済よりコロナ対策だって言ってるのは他の奴だぞ
今回の非常事態宣言は経済止めただろ
俺はそれに反対
インバウンドは失敗、内需拡大
なんの異論も無い

阿呆の相手ってつかれるな 笑
912不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:04:19.72ID:E/vq895W0
>>910
つまり自粛しまくった日本以外の世界ははこれからリーマンどころか1929大恐慌なわけね
913不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:05:04.75ID:Jkdc1wsM0
コロナ感染爆発したら日本経済は回復不能なまでに終わる、
WITHコロナで経済を回せって、ナノミクロ経済論
914不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:05:27.46ID:nfow+7Wz0
>>910
まともな人も居て良かった

>>912
馬鹿、今世界は経済回す事を必死に考えだしたよ
お前らみたいな事言ってる国ある?
915不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:05:29.96ID:df6IzHcQ0
もう大したことない病気って認めろよ。そうしないと身動き取れないだろ。
916不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:05:38.74ID:q4j/i88v0
交通事故と同列に語るのは頭が悪いな
917不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:05:52.36ID:GbCJ0rK70
まだ広まってないだけで、アメリカは死体の置き場に困るほどにしんだんだけど、にほんでは死んでないから大丈夫ってひろまってないだけで広まったら秒速で死体の山がきづかれそう
918不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:05:58.25ID:ooiwDa/80
>>908
コロナの根絶ではなく感染ペースを遅らせるのが自粛の目的と政府や都が説明している以上はある
ゼロリスクを目指せ、院内感染を認めないというなら無い
919不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:06:13.16ID:CaqJ+9YC0
ドヤァ
920不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:07:01.89ID:nfow+7Wz0
>>913
爆発してないんどけど
阿呆なの?
爆発しそうになってから止めてくれ
重症者ゼロの意味分かってないね
医療関係者が心配するなら分かるけど
921不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:07:15.73ID:E/vq895W0
>>914
東京の20代ホストは外人でしかも全員白人だとか言ってる(ようなもの)ノータリンは黙ってろ
922不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:08:14.13ID:NRJJKxWd0
>>910
>自粛によってGDPは最低一桁%余計に下落するから
そういう何の根拠もないおまえの願望はいらん
おまえは日本が没落するのを願っているだけだろう
923不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:08:37.37ID:g3KMN2In0
>>908
あるだろ。
924不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:10:06.38ID:myZBcy860
>安倍の打つ手

ばらまきを続けるだろう
それしかない男だ
925不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:10:40.54ID:nfow+7Wz0
>>917
ね、妄想入ってるだろ

>>921
そんなこと言ってないぞ
そのやり口パヨクの論法 笑
一番リスクが高い夜の街でも新規重症者ゼロ
この意味分からない阿呆
外国籍の重症者は都内の病院とかにまだいるんじゃないの?
926不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:11:05.61ID:NRJJKxWd0
>>920
爆発してからじゃ遅い
アホでもやばいと気づくころにはもう手遅れ
というのは水害とかでもよくあるパターンだな
927不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:11:28.51ID:/AVT1Uz+0
指定感染症から外すとどうなるのかキーワードだけでもいいから無知な俺に教えてくれ
早期に指定したせいで新インフル特措法が適用できなくて改正騒動になった以外にもいろいろあるのか
928不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:11:42.05ID:e904Xk8s0
>>1
ある程度自粛させてこの数字だからね
自分でシミュレーションしない人には分からない話だわな('ω'`
929不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:12:46.68ID:LpW1zvj90
皆様NHK見た?見た?
ウイルスの変異もそれぞれだけど抗体もそれぞれでスーパー抗体を持っている方もいるみたい!
先は暗い事ばかりじゃないよね!
ただ南米でインターフェロンの発生を5%に抑える極悪性変異したのも見つかってるみたいやけど...
930不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:15:12.30ID:Rfbr9rt10
突然変異で感染率も死亡率も四倍になったニューコロナが来年誕生するよ
931不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:16:30.15ID:Vl183KCL0
>>926
始まった、パヨの発作
ほとんどアベガー状態 笑
お前は阿呆だから手遅れになるのか
932不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:19:23.08ID:Vl183KCL0
今回の武漢ウイルスもすでに11月の終わりには警告が発せられてて、日本にも情報は来ていた
みんながみんな926みたいな阿呆じゃないぞ
既にみんなコロナで懲りてるしな
第二波も日本なら防げる
933不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:19:36.77ID:ooiwDa/80
>>922
ニッセイ基礎研が緊急事態宣言のダメージを査定してるし
ゴールドマンサックスが早くから4-6のGDP予想出してる
934不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:20:06.17ID:JPtnehAF0
>>927
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200127-00160618/

ここ読むとメリットとデメリットかいてる
935不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:20:25.30ID:g3KMN2In0
そもそも人間は多くのウィルス、菌と共存して生かされ進化してきた多細胞生物。
936不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:21:45.38ID:OPjFl3RN0
コロナ自粛で経済活動が5%縮小するとしよう
1月経過 95%
2月経過 90%
3月経過 86%
4月経過 81%
5月経過 77%
6月経過 73%
7月経過 70%
8月経過 66%
9月経過 63%
10月経過 60%
11月経過 55%
12月経過 54%
一年後には経済の半分が消滅 失業千万人単位?
政府財政も破綻して公務員も大量解雇、社会保障は破綻
年金も株価も消失するかハイパーインフレで円は紙くず
犯罪者と飢えたホームレスで満ち溢れ、餓死者・自殺者何千万人
937不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:23:05.82ID:Vl183KCL0
パヨクって阿呆
このレスで再度実感 笑
パヨクに未来って言葉は無いんだね

>>936
だから、政府も非常事態宣言の解除期日繰り上げたんだろうに
パヨクって阿呆
938不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:23:16.39ID:/AVT1Uz+0
>>934
ありがとう読んでくる
939不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:24:23.34ID:0Uw/pfJ80
>>929
抗体保持者が増えるということはもっとタチの悪い変異ウイルスが増えるんだよ。勝手にコロナかかってこい
940不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:25:16.22ID:W/4hoCJ40
>>1
コロナはワクチンができていないので感染拡大の危険があるため
今年は自粛して清貧に過ごしなさい
941不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:25:58.79ID:xAIh/W6f0
>>910
生産年齢外れた爺さんたちにとっては自分の年金と医療に支障なければ経済なんかどうでもいいので、自分の命最優先、子供は俺のために学校行くな、若いのは俺のために失業しとけってなるのも分からんでもない
942不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:25:59.59ID:Vl183KCL0
>>940
ワクチンなんてできないよ
インチキワクチンだぞ
943不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:26:50.74ID:wXkk2Vci0
インフルエンザで死んだ芸能人って誰かいる?
944不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:27:38.83ID:W/4hoCJ40
>>942
インフルと一緒で完全に聞くワクチンは出来ないだろうね
で?
945不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:28:42.42ID:Vl183KCL0
>>941
そうかな、そんな発想しかできないのは阿呆のパヨクだけだよ
経済破綻したらハイパーインフレとなり、貯金も年金も吹っ飛び、真っ先に年寄りは死ぬから
笑ってあげなよ
946不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:28:46.84ID:U7MjB//h0
治らないコロナ後遺症で苦しみにのたうち回るのは絶対に嫌だから、危険地帯には絶対に近寄らんw
947不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:29:31.23ID:W/4hoCJ40
自粛しないで良いと言っている人たちは紡機になっても病院に行かなくてよいので
医療保険と寄付だけがんばってね
948不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:29:45.40ID:/AVT1Uz+0
読んできたけど指定感染症であるメリットが大きすぎて
解除したほうがいい理由がさっぱりわからなかったわ
949不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:29:54.99ID:IHYBojny0
あれだけの金を使ったから死亡者が抑えられたんだぜ
制限なしで放置したらインフルより増えてただろ
950不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:32:24.05ID:rLeAH0+w0
コロナという死亡要因が増えたわけだが?
951不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:32:31.84ID:Vl183KCL0
>>944
不完全でも「聞く」ワクチンは一生できないよ
残念だったね、おバカさん 笑

それはそうと
ほら、夏のボーナス平均5%強減だそうだぞ
(通知で瞬間的に見ただけなので数字が曖昧)
952不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:32:57.32ID:ooiwDa/80
>>941
ネット見てると恐々としているのは5-60代のギリギリ生産年齢人口って印象があるなぁ
953不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:33:02.90ID:hhswuDgj0
いろいろな死因の中の死亡率を比べてもあまり意味ないことに最近気がついた
インフルエンザや交通事故があるところに、コロナが参戦しただけで、トータルの死亡率の底上げしてるに過ぎない
死ぬ確率が明らかに増えただけ
954日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
2020/07/04(土) 21:33:12.35ID:Zz5Zk4g80
一番大きな違いは無症状で感染するかしないかだな
955不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:33:14.27ID:lxexsJXX0
8割おじさーーーーん!
こいつらに何とか言ってやれ!
956不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:35:31.67ID:rpgIoUaJ0
インフルは1000万人感染して3,4ヶ月で3500人だろ

コロナは推定50万人に感染して3,4ヶ月で900人

それが通年で流行るんだから比較にならないわ
957不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:35:32.58ID:Vl183KCL0
>>952
残念だけどそれ印象だと思う
確かに退職者はビビってるよ
あとは、ニートと就職氷河期の皆さん
阿呆な公務員も自粛厨は多い
958不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:36:36.86ID:LpW1zvj90
>>939
w
959不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:37:59.43ID:Cxd2aOEOO
>>1
でもコロナ自粛のおかげでそれらの率も減っただろ?
960不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:38:00.03ID:NmP3/RtR0
大したウィルスではないよな
弱毒ウィルスにビビリ過ぎ
961不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:38:34.98ID:IqETohTf0
コロナは最初の死亡者確認してまだ3、4カ月じゃないのか?
962不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:38:40.82ID:7Wc5dbce0
>>59
危機感で感染防げるんだ。幸せね
963不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:38:45.08ID:Vl183KCL0
>>955
8割おじさんは、アメリカも駄目出ししたみたいだ 笑
964不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:39:16.14ID:kD9N9xe90
死ななくても2週間も隔離治療でしょ
かかりたくない
965不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:39:28.22ID:3Z1ZIfX40
このままだと経済による死者が数十万人に上る
966不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:40:26.69ID:vNJPQl0b0
てか、今年のインフルエンザ患者数って分からないんだよねw
967不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:40:52.72ID:SL3MLVGD0
>>1
小学算数ぐらい卒業してから記事にしようか。西日本新聞さん。www
968不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:41:24.14ID:Vl183KCL0
>>964
隔離放置だと思うよ
治療は重症患者
軽ければアビガン処方すれば数日で改善するだろ
969不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:42:30.45ID:OtZJQ2Re0
んなことはみんな知ってる
970不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:42:36.20ID:fqaofdQg0
>>966
「コロナ対策が普及したらインフルの流行の山が消滅したでござる」まで覚えてるけど。。。
971不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:42:53.05ID:/ulQoRcJ0
ホンこれ !
972不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:43:09.70ID:rbjs6Kf70
一月から知人の民泊経営者が餅の方がヤバイw って繰り返しててウザかった
まだ死者十数人の頃から言ってたけど
一月の段階で年間死者数と比較してたし
実際そこからほぼ千人増えててこれからどうなるかも不明なのに
自分の商売のことしか頭にないし、それ聞いて油断した人がもし感染しても関係ねーって態度がむかついた
973不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:44:25.94ID:SL3MLVGD0
>>924
GOTOキャンペーンでコロナ蒔くのはやめてほしいw
974不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:45:11.66ID:Vl183KCL0
>>967
ブーメラン自分で仕込んでら

>>972
共産圏いけよ
みんな同じ発想強いられるから
975不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:46:53.04ID:ZOjpT/Ym0
>>972
察してやれよ笑
もうヤバイからそう言うしかないんだよ
誰も今時民泊なんて使わんからねホテルだって余ってるのに
976不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:47:32.27ID:/AVT1Uz+0
1月だけで1300人の餅と半年経って977人のコロナだと
やはり餅の方が危険なのではないだろうか?
977不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:48:33.10ID:fqaofdQg0
>>973
GO WITH コロナ
978不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:48:43.22ID:OPjFl3RN0
老化やロクでもない生活のツケで弱ってる老人・持病が
免疫弱ってるせいで、「コロナにも」罹って寿命で死ぬのがなんの問題があるのよ
そいつらはコロナ以外でもすぐ死ぬし、実際死んだ連中も他の病原菌にタンマリ罹ってるだろ
979不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:50:09.75ID:OPjFl3RN0
自粛を続ければ自殺者・中絶、さらには餓死で死者は何万、何十万、何百万、何千万人にも膨れ上がっていく
経済を止め自由を殺すのは虐殺に等しい
コロナ脳は歴史上最悪の虐殺者だ
980不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:50:11.52ID:Gz+azh5u0
>>976
数字は嘘はつかないから現時点ではそう

今後色んな情報がでてさらにコロナが死ななくても社会復帰困難な後遺症が出るとかだと変わってくるが
981不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:50:28.22ID:U5NWajcg0
>>1
5年後に後遺症で髪の毛が全部抜けるとか出てきそうでちょっとドキドキしている
何かしらの後遺症があるはずだからね
982不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:51:16.10ID:Vl183KCL0
>>981
生きてれば良いだろ
コロナじゃなくて糖尿になってるかもよ
983不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:52:18.01ID:agqzpUXS0
>>976
餅は食べなきゃ死亡率0
984不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:52:18.98ID:4x5OaqQ60
>>978
それをやったのがスウェーデンじゃん
あれを誰が成功だと言ってるのよ
失敗をなぞりに行くの馬鹿のやる事
985不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:52:42.06ID:3Z1ZIfX40
>>966
今シーズンなら700万人は越えてるよ
986緑の人 ★
2020/07/04(土) 21:52:52.79ID:0NexsL4V9
次スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1593867161/l50
987不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:52:54.49ID:U5NWajcg0
>>982
今の日本にハゲに人権はないよ
みんなハゲたら改善されるかもしれん
988不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:54:01.18ID:gE7qRhvG0
インフルや交通事故で医療崩壊なんて無かったし
やっぱコロナは無策のままだと悪影響が大きいんじゃね?
989不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:54:20.71ID:Vl183KCL0
>>980
NHKの番組みて、そう思ったんだったら
ご愁傷さま
罪な番組
990不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:54:23.42ID:3Z1ZIfX40
>>983
でも禁止しないよね
他のもっと危険な病気に対しても大騒ぎしないよね
何でコロナだけが大騒ぎなの????
991不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:54:40.06ID:YxxM6S7O0
コロナは存在が明確になるまで他の死因としてカウントされていた
992不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:54:42.76ID:RmVQo+S30
他と比較とかじゃなくコロナウイルスの感染自体が悪いのだから避けるべきだな
他がどうとかじゃない
993不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:56:26.15ID:RmVQo+S30
全うに向き合うべきだな
994不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:56:46.41ID:rbjs6Kf70
>>975
もちろん察してはいたけど、周りも気を使って何も言えないのを良いことに妙に上から心配する奴が馬鹿って繰り返し煽るからさ
世界中で大変な騒ぎになりはじめてた頃だったからかなり浮いてたよ
転売ヤーの危険煽りと同じくらい正直ウザかった
995不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:57:05.92ID:1RXIGvxG0
コロナは誰が何の目的で仕掛けた?
人口削減か?
996不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:57:18.66ID:XPStCU+j0
>>1
インフルエンザは季節性だから一定期間だが、コロナは通年ずっと感染しっぱなしで死亡者も増える
それを考えてこの数字出してんのか この脳筋記事は?
冬までにコロナ死者6000人行ったら詰め腹切れよ西日本新聞!
997不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:57:31.41ID:agqzpUXS0
たまによそで読むけど、西日本新聞って本当読む所ないくらい内容が浅いよな
998不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:58:52.64ID:PwFH7Ll70
早く調子悪いなと思ったら病院にかかる事が出来てインフルのように検査したら結果出てお薬出してもらえるような状態になって欲しい。身近では患った人は居ないけど病気にならないに越したことはない。皆さん気をつけてね。
999不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 21:59:26.40ID:Vl183KCL0
>>996
そうならなかったら、本社前で土下座してやれよ 笑
1000不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 22:00:30.79ID:Y15+88780
>>976
餅を自粛すれば解決
-curl
lud20250208174609ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593852457/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【西日本新聞】コロナで死亡(977人)する可能性よりも、インフルエンザ(3571人)や交通事故(4295人)で死亡する確率の方がはるかに高い★8 [緑の人★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【話題】コロナで死亡(977人)する可能性よりも、インフルエンザ(3571人)や交通事故(4295人)で死亡する確率の方がはるかに高い★3 [緑の人★]
【話題】コロナで死亡(977人)する可能性よりも、インフルエンザ(3571人)や交通事故(4295人)で死亡する確率の方がはるかに高い★5 [緑の人★]
【西日本新聞】コロナで死亡(977人)する可能性よりも、インフルエンザ(3571人)や交通事故(4295人)で死亡する確率の方がはるかに高い★7 [緑の人★]
【話題】コロナで死亡(977人)する可能性よりも、インフルエンザ(3571人)や交通事故(4295人)で死亡する確率の方がはるかに高い★2  [Toy Soldiers★]
【米研究】インフルエンザの予防接種は、コロナ重症化リスクを低減する可能性 [影のたけし軍団★]
インフルエンザウイルスの中に絶滅したものがある可能性、新型コロナウイルス感染対策の影響か
南半球でインフルエンザが完全復活、患者数がコロナ前レベルに戻る。今シーズンは日本でも大流行の可能性
【イタリア北部】 昨年秋以降に相次いだ重篤な肺炎とインフルエンザの流行が、新型コロナウイルスだった可能性が浮上
【コロナ】 高橋泰教授 「日本人にとって恐怖のウイルスではない、インフルエンザによる死亡者数を超える可能性は低い」 [影のたけし軍団★]
【研究】インフルエンザワクチンを接種した子どもは新型コロナウイルス感染症が重症化する可能性が低いことが判明 [影のたけし軍団★]
【非常事態宣言 】米クルーズ船「グランド・プリンセス」緊急帰港へ :21人がコロナウイルス感染の可能性 1人死亡 [03/05]
【米研究】カエルの粘液でインフルエンザ予防の可能性
【医療】カエルの粘液でインフルエンザ予防の可能性 米研究
鳥インフルエンザ、哺乳類間で飛沫感染 パンデミックの可能性
中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性
中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性
【医療】今シーズンはインフルエンザ大流行の可能性も ワクチン接種を 専門家が呼びかけ [シャチ★]
インフルエンザ、1年間マスクしただけで絶滅してしまった可能性が浮上 [FinalFinanceφ★]
【医療】特殊な「チューインガム」をかんでインフルエンザやヘルペスのウイルス感染を抑えられる可能性 [すらいむ★]
【疾病】老人ホームで74人がインフルエンザに集団感染、7人死亡(うち4人は別の死因が考えられる)…兵庫・淡路市
【日本感染症学会】インフルエンザワクチンの積極的な接種を推奨 集団免疫が低下している可能性 例年の1.5倍の流行になる可能性 [かわる★]
【航空】エミレーツ航空ドバイ―NY便で乗客乗員が体調不良 11人が病院搬送 米疾病予防管理センター「インフルエンザの可能性」
【悲報】ポケモンGOやりながら車運転→交通事故で一人死亡
【タイ】タイで交通事故に巻き込まれ日本人4人死亡か
3人に1人死亡の可能性、新たな変異株の出現を警告 英学会が論文発表
【国際】韓半島で戦争起きたら初日に6万人死亡の可能性 ニューヨークタイムズ
【那須雪崩】「斜面に入り込むことで生じた」 生徒ら8人死亡 人災の可能性 専門家報告
【麻原の後追いか?】林道に停車の乗用車で男女3人死亡、集団自殺の可能性 神奈川
【国際】ロシア北部の炭鉱で崩落事故、2人死亡…坑内に28人が取り残されている可能性
【ソウル】交通事故を起こした5トン車が建物に突っ込んで火災…商店で2人死亡 [5/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【速報】コンサートで事件 爆発可能性=英マンチェスター 20人死亡、200人負傷【動画】
ポーランド大統領「ミサイルはウクライナ軍の可能性が高い」「不幸な事故だった」 ミサイル着弾2人死亡に ★2 [Stargazer★]
【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★4
【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★7
【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★12
【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★8
【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★10
ロシアでインフルエンザが蔓延中。「コロナウイルスよりインフルエンザの方が危険」
コロナ「普通の感染症」とみなされるようになった後も、インフルエンザの10倍の規模で感染続く事が判明
専門家「毎年、肺炎やインフルエンザで死ぬ数と今年コロナで死んだ人の数はどっちが多いのかというと変わらない」
【大阪府】新型コロナ 19人死亡 新たに1万1171人感染確認 [クロ★]
【国際】イラン大統領、「イランと中国の協力の可能性は、現在のレベルよりもはるかに高い」[8/07]
【新型コロナ】 フランス、今年の秋か冬に感染第2波が襲う可能性が非常に高い 科学委が警告 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】「“第9波”が起きる可能性は非常に高い」コロナ感染者は増加傾向 厚労省専門家会合★3 [シャチ★]
【大阪府】吉村知事 まさに東京五輪の真っ最中「7月末~8月頭にコロナ第5波の可能性が非常に高いと警戒」  [砂漠のマスカレード★]
「新型コロナワクチンの未接種者は接種済みに比べ交通事故を起こす確率が有意に高い」と判明。反ワクはリスク管理が適切にできない模様
【島根・松江市】 新型コロナ松江市の陽性者2人 会食によって感染拡大した可能性が非常に高い [影のたけし軍団★]
【CNN】 武漢のコロナ感染拡大、これまで考えられていたよりはるかに大規模だった可能性・・・WHO調査団 [影のたけし軍団★]
【基礎疾患ない10代がコロナで死亡】ふじみの救急病院院長 救急搬送に時間要し「コロナ前の通常医療態勢であれば助かっていた可能性」 [影のたけし軍団★]
鳥インフル、人から飼い猫に感染の可能性 米研究 [少考さん★]
【医学】中国の研究者らが新型豚インフル発見 新たなパンデミックの可能性 [しじみ★]
【鳥インフル】中国3省で4人の感染確認、1人死亡1人重体 鳥インフルH7N9型[02/09]
【インフル】2割が完治前に出勤、3%は休まず勤務…インフル・ハラスメントの恐るべき実態 出勤強要は損害賠償を請求される可能性も
【中国】北京、鳥インフル6人死亡 今年、感染は27人 市当局「今年は全国的に感染者が多く、北京も例外ではない」[7/11]
【漫画家】小林よしのり「インフルは1万人死亡、新コロは半分以下。マスコミの洗脳によって国民は初歩の知識をまだ知らない」 [live★]
韓国でインフルワクチン接種後に9人死亡、冬本番前に不安広がる ネット「粗悪品。欠陥品」「韓国製ワクチンがそもそもやばいのか? [Felis silvestris catus★]
石川県の避難所で新型コロナやインフルエンザが猛威
コロナでインフルエンザが絶滅した事件、意味不明じゃね?
【速報】コロナ、新型インフルエンザに分類変更へ [1号★]
そろそろ新型コロナと言うのをやめて新型インフルエンザと呼ぼうぜ
普通のインフルエンザの感染者数を数値化したらコロナ以上なんじゃね?
もう普通のインフルエンザと変わんないからコロナウイルスの報道やめたら
【脅威】新型コロナで米高官「致死率はインフルエンザの10倍」
【話題】 インフルエンザワクチン接種でコロナ死亡率低下の研究結果 [影のたけし軍団★]
【悲報】コロナ、新型インフルエンザ感染症に分類変更へ ★8 [1号★]
【悲報】日本感染症学会「今冬のコロナ、インフルエンザ同時流行に備えよ!!」
22:01:14 up 84 days, 23:00, 1 user, load average: 9.18, 9.85, 10.20

in 2.5377731323242 sec @2.5377731323242@0b7 on 071111