エリザベス英女王(94)の孫、ウィリアム英王子が21日、38歳の誕生日を迎えた。王室は誕生日と「父の日」に合わせ、王子が自身の子ども3人に囲まれた写真や、父チャールズ皇太子(71)の肩を引き寄せ、笑顔の近影を公開した。
王子が長男ジョージ王子(6)、長女シャーロット王女(5)、次男ルイ王子(2)とブランコに乗ったり、芝生の上でじゃれあったりして遊んでいる写真計3枚は今月、中部ノーフォーク州で撮影。いずれも写真撮影が趣味の妻キャサリン妃(38)が撮ったという。
ウィリアム王子は王位継承順位2位。(共同)
毎日新聞2020年6月22日 13時09分(最終更新 6月22日 13時09分)
https://mainichi.jp/articles/20200622/k00/00m/030/109000c
そう言やヘンリー王子はどうなっちゃったんだろ?
全然音沙汰ないが
日本にもたまにいる顔だよな
こういう長い濃い顔で禿げてる
ハゲっていきなりくるのか?
数年前は結構あったのに
「ぼくも大きくなったらパパみたいになるのかー」
「あたし女の子でよかった」
シャーロット王女本当にひいおばあちゃんそっくりすぎ
>>12
ウイリアムはかなり前からこんな感じだよ
自虐ギャグのネタにするぐらいには 5年前(2015年)
来日時日本を代表するハゲの一人と
>>12
ウィリアムケンブリッジはエリート中のエリート
25歳ですでに怪しくなってきてた φ(-_-;)y-~
手紙って物体なんで、届くかどうかわからんし、届いても読まれずに捨てられるもの、
と思って俺は出すんで、詮索しないで。
お爺ちゃんハゲ
パパハゲ
本人ハゲ
弟てっぺんハゲ
この強力な遺伝に打ち勝つのはきびしかろう
ダイアナ側の遺伝子だろうな、ハゲ。
ヘンリーはチャールズ側の遺伝子だからはげない。
せっかく美貌は母親のダイアナ妃から受け継いだのに
全く世の中ってのはうまくいかないもんだのw
これでハゲじゃなかったら完璧すぎて不公平だから
少しイジっとくかっていう神様のイタズラだろうね
(-_-;)y-~
ウィリアム・ブランコ見たから、薩摩のゴボウ入り豚汁作るか。
正直言って、日本のハゲ差別はひどすぎる。
チビは言ったらダメなのに、ハゲは言っても良いってどういうこと??
>>30
日本語のWikipediaでもサムネでたどれるが
アンドリューじゃない方のおじさん(エドワード)
父の従兄弟(ケント公)とその子息
が程度こそ違うが同じはげかたしてる >>30
何言ってるんや、鳥の巣やで。
呪われしハゲの遺伝子なめんなよ
えっ
ウィリアム王子がは・・・失礼
ウィリアム王子38歳ってもうそんなに
子供も大きくなって
一番驚き
エリザベス女王が94歳って・・・
もうそんなに生きてどうするの
英国王室の長生きなのはインシュリンのような血糖値を抑える薬飲んでいるとか
まぁ長生きなのはいいこと
横の毛全剃りすりゃいいのに一番かっこ悪いハゲ方じゃん
>>22
さわやかハゲと生理的に無理なハゲ
ハゲでもこんなに違う
王子のが全然背が高いのに頭の大きさの違いもすごい
遠近法がおかしく見える 若い頃は弟より
イケメンきらきら王子様で
人気あったのに
ハゲたらダメだな
>>46
ウィリアム「それはもう試したんだ・・・」
>>30
酷く間違った見解だな
チャールズもヘンリーもハゲなんだが >>6
カリフォルニアでロックダウン中も優雅な自粛生活らしい 王子と王女が子供モデル顔負けだなぁ
可愛い通り越して美男美女
はえーなー、ついこの間イートン校入学したと思ってたらもう38だったか
シャーロットは誰かに似ていると思ったらニコル・キッドマンに似てるんだな
顔だけじゃなく表情とかも
>>2
共通点はハゲなだけだろ、ウィリアムは地位も嫁も子供もある。 まぁ完全に遺伝だな
王女はウィリアム王子そっくり
王子2人は王妃そっくり
まぁ完全にモデル顔負けの可愛い顔
>>14
微笑ましいいい写真だけど、ジョージ王子の
おデコが気になるな~ 娘が一人に息子二人とかパーフェクトじゃんおまけに可愛いとかさ
ハゲ遺伝子は母方の祖父からの影響が強いから
キャサリン妃の子供たちはドフサになれるかもしれん
>>61
完璧だと妬みからくるヘイトもありそうだから、豪快にハゲ散らかしたくらいが丁度いいのかも >>61
そんなことより、自由になる私有の金融資産だけで何千億円って持ってる
将来の英国王ウィリアム5世なんだけど・・・ >>43
色々言われてたけど、年取ったらチャールズに
似てきたしカッコよくなったよね
ハゲの呪いは背後からやってきたのか ウィリアム昔は イケメン高身長(191cm)且つリアル王子様
>>62
ほんとに。キャサリン妃といい、気持ちを決めて王室やってるし
エリザベスさんの次はウィリアムがいいよ、やっぱ
一番充実してる年代で、お子さん方が早くから学べる 国王たる素地というのは生れた時から持たれているんだな
スコットランドの女王の子孫なのに
その女王を処刑したエリザベス一世と同じ名前なんてな
英国王室がイングランドだけじゃなく
北アイルランド、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド他諸国の
国家元首であることは普通の人は知らない
王子様がハゲてるわけねーだろ常識で考えろや
デコがめっちゃ広いだけや
国内荒れると王室ほのぼのニュースを出す
みんな落ち着く
王室皇室ない国は一度荒れると手に負えなくなる
>>16
アン王女にもちょっと似てる
姉妹だから当然か しかしまあ、良い写真使ってるんだろうけどイケメンってより「良い奴」っぽい感じだよなあww
中世なら、城下のパブでこっそり飲んでて嫁さんが厳しいとか娘が最近冷たいとか愚痴いってそうな
>>38
女王とケント公の従兄弟グロスター公は禿げてないよね
回避できたのか 親父のチャールズよりハゲてるやん
38歳とは思えない貫禄やな
いいなぁ、イギリス王室は綺麗で華やかで☆彡
どこぞの皇室なんて見られたもんじゃない… (´・ω・`;)
兄と弟の見分けがつかないwww
娘はエリザベス婆ちゃんと見分けがつかないwww
>>69
中身は逆ってのが面白いよね
ダイアナも生前にウィリアムの中身はチャールズ似で
ハリーは自分に似てると言ってた >>78
「髪が後退したのではない! 私が前進したのだ!!」 この可愛らしい少年も、いずれはお父さんのように・・・(´・ω・`)
>>40
すでに がきんちょの生え際が後退しているよ ウィンザー家はドイツ系だけどダイアナの実家スペンサー伯爵家がチャールズ1世の庶子(愛妾の子)の家系なんだよね
イギリス王家の血を入れたくてダイアナが選ばれたんでしょ
まあ美男美女の王子王女でなにより、国民も嬉しいでしょうね
さあ ウイリアムは史上初の愛人を持たない皇太子になるのか
世論に負けるのか
伝統に従うのか
乞うご期待
>>101
ブサ遺伝子って強力なんだよね
イギリスはヴィクトリア女王で落ちて夫と長男嫁で底上げしたのに
メアリー・テックとエリザベス皇太后でぶち壊した
オランダなんてエンマ王妃の強烈ブサ遺伝子が強力過ぎて… >>103
全盛期のエリザベスを知らんのか?
若造
この頃からもう生え際やばかったな >>99
うん
美人のダイアナやキャサリン妃の影響薄い顔だ
ダイアナの姪は美人だもんね >>103
あの皇室を持つジャップが言って良いことじゃない ジョージ王子はうちの男児と誕生日が近いので
なんか親近感
将来薄毛を回避出来そうにない所も一緒
>>105
知的で活き活きしてるけど美人じゃないでしょ
妹のマーガレット王女は美人
従姉妹のアレクサンドラ王女も美人だけどね 昔はすごいイケメンだったのに…今もいいひとそうな顔だけど毛が
イギリスはブスの産地で昔から有名だしね。
その中にあってダイアナは奇跡のかわいさ。
次男嫁セーラはダイアナやマーガレットにいつも公開処刑されてたw
>>92
王子二人はまあまあだがミドルトンの庶民顔が色濃く出てる
王女が一番王室顔だが女王似のブサイク
小さいから可愛いけど、何気に残念なとこどり エリザベス女王もフィリップ殿下も特別ブサイクじゃないのにチャールズとアンはブサイクだよね
ウィリアムとヘンリーはよく持ち直したよ
>>15
ダイアナ顔が濃すぎて
クセ強い
若かったから良く見えたが年取ったらキツイ ハゲは辛い
息子もそろそろ将来禿げるのかなと思い出す頃か
なんだヌード写真じゃないんだ...
今のブリテンはそのくらいせんと目立たんよ
頭頂部からくるハゲは普通の写真だと気付きにくくて
前頭部まで薄くなってから一気に印象変わるのが残酷
>>1
シャーロット王女は女王陛下に顔立ちが似ている >>64
容姿端麗、成績優秀、品行方正
そのうえ自分のハゲを笑いのネタにできるなんて本物の紳士 どんどんハゲがひどくなってきてるな
もうスキンヘッドの方が良い
チャールズ皇太子は70歳を過ぎたがこの人も長生きしそう
画質が悪い
ルイは、兄貴そっくりだな
ウィリアム昔めっちゃカッコよくて本当に王子様って感じだったのにね
>>133
ウィリアムの曾祖母が101才まで生きたし
エリザベス女王は94才でフィリップ殿下は99才だしな >>30
ダイアナの弟のスペンサー伯爵はフサだけどね ウィリスとかベゾスみたいに全剃りすりゃいいのにやっぱり未練たらたらか
ロイヤル・ハゲ
大英帝国MI6の力を持ってしても
増毛の秘策は見つからなかった
コイツか次男か忘れたが
ダイアナの不倫相手の子って疑惑
昔あったな
王子なら品位を保つためのカツラの装着くらいなら
国民感情的にもどうぞどうぞと受け入れられそうだけどな
愉快な平民一家
Black Lives Matter
キャサリン妃の血はこの王室ハゲ遺伝子を打ち消すことができるのか
>>146
弟のヘンリー王子だろ
顔がチャールズそっくりなのに赤毛ってだけで疑われるのが不思議だった >>152
ハリー出産の頃には夫婦仲が破綻してたしチャールズご二人めは女の子を欲しがってたから
また男か、どうせ俺の子じゃない、赤毛はスペンサーの血だ
と赤毛を忌み嫌ってダイアナを責め立てたんだよね
いくら嫌いだからって出産したばかりの正妻に労いもなく毒吐いて最低夫だよ
もっともダイアナもこの頃にはチャールズに対抗して既に不倫し始めてたらしいけどさ >>105
若き日のエリザベス女王って美人だよね
元女官だかがエリザベス女王の半世紀をかいてたけど全てにおいて君主になるべく生まれたような方だと書いてたよ 同じハゲなのにおまえらと天と地の差でワロタwwwwwwwwwwww
>>137
女王陛下が今年国民に向けてスピーチしたが威厳があったわ。 ハゲ散らかしてるなあ…
シャーロット王女はどんどん女王に似てきたね
王室、皇室、庶民、どんなに恵まれた環境でも嫁選びで人生変わるな
わが国の天皇みたいにあからさまなヅラを被ってるよりは堂々としていていいじゃないか
モナコのアルベール大公(グレースケリーの息子)もハゲ散らかしてるけど堂々としてるし美人の嫁さんをもらった
>>158
長男が一番間抜けな顔してるな
平民母の血が濃すぎてありがたみなさそう ウィリアム王子がいい奥さん貰ったからだいぶイメージ良くなったな、イギリス王室
また最近他がやらかしてて気の毒だけど
ジョセフ・グレゴリー・ハレットさんという人が、
新しい王様というのは本当なの?
娘エリザベス女王にクリソツやんwこの子が将来王位継いでもいいのではw
しっかしウィリアムさん禿始めるの早かったよなあ・・・天は二物を与えずというけどなかなかパーフェクトな人ていないものなのね
>>14
可愛らしいけど美形はいないな
キティスペンサーみたいな顔は珍しい >>163
庶民のプロ彼女のほうがロイヤル本人は幸せになれる実例 畏こくもウィリアム英王子におかれましては、
お誕生日おめでとうございます。
奥様とお子様に恵まれて、本当にお幸せで、
素晴らしい人生を歩まれています。
それはお慕い致します世界の庶民の幸せです。
世界を率いる凛々しき君主たる威厳と親しみを感じます。
英国王室の永遠のご繁栄をお祈り申し上げます。
スキンヘッドにすれば良いのになあ
なんでしないん?
それはそれでハゲ隠ししてるみたいでみっともないとか?
>>30
ダイアナ父はM字型だけど踏みとどまった、ダイアナ弟はフサ 髪形が変
スペンサー伯(ダイアナ弟)
ダイアナ甥
でも、いい嫁貰ったから良いよな。
こっちも地雷だったら王室終わってたw
>>170
身内に犯罪者もいる庶民出身のプロ彼女な上に
公務選り好み(福祉は子育て理由にサボりパーティーやスポーツ観戦は積極的)
王室軽視で実家尊重(女王主宰のクリスマスパーティーを欠席しミドルトンのドンチャンパーティーに参加など)
結構クズ嫁で女王に嫌われてるそうだよ
次男嫁が分かりやすくダメだったから相対的に持ち上げられてるだけで >>14
日本の皇室にはこういう写真が全くないね・・ >>191
キャサリンもメーガンもプロ彼氏KKよりはマシやろ 学生時代はキラッキラの王子様だったのにね。
頭は20後半からキてた。
植毛とか増毛とか出来ないもんなの?
アングロサクソン系の老け具合は異常
ルーニーなんて身体は20歳、頭は60代って言われたし(オーウェンから)
オランダ人だけどロッペンとかもスキン頭で凄い老けて見えてたもんな
昔はダイアナさんにそっくりでプリンスの名に相応しい超絶イケメンだったのになぁ
年取ってチャールズの血が強くなってしまった