新型コロナウイルスの感染が拡大した2月中旬から3月までに肺炎などの死亡者が東京23区内で200人以上増えた可能性がある。同じ期間に感染確認された死亡数は都全体で計16人。PCR検査で感染を確認されていないケースが潜み、把握漏れの恐れがある。こうした「超過死亡」の分析に必要な政府月報の公表は2カ月遅れで、欧米の対応と差が出ている。
肺炎などの死亡数は、国立感染症研究所が「インフルエンザ関連死亡迅速把握システム」に基づき、公表している。
集計では各保健所が死亡診断書の死因のうち、インフルエンザか肺炎を含む死亡数を入力する。感染研が過去の流行状況から推定した「流行なしの死者数」と比較し、統計的な誤差を超えた場合に超過死亡と判断する。
超過死亡
感染症が流行した一定の期間の死亡数が、過去の平均的な水準をどれだけ上回っているか示す指標。インフルエンザの流行を評価するために開発された。肺炎など直接関連する死因で比べると、持病で死亡して医師が感染を疑わずに検査していないケースも含め流行の影響を推定できる。
すべての死因で比較すると、外出自粛などの対策による交通事故死や自殺の増減を含め、流行と対策が社会に与えた影響を総合的に推定できる。国際比較の指標にもなる。
現時点の公表データによると、超過死亡は2月17日の週から3月下旬まで5週連続で発生。流行がなかった場合を50~60人上回り、計200人を超える。感染研が定義する「統計的な誤差を上回った死者数」という超過死亡数でも5週連続で20~30人程度に上る。実数は公表していない。
超過死亡は19年後半も発生。インフルエンザの流行が早く、東京都で12月上旬に流行が拡大した影響とみられる。年明けには終息しており、再び超過死亡が発生した2月中旬以降は新型コロナが影響した可能性がある。
感染研は「集計は例年、インフルエンザの流行が終わる3月末の死亡日までが対象。入力期限の5月末以降でないと今シーズン全体の分析はできない」としている。
世界保健機関(WHO)は感染症の影響を分析する指標として超過死亡を推奨している。
肺炎以外を含む総死亡数は厚生労働省が人口動態調査で死亡数などを毎月集計。都道府県からの報告は省令で「翌々月の5日まで」と定められ、公表は約2カ月後だ。検査未確認の死亡数が増えたとみられる4月分の公表は6月下旬になる。
集計が遅いのは、届け出の電子化が進んでいないこともある。手書きの死亡届を受けた市区町村は電子システムに入力して保健所に送付するのに「一定の期間が必要」(同省)なためだ。
欧米では迅速な死亡数の集計・公開が進む。
3月以降、感染が急拡大した米ニューヨーク市は、死亡数をリアルタイムで把握する電子統計報告システムを開発した。
市保健当局によると、WHOがパンデミックを宣言した3月11日から5月2日までの全死亡数は3万2107人。過去5年と比較し、2万4172人を超過死亡と推定。この間に1万8879人が検査などで感染を確認されており、残り5293人(22%)も「直接か間接的にパンデミック関連で死亡した可能性がある」と発表している。
欧米メディアは公開データに基づき、死亡数は新型コロナで死亡したと報告された数より5~6割程度多く、超過死亡があると分析している。
英医学誌ランセットは「週単位で超過死亡を把握することがパンデミックの規模を評価して適切な対策を打ち出すために最も必要」と指摘する。
第2波に備え、検査の拡充や感染症に応じた医療態勢の強化だけでなく、データの公開が不可欠。横浜市立大学の五十嵐中・准教授(医療経済)は「迅速にデータを収集・公開し、民間とも連携し対策に役立ててほしい」と訴える。
2020年5月24日 22:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59508030U0A520C2NN1000?s=5
&h=562&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&crop=faces%2Cedges&ixlib=js-1.4.1&s=4f69c030e4c8fb8749a8a67f38a92f01
&h=796&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&crop=faces%2Cedges&ixlib=js-1.4.1&s=65587ae35ce3a1cf8f4252cb536a2df4
★1 2020/05/25(月) 01:47:07.03
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1590338827/ 陽性患者の9千人が国籍不明者
それが外国人の可能性が高いから、データを隠蔽
死んでないさすが日本って言い張ってたネトウヨどうすんの
そりゃそーだろ
PCR 検査をとことん拒否してるんだから
アベは収束なんて言ってるが、そうではない
これは隠蔽だ
そりゃそうだろう
死んだ人間がいくら増えようと在日電通や安倍昭恵とは関係ないからな
◆◆◆ 帰化人が目立つ立憲民主党、日本よりも韓国の利益を重要視している? ◆◆◆
数少ない立憲の国会議員の中には
福山幹事長に蓮舫副代表、白真勲議員
安住国対委員長、辻元議員、有田議員
といった具合に、有名どころでも怪しげな思想を持つ議員がこれだけいます
さらに、韓国に譲歩すべきという発言をたくさんの議員がしています
・立憲あべともこ議員「従軍慰安婦の少女像。日本人は謝罪と慰謝を忘れてはならない」
・立憲民主党会派の中川正春議員、徴用工問題は「日本企業の拠出金と日韓両政府の税金で保障しよう」
・立憲民主党の石垣のり子「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」
・従軍慰安婦問題で2012年春、野田佳彦政権が、存命の被害者全員に駐韓日本大使が直接謝罪し政府予算で人道的措置を取る収拾案を韓国に提示、「公的責任」を事実上認めるものだと伝えていた
・柚木みちよし議員「日韓併合や慰安婦、徴用工問題など加害国として日本側も歩み寄るべき」
・レーダー照射「日本の政治家なら韓国に抗議すべきだ」 国民・玉木代表、立民・枝野代表を猛批判
・立民・枝野氏、レーダー問題でやっと発言「政治問題化せず粛々と…」
・枝野幸男幹事長、左翼過激派の革マル派幹部と覚書 月刊誌「新潮45」が報道
他にも調べれば大量に出てきます
おまけ
・石破氏「今日から君はスミスと言われたら」日韓連携訴え
やはりトンキンコロナゾンビシティか
五輪強行やアメリカに何かまた巨額の契約をさせられるんだろう
>>12
こういう改行もできない知的障がいのあるネトウヨがいる限り
支持率は下がり続けるのです 見ない聞かないだんまり
東京て感染しまくっていてSARS2でしんだやつばかりやろ
この3ヶ月でコロナで死亡した有名人は10名以上。
この3ヶ月で、癌で死亡した有名人数より多い。
なお一般人は癌で3ヶ月の間に9万人死んでいる。ということは・・・
ジャップさあ・・・
これじゃ北朝鮮のこと馬鹿にできないよ?
ニューヨークは超過死亡だけで2万人超えてるわけで、東京は大成功だったね
公務員ってもう少し技能で人採るようにした方がいいんじゃないの?
ちょっと流石に何やらしてもど三流過ぎてダメでしょ
今、始まったことではない!
ずっと前から!!!
隠蔽、改竄、アベ総理ってことだよ!
コロナ様の偉大さと東朝鮮人の下等さを思い知ることになる。
東京で200人は誤差じゃね
何人かは武漢肺炎有り得るけど
そこまで多くないな
>>2
アジアで超過死亡出せてるのは日本だけ
武漢出せや 基本戦略は「検査をしなけりゃ感染はない」だからな
原発事故があった際も基準値を変更して安全だと言ってた事は忘れない
>感染研が定義する「統計的な誤差を上回った死者数」という超過死亡数でも5週連続で20~30人程度に上る。
だから、多分統計的な誤差ではないんだよね
問題は週20~30人が無視できるレベルかどうかだな
グラフ見ると100人が120人、80人が100人になってるな
日本までウソついちゃったら
東アジア全部嘘つきになっちゃうよ
3月までで200人なら4月と5月は4000人くらいかな
対応早くてスゴいね!
で、その欧米で何人死んでるんや?
東京のデータが楽しみだなぁ
>>1
安倍政権になって、
「政府発表」というものが、全く信用できないものの代名詞になったよな。
国賊の安倍は、この始末どうするつもりだ? 度の国も見逃しは発生しただろうが、だからどうしたレベルだわな
800人程度の死者の中に著名人が20人近くいる異常さ
真実の死者数は万単位だろう
去年より事故による死亡者数減ってるはずだけどその部分にコロナ入れてる?
去年より今年はインフルエンザが極端に少ないんだから
そんなに死亡者が多いわけないし
なんでそんな嘘をついてまで死者を多くしたい勢力が居るのか意味が分からない
16人からの200人とか漏れとかそういう問題じゃないやんw
何者かの意思が介在してなきゃこんなんならんやろ
>>43
日経だけでなく、
今、マスコミの安倍離れが起きてるようだな。
自民党内でも議員の安倍離れが加速してると言われてるぐらいだからな。
ま、内閣支持率が26%じゃ、もう末期だろう。 インフルですら超過死亡ベースだと10倍くらいに増えるから
コロナもそれくらいはいるでしょ
ここは、誤魔化さないで素直にやっておいたほうがいいのにな。
外人から不信がられて来日しなくなるぞ。
>>48
しかし、医療関係者にも共産党や立憲の支持者だって居るし
共産党系の病院すら有る
どうやって安倍の陰謀に加担させるんだよ まだアレの延期が決まる前か
意図的な隠蔽の可能性もあるな
関連死はわからないよ
ガン患者がコロナで悪化して死んでもコロナと疑われないし
心筋梗塞や脳梗塞はコロナと疑われない
ノーガードでもインフルが収束してる時期に自粛自粛でここまでやれるのがコロナさんの凄いところ
インフルにもかかったことない自分が珍しく年末に高熱出て咳の完治に1ヶ月近くかかったけど、あれ本当にインフルだったんだろうかね
>>52
超過死亡は厚労省だけど
厚労省に共産党員なんてゼロじゃん 検査しなければ陽性でないし、コロナでないからね。。うーん…ほんと検査しないのは良いことなのかな。。。
>>19
真相不明の政府筋の情報より意外に信憑性あるかもしれないな これこの時期の超過死亡は1000人前後なんだよね?
で今年はそれが200人と超過死亡が激減した
にも関わらず200人も超過死亡がーとさも例年より多いかのごとく印象操作してる馬鹿記事
>>25
ここだわな(´・ω・`)
原発爆発の時もそうだったけど、データ出すのが遅いとか隠すとかしていたから今回も信用されないんだよな。
とにかく公務員の情報処理の遅さは致命的なレベルだとバレたわけだし改善を期待したいよ 200人ってそりゃさすがにまだ評価できないって数字だろ
>>57
死亡数集計する厚労の統計部は赤色組合闘士の牙城じゃね?
やってる仕事の意味わかってるとも思えない馬鹿ばっかりだから難しいことわかんないだろうけど >>57
死因を細工しないと数をいじれないだろうに
厚労省だけで出来るはずないだろ
医者も看護師も葬儀屋も加担しないと無理だ >>52
そもそも医療関係がまともに動いてないんだろ。清廉潔白ではないってことだ
保健所は検査しない。病院も検査しない
数字で出てくるのは救急搬送で受け入れるしかなかった患者と院内感染防止のための医療関係者と渡航者くらいなんじゃないの >>19
放送局や芸能界でクラスターが起こってるってことだろ。 東京都は直近2年よりも「超過死亡は少ない」
そりゃあんなに少ないわけないだろ。
救急車のサイレンがしょっちゅう鳴ってるのに。
日本って嘘ばっかだな。
200人・・・超少なッw
韓国でも数千人出てるのにw
欧州は万単位だぞ
>>70
無知過ぎバカ過ぎだろw
超過死亡数が桁違いで出てる外国のが
もっと嘘つきってことになる 後から発表すればOKOK
緊急事態宣言解除OKOK
つまりこんなことで騒いでるパヨクがキチガイと言うことか
上医師とかラサールとか大喜びしてるもんな
>>69
特別多かったシーズンと特別少なかったシーズンの比較で言われても >>65
死因は死亡診断書の記載を市区町村で調査票に転記したのが保健所、都道府県経由で厚労省に上がるんだけど、
・そもそもの調査票の記載を曲げる
って話なら、厚労省だけじゃ無理だね。 超過死亡が見られるのはここ数年の傾向だと思うけど、それを計算に入れてのレポート?入れてなければ記者としては相当お粗末。大学生のレポート程度になってしまう。
そりゃインフルエンザも流行らなかったしコロナ対策でコロナ以外の肺炎減って超過死亡も減ってるだろう
4月はV字回復してるかもしれないけど
>>76
直近数年と比較するのが当たり前じゃないの?
一番少なかった年と比較して200人超過死亡がいるなんて記事を書く日経の馬鹿さ加減も酷いが
それにまんまと乗せられて死者が隠匿されてる!って騒ぐ日本人の知能の低さに呆れるわ >>1
かつての日経の面影がない
お粗末な記事
朝日が入るとレベル落ちるのね さすがに根拠となるデータの取り方がいい加減すぎて後追いする大手紙もTV局もないみたいだな
東京新聞の望月記者だけは大喜びして反応してたが
>>41
旧メディアを信用するからよ
もう政府HPや河野ツイで確認してる人が多いよ 言っとくが完全に把握してる国なんてないぞ
中国韓国は大嘘だし
他国も過小報告してるだろ
過大報告のはロシアくらいか
外国だとクラブや教会での集会だけど日本は葬式で集団感染するのかな
>>87
ベルギーも
老人ホームで死んだら検査してなくてもとにかくコロナでカウントしてるらしい >>25
ぬるま湯に浸かるとバカになる典型だろ
今は入る時は優秀でもな
ちな昔は入るときもバカが行くとこ どちらにしても国際的評価としては「日本では超過死亡はなかった」で終了してる話
オリンピック絡みで隠蔽したのが出てきたんだろ
緊急事態宣言解除のあとなのは意図的なのかね
パヨクってとにかくどんなことでもオリンピック絡みだと思ってるところが頭悪いよね
トータルでの死亡者数も減ってるし、
この程度なら、奇跡だな、ほんと。
医療機関の頑張りと気質的な勝利かな。
日本では毎年数万人が孤独死している
生きている人間にすらPCR検査は累計で13万件位なのに
孤独死者全員にPCR検査をしているはずがない
一人暮らしだと重症化してそのまま死亡するリスクが高い
孤独死した人の中にはコロナで死亡した人が
かなりいる可能性があると思う
そりゃ把握漏れあるだろうけど1000人増えたとしても日本の被害は少なすぎる
派遣フリーター無職が一生沈んだままなのがよく分かるスレだなwwwwww
心筋梗塞と脳梗塞のコロナ死なんてまったく数に入ってない
>>96
これからの季節臭いで発見されだすのか
怖すぎ >>1
まるで日本だけが把握漏れがあるかのようだな
日本で200人漏れていたとしたら世界では何万人くらいいるんだろうね
どう頑張っても死者数が主要な他国を追い抜くことはないから 今までの政府や省庁がやってきた事を記憶してるオレは
信用しない
200人多かったところでな
どうせほとんど年寄りだし
>>1
把握漏れなんてあるわけないって口汚く否定してる人達今何してるんだろ
本当に息をするように嘘をつくんだな
ああいうのはもう絶対に信じないようにしよう 韓国でも超過死亡2000人出たし、アメリカやイタリアは万単位
日本で多少の超過死亡は致し方ないだろう
自粛によって新型コロナ以外の飛沫感染のウイルスも感染が抑えられただろうしな
単純に全体の死亡数だけで判断するのは、まぁ間違いなんだろう
>>30
だから今年はインフルエンザなかったのに、だよボケ >>39
またまた底辺競争かよ
日本はアジアで負け組
台湾みろや 各都道府県200人として、約1万人の死者を誤魔化してたとしたら
10万人死ぬ国よりも1万人の死をうやむやにする国の方が俺は怖い
>>96
死体はぜんぜん検査できてないよ
保健所がほぼ全拒否と解剖医から苦情 >>100
感染だけでも人口の6-3%と
慶應大学病院や神戸大学の調査で判明
つまり数百万人 >>121
CT検査して肺炎があったら即PCR検査してるぞ
肺炎もないのをわざわざPCR検査してない
というか死体検査してるの世界でも圧倒的少数派 >>121
さすが科学技術を軽視する政府だな
>>>96
>死体はぜんぜん検査できてないよ
>保健所がほぼ全拒否と解剖医から苦情 ピーピーピー、ガァー
すいません、FAXの調子が…
>>107
日本以外は怪しいのはみんなコロナに入れるが
日本は検査拒否しまくりだから
モロ隠蔽 >>1
いたとしてもたった200人か。
諸外国とは桁が1つも2つも違うな >>124
CTなんかじゃコロナはわかりません
肺炎やインフルエンザ扱いでコロナに入れてないから
バカには難しいの? >>131
CTで100%コロナじゃないのをはじけるってこと知らんの? >>124
CT検査からPCRなんてまったくしてないから
保健所が死体検査を拒否するんだもの
現場の医師らが証言してる
医師会調査で判明
しかも解剖医さえ保健所から検査拒否されてんだぜ >>133
でその件数は?
ソース出してね?
まさかたった数件程度のレアケースで物を語るんじゃないだろうな? >>132
どんなトンデモ学説だよ
CTでコロナじゃないのははじけません
CTでわかるのは肺に異常があるかだけ
PCRしなきゃコロナかどうか確定はできません
で保健所は死体CORをほぼ全拒否
おまえホンマに無知なんか工作員なんか >>132
弾けないよ
多臓器不全の報告も出てるから >>134
ランサーズ乙
医師会調査で医師の要請て死体検査したのはたった3体だけでした 検査対象が相当限られてたんだから相当の帰結だな
まあオリンピックを予定通り開催するつもりで隠蔽してたんだろ
今回のコロナは呼吸器系からの感染が当然多い
とは思うんだけど、耳や目の粘膜、傷口、肛門、
腸や食道、性器からの感染だとどんなことが
起きるのか知っておきたかったんだけどな。
検視解剖は、コロナによる脳血栓や多臓器不全、
抹消血管の破裂とかのデータを集めるのに重要
だったのに。
今年の冬の再流行で変異種が出るのに備えて
可能な限りデータを増やしてほしいな
>>141
睾丸や精巣がやられて男性不妊になるとの報告も >>100
発生地の武漢で300万人で90人くらいに
シンガポールが学校関係者12000くらいに検察して9人くらい >>139
ニューヨークだけで2万5千人おるんやで 都内の死亡者が前年比で増えてるって話じゃなかったっけ。
大阪とかも結構増えてたよな。
1~2月はどこも軒並み前年割れしてて、3月が増加の傾向。
横軸見れば解るけど
死因別の超過死亡数は
意味ないから
把握できてないだけでやっぱり孤独死とか居たんだろうな
>>127
おかしな事をいうな
検査絞ってても、死因が肺炎なのをカウントすれば、隠蔽など出来ないだろ
コロナとしてるものより、検査してない死体数が多いとも思えないが
死者数が倍でも、日本が致死率低い事に変わりない まぁ驚かないわ。
いつもの隠ぺい、あるいは仕事遅いって感じ。
>>101
もうだから全然数字信用出来ないってことだなそれ >>101
↑
これ面白れーな
全然理由になって無い
入力タイミングがズレることと数字の発表が遅れることと
何の関係があるんだ?
wwwww コレ最新のデータで否定されてなかったっけ?
更に欧米は家や老人ホームで死んだのはカウントしてないから実際は数万取りこぼしてるという。
>>129
「韓国を見習え」って言ってる奴らは
韓国は2ヶ月で5000人以上の辻褄が合わない死者が居るって知ってるのかね?
戦争や災害があったとしか考えられない数字なんだけどね 数字誤魔化してもウイルス消えるわけじゃ無いだろ
なんでそんなことすら分から無いのかね
オリンピックのために「今年はカゼこじらせて亡くなる人多いですね作戦」やってたんだからしょうがないだろ
当初からバレバレの作戦だったけどオリンピック延期したからって隠してましたとは言えんだろ
>>159
欧米→ざっくりしすぎ
日本も事件性がないまま老人ホームや家で死んだやつの確認なんかそこまで重視してない(陰謀とかじゃなくて普段からって話)のでそのへんの取りこぼしはかなり多いと思うよ。 >>162
その時期は日本の死者数は昨対比で減っている 正直そうだろうと思った
万行ってるはパヨクのデマだが、
著名人の死亡及び入院そして感染者的に一般人に比較で多すぎだから
そんなこったろうとは予想できた
政府の数字が正しいと思ってないのはネトウヨだけ
多分老人ホーム含めると1000人以上死んでると予想
日本もそんな極端に死者が増えるようなことはない(半分しか把握できてなかったとして1600人弱だからな。他の要因で肺炎なんかが減ればそこで吸収される程度だ)とは思うけど、
速報値しか出てない状況で「日本は問題ない!」って前提で話すのはちがうよねと思う。
まぁ日本人が大好きな「世界とは違うクールジャパン」像にぴったりだから当分キャッキャするだろうけど
>>165
870人だかが1000人だとしたって、
日本の感染拡大抑制策の「成功」が「失敗」になるわけでなし。
本当は死者1万人でしたっていうのなら大問題だけどさ。
超過死亡数ってのは所詮は統計値からの推測なので、
10%や20%違ったって「違います」と言い切れるかどうか微妙なんだよ。
まあ、文系ちゃんにはどうせわからないだろうけど。 オリンピック開催の為に国民犠牲にした国
海外の目がなければ強行開催だった
>>155年間
自殺した数の数え方と同じだと思う
不審死はカウントしない方式かと もいいよそういうのは
実際それっぽいのも周りに全く居ねえし
>>168
>感染研が定義する「統計的な誤差を上回った死者数」という超過死亡数でも5週連続で20~30人程度に上る。
って書いてあるけど >>168
日本の政策が成功してる
理論って欧米なんかを見るんだけど、インドなんか日本の8倍くらい人口がいるけど4倍切るくらいの患者しか出してないし、インドネシアなんかは日本の2倍くらいの人口で同じくらいの死者しか出してないわけよ。
このあたりの国の統計がどこまで信頼できるか、って議論も必要だけど公表値だけ比べたら「日本の」という主語より「アジアの」って主語のほうが正しそうなんだよな。
でアジアでは割と成績が悪い方に分類させれるのが日本と 最初はオリンピックのために検査絞って隠蔽してたけど、今となっては経済活動再開のために検査絞ってるもんなあ
本当の数値なんて一生出て来ない
流行なしの死者数って何や?
流行なしの年があるってこと?ないよね?
流行なしとの差異が毎年ある前提の数字じゃないのこれ?わかんねーw
超過死があったってことはインフルが流行ってたってことを意味する
で今年はインフルが流行ってないのに超過死が出てるのはおかしいという記事
>>174
やっぱ赤道付近はウィルスもあまり活発じゃないのかな とはいえ何千人も死んでるはずならヤバいけど例年より全体の死者数は少ない
これ全国だと「死亡超過はありません」になるんだよな。
いんちき記事
コロナなんかいないのに
捏造の感染者
わらわらわらわらわらわらら
ここ3ヶ月の有名人の癌による死者 せいぜい2~3人
ここ3ヶ月の有名人のコロナによる死者 10人以上
ここ3ヶ月の一般人の癌による死者 推定で9万人
ここ3ヶ月の一般人のコロナによる死者 あっ(察し
>>160
日本を叩くなら韓国も叩けとか言ってる奴らいるが、それ叩くなら日本のこういうのも批判しないと
自分の所より他国批判しろとか意味不明
連中は韓国が自分の国なのか? >>161
信者みたいなのが得意気にホルホルするからな
でもこれは隠蔽より対応が追い付いていなかっただけだろうな
改善して2波までには対応して欲しいわ >>77
最近は肺炎と書くと面倒なことに巻き込まれるから老衰と書いているよ。 火葬場もあふれて千葉に頼ってるという報道もあったけど、
それ以前に、死体であふれないように高速処理をするためにいつもより超高温で焼くから、
骨が粉になっちゃってるという声が上がってるね。もちろんコロナじゃない人も。
>>163
検死するから取りこぼしはないって誰か言ってた 例年より死亡者数は減ってるのに1番死者が少ない年度より多いからと言われてもな
しかも年々高齢化が進んでいるのだから年々増えて当たり前な状況で
データを歪めるというのはこういうことだという、よい事例だな、よく読むと
別のスレで全ての遺体はちゃんとコロナ検査してるって書き込みを見たが、絶対把握漏れしてるって意見とどっちを信じればいいの?
日本は全員火葬するから火葬場の職員に感染拡大しないように全てコロナ検査しているって内容だった
そういや送り人っていう映画では遺体には多くの人が携わってたね
>>192
> 例年より死亡者数は減ってるのに1番死者が少ない年度より多いからと言われてもな
> しかも年々高齢化が進んでいるのだから年々増えて当たり前な状況で
「例年より減ってる」ではなくて、「インフルエンザが大流行して死者が多かったこの2年よりはちょっと少なかった(でも例年よりは多い)」だからな >>194
> 別のスレで全ての遺体はちゃんとコロナ検査してるって書き込みを見たが、絶対把握漏れしてるって意見とどっちを信じればいいの?
> 日本は全員火葬するから火葬場の職員に感染拡大しないように全てコロナ検査しているって内容だった
> そういや送り人っていう映画では遺体には多くの人が携わってたね
「死者の感染の有無はPCR検査しなくてもわかる」は大嘘 >>186
日本のこういうのも批判しないとって何?
おまえ記事読んでるのか?
ヘッドラインだけ見てたわ言書き込むな これ都合のいい日のデータしか利用してないって高橋洋一が批判してたな
長いスパンで見るとほとんど来年通りつまてデータ出しながら解説してたぞ
まあ経済が死にかけてるから
とにかく緊急事態宣言解除ありきで
そういう状況にふさわしい
数字にしました
都知事選までは何が何でも正確な数字は出さないでしょ
全員を検査できるわけがないから、死亡数を比較するしかないだろうな
超過した分はコロナで死亡にしとけば良いじゃん
200人程度なら誤差の範囲内
パヨク界隈の噂では
死者数10倍以上なんだよな
超過分は全てコロナだとする暴論
しかもそれでもせいぜい200人
こんなんで鬼の首取ったような記事とか
>>202
どこでいってんの
長いスパンて具体的にはどの期間 それを言うなら初期のアメリカはインフルの爆発的流行があったからな。
>>135
コロナによる肺炎は特徴的なので
すぐにわかるって話だったよ >>6
日経についてはそうだろうけど、感染研もどんなモデルを使っているのか公開してほしい 隠れコロナ死を合わせてもおそらく数千人規模でしょ
万はいかんだろうな
>>114
はぁ
なんで数字読めないバカがこんなにいるんだ… >>222
おっとり刀で感染研が出した不完全なデータが一人歩きしちゃってるから仕方ない
なんで日経が乗っているのか知らんけど そりゃ発熱が続いても検査もしてくれないのだから自宅で亡くなるわ
そして死後検査もしてくれないからカウントはされない
ていうか、2016-2018年の3年分の3月の死亡者数を平均すると10,700人くらいなんだよ。
それが今年は約11,000人で、
COVID-19死亡者とカウントされている約100人を引いても200人くらい多いって言ってるんだな。
でもこの数字は、毎年数百人レベルで上下してんだよね。
これで何かわかると言い張る奴って、自称学者くらいでしょ。
記事自体も、よく読むと「本当は200人多いんだ」とは書いてない。
そういう誤読を誘うように「俺はそう思った」って記者が勝手に言ってるだけ。
こんなポエムにいちいち騙されてんじゃねーよ。
今年の季節性インフルエンザの超過死亡数は7300人でした
その大部分は新型コロナ感染死だったのですっ
びっくりですね
海外みたいに万単位で超過死亡が増えてるならともかく数百人なんて年ごとのブレの範囲内じゃんね
実際、過去20~30年のデータ持ってきて有意水準5%で検定せよって言いたいよな。
>>223
フェイクニュースの犯人になるところだったから感染研は焦っただろうな 人口動態統計速報3月分。死亡数は前年同月比でやや減。今年3月までは超過死亡なし
mhlw.go.jp/toukei/saikin/…
>>223
日経お得意のトバし記事
アドバルーン記事 まあそれでも200人がそうってこともなく
多く見積もっても半分のプラス100人くらいかな
>>236
苦しみ紛れにまだそんなこと言ってるのか? こんなのモデル次第だろ
統計的有意うんぬんを言うなら、ピアレビュー受けろよ
それがなに、実数も報告できない?
論外過ぎてヘソで茶が沸くレベル
WHOが国際比較の基準にしてる?そりゃ何万人も罹って何千人も死んでる、サンプルが馬鹿みたいに大きな国の話だ
>>1
データの意味が理解できてないのか、意図的なミスリードか?この元データのベースラインは例年平均値ではないよ
「インフルエンザの流行がないと想定した場合の推計値」なのでほとんど毎年冬は超過死が出る
そして閾値以下なら「インフルエンザ流行なし」といえるレベル
で200人ってベースラインとの差なのでインフルエンザ等による超過分だからね
閾値を超えた週もあるけど、このデータって「インフルエンザ等による肺炎死」だから
もしかして報告済みの新型コロナによる肺炎死も含まれてない?感染研の定義だとそのはずだけど…
それがどうして、未検出の新型コロナ死ってことになるの? >>241
この記者の人は日経社員だけど本を売るために書いてるから、信用してはいけない。
最低記者です。あいまなデータを引用してNY「だけ」を例に取り自分の言いたいことだけを強調する 東京1000はいってそうだが
不潔欧米とは違う
完全勝利した
小池は、都知事選前に「終息したこと」にしたいし
安倍は、来年の五輪のために早く「終息したこと」にしたいか。
これ読んで、次のバカが飛びついたぞ。
「超過死亡グラフ改竄」疑惑に、国立感染研は誠実に答えよ!
佐藤章 ジャーナリスト 元朝日新聞記者 五月書房新社編集委員会委員長
https://webronza.asahi.com/authors/2019022500009.html
感染研のQAにこうあるのに…
↓
Q.このシステムで新型コロナウイルス感染症の影響を評価することはできますか?
A.新型コロナウイルス感染症の流行により、超過死亡が発生する可能性はあります。
しかし本事業は毎年冬に流行するインフルエンザを想定して長年にわたって運用されているシステムです。
本事業で新型コロナウイルス感染症による超過死亡への影響を評価することはできません。 またトンキンお得意の隠蔽と誤魔化しかよ。
死ねよ基地害どもが。
これに限らず統計が出てくるのがやたら遅い
ジャップやなあと思うわ
外人なんか靴履いたままベッドで寝ちゃうからな。不潔だよ。
例の葬儀屋の証言もあながち出鱈目ではなかったって事か
医療関係者のK産党全国ネットワークで
死者数を把握しているから
ジタミといえど死者数の統計操作を隠し続けるのは不可能という事だな
>>251
予算が3分の2に減らされてるからなあ
色々言いたいこともあるけどまずそれだね >>254
友人の葬儀屋は葬式できないからヒマだと言ってたぞ そもそもそんなに死んでたらしょっちゅう霊柩車が走ってるわけで。ミニバンタイプで黒が多いけど行灯が付いてない無印の緑ナンバーはほぼ霊柩車。
>>256
武力革命を目的とした政治活動を続ける人たちの発表数値の方があてにならん。
それは中国や旧ソ連の顛末を見てれば明らか。 実際微妙な症状の人間がかなりの数いるし
緊急事態宣言解除で出勤せざるを得ない奴もいるだろう
東京神奈川北海道に北九州まだ封鎖しておかないと無理だわ
>>258
信仰心もないのに坊主読んで来たくもない会社関係者に通知して
惰性でやっていたような盛大な葬式は今後なくなりそうだね
世間一般が「密葬・家族葬で言いにな」という雰囲気になった ロシアは一日の感染者が一万人を割った時点で終息宣言w
この差はw
>>254
例の葬儀屋は3件が9件になったとか言ってたものすごい小さな葬儀屋ね >>257
そのために電子化進めないといかんけど未だに人海戦術だからなあ >>194
生きてる人間の検査しなくて死体の検査するわけ無いだろ 海外では数万人レベルだからな。日本は誤差の範囲だ。
韓国は2500人と言っていたな。
韓国は既にコロナで最低でも1万人死んでるぞ。
これでも世界的には模範的だろ。
そうなると日本は神の国だ。
中国なんぞ論外。
>>266
これでまともな電子化の議論が前に進めば良いのにね
これまでのグダグダぶりを見ていたら期待は出来なさそう 最初に発表されたデータで2月は超過死亡マイナスだったけど修正されたね
まあそんなことより、この統計を3月いっぱいで打ち切って4月以降は調査しないことのほうが問題なんだが
まさに「くさい物に蓋」、反知性政府の真骨頂だなw
>>256
赤旗に書いてある事が真実なんだろ?
頑張りたまえ >>270
はぁ?なにそれ
どこかで発表あったの? なにが対応に差だよ
隠蔽だろ?
外に出るとクソアベに都合が悪いから
忖度したのか圧力があったのか
その両方だろうけど隠蔽しようとしたんだろ???
さっさとゲロってしまえ!!!
たんある いんぺーやろ? ぶぁっぁかじゃえーねーのぉ?