◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【緊急事態宣言】埼玉、千葉、東京、神奈川、北海道 きょう全面解除 安倍首相会見へ ★3 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590377905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/05/25(月) 12:38:25.56ID:RWWUvy0v9
【速報】政府の基本的対処方針等諮問委員会は緊急事態宣言の全面解除を了承した
https://twitter.com/jijicom/status/1264741230174334976


政府は二十四日、埼玉、千葉、東京、神奈川の首都圏四都県と北海道で継続している緊急事態宣言を二十五日に全面解除する方針を決めた。西村康稔経済再生担当相が記者会見で明らかにした。新型コロナウイルスの感染状況や医療体制が改善したと判断した。二十五日に専門家でつくる諮問委員会に諮った上で政府対策本部会合で決定。安倍晋三首相は記者会見を開き、解除する理由や今後の対応を説明する。

首相は二十四日夕、西村氏や加藤勝信厚生労働相らと官邸で会い、感染や医療体制の状況などについて報告を受けた。西村氏はこの後の会見で「首都圏、北海道の五都道県の緊急事態宣言解除に関し、二十五日午前九時半から基本的対処方針に関する諮問委員会を開催し審議してもらう」と明言した。

緊急事態宣言は新型コロナウイルス特措法に基づく措置で、今回の解除により全都道府県で解除されることになる。

政府は宣言を解除する目安の一つとして「直近一週間の新規感染者数の合計が人口十万人当たり〇・五人程度以下」を挙げ、医療、検査体制の状況なども加えて総合的に判断するとしている。目安とする数値がクリアできなくても、十分な医療、検査体制が確保でき、感染経路も追えるような状態であれば解除できるとの立場だ。

北海道と神奈川はこの目安を超えているが、西村氏は「減少傾向にあることには変わりがない。感染経路不明の割合、クラスター(感染者集団)、院内感染などの状況を分析し、全体として判断していく」と強調した。

加藤氏はNHK番組で「日に日に新規感染者数が減少し、宣言下の地域でも同様の傾向だ。医療状況の逼迫(ひっぱく)はかなり緩んできている」と述べた。

2020年5月25日 朝刊 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202005/CK2020052502000128.html

★1が立った時間 2020/05/25(月) 09:21:18.86
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1590373220/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:54.35ID:qDH8TnEi0
よくやった


左翼がID切り替え工作で大量検査と自粛、五輪中止に誘導しているのは、日本に被害を与えるのが目的
単発IDでこれらの書き込みや集団免疫叩きが続くときは工作を疑え。工作員は1日400レスする(モリカケ時)

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛は感染先送りするだけで解決にならない
日本の被害での自粛は病死より自殺が増えるのもある。不況と自殺数の相関性は統計で証明されてる

3不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:39:18.72ID:nyREXh1P0
バスも電車ももう混んでるし。なんか嫌になってきた

4不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:39:25.98ID:AIBc8BNr0
な?阿呆やろ安倍って

5不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:39:32.64ID:Z/IJAa460
感染経路不明な罹患者がいるのが気になるな。

6不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:39:42.99ID:hrVpu5je0
こいつは何やらせても遅い。

7不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:39:46.72ID:lUQTPVdM0
コロナ様の偉大さと東朝鮮人の下等さを思い知ることになる。

8不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:39:46.84ID:vlFbmN5v0
まだまだ早い
自粛続行して!

9不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:39:49.46ID:SQv7kHxC0
>>4
解除は誰でもするやろ?

10不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:19.05ID:lXBIQoU00
大阪市の超過死亡者数やばくね?w


大阪市の4月のコロナ死亡者数(公表) 39人

大阪市の4月の総死亡者数
2016年4月の死亡者数 2271人
2017年4月の死亡者数 2210人
2018年4月の死亡者数 2253人
2019年4月の死亡者数 2277人
2020年4月の死亡者数 2513人

ソース
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000014987.html

11不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:19.12ID:4k4+SnWo0
もう店も開いてるし
皆んな外で遊び回ってるわボケ
お上の命令なんて
誰もきいちゃいねぇし🤣

12不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:21.84ID:WQGvjZQg0
良かった。
西村首相誕生は決まったと思う。
少なくとも首相候補には躍り出たね。

13不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:42.78ID:2dSxqSr60
>>4
日本だけじゃなく全世界がそうなるんだろうが、今後解除自粛の繰り返しになるな

14不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:41:05.30ID:IYZdW6rH0
感染拡大で小池と吉村が潰れれば、
安倍一族が後継首相を選べる、が安倍の意図。

15不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:41:13.78ID:CI6BU6JC0
新型コロナ安全宣言はいつよ?

16不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:41:16.05ID:OGOJ0AXC0
速攻、テレワーク解除の通知が来たよ。緊張感を持って仕事をする為だと。今、そこじゃないだろポイントは。

17不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:41:16.51ID:dYzNuizM0
フジテレビにテラスハウス製作の責任を問うと「視聴者の質問には答えない」とふざけた回答。
これが国民の共有財産である電波を独占的に使用する企業の回答なのか!

電凸のやり取り


18不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:41:47.87ID:gUG2Av2m0
マスクも10万もまだなんだけど解除されてもそこで配布打ち切りってことはないよな

19不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:41:50.92ID:LDpHDRM40
セカンドシーズンはあるのかな?

20不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:41:59.11ID:Rd6YQMdG0
もっとゆっくり家に居たい。

21不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:06.92ID:NdUc46EX0
昨日東京13人
GW後の緩みが反映されてて
もう第二波始まってるだろこれ

22不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:07.39ID:qpcHGxGJ0
もう都内の地下鉄とか
すごい人だよ。
さっき、みんなでランチ食べながら、大騒ぎしてる人もいた 🙂

23不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:10.72ID:okTozsaS0
>>12
パラレルワールドの話?

24不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:11.30ID:VBX4FwUC0
>>1

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるしな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップ の人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

25不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:16.86ID:MoUBVD4E0
>>16
ワロタ

26不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:31.84ID:TjYFOLRc0
外国は数百人数千人のレベルですでに解除してるのに
数人レベルで大騒ぎするとかちょっとおかしいだろ日本

どうせ、薬ができるまではウィルスと共生なんだから
これ以上のレベルで自粛する必要は全くないよ

27不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:46.64ID:G4+4rrSQ0
また都内の満員電車復活か。

28不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:56.21ID:51UN0HTf0
むしろ札幌はもっと厳しくしろ(´・ω・`)

29不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:08.14ID:WKdPNqeQ0
揺り戻しくるで

30不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:08.76ID:I2XMDK7b0
こんなふうに全マスメディアで安心安全をアピールするのは良くないと思うよ

31不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:13.34ID:qDH8TnEi0
>>13
繰り返しはない 日本経済が死ぬぐらいなら諦めてコロナで死んでくれ
不況の方が死人は増えるからな 経済ダメージないだけコロナ死の方がマシ


左翼がID切り替え工作で大量検査と自粛、五輪中止に誘導しているのは、日本に被害を与えるのが目的
単発IDでこれらの書き込みや集団免疫叩きが続くときは工作を疑え。工作員は1日400レスする(モリカケ時)

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛は感染先送りするだけで解決にならない
日本の被害での自粛は病死より自殺が増えるのもある。不況と自殺数の相関性は統計で証明されてる

32不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:23.71ID:OwvuTDso0
さあこれから東京の反攻開始だ

新型コロナで地方から忌み嫌われてきた雪辱戦や!

33不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:34.27ID:Oyc+ETnt0
潰れる業界潰しきってから再スタートのがいいべな、不必要な業界無くなってクリーンになる

34不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:36.65ID:q+pQk5O/0
>>16
経済が衰退する理由がよくわかるメッセージだな

35不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:00.51ID:AIBc8BNr0
6月入って東京の病院えらいことになってなきゃいいがな

36不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:03.42ID:a7zuPnqm0
>政府は25日午前、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「緊急事態宣言」について、継続している北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川の5都道県の解除を、
>専門家でつくる基本的対処方針等諮問委員会に諮問し、了承された。
>同日午後の政府対策本部で正式決定すれば、今月末の期限を前に全面解除となる。

37不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:10.79ID:r4NFNih50
ようやくマスク外して思いっきり咳ができる

38不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:12.17ID:QGP+K91D0
>>13
限定自粛は出るかも知れんが、今回のような馬鹿げた自粛は永久にやらんだろ。
どう見ても不幸になる人間を大金使って作り出した。
専門家会議のアホたちをさっさと解散させろ。

39不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:13.14ID:efPaHSHd0
パチンコキャバクラは要らねー

40不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:13.92ID:lXBIQoU00
>>10
公表されてるコロナ死亡者数は大阪府の数字だったw
てことは大阪市内の公表されてる死亡者数はもっと少ないってことかw

41不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:21.94ID:viZgfmKg0
日替わりで規制出るようになるかもな。
昔の光化学スモッグ注意報みたいに。
そういうのに対応する社会の仕組みを作らないと。
さあ大変だぞー w

42不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:27.24ID:OwvuTDso0
>>16
みんな満員電車で朝出勤しだしたら恥ずかしくてテレワークなんかできなくなるよ

43不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:51.17ID:VgsxbXYu0
ホントに大丈夫??

44不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:52.91ID:W/zuQzfb0
金稼がないと死んじゃうからななんの保証も無しに自粛とかキチガイかよ

45不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:59.23ID:IkvEp6HD0
結局は大したことない派の主張が正しいのかな現時点では 今後梅雨~真夏にかけ下火になるのは明白でしょ、専門家委員は絶対口に出来ないだけで バカバカしいぐらいの狂想曲だったな

46不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:45:02.38ID:IzLtTwht0
>>26
そりゃ政府も感染者数把握してないんだから躊躇するわな

47不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:45:12.12ID:9JTJuFt80
はえーよ
6月まで待てやボケ

48不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:45:21.12ID:QCLYMcuj0
夏の満員電車はヤバそうやね(´・ω・`)

49不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:45:24.65ID:Mdxc1kTI0
政府は性善説的な考え方をいい加減変えようぜ
そもそも今まがいなりにも自粛できてるのは店が開いてないからでしょ
開いてないから行く宛がなくて仕方なく家にいるのが現状
同業者や自粛過激派に嫌がらせされるのを恐れて店側も休業してるけど、
緊急事態宣言っていう大義名分が無くなったら営業再開するわな普通
そうすると今まで家に押し込められていたおバカ達が外に溢れ出すことに

だから宣言解除=安全じゃないなんて言ったって無駄
そもそも安全のために家にいたわけじゃねーから

50不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:45:37.07ID:osbA4cEF0
これ緊急事態続けるとまた給付金払わなきゃいけなくなるから解除急いでるとかいう陰謀論

51不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:45:38.36ID:q+pQk5O/0
>>42
出勤時間で仕事できるとは考えないの?w

52不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:45:54.78ID:N+IbQsS50
野党だったらマスクや消毒液など、すぐ国の統制下においた?
それとも無理だった?

53不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:45:55.69ID:RXFohhD30
東京都は人口960万人の23区がダメ過ぎるからな
人口420万人の多摩地域がコロナ感染者少なくて優秀だから
東京都というくくりで見かけ上23区の多い感染率が低く平均化されてるだけだからな
数字マジックに過ぎない

東京都の新型コロナウイルス感染者の分布マップ(市区町村別)
【緊急事態宣言】埼玉、千葉、東京、神奈川、北海道 きょう全面解除  安倍首相会見へ ★3  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

54不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:45:59.29ID:oEkW3iYq0
そういえば、ネズミーランドもは再開出来たの?

55不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:46:00.87ID:aykVnJYC0
>>45
頭悪いな
少しは自分で考えろよ
流されるだけの典型的なダメ人間だな

56不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:46:02.20ID:PQ7FxsoY0
日本の衛生用品を世界に販売するぞーーー!w

57不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:46:05.14ID:XOlhdC8M0
既に昨日一昨日の気の緩みでクラスター起こしたはずw

58不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:46:16.52ID:bnd6ldFP0
>>50
淫棒論?

59不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:46:17.25ID:h8JGEYHy0
今までお疲れ様でした

自粛警察は一生引きこもっててくださいね

60不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:46:18.42ID:K76iz+Em0
うちの会社は解除ガン無視して6月もテレワーク継続かつプライベートでも不要不急の外出を引き続き控えることだとよ
マジでやめてやろうかな

61不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:46:26.74ID:VOzFu4b70
もう解除したくてしたくてたまらないんだろ
根回し諮問委員会なんて後付けでしかない
誰か勇気を出して反対してみろよ

62不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:46:29.56ID:c8JhCJWf0
>>4
働けカス

63不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:46:39.98ID:N+IbQsS50
東京人は他県に行っていいの?

64不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:46:42.83ID:3ibCXMnk0
いつになったら帰省していいのか?

65不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:00.02ID:uGA5LwzC0
>>49
俺がそう言う馬鹿だから
同意

66不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:01.57ID:s/sHSJU30
神奈川と北海道がまだ怪しいから無理矢理解除することないだろ
始めから利権ありきで物事進めるからグダグダになる

67不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:04.51ID:yROlgvM50
マスクも10万も届いてねーぞ

68不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:07.38ID:OwvuTDso0
>>51
やっぱり出勤した方が張り合いがあるよ

69不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:12.33ID:NCb8dqk/0
2人だけ少し💩が付いた状態でパンツを履いた奴がいるぞ
後でバレるからな

70不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:13.06ID:lIDmtztD0
北海道はないでしょ

71不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:22.35ID:q+pQk5O/0
>>45
未知のウイルスだからそうなるとはわからない
所詮根拠なしに希望的観測で物事動かしてんだよ。

72不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:26.64ID:xfVm682E0
まじ?


立花孝志 【NHKをぶっ壊す!】NHKから国民を守る党 党首


本日
【ホリエモン新党】
を立党しました。
代表者は私立花孝志
目的は、東京改造計画【東京都への緊急提言37項】の実現です。
明日14時?東京都庁記者クラブで記者会見を行います。

10:53 - 2020年5月25日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

73不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:28.29ID:YBzFE3GG0
良かった!
これで残るは福島原発の原子力緊急事態宣言だけですね!

74不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:32.57ID:bUxJiHut0
マスクしてなきゃ人権ない雰囲気終わって欲しい

75不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:33.91ID:aykVnJYC0
>>63
トンキンだけど温泉とかいくよ
くそかっぺどもに金撒いてやるから待っとけな

76不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:35.62ID:osbA4cEF0
金くれれば自粛続けるのに

77不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:44.04ID:JrfQCmz40
>>63
トンキン病原菌はダメ

78不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:44.10ID:QGP+K91D0
>>45
40万人死ぬとか言ってたやついたろ。
デタラメもいい所だったろ。

79不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:50.73ID:c8G/lMrM0
第二波きたらまた10万もらえるんかな

80不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:48:15.71ID:uiU7gRn90
昨日パチンコ屋の駐車場いっぱいだった

81不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:48:19.62ID:viCO6ovF0
北海道、どうなってるんだ
ってか、札幌だけだろ、ここw
札幌以外は解除してやれよ

82不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:48:20.03ID:lbv1q1Tt0
【緊急事態宣言】埼玉、千葉、東京、神奈川、北海道 きょう全面解除  安倍首相会見へ ★3  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
自粛の効果じゃなく気温上昇で流行収まった

83不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:48:20.31ID:xUYt9AK30
馬鹿だなあ。これで自民政権は来月崩壊だよ
100%感染再爆発するもの。アホだわー

84不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:48:26.11ID:RhZI88I+0
やっと自粛生活が終わる!長かったあ長かったあ

85不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:48:27.86ID:L1sbQM4H0
トンキンと馬鹿奈川解除して大丈夫なのか?

86不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:48:41.13ID:uwLSmiiH0
東京 神奈川 北海道はダメだろ
そんな前のめりに解除するのは危険

87不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:48:44.08ID:PQ7FxsoY0
>>58
陰毛論

88不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:48:45.63ID:4lJUF23q0
第2波来るぞ
自粛しない非国民は死に晒せ

89不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:48:47.17ID:q+pQk5O/0
>>68
張り合いが会社の利益になるの?w

いまだ意味不明な精神論で動いてんだな日本って

90不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:48:53.50ID:u/NJxYgl0
もはや緊急事態宣言など立ちションレベルでどうでも良くなってるしw
解除しようが延長しようがみんなもう好き勝手やってるよ。当たり前だけど

91不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:48:54.06ID:zVC25rr90
道民なんて田舎者だから部屋着みたいなかっこでマスク無しでコンビニうろつく若い女の子や上下ジャージマスク無しで子供つれて喋りながらスーパーうろつくDQN一家とかそんなんばっか
客はさっさと通りすぎればいいけどあんなの相手する店員さんが可哀想だわ

92不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:48:59.95ID:LrbsEZwI0
自分たちで作ったすらルールすら捻じ曲げるってすげーな

93不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:49:08.54ID:3oWk+xU50
よし
夜の街で毎日宴会して

94不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:49:21.27ID:+7JkjOtK0
東京と北海道はダメだろ

強行するってことはこれから感染者隠ぺいしそうだな

95不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:49:22.67ID:x/EP5o6p0
これからまた流行るよ
海外への入出国禁止にしない限り
特に今、南米が酷い

96不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:49:25.49ID:yROlgvM50
>>79
外国人観光客だけな
日本人は貰えんぞ

97不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:49:33.16ID:RT7TpqQX0
せめて今月末まで待てや ばかなのかな

98不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:49:42.60ID:okTozsaS0
>>41
多分そうなるだろうね。

天気予報の最後なんかに
「政府から発表されている明日のコロナの
感染危険度は62のイエローです。特に大阪と
東京は感染者数の大幅な増加傾向にあるため
注意が必要です。三密を避けて、手洗い、
うがいをしっかり行いましょう。感染者が増えて
いる地域では不要不急な外出を控えてください。
以上、天気予報でした」
なんて感じでアナウンスすることになると思う。

99不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:49:53.33ID:OwvuTDso0
>>89
あぼん

100不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:49:57.18ID:xC4CP2Q+0
埼玉千葉はわかるけど、
東京神奈川北海道はまだ早いんじゃね

101不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:01.77ID:xUYt9AK30
しかし、本当に公務員も政治家も馬鹿なんだな
紫外線、温度の影響ゼロなのに
科学的知識もなしに墓穴を掘る判断をするとは
100%来月で自民政権は崩壊だ。そして公務員も終り。

102不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:12.09ID:1O5Qhele0
会見で初動ミスを陳謝しろよ

103不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:17.45ID:vctpkxLC0
自粛警察がやりすぎたから解除することにした

104不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:19.02ID:mi9XKZM50
東京、神奈川を解くなら県外から出るのを禁止にしてくれよ

105不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:20.68ID:6qZMWkRE0
>>10
自殺による超過かもしれないぞ?

106不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:23.09ID:HGMnznQ/0
おいまだマスクも申請書もなんにも届いてないぞ

107不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:24.97ID:QGUdw2NT0
>>91
よっぽどど田舎に住んでんだなwwww

108不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:25.40ID:DFypDDx+0
本番はこれからかw またどんどん増える………

109不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:28.01ID:dovk+REg0
支持率上げるための解除なの?
医師が必要と判断しても、今日もPCRしないの一点張り。
だから、支持率を上げるためのフェイクな数字の可能性が否定できない。

>>12
西村さんはどうだろう、もう少し暖かい言葉の発信が欲しいです。
会見の時に瞬きを増やすと、温かみが演出できます。

110不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:29.11ID:/DsyvPq10
>>92
100ミリシーベルト被曝ルールすらねじ曲げるんだから
今更驚かないけどね

111不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:29.47ID:IzLtTwht0
>>94
何アホなこと言ってんだよ。中国大歓迎したときからずっと隠蔽してるわ

112不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:31.32ID:dcRHZk+b0
昨日もイオンモールにウジャウジャ車停めて集まってたし
解除待たずに密集しまくってたな

本当に大丈夫か?w

113不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:32.48ID:7c/fM6Kp0
7月に外人が入国するなら俺も海外旅行するわ

114不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:32.77ID:PTNeixI70
もう海外では制限解除や緩和に動いてる国も少なくないよね
日本だけが根拠のない基準云々で解除するしないとか揉めてるのはおかしいね
それに制限の解除とかっていうのは国内一律にするものじゃないのかね?

115不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:33.86ID:YLKpMMz/0
関東はやめろよ。絶対に人を移動させるな
神奈川県民が静岡で広めたんだよ

116不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:39.60ID:wQ0ua2oR0
今月末ていうか、検査体制作ってからの話じゃなかったのか

117不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:44.59ID:OwvuTDso0
>>72
YouTubeで会見やるみたいだな

わけわからんww

118不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:45.91ID:PQ7FxsoY0
>>72
糖質集団かw

119不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:49.52ID:RXFohhD30
>>1
東京都の新型コロナウイルス感染者の分布マップ(市区町村別)
【緊急事態宣言】埼玉、千葉、東京、神奈川、北海道 きょう全面解除  安倍首相会見へ ★3  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

120不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:51:03.74ID:AdYKR0zq0
解除しても文句、継続しても文句。 何かやったら文句、何もしなければ文句。

もう、安倍総理のやりたいようにやっていいよw どうせ文句付けられるんだからww

121不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:51:07.58ID:DFypDDx+0
やっぱり神奈川は癌だなw

122不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:51:23.89ID:tqFY9p460
未練がましく月末までとか言ってるやつが
女々しすぎる

123不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:51:27.57ID:zVC25rr90
>>107
札幌の隣町なんだがマナーとか知らんぷりの田舎者だらけなんだわ

124不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:51:28.84ID:a7zuPnqm0
320 自分:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/22(金) 11:29:13.11 ID:6n0+Htp/0
ゴールデンウィークが完全に明けたのは5月11日で、その2週間後というのが5月25日。
GWを終え、会社活動が再開したことの影響は大きいと思うので、この25日以降は感染者数が、
日本中で、また少しずつ増えていくと考えるのが自然だろう。
しかし、そうなると、東京圏の宣言解除は6月以降になる(追加の補償の話とかも出てくるので、これは絶対に避けたい)
だから、5月25日の再判断というのは形だけで、その日に間違いなく宣言解除だよ。

125不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:51:29.61ID:L1sbQM4H0
とりあえず埼玉と千葉だけにしとけよ
残りは5月末でいいだろ

126不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:51:29.88ID:3T0DsO8n0
ついに解除か
今週末はどこに遊びに行こうかな😄

127不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:51:33.98ID:QqEHI8Da0
長かったような短かったような

128不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:51:35.14ID:hPmOkXNe0
>>97
来月頭から通常に戻したいから今から準備しろ事態宣言だぞ

129不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:51:50.42ID:jtlC+I6h0
隠蔽でも出来レースでも何でもいいから目標達成ってことでさっさと完全解除してくれ
こっちは二ヶ月以上カラオケ我慢してんだいい加減にしろ

130不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:52:00.66ID:OBmnbrJw0
神奈川無理だろ
もともと自粛なんてしない県民だけど

131不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:52:07.25ID:Z/IJAa460
これで一人ひと月何万円も通勤補助を支給するより、通信回線&オンライン会議システムキープの費用の方が安いことが明確になったかな?

132不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:52:20.57ID:jFrF68pk0
パチ屋行くで~

133不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:52:24.89ID:H1DlP0RM0
>>101
上級の方々は即検査治療だからなw
検査拒否されてそのまま自宅で家族と共に死んでいく庶民とは危険度が違う

134不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:52:28.51ID:6UN/X58g0
解除=終息と勘違いする人が多数で繁華街や行楽地が混むとw

135不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:52:28.69ID:z3qYAXQQ0
>>11
命令じゃないよ お願い 自粛要請

136不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:52:29.90ID:dhiUvb9Z0
社会全体で、ぶり返しそう。

137不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:52:35.08ID:lN6/xaTD0
>>11
今浮かれてるのはおバカ

138不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:52:57.07ID:PTNeixI70
>>115
証拠は?

139不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:53:01.43ID:6qdkGktE0
会見後の小池の発言がどうなるか楽しみ

140不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:53:16.55ID:9k5w8sVC0
これでまた日本中が汚染されるのは間違いない

141不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:53:32.88ID:qqFJk/mw0
インフルみたいにもう完全になくすことは無理ゲーだしな
おせーんだよ

142不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:53:33.72ID:Wl6dmgbL0
雀荘行く
テンピンテンピン

143不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:53:48.82ID:lN6/xaTD0
>>130
神奈川、万度低いのが今回のコロナでよーくわかった

144不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:53:56.31ID:NLvJIayU0
これは失敗する
明日あたり東京で感染者多数出て安倍が恥かくだけ
都知事選が大事な小池は安倍に恥かかす作戦
それとレインボーブリッジ赤くしたいから

145不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:02.94ID:3dkg+FzR0
>>46
世界のどこの政府が感染者数把握してるって?
んぁあ?

146不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:09.47ID:qBx8naDs0
要するに、「死ぬ奴は死ぬ!」って事!
今回の自粛解除でNYみたいなクラスター起きても誰も責任取らない
さすがに1万人単位で死者が出れば政府批判は出るだろうが
それでなくとも毎年事故で3500人位は死んでるんだ
新型コロナで死ぬのも運次第なのかもしれんねw

147不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:16.38ID:q47zLr5r0
自粛警察「今後の標的は政府やな」

148不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:17.43ID:vctpkxLC0
引きこもりの市民権は今月で終わり
また叩かれる日々が始まる

149不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:21.01ID:lN6/xaTD0
>>143
あは、万度、ね

150不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:21.38ID:ZMHyzSqP0
日本破滅してほしいレスばっかで草
自分の人生がクソだからって巻き込むなよ

151不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:23.60ID:4qsCzE0M0
どうもマッチョアメリカコロナです。日本に遊びに来ました。

152不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:25.34ID:OBmnbrJw0
神奈川民が東京へ出て来なければいい
神奈川の中で広がる分には問題ない

153不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:32.45ID:cY7IBzBX0
また感染者増えるんだろうなぁ。。

154不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:33.37ID:xUYt9AK30
>>134
まさにそれで、先行解除した自治体では解除と同時にマスクなしの外出する馬鹿が半数近くになり
馬鹿地方公務員はそれに何の対策も法整備もせずに解除だけしたので
福岡県は解除後8日で、全てが台無しになった。マスク着用義務化の法整備くらいしてから解除しないと。

新型コロナ 北九州で3人感染確認 24日ぶり 2人軽症、1人無症状 /福岡 2020年5月24日
mainichi.jp/articles/20200524/ddl/k40/040/257000c
北九州市は23日、市立小倉北特別支援学校(小倉北区)の30代男性講師ら3人の新型コロナウイルス感染が
判明したと発表した。
いずれも感染経路は不明で、市内での確認は4月29日以来。
市は「緊急事態宣言は解除されたが、ウイルスが市内から消えたわけではない。市民と共に感染防止対策に
一層取り組みたい」と強調した。
他に感染したのは市上下水道局西部工事事務所に勤める50代女性職員=若松区=と
20代女子大学生=八幡西区=で、3人とも入院した。

155不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:36.63ID:ZAsA09ar0
約1兆円あった都の貯金が500億まで減ってるからな
解除以外道はないし
もう自粛要請する予算もない

156不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:38.42ID:oCiZMww50
経済に舵切ったのでまた検査件数が減るよ
五輪延長発表前に戻る

157不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:38.83ID:/szbEQWb0
人から人へ感染する命を死亡させるワクチンがまだ開発されていないウイルス
の話を、「飽きた」とか言ってる。

158不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:43.22ID:tAB0iR/V0
明恵「我慢した甲斐があった」

159不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:46.28ID:1SadtLcC0
もう強制力なくなったよな
自粛警察はただの脅しになる

160不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:52.90ID:QGUdw2NT0
>>142
賭け麻雀やっていいみたいだから俺も楽しみ!

161不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:55:01.94ID:oh9ofWRx0
>>131
定期で行けないとそもそも出かけなくなるわ

162不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:55:03.83ID:JB4ccs0p0
第二波で中国を追い抜かないとね!

163不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:55:15.59ID:TLavRGIQ0
>>14
小池吉村だと、こっちの動向のが微妙かな

小池吉村らが提唱し、小池は日和りはじめ、吉村は問題点を無視して推し続けてる9月入学案について

・幼稚園保育園は学年分断
・今、年中の4月生まれは来年の今頃は一つ上の学年に放り込まれることが確定
・みんなが和気藹々とやってる知らない一つ上の子達の中で、一番体が小さくて学業も知らないことだらけ
・行事たくさんの年長さんをスキップし、前例のない年長プラス1だか小学校0年生だかを経て(もしくは4月から自宅待機のまま)小学校入学。

普通に考えてヤバすぎる

なお

・この学年分断は数年間、毎年繰り返される。
・これを一年でやればマンモス学級の誕生で、受験就活部活レギュラー争いが激化の死の学年誕生

・仕事復帰のために生まれ月を調整してたママ死亡。
・というか、急な変更による待機児童増加で調整してなくても死亡者続出

彼らvs青春をやり直したい高3・人気取りの一部政治家

ファイッ!

164不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:55:21.73ID:43j3ZAjV0
横浜より川崎のほうが民度が高いのは驚いた

165不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:55:27.87ID:PK91Jpo10
もうずっと緊急事態にしとけよそしたらみんなテレワークするだろ
時間守って出社するだけのお仕事で金貰ってるアホ多すぎんだよ

166不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:55:29.78ID:dcRHZk+b0
車社会の北関東は解除後も電車スカスカだからまだいいけど車も持てない
千葉都民埼玉都民神奈川都民が出歩くようだとまた感染拡がってくるな

167不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:55:30.86ID:I76QpCkx0
デマに振り回された3か月だった。まだ自粛だの解除が早いだの洗脳されてる奴が多いのに驚かされるわ
終戦前後もこんな感じだったんだろうな

168不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:55:37.83ID:7c/fM6Kp0
どうでもよくなってきたから風俗とキャバクラ行くわ

169不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:55:41.40ID:H3j1a1A90
やっとマスク外せる

熱いんだよ

170不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:55:45.52ID:c8G/lMrM0
>>72
党名変更じゃなくて新しい党立ち上げるんか
2つも党作っていいんか

171不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:55:49.84ID:PvCObRqF0
第2波来ないとワクチンも治療薬も売れないから
解除して増殖させなきゃね

172不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:55:53.30ID:JOYgccVa0
早く第二次緊急事態宣言を出してくれ

173(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)6 ◆EFvlPnIYE33o 2020/05/25(月) 12:55:56.57ID:iuywg8lD0
(; ゚Д゚)北海道もか
大丈夫なのか?

174不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:56:08.78ID:oh9ofWRx0
>>144
今の基準だと一日100人でないと再要請されんから…

175不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:56:12.71ID:z3qYAXQQ0
>>18
うちもマスクも給付金届け出用紙さえまだなんだけど
緊急事態宣言1ヶ月近く延長したんだから2か月分はもらわないと

176不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:56:16.59ID:ssg3VZaZ0
なんか土日あたりから急に人多くなった気がするわ。
すでに見せて開けてるとこもあるし。
解除うんぬんすでに緩んでるんじゃないの?

177不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:56:19.24ID:AdYKR0zq0
岡村 「もうちょっとでいい女が・・・・・」

178不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:56:20.32ID:nKuB5vXh0
まあ世界でゼロ収束を待つわけにもいかんし
昨日近所のイオン行ったけどかなりごった返してたわwww

179不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:56:23.12ID:JR2kMOjq0
>>10
死因別も必要

180不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:56:26.27ID:UgJZNNnT0
3月の連休前の1日の感染者数が今と同じってことは
2週間後はかなり増えてそうだね
海外渡航組がいないからだいぶマシだとは思うけど
また1日300人くらいは行きそうだなあ

これは終わらないね

181不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:56:41.25ID:Ip3/3qm70
もう東京と神奈川と北海道だけ永久に封鎖でいいよ

182不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:56:45.46ID:oghtyl8o0
自粛が永遠と続いて給付金もらい続けたいニートがうるさいスレですなぁ

183不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:56:46.40ID:QGP+K91D0
>>155
壮大な小池の選挙活動だったよな。税金使って。

184不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:56:49.87ID:hPmOkXNe0
本来は緊急事態宣言前の2月、3月の状態に戻すべきなのに解除で一気にコロナ前まで戻してしまうんだろうな

185不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:56:53.33ID:ZrTOhJZA0
自粛バカ外はまだ危険だぞ一生家にいろ

186不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:56:57.78ID:aaTUsFkV0
神奈川県民だけど
昨日の湘南界隈の観光客を見る限り、まだ怖いわ
路駐してるの県外ナンバーばっかりでうんざり
そりゃ都内の感染者数を超えるわ

マスクも10万も来ないまま、宣言解除とか言われてもねw
来る気配すら無いわw

187不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:57:07.95ID:ZAGaxvTU0
神奈川県民だけど、全く基準を満たしていないにもかかわらず、千葉・埼玉に便乗して解除されたくせに、一番前のめりで困惑する
まあ、元々周囲はずっと外出し続けてるけど

188不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:57:14.84ID:3yd3yPOR0
株価かが尋常じゃないアゲアゲムード入ってるな
2時ごろからの利確無双やばそう

189不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:57:27.26ID:oh9ofWRx0
もしかして都の予算使い切っただけ?

190不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:57:32.35ID:5Wd0s3In0
都道府県またぐのはダメのはずなのに湘南の海岸はあのザマ

191不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:57:33.80ID:xRCkKRrc0
そんな解除で大丈夫か?

192不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:57:39.30ID:n1Dvne3o0
一部の地域だけ制限とか解除って、理屈としては分かるけど実際はムリなんだな。
どこかが解除されたら他の地域も雰囲気に流されて終わる。

193不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:57:39.54ID:xUYt9AK30
紫外線、温度は影響ゼロだという科学的証明があるので
100%感染再爆発しますよ。
6月中に今までの努力が水の泡という結果が出て、そこで自民政権は崩壊です。
これはもう確定的だと断言します。

194不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:57:40.59ID:/DkEU+xr0
スペイン風邪では第二波で強毒化したと言われてるけど大丈夫かよ
おまえらは油断してていいけど
その隙に俺は着々と準備を進める

195不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:57:45.21ID:B8cpAUYg0
明後日は公休日だからどこへ行こうか検討中。

196不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:57:56.16ID:tYvgngpt0
>>22
昨日散歩してたら店の前に行列客とか出来てたりしてたからね
接近して並んでたし
極端なんだよね、間を空けて喋らないように並べば問題ないのに

197不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:57:58.88ID:TjYFOLRc0
まだ早いって言う奴は、全国0が続いても、同じこと言うんだろ??

198不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:58:06.46ID:blFRouh00
そんなに自粛が好きなら一生閉じこもってな
クソバカ野郎ども

199不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:58:08.07ID:cvc7o7d90
首都圏はまだ院内感染とか散発してるし市中に感染者いるのでは?

200不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:58:14.09ID:ZAsA09ar0
福岡も確実に増えてるわ
車で10キロ先の職場に通勤してるが
緊急事態の時は30分位で行けていたのに
今は1時間程度かかって前に戻った

201不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:58:23.20ID:3T0DsO8n0
>>191
大丈夫だ
問題ない

202不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:58:23.73ID:dcRHZk+b0
一番財政豊かな東京都が1兆円使い果たそうって状況なんで
これ以上の休業要請はおよそ不可能って繰り上げ解除なんだよな

北海道神奈川はまだ1週間待てば良かったのに

203不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:58:36.68ID:W26DSg/o0
💩をきちんと拭かずに慌ててパンツを履いた奴なんなの?
他の奴等はきちんと拭き終わってから履いてるんだぞ?

204不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:58:37.08ID:blFRouh00
バカバカしい
普通に出勤再開したら今度は自粛するのが悪いみたいな風潮になるんだろ
結局同調圧力じゃん
何のための自粛だったのか

205不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:58:37.69ID:6flySSpp0
>>1
>目安とする数値がクリアできなくても、十分な医療、検査体制が確保でき、感染経路も追えるような状態であれば解除できるとの立場だ。

じゃあ、目安とする数値なんかいらんやないか
無茶苦茶やな

206不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:58:47.71ID:3R4pd7Rj0
解除してええんかー 

207不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:58:55.67ID:CjzmqZ3S0
4カ月も家に閉じ込められてた中高大学生はようやく遊びに出かけられるな
完全な学校再開はまだまだ先だが今回は本当によく我慢してくれた
ありがとう

208不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:59:02.70ID:IMVP3U0e0
解除すると決めたから
基準を超えていてもへりくつで解除するんだもんな

209不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:59:04.41ID:JUqspRME0
終わりの始まり
まあ金が無くなっての解除だろうけど
解除後が一番感染拡大しやすいのに

210不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:59:15.31ID:WLvOoMxg0
個人的には首都圏は今年いっぱいダメだと思う
必ずまた東京から感染拡大する

211不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:59:21.82ID:RPyA5r9R0
会社行きたくねーなー...

212不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:59:34.92ID:ZAGaxvTU0
>>196
多くの人にとって、外食=ワイワイやることなんだろうな
新しい生活様式?なにそれ?みたいな

213不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:59:41.92ID:6BoS8HIh0
全く表に出てこなくなったが西浦はいつになったら謝罪するんだ?
根拠のないパラメータで計算して40万人死ぬから緊急事態宣言出せと政府と国民を脅して緊急事態宣言に追い込んだ
数年したら、戦後最大の不況と自殺者を作った悪魔と言われる可能性は高い

【緊急事態宣言】埼玉、千葉、東京、神奈川、北海道 きょう全面解除  安倍首相会見へ ★3  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

214不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:59:44.03ID:ZAsA09ar0
>>183
ホリエモン出馬について
嫌味言ってたからな
自身ないんだろうな

215不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:59:50.12ID:lrmHfo3g0
解除で俺はコロナだマンがどれだけ出てくるか期待してる自分がいる

216不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:59:56.91ID:Mdxc1kTI0
宣言自体は継続して規制を緩和すりゃいいのに
そうすれば解除=安全だと思い込んでるおバカにもわかりやすい

217不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:00:08.51ID:UET8omfm0
所得150万UPできない
トリクルダウンできない
北方領土問題解決できない
拉致被害者問題解決できない

オリンピック できるorできない←いまここ

218不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:00:36.67ID:zDjsY5/v0
>>12
もう少しリーダーシップがないと。物腰柔らかすぎで頼りない

219不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:00:51.16ID:xUYt9AK30
>>210
もう先行解除した福岡県が8日後には市中感染再爆発なんで
マスク着用しない馬鹿が溢れている以上、解除しても数週間しかもたないです。

220不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:00:53.27ID:iW+CqCgo0
もう解除なんだよ解除
友達と大阪名古屋のグルメツアー行く予定組んでる
東の者だけど西の人達よろしくねw

221不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:00:54.63ID:JUqspRME0
>>210
東京解除しなくても他が解除したら都民の移動増えるよ
遊びたいからわざわざ遊べる地方に旅行してた人多かったからな

222不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:00:57.72ID:FsLuGJd20
>>17
フジテレビは相変わらずクソだな

223不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:01:09.48ID:xC4CP2Q+0
結論ありきだなぁ

224不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:01:10.72ID:Hk0BqvmK0
宣言解除を喜ぶヤカラが渋谷のスクランブル交差点に集結

225不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:01:10.94ID:tF6VREx/0
マスクが出回るようになったこのタイミングで、第二波に備えて
不織布マスクを新たに100か200枚くらい備蓄しておいたほうがいいのか悩むなあ

226不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:01:15.04ID:FTAaSSYC0
緊急宣言解除会見直前の今日の都内感染者が爆発してたら笑うぞ

227不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:01:19.35ID:masHik6h0
おいお前ら大変だぞ
いま日本政府が海外で宣伝流してるぞ
「いま日本に旅行してくれるなら旅費の半額を日本が負担します」ってよ

228不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:01:28.37ID:oYTTtjPQ0
経済優先に舵を切ったな。
ジジイなんか死ねばいい。
みんなでコロナ蔓延させて若者だけの低負担社会にしようぜ!

229不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:01:30.83ID:/2YB1AsV0
いきなり全面解除なんて言うと1と0の間がわからない連中がまたやらかすぞ
全面じゃなく段階的にいこうや

あと入国制限もフライング解除とかやらないでくれよ
他国への媚びよりも自国の安全を優先してくれよ
絶対だからな

230不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:01:40.93ID:OnGBzSdt0
>>194
免疫暴走説もあるし心配だよね

231不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:01:41.36ID:9knSzH110
北海道は今日明日とドカンと増えて爆発しそうな気がするな

232不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:01:41.77ID:/DkEU+xr0
>>213
その数字自体は欧米の状況から見て
理屈の上では妥当な数字らしいぜ
ソースはワイドショーのコメンテーター
多摩川だったかな

233不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:02:03.28ID:IPh2n1dp0
お前らはまだ早いと言いたい。

234不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:02:08.43ID:83H4eKT50
緊急事態宣言は遅い
解除は早い

ダメだ、このバカ

235不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:02:08.47ID:UiuBkTZE0
GW明けのデータが出て来たら
ぴょこんと感染者数が上がると思ってたんだけど
そうでもないみたいだね
まぁもうちょっと日にちが経たないと判らないけど
どちらかと言うと慎重な俺でもけっこうな安心感があります

236不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:02:12.18ID:KZmUIJmg0
思ったより早かったな

237不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:02:23.56ID:mHC0qP0q0
グラフを見るとむしろ北海道は拡大している気がするんだけど…

238不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:02:28.97ID:uEwE1bWt0
今日あちいな
コロナ元気にしてるかな

239不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:02:32.25ID:okTozsaS0
>>12
爬虫類を総理になんてしたら日本侵略されるよ。

昔あったVという映画を思い出す。

240不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:02:32.65ID:dMS9t+xx0
どこの会社も今週一杯は自粛予定だろ?
突然明日から出社?

241不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:02:35.54ID:zpGX5Y6H0
>>225
なんで2波が来ると思ってるの?

242不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:02:37.51ID:GFyTlFTw0
>>216
緊急事態継続したままなら中国人インバウンドできないだろw

243不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:02:38.25ID:I2XMDK7b0
>>227
そういう日本は安心安全アピールするんだから政府は責任とらないとね

244不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:02:44.97ID:PegZUG990

245不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:02:52.28ID:PK91Jpo10
完全に0になってから2週間必要って前から言ってんじゃん
今日でおさまった感あるならそこから2週間後に解除が妥当だろ

246不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:03:02.21ID:JUqspRME0
>>227
ソース

247不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:03:02.77ID:JwkZO3py0
>>225
もし第2波が回避されても、もうコロナは毎年くるからある程度備蓄しといた方がいい

248不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:03:05.73ID:wvmIKO2t0
あとは10万円やな

249不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:03:05.83ID:oYTTtjPQ0
>>226
発表されてる感染者なんて本当の数字じゃないわ。
検査すると大事になるって検査嫌がる隠れコロナだらけだわ。

250不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:03:06.81ID:W4uYIGsX0
>>213
戦後最大の不況とかどこの世界の話しだよw
自殺者も減ってるというのに

251不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:03:14.35ID:W/y4lORt0
>>235
オリンピックの時と同じだから数字は増えないよ
安部ちゃんマジック発動してるから

252不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:03:21.53ID:r7Hn/YMI0
>>78
そうならないように対処したんだろ
お前みたいな馬鹿から誹謗中傷されないためには40万人死ぬようにウイルスまき散らせば良かったということか

253不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:03:21.91ID:ZAsA09ar0
>>218
今回のコロナは加藤厚生大臣が陣頭指揮とるはずだったのが
あまりの無能っぷりで西村にさせたらしいからな
まあ 今の内閣の中ではやり手の部類だったんだろう

254不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:03:23.39ID:k19pgQd90
↓どうやら故意に撒かれたウイルスっぽい


パンデミックと自由の崩壊は数十年かけて作られた

ロバート・F・ケネディ・ジュニア氏

https://childrenshealthdefense.org/news/a-timeline-pandemic-and-erosion-of-freedoms-have-been-decades-in-the-making/

255不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:03:25.49ID:ve7kpfl40
東日本の無能どものせいで蔓延する

256不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:03:30.25ID:y7w6JbQU0
MERSは中東だから温度上がっても駄目なんだよね?湿度?

257不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:03:32.85ID:xUYt9AK30
70%近い国民が解除反対なんだよ
解除しなくても経済は回っている
不要な業種の都合で経済が回っていないというのは嘘だろう

258不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:03:33.79ID:j8V1grnb0
よっしゃマスク外せるわ

マスク、マスクうっせーんだよ!
そんなに外されるの嫌なら家に籠もってろ

259不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:03:51.81ID:CjzmqZ3S0
2波3波心配してる人も多いが国境閉めてる限り大丈夫だろ
東京に限ってはクラスタ発生したキャバやスポーツジムやカラオケは
永遠に解除せずに廃業や倒産してもらうみたいだし

260不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:04:07.32ID:y7w6JbQU0
>>229
大多数はゼロに振ってるよね

261不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:04:14.19ID:PTNeixI70
>>219
先に解除されたところでも新規の感染者が出てるのになぜいつまでも首都圏や北海道はまだ早いとか言われるのか分からないんだよね

262不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:04:23.61ID:qDH8TnEi0
>>155
いくらなんでも減りすぎじゃね? 小池やばいな


左翼がID切り替え工作で大量検査と自粛、五輪中止に誘導しているのは、日本に被害を与えるのが目的
単発IDでこれらの書き込みや集団免疫叩きが続くときは工作を疑え。工作員は1日400レスする(モリカケ時)

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛は感染先送りするだけで解決にならない
日本の被害での自粛は病死より自殺が増えるのもある。不況と自殺数の相関性は統計で証明されてる

263不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:04:34.20ID:+aMXDzSx0
交通違反みたいにこれやったら罰金って作れば良いのに
行列作って密集してなんの為に経済に打撃与えてまで自粛したのか意味ない

264不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:04:42.36ID:UhuleSS/0
無症状の感染者はどんどん感染広げそうだな。お前ら震えておけ

265不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:04:45.84ID:p7hD3nHS0
マスク無しで堂々と歩いてる人多すぎ

266不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:04:49.20ID:IJbKUiHD0
>>257
補助金ジャブシャブ生活保護状態なのに経済回ってるだと

267不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:04:51.73ID:Tp2S387W0
束の間のな

268不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:04:56.33ID:aaTUsFkV0
>>226
今日は月曜だからね
多いとしたら明日かなぁ
解除宣言、わざと月曜狙った説あるよねw

269不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:05.36ID:tF6VREx/0
>>247
もうちょっと値段が下がるのを待ったほうがいいのかが悩ましいw

270不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:10.56ID:humyQBUO0
今日100人超えても解除するんかね?

271不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:11.76ID:Qdyj5Gu10
神奈川と北海道はまだダメだろ
基準作ったんなら、しっかり守れよ

272不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:12.04ID:IPh2n1dp0
もともと感染者数が少ない地方ならともなく、
なんで東京や神奈川とかまで一緒に解除しようとしてるんだ。
大阪モデルを踏襲するどころの話じゃない。
なんでも勘でやって成功すると思うなよ…。

273不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:12.39ID:bevu2dWZ0
あーだめだこの国

274不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:18.20ID:jl+H56G10
よし!野郎共!解消されたら早速田舎に帰ろうぜ!
糞毒親がタヒねば宮城の家は俺のもんだw

275不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:20.56ID:E/e6i1rh0
確かにマスク無し増えたな
今日キレてる人居たわ

276不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:25.47ID:HsEL/Ajq0
>>216
解除するなら、店側にもきちんと対策させて、全員にマスク着用も義務化してからにしてほしい

277不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:27.52ID:Tp2S387W0
本番はこれからだ

278不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:37.27ID:XR7gcSpw0
安倍晋三って凄い切れ者だなぁ

279不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:41.18ID:y7w6JbQU0
>>265
ますくなしでも良いけど、ベラベラでかい声で喋ったりゴホゴホ腕も添えずに咳されるとイラッとする

280不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:50.24ID:cKg/yFS30
ようやく無印やロフトに行ける
嬉しいー!
早く店開けてくれー

281不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:50.52ID:okTozsaS0
>>225
テレワークを終了する会社もあるし、外出自粛も減って外に出る機会が増えれば、マスク使用数も必然的に増える

というのと

この先暑い季節になるからマスクを付けない人ばかりになってマスクの需要も減る

というので迷ったけど、とりあえず100枚追加で購入しといた。

282不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:54.15ID:a7zuPnqm0
>全面解除後は、全国で感染防止策を徹底しながら、社会経済活動を徐々に再開することになる。
>政府は25日に改定する基本的対処方針で、感染状況を見ながら3週間ごとに外出自粛、イベントの開催制限、施設の使用制限を、段階的に緩和する考えを打ち出す。
>活動再開の行程表の指針もあわせて公表し、コンサートや展示会、スポーツイベントなどについて具体的な開催基準や取り組みなどを公表する方向だ。

283不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:56.05ID:qbXVNS5d0
>>12
あんな器小さいやつが?ありえないわw

284不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:05:57.68ID:TwMTqmm60
>>10
交通事故や工場事故や寿命に死者を考えると妥当

285不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:06:03.44ID:cKRSiEYI0
アビガンかイベルメクチンを簡単に投与してもらえるようになれば解除は結構
レムデシしか無い現状では勘弁してくれよと
安倍晋三は国民を殺す気か!

286不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:06:06.55ID:Qdyj5Gu10
マスクだけは6月一杯まで着用義務化にして欲しいもんだ

287不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:06:07.13ID:Z/ADslYL0
春節welcomeの時もヤバいと思ったが、今回もやらかしてくれそうだな。ま、今回はある程度、死者数が増えてもやむ無しという判断だろうけど。

288不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:06:15.43ID:UET8omfm0
>>155
マジか・・・

289不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:06:17.36ID:xUYt9AK30
>>266
そういうのもやめればいいんです。
まず公務員の身分保障廃止して、地方公務員年収も下げて、天下り組織廃止して
休業補償を一切しない。

290不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:06:18.58ID:oYTTtjPQ0
>>245
第2波って言ってる時点で察しろよ?
あの緊急事態宣言は何だったの?って聞かれた時に、失敗でした中途半端に打ち切ってました
って謝罪を回避するための伏線張ってんだぞ?w

291不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:06:19.25ID:z3qYAXQQ0
>>248
いやいや 最低でも20万だ
自粛期間で言うと4か月分は欲しい所だけど

292不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:06:28.25ID:WQGvjZQg0
>>218
あの役割りを淡々とこなせる強いメンタルは西村くらいじゃないかな?
あまりにスマートだから皆ピンとこないけどコロナ大臣は本当にハードな役回りだし、この局面で大臣があたふたしてると国民は更に混乱した可能性あるよ。

293不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:06:35.25ID:55HITzj80
これで感染が増えたら責任問題になるから
もう感染者が増えることはないんだろうな

294不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:06:36.92ID:aaTUsFkV0
>>259
キャバやジムはどうでもいいけど
カラオケは困るw

295不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:06:38.94ID:/DkEU+xr0
航空運賃とか高速料金とか、長距離移動は全部2-5割程度値上げすりゃいいのに
移動自粛をお願いするよりも
移動自粛を促す政策をとるほうがよほど有効だろうよ

296不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:06:56.65ID:I76QpCkx0
5月も終わりになって来てこれだけデータが出てるのにまだ自粛自粛ってどういう頭してるのか理解に苦しむわな
逆に解除が遅過ぎるぐらいで延長した意味が全く無い

297不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:07:05.76ID:HsEL/Ajq0
>>249
そういう人多いと思うわ
変なとこ空気読むからな

298不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:07:26.20ID:K6Fu69ob0
解除されれば自粛警察も投石も焼き殺しも出来ないw
解除されなくても犯罪だけどなwwwwww
トクソ島土人ザマアwwwwwwwwwwwwwww

299不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:07:27.93ID:dovk+REg0
>>115
証拠をお願いします

300不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:07:31.65ID:44a6besr0
5月最終日に解除して6月から通常運転でいいのに一週間早める意味はなに?

301不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:07:31.96ID:JwkZO3py0
>>12
モブ顔だからムリ

302不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:07:35.12ID:ZDPXtUfu0
とりあえずは海外渡航好き放題やられなければ4月みたいなことにはならんだろうが

303不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:07:35.94ID:M3/bIOjd0
>>244
こういうの名誉毀損とか誹謗中傷にならないの?

304不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:07:39.45ID:HG2vdppT0
あと1か月くらい自粛してればみんな楽しいお盆を迎えられると思うんだがな…

305不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:07:40.04ID:S2fKixy10
いつ発表するの?

306不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:08:09.63ID:TA709nlO0

なんだかんだ半年大変だったな

307不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:08:10.81ID:PTNeixI70
そういえば、湘南だの江の島だのに県外から?遊びに?来てるとかも聞くけど、その人たちはそのあとどうなった?感染した人いるのかな?
今すごく気になってるところなんだけど・・・
だって、神奈川が今一番危ないとかいう人もいるからね

308不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:08:14.77ID:qIUDetJR0
>>296
黒川からの話題反らしなだけだぞw

309不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:08:19.83ID:ZAsA09ar0

310不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:08:36.14ID:ikMHwpLq0
首都圏は自粛しといて欲しい
99円だったガソリンが上がるやろ

311不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:08:41.53ID:Nc5+p7rs0
アジア諸国の人口と死者数(Johns Hopukins大学 2020.5/16)を比べると、

フィリピン7.2人
日本5.4人
韓国5.0人
インドネシア3.8人
シンガポール3.7人
マレーシア3.5人
中国3.3人
ブルネイ2.3人
ミャンマー1.1人
タイ0.8人
台湾0.3人

大失敗だね

312不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:08:42.29ID:UET8omfm0
>>305
ダラダラ内閣だけど、一応今日の予定

313不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:08:51.97ID:5EYc5G1j0
>>10
どんな死因が増えたんだろうね
自殺はコロナ期間は減ったって話だろ
学校や会社行かなくて済んだからな

314不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:08:52.55ID:dovk+REg0
>>289
そういうこと
その時代を生き残れなかったというだけ
これも歴史の一ページにすぎない

315不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:08:54.84ID:g68nddKc0
緊急事態宣言解除しました
じゃあマスクしません手洗いしませんとは
ならんだろ

316不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:08:54.92ID:k2DAnCHr0
ついに自粛警察が元通りの本物の無職に...
唯一のアイデンティティだったのになw

317不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:09:04.09ID:HIQMEi2/0
ルミネとかの服屋も再開するの?

318不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:09:47.52ID:vir8q0wP0
>>315
ところが愚民というものは本当に多くてですね

319不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:10:01.34ID:tYvgngpt0
>>249
これ多そうなんだよな
味覚がなくなっても会社に何言われるか分からないからとかで
オレも死ぬかもしれないとこまで行かないと検査しないかも

320不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:10:01.53ID:okTozsaS0
>>259
今日解除宣言したら、来週には中国からの渡航受け入れ宣言することも既定路線化されてるけどね。

むしろ、中国からの受け入れを宣言する前振りとして、早めに国内の緊急事態を解除する必要があったわけで。

321不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:10:04.18ID:e/RZe0uP0
>>302
中韓からの渡航が怖い

322不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:10:07.23ID:TA709nlO0
髪切りに行きたいけどしばらくは混むだろうな

323不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:10:20.23ID:UET8omfm0
>>311
フィリッピーナの次かよ。。中国はやはり怪しい

324不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:10:23.16ID:UhuleSS/0
そもそも自粛するなマスクはしろとか矛盾してるだろ。これから咳やクシャミしても喜んで吸えよ

325不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:10:27.59ID:bevu2dWZ0
湘南に観光客殺到中らしいな
アホしかいない

326不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:10:29.15ID:QGP+K91D0
>>292
西村はよくやったと思う。
あれ以上専門家会議のバカたちに任せてたら日本経済死んでたわ。
専門家会議はクラスター追跡班として下部実働部隊に格下げでいい。
とくに40万人死ぬとか騒いだやつは表に出させるな。

327不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:10:47.54ID:qDH8TnEi0
>>309
そうだろうけど、オリンピックも控えてるのに、使いすぎ
しかもその金のせいで緊急事態二ヶ月目に突入したのではないかなあ

選挙対策ととられてもしょうがないレベル

328不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:10:53.15ID:CN91Qron0
宇宙戦艦ヤマトでいうとガミラス滅ぼしてイスカンダルに向かう辺りかな?

329不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:11:22.89ID:e/RZe0uP0
>>319
マトモな企業だったら「症状があるのに出社したのかアホかお前は!」だろうけど
中小とかブラック企業だと違うのか

330不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:11:31.61ID:9+QOSSzT0
県外遠征は解除されてないから自己責任やで

331不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:11:32.48ID:prdy6UBQ0
日本人は極端の極み

332不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:11:35.56ID:rDxFtSx90
なんか一向に収束してるように思えないのにね
検査数絞りすぎて今どういう状態なのか全くわからん

333不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:11:37.88ID:VTwtV+5g0
何もしてないのに半年もかからず勝手に治まるとは
志村さんや岡江さんは運が悪かっただけなのか

334不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:11:39.90ID:GFyTlFTw0
>>315
おっw
感染者30人ぐらいだしマスクはもういいだろw

335不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:11:46.32ID:lDKewr3d0
ふりだしに戻ります

336不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:11:46.36ID:D2h2EMSy0
よーしこれでもう何をやってもコロナには感染しないから外で遊びまくるぞ!!!

337不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:11:55.80ID:UcxmSoL20
解除はこのタイミングだよ
結局は解除してもしなくてもそれぞれで気をつけていくしかない
この先コロナは完全には消えないだろうし

338不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:11:56.21ID:Y+CRqDul0
仮に温度湿度が影響あるとして、冷房乾燥締切りの閉鎖空間が多数生まれる東京ではどうかな
真夏に窓開けるか

339不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:12:00.97ID:NWiitUPq0
東京は2,3日したら緊急事態復活するだろう

340不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:12:19.21ID:WRLpe4B10
さあ旅行に行くぜ
梅雨入り前にGWのやり直しだ(´・ω・`)

341不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:12:19.91ID:qkidTIUE0
>>1
なんで北海道が足並み揃えてんだよ
関東の一員のつもりかよ

342不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:12:23.59ID:okTozsaS0
>>327
中止するんだからオリンピックは関係ないでしょ

343不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:12:24.58ID:I2XMDK7b0
こんなふうに気軽に安心安全のお墨付きだしていいものかな

344不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:12:45.99ID:aUqoUKGk0
学校早くはじまれ

345不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:12:46.21ID:qUa3sG/00
また神奈川がやらかしてくれる予感しかしない

346不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:12:53.25ID:5dBfer7o0
宣言を解除する目安

表向き >>1
裏向き 中国様いらっしゃい、運動会

347不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:12:53.55ID:8CUVuBKe0
>>327
まーだそんなこといってんの?
オリンピックなんかとっくに中止だろ馬鹿か

348不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:12:59.25ID:g68nddKc0
早く映画館ライブコンサート再開してちょんまげ

349不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:13:06.21ID:tFC/mNIb0
これまたすぐに感染者広がってまた首都圏緊急事態宣言出したらウケる

350不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:13:11.59ID:oRk987Il0
アビガン、レムデシビル、イベルメクチン

それと血栓対策のヘパリンの予防的使用などで
当面急速な医療崩壊は避けられるだろ。

ただ、このウイルスはまだまだ未解明な隠し玉がありそうだけどな。
ほんとにAIDS同様、免疫機能を低下させるかもしれんし、
生殖機能を奪うやもしれんが。

351不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:13:12.62ID:zddnSksF0
中国人呼び込むだろうな

352不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:13:18.76ID:8QJrDjHM0
飲食とライブ系とジム系はもう無理だろうな

353不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:13:28.02ID:/DkEU+xr0
>>10
最近の研究では、新型コロナは血液を凝固させる作用があることが分かってきた
すなわち新型コロナは単純な風邪や肺炎ではないということ
体内で血液が凝固する場所が腎臓なら腎疾患で死亡、脳なら脳閉塞で死亡という風に死ぬよ
ソースはミヤネ屋
死後にPCR検査なんて普通しないらしいから、もちろんコロナ死者としてカウントされない

354不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:13:33.05ID:xUYt9AK30
>>314
自民政権は6月30日の全国公務員と天下り組織のボーナス支給で100%崩壊します
一般国民は、新型コロナについて初動の厚生労働省や法務省、外務省などのデタラメ発表と対応に怒っています。
以後、今まで全国の地方公務員も何も役に立っていないし、保健所の件もある。
公務員へのボーナス平均支給額は70万円以上なので、そこで完全に国民が分裂します。
もう逆立ちしても自民政権は維持できません。

355不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:13:34.72ID:e/RZe0uP0
>>333
海外の芸能人スポーツ選手はあんまり感染してないのに
日本の芸能人スポーツ選手はやたら感染してることに
なにか問題点がありそうな気がする

356不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:13:50.25ID:glRM/gk+0
>>336
お前みたいなのを間引くための解除ですよ

357不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:14:04.25ID:xC4CP2Q+0
検査受けるほど重症じゃない人がそこらじゅうでいまだゴホゴホしている件

358不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:14:13.90ID:tRC8AWsk0
よっしゃー第二波感染拡大でパチ屋風俗ボッタクリバーの息の根を止めろ(^o^)/

359不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:14:19.70ID:MY8i1tKp0
今日東京がまた感染者倍増したらどうするんだろうなw

360不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:14:28.84ID:Vjxu+N520
>>78
自粛、鎖国したからだよ

正しくテスト勉強したから難関試験に受かったのと同じ

361不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:14:31.90ID:GFyTlFTw0
こういうの見るとやっぱり
五輪開催するためにいろいろ数字調整してたんだろうなぁって思うねw

362不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:14:34.50ID:9+QOSSzT0
検査しないからもっと広がれば一瞬で感染拡大やな
冬地獄が待ってる

363不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:14:34.52ID:3OtFXmZ50
アベちゃん「神奈川と北海道は反省してほしい」

364不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:14:39.15ID:lXBIQoU00
>>105
自殺は逆に減ってるんだろw
テレワークや自粛休業のおかげでストレスが減ったからw

365不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:14:40.29ID:okTozsaS0
>>359
見なかったフリ

366不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:15:02.82ID:JW051IdC0
マスクも給付金案内も届いてないのに

367不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:15:04.71ID:j8V1grnb0
マスクをしなくて済む
堂々とランナーできるわ、ランナーハイからのテンションハイ

368不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:15:12.39ID:JwkZO3py0
行く予定だったライヴ全部中止になった悲しい
ジムもしばらくムリだし家トレでどうにかなるけどカラオケ位は行きたいよ、ヒトカラでいいからさ

369不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:15:12.70ID:lmWC/1up0
『来週が楽しみだわな』


『ケチャップどばぁぁぁーっ!』

370不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:15:28.95ID:Mdxc1kTI0
コロナに罹患したのバレたら昔のハンセン病並の扱いを受けることがわかってたら
そりゃ検査に行く気にならないわ

371不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:15:29.05ID:aiVyXop40
いやー、よかったわ
関東人が大阪民は人体実験とか煽ってくれたからな
大阪の結果なんて関係なしに関東も解除されてて笑える
関東人、お前らも明日から働けw
もう天国の自宅待機は終わりだww

372不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:15:33.27ID:ixF9OxFp0
切りよく31日で解除でええやん…

373不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:15:33.44ID:lfjQWMHG0
感染しないから解除された、ってわけじゃないのに
馬鹿な人が多いなw

374不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:15:49.00ID:UET8omfm0
>>364
だいぶ解雇、倒産したから、カネの尽きる来月からじゃね?

375不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:15:49.92ID:e/RZe0uP0
>>352
飲食店は持ち帰りデリバリーに活路を見出せそうだが
ライブハウスは今迄みたいに飲食店扱いではなく
換気装置をまともに設置することが求められるだろうな

376不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:00.56ID:jRpcYjj50
>>333
そりゃコロナだしな。
ライノウイルスもインフルも季節性だしな

377不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:05.10ID:9FOotgr50
閉じ込められたものは、解き放たれると今までより強く外に広がる。
渡航禁止されていた国の民族なんかも決まってそうなってきた。

あくまで緩やかな解除であると明言しないと国民に誤ったメッセージを送ることになる。

378不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:11.88ID:I76QpCkx0
小池もロードマップ(笑)修正して早く解除するみたいだし6月2週目あたりにはジムやライブハウス、キャバクラなども通常営業出来るよ

379不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:14.78ID:SGAOcKZE0
>>89
明治以降、在日朝鮮人が日本を支配してきた
それは今も続いているから無意味な精神論(奴隷精神)は続く

380不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:27.95ID:z3qYAXQQ0
>>359
期待に応えてくれるだろう 東京、神奈川、北海道

381不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:30.02ID:MY8i1tKp0
もうフラグにしか見えないわw
2週間後が楽しみだw

382不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:30.94ID:nvqFdBR30
結局、いわゆる専門家もプライドや良識を捨てて権力者に屈してしまった

383不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:32.80ID:+QiPNWJg0
問題は東京神奈川北海道だな
ここは減る事ないだろうが

ここの住民が他県で移す事への懸念

384不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:34.88ID:lmWC/1up0
『都合悪くなると→雲隠れの安倍』


『都合悪くないと→ドヤ顔会見の安倍』

385不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:42.94ID:Lmp2GwIK0
ここまで皆で頑張ったのに何で今なんだ
何処かの国に配慮したとしか思えんぞ

386不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:43.71ID:HIQMEi2/0
ルミネや丸井はいつからですか?

387不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:50.27ID:MMJB24ax0
09045777732

388不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:50.97ID:lElCpDjB0
>>1
この自粛解除のタイミングが目に見えて収まっていない状況でするのは、第二波が早く来るかもしれないと懸念してのことだろうね
現段階で緊急事態宣言を一旦解除し、中小が倒産する前にリモートワーク環境構築や衛生的なワークフローを整備させ第二波、第三波で経済崩壊を防ぎたいんだろう

歴史的に見ると第二波の致死率は跳ね上がるし、第三波もあるだろうし、感染者数と感染拡大地域の広大さから考えれば何回パンデミックが発生するか分からない
特に14億以上も人口のいるにも関わらず、トップが隠蔽体質のせいで広がりが正確に判断できないからな

389不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:52.34ID:Il0D8HwA0
都内もうマスクしないで地下鉄乗ってる若者ちらほらと見るようになった。

390不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:53.43ID:qDH8TnEi0
>>342
経済再開しないと各国が経済的に死ぬから、欧米は遠からず正常化する
オリンピックはやる可能性の方が高い

あとシナチョン左翼は死んでくれ


左翼がID切り替え工作で大量検査と自粛、五輪中止に誘導しているのは、日本に被害を与えるのが目的
単発IDでこれらの書き込みや集団免疫叩きが続くときは工作を疑え。工作員は1日400レスする(モリカケ時)

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛は感染先送りするだけで解決にならない
日本の被害での自粛は病死より自殺が増えるのもある。不況と自殺数の相関性は統計で証明されてる

391不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:16:54.42ID:ZAsA09ar0
>>350
あまり期待されてなかったイベルメクチンの効果がすごいらしいな
一回の投薬で効果が得られて
しかも劇的に良くなる例もあるとか
アビガンとかアメリカのなんとかとかよりいいみたい
これが本当ならどんなにいいか

392不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:17:05.74ID:Qdyj5Gu10
そもそも緊急事態宣言と自粛要請はセットではないし
そもそも緊急事態宣言解除と自粛要請解除にはならない
むろんマスクも手洗いもこのコロナが終息するまでは必須だ

393不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:17:43.99ID:oXkizXtB0
下痢が隠蔽するから増えないよwwww

394不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:17:50.83ID:pjrRS7/i0
元どおりに、いやそれ以上に活発に行動してくれということだもんな
好きにせい

395不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:17:52.98ID:LvqVaqbc0
温泉入って映画見てカラオケでストレス発散するぞー!

396不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:17:53.52ID:9+QOSSzT0
今以上検査しない国になることは確実
今が逃げどきだが海外は信用してないw

397不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:18:08.17ID:xUYt9AK30
マスク着用義務化すらしないで解除すれば、そこで自民党政権は終りだよ
紫外線、気温の影響はゼロなんで、新型コロナウイルスの感染力は全く衰えていない
無防備な解除をすれば、今までの自粛の努力が台無しになる

398不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:18:14.26ID:tF6VREx/0
マスク着用マナーをめぐるトラブルが増えそうだな…

399不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:18:15.41ID:7AXSNGEz0
商業施設開放していってるし
観光地や外国人入国も徐々にやってくんでしょ

マスク消毒習慣は根付いてきたけど、
どうなる事やら。。

400不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:18:31.07ID:vi6ch7mS0
>>349
次はどんなに感染者や死者が出ても緊急事態宣言出さなそう
それで世界中から非難されてもしれっとしてるのが安倍
田舎があるやつは今のうちに帰れ
それで2度と東京にはくるなよ
大学は痴呆大学へ行け
仕事は自宅でテレワークか百姓でもやってろ
産まれ落ちた土着で身の丈にあった生き方をしろわかったな

401不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:18:31.20ID:tzpOEwAy0
<この時代に覚えたい豆知識>
密接距離(intimate distance,0cm~45cm)
ごく親しい人だけに許される距離で、相手の身体に容易に触れることができる距離であるため、知らない相手が密接距離に入ってくると恐怖感・不快感を強く感じる。

個体距離(personal distance,45cm~120cm)
親しい友人・恋人・家族などと普通に会話する時に取る距離で、相手の表情が読み取れる距離である。

社会距離(social distance,120cm~350cm)
知らない相手や公的な改まった場面で相手と会話する距離で、相手に手が届かない安心できる距離。

公共距離(public distance,350cm以上)
講演会のような、自分と相手との関係が「個人的な関係」ではなく「公的な関係」である時の距離。

402不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:18:33.54ID:48ndYuz80
>>374
まあな。さっき二百万振り込まれてた。
ギリギリでやきもきしたが、これで今月は何とかなった。安倍ちゃんサンキュ

403不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:18:50.91ID:/DkEU+xr0
最近分かってきたことなんだけど
新型コロナに罹ると体内で血液が固まりやすくなるんだよ
アメリカではコロナ陽性者の若年層に脳閉塞がけっこう出てる
コロナに罹患してるのかどうか分からんうちに突然死とかあり得るからな

404不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:18:58.18ID:OlG1r29V0
なんか中途半端感あるよな
仕方ないのかもだけど

405不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:19:01.12ID:NWiitUPq0
緊急事態解除してから来るアベノマスク、税金の無駄遣いしやがって

406不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:19:13.01ID:CwVON7zr0
東京
今日の感染者30人とかだったらどうするんだろ?w

407不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:19:13.50ID:Gc7q7INj0
バイキングは非常事態宣言解除の国の目安を基準とミスリード
悪意を隠そうともせずに批判報道

408不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:19:19.19ID:2jG2pfhc0
バタバタ逝きそうやななんか

409不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:19:25.60ID:z3qYAXQQ0
>>368
ヒトカラだったら大丈夫そうだけどな
マイクとか備品を消毒するだけで回せると思うけどな

410不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:19:26.58ID:okTozsaS0
>>384
どこかの自称8割おじさんこと西浦とかいう3流学者、1流アジテーターと同じ行動パターン‪w

411不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:19:32.79ID:pjrRS7/i0
マスクは様子を見て自己判断しかないのか
コンビニのレジはシートやめるのかな

412不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:19:44.39ID:OfLnvyTW0
東京は止めるべきだろう
まだ2桁感染してる、ゼロが2週間待たないと
感染者がうろうろしてる、これで感染確立は
かなり上がった、また増えるのは確実
アベが感染しろだな

413不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:19:57.62ID:HUtEvSYf0
コロナは経済を止めて恐慌を起こし、第三次世界大戦を起こすために撒かれたことを理解しよう。

414不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:19:58.68ID:JUqspRME0
>>908
今までの自粛を無駄にするような行動は控えろってことだよ
感染者がゼロになったわけじゃないのに解除(仮)早々に旅行とかアホとしか思えん
そもそもまだ解除されてないのに全然関係ないとこが解除されたから旅行するとか意味わからん

415不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:20:16.71ID:6BoS8HIh0
専門家会議に人選は賛否あるにしろ経済の専門家入れたのは良かった
医学の専門家は西浦と尾身を筆頭に大学という閉鎖空間にいるからか
提言する政策が社会に即してない実現不可能なものが多過ぎる
特に西浦はマスコミに独断で勝手な見解を述べて国民の恐怖を煽って酷かった

416不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:20:17.04ID:0FVuzYjH0
売れると思ってマスク仕入れた業者さん、売れなくて困ってると聞いたけど
政府は全く補償しないつもりなのかね
アベノマスクのせいもあるかもしれないのに

417不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:20:20.01ID:eDhYwCIE0
なんか、騙されてて別な目的でコロナを使ってるような気がしてきた。
死者を見ても致死率は肺炎とそう変わらないし、インフルと比べても大したことはない。
消費税増税とか、新産業の育成に伴う社会構造の変革、あとはリモートワークとか言って瀕死の日本の液晶ディスプレイとかスーパーの小売や宅配外食を保護しようとしているキャンペーンをしているんじゃないかと思う。

418不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:20:24.55ID:qLyof6NU0
>>12
ん?西村、お前何やってんだよw こんなとこに書き込んでる場合じゃねーだろ。仕事しろ阿保。

419不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:20:26.78ID:LvqVaqbc0
>>409
1人のみのカラオケ利用は可能にしてほしいよね。

420不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:20:53.98ID:mm7v6f7X0
>>60
良い会社じゃない

421不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:21:04.08ID:nvqFdBR30
(東京)感染者数が前日より7倍に爆増したばかりなのに、緊急事態解除を強行するかよ。すげー

さすが東アジア防疫最低の国

422不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:21:04.66ID:L9VKcBDe0
明日からさ
素人童貞のキモい奴らが風俗にいくんでしょw

423不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:21:09.44ID:pLhTez/z0
てか、慌てて助成金とか申請してる人多いんだろうな
通常運転になったら、いつの間にかなくなっちゃうもんな

424不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:21:28.00ID:4V3fMMz40
第二波待ったナシ

425不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:21:31.23ID:xUYt9AK30
>>417
国が隠蔽していることがあってね、発症者の半数近くが腎不全になるんですよ。一生人工透析だから。
こんな無防備で解除したら、医療財政も破綻しますよ

コロナ患者の約37%に急性腎不全、NY医療機関の研究で判明 5/18(月)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010004-reutv-n_ame
米ニューヨークの医療機関で治療を受けた新型コロナウイルス患者の3分の1以上が急性腎障害を発症し
およそ15%が透析を必要としたことが、同州最大の医療機関グループ「ノースウェルヘルス」の調査で分かった。

コロナ重症で急性腎不全、米で相次ぐ 日本も対応急務 人工透析機器が不足
2020/4/27
www.nikkei.com/article/DGXMZO58560120X20C20A4EA1000/
新型コロナウイルスに感染した患者が急性腎不全を起こすケースが相次いで報告されている。
米紙は専門家の話として、新型コロナの重症患者の2~4割が急性腎不全を発症しているとの見方を伝えた。
日本でも発症事例が確認されている。

426不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:21:40.92ID:lmWC/1up0
『 6/1 あるある 』



ニュース『日本全国、第2波です。』
ニュース『日本がブラジルと化してます』
ニュース『なんで、安倍は解除したの?』


安倍『あれはですね…』
安倍『そのですね…』
安倍『いわゆる~でして…』
安倍『いわば…』
安倍『まさに…』

安倍『専門家がOK出したんです!キリッ』
安倍『文句あれば専門家に諮問を!』

427不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:21:51.03ID:gNwSixJC0
職を失う自粛警察

428不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:21:52.14ID:3S5sLXLJ0
>>63
いいわけないだろ、反日朝鮮人はお断り

429不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:22:28.58ID:g68nddKc0
>>60
ずっと引きこもってたら
気が狂いそうだな
人はパンのみにて生きるにならず

430不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:22:28.60ID:oXkizXtB0
>>60
最高かよ

431不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:22:36.06ID:OfLnvyTW0
小池知事が独自で規制すべきだな
政府は無能、何もわかってない
ゼロが2週間までは、緩めてはいけない

432不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:22:38.68ID:4AcBufHa0
感染経路不明者の行動履歴をおおまかに知りたいんだけどな
通勤してるのかスーパーしか行ってないような人なのかとか

433不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:22:40.38ID:03T0h49z0
>>412
最後の1行で台無しだよ

434不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:22:46.87ID:+PEKXMg40
>>421
東京の人口考えると誤差レベルや
それに東京はデスロードマップのおかげで自粛継続やしな

435不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:22:46.71ID:cxSooNLa0
わざわざ安倍が会見する程ネタ無いだろ
尾身で十分

436不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:22:52.09ID:RXFohhD30
自粛だ自粛!

437不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:22:52.25ID:L9VKcBDe0
まだ 数がとかいってるバカがいるのかw
大事なファクターの検査数を考慮してないw

438不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:23:02.59ID:SGAOcKZE0
>>355
ヒント。日本の芸能人スポーツ選手は日本人が少ない

439不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:23:05.62ID:vroyBFQJ0
>>1 大阪の吉村知事は、菅元首相(在日帰化人)の再来

吉村知事
国の専門家会議(非常事態宣言)を無視
大阪の会議で、専門家の反対を無視
して休業要請解除

モニタリング指票
東京       7指票 (国の専門家会議の提言に基づく)
大阪    3→2指票  (独自基準)

菅元首相 (原発事故を引き起こした張本人)
国の原子力防災マニュアル(法律)を無視し、専門家の反対を押し切って
現地視察をした結果、現場でのベント作業(圧力降下バルブ開放)が滞り、原発爆発。
これは、在日タブー。
在日タブーを解消(自公連立解消)し、真相究明して、菅元首相をブタ箱にぶち込むには、
いったん、国会から自民党以外の帰化人政党をすべて追い出す必要がある。

440不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:23:12.32ID:R5oicOOw0
東京も北海道も増えてるのにw

441不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:23:15.51ID:YLKpMMz/0
これ以上は自粛無理なので感染者増えようが満員トロッコで通勤だよw
人権もクソもないなw

442不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:23:24.68ID:/WKWcpZI0
アホはまだまだ自粛しとけ

443不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:23:43.34ID:Y4vNpI8H0
定期の払い戻しできなかったわ。
残念。
6ヶ月定期であと1ヶ月残ってたから1/6返してもらえると思ってたんだけど違ってたようだ。
6ヵ月-(3ヵ月定期+1ヶ月定期×2
)の計算でマイナスとなるそうで、払戻金はなかった。

444不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:23:44.88ID:yVo1HQHw0
>>416
常識的な価格なら売れるだろ?何でそんなもんにまで補填しなきゃなんないの?

445不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:24:13.11ID:mcy8Z33+0
近くのスーパー銭湯は取り敢えずオープンするがサウナは当面中止だって?!
サウナ入れ無いなら行かないけど大浴場は安全だがサウナは危険なのか?

446不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:24:17.48ID:A4ulKtn00
今日の感染者数発表せずに解除かよw

あ、どうせ操作するのかw

基準とかアホらし

447不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:24:23.10ID:L9VKcBDe0
神奈川の土人どもは風俗含めて全解除

448不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:24:33.17ID:doyClfyR0
>>416
政府がその業者に用意しろと言ったのか?
金儲けのためにやって失敗したら政府が補償?
何処まで甘えてんだよ

449不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:24:36.78ID:ADbJS6Bl0
自分らで作った解除基準をクリアしてないのに解除って?

450不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:24:39.99ID:LvqVaqbc0
自粛厨悔しがっててワロタ

451不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:24:41.01ID:g68nddKc0
>>421
2が14になっただけだろ
誤差の範囲
20が140になったなら別だが

452不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:24:44.55ID:cbds3UPi0
やはり命より利権を優先したか

453不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:24:51.10ID:zdNn4fIP0
>>387
それマジ加藤さりなん?どっちにしろマルチはヤメテおけ

454不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:24:52.29ID:msXmFFSO0
>>417
世界中死にまくってるから。。
日本はたまたまよくわからんが上手くいった

455不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:25:02.13ID:YLKpMMz/0
今日は少なく見せるだろうね
明日からまた増えるだろう

これくらいの数字の操作なんてほんと簡単だからw

456不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:25:06.39ID:6FUV6KQa0
>>364
誰にも傷付けられないからなw

457不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:25:10.11ID:I76QpCkx0
自粛脳の洗脳が解けるまでまだまだ時間がかかるな

458不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:25:10.22ID:CBYr9d4n0
さいきん暑かったんだよな
これでマスク無しで出歩けるな!!!

459不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:25:15.92ID:tMaLzOcZ0
そもそも解除ありきであって委員会の判断もクソも無い。判断基準もなんてあって無いような物。

諮問委員会だの専門家会議だの。
何にも検討してないじゃない。

政府の「希望」や「方針」をそのまま了承しているだけ。
その希望や方針は会議にかける前にマスコミにリークし、すでに世論を誘導した後に諮ったって・・・・

まるで中国の全人代

460不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:25:27.63ID:48ndYuz80
>>412
世界各国チキンレースだよん
中韓とか露骨に大嘘ぶっこいて見切り発車だらけだろ。

461不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:25:28.77ID:8Ee/IqGX0
>>355
例の野球選手みたいにコロナパーティに相当する変なパーティをやってるからでは

462不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:26:00.84ID:R5oicOOw0
>>451
ゴキブリと同じでまだまだいるってことだよ
これから解除で他の県にばらまくよ

463不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:26:16.99ID:7rkCDeP90
解除っていっても美術館くらいでは?

464不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:26:19.39ID:A4ulKtn00
どの会社も31日まで
6月1日から始動で動いてるのにな

また色んな連絡しなきゃいけなくてバタバタして混乱する

アホかよ

465不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:26:22.99ID:XwaNjlTd0
致死率も低い季節性のインフルのために経済封鎖なんてする必要ない
安倍さん、よく頑張った!

466不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:26:31.89ID:ZEbypQWe0
なんでテレワークできる会社の奴まで電車乗ってくんだよ
100パーテレワークにしないまでも週3とかでやれや
満員電車多少はマシになんだろ

467不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:26:43.30ID:xUYt9AK30
>>457
福岡県はそういうノリで解除して、8日間で台無しになりましたよ
マスク着用義務化すらしないで解除するとね、中心街をマスクなしの外出する馬鹿が激増するんですよ

468不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:26:50.29ID:v4Vmv0pT0
>>10
自殺も減り、自粛で交通事故も減ってこれか。コロナ?

469不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:26:50.32ID:8GARkS3j0
おまえら、めでてーなw

どうせ秋になればまた、緊急事態宣言再発令だってのに。

470不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:27:00.36ID:R5oicOOw0
>>355
日本のスタジオなんてせまーーーいからね
関西の集団感染は乱交疑惑あるし

471不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:27:00.44ID:tMaLzOcZ0
0.5人を基準にするって言って、その基準をクリアしてないけど大丈夫そうだから解除とか、そんなの基準でもなんでもないじゃない。

472不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:27:07.14ID:xJGpxfV30
中途半端すぎ6/1からでいい

473不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:27:17.46ID:HxY4hHgR0
新しい生活様式はじまるよー!

474不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:27:21.75ID:NPmcQQQL0
>>311
うーん、ただし日本の平均寿命が世界一という点は考慮してもいいかなあとは思う
男女合わせての平均が84.1歳だもの
フィリピンは平均寿命69.3歳
フィリピンは積極的に他国からの人の流入を防ごうとしてはいたがあまり効果が出なかったのかな

475不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:27:41.90ID:bwH4lRT60
ま~た経済優先で道を誤る自民党、抗体検査を待つべきなのは子供でも分かる

民主党は本当に優秀だったな

476不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:27:46.20ID:A4ulKtn00
感染者数発表

あとで間違えてました

アホみたいw

477不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:27:46.60ID:+PEKXMg40
>>444
服飾小売業「洋服や靴なんて売れんわ。暖冬からのこれやからマジで死ぬで・・・」
チャイナ業者「マスク卸すで。50枚で2500円や!」
服飾小売業「乗った!」
チャイナ業者「納品までには1ヶ月や!先払いやで!」

1ヶ月後見事に暴落

チャイナ業者「返金なんかするかいな。どんどん送るやで!」

このパターンではめ殺された業者が多いんや

478不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:27:50.14ID:48ndYuz80
>>467
福岡だからなw

479不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:28:00.90ID:wBZu5N/l0
どっちの言い分も分かるけど外国人が来るのマジで怖い

480不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:28:07.14ID:TjYFOLRc0
>>472
いまと6/1で何が変わるんだ?
どうせ解除したら、感染はある程度拡大する
大差ないよ

481不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:28:38.11ID:Jjjzi71y0
病床数とかも総合的に判断
病床数余裕出てんの?マジで?

482不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:28:55.86ID:48ndYuz80
>>477
アホじゃwww
自分で布マスク作って売らんのが悪い。

483不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:28:56.93ID:GPaZr+qf0
首都圏と北海道はまだ早いだろ
安倍ちゃんはこれの責任とって退陣ってことでもーいーやって感じで投げやりなのかもな
五輪開催も妖しくなってきたし

484不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:29:30.38ID:HtnBg3wk0
もうマスクしないでしかも咳き込んでる人が多くいるわ
怖いよ

485不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:29:46.46ID:L9VKcBDe0
>>406
少しはあたまつかえよ
なんで月曜解除かってこと
月曜は検査数がそもそも少ないんだよ

検査数5で 陽性4でも少ないってことにするのw
80%なのにw

486不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:29:55.69ID:JMB7rfSa0
>>481
東京はがら空き

487不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:29:56.39ID:Ip3/3qm70
ネズミーランドが開園してからが本番だ

488不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:29:56.64ID:NPmcQQQL0
>>464
そういう会社はそのまま6月1日から始動すればいいんじゃない?

489不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:30:07.72ID:xUYt9AK30
>>478
福岡だから事前に予想できたことなんですよ。
地方公務員から下級まで馬鹿揃いの福岡県ですから、解除したら速攻台無しになるだろうなっていう予想通りの結果
新型コロナウイルスは90日間無症状感染でスプレッッダーが撒くというデータも出ているのに
もう福岡県内にウイルスはいない!とか思える馬鹿揃いなんでしょう。

490不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:30:14.23ID:eDhYwCIE0
>>114
8割接触削減は実現不可能て分かって来たし、東京アラームとかいうのも永遠に実現不可能なものと思って今日解除確定。
なんか、立ち上がる基準がデタラメのような、ど素人の気がする。
理論値はそうなるが、経済面を見ると実測実際値とかけ離れた状態というべきか…

491不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:30:16.90ID:HIQMEi2/0
>>483
やる気なくなっちゃったよね

492不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:30:20.93ID:squFL9a70
7月には急いで海外からの渡航禁止も解除しなきゃだからな

493不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:30:21.05ID:+DifLIHT0
解除の意味あったかw

494不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:30:31.97ID:mRnKaaSU0
関西は日常に戻ったかのような人出だわ
つか老人ども外出しすぎだろ

495不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:30:35.58ID:C2Z34xbH0
>>477
近所の商店街は服屋やマッサージ、電気屋とあらゆる店で怪しげマスク売ってるわ
美容院が消毒液売ってたり
みんな儲けようと走るから自業自得
そしてそんな店は自粛とか1日もしてない感じ

496不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:30:41.88ID:I76QpCkx0
完全0になるまで自粛したい奴は家から出なきゃいい
簡単なことだ

497不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:30:42.43ID:48ndYuz80
>>483
経済がヤバいからに決まってんだろ、ヴォケ
安心しろ。中韓が先にやらかしてくれるワ(爆笑)

498不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:30:47.24ID:u9lo2nP90
緩めたらまた感染広がるんじゃないのか
病床もマスクも消毒液も特効薬もないのに見切り発車って・・・

499不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:30:48.33ID:okTozsaS0
明日から自殺急増。

明日の首都圏は飛び込み自殺が多発して大混乱。

車内はギューギュー詰めで密状態でソーシャルディスタンスなんて守れない。

押し合い圧し合いでマスクがズレたり外れたりしても直せない。

そこに感染者が1人紛れ込んでて咳やくしゃみでもしようものなら1大クラスターの完成。

500不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:30:51.77ID:vHN3VsOw0
5月31日までにしてよ
俺は大混乱してる

501不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:31:02.81ID:squFL9a70
>>494
それ鏡に写ったお前(老人)

502不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:31:03.20ID:7rkCDeP90
>>492
それだけは勘弁してくれ まじで

503不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:31:22.89ID:8QJrDjHM0
演劇やコンサートなんて開いたところで大赤字という地獄がまってるからな。
3割くらいしか観客入れられないんやろ

504不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:31:45.54ID:+PEKXMg40
>>482
うちにも山ほど誘いきたわ
いつも付き合いがある問屋経由で来たりするからたち悪いんや
布マスクはデザイン重視でミシン回しまくって売りまくっとるわ。
一日百枚売れるで

505不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:31:48.24ID:3CZrSfnk0
解除しないで。

506不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:32:02.44ID:MQBIUsT9O
自分たちで定めた基準を無視してまで解除とか
これもオリンピック忖度?

507不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:32:04.43ID:itxV1U7j0
満員電車です

508不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:32:06.91ID:e8x9KWwv0
マスクはしといた方がいいのか?

509不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:32:15.68ID:5vT6Z7/K0
まぁ統計学というか高校レベルの
教養があればもう自粛は必要ないってのは
数字から明らかだしな
放射脳もそうだがいつの時代も
馬鹿は損する

510不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:32:35.99ID:iYcepx550
>>355
ドイツでもサッカー選手とか感染してたし、トムハンクスとか芸能人じゃないけどボリスジョンソンとか。

511不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:32:42.23ID:prdy6UBQ0
少なくとも五輪の半年前にはインバウンド復旧させるつもりなんだろ
何が起こってもしらんよ

512不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:32:47.47ID:55yPdzDC0
>>508
殴られる危険性を回避できるからしておいた方がいいよ

513不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:32:48.26ID:pXslQ3l30
いま解除したら二週間で元通りだぞ。
すなわち42万人。
すなわちブラジルみたいになる。

514不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:32:48.31ID:D+5cfnxD0
習近平の国賓来日にも絡むので、安倍としては1日も早く中国人移民や観光客を日本に入れたいだろう。

515不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:32:52.06ID:eDhYwCIE0
>>131
通信回線代とかそれに伴う電気代、そして社食の補助は無くなるので実質自腹でーす

516不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:32:55.88ID:1SXhGmof0
>>506
最初から「総合的に判断する」とは言ってた

517不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:33:00.32ID:WKQ8J2Sb0
何故か野党が悔しがる気がするw

518不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:33:20.77ID:vHN3VsOw0
今日会議して今日解除するってやめてくれ
最低でも3日余裕くれ

519不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:33:26.96ID:MYq5lHts0
>>496
0になるまで駄目ってのは既存の風邪やインフルでも毎年自粛する派なんだろ。

520不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:33:32.70ID:l3atz+lL0
これ以上続けるともっと金よこせとか言われかねないから
政府としては多少こじつけても解除したかったんだろうね

521不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:33:41.81ID:tKCeQHv80
>>371
オラたち田舎へ引き上げるだよw
ゴールデンウィーク帰れねがったもんなあ

522不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:33:44.13ID:eW5ATyvr0
コロナに負けるな!
エスタック飲んで頑張ろう!

523不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:33:55.73ID:MNRGSgaM0
>>518
なんで余裕欲しいん?

524不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:33:58.23ID:okTozsaS0
>>513
西浦先生はこんなとこで自説をぶってないで、早く謝罪会見してください。

525不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:34:06.33ID:BVgbH22U0
ここまで待ったなら当初の予定通りの期限までやればよかったんじゃね
まだ東京と北海道なんかは感染者でてるし
早めに終わらせたことを成果としてアピールしたいのか知らんが

526不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:34:09.86ID:SPtETjw50
>>213
この画像の連中とかは対策したから被害が少なくて済んだとか無限に言い訳するんだよな

527不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:34:10.19ID:C8STrkyF0
マスクを忘れて外に昼飯を食べに行ったら
周りから犯罪者のような視線で見られた
怖すぎ

528不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:34:22.70ID:xUYt9AK30
>>509
解除するまではそういう屁理屈を言うわけだ。
そして解除して数日で今までの自粛が台無しになる
なぜか?新型コロナウイルスは紫外線、温度の影響を受けないので
感染力は全く衰えていないのですよ
あっという間に3月のような状態になるわけです。
秋とか甘いんですよ。3月は2週間で感染者が爆発して緊急事態宣言になった
同じように1か月持ちませんから見ていなさい
6月で自民政権崩壊です。

529不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:34:30.10ID:L9VKcBDe0
九州のF市は がちでやばいよなw

530不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:34:33.86ID:vHN3VsOw0
>>523
出社する準備が出来てないから

531不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:34:39.87ID:b+y/CUKY0
自主く厨は働いていないから分からないだろうけど
いつまでも休業させるわけにはいかないんだよ
福島コジキは例外な

532不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:34:46.79ID:iYcepx550
>>503
劇場はプレミア。一枚5万円とか。その他はオンラインで格安。こんなビジネスモデルでやるしかないんじゃないかと思う。

533不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:34:53.09ID:ao5iOR9I0
基準がブレすぎ
これでいいなら首都圏北海道以外はGW明けに解除できたやん

534不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:35:00.10ID:9OhoNnva0
今日明日の数字を見て絶望するんだろ

535不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:35:05.85ID:5oPHFL1f0
大阪解除したから取り残されて焦ったんだろうな

536不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:35:13.73ID:TjYFOLRc0
>>513
じゃあ、いつ解除すればいいんだ?
完全に国内からウィルス除去するまでか?
まぁ100歩譲ってそれができたとしても
どうせ海外の渡航を認めるから、そんな努力一瞬でパーになるぞ

537不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:35:38.01ID:Jjjzi71y0
解除するのはしゃーないとしてその後全然検査しなくなりそうで怖い

538不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:35:39.26ID:MNRGSgaM0
>>530
なるへそ

539不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:35:41.28ID:HMkvAvHW0
予言しよう
本日の東京都発表の感染者数は、一桁台である
なぜなら、解除当日に連日の二桁なんて数字出すとまずいからである
注目しておいてくれたまい

540不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:35:58.79ID:+PEKXMg40
>>495
儲けようとしとるわけやないんや
通常商品が全く売れんからや
小さい商店にみえても1ヶ月に必要な売上が固定費だの手形資金やの返済やのでン百万~一千万ぐらいだったりするんやで

売上ゼロやとそれがまんまマイナスや
勤め人よりその点キツイんやから、許したってや

541不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:36:08.11ID:e8x9KWwv0
アベノマスクはついにこなかったが
10万円の申請書はやっと来たわ

542不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:36:13.26ID:HruIQluJ0
もう湘南に殺到してるっていうし、遵法精神の低い学生らは
この陽気にマスク無しでプラプラ歩いてるよ。
またすぐ増えそう。

543不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:36:35.01ID:prdy6UBQ0
医療機関の声が政府に届いてないよね

544不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:36:41.89ID:tKCeQHv80
>>381
もうとっくに蔓延してるけど村八分や嫌がらせが怖くて検査受けないでいるわ
ゴールデンウィークは自粛無視しておびただしい数の在京がイーナーカーに帰ったからなあw
これ一部よ、実際はもっと帰省してる


【自粛無視して】2020年 GW 帰省報告【帰省したよ】
http://2chb.net/r/countrylife/1588690860/

545不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:36:44.78ID:fizkvJI+0
何で首都圏の場合は、4県合算の値で判断できるの?
なんで首都圏に対しては、1週間区切りじゃなくて、特別に数日区切りで見直しが行わ
れるの?
他の都道府県と平等じゃないよね
総合的に判断すると言って、設定した基準値の意味が無いし

546不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:36:45.64ID:eW5ATyvr0
無症状スプレッダーが再活動
N95つけても5%は漏れているからな

547不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:36:51.54ID:rZpwpgmj0

548不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:37:01.82ID:vIBZM1q/0
いやもう数字はええやん。
血液の炎症防いで、対処薬出せば解決できる話。
後は9月に出来るワクチン待ちだけ

549不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:37:09.58ID:GPaZr+qf0
みんな6月からって気持ち切り替えてたんだから
たった1週間ぐらい待たせたって特別何かが変わるわけでもないと思うんだよね
それとも解除負荷になるぐらい今週増えそうって観測でもあったのかな

550不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:37:10.57ID:okTozsaS0
>>503

ある団体がシミュレーションしたところ、
専門家のいうことを守ると、全座席の15%
しか使えないということが判明

551不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:37:31.01ID:CzavcbBz0
お花畑すぎる

552不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:37:42.88ID:rZpwpgmj0
>>539
6人くらいかな

553不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:37:45.85ID:1CVaSKmz0
>>63
解除されたらどこ行ってもOK!

554不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:37:55.26ID:6FlOeiYH0
>>533
誰もわからない手探り状態なこの世界で基準がとか未だに言ってる馬鹿って飼い犬の首輪ほしくて尾っぽ振る畜生なみなカスだから生きてる意味ねーからハヨ死ね

555不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:37:58.78ID:wnv8/Ips0
6月最初の週末
既に新幹線の予約がうまり始めてるわ

556不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:38:02.45ID:B4T+hPXf0
すぐ緊急事態宣言の本番だから準備しとけよお前ら

557不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:38:07.32ID:BCOF35uA0
一ヶ月後くらいに再度出そうで怖い

558不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:38:18.92ID:LfR9aruA0
また支持率アップか

559不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:38:21.38ID:+aMXDzSx0
>>527
でももう半分くらいの人がマスクしてないよ
解除されるからもう全て元通りコロナなんかなかったんやみたいな生活始めてるよ

560不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:38:22.23ID:dtTxw9Up0
一般人にとっては
緊急事態宣言解除=終戦

561不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:38:36.12ID:HruIQluJ0
>>541
いいな。申請用紙まだ来ないよ横浜市。
やっぱだめだあのババア市長。

562不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:38:45.21ID:4evPAYpW0
一度解除されれば後はもうしゃあなしライン探るだけかな
みんな最悪だけを回避してくれくらいにしか思ってないよ
すでにどれだけの人が耐えきれなくなってるかね
解除前から仕事じゃない遊びてあろう人ウロウロしてるわ

563不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:38:58.12ID:e6A/rQNw0
社畜たち絶望

自殺増えるねw

564不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:39:08.75ID:vHN3VsOw0
>>538
緊急事態宣言発令の時も2日未満しか猶予期間が無かった
かなり強引にテレワークに移行した
解除も同じようになるのが目に見えている
それどころか今日判断して明日からって

565不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:39:20.53ID:rSOF9ZAI0
ヒーハー始まるな

566不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:39:26.71ID:A4ulKtn00
百合子は25日からの週の感染者数データを見るのが大事って言ってたのにな

予定通り6月1日解除でいいのに

急ぐ理由があるんだろうな
あやしい理由が

567不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:39:30.68ID:B8CyE9Gq0
中国人の間で超人気のエロ漫画がある
ラブコメ主人公が友達にヒロイン全員寝取られるお話 ハムスターの煮込み もつあき
doudoujin.blog.jp/archives/1077337709.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実はこれ中国人が勝手に中国語に翻訳してネットに無断でアップしているんです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

おそらく緊急事態宣言は中国人のせいで
すぐに復活するでしょう

568不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:39:41.12ID:48ndYuz80
>>533
北海道なんて、感染者出てるのは札幌と周辺部だけなのに300km~350kmも離れた、函館稚内釧路まで自粛だぞ

ちなみに東京から300kmだと、仙台新潟名古屋の手前くらい

569不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:39:44.44ID:NDnEmvfQ0
>>561
マスクは来たのにね
発送5/29頃~って市役所のHPに書いてあった気がする

570不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:39:49.31ID:MUFftfWe0
まあ解除しないわけにはいかんからな。
どうせまた増えるけど、仕方ない。

571不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:39:51.42ID:xUYt9AK30
>>536
ですから元の社会に戻すという考えを捨てるんですよ
まず公務員組織解体して、公務員もいつでも失業する社会にして、自ら血を流して説得力を持たせて
休業補償も給付金も一切しない!
今の時代にあう、対面業務廃止、役所廃止で全てITと自動化で行政をやるなど、国を作り変えることだ
飲食店もいらない、夜の店もいらない

572不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:39:55.53ID:JVZn2ndn0
解除の宣言をするときには理解してないアホに向けて何度も何度もきつく言えよな
緊急事態宣言が解除されても、もうコロナ前の生活通りに戻らないって事を。
観光地や海に押しかける連中見てると第3波、第4波なんてすぐじゃねーのかね…

573不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:40:18.33ID:BVgbH22U0
そもそも緊急事態宣言が出る前から自粛要請自体は出ていたし、解除されたからって何もかもOKになったわけではない
まあ、しばらく自衛するしかないか

574不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:40:38.03ID:s7kDYjsU0
十分な数の検査をしないで、新規感染者数が減った!
自分達が決めた基準値を破って、もう安全!
そこまでして予定より解除を急ぐ理由って何?
オリンピック?中国からのインバウンド?

575不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:40:52.17ID:Mwuk6iL70
>>499
解除しても自殺か

576不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:40:56.77ID:8QJrDjHM0
>>550
大赤字だな。
箱代すら払えないやん

577不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:41:31.19ID:HUtEvSYf0
株価のために全面解除するんでしょうね。
日銀に財政ファイナンスさせて偽装株価が取り柄とかほんとうにいらないから笑

578不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:41:42.98ID:A4ulKtn00
明日から東京から地方への移動が始まる
新幹線で飛行機で

一斉にコロナが地方に運ばれる

東京の感染者数なんて操作されててわからんからな

しーらね

579不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:41:43.52ID:D+5cfnxD0
緊急事態を解除しないと、外国人移民や観光客の受入もなかなか解禁できない。だから基準なんか無視して急いで解除に踏み込んだ。

せっかく7年かけて日本を移民大国・インバウンド大国に改造してきたが、コロナで諦めるわけ無いだろう

580不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:41:56.08ID:iYcepx550
>>528
大規模イベントと夜の街自粛させとけば緊急事態宣言いらなかったと思うよ。現行の法律でこれらを自粛させるには緊急事態宣言しかなかっただけで。抗体検査の結果からすると無症状感染者も少なかったみたいだし。

581不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:42:08.03ID:I0+4wjCV0
どっちみち飲食店はほとんど破綻するよ
もう外食したくないもん
完全にコロナが消えるまで人が集まるところは避けるから

582不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:42:08.67ID:gnASBwT80
>>60
超優良企業じゃねーかよ最高か

583不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:42:12.09ID:5xzwQ7ZD0
>>556
相当数感染しないともう1回はやらない気がするわ
こんだけ焦って解除したんだし
その数も出さないようにするだろうな

584不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:42:50.55ID:gnASBwT80
>>63
くんじゃねーよ迷惑なんだよ越境すんな

585不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:42:56.40ID:xUYt9AK30
>>580
そんなことはないです。
内閣府の官僚だけで3人感染していますよ。どこで感染したのですか?

586不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:42:57.00ID:D25Q6wwb0
>>1
はー、長い自粛期間だったわ。
学校も来週から始まる事だし、遅めのゴールデンウィークがてら、家族旅行にでも行くとするか。

オススメはどこですか?

587不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:43:02.25ID:b6ba+Hpu0
また増えるよ 社畜と無責任連中しかいないし

588不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:43:07.89ID:fi0qlTJ30
>>63
トンキン人は無理

589不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:43:23.02ID:vBjijFCT0
中国に前習えしてる政府とかテドロスと同レベル

590不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:43:24.30ID:rtE5UhVk0
>>566
6月10日の昭恵の誕生会
これだろw

591不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:43:26.51ID:+PEKXMg40
>>574
経済が限界
日本よりも桁違いに死者を現在進行形で出しまくっとる欧米が解除の方向にいっとるのと同じや

592不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:43:29.24ID:pz8rFloI0
5月6日の最初の緊急事態宣言の解除後の人が出歩き出した状態の数字がトンキンで増えだす結果で出てるのに解除って終わってますねw

593不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:43:35.64ID:AcxmSMO40
解除されるんだから
アベちゃんダイスキーの安全厨は
ドンドン外出しろよな
オレは、あと数か月は、引きこもる

594不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:43:49.15ID:eDhYwCIE0
>>445
満員電車は3密じゃないと言ってるから問題ない

595不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:43:50.20ID:5xzwQ7ZD0
>>566
補償保障する金がない
企業も個人も金がない
マジ景気やばいからさっさと解除せよ
という強い層がいる

596不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:44:07.07ID:rSOF9ZAI0
よかったな女が買えるぞ

597不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:44:12.28ID:WhKoNiX40
>>2
今回はたまたま功が奏したけどパンデミックはスピードが命だからな
今回が成功したから今度もノーガードで大丈夫だと楽観視するなよ
強力で凶悪化になる可能性だってないとは言えないからな
安倍と麻生によく言っておきなさい

598不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:44:24.31ID:CwVON7zr0
今ホムセン行ったらハンドソープ売ってたな
そろそろ落ち着いてきたか

第二波用に買おうかなと思ったけどそれまでに供給体制できてるだろうと思って
買うのやめた

599不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:44:34.91ID:g1w2yoCr0
今後もう、ちょっとやそっとじゃ緊急事態宣言は出さないかもな
国からしたら金がかかる事ハンパねえし

600不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:44:38.12ID:A4ulKtn00
この5月末で支払いがあるからな

なのに国からは補償の金が一銭も振り込まれてない

その批判と怒りが政府に一斉にくる
25日解除はそれを避けるためだろw

601不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:44:41.33ID:fi0qlTJ30
>>105
大阪人が自殺するわけ無いだろうが

602不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:44:45.81ID:okTozsaS0
>>586

武漢

またはニューヨーク

もしくはイタリア

お好きな所へ。

603不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:44:50.58ID:GoXVmnYU0
>>109
呼吸器内科専門医が判断したならPCR検査センターで検査できるでしょ

604不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:44:57.76ID:jInmOtj90
>>586
北区茨戸で施設見学オススメ

605不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:45:13.18ID:5JB5Jpqr0
すべてが中途半端で人も経済もどっちも死ぬ

606不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:45:25.33ID:7dTx5zq90
上長から連絡きた
明日から出社だああああ
うおおおおおお

607不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:45:53.95ID:QUin32320
>>499
そうやって一生お家de妄想でもして引きこもってな(笑)
楽にカネ貰い続けようとしてるみたいだが世の中甘く無いぞ?

608不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:45:55.81ID:94lvHyoU0
内閣や安倍サポ曰く、日本は世界一手厚い保証らしいけど全く実感ないわ。
マスクすらもらってないし給付もまだ貰ってない。けど税金はしっかり徴収されたわ。

609不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:46:00.94ID:2Hf0zpNY0
こうやって中途半端に自粛するのが一番意味ないと思うわ
やるなら徹底的にやった方が経済へのダメージ総合的に少ないはず

610不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:46:07.44ID:jj5XLSss0
解除初日にレインボーブリッジ真っ赤だな
>指標のうち1つでも基準を超えて悪化⇒「東京アラート」として赤色に点灯

611不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:46:12.58ID:oR7wqGlI0
>>606
南無(´・ω・`)

612(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)6 ◆EFvlPnIYE33o 2020/05/25(月) 13:46:18.94ID:iuywg8lD0
>>598
(; ゚Д゚)オクとか転売禁止にしたからね
多少は出回るようになったのかも

613不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:46:18.98ID:g1w2yoCr0
>>606
今まで出社してなかったの?
ちな有休

614不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:46:35.62ID:A4ulKtn00
東京また増えてるのにな
しかも日曜日の発表で

どうせまた感染者拡大するわ
札幌の二の舞になる

615不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:46:43.58ID:1NCluDnn0
うちは今月一杯テレワークだが、突然切り上げるようなバカな真似はしないと信じたいわ

616不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:46:47.20ID:CqMrQn0i0
>>10
さすが隠蔽の国大阪

617不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:46:57.51ID:HW7/FndV0
また中韓旅行客がなだれ込んでくるのか…
国内旅行を静かに満喫したいのに解除早えーよ

618不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:47:06.81ID:RkReJRxd0
よっしゃああ
早速飲み屋に行くか
帰りは風俗だな

619不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:47:13.35ID:5xzwQ7ZD0
>>614
検査しなきゃヘーキヘーキ

620不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:47:16.82ID:TjYFOLRc0
>>571
じゃあジムも映画館も美術館もスタジアムもライブハウスも理容室も要らないな
スーパーも宅配すればいいから要らないね
いい世の中だ

621不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:47:19.71ID:5tUbLcqp0
動物園行きたいでござる

622不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:47:30.72ID:PTNeixI70
神奈川が危ないとか北海道はどうのとか言ってる人いるけど、本当に危なかったらそこに住んでる人全員大変なことになってるはずだよね
でもそんな情報ないよね
神奈川だって普通に生活出来てるよ
いろんな人々が普通に買い物や仕事などに出かけてる

623不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:47:45.62ID:K76iz+Em0
>>606
逆に解除されても6月以降も出社するなって言われたわ

624不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:47:51.13ID:L9VKcBDe0
300万円くらいの特効薬できねーかなw
貧乏人はコロナ肺炎になったら氏ねばええやん?w
全面解除で経済回せww

625不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:47:54.07ID:iYcepx550
>>585
夜の街じゃね?wってのは冗談として
無症状感染者が沢山いるようなニューヨークだとスーパーマーケットの客とか地下鉄でもガンガン感染してるけど日本でそう言った事例がないことからも蔓延してない事が分かる

626(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)6 ◆EFvlPnIYE33o 2020/05/25(月) 13:47:55.40ID:iuywg8lD0
>>615
上司「よし!今から会社に来てくれ!」

627不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:48:03.15ID:Q0F9hTqF0
解除ってことで馬鹿どもがハメ外して第2波が来るんですね

628不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:48:07.70ID:GzS15amN0
>>600
俺もそう思った

629不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:48:10.88ID:h9ThJ9Lv0
┏( .-. ┏ ) ┓【人類殲滅個体】


*人類殲滅個体である
偽の故我妻由美さんの幼女体が
(アマビエ、アユ(アユ)、アズ、亜弓)さんの

SF Apple 本社が擁立しました

--

*この殲滅個体とは

日本と中国を争わせて
東アジア全域を殲滅させて行きます

--

*私は、恐らく殺害されると思いますが

米国側は、最終的の自国を滅ぼす
SF Apple & アマビエを擁立出来るなら
とっとと自滅して頂け無いだろうか? cv2

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1264779093620305920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

630不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:48:11.93ID:c1iZG5YE0
>>593
いつも引きこもってるやん

631不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:48:30.31ID:hbiB6xrE0
解除したら必ずまた新規感染者が増える。
しかしいつまで経っても自粛のままでは
いけない。
だったら僅かな犠牲よりも経済を優先させた方が
いいのでは?
解除に反対してる人はどういう思考をしてるのかね?

632不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:48:34.81ID:6FlOeiYH0
あーあコロナイベント終わりか~
神様の次のイベントってなんだろ~
ガンマ線バーストで地上に出るの禁止なお前ら虫ケラはとかww

633不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:48:40.94ID:Fj+04cUO0
国諮問委員会の解除は3週間ごとに段階的にって
東京都より厳しいじゃないか

634不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:48:46.09ID:L9VKcBDe0
>>623
リストラ乙w

635不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:48:55.33ID:+cMygJOn0
まだ基準値に達してないのに
最初から月曜日に解除させるって決めてたからな

法律も規則も決め事も基準も全部無視するバカ政権

636不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:49:01.16ID:jInmOtj90
>>622
北海道はコロナとクマーの二面作戦やで
ヤワな気持ちじゃきのこれない

637不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:49:20.14ID:vkPKSRIk0
>>622
しばらくゼロの続いてた群馬で神奈川に通勤してる人から感染が確認されたって事案があってそれが差別に拍車をかけた

638不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:49:22.47ID:7z2jx/Ej0
今日全面解除でしょ

自粛する必要が明日からなくなる

むしろ自粛は悪になるんじゃないの?

639不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:49:23.75ID:AcxmSMO40
解除されたところで、飲食とか
人が集まる商売は、ちゃんとした薬が出来ないと
もう客なんか戻らないよw

640不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:49:31.24ID:GoXVmnYU0
>>585
ダイプリ関係じゃないの?

641不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:49:34.33ID:K76iz+Em0
>>634
本当にその流れに持っていきたいだけだよな

642不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:49:52.66ID:D8j/W0o50
会社から連絡きたわ
明日から全員出勤だとさ
せめて今月末まではテレワークにしてほしかった

643不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:50:06.60ID:RyswbNDH0
>>16
(コロナに感染するかどうかの)緊張感

644不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:50:08.49ID:+Fr6sFAv0
解除してやるから国民は勝手に自粛なり何なりすれよ!って感じですかね?
経済回復優先させてもらいますね

645不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:50:08.72ID:rmUS1RKP0
給付金は2度と払わないという強い想いを感じる

646不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:50:10.16ID:5xzwQ7ZD0
>>10
自粛や感染予防効果で今年は風邪やインフル減ってるはずなんだよね
大阪のこれもだけど、死者が例年どおりの数としてもお察しだよね

647不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:50:13.97ID:pz8rFloI0
>>635
少ない日月で解除の予定だったのに
日曜が増えて焦ってる

648不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:50:18.94ID:XR7gcSpw0
はよ10万円くれよ安倍晋三閣下

649不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:50:21.01ID:Ip3/3qm70
>>622
神奈川県は横浜市近辺以外は海か山奥しか無いからな

650不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:50:26.40ID:+PEKXMg40
次やる時は市町村レベルで移動制限つけようや
同じ県だからって遠く離れた都会に巻き込まれて山の中のド田舎まで自粛しなきゃあかんのアホやろ

651不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:50:29.44ID:c+vP6Eg50
>>622
黒い岩ww
ダイエー潰した林
神奈川にはロクな奴居らん
かわいそ

652不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:50:39.56ID:c1rM8t0W0
自粛解除したら15日くらいで
元に戻る予想あったが
どうなるかだ

653不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:51:09.12ID:hbiB6xrE0
>>635
仕方ない。
おそらく各企業から圧力かけられたんだろうよ。

654不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:51:18.37ID:znKaeUk20
>>1
病院はもう空きはじめたんだろうな。入院者数が2000人くらいだし。
2ヶ月間はあっという間に過ぎた。

655不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:51:19.87ID:SaMuX7lZ0
>>1
桜を見る会で告発されていることについて、見解を聞かなきゃな

656不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:51:23.81ID:rSOF9ZAI0
麻雀や行くかな

657不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:51:28.14ID:pz8rFloI0
>>652
今週増えて来週には緊急事態宣言

658不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:51:28.98ID:dMS9t+xx0
今週はテレワークでOK?

659不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:51:31.00ID:16CN1Ykz0
さらばテレワーク
悪くない時間だった

660不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:51:33.35ID:1NCluDnn0
>>649
米軍基地が3か所あるよ

661不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:51:40.16ID:99IGbdVh0
和やかな雰囲気に包まれた記者会見、

そこへある一報が・・・!



バタン!
「なんだね、今は記者会見中。」

「た、大変です本日の感染者数、と、東京500人!」

一同「!!?」

662不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:51:41.31ID:zpGX5Y6H0
渋谷でお祭りだね

663不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:51:42.44ID:prdy6UBQ0
本当にコロナの影響を思い知るのは経済活動再開後よな
在宅出社関係なくどっちみち社会は瀕死

664不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:51:44.69ID:nARZIg4q0
神奈川も解除?

665不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:51:47.28ID:aTIgb9p60
アベノマスクも給付申請もまだの人間がいるのにw

666不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:51:52.20ID:jInmOtj90
マスクまだ届いてないんだけど第2波のための 備蓄にしたほうがいいの

667不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:51:52.85ID:qk6+1ZE+0
イヤダイヤダもっと引きこもっていたいの!!
ってやつ多いよね

668不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:52:20.05ID:eDhYwCIE0
>>600
なんの支払いだ?

669不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:52:27.16ID:nARZIg4q0
ひきこもり自殺者減ったけど、反動でまた増えそう

670不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:52:35.28ID:MpzdM7M80
もう千人単位で増えないかぎり緊急事態宣言はしないだろ、検査ももうほとんどしなさそうだし

671不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:52:40.04ID:dMS9t+xx0
>>642
こりゃ明日は激混み満員電車だな

672不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:52:47.34ID:I2XMDK7b0
>>667
他人のことよりおまえが外出したらいいじゃん
他人意識しすぎだろ気持ち悪い
バカまるだし

673不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:52:51.62ID:pz8rFloI0
>>654
空いてると言ったって他の病気の患者を追い出してるだけ

674不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:52:53.54ID:B1qSbR5W0
コロナ専門病棟

675不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:52:54.81ID:hbiB6xrE0
>>664
当たり前だろ。
全国解除だ。

しかし必ずまた再度緊急事態宣言になる。

676不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:52:57.10ID:94lvHyoU0
ゴミ政権的には自分たちは自粛してくださいって言いつつも、
ネット世論だと自粛=悪って思わせるように工作してくるんじゃね

677不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:53:05.16ID:vkPKSRIk0
>>652
解除プラス10万であっという間に戻ると思う
10万が呼び水となって大物を買う人もいるだろうし均せば平年並みの経済になりそう

678不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:53:05.50ID:5xzwQ7ZD0
>>622
ほとんどの人は普通の生活ではないわw
レジャー外食自粛してる人の方が多いし、マスクほぼ100%だし、買い物の数だって減らしてる
何より休校だから人との接点はかなり減ってる

679不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:53:08.55ID:xUYt9AK30
>>631
2週間で感染爆発して医療崩壊するぞってこと
また反対者とその家族に感染した場合の国家賠償は?
解除賛成の人から念書を政府は取るべきです
感染したら億単位の賠償をして貰わないと

680不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:53:25.72ID:pXslQ3l30
命が先、金は後。
命を守った後にうんと金を稼げばいい。
今日解除したら地味にズルズルと死にまくってるメキシコみたいになるぞ!

681不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:53:35.15ID:rtE5UhVk0
昭恵の誕生日だけ解禁して、
その後再度緊急事態発動かなw

682不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:53:43.96ID:AcxmSMO40
>>630
ひきこもりじゃないよ
個人で住設の仕事してるんだもん
仕事なんかいくらでもあるんだけど
「今一杯で無理です」とウソついて断ってるw
客からコロナもらっちゃうからな
収入はなくなるけど、個人だから、何年でも籠ってられる

683不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:53:46.03ID:CwVON7zr0
緊急事態宣言を今度出すときにはどうせ出すならもうちょい早く出してほしいわ
今回みたいに感染者のピーク越えてから出しても効果薄いだろうしダラダラ続くわけで

感染拡大する傾向が現れた段階ですぐ出してほしい
何度も言うけどどうせだすんだったらだよ

でもたぶん今回の緊急事態宣言の経済状況で政府は懲りてると思うからなかなか出さないだろうなあ

684不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:53:46.34ID:hnJ7U5sB0
1ヶ月吉村借りて吉村チェックして貰ってからでいい東京は
杜撰すぎる都のデータ

685不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:53:51.33ID:V9DjWDqg0
>>606
ガンガレ!www

686不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:54:03.87ID:zNJ+iK+A0
>>681
昭恵の誕生日近いん?

687不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:54:04.59ID:kG8k70Dt0
東京は時期尚早
検査希望者を全員検査してから出直してこいや

688不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:54:06.84ID:mMzB0rr6O
アベノマスクはムダナマスクとして語り告がれそう

689不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:54:17.66ID:10adtAWz0
北海道また増えてきてるけど大丈夫なの?

690不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:54:18.61ID:pz8rFloI0
日本は何でも横並び
条件とか関係ない

691不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:54:19.54ID:VefF6mca0
既に解除を勘違いしてノーガードで外で遊びまくってるやつや
子供連れてスーパーではしゃいでるやつばっかなんだけど
解除されても日常生活は変わらないって言ってやれよ

692不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:54:22.36ID:qk6+1ZE+0
>>672
なにいきなり噛み付いてきてんだよ野良犬かお前は

693不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:54:38.73ID:7dTx5zq90
>>613
情シスやけど
何かあったら連絡する。程度のリモートワーク
4月上旬に問合せ数件あっただけで快適だったわ

694不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:54:43.41ID:rSOF9ZAI0
gw後はうちのネットショップも売り上げ落ちてきてたし、妥当だろう

695不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:54:52.98ID:f8aWAaYKO
安倍の会見とか、どーでもいいわ。 時間の無駄。

バカでも読めるフリガナ付の紙読むだけなのに、つっかえるは読み間違えるは吃るは…
なんつっても、あの喋り方がムカつく。
野郎は小学生以下だろ?あの低脳朝鮮人!

696不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:55:04.79ID:okTozsaS0
>>686
6月10日

697不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:55:08.08ID:8UUeIE9M0
さいたま市だけどマスク届いてねーぞ
給付金の申請用紙も来ねえ

698不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:55:08.56ID:fDBFr0YJ0
もう街に人が溢れて来たぞ

699不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:55:08.98ID:X4iPzzgH0
緊急事態宣言が来たからテレワークって訳じゃないのに
なんで宣言解除されたらテレワークも解除になるんだよ

700不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:55:15.22ID:pHcoPt4s0
神奈川はえーよ

701不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:55:16.98ID:4AcBufHa0
>>503
映画館が左右空けでいいなら劇場も50%は入れられる
そもそも200%の満員電車に乗ってる時点で矛盾だが

702不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:55:23.59ID:9fC77fn90
県を跨ぐ移動しないと出勤できないんだけど

703不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:55:31.61ID:C2Z34xbH0
>>678
明日からレジャーも外食も普通になると思うよ
自粛期間だってデパ地下に毎日行く人とか飲食店にも毎日行くのも普通に居たけどな

704不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:55:38.00ID:rtE5UhVk0
>>686
6月10日に誕生日
ちょうどその付近だと解禁してから2週間だから逆に感染者が大幅に増える危険も

705不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:55:57.88ID:4AcBufHa0
>>530
それは会社が6月からにすればいいだけ
どうにかならんのか

706不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:56:03.36ID:13igmemW0
西村「気を緩めるなよ」
安倍「今しかない!宣言解除ドーン!」
西村「」

707不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:56:12.81ID:5ewx9h430
地方だけど関東解除だけはあかんくね?

708不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:56:26.49ID:aGPs8QjN0
東京の社畜たち
また、あの超満員電車にコロナと一緒にぎゅうぎゅう詰め、うけるー

709不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:56:27.93ID:3Ki9wg360
>>652
関東圏は読めんわ
経路不明もだが神奈川の院内クラスター多発してるのに病院に負担かけて大丈夫なんかってほうが怖い

710不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:56:31.96ID:c72Tb0SL0
繁華街近くに住んでるけどもう静かな夜が終わるのか・・・・・・
嫌だなぁ、酔っぱらいや若者の騒ぎ声

711不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:56:41.98ID:CwVON7zr0
そういやアベノマスクがいまだに来てないわ
どうなってんのw

712不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:56:52.91ID:ITx9Owhg0
解除だってえー終わりだね

713不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:56:53.92ID:V9DjWDqg0
>>699
ガンガレ!www

714不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:56:54.27ID:KrLfCwQv0
結局日本は何もなかったな、
海外は何だったんだ・・

715不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:57:03.82ID:vkPKSRIk0
>>688
これだけ上手く着地させたんだからマスクの失敗ぐらい許してやれば

716不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:57:05.59ID:99IGbdVh0
>>680
カネとイノチを天秤に掛けて、
カネを捨ててイノチ守る事がコロナ対策になる。


ここはまだ確定していないのですよ、おじいちゃん。

717不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:57:12.81ID:I76QpCkx0
まだ東京駅もガラガラだよ。解除して早く日常を取り戻さないとな

718不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:57:17.10ID:hbiB6xrE0
>>679
いや、そういう次元の話ではない。
言ってしまえばもうコロナ前の日常には戻れない。
何なら来年のオリンピックだって絶対出来ない
だろうし
しかしだからと言っていつまでも手をこまねいていては皆んな破綻してしまう。
もうこれから先コロナと共存する生き方に持って
行かないとダメだ。
それが出来ないなら淘汰されるって事だ。
てか安倍さんが1番それを分かってるだろう。

719不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:57:20.06ID:3Ki9wg360
>>699
生産性の問題

720不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:57:31.05ID:8b0aBr0H0
北海道の全面解除は早すぎる。

◆札幌市内の受け止め

医療関係の仕事をしているという40代の女性は、「新型コロナウイルスの患者向けの病床を確保しているために、
ほかの患者を十分に診られないなど、現場では影響が続いています。解除したらまた患者が増えると思うので
まだ早いと思います」と懸念を示しました。

30代の女性は、「まだ感染者数の目安を下回っていないので大丈夫なのか不安ですし、全体的に気が緩まないか心配です。
ワクチンや特効薬ができたわけでもないので、解除されたとしても自分は外出を控えます」と話していました。

60代の男性は、「まだ解除は早いと思いますし、特に学校が心配です。ただ、これ以上継続すると経済の回復に
ものすごい時間がかかると思うので、政府の判断には難しい面もあると思います」と話していました。

30代の男性は、「きのうまた感染者数が増えたので、もうちょっと感染者が減ってから解除した方が良いと思います。
解除されたとしても引き続き感染のリスクはあるので、今後もマスクの着用や手洗いを徹底して生活していきます」と話していました。

NHK https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200525/7000021431.html

721不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:57:35.15ID:rtE5UhVk0
県境をまたぐ移動に関して自粛の呼びかけを止めるのが6月19日
(この日プロ野球開幕予定)
7月10日に観光の呼びかけ自粛を解除
(Jリーグ再開?)

722不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:57:36.29ID:iYcepx550
>>679
未来のことは誰にもわからんのでここまで感染者減った事実があるなら解除するしかないでしょ。

723不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:57:36.46ID:9fC77fn90
今しか解除するタイミングがない
だから解除します。
この4日間は何だったのか

724不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:57:38.56ID:aHiUKMVj0
早く第2波来い

725不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:57:44.88ID:miLNZqFj0
外に出れるだけでも有難い、家に篭ると鬱を発症
したり夫婦喧嘩したりして不満が爆発する。

726不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:57:55.49ID:pXslQ3l30
解除されたからといってパスポートもなしに県をまたぐなんて絶対あってはならないことだよ。

727不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:58:07.03ID:wfSNFj5q0
シナチョン入国規制があればOK

728不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:58:07.89ID:5ewx9h430
どうすんのディズニー再開すんの?

729不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:58:18.14ID:I2XMDK7b0
家にいよう

ひきこもりおつwww

外出しよう

気のゆるみ

家にいよう

さぼってんじゃねえよwww

出社しよう

意識低いなトンキンwww

おまえら他人の行動をなんでも批判だよな

730不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:58:26.76ID:OIASa2t/0
ほんとに大丈夫かねぇ

731不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:58:28.45ID:ITx9Owhg0
嫌だな満員電車それが本当に嫌だ嫌だ嫌、テレワークや、学生が載ってないだけでありがたいのに

732不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:58:29.08ID:LALKnJt10
解除はすべきだと思うけどそれにあたってのガイダンスをしっかりしてくれないと飲み会だの旅行だのBBQだの既に騒ぎまくってるのいるんだが

733不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:58:34.59ID:xUYt9AK30
>>718
説得力がないんだよ
真っ先に地方公務員大リストラして、役所仕事を廃止しないとダメでしょ
年金機構とかも。窓口業務は廃止しますって安倍総理が宣言して公務員大リストラ開始しないと説得力が無い

734不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:59:03.09ID:aTlGcAHN0
ぶっちゃけ、自粛中は車で遊び回ってたわ
何処へ行っても道はガラガラで最高!
警察も取り締まりしてないしガソリンも安く最高だったわ

こんなのは二度とないな、自粛なんて完無視で大正解だったw
マジ、遊び疲れたwww

735不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:59:05.20ID:IB0YPB7X0
湘南の海に人がたくさん…

736不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:59:09.54ID:c2OtK81d0
>.>1
明るく出直したいから,もう安倍さんは出なくていいよ
それで国籍不明者とかきちんと内容発表してくれるの

737不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:59:12.85ID:9l7t4xCF0
解除するならこれから普通に他県へ買い物しに出かけるぞ?文句ないな?西村、安倍よ

738不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:59:29.66ID:ITx9Owhg0
自粛したいのに、保育園が元どおりになって、会社に行かなきゃ行けなくなる。自粛したいよ

739不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:59:43.30ID:AcxmSMO40
前までは、100パーセント外食してたけど
自粛で、自炊100パーセントになった
安く良いものを食えて、料理も上手になって
良いこと尽くめ
もう滅多に外食しないよ

740不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:59:52.61ID:BCgOhsDM0
解除してもいいけど
うがい、手洗い、マスク、密避けはやれよな
冬にまたおコンニチワしてくるかもしれんから
じゃぁ俺は眠いので昼寝するよ!おやすみ

741不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:00:01.97ID:qV40lQ+W0
事前に内容知らせる発表になんの意味があるんだよ。
いいかげんイライラしてきた。

742不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:00:14.36ID:YgiZbcKa0
>>78
馬鹿は喋らないほうがいいぞ

743不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:00:25.02ID:V9DjWDqg0
>>726
県をまたぐのにパスポートがいるの?

744不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:00:29.43ID:9fC77fn90
出勤で県跨ぎはOKなのか

745不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:00:48.19ID:HCHshpgz0
>>697
横浜もだぞ

746不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:01:00.96ID:aGPs8QjN0
>>744
社畜は除く

747不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:01:02.44ID:miLNZqFj0
イライラしたら負け、解除だけでも有難いわ。

748不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:01:18.65ID:99IGbdVh0
第二波の対策では、経済封鎖は禁じ手としたい。


三蜜禁止。
高齢者の外出制限。
マスク着用義務(強制も可)。

これをまずやろう。
集団免疫獲得と老人と経済、3つ全部カバーしてる。


これで勝つる

749不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:01:25.55ID:AbhtoxM90
>>723
4日たって東京の数字も0.5以内におさまってる。
あと4日したらまた東京は0.5を越えてしまうだろw

750不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:01:44.91ID:C9jib9K40
とうとう祭も終わりか

751不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:01:58.48ID:UbzqFpxH0
>>98
文章巧いね、そのまんま使えるよ
これからテレビで流れるんだろうな

752不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:01:59.41ID:hbiB6xrE0
>>733
何か公務員に恨みでもあるのか(笑)
公務員リストラした所でコロナは解決しないだろう(笑)

1番不必要なのはイベント事だよ。
ハロウィンとか夏の花火、祭りとかああいう
類いのものは要らない。

753不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:02:01.98ID:8mpKd3H+0
このままじゃ経済破綻するからな
これは政治判断だ
そのかわり
都市部在住の、デブ、病気持ち、60歳以上の高齢者の多くが犠牲になるが仕方がない

754不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:02:03.28ID:HCHshpgz0
>>748
満員電車はいいのか?

755不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:02:07.35ID:GrYQ3b0g0
川崎だけど3か月ぶり散髪してきた。
スッキリしたわ。飛んで帰ってシャワー浴びたけど。

756不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:02:11.53ID:WdzrVnag0
北海道は0.5超えてるから解除すんな

757不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:02:13.29ID:+aMXDzSx0
解除するのは良いし早くして
でもトラブル回避や感染をほんの少しだけでも広まりにくくする為に新たな決まりを作って欲しい
決まりがないとなんも出来ない国民性なんだから

758不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:02:17.62ID:99IGbdVh0
>>754
書いてあるだろ!

759不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:02:39.73ID:g1w2yoCr0
神奈川
ナイトクラブやショーパブ等を含めた全業種一斉緩和てマジ?

東京みたいなロードマップないのか?

760不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:02:42.33ID:Qx9Bycua0
>>10
自粛で死亡者が300人増えてるなら、コロナ死亡者500~1000人くらいだったりして

761不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:02:49.79ID:HCHshpgz0
>>725
普通に散歩とか食料品の買い出しとか行けたじゃん
公園とかジジババやお子様で激混みだったぞ

762不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:03:04.92ID:vHN3VsOw0
一番の理由は黒川の批判潰しだろう
数日前倒しして社会を大混乱させる
政権への批判がふっとぶから

763不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:03:12.73ID:+Fr6sFAv0
うちの幼稚園は運動会の練習を始めてますww

764不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:03:13.18ID:El1Vq0DB0
安倍総理5月27日辞任お疲れさまでした

765不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:03:24.67ID:xUYt9AK30
>>752
いらない業務なんだよ
無差別に人間といちいち紙のやりとりして、窓口、対面で仕事をすると
全部廃止しろってことなんだよ。ウイルス媒介している。

766不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:03:29.24ID:m400GlUq0
首都圏民が地方にコロナ菌ばら撒きにくるぞー

767不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:03:32.87ID:n3fvlHU80
ナイトクラブはまだダメ、県は跨ぐな、なんて聞いちゃいないのに大丈夫なん
既に県跨いで海に集まってるけども

768不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:03:37.79ID:kG8k70Dt0
今週でアホみたいに感染拡大するんだろうな
検査せず見て見ぬふりしたら良いだけだし

769不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:03:51.81ID:El1Vq0DB0
>>764
気兼ねなくグアンタナモにいってらっしゃい

770不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:03:53.24ID:vctpkxLC0
こうやって先にマスコミに言わせて様子見る手法もな

771不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:04:02.87ID:hXzH+8Fc0
>>155
それなのにけん玉配るとか言ってたの?
バカスwww

772不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:04:05.37ID:HCHshpgz0
>>715
そうなんだよな結構うまくいってる
欧米と比べて死人めちゃ少ないし
だから別のとこ突かれまくってるわけだが

773不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:04:29.85ID:HyGYRp7p0
二波で焦土だなw

774不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:04:51.54ID:CwVON7zr0
ああ
俺も外出時のマスク強制に賛成だな
肌が弱いとかどうしてもできない人は許可証携帯とかさ

国会議員でマスク強制主張してる奴いねえかな

775不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:04:56.94ID:OIASa2t/0
地方に来ないでください

776不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:05:07.58ID:+LDV5JAl0
自粛した人損したな
人が居ない快適な街を堪能できたんだがな

777不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:05:37.64ID:HCHshpgz0
>>775
だって解除されたよ?
首都圏から行ってもいいよね?

778不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:05:44.84ID:cBC9/l9e0
てきとうだなあ
単なる勢いだ
これでほんとうにイタリアやアメリカの後を追う気もする

補償の声に怯えてるんだな
やるだけやっておきながら

779不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:05:49.01ID:LALKnJt10
>>768
GW付近の数字が出だすから早くしないと解除出来ないくて
外国人呼べないって事だろうな

780不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:05:58.22ID:AcxmSMO40
自粛で鬱とか
何ヌルイこと言ってるんだよ
ペットの気持ちになったことあるか?
ペットなんか、年中自粛させられてるようなもんだぞ
「名無しちゃんは、お留守番!」「名無し!ハウス!」

781不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:06:13.37ID:c+vP6Eg50
>>772
韓国を見習いなさい

782不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:06:31.03ID:99IGbdVh0
スローガンが分かりやすくハッキリしていること。
ここ、国家全体の対策にとって重要。

783不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:06:31.92ID:0Jk/LIGo0
>>775
仕事で行くわ
法律で禁止されてるわけじゃないしね
こっちも生活かかってるから

784不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:06:42.30ID:+LDV5JAl0
来んなとか言うと喜んで行く奴居るからね
常識で測れない人間はそこそこ居る

785不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:06:52.31ID:HCHshpgz0
>>781
ホモ・クラスター起こしたいのか?

786不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:06:57.40ID:I76QpCkx0
>>759
マジだよ。明日から朝まで飲めるぞw

787不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:07:05.55ID:CwVON7zr0
トランプ見てたらわかるだろうけど
マスクしない奴って何かよくわからんけど

マスクしたら負け

みたいなキチガイ発想の持ち主なんだよな

788不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:07:12.09ID:9fC77fn90
一都三県は一帯と言って神奈川の数字がダメで21日に解除見送ったのに
今回は数字無視
神奈川は仕方ないとしても
一都三県と関係ない北海道の解除は
全域じゃなくて札幌小樽くらいの地域は継続して良いと思ったけどな
専門家会議機能してないじゃん

789不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:07:18.96ID:fPZjxxdY0
北海道、東京、神奈川は31日まで解除するなよ

790不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:07:22.28ID:xYbct8Ci0
解除するの遅すぎwやっとかよ
こんな風邪で倒産しちゃったり、職失っちゃった人達は本当に不運だよ

791不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:07:24.59ID:FjUEgRTB0
あっという間にまた拡大したら面白いねw

792不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:07:26.86ID:9eS6eXi60
>>777
九州ですら
各県、県を跨ぐ移動は自粛してって言ってるわ
鹿児島ー宮崎とかもNG

793不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:07:41.23ID:hbiB6xrE0
>>765
言われてみれば紙のやり取りだけでも
十分感染リスクはあるからな。
外国ならもうとっくにネットでやり取りしてるのに先進国の日本はこういうところは遅れてるとは
思うな。
投票もわざわざ行って紙に記入するしな。

しかしな、だとすると
スーパーはどうなる?
籠だけでも十分感染リスクあるぞ?
Uberに任せるか?w
言ってたらキリがないぞ。

794不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:07:42.23ID:5xzwQ7ZD0
>>779
この状態で外国人呼んだら強毒性蔓延しそう…
ついでに医療費は国民持ち
あっ旅行費用も半額税金で補助するんだっけw
落とす金よりあげる金のが多くなるんじゃねw

795不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:07:46.54ID:FAsZSF4/0
これからが
自粛自衛の本番

796不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:08:14.10ID:yvRH4Qnk0
また満員電車になっちゃうだろ
在宅勤務出来る仕事は外出させんなよ
せっかく快適通勤が出来てたのに…

797不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:08:19.26ID:y6+GBQZN0
これからは三密に率先して行く馬鹿だけが感染するからな

798不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:08:27.33ID:yniNVOP80
出勤する必要ないやつが炙り出されただろ今回。
もうそう言う奴は成果主義にして月に一回出社すればいいことにしろよ。
会社も経費節減出来るし、電車もいくらかマシになるだろう。

799不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:08:31.90ID:qfSAmmy50
こんな雑魚ウイルスにビビってるバカがまだ居るのか

800不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:08:32.71ID:+LDV5JAl0
外で鼻と口を触らない
帰ったらシャワー
これでいいと思う

801不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:08:37.51ID:TjYFOLRc0
>>789
31日と今で何が違うの?
どうせ解除したらある程度感染拡大はするんだから
遅かれ早かれでしょ

802不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:08:43.70ID:ZvkDOB8+0
>>791
ないだろうなぁ

803不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:08:44.22ID:92imhc/l0
今日からマスクせんからな文句言うなよ
文句は政府に言え

804不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:08:46.31ID:HCHshpgz0
>>794
もう五輪とか絶対無理だよね
アフリカからめちゃ変異しまくりの強烈なの来そうだし

805不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:08:49.75ID:E/k4L/h00
どうせ北海道だけ解除しませーんとか言うんだろ

806不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:09:04.88ID:sFpp70qR0
解除でいいぞ
テレワーク継続は決まってるから

807不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:09:17.14ID:WRiCHR200
>>772
これが戦争だったら「勝ったから局地の戦闘では負けたところもあるが結果オーライ」にできるんだがなあ

808不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:09:22.91ID:vHN3VsOw0
コロナは大したことない
制限は解除すべき
しかし急ブレーキと急発進は危ない
明日は事故が起きる

809不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:09:28.06ID:rpNeKrW50
今月いっぱいは在宅。
4月のころは作業あったけど、今はほとんどすることなくて暇だ・・・

810不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:09:30.78ID:+LDV5JAl0
解除して給付金もやめちゃえ

811不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:09:37.92ID:W/y4lORt0
今週末がフィーバータイムだろ
確実に至るところで酒盛り始まるぞ
クラスター発生しても検査するか解らんが

812不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:09:38.79ID:gzDe2R120
また100人ぐらいまで増えるだろうな

813不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:09:44.81ID:A4ulKtn00
レインボーブリッジがな

真っ赤になるで

814不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:09:56.38ID:9eS6eXi60
>>801
自粛の効果があるうちに解除しないと
永遠に解除出来なくなるんじゃない?

815不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:10:08.48ID:g1w2yoCr0
>>786
黒岩の大胆な政策に脱帽
すげえ舵をきったなw

816不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:10:16.97ID:slZ66b9C0
緊急事態宣言解除に伴い勤務体制どうするかこれからWeb会議だわ継続可能なら極力テレワークってもうちょい強く言ってくんねーかな取締役のジジイどもの意識が低いんだわ

817不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:10:21.37ID:9fC77fn90
今日逃したら数字が増加傾向に戻るからだよ

818不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:10:24.35ID:aGPs8QjN0
>>804
ほんとだわ
外人来てほしくないな
おもてなしはしたくないな

819不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:10:25.93ID:hbiB6xrE0
>>777
そもそも緊急事態宣言だろうとなかろうと
首都圏を跨いではいけないなんて法律はないから
(笑)

自粛の同調圧力によってそんな決まりが出来て
しまったんだよ。
仕事で用ある人はじゃあどうするの?って話に
なる。

820不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:10:31.82ID:hzCe914Y0
仕事がらみの飲み会とか行きたくない

821不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:10:33.95ID:xUYt9AK30
>>792
そういうのも中途半端なんですよ。全てが公務員の馬鹿仕事
はっきりと、公務員がね、紫外線、温度の効果はゼロですと言わないといけない。
感染力は全く衰えていないと毎日言わないといけない。
その上で、マスク着用義務化して、違反者は逮捕、罰金にすると。
ここまでやって解除して様子見ですよ。こんなのね、もう一度失敗したら終わりだという危機感があるのかどうかの問題。
失敗したら公務員解雇になるっていう環境だったら、そんないい加減な仕事をしますかと。

822不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:10:35.74ID:HCHshpgz0
>>815
神奈川は用件満たしてないのに・・・

823不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:10:45.66ID:BhZj37An0
偽物の給付金申請用紙が送られまくってるってよ
いつまでこののらりくらりをやるのか
この糞政府は

824不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:10:57.20ID:A4ulKtn00
どこの会社も振り回されるな

飲食だけじゃねーんだよ
日本の会社は

825不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:11:03.46ID:EJUvqUWz0
どうなるかな

826不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:11:03.48ID:9eS6eXi60
>>815
東京から飲みに来るのも増えそうだな

827不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:11:12.12ID:4o+zfIlK0
>>795
仰る通り!
自衛を強化します。

828名無しさん@1周年2020/05/25(月) 14:11:15.89ID:AzaQNxOG0
マスクしてない奴はバイオテロリスト認定でお願いします
自粛解除と人のいるところへはマスク着用は取引条件のようなもの
解除したいのであれば広がる原因になるであろうものは徹底的に継続する必要がある
政府は会見時にマスク&手洗いは宣言解除で止めてはいけないときつく指導してほしい
バカで理解力ない奴は既にマスクせずにテロリスト化してる

829不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:11:43.83ID:Hy3wkVDd0
集団ストーカーも大変だろう。地域差はあるかもしれないがご苦労さんだ

830不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:12:01.27ID:AcxmSMO40
薬がねぇのに解除したって、ノロとか麻疹ぐらい感染力あるから
またすぐに感染者激増するよ
間違いない

831不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:12:03.51ID:miLNZqFj0
外出するもしないも個人の判断と自己責任さ。

832不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:12:04.45ID:YQkmnCjQ0
おい、小池!
都知事選の為にダラダラ伸ばすのは
人間としてクズすぎるだろ

833不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:12:21.74ID:+LDV5JAl0
身の回りでなった奴おりゅ?
国籍も発表してないし日本人は強いんじゃね

834不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:12:47.36ID:9fC77fn90
21日の解除は神奈川がダメって言われたけ数字無視するりなら関西に合わせても良かった

835不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:13:10.28ID:4KZjC7ko0
東京、神奈川、北海道は早くねーか?

836不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:13:14.60ID:OgokVyL/0
あ~あ通勤メンド

837不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:13:20.80ID:2p7WNTJ10
解除して第二波きたら、今度はコロナと共生とか言うんだろ、きっと

838不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:13:28.28ID:jj5XLSss0
ライブハウスやスナックバーは組合や協会がないから
統一したガイドラインを作れない

839不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:13:38.88ID:TtWSEJBi0
一部職種が死ぬから解除してるだけでその他大勢には解除は害でしかないな

票田が経済界だから自粛長くできないのかね

840不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:13:42.74ID:A4ulKtn00
東京の日曜日の増え方

異常だろ

841不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:13:50.70ID:hbiB6xrE0
>>833
いや普通にいるが(笑)
ただ自ら検査受けない人が多いし
周りにいてもおかしくないだろ。

842不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:14:05.62ID:9l7t4xCF0
東京が今日も二桁になったら面白いんだがな

843不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:14:38.18ID:/JrlWIp60
6/1から学校再開
リモートワーク中止
満員電車怖すぎる

844不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:14:44.62ID:miLNZqFj0
通勤に関してはテレワークが浸透してきているから
出社しなくていいと思う。

845不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:15:12.09ID:TUNPR8k30
さっさと解除しろよ
どうせ死ぬのはジジババだけだわ

846不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:15:27.68ID:HCHshpgz0
>>845
もう解除済だぞ

847不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:15:40.55ID:xUYt9AK30
>>837
大都市以外の自治体は、感染症専門医が人口20万人あたり0.5人というところばかり。
岩手県などは0.2人です。次の公務員の大失敗で、地方がいっきに終わるんで、まあいいんじゃないかな。
解除しろ、大した事ないって騒いでいる人達は、科学的事実や医療を無視してデマカセですからね。

848不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:15:56.73ID:gS1ZnK+dO
もうあきらめたな

849不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:16:07.81ID:AcxmSMO40
>>833
いるよ
ヤベーから、縁切ろうと思ってる

850不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:16:08.18ID:cxPz5xrG0
>>1
これだけ国民が疲弊してるのに、身を切る努力を一切しない糞安倍
なぜ今解除か?そりゃ、自粛してる状態で公務員にボーナス配ったら暴動起きるからだろが

851不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:16:47.76ID:Vig9Q91Q0
>>697
浦和区だけど、先週の火曜日に給付金の用紙は届いたぞ。

852(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)6 ◆EFvlPnIYE33o 2020/05/25(月) 14:16:50.62ID:iuywg8lD0
>>843
(; ゚Д゚)窓全開で乗り切るしかない
窓が開かないタイプは・・・まぁがんばるしかない

853不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:16:54.81ID:X90pWyr90
>>846
正確には本日解除宣言で明日解禁な

854不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:17:23.57ID:EJUvqUWz0
>>852
何を頑張るんだw

855不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:17:33.37ID:V9DjWDqg0
>>852
www

856不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:17:37.36ID:OgokVyL/0
なんか喉痛い

857不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:17:47.51ID:RLv3m10E0
他府県はちゃんと目安数値をクリアして宣言解除したのに..
お情けで負けて貰って解除か
情けない(´・ω・`)

858不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:17:50.76ID:HB2VZ5+90
頼む!これで第二波きてくれ
給付金おかわり欲しいんだよ

ナマポより

859不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:18:00.53ID:9sb8WGef0
もう甲子園やれ

860不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:18:26.25ID:miLNZqFj0
地元のドトールコーヒーショップが臨時休業で辛い、
コーヒー飲みに行けない(;_;)

861不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:18:28.03ID:dKdz4gKu0
自粛派と自粛しない派に分かれたら良いじゃない?
反強制な飲み会は禁止な!!

862不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:18:30.51ID:hbiB6xrE0
一言に自粛と言っても自粛警察のような
過剰バカになるのは違うし
だからと言って一切気にしないような無神経な
奴らもおかしいと思う。

コロナに限らずだが少なからず0か100の
極端な奴いるよな?

863不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:18:32.92ID:okTozsaS0
>>850
アホシンゾウ「え~、国民の皆さんには多大なる努力をしていただきまして感謝いたします。私も、妻の昭恵に不要不急の外出をさせないという、非常に困難なことを実践する努力をしてまいってきたところであります。」

864不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:18:44.67ID:x4Ev8ESj0
在宅勤務なんてまだはじめて2ヶ月弱だろ。

人間ってどんな真面目なやつですら、周囲の目がないと
あっという間に「ダレる」んだよ

半年もやってりゃみんな公私混同、怠けが横行してるよ

865不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:18:51.32ID:rtu8psUk0
>>60
こっちは元請けから絶対に感染するなと通達
テレワークはもちろん外出も可能な限り控えるようにいわれてるわ
必要な運動はOkだけどね)

平和ボケ会社は感染者だして酷い目に合うだろうよ

866不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:18:53.12ID:rSOF9ZAI0
ユーチューバー儲けさせる為に休んでないからな

867不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:19:04.49ID:HB2VZ5+90
>>852
新幹線以外は窓開くよ
ぱっと見開けられないように見えるけど開くんだよ

868不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:19:06.87ID:Of956f590
安倍は空港を見張ってろよ

869不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:19:15.08ID:5xzwQ7ZD0
>>843
学校はマジでやばい
教育委員会の学校再開資料みたけど、教師も子どもも無理ゲーなことしか書いてねえw

870不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:19:52.10ID:B3Hyret30
>>160
チンチロリンも花札も賭全て合法
楽しい日本

871不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:19:57.59ID:1NCluDnn0
県内観光は自粛解除なら来月は箱根行ってお金落としてくるか
県を跨ぐ移動は自粛継続だから、まだ都民は来るなよ

872不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:20:02.57ID:8QJrDjHM0
>>701
前後も空けないといけないらしい

873不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:20:12.27ID:vHN3VsOw0
満員電車どころかオフィスエレベーターに長蛇の列出来るんだが
ソーシャルディスタンスとったらビルの外まで列ぶことになる
エレベーター内はどうするのか?

874不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:20:20.80ID:k8f1yNFl0
>>1
解除なんかしたら死者が増えるぞ

875不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:20:24.38ID:Vay4lNN80
世間は緩みまくり
宣言解除を完全終息と勘違いしている
2週間後が怖いね

876不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:20:28.60ID:fWzEC7sA0
引き篭もりおじさん達は
明日からも変わらず自粛人生送ってください

877不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:20:36.42ID:5xzwQ7ZD0
>>873
階段だよ言わせんな

878不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:20:55.53ID:AcxmSMO40
>>866
YouTuberは、超儲かったろうな
オレみたいな、底辺チャンネルでも
登録者が増えたもんw

879不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:21:00.05ID:A4ulKtn00
さぁ
東京から地方にコロナをバラ撒くでぇ

新幹線・飛行機で出張や!

880不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:21:31.93ID:hnJ7U5sB0
小池がテレビで重症者用ベッドが都に56しかないと暴露したな
だからこんな死者数になったのか
大阪知事見習ってくれ頼むから

881不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:21:35.01ID:5904K3FE0
自粛やめたバッチをつけてほしい
見つけたら避けるから
青櫛アプリなら尚可

882不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:22:02.26ID:vJxIL8wt0
>>75
そんな少額はいらね

883不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:22:03.51ID:+8voa76K0
>>167
状況の変化に対応するのは大事だが
デマに振り回されたと発言するのは流石にクソ野郎だな
おまえとか堀江みたいなやつばかりだと欧米みたいになるって簡単な話
おまえがバカにしてる自粛厨のおかげで自覚のないおまえらが多数生きてられる
おまえらは自粛厨に生かされてる
自粛するか、しないかの二極じゃないんだ
バランスが大事なんだよ
とりあえずおまえは死んでくれ

884不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:22:16.64ID:RLv3m10E0
>>871
宣言解除でこれで免罪符を得たと
そちらに殺到してしまいそうなのですが(´・ω・`; )

885不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:22:20.17ID:jQfKOxJ60
>>353
ほんじゃー血液サラサラにする食材をドバドバ摂ればいいのか
ワーファリン系服用者は要注意だけどな。

886不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:22:44.01ID:IaKNZTAg0
>>16
感染リスク増やすようなことやる会社って…

887不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:22:48.30ID:xUYt9AK30
6月で自民政権崩壊だね
6月30日の全国公務員と天下り組織へのボーナス支給で国民が完全に分裂する。
色々な意味で、ここが全ての終り。
7月からは政変だよ。
1月の初動から、一般国民がどれだけ公務員にブチキレているのか空気くらい嫁と言いたい

888不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:23:10.28ID:fBI7SQ1B0
そして6月末に大爆発!
7月からまた出勤が半分になるのか
よかった。

889不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:23:37.23ID:AQbINNdc0
コロナかかった時の職場への影響、家族への影響とか、半端ないからな。

890不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:23:40.73ID:A4ulKtn00
なんで予定通りに仕事進めないんたろうな
政府は

31日なら31日だろ

余裕みた方がいいじゃん
みんな安心なのに

アホか
混乱させるな

891不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:24:58.34ID:oWUAELiE0
>>869
飲食店や遊戯施設みたいに座席減らして距離取るわけにいかないのに無理やろ

892不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:25:14.12ID:LALKnJt10
解除したり来日やら旅行半額にしたりする前にPCR検査やコロナ関連の集計を一台のFAXでやるのどうにかしてあげて欲しい

893(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)6 ◆EFvlPnIYE33o 2020/05/25(月) 14:25:24.12ID:iuywg8lD0
>>867
『全車両、立て付けが悪く、窓が開きません。ご協力お願いします』(八高線)

894不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:25:33.46ID:PTNeixI70
>>637
そもそも、神奈川に通勤してるからって神奈川で感染したという証拠もないのに迷惑なんだよね

895不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:25:36.07ID:hbiB6xrE0
解除に反対してる奴はおそらくテレワーク組だな。
安心しろ。今日解除されて少ししたら必ず
感染者増えて悪い意味で元どおりになるから
お前らの好きなテレビワークができるぞ。

896不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:25:40.63ID:IaKNZTAg0
>>60
感染リスクを避ける配慮してるよ
それでいいんだよ

バ韓国のホモコロナクラスターみたいになったら
笑えないぞ

897不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:25:41.97ID:/JrlWIp60
一足先に解禁になった地域だが、
兎に角マスクは暑い
あんなん付けて満員電車、直射日光なんて
うんざりだわ

898不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:25:47.51ID:A4ulKtn00
どの会社も6月1日から始動で動いてるのに
色んな準備してるのにな

マジで混乱する

なんで早めるの?しかもいきなり

899不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:25:49.13ID:RoooEbhr0
GW中に会見開くくらいだからな

900不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:25:50.34ID:vJxIL8wt0
>>890
31日にかけて大幅に感染者数が増えることを知ってるのだよ
だから急いでる

901不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:26:17.23ID:Fxi3IrzZ0
ネット工作で、小池都政を支える盗作学会員の皆さん
息してますかー?

横浜市は4月に減少したのに、
大阪市は4月にむしろ増えています。^^

【緊急事態宣言】埼玉、千葉、東京、神奈川、北海道 きょう全面解除  安倍首相会見へ ★3  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

都市ごとの詳細版(マップ付き)については、こちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/54295057.html

各都市の3月の死者数をみると、
必ずと言っていいほど約10%増加していますね。^^

しかも、交通網と関連のある ような偏在性があって、
そうでない地 域は、下がっているんですよ。

これははっきりいってコロナでしょうね。^^

902不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:26:21.27ID:okTozsaS0
>>873

窓ガラス掃除用のゴンドラ使用。
屋外だからリスクは少ないし。

903不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:26:22.33ID:vHN3VsOw0
>>890
官邸は政局しか見てないよ
法務省がわるいー
経済界がわるいー
本当にクソな船頭だった

904不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:26:27.57ID:C9jib9K40
緊急事態宣言解除さえたら仕事が始まってしまう
休業手当で生活できるからそんなに急がず安全策とって欲しい

905不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:27:04.09ID:HsEL/Ajq0
>>615
半数はそういう愚民だから感染が広がる
危機意識の差は人によって違うから困るわ

906不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:28:33.46ID:V9DjWDqg0
>>902
www

907不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:29:02.55ID:uaBL28750
今日は謎の力が働いて感染者0人になりそう

908不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:29:11.58ID:J3OCggdu0
しかし、ライブハウスもクラブも開かないしイベントもほとんどできないし状態
続きそうだしなんかつまらん世の中になったな

909不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:29:53.82ID:HsEL/Ajq0
今のうちにマスク買っておくべきかね

910不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:30:08.18ID:ao3Zctyf0
>>908
まったくそうはおもわんな
今は世界中の人間がエンターテイナーでおもしろいことやってるから
ちっとも退屈しないわw

911不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:30:11.33ID:hbiB6xrE0
>>907
分かるわ(笑)

今日東京都の感染者0くさいよな(笑)
これぞ隠蔽だよ。

912不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:30:24.08ID:V9DjWDqg0
>>908
それを「新しい生活様式」と言う!

913不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:30:29.51ID:3jgrVvz00
満員電車とかイヤすぎ
テレビではガヤ芸人
リア充がまた街を闊歩するのか
やなよのはなか

914不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:30:40.66ID:QFXld6ey0
>>907
www

915不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:30:45.54ID:lNRPasvR0
>>10
死んでからPCR検査して陽性でしたとか
孤独死はコロナでの死者数に入れてないかもね
隠蔽してたり把握し切れてなかったりか…

916不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:31:03.34ID:l3atz+lL0
マスクしたくない人はすぐ止めればいい
同じ気持ちの人はかなりいるので、君1人だけとは思わないでほしい
今年は猛暑です。多数派を目指しましょう

917不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:31:10.64ID:3jgrVvz00
>>908
昔のどらまやYouTubeのが楽しいし

918(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)6 ◆EFvlPnIYE33o 2020/05/25(月) 14:31:17.55ID:iuywg8lD0
>>908
(; ゚Д゚)新文芸坐と池袋タカセとキュアメイドカフェとアキバのジャンク街のPCパーツ屋とスーラジとフタバが空いてくれればそれでいいよ

919不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:31:38.59ID:41fsD6aT0
>>901
いずれ死因別がでるからはっきりするがコロナではない
その時期は他病での入院や手術が滞っていたから
まあ、コロナ原因死亡ではあるかな

920不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:31:39.51ID:3jgrVvz00
>>908
そんなくだらない楽しみしかリア充にはないんだなw

921不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:31:51.01ID:tCjI1ZMg0
>>259
カラオケやキャバはいいけどジムは困る

922不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:32:00.39ID:p2pQqD1W0
頼むから終息しないでくれ

923不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:32:12.49ID:okTozsaS0
>>916
女性専用車両みたいに

ノーマスク専用車両
もしくは
マスク着用者専用車両
ができるかもね。

924不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:32:22.12ID:ySV4Cfl20
解除早めたのはそれだけ存亡の危機に立たされてる飲食店が多いからだろ。
休んでも給料もらって悠々自適のリーマンと生きるか死ぬかを彷徨ってる店は危機感の感じ方が違う。

925不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:32:32.24ID:IaKNZTAg0
>>353
これ。
川崎病に似た子供の症状もこれが発端よな。

肺炎とは違う症状が頻発してるのは
海外じゃずっと報道されてる。

また、コロナから復帰した人が
降臨してたが
全く完治しておらず
退院後も倦怠感や息苦しさで
元には戻れないそうだ。

舐めてるとヤバいぞこのウイルス

926不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:32:40.92ID:uEwE1bWt0
>>918
お前タカセ行ってたのかよ
何回か居合わせてるな

927不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:32:41.22ID:hbiB6xrE0
>>908
そういうのが1番要らないわ。
そんなの無くても生きてかれる。
そもそも何故人はそんなに繋がっていたいのか
理解出来ない。

928不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:32:44.28ID:vHN3VsOw0
6月1日からならマスク無くても大丈夫だというイメージだった
ソーシャルディスタンスも解除しないと経済活動再開は無理ゲー
明日から、
マスクとソーシャルディスタンスと自粛しながら満員電車で通勤するという対応不可能なことをやらされる

929不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:33:07.48ID:GOCH5WaX0
自粛警察失業するね

930不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:33:13.80ID:/JrlWIp60
>>924
誰も行かないでしょ
バイト代で赤字って大阪いってるよ

931不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:33:15.30ID:WdzrVnag0
>>908
でも会社の飲み会はやります

932不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:33:32.28ID:Zpg9YgW20
また飲み会が始まると思うと嫌だなぁ
仕事よりも飲み会や行事の方が嫌だ

933不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:33:36.29ID:yHbK4Mra0
>>898
バッハの発言じゃないのか…?!

934不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:33:40.42ID:dKdz4gKu0
飯食うときは、マスクなしだから、
混雑した飲食店とかヤバすぎる。
夏になればエアコンで閉める店も増えそうだし。

今までは、スカスカだったから、大丈夫だった。

935(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)6 ◆EFvlPnIYE33o 2020/05/25(月) 14:34:23.18ID:iuywg8lD0
>>926
(; ゚Д゚)え、ま、マジですか!!?

936不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:34:52.82ID:7ktzraTY0
安倍のこの根拠のない焦りが安倍悲願の五輪開催が
益々遠のきオワコン化を生むの分かって無さそうだな

937不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:35:28.18ID:J3OCggdu0
>>918
そこらへん空くの結構遅れそうじゃない、映画も席詰められないからシネコンとか
経営体力あるの以外はきつそう。

938不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:35:40.29ID:6OnwjMGj0
宣言遅くて解除早すぎるって

939不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:36:07.17ID:ong1b3H90
さらばコロナよ
また来るまでは
しばし別れの涙がにじむ

940不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:36:07.21ID:55HITzj80
真夏にマスクやれものならやってみればいい

941不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:36:09.81ID:KOts3qfl0
マスク捨てましたwww

942不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:36:33.06ID:53Hj1e5m0
解除は正直不安だけど
経済考えるともうここらが限界なんやろなぁ

943不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:36:33.40ID:M8PuliG30
>>893
直せwww

944不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:37:11.49ID:bq2ELz870
まだマスクすら届いて無いんだけど

945不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:37:31.11ID:uDLcS+f60
マスコミって三密ではない海や公園取材してバカなの?
電車や小売店、飲食店、役所危険な場所はこっちだろ?

946不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:38:14.46ID:I76QpCkx0
新しい生活様式とか無理だから夏になればいつもの夏が帰ってくるよ

947不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:38:19.15ID:xUYt9AK30
自民党政権はマスクをしない馬鹿によって崩壊する
新型コロナウイルスが不活性化する波長域は、オゾン層に全て吸収されて地上には届きません
温度は80度以上でないと不活性化しません
こういう科学的事実を無視している馬鹿だらけなんで
解除をすると、日本は3月の何百倍も危険な状態になるんですね

948不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:38:35.97ID:kwzf62Hi0
ソーシャルディスタンスって距離取らないといけないなら電車もソーシャルディスタンスにしてほしい

949不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:38:51.06ID:c+vP6Eg50
>>944
楽しみに待ってなさい

950不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:38:54.11ID:9HNoua0w0
>>945
テラスハウスと同じで叩く相手を作って誘導してるんだろ

951不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:39:25.34ID:EJUvqUWz0
レジ並びとら比べ物にならない満員電車の距離近

952不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:39:32.50ID:mFp42rT50
ウィルス消えたわけじゃないのに世間は終戦並みの開放ムード
マスコミも「せっかく明るい雰囲気になってるんだから暗い話はナシ!」な空気作り
これもうこっそりスウェーデン方式への切り替え始まってるだろ

953(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)6 ◆EFvlPnIYE33o 2020/05/25(月) 14:39:44.42ID:iuywg8lD0
>>937
(; ゚Д゚)小さい所は厳しいな~
本当なら今頃「ホビット・三部作一挙上映チケット前売り発売中」のはずなんだけどな~
時期的に

>>943
(; ゚Д゚)八高線はお金ないからね~
ドアも乗客が個別に開けないといけないし

954不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:40:17.49ID:kwzf62Hi0
電車の中でソーシャルディスタンスおじさんとか出てきそうだよな!怒鳴ってくる奴

955不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:40:20.30ID:RJwVssCN0
>>671
満員電車はクラスターにならないから大丈夫

956不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:40:21.32ID:+ObOlVr50
>>1
今日審議で、明日発表の予定を発表して、明後日解除の発表じゃないの?
なんで、今日解除って話になってんの???

957不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:40:46.96ID:mX42F3J60
これは安全宣言と同意だと思う

958不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:40:58.35ID:EJUvqUWz0
>>955
???「これがオレのクラスターだ!」

959不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:40:58.73ID:FUQtjH2p0
よかった。
早速ソープへ行って、
たまったものを出してくるわ。
その後カラオケ行って、
その後寿司屋へ行って、
床屋にも行かなきゃな。

960不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:41:38.53ID:JIRB6yyQ0
何しに会見来るのw

961不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:41:41.38ID:okTozsaS0
>>953
乗客が手動でドアを開ける方式なら、窓の代わりにドアを開けておけばいい。

東南アジアあたりの発展途上国の電車ではよくあること。

962不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:41:41.68ID:vHN3VsOw0
キチンと説明して国民に理解求めて
ソーシャルディスタンスも同時に解除すべきだろう
解除に出口戦略もくそもない

963不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:41:50.69ID:Mmz6ZW/O0
外人は入国拒否な、特に中国人

964不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:42:05.88ID:WEMZyh6P0
>>597
2の奴はコピペ貼りまくる右翼のバカ工作員だから無視した方がいい

965不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:42:29.14ID:RJwVssCN0
日本はもう大丈夫でしょ
基本的な対策してれば汚い文化のある米や欧州のようにはならない

966不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:42:36.65ID:M8PuliG30
>>953
横浜線と同じ運命か…

967不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:42:57.46ID:J3OCggdu0
>>953
個人的にはシネマヴェーラとか新文芸坐が開かないとネット配信対応していない映画とか
DVD手に入れづらいのとか見られなくて困るんだよなぁ

968(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)6 ◆EFvlPnIYE33o 2020/05/25(月) 14:43:00.80ID:iuywg8lD0
>>961
乗客「押すなよ!押すなよ!絶対押すなよ」
車掌「えい」(ドン)

969不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:43:04.52ID:rCIw331e0
順番的には
東京か北海道で昨日より多い感染者数発表されてからの解除になるんか?

970不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:43:57.15ID:xUYt9AK30
>>965
1か月以内にその妄想は消えるよ
感染力は全く衰えていないから
もともと緊急事態宣言は医師会の悲鳴で出たので、発症者が増えたらそこで終りだ
次の失敗は政権崩壊だけでなく、公務員への決定的不信という大きな傷となる

971不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:44:02.45ID:i65lNeVd0
自粛要請は地方知事が勝手にやった事だと閣議決定されたから安倍が何言おうが地方次第なんだよなあ
もう出てこなくていいよ

972不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:44:22.03ID:WhKoNiX40
>>683
それだよ
明らかに遅かったからな
初期の政治家や著名人の発言もナメてかかってたようなのばっかだったし
K-1開催もナメてかかって強行開催だったのは明らかだしな
エボラみたいな凶悪なウィルスだったら致命的だよ

973不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:44:34.07ID:gZGbGS+r0
マスクなしで電車乗れるぜ!

974不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:44:37.56ID:V9DjWDqg0
>>959
予定がいっぱいやね!羨ましいwww

975不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:44:58.60ID:W9S1P8F/0
意味のない会見だよ

976不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:45:27.32ID:+LDV5JAl0
自由だー
って歌いたいね
なんかそんな芸人いたよね

977(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)6 ◆EFvlPnIYE33o 2020/05/25(月) 14:45:50.43ID:iuywg8lD0
>>967
(; ゚Д゚)俺も名画座好きだから開いてくれないと困る

978不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:45:54.45ID:xLdPlZaS0
日本国民ならこれで支持率急上昇しますねー

979不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:46:06.04ID:vHN3VsOw0
>>956
そんなマトモなスケジュールになってない

980不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:46:50.18ID:y0rR2t890
コロナロスになりそうだ

981不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:47:19.75ID:cBC9/l9e0
本当の地獄の始まりだな

982不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:47:34.02ID:c+vP6Eg50
>>976
アチャコエンタツだろロッパだったかな?
居たよな

983不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:48:02.71ID:map+nML10
出すのは遅かったのに解除は早いなw
また7月から宣言になりそう

984不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:48:03.40ID:zOkoYz3V0
どうしようもない

985不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:48:03.75ID:RJwVssCN0
>>970
2週間の次は1ヶ月?一生言ってろw

986不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:48:23.84ID:V9DjWDqg0
>>981
もう地獄は来ないよ!

987不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:48:29.92ID:MbDNMvDo0
問題先送りの緊急事態宣言
さぁーこれからが大変だ

988不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:48:43.35ID:waMM34zH0
会見まだかよ

989不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:49:11.08ID:xUYt9AK30
>>978
もたないよ。解除したって、70%の国民は反対なんで
マスクトラブル多発になるし、そういう不満が全て政府に向かう
また再開した業種も客が来ないから、もう無理だってわかるさ

990不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:49:16.11ID:vHN3VsOw0
明日はみんな一斉にドーンで事故が起きる
準備できてる企業なんて少ない

991不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:49:31.45ID:4/ghH5HC0
ライブとか屋形船、個室密閉みたいのは規制しないとまずい気がするが
どうするんだろ

992不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:49:57.00ID:RWWUvy0v0
次スレ

【緊急事態宣言】埼玉、千葉、東京、神奈川、北海道 きょう全面解除 安倍首相会見へ ★4 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590385776/

993不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:50:07.00ID:DuQ9lLsZ0
だが今週は準備など色々あるから
世の中は来週から回り出すって言うね
しかもネット環境下でお仕事民はテレワーク継続
まああれだ
来週は7割程度の人出
だが酒飲みや輩などはもう色々と爆発してしまうかなと
春先はキチガイが多いからお前ら気を付けてね

994不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:50:44.00ID:c+vP6Eg50
100円ショップにマスクはあるのか?
アベノマスク早く来い
それまでマスクは買わない
財布に300円しかないしな

995不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:51:04.71ID:j9Dg6TMv0
秋の感染大爆発に向けて着々と仕込み始まってるな

996不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:51:24.69ID:WdzrVnag0
>>991
満員電車も規制

997不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:51:37.34ID:LPXod37N0
海外渡航者による感染病床の占有があるべ

998不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:51:59.92ID:jkqJJgJz0
ぱーーーーーーーーーん

999不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:52:26.05ID:mriIDUZP0
>>19
カミングスーン!

1000不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:52:33.62ID:vQIhoRgD0
1000ならこれから日本経済爆上げ


lud20200614040519ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590377905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【緊急事態宣言】埼玉、千葉、東京、神奈川、北海道 きょう全面解除 安倍首相会見へ ★3 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【緊急事態宣言】埼玉、千葉、東京、神奈川、北海道 きょう全面解除 安倍首相会見へ [ばーど★]
【緊急事態宣言】東京!埼玉!神奈川!大阪!兵庫!北海道!以外、解除!!!
【速報】緊急事態宣言の要請は、東京都のほか埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県★4 [記憶たどり。★]
東京、大阪、北海道、茨城、埼玉、千葉、神奈川、石川、岐阜、愛知、京都、兵庫、福岡の13都道府県を新たに「特定警戒都道府県」に設定
【号外】東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県に緊急事態宣言 トンキン逝ったあああああああああwwwwwwwww ★7
【速報】日本+56人(東京14、神奈川12、千葉8、北海道7、埼玉5 etc) 新型コロナ [5/16] [ドルジ★]
【速報】緊急事態宣言を全国で解除 安倍首相が記者会見で表明(18:02) [ばーど★]
【LIVE】安倍首相 会見 39県の「緊急事態宣言」解除へ 18時~ ★3 [ばーど★]
【LIVE】 安倍晋三首相 記者会見 緊急事態宣言の解除について 18:00~ [孤高の旅人★]
【速報】安倍首相、大阪・京都・兵庫で緊急事態解除 首都圏・北海道は来週半ば再検討 [ばーど★]
【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★2 [ばーど★]
緊急事態宣言解除の目安 神奈川と北海道は上回る [首都圏の虎★]
【速報】日本の今日の感染者199人(東京91、北海道25、神奈川23、埼玉12、兵庫12) [5/03] [ドルジ★]
【5/8】東京+1121 大阪+1021 愛知+575 兵庫+568 福岡+519 北海道+403 神奈川+303 埼玉+285 岡山+189 千葉+162… [上級国民★]
【新型コロナ】大阪+71 東京+40 北海道+38 神奈川+37 兵庫+31 愛知+29 埼玉+19 島根+17 千葉+17 広島+16… 10月17日 [上級国民★]
【コロナ 3/21】国内で新たに22人感染 兵庫6人、神奈川4人、埼玉、新潟、愛知、大阪各2人、北海道、千葉、大分各1人
首都圏1都3県・北海道の解除あす諮問 緊急事態宣言は全面解除へ 政府方針(17:05) [マスク着用のお願い★]
【速報】緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補に ★3
【速報】緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補に ★6
【速報】緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補に ★8
【速報】緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補に ★9
【速報】菅義偉、小池都知事を「おてもやん」、神奈川・千葉・埼玉県知事らを「犬猿」呼ばわり 緊急事態宣言で先手うたれ恨み [スタス★]
【安倍首相】「関西は新たな日常へ 次のステージが始まる。すべての方々に感謝申し上げる」 3府県緊急事態宣言解除 [ばーど★]
【緊急事態宣言】菅首相、期限前解除に言及。判断基準は「東京で一日500人以下」 [記憶たどり。★]
【記者会見】<菅首相>緊急事態宣言の解除基準について「そのときの状況を考え、総合的に判断する。対策を徹底して結果を出したい」 [Egg★]
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた ★4 [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】五輪中止の判断は?10万円は?ワクチンは? 緊急事態宣言、菅首相が会見で語ったこと [砂漠のマスカレード★]
【安倍首相】夕方緊急事態宣言 午後7時記者会見
【安倍首相】緊急事態宣言 明日午後7時から記者会見
【緊急事態宣言】中継 緊急事態宣言、安倍首相が19時から会見 ★2
【11/11コロナ】東京317人 大阪256人(最多) 神奈川130人 北海道197人 埼玉116人(最多) ※1日の感染者1500人超 ★4 [ばーど★]
【11/11コロナ】東京317人 大阪256人(最多) 神奈川130人 北海道197人 埼玉116人(最多) ※1日の感染者1500人超 ★2 [ばーど★]
【11/26コロナ】2504人感染・29人死亡…東京481人 大阪326人 神奈川254人 愛知198人 北海道256人 埼玉160人 [ばーど★]
【11/11コロナ】東京317人 大阪256人(最多) 神奈川130人 北海道197人 埼玉116人(最多) ※1日の感染者1500人超 ★3 [ばーど★]
【新型コロナ】大阪+51 愛知+36 東京+26 兵庫+26 神奈川+24 埼玉+17 北海道+15 群馬+15 沖縄+14...10月22日 [上級国民★]
【酒の提供】 東京と沖縄では禁止、埼玉、千葉、神奈川、大阪についても原則禁止 [影のたけし軍団★]
【緊急事態宣言解除目安0.5以下】 10万人当たりの新たな感染者数、埼玉0.31人、千葉0.27人、京都0.23人、大阪0.31人、兵庫0.09人 [影のたけし軍団★]
【COVID-19】国内、1754人感染確認 東京673人、神奈川211人、埼玉142人、千葉139人、重症者は前日から6人減って517人 [マスク着用のお願い★]
【台風19号】停電約115,700軒 2019年10月12日 19:28 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県
【COVID-19】国内、1485人感染確認 6人死亡 東京518人、神奈川226人、千葉141人、埼玉124人、重症者は前日から5人減り496人 [マスク着用のお願い★]
【新型肺炎】41人を、1都4県の病院に搬送予定(東京、埼玉、神奈川、静岡、千葉) ★2
【菅首相】きょう記者会見 緊急事態宣言、Gotoなど方針説明へ 11:00~ ★2 [ばーど★]
【安倍首相】14日までに緊急事態解除の基準を示す考え ニコ生で表明 [ばーど★]
【菅首相】きょう記者会見 緊急事態宣言、Gotoなど方針説明へ 11:00~ ★3 [ばーど★]
【朗報】東京だけ特別警報解除。あとは神奈川・埼玉とか地方はそのまま。がんばって
【速報】緊急事態宣言 関西2府1県を解除へ 首都圏・北海道は継続方針 [首都圏の虎★]
【速報】神奈川県で73人感染 緊急事態宣言解除後、最多  30日 [首都圏の虎★]
【速報】神奈川県内 65人以上の感染確認 緊急事態宣言解除後最多に 22日 [首都圏の虎★]
【話題】 コロナ禍で 「東京脱出」が急加速・・・千葉県、埼玉県、神奈川県へ転出 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】「緊急事態宣言」解除目前に…北海道で計15人の感染確認…札幌市内では新たなクラスター発生疑いも[05/24] [シャチ★]
【政府】きょう6府県 宣言解除表明へ 1都3県は見送り 菅首相の会見は来週 [ばーど★]
【政府】県境を越える移動を19日解除へ 安倍首相、夕方記者会見 [ばーど★]
【速報】日本+23(神奈川7、北海道5、東京3、愛媛3 etc) 新型コロナ [5/22] [ドルジ★]
【速報】3月7日に東京も緊急事態宣言解除へ [アリス★]
【速報】3月7日に東京も緊急事態宣言解除へ ★5 [アリス★]
【速報】3月7日に東京も緊急事態宣言解除へ ★4 [アリス★]
【東京都】神奈川・埼玉・千葉県民に都内への移動自粛を要請へ ★2
【救世主伝説】安倍首相、英断 緊急事態宣言へ
【救世主】安倍首相、英断 明日にも緊急事態宣言へ
【東京・千葉・埼玉・神奈川】企業に12連休を要請 ★2
【東京・千葉・埼玉・神奈川】企業に12連休を要請 ★3
【コロナ】「緊急事態宣言」が可能に 安倍首相、野党党首と会談へ ★3
東京・多摩地域、埼玉・千葉・神奈川と「若年人口」呼び込み争い…都の手厚い子育て支援が後ろ盾 [首都圏の虎★]
【7/29】日本+6378 17時時点 東京都は3865人(大阪・神奈川・埼玉・千葉・福岡などまだ) [上級国民★]
【社会】「訪問はできるだけ控えて」 東京・埼玉・千葉・神奈川・愛知・大阪・沖縄が対象 長野県が県民に呼びかけ [朝一から閉店までφ★]
18:53:48 up 93 days, 19:52, 0 users, load average: 7.61, 7.68, 7.82

in 0.22149801254272 sec @0.22149801254272@0b7 on 072007