◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討 [首都圏の虎★]->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589874256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/05/19(火) 16:44:16.72ID:Wvp6VosI9
【5月19日 AFP】中国政府は18日、オーストラリア産大麦に80.5%の追加関税を課すと発表した。これを受けてデービッド・リトルプラウド(David Littleproud)豪農業相は19日、失望を表明し、世界貿易機関(WTO)への提訴を検討する意向を示した。

 中国政府は、オーストラリアによる補助金とダンピングが「国内産業を大きく損ねている」ことが分かったとして、今後5年間で豪産大麦に反ダンピング関税73.6%、反補助金関税6.9%の追加関税を課すと発表。中国商務省によると、追加関税は19日から施行されるという。


 これについてリトルプラウド農業相は「控えめに言って、失望している」と述べ、「中国政府の決定に対して冷静かつ整然と向き合うと共に、WTOに提訴するというわれわれの権利を留保する」との考えを示した。

 豪当局は一方で、オーストラリアが中国との貿易戦争に突入したとの懸念は当たらないとし、中国政府の決定に対する報復措置は予定していないとしている。

 中国は豪輸出の大麦の50%以上を受け入れており、オーストラリアにとって最大の大麦市場となっている。

 ただ、新型コロナウイルスの発生について調査を求める豪政府との対立が深まっており、中国は豪食肉大手4社からの牛肉の輸入を停止している。(c)AFP

2020年5月19日 16:35
https://www.afpbb.com/articles/-/3283774
【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚

2不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:44:53.19ID:DxS0eEnn0
露骨だね中国

3不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:44:56.10ID:ODbnhzSG0
これが中国

4不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:45:19.92ID:qYZC4Hk40
アベ 「ほなウチが買いまっさ」

5不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:46:40.37ID:YrK3s0Xa0
中国って平気でこういうことしよるよな。
経済優先の安倍がヘタレるのも分からんではない。

6不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:46:42.02ID:i06HNWH60
中国派閥から一抜けしたからか?

7不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:46:46.18ID:VWR1id4e0
韓中日でオーストラリアと経済戦いこう!
東アジア同盟、誇らしくなる!

8不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:46:51.57ID:sa243rT30
シナはオーストラリアを完全に臣下として見ているな。
それもこれもこれまでオーストラリアがして来た媚中政策のツケが回って来たということだろう。
自業自得だ。

9不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:47:04.47ID:0jRP411S0
>>4
トウモロコシよりは使い道あるからそれはそれでw

10不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:47:27.30ID:4aSuo/fA0
これだけやられても耐え切れなくなってまた尻尾振るのがOZwww

11不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:47:40.08ID:MxmzZRbi0
オージーはアホ

12不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:47:43.05ID:NVzbdCnv0
潜水艦プラモは買い?

13不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:47:45.04ID:nynBvUhC0
>>1
これ、飢餓輸入だろw

中国人が餓死しても良いのか。
大躍進みたいに

14不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:47:54.56ID:byyapomJ0
麦芽糖原料は大麦だからビールでもウイスキーでも作れそう

15不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:48:07.09ID:0jRP411S0
>>7
日米豪で中韓叩くわw

16不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:48:54.80ID:DiSe7oVM0
こういう事するシナチクを日本は我慢しろと言ってたアホどもが騒いでるだけ

自業自得

17不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:48:55.96ID:+WsvJpeY0
安倍二階「習近平主席来日時、自由貿易協定を結ばないと」

18不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:49:28.56ID:yj0PPkiZ0
WHOじゃなく貿易にも深く入り込んでる中国www

19不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:50:02.36ID:eQTr5kXP0
日本がたくさん買って酒作れよ
中国には輸出なしでな

20不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:50:12.70ID:eYy+BUmB0
ビールにも飼料にも使えるから売ってほしいんだが

21不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:50:14.32ID:4ks80Ab30
蜜月崩壊したのか

22不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:51:23.85ID:UPMAJFP50
このジャップに売ってくだされ

23不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:51:52.12ID:5u81Qh+F0
稲の病気でも麦の病気でも撒いてやれば良いよ
目には目という言葉もあるさ~♪飢えてシネ○国人~♪

24不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:53:08.29ID:+WsvJpeY0
安倍二階「関税分中国人民が困るので日本の税金で補填しないと」

25不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:53:12.11ID:oJnXN3Xm0
んー オーストラリアには中国人が多いと聞くが、中共には脅せば
オーストラリアが折れるとでも

中国包囲網がジョジョに出来るのは日本人としては嬉しいが中共
って馬鹿なのかねw
コロナが世界的に収束すれば、チベット・ウィグル問題にいくぞ

26不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:53:25.31ID:svDjf4/80
支那に食い物売るな
瞬時に干上がる

27不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:54:23.51ID:Ctl5N6/H0
豪が耐えれば中国の方が困るな

28不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:54:59.83ID:dezTtiIM0
輸入減らして大丈夫名のかい中国

29不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:55:34.26ID:zNRjPSfh0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://cmlso.scilek.net/yd?472y1t8g/wtcnlfuz5zj.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://cmlso.scilek.net/lr?q9v730kcbc81/77ube6tsqr4.html

30不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:56:31.44ID:LMdeOrXZ0
バッタの大群は大丈夫?

31不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:57:07.27ID:TcRVshHQ0
日本はそんな小麦に需要ないか

32不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:57:15.56ID:VWR1id4e0
>>15
オーストラリア人は日本人大嫌いだけどな
過去に何をしたのか知らない日本人、
恥ずかしくなる!!

33不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:58:41.59ID:nxHhC5mX0
中国食糧危機とかYouTubeで言ってるけど
本当ならこんな事しないな
中国土地広いから政策次第でどうにでもなるんだろ

34不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:59:05.68ID:SEAf+DrU0
>>1
どんどんジャイアンみたいになってきたな
前からか

35不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 16:59:59.09ID:B/E8QAyh0
夏に向けてビールも需要も上がってくるし売ってほしい

36不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:00:17.52ID:G+Cpktu20
食べ物の恨みは恐ろしい。
他国が中国に追随するなら中国に理あり。そうでなければ豪州に理あり。
しこりが残ればいざというときに中国はオーストラリアから農産物売ってもらえなくなるぞ。

37不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:00:28.24ID:v3WzpGJr0
やっぱり中国なんやなってはっきりわかんだね
オージー嫌いだけど擦り寄ってきたら許してやるわ

38不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:00:43.29ID:6V7uo3vo0
>>1

なりふり構わない習近平は失脚させないと。

39不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:01:13.44ID:IPg7Iuwb0
WTOではらちがあかんだろう。米英日豪…が一斉にそっぽを向かないとダメだぞ

40不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:01:21.90ID:qWs3hSDn0
豪産かあ。
豪の住宅は豪邸


なんてw

41不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:02:28.55ID:I1sH7nCv0
>>1
中共終了
【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚

【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚

42不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:03:29.98ID:rNCJ5sT6
15%だの20%だの言ってるアメリカが可愛いもんだなw

43不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:03:38.67ID:nxHhC5mX0
>>39
しかし英豪は雑魚だぞ
インドはこういう時商魂みせてくるからな

44不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:05:21.90ID:PR1HDex80
つうか、鉄鋼に必要なコークスとかはやらないんだな。(笑)

45不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:07:36.72ID:lWUNFHgV0
その大麦で育てたオージービーフが大人気になる予感

46不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:08:10.86ID:KpPRcJLJ0
>>44
それな
倍の値段にしてやればいい

47不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:08:44.09ID:j2T+vlhu0
WTOの事務局はこういうのが嫌で辞めたのかな。

48不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:10:17.41ID:pvgwcF3A0
報復しようぜ

49不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:10:30.49ID:EBQ9VSU30
え、オーストコリアだろ。マジかよ。

50不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:11:14.70ID:AfNGVXQ20
>>49
え、東朝鮮だよ
【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚

51不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:12:05.94ID:Clykr6CX0
中国共産党はヤクザ組織である

52不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:12:09.02ID:vHQHq2hW0
 


 
Deutschong
 


  

53不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:12:13.75ID:ohJ5oxpp0

54不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:12:37.75ID:9vA9lXUG0
セルフ兵糧攻めして大丈夫なのかい

55不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:13:12.59ID:q0hzFaEd0
いいんじゃね?
ただでさえ食いもんなくなって困るのはシナ
チャンコロの方から土下座して売ってくれって来るまで貯めておけよ
腐っていてもゴミでも食うぜあいつら

56不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:13:19.23ID:BV2AJLvD0
WTOは機能停止になってるよ。

57不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:13:48.61ID:CGWbGwzI0
安い豪州産のせいで国産化が進まなかったから
関税分高くして農地開拓させて自給率UPさせたいんだろう
なんでも自給したい中共のやりそうなことだ

58不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:13:56.04ID:q0hzFaEd0
コークスの値段50倍にしてやれば?

59不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:14:46.97ID:P6t4ylXF0
オージービーフの消費は任せろ!(`・ω・´)

60不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:14:50.84ID:5on4EXUv0


天安門事件

61不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:15:18.23ID:ElKPXKOR0
えげつないな

62不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:15:35.72ID:ukEsFVq/0
そんなに調べられたくないのか
やましいことがないなら調査団受け入れたらいいのに

63不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:16:10.39ID:FufjaJM20
国際経済ブロック化の流れ
お互いに信頼でき輸送が便利な国同士が長期的な関係を結ぶ

64不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:16:12.03ID:3q1wczXp0
中国は莫大なエネルギーと食料が必要だから
自爆状態だわな

65不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:17:40.82ID:XyYmHZUq0
もう世界地図から中国消そうぜ。

66不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:19:24.05ID:G0x5ViyL0
つまり日本はビール飲み放題になるのか

67不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:19:28.35ID:nxHhC5mX0
>>64
アホみたいな自爆するわけないから
中国食糧危機はデマなんだろ
日本語YouTubeは中国のネガティブな情報しか入らないから偏るわな

68不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:21:39.69ID:0VrdvKtW0
シーチーピンをつぶせ

69不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:24:20.30ID:Rt0hsk450
支那竹「WTOも俺らの支配下だからw」

70不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:24:44.65ID:Y/6Jta1d0
そして小麦を売る国はいなくなったとかになるよなw

71不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:25:15.51ID:Rt0hsk450
>>15
中韓北な

72不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:26:09.28ID:UfumNYCa0
世界が中国に関税かけまくって潰したらええねん
中国は調子に乗りすぎ
数が多いだけでレベルの低い奴らの集まりやん

73不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:26:13.26ID:Rt2q0OEi0
豪州産というとうどんか

74不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:26:31.23ID:Y7GxWq7Q0
報復多々あれ
折れなかったの
世界で日本の「レアメタル」だけじゃないかい

75不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:27:16.58ID:oJ9YSoWO0
チャイナリスクの大盤振る舞いしてくれてるな
各地にいる中国人は身を危険に晒す前に祖国に帰れよ~
中共が中国人ヘイトを助長してるんだよ

76不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:27:45.64ID:q0hzFaEd0
>>67
相手が折れると思ってるだろ
身の程知らずのバカなのは
シナもチョンも一緒

77不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:27:50.78ID:C+Si2wj+0
>中国政府は、オーストラリアによる補助金とダンピングが「国内産業を大きく損ねている」ことが分かったとして

真っ当な主張だな
さすが大国

78不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:28:07.26ID:oEXRtmtX0
中国はこれだからなぁ

オーストコリアも付き合ってる相手がどんな連中なのか身に染みてる事でしょう。

79不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:29:17.15ID:Azc/19TL0
オーストラリアは中国に禁輸すればいい

80不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:29:50.84ID:TDo7fssx0
SNSとかだと他の国が同調して中国に大麦を売らないようなのが美談になったりしてるけど
そういうのって無いの?

81不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:31:47.86ID:rilYIdtn0
支那になんか売らなきゃいいじゃん。
他に買ってくれる国はたくさんあるだろ。

82不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:33:25.50ID:3q1wczXp0
>>67
中国食糧危機とかそんな程度の話をしてるんじゃなくて、
中国はこれから中長期的に莫大なエネルギーと食料を確保
していかないとやっていけないけど、それに比較して自国の資源が乏しいから、
あらゆる点でリスクが大きい国という事を言いたいんだよ
だからこうやって他国と関係を崩す中国の姿勢は、マイナスだよって話

83不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:33:42.53ID:CtxTvqGq0
豪ドル貯金ですごく損してる感じ
なのですが、もっと損するんですか?

84不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:34:37.78ID:FaK5rsmB0
>新型コロナウイルスの発生について調査を求める豪政府との対立が深まっており、中国は豪食肉大手4社からの牛肉の輸入を停止している

だから、ますます中国がコロナを漏らしたって言われるんだよw

85不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:34:45.84ID:DliOZNWS0
キンペーと中国は人類の敵になりたくてしょうがねーのなw

86不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:34:51.83ID:WX5W0jc60
>>1

大麦ってビール以外に何に使うの?

87不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:35:44.83ID:yIVwSX8l0
>>13
人民の半分が死んでもまだ6~7億残ってるし痛くも痒くもないんじゃね

88不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:39:02.43ID:lrgxks+i0
中国って食糧輸入しなくて平気なの?

89不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:39:39.48ID:Gy71HD1l0
でも上海株価は下がらんよ。

90不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:39:59.63ID:nxHhC5mX0
>>82
だから自国の資源を開発するために豪の大麦を抑えるんだろ
日本も自給率高めたほうがいい

91不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:40:00.52ID:qIcsOCyb0
>>87
実はもう既に半分くらいは燃やしちゃったんかもな

92不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:40:52.63ID:CNbM357k0
>>86
麦飯、家畜の飼料にもなる

93不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:41:47.91ID:lB0QpXYy0
オーストラリアが中国に鉄鉱石の輸出を中止しても、中国は困らないのだろうか。

94不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:42:28.64ID:S7hxU1h90
今の世界情勢で平気でケンカ売れるんだもん
頭のネジ外れてるなぁ

95不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:42:58.86ID:Ya2+PswaO
>>86
家畜の飼料かな

96不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:43:15.70ID:3q1wczXp0
>>90
自国の資源開発をしても現実は難しい
中国はあらゆる点で、アメリカを抜くことが出来ないのが現実

97不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:43:50.07ID:nxHhC5mX0
>>93
中国ほど鉄を使う国はないから中止する選択肢がない

98不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:44:58.63ID:5fXQhgpi0
世界中で中国に食糧売るのやめようよ。
何億人が餓死するんだ?

99あみ(東京都)2020/05/19(火) 17:45:10.72ID:0vN1bj+o0
全世界は中国の全品目に200%の関税をかけるべき

100不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:45:49.77ID:xAsId5BX0
これで苦しむのは中国人なんだがな

101不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:45:54.28ID:0bayJJlP0
中国人「麦がなければ、コウモリを食べればいいじゃないw」

102不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:46:08.53ID:Ew2UVO+m0
リトルプラウドとか大臣なのに頼りない名前だな

103不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:46:16.61ID:nxHhC5mX0
>>96
でも世界の主要な金融機関は中国がアメリカ抜くと予測してる
HSBC、ゴールドマンサックス、PwC、シティグループなど

104不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:46:28.37ID:BsnFeH/c0
中国人は敵なんだよ
コロナ渦でも国内で好き勝手やってる中国人にも報復すべき

105不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:47:45.76ID:xAsId5BX0
>>98
中国の食料自給率100前後だから
ゴミみたいな自給率しかない日本が物言える立場かよ

106不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:48:07.75ID:Yw3KviaX0
糞みてーな国だな

107不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:48:28.31ID:sjCylo+40
まあアメと喧嘩してオージーともこんな事してると普通に中国が餓えるけどな

108不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:48:43.59ID:sByIyme+0
コークスとめたらオーストラリアが餓死するw

109不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:48:52.55ID:rXM5jyGm0
>>18
人間兵器を送り込んでるから

110不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:49:34.88ID:6BZbrIZ60
あれ中国とオーストラリアってこんな仲悪かったっけ?
いつの間に?

111不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:50:11.04ID:sByIyme+0
コロナ調査事件しらんとか、、、

112不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:50:24.28ID:JZNpBx050
大麦なんてそんなマーケットでかいのかね
家畜用か

113不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:50:30.43ID:VD6b6O//0
オーストラリアは中国に舐められてるからなww 
コロナの事で駐豪中国大使が、オーストラリアを脅したんだからww

114不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:51:28.15ID:6BZbrIZ60
>>19
オーストラリアに関しては捕鯨で嫌な思いしてるからわりとザマァなんだが

115不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:52:14.11ID:qnsgXXHB0
日本の放棄耕作地で小麦作るって言ってもそう簡単にはいかないらしい。
土がダメ、気候がダメ、コストがダメ

116不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:52:54.65ID:ZokPTOuo0
アメリカに文句を言いつつ、オーストラリアには関税を課すのか

117不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:55:13.40ID:S7hxU1h90
中国は食糧自給率高いって思うじゃん?

でも土壌の大半が汚染されてるから
農業ができない地域も多いし、できても健康的にどうなのって状態
輸入は必須な

118不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:55:16.75ID:pAzKR0Xd0
世界 vs 中韓北 で戦争だ

119不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:56:12.82ID:3iV91kVx0
豪州がWHOでコロナの独立調査を提案して、ほぼ可決される状況になったから、
その報復だろ。
みんな言うように露骨。
こんなんだから中国はダメだし世界からますます嫌われる。
コロナで自分達がヤバくなった時に必要な情報を世界に公表せず、
隠蔽して、必要なマスク防護服等理療物資をこっそりと世界中から買いあさってことは
みんな知ってるしな。人として残念な人たちが支配している国。それが中国。
豪州のちょっと前まで中国べったりだったけど、これで完全にさよならしたんじゃないかな。
尊敬するわ。

120不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:56:53.75ID:3q1wczXp0
>>103
それはコロナ前の状況で、ずっと成長する前提での話でリスクは考慮されていない
中国は大豆も大量に輸入に頼ってるし、年々食料自給率は低下
これから成長するにはさらなる莫大なエネルギーと食料が必要になり、
それが常に足を引っ張ることになり、残念ながら中国はリスクが大きすぎる

121不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:57:19.10ID:b1fzCi5V0
>>5
安倍は春節ウェルカムしてたしな。

122不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 17:58:18.69ID:Lk/5kon/0
オーストラリアって観光も輸出も中国頼りだから色々終わってる
地政学的にも他の国と距離有りすぎてなんもでけん

123不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:00:01.05ID:vqjKKYrO0
【オーストラリア(モリソン首相)コロナ戦争まとめ】

3月20日。オーストラリア、世界各国からの入国禁止を発表

4月17日。モリソン首相、TVで「コロナの起源を調べる独立機関の設立を呼びかけ」

4月19日。ペイン外相「中国の透明性への疑念が非常に高い。発生源は?WHOは何をした?」

4月20日。中国外務省
     「ペイン外相の発言は、事実では無い。オーストラリアは、アメリカのオウム返し」と反論

4月21日。中国は、オーストラリアへの経済的圧力をにじませる。

5月19日。中国は、オーストラリア産大麦に、80.5%の関税。同日、豪はWTO提訴を検討

124不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:00:54.03ID:nxHhC5mX0
>>120
コロナでは中国よりアメリカの方が大ダメージを受けているので
中国にとって世界一への道はむしろ早まった

125不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:01:09.81ID:rXM5jyGm0
>>53
チャンスと見るとすぐに嘘をつくんだな
なんでそんなに嘘が好きなんだろ

126不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:02:59.06ID:sByIyme+0
地政学()
フィリピンの次に攻め込まれる位置だけどw

127不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:03:59.12ID:IcyR/lwK0
ちうごくが世界中から穀物買い漁ってるって情報は何だったんだよ・・

128不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:05:26.41ID:Kqsiy7Gc0
オレ貧乏だから麦食ってる

129不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:06:06.48ID:IcyR/lwK0
>>115
米粉のパン、さんまのかまぼこが主流になれば
日本人の健康寿命ぐーんとアップしそうなんだけどな

130不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:06:08.08ID:eBnU21UtO
大豆も小麦も足らない筈なのに

131不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:07:07.06ID:ExlqnQdt0
中国には食糧輸出やめたらいいんじゃない?
環太平洋国家全部で

132不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:09:16.21ID:l4/uoSSL0
中国は北海道を占拠して、栽培された食料を日本から奪おうとしているんだよな。
二階幹事長にきいてみて!

133不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:11:01.92ID:N845ARMQ0
これが社会主義国の強みと言うのか。
選挙がないため国民の事を考えなくて良い中国と選挙があって国民の事を考えなきゃ選挙に負けるのを中国が利用してるんだよな。

134不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:11:23.82ID:3Amo+eoE0
大麦はビールの原料だな

135不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:11:30.20ID:nxHhC5mX0
>>127
YouTube見ると中国のネガティブな情報ばかりだろ
100%嘘ではないかもしれないが日本人の現実逃避もあるだろう
何が本当なのか知ろうとするのではなく、自分に都合のいい思い込みに浸りたいだけの人が増えたんじゃないか

136不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:12:26.08ID:l4/uoSSL0
>>105
贅沢に慣れた人民が今更残飯なんか食えないよ。
中国人に菜食しろってか? 土壌、水は汚染されてるけど?

137不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:13:39.46ID:3q1wczXp0
>>124
それは単なる願望であり現実では無い
中国人は中国リスクについて分析する必要がある

138不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:13:51.09ID:N845ARMQ0
対中国で国際社会が協力する所なんだけど
貧乏くじ引いたなと思ってる国が多いんだろうな。
中国からしたら逆らうとこうなるぞと見せつける
のもあるんだよな。

139不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:15:11.78ID:uVyouuS80
サバクトビバッタはフェイクニュースか?

140不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:16:06.71ID:+bl7aWrG0
8割課税とかブチギレていいぞ

141不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:16:33.18ID:nxHhC5mX0
>>137
コロナでアメリカの方が大ダメージ受けてるのは事実でしょ
感染者数と死者数を見れば分かる
フェイクだ!と言うならそれこそ願望じゃないのか

142不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:16:58.51ID:AMiahvd50
でもアメリカが代わりに買ってくれる訳でもないから
最終的には中国に屈服するしかないよな

143不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:17:52.36ID:N845ARMQ0
>>105
自給率100%もあるか?
あったとしても鳥、豚インフルや空気や水が
汚くてまともな食料がないしこれからバッタも
やってくるぞ。

144不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:17:56.25ID:OV4EPhSE0
>>138 それは、どこかで「傾き」が変わる可能性が高い
中国側が、こういう事を繰り返して弱体化に向かった場合
その曲折点で、世界の対中国の傾きは大きく様変わりするよ

145不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:18:57.06ID:vhWuwdgF0
🇨🇳🇨🇳中国は世界の敵🇨🇳🇨🇳

146不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:19:04.85ID:3q1wczXp0
>>141
今の目先の話をしてるんじゃなくて中長期的な話をしてるんだよ

147不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:19:14.89ID:wnZKwV2u0
その分日本が安く買えりゃいいじゃないの

148不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:19:33.03ID:xcwBAuaj0
何年か前に業務スーパーで売ってた西田精麦の国産胚芽押麦が豪州産にすり変わってたな
国産もあるけど内容量が2割減ってた

149三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2020/05/19(火) 18:20:13.22ID:m8JpgN7C0
うどん茹で放題だな。

150不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:20:39.65ID:bmlvAZYu0
中国ロシアドイツとの戦争はなかなか大変だな

151不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:21:06.27ID:HPxLZPZ10
>>1
>控えめに言って失望

こんなオタクみたいな言い回しする
高官ってw

152不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:22:33.29ID:nrZScRjA0
WTOは役に立たなかった
WHOと一緒だな

153不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:22:54.70ID:nxHhC5mX0
>>146
目先でアメリカが大幅に弱体化したので
中長期的に見てもトップを狙う中国に大きなプラスになるが

154不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:24:39.09ID:I64awViv0
>>110
パプアニューギニアでの影響力拡大では中国とオーストラリアは争っているよ

155不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:27:03.00ID:3q1wczXp0
>>153
中国がアメリカを抜くには、
中長期的な中国のエネルギー問題と食料問題を解決出来なければならず、
現実にはそれが困難で非常にリスクになっているのが現状
残念ながらそこまで単純な話じゃない

156ドンQホイホイ2020/05/19(火) 18:27:40.83ID:blTDrzOd0
馬鹿チャンコロの自殺行為
馬鹿チャンコロ共産党は自国に都合の悪い事をしようとする物に対し常に数を頼みの
大きな反撃を行う。日本に対してもレヤーアースを輸出を禁止したり、人的交流を制限したり
こんな事はしょっちゅうで、チャンコロ共産党の常套手段。気に入らない相手には恫喝し、経済的
圧迫を加え、テメーラの主張を通そうとする。やり方が汚いし、全く前時代的、帝国主義時代の
やり方そのもの。こういう輩には集団的に対抗するしかない。

157不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:27:52.19ID:uEn5iobU0
>>153 そうそう、素晴らしいね!
米空母も複数が運用不能になってるしね
やったもん勝ちなので、この際グアムかハワイくらいは中国が占領していいんじゃないの

158不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:27:59.84ID:I64awViv0
>>32
嘘つけ。オーストラリア政府は日本人戦死者のためにカウラの日本人墓地を
日本へ譲ったんだぞ。一応日本の土地ということになってるが主権が及ぶことはない

159不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:28:58.12ID:H+ts7XpE0
食糧危機で困るのは中国じゃね?

160不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:31:59.33ID:nxHhC5mX0
>>155
だからHSBCやゴールドマンサックスやPwCやシティグループはそこまで含めて中国がアメリカ抜くと試算してるわけ

161不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:32:35.45ID:GkHpJD1V0
中国をWTO除名にした方がいい
アメリカもその方向に動くはず

162不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:33:46.78ID:uEn5iobU0
豪州産は高級品で売れるから、何も問題ないんだよ
今や中国は金持ち国であって、豪州の何倍もの富裕層がいるからね
二倍弱なんだから何も問題ないよ、その程度では

163不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:34:22.09ID:sByIyme+0
エネルギーなんてそこら中に埋まってるw

164不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:35:08.23ID:YpdLSoCz0
大麦って何に加工するんだ?
ビール?

165不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:36:15.70ID:sFH1czxe0
これを、ネトウヨ=反日アメポチ売国奴www
が批判するのは間違いだろ(=゚ω゚)ノ
だってこれで米中の貿易赤字削減のために、オーストラリアwww産牛肉やオーストラリアwww産大麦を買うのをやめて
アメ糞産牛肉とアメ糞産大麦を、中国が買いやすくなったんだから(=゚ω゚)ノ

166不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:36:22.79ID:sByIyme+0
ニートおじさんが20年間ウヨってる間に
中国のgdpは5倍になって一瞬で追い抜かれたんだけどw
いいかげん現実見ろw

167不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:36:24.07ID:LDOvvtQ60
TPPという枠組みにこういうのに対処する項目つくってもええんとちゃうか

168不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:36:57.81ID:1zdB8P670
中国に依存したら終わりだな

169不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:37:32.14ID:sFH1czxe0
そもそもWTOを機能不全にしているのは、アメ糞だしなwww(∩´∀`)∩

170不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:38:44.11ID:6FZ/2IYZ0
近藤大介がWTOは中国の組織になってると言ってたな

2001年に加盟できた時は、「これで中国は国際社会の仲間入りできた」と
大喜びしてたが、入ってみたら賄賂や圧力の効くところだとわかった

そこで商務部にWTO研究の専門部署を作って300人体制でWTOのどこを攻めれば
自分らの思い通りになるかを調べ上げて、それを実践

アメリカがキレて委員人事に拒否権を出して、委員がひとりだけになってしまい
機能停止状態だって

171不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:39:22.38ID:uEn5iobU0
>>165 中国は国土が広いので、少し本気になれば
食料なんていくらでも生産できるんだよ
エネルギーについても、ロシアがついてるので絶対大丈夫!

172不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:39:58.75ID:ayUQxFGU0
イナゴのように食い荒らす中国人

耐えられるとは思えない

173不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:40:42.56ID:sFH1czxe0
これを、ネトウヨ=反日アメポチ売国奴www
が批判するのは間違いだろ(=゚ω゚)ノ
だってこれで米中の貿易赤字削減のために、オーストラリアwww産牛肉やオーストラリアwww産大麦を買うのをやめて
アメ糞産牛肉とアメ糞産大麦を、中国が買いやすくなったんだから(=゚ω゚)ノ

でも反日アメポチ売国奴wwwはアメポチ売国教の影響で、オーストラリアwwwのために
アメ糞産牛肉や大麦を買うのをやめて、オーストラリアwww産牛肉や大麦を買うとは言えないだろwww(∩´∀`)∩

174不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:41:04.81ID:nAAYhAPH0
アメリカとの戦争に勝つため同盟国…という名の経済奴隷作りだな

175不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:42:23.97ID:ssx2Fb+J0
オーストラリア人怒ってるねww
何が日本、インド、アメリカは中国に課税しろだww

176不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:43:43.67ID:sFH1czxe0
>>171
土地がアメリカのように平たんでないから、そんなにうまくいかないと思うよ(=゚ω゚)ノ
ロシアもアメリカが1京円くらいプレゼントしてくれれば、米ロ同盟もあり得るからな(=゚ω゚)ノ

177不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:43:44.18ID:G64mCpQa0
チャイカスはこういう脅ししてくんだなやっぱ
国際社会から排除した方がいい
中国に依存するの危険すぎるわ
既に経済握られて中共に逆らえない国だらけになってそう

178不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:45:07.20ID:sFH1czxe0
>>177
これはアメリカの農家のためにやったことだから、反日アメポチ売国奴wwwが怒る理由はないだろ(=゚ω゚)ノ

179不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:45:35.07ID:I64awViv0
>>162
そもそも人口が違いすぎるよ。中国14憶人に対しオーストラリアはわずか2千万人しかいないし
あの大きな国に2千万人しかいないけど中国人の移住者が激増してる

180不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:46:03.70ID:Ch6VOgry0
本当にやり方が汚い
WHO決議の報復なのは明らか

181不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:46:34.92ID:G64mCpQa0
>>171
中国で生産したら健康被害出まくって自爆してくれそうだから大歓迎

182不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:47:00.37ID:QYM5oqiS0
>>138
2010年に中国の民主活動家・劉暁波をノーベル平和賞にしたことで
ノルウェーは、中国から制裁を受けた
ほぼ独占していたサーモン輸入は停止(チリやカナダ産に転換)
文化交流も中止となり、ちょうど中国を訪問していたノルウェーの劇団も帰国。

2017年、ソールバルグ首相が訪中し、
「中国の核心的利益を高度に重視する」という共同声明を出して、関係改善した。

2018年、スウェーデンのホテルで中国人観光客がごねて逮捕され中国で炎上したとき
ノルウェーは
「中国の皆さん、あんな差別的な国じゃなく我が国へどうぞ」キャンペーン


天安門事件で西側が経済制裁する中、真っ先に天皇訪中させ制裁解除した国が言えることではないが

183不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:47:20.16ID:vqjKKYrO0
世界各国のパンダは、全匹、中国に返還しよう。
あんなの、ぬいぐるみだけで、十分。

184不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:47:31.52ID:sFH1czxe0
>>180
これは日本が韓国にやった、輸出規制の厳格化が大義名分だから
日本は中国にやり方を真似されたな(=゚ω゚)ノ

185不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:47:55.99ID:DrMALqIY0
さすが中国
人民が今、食料の値上がりしてこまっていようが
関係ない!ぶれない!流石独裁国家
シナチス誅すべし

186不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:48:48.05ID:Ezc0H8FV0
>>1
情報が少なくて良く分からないな
当然だけどオーストラリアからの輸入を減らしたら中国国内にも影響が出る
国内相場があがるだろうし飼料用なら農家も困るだろう
それとも国内の大麦栽培農家の救済の為だろうか

187不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:49:10.42ID:sFH1czxe0
>>185
だからこれはアメリカのための政策だから、反日アメポチ売国奴wwwが怒るのはおかしいぞ(=゚ω゚)ノ

188不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:50:21.16ID:DrMALqIY0
>>186
シナチスは人民のことは一切考えず
自分たちのメンツ、相手に対してのカードになる制裁なら
なんでもやるよ それこそが独裁国家の強みだから

189不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:50:52.98ID:sFH1czxe0
>>186
アメリカのご機嫌を取るため(●´ω`●)
これでアメ糞産牛肉や大麦が中国に買ってもらいやすくなるのは間違いないからな(=゚ω゚)ノ

190不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:51:52.81ID:Ch6VOgry0
牛肉も大麦もたまたまこのタイミングとか
卑怯にもほどがある

191不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:52:07.39ID:U6L4Irz80
>>7

工作員というのは立派過ぎる、自分を売った奴婢

192不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:52:10.15ID:w3oLFUUG0
>>4
小麦粉買い占めで足りないからマジでウェルカム

そもそも今のうちにストックしとかないと、世界レベルで食料危機になるから早くしろ

193不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:53:21.59ID:qEYuoXLl0
中国の国民もこれを支持するからな

自分たちが先進国へ行っても気後れせず、いばってられるのは
中国が強いおかげと思ってるから

194不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:53:24.48ID:tZtazc0z0
オーストコリアだから下にみるのは仕方ない

195不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:54:28.95ID:sFH1czxe0
>>188
これはアメリカが機能不全にしたWTOを利用して、トランプの選挙基盤の農家のための政策なのに
なんで反日アメポチ売国奴wwwが怒っているんだ(´・ω・`)?
だって今WTOの仲裁裁判所の委員をアメリカが選任するのを止めているから
オーストラリアwww産の物は中国に買われないようになって、その分アメリカのものを買ってくれるんだぞ(=゚ω゚)ノ

196不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:54:45.45ID:GQpFVU3w0
>>9
トウモロコシの疫病はどうなったのかね?
実際疫病にかかったのは人間だったが。

197不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:57:57.67ID:5CYo93Ux0
てか中国はオーストラリアの大麦が輸入されなくて平気なのか?

198不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:58:07.40ID:PppAHqpx0
>>78
東朝鮮イーストコリアと一緒にしない事だ

【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚
【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚

199不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:58:23.72ID:PppAHqpx0
>>194
東朝鮮イーストコリアと一緒にしない事だ

【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚
【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚

200不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:58:56.79ID:F3Sm7YDX0
>>1
是非日本に、と言いたいところだけど
日本の農家も守らないといけないから悩みどころ

201不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 18:59:33.72ID:DrMALqIY0
>>195
別に怒ってはいないが シナチスに対する憎悪しかない
それと売国とアメポチと半日は全部イコールってお前の頭の中おかしくない?

自由のためならアメポチも止む無しという考えは否定しない
むしろ今の環境ならアメリカに統治してもらいたいくらいだしな

超絶ブラック人類の敵悪の枢軸中国共産党に付き従うくらいなら死んだほうがましだろ
それがなんで半日と売国に結びつくの?

202不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:01:39.16ID:kTXPEqa40
世界の総力を上げて中国を徹底的に追い込んでいこう
WHOもウイルスの発生源とその発生原因がどこの国に責任があるのか、
を最重点検討課題として徹底的に名指しで中国を叩いていこう

203不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:04:35.09ID:sFH1czxe0
>>201
日本はアメ糞wwwに潰されたからな(´-ω-`)

プラザ合意で、1ドル=360円が崩壊
円の価値が上がる→土地の値段も株もアメ糞wwwの投資家の影響でより上がる→だが日本の製品の制作コストも上がり→商品の値段も仕方なく上げざるをえなくなる
→日本製品が海外で売れなくなる→その頃アメ糞wwwは人件費の安い中国で工場を作り、製品の価格を下げることに成功→アメ糞wwwの商品が日本に変わり世界で売れだす
でも日本は円の価値と土地の値段と株価がアメ糞wwwの投資家により、上がり続けていた

だがあるタイミングで、アメ糞wwwによる為替操作によりアメ糞の投資家(アメ糞政府)が一気に日本の土地や株を売り出す
それによって、日本の投資家も土地や株を売り出さなくてはならなくなる( ;∀;)
これがアメ糞制作脚本のバブル崩壊である( ;∀;)

だからアメ糞wwwは、次のFTAで為替操作を日本にできないようにする項目を要求しているのである(´-ω-`)
お前らがやって日本を崩壊させたからなー( `ー´)ノ
なぜ日本の政府wwwはこんなことも分からなかったんだよ( `ー´)ノ

今ではアメリカが日本のマスコミやネットをコントロールし、しまいにはネズミ―wwwを持ち上げ
日本の文化のアニメや漫画すら侵略しようとしたから、自分は抵抗活動をしているんだよ(=゚ω゚)ノ
でも最近日本のアニメや漫画を持ち上げるマスコミ(鬼滅の刃等)も出てきたのは
良い傾向だな(●´ω`●)

204不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:06:41.22ID:sFH1czxe0
>>197
今アメリカでは個人消費が落ち込んでいるから、アメリカのものを買ってくれて助かるだろ(=゚ω゚)ノ

205不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:06:52.86ID:L87U5ewi0
>>77
コロナは消えろ

206不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:07:45.40ID:8AL8pata0
だがちょっと待って欲しい
今、中国から何を輸入するんだ?

207不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:07:58.91ID:nnqmOh4n0
大麦ってパン作れるん?

208不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:10:42.60ID:DrMALqIY0
>>203
まあ君がアメリカ嫌いなのはわかったよ
確かにアメリカによって日本は潰されて次は中国を潰しにきてるんだろうが
この流れで中国民主化した後だろうなアメリカに一泡ふかせるのは

おれはこの流れの後インドがほんとに覇権取ると睨んでる
人口数とか構成とか見る限り だから民主化後チャイナとインドと
手を組んでアジア発展で進んで行けたらと考えてるよ
まあインドももう少しカースト廃止して民主化してほしいけどな

209不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:14:04.95ID:9R9auNaK0
バッタに荒らされて中国は食糧に困ることになるのではないのか?
いいのか?食糧輸出国へ関税で嫌がらせをしてw

210不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:14:55.50ID:BTL5C8650
ゲロブタ死珍品と
脳足りんクロンボヘドロは
今すぐ市ね

211不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:15:02.33ID:ei7lT7rF0
>>83
中国に依存してるからもっと下がるぞ

212不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:15:54.33ID:sFH1czxe0
>>208
中国は絶対選挙しないよ
ロシアでさえオバマがプーチンを負けさせるため積極的に活動して
ギリギリプーチンが勝ったくらいだからな(´-ω-`)

インドはイスラム教徒が2億人いるから
いつでもアメリカが香港のように暴動引き起こせるから難しいよ(=゚ω゚)ノ
あとアメリカの政策もあってインドと中国は仲悪い

213不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:16:46.74ID:L87U5ewi0
肉といいアメリカ産を買うためにOGの分を減らすのは規定路線らしいぞ
OGは中国の工作員が入り込みすぎたから距離置くという選択を決めた
コロナで受けた損害を踏まえれば中国のもたらす利益なんてカスみたいなもんだからな
中国とベッタリの時アメリカ大使は抗議で帰国したしファイブアイズから追い出すとか水面下で言われてそう
だから落とし所はない中国と距離置く以外の選択肢はない
日本に鉄鋼の販売で競争だとかヌカしてたけどそんな態度のせいで日本からも信用されなくなったのは
オーストコリアとか言われる所以からも分かる

214不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:19:18.93ID:imTxeqLY0
貿易不適格国だって自分で言っている物だろ。
バッタが来たら見ものだわq

215不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:20:01.49ID:galEZ7fP0
>>208
インドは英語圏ではあまり有望視されてない
日本だと持ち上げられまくってるけど

216不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:20:36.49ID:imTxeqLY0
日本は途上国に現金で支援するのではなく、オージーの小麦を買って現物支援してやれ

217不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:20:56.15ID:ddF3mQkT0
>>33
中国は農業が未発達だから食料生産能力は低い

218不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:21:06.68ID:0lccLKyZ0
豪州が補助金使ってダンピングしてるとしたら日本にも関係あるな
日本も豪州産小麦と牛肉に追加関税をかけろ

219不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:21:43.30ID:+LKBmo3q0
>>215
下は馬鹿で野蛮
上は頭良すぎ狡猾

220不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:23:14.65ID:W6KfGc5y0
アメリカも早く貿易戦争再開しろよ
米豪から事実上肉買えなくなったらどうするか見てみたいわ

221不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:23:59.43ID:dK6MQPcA0
>>220
中国人が食ってる肉はアメリカから大豆を輸入して豚を飼ってる

222不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:25:16.29ID:sFH1czxe0
>>208
アメリカの世界中のマスコミやネットをコントロールしているプロパガンダ能力はすさまじいよ(=゚ω゚)ノ
中国は自国のお膝元の香港でこんな暴動引き起こせるなんて考えてなかっただろう(=゚ω゚)ノ
この能力に中国もロシアも完全に屈服状態だよ(=゚ω゚)ノ
この前アメリカのピーター・ナヴァロの発言を聞いたんだが
完璧に日本のアメポチコメンテーターやネット工作員の言っている主張と完全一致していた
アメリカのプロパガンダ力に身震いしたよ(; ・`д・´)

223不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:26:53.80ID:tIucDIQm0
武漢肺炎の調査を要求したことが原因だからな。中国とは、何でも政治利用を平気でする国
WTOも機能しないよ。WHOと同じように中国に半分のっとられてるし。中国を排除した
経済圏を作るしかないよ。どの国も、大量に物を買って貰っているから最初は苦しいけど
侵略に抗議すると、尖閣騒動みたいに売らない買わない輸出させない恫喝始めるしな

人権問題指摘しても同じ。サーモン買わないとか欧州でも散々いじめている。儲けを取るか
民主主義や表現の自由を取るかの選択で、世界はそろそろ考えないとならない。このまま
なら、全世界が中国の土下座して生きていかなければならなくなる

224不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:26:54.10ID:3iV91kVx0
>>215 シリコンバレーの有望企業や
GAFAトップ層にも、インド人は最近多くなってるよ
インド工科大卒は、新卒で米シリコンバレーで年俸2千万円で引き抜かれていってるよ
 

225不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:27:44.43ID:sFH1czxe0
>>216
オージーじゃなくてアメリカの小麦じゃないと
アメリカが怒るぞ(=゚ω゚)ノ

226不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:27:45.24ID:1yyRMls/0
日本に常識外の高値で小麦売り付けて、それ指摘されたら知らん団体が勝手にやったとかぬかしてたオーストラリアさんチッス

227不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:27:53.91ID:W6KfGc5y0
>>221
その前に牛肉がヤバい
中国国内で賄いきれなくなってるから何処かから輸入しなきゃならない
米豪からそっぽ向かれたら残るは南米

228不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:28:06.47ID:RbTHWDK90
日本が買ってやれ

229不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:28:21.64ID:fNZUviIk0
WHOも提訴したほうがいい

230不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:29:02.78ID:d99O94zR0
中共が滅びるまで戦うぞ、

231不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:30:13.61ID:sFH1czxe0
>>223
日本と同じ韓国に輸出規制の厳格化したのをオーストラリアwwwにやっただけだけど(´・ω・`)?

232不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:31:22.14ID:2Lt2a9SE0
米豪が支那と戦っても、日欧が裏切る

233不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:31:26.71ID:aWlXA1A10
オーストラリアはアジア人差別が酷いからな日本人ですら酷い目に遭うし

234不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:33:38.78ID:Ezc0H8FV0
勘違いしている人多いけど小麦と大麦はかなり違う穀物だから一緒にしないで

235不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:34:14.18ID:sFH1czxe0
アメポチ売国奴wwwで、オーストラリアwwwをアメリカより大事だという奴は誰一人としていないんだから
この政策には中国を称賛して、オーストラリアwwwの農家を潰してアメリカの農家を勝たした方がいいと思っているはずだ(=゚ω゚)ノ

236不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:34:21.35ID:vqjKKYrO0
>>202 首相と外相が、してる。その結果、中国が、80%の関税
4月17日。
   モリソン首相、TVで「コロナの起源を調べる独立機関の設立を呼びかけ」
4月19日。
   ペイン外相「中国の透明性への疑念が非常に高い。発生源は?WHOは何をした?」

237不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:34:44.60ID:tIucDIQm0
豪州の政権は立派だよ。別に急に虐めが始なったわけじゃなく、中国大使が調査要求するなら
牛肉や大麦買わないぞとか恫喝してるからな。それでも、調査要求を下げなかったから
こうなっている

アメリカは、台湾、ウィグル、チベット、香港他、他国が1つでも要求したら、経済制裁始め
ることを要求しているのに、中国は泣き寝入りしている。トランプさんに断交とまで言われて
も経済制裁すらしない。このように中国とは弱いものをとことん叩き、強いものには媚びる
しょうもない国なのであるwww

これが、アメリカよりも強くなると、世界全部が恫喝されて泣き寝入りになるからな。ここで
包囲網作って、天安門前の貧困国に戻すしかないよ。環境も改善するしな

238不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:35:27.36ID:galEZ7fP0
>>224
中国は自国に深センを作りシリコンバレーにも浸透してるが
インドはシリコンバレーのみ、バンガロールはただの下請け街
どっちが優秀かと言うと…

239不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:38:25.17ID:sFH1czxe0
>>237
なんだお前パヨクかよwww(∩´∀`)∩
アメリカよりオーストラリアwwwの味方するなんてwww(*´Д`)

240不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:39:37.30ID:dr6vG0FO0
>>213
東朝鮮イーストコリアと一緒にしない事だ

【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚
【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚

241不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:39:46.10ID:gshtxGGd0
中国に限らずなんでこんな場当たり的な政治・交易しかできないんだろうか
なんのためにお偉いさんは経済学その他もろもろ学んでんの?アフォとしか思えんわ

242不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:40:43.46ID:I3R69Px80
>>1
【世界よ、ここが東朝鮮だ。】

■朝鮮学校がある国 
→日本
→中国
→ウズベキスタン

◆北海道/北海道朝鮮初中高級学校
◆宮城県/東北朝鮮初中級学校
◆福島県/福島朝鮮初中級学校
◆東京都/朝鮮大学校/東京朝鮮中高級学校/東京朝鮮第一初中級学校/東京朝鮮第四初中級学校/東京朝鮮第五初中級学校
西東京朝鮮第一初中級学校/西東京朝鮮第二初中級学校/東京朝鮮第二初級学校/東京朝鮮第三初級学校
東京朝鮮第六初級学校/東京朝鮮第九初級学校
◆神奈川県/神奈川朝鮮中高級学校/横浜朝鮮初級学校/川崎朝鮮初級学校/南武朝鮮初級学校
鶴見朝鮮初級学校
◆埼玉県/埼玉朝鮮初中級学校・幼稚部
◆千葉県/千葉朝鮮初中級学校
◆茨城県/茨城朝鮮初中高級学校
◆群馬県/群馬朝鮮初中級学校
◆栃木県/栃木朝鮮初中級学校
◆愛知県/愛知朝鮮中高級学校/東春朝鮮初級学校/名古屋朝鮮初級学校/豊橋朝鮮初級学校
愛知朝鮮第七初級学校
◆静岡県/静岡朝鮮初中級学校
◆長野県/長野朝鮮初中級学校
◆岐阜県/岐阜朝鮮初中級学校
◆三重県/四日市朝鮮初中級学校
◆大阪府/大阪朝鮮高級学校/北大阪朝鮮初中級学校/生野朝鮮初級学校/中大阪朝鮮初級学校
東大阪朝鮮初級学校/南大阪朝鮮初級学校/大阪朝鮮第四初級学校/城北朝鮮初級学校
大阪福島朝鮮初級学校
◆兵庫県/神戸朝鮮高級学校/神戸朝鮮初中級学校/西播朝鮮初中級学校/尼崎朝鮮初中級学校
西神戸朝鮮初級学校/伊丹朝鮮初級学校
◆京都府/京都朝鮮中高級学校/京都朝鮮初級学校/京都朝鮮第二初級学校
◆滋賀県/滋賀朝鮮初級学校
◆和歌山県/和歌山朝鮮初中級学校
◆広島県/広島朝鮮初中高級学校
◆岡山県/岡山朝鮮初中級学校
◆山口県/山口朝鮮初中級学校
◆愛媛県/四国朝鮮初中級学校
◆福岡県/九州朝鮮中高級学校/北九州朝鮮初級学校/福岡朝鮮初級学校/小倉朝鮮幼稚園
 

243不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:41:10.49ID:I3R69Px80
>>1

【韓国人が多い国 2017】(帰化込み)

1. 西朝鮮・・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメコリア・・・・・・(249万2252チョン)
3. 東朝鮮・・・・・・・・(81万8626チョン)★★★我が国
4. コリナダ・・・・・・・(24万942チョン)
5. コリベキスタン・・・・(18万1077チョン)
6. オースコリア・・・・・(18万44チョン)
7. ロリア・・・・・・・・(16万9680チョン)
8. ベトリア・・・・・・・(12万4458チョン)
9. コリフスタン・・・・・(10万9133チョン)
10.コリピン・・・・・・・(9万3093チョン)
11.コリジル・・・・・・・(5万1531チョン)
12.ドリアツ・・・・・・・(4万170チョン)
13.コリリス・・・・・・・(3万9934チョン)
14.ニューコリランド・・・(3万3403チョン)
15.コリドネシア・・・・・(3万1091チョン)
 

244不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:42:10.42ID:sFH1czxe0
>>232
これアメリカの農家がオーストラリアの農家wwwを潰しにかかっている政策だよ(=゚ω゚)ノ
だから実際は米豪対決で米を中が応援しているだけ(=゚ω゚)ノ

>>236
これはただの中国の輸出規制の厳格化だよ(∩´∀`)∩
アメリカのための厳格化(=゚ω゚)ノ

245不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:44:13.94ID:9pY7z6P90
オーストラリア産の小麦といえば、讃岐のうどん用になるやつか。
沢山買ってもうどんになるだけやな。

246不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:45:19.51ID:sFH1czxe0
そもそもオーストラリアwwwはアメリカと第1次産業の得意分野がかぶっているから
アメリカにオーストラリアwwwは潰されるのは仕方ない(´-ω-`)
オーストラリアwwwは移民使って、アメリカより安く牛肉や大麦を作るからな(=゚ω゚)ノ

247不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:48:10.42ID:OprEoKaO0
>>1
オーストコリア対中国両方潰し合え( ゚Д゚)ウマー

248不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:50:30.02ID:+dNgWpAy0
>>247
大阪民国と大分民国の潰し合いw

249不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:51:32.89ID:NWOdhat+0
>>247
 

ドイツ前首相の嫁は韓国人
慰安婦に謝罪しろというドイチョンランド
 
Deutschong
 


 

250不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:52:20.53ID:Vda5tpoh0
東アジアの人間遺伝学
マックスプランク進化人類学研究所、ライプツィヒ、ドイツ

男系 Y-DNAハプロタイプ
【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚

女系 mt-RNAハプロタイプ
【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚

【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚

251不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 19:54:21.22ID:W6KfGc5y0
こういう時の為のTPPだろ
これからはTPPグループで上手く回して行こう

252不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:01:24.91ID:GRacFDwz0
一方で中共ドイツと中国はズッ友だからなw

六四天安門事件

253不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:03:37.82ID:lDcjJGOD0
>>32
もう、もろ朝鮮人だな。お前。

254不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:05:03.64ID:O8i22+Cl0
一方で…

日本は敵か味方か・・・偏見を捨てれば「学ぶに値する国」であることがわかる=中国
http://2chb.net/r/newsplus/1589877002/

255不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:11:50.01ID:3q1wczXp0
>>160
君はそのHSBCやゴールドマンサックスやPwCやシティグループの
レポートを読み込んだのかね?
中国は中長期的にエネルギーと食料問題でかなりリスクが高いのは事実

256不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:15:44.81ID:ei7lT7rF0
>>141
だが、コロナ収束すれば回復する
中国はコロナ収束後が地獄

どちらがダメージ大きいかは自明

257不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:15:50.01ID:galEZ7fP0
>>255
読み込むも何もGDP予測なんか見れば分かる
リスクを無視して予測するわけないだろ

258不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:17:04.37ID:galEZ7fP0
>>256
これぞ願望の極地

259不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:18:37.96ID:ei7lT7rF0
>>257
コロナで一変した

260不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:19:18.88ID:galEZ7fP0
>>259
中国に有利な方にな

261不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:20:12.64ID:ei7lT7rF0
>>258
まぁ、願望だろうが何だろうがコロナでリスクを多く抱えたのは中国の方

262不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:20:35.71ID:qjmelGny0
食料不足になるかもしれないし
中国とは敵対するかもしれない

オージーを囲い込んでもっと食糧売ってもらう

263不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:21:13.80ID:ei7lT7rF0
>>260
これぞ願望の極地

264不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:21:29.21ID:79Sx9XnW0
北海省は中国領土w

265ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/19(火) 20:22:15.16ID:SOv4nQQa0
大麦ってなんに使うの?

266不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:23:33.46ID:CMYERKVz0
パクリマンが何を言っても仕方ない
共産国は自国ないで完結しなさい
外に出てくるな、こっちから出向いている経団連企業は上げるよ

267不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:24:24.15ID:galEZ7fP0
>>261
コロナでアメリカが一気に弱体化したのはリスクを上回るメリット、中国にとっては
>>263
願望じゃないし、中国にとってはアメリカの弱体化は願ったり叶ったり

268不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:24:59.15ID:7GW5ADu70
トランプが馬鹿だからどうにもならん。
本来西側で一致団結して戦うべきところを、
中国と同時に西側陣営を叩くのがアホのトランプだからな。

269不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:27:57.07ID:0rTps6PD0
>>1
CANZUK
【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚
オーストラリア国王
【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚

270不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:28:33.42ID:ei7lT7rF0
>>265
主に家畜の飼料

271不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:32:06.44ID:59ev+aL70
すべての国が中国と距離取らないといかんわな


干ばつの豪州、中国企業が地下水を汲み上げ 数週間で枯渇
https://www.epochtimes.jp/2020/01/50775.html

272不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:32:23.88ID:ei7lT7rF0
>>267
米国は弱体化するが、中国は軍事力と自国通貨の信用力で勝てないから結局は覇権は握れないのが俺の見立てだ

273不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:36:07.27ID:0a6aYUlg0
これって、本当はどっちが困るの?
よく意味が分からんけど、中国は農産物余ってるの?
オーストラリアは麦を買ってもらうほうなの?売ってやるほうなの?

274不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:37:00.05ID:galEZ7fP0
>>272
通貨がどう言う経緯を辿るか分からないが
軍事力では中国が既に上と言える
なぜなら工業生産力でアメリカを圧倒するからだ
山本五十六が半年暴れてみせると言った意味を考えてみるといい
大日本帝国は軍事力は優れていたが工業生産力でアメリカに完敗だった、だから負けた

275不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:41:33.53ID:1mRRPmoS0
>>1-1000
■ドイツ人にとって日本と中国はどちらが重要?2倍近い差で圧勝した中国
s://sirabee.com/2018/07/21/20161717634/
■ドイツの経営幹部、米英よりも中国を信頼
s://www.recordchina.co.jp/b715577-s0-c20-d0054.html
■ドイツ、ファーウェイを排除せず 5G整備巡り
s://jp.reuters.com/article/germany-telecoms-idJPKBN1O628P
■ドイツ首相がファーウェイ封殺を改めて拒否
s://www.recordchina.co.jp/b761715-s0-c10-d0135.html
■中国企業がドイツを飲み込む、自動車大手ベンツダイムラーの筆頭株主に
s://biz-journal.jp/2018/03/post_22655.html
■VW、ボッシュのメインバンク、ドイツ銀行の筆頭株主は中国の海航集団
s://www.sankei.com/premium/news/170524/prm1705240001-n1.html
■ベンツは中国・吉利汽車CEOの李書福が筆頭株主
s://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180301_00520180228
■BMWは提携先の華晨汽車集団と事業拡張に向け合意
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-09/PBMFYF6JTSEC01
■BMW、瀋陽市の完成車工場を拡張(中国ドイツ)
s://www.jetro.go.jp/biznews/2019/05/a2acd9916acbdd9b.html
■ドイツ最大の鉄道会社は中国の鉄道関連メーカーから鉄道車両や部品を購入
s://maonline.jp/articles/midea2019
■中国美的集団ドイツのロボット大手、クーカを買収
://japanese.china.org.cn/business/txt/2018-07/25/content_57821557.htm
■中国、2年連続でドイツの最大貿易相手国に
://www.afpbb.com/articles/-/3165822
■中国、3年連続でドイツの最大貿易相手国に
://china-aggressor-nation.blog.jp/archives/36547168.html
■欧州車、中国依存の傷深く 独3社が1~3月期減益
s://r.nikkei.com/article/DGXMZO44500950X00C19A5TJ2000
■中国電池CATL、独工場投資上積み 最大2200億円
s://r.nikkei.com/article/DGXMZO46654120X20C19A6FFE000
■中国企業がドイツに欧州最大のリチウムバッテリー工場建設へ
s://spc.jst.go.jp/news/180702/topic_4_01.html
■三亜がドイツの旅行代理店と手を組み、新たな観光商品
s://japan.cnet.com/release/30281544/
■中国とドイツ、金融部門の協力を強化する協定に調印
://bddnews.com/post/20190121_76922/
■中国の北京汽車、独ダイムラー株5%取得-協力関係強化
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-23/PV30RF6TTDSC01
■“中国化”するドイツの街は、米と対立も中国は欧州に足場着々
s://2chb.net/r/newsplus/1563313023/
■ドイツ企業、中独協力の潜在力に期待
://japanese.cri.cn/20191105/cfa36dac-fb4d-8e8e-5ac4-8dea4738d13d.html
■依存深刻、「中国マネー」に分断されるEU
s://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20190412-OYT8T50042/3/
■ドイツ銀行、中国政府高官に高級プレゼントと子弟の縁故採用
s://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_48233/
■中国ホテル大手、独名門チェーンを約860億円で買収
s://r.nikkei.com/article/DGXMZO52046690R11C19A1FFE000
■独VW、中国合弁事業に4800億円投資へ-EV生産拡大やSUV拡充で
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-22/Q1CFW0T0G1L101
■EV覇権を狙う「中独連合」、「最初の果実」を狙うVW
s://wedge.ismedia.jp/articles/-/18209
■中国 薬明生物、バイエルのドイツ工場取得
s://www.nna.jp/news/show/1996739
■中国依存に苦しみ続ける「ドイツの超長期政権」の末路
s://president.jp/articles/-/32956

276不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:42:18.45ID:1mRRPmoS0
>>1-1000

■中国とドイツを結ぶ渝新欧鉄道
https://www.afpbb.com/articles/-/3011824
「渝新欧鉄道(Yuxinou Railway)」は中国内陸部の大都市、重慶(Chongqing)とドイツ西部の工業都市デュイスブルク(Duisburg)を結ぶ貨物鉄道だ。

■ドイツ・デュースブルク市とファーウェイ、 スマートシティ構築に向けた覚書を締結
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/HWJP20180119D
>ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)はこのたび、ドイツ・デュースブルク市とスマートシティの発展に向けた協業に関する覚書を締結しました。
>ドイツ・デュースブルク市のゼーレン・リンク(Sören Link)市長と、ファーウェイ法人向けICTソリューション事業グループ 最高財務責任者 王永剛(ワン・ヨンガン)が署名した覚書により、デュースブルク市を欧州における革新的なデジタル化のモデル都市とすることを目指します。

277不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:50:15.43ID:ycUXFhoW0
完全に黒だな

278不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 20:52:30.16ID:qS53Rzic0
中国の味方はドイツだけだな

279不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 21:01:15.34ID:2dOVciaB0
オーストラリアって脱中華できるの?
あちこち深い所まで食い込まれてるって聞いてるけど

280不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 21:21:04.02ID:HRNqiUXx0
>>1-1000

【中国の主な輸出入相手国 2017】

【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚
http://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/country/China.html

【輸出】◆総額:2兆2,635億2,200万ドル[2017年]

・アメリカ 4,297億5,500万ドル(19.0%)
・香港 2,793億4,700万ドル(12.3%)
・日本 1,373億2,400万ドル(6.1%)
・韓国 1,027億5,100万ドル(4.5%)
・ドイツ 711億4,400万ドル(3.1%)
・インド 680億6,400万ドル(3.0%)

【輸入】◆総額:1兆8,409億8,200万ドル[2017年]

・韓国 1,775億800万ドル(9.6%)
・日本 1,656億5,300万ドル(9.0%)
・台湾 1,553億8,600万ドル(8.4%)
・アメリカ 1,539億4,300万ドル(8.4%)
・ドイツ 969億5,400万ドル(5.3%)
・オーストラリア 948億2,200万ドル(5.2%)

281不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 21:31:12.33ID:3q1wczXp0
>>257
私が言っているのはエネルギーと食料問題だよ
そのGDP予測のどこにそのリスクを織り込んでいるのかね?
推測で言ってるのかね?

282不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 21:34:33.90ID:CRB02ie80
>>281 そして、抜かれるとすると
必ずその前に米が何かしかけてくる
座して世界覇権国家の座は渡さないからな

それらを全く考慮してない、単に直線的延長で描いたグラフなんだろうよ
そんなのしか持ってない投資銀行のはずはないので
それ見せて、誰かを騙すためのグラフだろうな

283不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 21:35:06.62ID:bQgiVErk0
近い将来中国があらゆる面でアメリカを凌駕し覇権を手にするのは間違いないらしいけど
世の中どうなるんだろうな

284不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 21:36:41.52ID:sN4JNI+L0
日本で買うよ

シナは食い物に困る事になるだろうから
この先どうなるやら

285不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 21:39:21.04ID:CRB02ie80
>>283 そういう直線的延長は、まずあり得ない
そういう予想グラフはあったとしても、そう見せたいから
そう描いてるに過ぎないよ

特に有力投資銀行の場合は、そうだよ
それしか予想図を持ってないはずないもの

見せられたグラフをそれしかないと、そのまま絶対だとして信じるのは
投資銀行のカモにしかなれないね

米国が何も抵抗せずに、中国に覇権国家を渦るはずがない
だからこそ現在、中国包囲網的にt次から次へと仕掛けてきてるっていうのに

286不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:01:52.41ID:pb85JlHP0
>>273
大麦は知らんが、小麦は中国が生産量世界一
それでも国内消費に追いつかず輸入してるが、日本の輸入量の半分くらい

オーストラリアがだめでも代わりは見つかるだろう

287不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:02:12.70ID:6uZ5dJxR0
>>282
まあ君が金融機関の予測を否定しても意味はない
アメリカが取るとしたら究極的には軍事オプションだが
工業生産力で圧倒する中国にアメリカは勝てる道理がない

288不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:05:48.64ID:XImmFs+N0
まあアヘン戦争前とかイギリスもこんな感じだったんだよな。別におまえらが売りにくる
物で中国で必要なものないから、中国の物ほしければ中国皇帝の前で13回おじきしてワン
といえみたいな感じw

289不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:08:13.89ID:CRB02ie80
>>287 米が国際決済システムを握っており
そして基軸通貨は米ドルであって、人民元ではない
それで世界覇権国家を奪われそうになって、それら支配力を行使しないと思うのかな

更に繰り返すが、名だたる投資銀行が
単一のそれしかないような成長グラフしか持ってないということはあり得ないんだよ
単純な人だなぁ・・・

290不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:10:24.40ID:XQ6WW+ps0
独立調査をここまで拒否すると
流石に皆疑ってしまうのではと思いますね
これは悪印象を持たれてしまう対応ですね…

291不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:11:08.74ID:6uZ5dJxR0
>>288
アヘン戦争時はイギリスが工業最強国だった
当時の中国は全く現実が見えてなかった
いまの中国は圧倒的に世界最大の工業国
昔の愚かな自分をよく知っている
アメリカは今必死で工業を国内に戻そうとしてるが時すでにお寿司

292不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:11:16.36ID:+MAexWkb0
小麦も豪州から買おうぜ

293不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:13:40.29ID:6uZ5dJxR0
>>289
あり得ないと断言するならそれ以外の成長グラフを示してみろ

294不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:14:38.90ID:6uZ5dJxR0
勿論名だたる金融機関や国際機関のな

295不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:17:09.33ID:gKheOvKT0
>>1
中国はヘイトを買いまくってるね
遠攻近攻だな

296不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:22:39.33ID:CRB02ie80
>>293 投資銀行が、本当にすぐにそれしかないという
確実なグラフを外部に提示して見せると思ってるのか?

投資銀行は何で儲けてるのか知ってるのか?
何かボランティアで完全正解確率100%の占い師ごっこでも彼らがしてると思ってるのか
 
おめでたい頭してるというか、投資銀行に無知な貧乏人というか・・・
あきれるわ  

297不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:26:53.36ID:kpNRC8WE0
WTOはトランプさんによって機能停止に追い込まれっちゃってるアルw

298不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:27:12.42ID:SDweYRBC0
中国ってあんなに土地広いのに農業あんまやらんの?
小麦は作ってるんだっけ?
土地が農業に向いてないのか?

299不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:29:33.86ID:bZdOHoAd0
>>291
米だけに寿司とかw

300不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:29:51.14ID:eBToMQ180
工業力を手放すと惨めなものだわ。
日本も自戒
国内生産を回復させないと
日本は商業施設というか不動産しか投資しなかった

301不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:35:50.96ID:nrnIddZM0
>>296
うーん君は全くダメだね
投資銀行はGSぐらいのものでHSBCとシティは商業銀行の色合いが強く
PwCに至っては監査法人だ

302不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:36:33.41ID:jYFM8z2H0
>>291
だから何?
素材や部品まで全て中国で作ってて、完結してると思ってるの?
バカ丸出しだな…。

303不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:45:15.91ID:nrnIddZM0
>>301
PwCは会計事務所兼コンサルと言った方がいいか
>>302
例えば部品は韓国や日本に頼ってる部分が大きいが
韓国は仲間で日本に対する政治工作も相当進んでる
日本はもはや完全にアメリカ側とは言えなくなった
それが春節ウェルカムで習近平国賓来日だ

304不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:50:44.80ID:XgTZKEyJ0
>>291
世界一の工業国だーって言って
TSMCアメリカに取られてファーウェイ規制強化されて
アメリカに上場してる中国企業は粉飾だらけで公式に買わないほうがいいって言われて
ついでにアメリカの年金も中国企業の株式投資はしないことになって
サプライチェーンの見直しまで進められてるのに

現実見てないの?ww

305不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 22:54:43.99ID:XgTZKEyJ0
>>303
安倍政権は中共べったりってわけじゃないよ
直近の動き調べてみなよ
安全保障局に経済班発足させて中国の5G政策にアメリカと共同して当たるし
外為法の改正も行って安全保障関連の外国企業買収に全て審査が入ることになった
麻生さんにWHO批判させたり、台湾のオブザーバー参加を支持したり
アメリカと連携取って進めてるのは間違いないよ

306不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 23:04:07.99ID:nrnIddZM0
>>304
中国は世界最大の工業国で半導体ファウンドリなんか腐るほどあるのに
アメリカはTSMCの工場が出来るだけで狂喜乱舞
いかにアメリカが終わってるかよく分かる
>>305
アメリカから完全に離れたとは言ってない
ただ完全にアメリカ側とも言えなくなった
例えば中国から国内移転の補助金もそう
総額で2000億くらいか、明らかにやる気ない
増額するとの意見も一部評論家から出てるが
政府の公式発表はない

307不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 23:07:28.03ID:tAKyklGK0
全世界が一斉に中国を叩けば
こういった報復はできない

今がまさにその時だろう

一斉に経済戦争を仕掛けるべき

日本の尖閣にも毎日、侵入してくるし
完全に舐められてる

308不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 23:07:51.84ID:XgTZKEyJ0
>>306
くそワロタwww
お前何も知らないんだなw
アメリカの特許回避して半導体作れると思ってるなら
そう思ってればいいww
ASMLの露光機去年から止められてることくらい知ってるのかね?w

知ってて言ってるならただの基地外だよw

309不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 23:14:20.79ID:0lccLKyZ0
中国じゃ牛肉ほとんど食べないから豪州から輸入しなくても全く困らないという事を知らない奴がいる

310不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 23:29:12.27ID:GXr5qBkY0
一方のドイツは中国様にベッタリ

311不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 00:14:28.54ID:DXC8RanE0
自粛生活して小麦粉がなくなってる日本に輸出したら?

312不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 00:52:52.30ID:QvdM5ldu0
基軸通貨がドルだから中国が一位になれないって理屈はおかしい
普通に国の経済の盛衰で基軸通貨はほぼ自動的に切り替わる

313不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 01:06:50.61ID:iCigz65M0
露骨
明らかな経済報復

314不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 01:23:02.72ID:qPWyOun30
中国を重視してきたオーストラリアさんも大変だ
日本は今まで通り付き合おうとしてるけど
一番初めに鉱石契約で日本との長期契約破棄して
中国と破格の大金で長期契約結んで日本切り
日本との長期契約破棄で濠国内騒ぎ出したら
クジラ問題を浸透させ国民を嫌日国にしちゃったから
(日英)は傍観するしかないな

315不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 01:26:07.32ID:bpciI7y20
>>308 落ち着けw

相手が何者か解ってないのか? 中国だぞ、あの、中国

特許だの法律だのなんか気にしてると思うか?

316不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 01:29:20.77ID:bJC1rpCq0
>>1
アメリカにはギャーギャーいじめだと騒いでコレw
まじで恥ずかしすぎるだろ中国人
こんなみっともない民族いないだろ

317不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 01:29:58.56ID:YApIAa7F0
どんどん世界から孤立していく中国w

318不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 01:30:11.16ID:KiLhr6EE0
中国の敵がアメリカだけと想定して
中国が勝つとか妄言吐いてるみたいだが
勘違いだぞ
中国VS全人類だからw
敵は地球上の生物全だからね
シナチスは勘違いしないように

319不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 01:31:50.78ID:wYWDu43+0
>>114
バレバレだぞ。五毛

320不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 01:35:36.38ID:RVyuYjS80
>>314
>>10-1000

【中国の主な輸出入相手国 2017】

【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚
http://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/country/China.html

【輸出】◆総額:2兆2,635億2,200万ドル[2017年]

・アメリカ 4,297億5,500万ドル(19.0%)
・香港 2,793億4,700万ドル(12.3%)
・日本 1,373億2,400万ドル(6.1%)
・韓国 1,027億5,100万ドル(4.5%)
・ドイツ 711億4,400万ドル(3.1%)
・インド 680億6,400万ドル(3.0%)

【輸入】◆総額:1兆8,409億8,200万ドル[2017年]

・韓国 1,775億800万ドル(9.6%)
・日本 1,656億5,300万ドル(9.0%)
・台湾 1,553億8,600万ドル(8.4%)
・アメリカ 1,539億4,300万ドル(8.4%)
・ドイツ 969億5,400万ドル(5.3%)
・オーストラリア 948億2,200万ドル(5.2%)

321不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 01:35:52.28ID:NDIbLzID0
>>25
中国包囲網をするジョジョ

322不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 01:36:02.61ID:/azk05Yq0
>>315
もしかして特許無視してファーウェイ5G設備を世界中で売れるとでも思ってる人なの?
落ち着くもクソも、現実の取引学んだほうがいいぜw

323不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 02:28:08.66ID:iisutdYU0
>>13
中共は、人口を減らしてコントロールしやすくしたいと思っている。

324不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 02:39:22.94ID:DcZRwa6m0
ABCD包囲網くらったあの時の日本みたいだな、今の中国

325不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 02:41:16.79ID:CDWwwNeP0
>>314
THE COVEっていうアメリカ映画がオススメ
アカデミー賞受賞映画だからな

326不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 02:51:11.04ID:Bro1chEh0
豪、ニュージーランドあたりは中国からの移民、留学生がかなりいて
中国政府の先兵として豪政府に圧力かけるからな。

327不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 02:59:52.40ID:Pfd+sKZr0
中華なんて、所詮、こんな奴の集まりだわ
WHOのキンペーの演説を聞いて、笑ってしまったもん
媚中政策なんか、自国を滅ぼす政策なんだよ

328不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 03:05:07.99ID:dQIHc5L10
こんあことすりゃ内側からぶっ壊れるだろう

329不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 03:05:59.57ID:V0hZ9ory0
豪は米に相談してからやてるんだろうな?
トランプは見殺しにはせんだろうな?

330不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 03:16:25.58ID:UT1ITAn30
>>322
特許を侵害しようがしまいが関係ねーよ
支那はこれまで特許侵害の常習国だし何を今さら

331不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 04:10:10.55ID:TzTued5b0
>>7
韓中日

韓国が冒頭ってことはあなた韓国人ですか?

332不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 05:16:59.00ID:fFcbA+9x0
オーストラリア人は特に中国人を憎悪してるけど、東洋人全体を嫌ってる人が多い
それだけ東洋系の移民が嫌いなんでしょ
オーストラリア白人はイギリス、アイルランド系の犯罪者の子孫で侵略者だし
あんなに広い国土があって余裕なはずでも移民反対で
国土は狭くて人口密度の高い日本に移民を押し付けようとしてる奴が多い

中国人によるオムツや粉ミルクの買い占めも
ずっと問題にしてるからね
日本の報道なんて甘いよ
日本人は内心嫌ってても表面的には大人な対応して中国人に優しいけど、
オーストラリア人はすぐに注意したり、ゴリラみたいにものを投げつけたり態度で示すからね
日本にわざわざ来て捕鯨反対運動の嫌がらせをしてた白人たちもそうだったでしょ

333不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 05:37:52.45ID:g1lPKUf90
この反発は豪のやってる事が中国の不都合な真実に近いって事なんだな。

なんか冷戦みたいになってきた。中国がタネを撒いてコロナ禍がコロナ戦禍に

334不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 05:47:33.83ID:JvDY+SfG0
>>7
この頭おかしいの駆除出来ないのかな

335不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 06:11:41.86ID:pgJXiFFe0
食料輸入大国なのに
本当に売ってもらえなくなったらどうすんだろね
頼みの綱はアフリカ大陸?

336不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 06:14:05.61ID:IzGZ4o560
大 麦 笑 いやなんとな

337不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 08:01:27.52ID:NAR8zlK40
>>332
【コロナ】日本のタレント、ドイツで差別される「おい!チャイナ!コロナ持ってくるな」「おい!ニーハオ!コロナ出ていけ!」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1583905672/

【サッカー】「日本人だな? 感染の疑いがある」RBライプツィヒが試合観戦中の日本人観客20名を場外へ追い出す!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1583183986/

ドイツ在住の女性 『「日本人女性はチョロい」と思われている。白人が好きだからすぐについてくる』 
http://2chb.net/r/news/1582218660/

【悲報】ドイツ人女グループ「日本人は世界で最もブサイクな人種」と日本人男に言わせて大爆笑 
http://2chb.net/r/news/1575064555/

「中国人お断り」で批判浴びた独レストランのシェフ、謝罪も火に油
http://2chb.net/r/newsplus/1589874772/

【ドイツ】 モスクの扉に豚の頭 捜査開始 ベルリン
http://2chb.net/r/newsplus/1589798616/

【ドイツ】イスラム文化協会の扉に豚の頭 シュトゥットガルト
https://www.vkz.de/lokales/vaihingen/schweinekopf-sorgt-fuer-bestuerzung/

【まるで中韓!】ドイツ、イスラエルを地図から消してしまい、謝罪させられてしまうwwwwww
https://www.middleeastmonitor.com/20200507-germany-apologises-after-deleting-israel-off-the-map/

338不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 09:12:00.33ID:B5oDsYnk0
>>1
"小国"が"超大国"に刃向かうとこういう結果になる
同じ"小国"に過ぎない日本も身の程を弁えろ

339不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 09:18:17.33ID:mekeHSyl0
>>1
早く消滅しないかな~世界の癌

340不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 09:18:42.07ID:f9+yDkwP0
>>298
土地があればあるだけ農業が出来るとは限らんからな
それと中国産を一番信用してないのが中国人という背景があるから輸入物が人気ある

341不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 09:19:27.88ID:mekeHSyl0
>>338
し、な、ち、く www

野生動物は癖になる美味さですかい?

342不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 09:29:48.94ID:B5oDsYnk0
>>341
中国に逆らえば焼け野原にされて日本人は道端の草を有り難がるようになるよ

343不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 09:32:31.00ID:deZvn+pG0
>>332

【コロナ】日本のタレント、ドイツで差別される「おい!チャイナ!コロナ持ってくるな」「おい!ニーハオ!コロナ出ていけ!」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1583905672/

【サッカー】「日本人だな? 感染の疑いがある」RBライプツィヒが試合観戦中の日本人観客20名を場外へ追い出す!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1583183986/

ドイツ在住の女性 『「日本人女性はチョロい」と思われている。白人が好きだからすぐについてくる』 
http://2chb.net/r/news/1582218660/

【悲報】ドイツ人女グループ「日本人は世界で最もブサイクな人種」と日本人男に言わせて大爆笑 
http://2chb.net/r/news/1575064555/

「中国人お断り」で批判浴びた独レストランのシェフ、謝罪も火に油
http://2chb.net/r/newsplus/1589874772/

【ドイツ】 モスクの扉に豚の頭 捜査開始 ベルリン
http://2chb.net/r/newsplus/1589798616/

【ドイツ】イスラム文化協会の扉に豚の頭 シュトゥットガルト
https://www.vkz.de/lokales/vaihingen/schweinekopf-sorgt-fuer-bestuerzung/

【まるで中韓!】ドイツ、イスラエルを地図から消してしまい、謝罪させられてしまうwwwwww
https://www.middleeastmonitor.com/20200507-germany-apologises-after-deleting-israel-off-the-map/

ひどい。。。

344不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 09:40:26.46ID:sTGJmnD70
>>332
在豪だけど、むしろ良い人のほうが多かったけどな
むしろオーストラリアは白豪時代の反動のせいか寛容過ぎて、あそこまで中華に浸食されたイメージ
ネットの風評なんて本当にアテにならんよ
トルコが親日国扱いされてたり

345不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 09:43:05.80ID:pI9okcvj0
>>343
在独だけど、略そんな感じ

346不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 09:46:08.07ID:kY8dPF4p0
>>1
世界中が中国から巻き上げたら良いわな!即終わるわwww

347不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:04:49.24ID:a72QFWGw0
>>344
俺も実際に行ったら拍子抜けだった
ネットでは散々反日扱いされてたんで

そもそもオーストラリアは欧米圏では日本語学習率が一番高いしな

348不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:07:17.69ID:ze5vsUDy0
コロナばら撒いたの批判するなら嫌がらせするわ〜w


パヨチョンどうすんのこれwww

349不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:08:29.12ID:B5oDsYnk0
>>346
そんなことできるわけないよ
世界の多くの国々は中国の顔色を窺うことに必死
まともな思考回路なら次の覇権国を敵に回そうとは思わない
しかもその覇権は人口の多さや兵器の発達による被害を考えたら恒久的なものになる可能性が高い

350不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:12:58.96ID:14gxXDqe0
中国共産党は人類の敵

351不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:14:44.56ID:ze5vsUDy0
まあ、いざとなったら5人で1人の中国人殺せば根絶やしに出来ますし

352不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:15:30.23ID:B5oDsYnk0
感染源が科学的に確定してないのに中国=悪みたいなことになってる国際社会が怖すぎる
本当に白人ってクズだよな
日本は嫌中感情から白人の主張に加勢してるが、いざ日本が感染源になって白人が徒党を組んで賠償請求したときのことを想像してみろ

353不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:16:55.10ID:B5oDsYnk0
欧米があんなことになったのは欧米がだらしないからだろう
アジア諸国は最小限の被害で済ませた
自分達の不始末を中国のせいにしてる光景は醜い
過去の侵略行為といい連中の攻撃性は病気のレベルだ

354不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:16:58.53ID:n9jWTasZ0
オージーもやっと目が覚めたか
パンダにカンガルーキックだろ

355不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:18:28.65ID:E242aVub0
日本も報復関税をかけるべき

世界が連携して中国を潰さないと駄目だ

356不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:19:20.17ID:B5oDsYnk0
今回の件で中国を批判して欧米の圧力を是とする日本人が
戦前の「日本は欧米にはめられた」論を採用するなら大きな矛盾を持つことになる

357不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:19:55.17ID:8E33MB9C0
>>349
食糧も燃料も自給自足できないし
選挙権も無い国が覇権をとれるわけないだろw

358不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:20:16.70ID:YZ/5Wg3g0
中国が米国を非難、新型コロナ対応責任を転嫁
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-usa-idJPKBN22V14F

359不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:22:37.40ID:B5oDsYnk0
>>357
世界が中国に資源輸出を止める選択肢なんてないよ
どの国も14億人の市場を捨てることなんてできない
選挙権の有無は覇権奪取とは関係ない
今の時代はむしろ民主主義は不利

360不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:22:49.20ID:nszh7Ymp0
支那は国内で小麦そんなに取れないだろ
持久できるようになってたんか?

361不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:24:39.18ID:cOqv1WFZ0
五毛vs五目wwwww

362不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:30:58.76ID:ze5vsUDy0
【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚

科学ってのはある意味残酷だねえw

363不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:31:25.76ID:voscrLpg0
日本製品にも関税かけろ

364不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:35:14.95ID:U9vSfkcG0
とうとうオーストラリアもアメに実権握られたか

365不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:36:20.21ID:8E33MB9C0
>>359
民主主義を侵食されくらいなら不況を選ぶに決まってるだろ
それに人口と市場ならインドが中国を抜くから大丈夫w

366不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:38:08.02ID:KzFhLlFf0
世界は我慢の時、中国包囲網をつくらなければ、豪州は中国出荷品他国に寄贈するかで
中国品にストップを

367不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:39:49.53ID:B5oDsYnk0
>>365
その割にはドイツとかもはや中国の奴隷だよ
インド人は頭が悪いから発展しない

368不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:40:33.56ID:UOY4Rid+0
もう一対一じゃ無理だろねw
中華包囲網するしかないんじゃね
ドイツとかSiriの穴まで舐めそうだけど

369不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:42:32.37ID:4hqlxm2v0
この騒動で、世界中が自給に動くんだろう
中国も国産を大増産するために、海外を追い出す
でもその方が自然、国内の農家、産業を犠牲にして
海外を値段だけで入れるのがおかしいと証明された
これからは値段は上がるが、供給不安は減少する

370不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:43:06.56ID:1d1pmvLB0
>>344
トルコ住んでたけどエルトゥールル号のこと知ってるのは日本人目当ての客引きだけと思っていい

371不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:44:24.51ID:B5oDsYnk0
別にパックス・チャイナでも良いじゃん
これまで散々有色人種を苦しめてきた白人を中国と一緒に仕返ししてやろうぜ

372不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:45:01.26ID:YNbR+RVo0
さすが中国父さん
パワー系
日本も見習え!!!

373不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:45:03.95ID:G06rOYFv0
まあこんな奴らが君臨することを望む国はない。
金だけでは人間は制御できんのだよ。
馬鹿な奴らだ。

374不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:47:59.47ID:WAaj4Evu0
控えめに言って誇り高い農業相か

375不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:48:08.91ID:B5oDsYnk0
>>373
できるんだなぁ、それが
戦後はプライド捨ててアメリカのケツをペロペロ舐めてる日本がそれを証明してる
人間、お金の為なら尊厳や自分達が大事にしてきた思想など簡単に捨てられる

376不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:48:14.40ID:xy3/zsC20
>>100-1000

【中国の主な輸出入相手国 2017】

【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚
http://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/country/China.html

【輸出】◆総額:2兆2,635億2,200万ドル[2017年]

・アメリカ 4,297億5,500万ドル(19.0%)
・香港 2,793億4,700万ドル(12.3%)
・日本 1,373億2,400万ドル(6.1%)
・韓国 1,027億5,100万ドル(4.5%)
・ドイツ 711億4,400万ドル(3.1%)
・インド 680億6,400万ドル(3.0%)

【輸入】◆総額:1兆8,409億8,200万ドル[2017年]

・韓国 1,775億800万ドル(9.6%)
・日本 1,656億5,300万ドル(9.0%)
・台湾 1,553億8,600万ドル(8.4%)
・アメリカ 1,539億4,300万ドル(8.4%)
・ドイツ 969億5,400万ドル(5.3%)
・オーストラリア 948億2,200万ドル(5.2%)

 

377不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:48:23.01ID:ze5vsUDy0
>>369
中国はもう水が無くて無理なんすわ…
昔はマルサスもびっくりな水田で人民養える国だったのに
文革と大躍進で全部ぶっ壊しちゃったw

378不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:49:34.35ID:HAMM+EQ80
ID:B5oDsYnk0

白人至上主義を叩いて日中共闘を呼び掛ける
狡猾な五毛だな

379不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:50:35.53ID:xy3/zsC20
>>200-1000

【中国の主な輸出入相手国 2017】

【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚
http://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/country/China.html

【輸出】◆総額:2兆2,635億2,200万ドル[2017年]

・アメリカ 4,297億5,500万ドル(19.0%)
・香港 2,793億4,700万ドル(12.3%)
・日本 1,373億2,400万ドル(6.1%)
・韓国 1,027億5,100万ドル(4.5%)
・ドイツ 711億4,400万ドル(3.1%)
・インド 680億6,400万ドル(3.0%)

【輸入】◆総額:1兆8,409億8,200万ドル[2017年]

・韓国 1,775億800万ドル(9.6%)
・日本 1,656億5,300万ドル(9.0%)
・台湾 1,553億8,600万ドル(8.4%)
・アメリカ 1,539億4,300万ドル(8.4%)
・ドイツ 969億5,400万ドル(5.3%)
・オーストラリア 948億2,200万ドル(5.2%)

 

380不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:51:13.37ID:rm1jJj2v0
ファーウェイ排除の時あれだけ抗議したくせにやってることはまったく同じだな

381不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:51:59.43ID:ze5vsUDy0
>>378
何をどう言おうがまともな空母すら運用出来てない国の覇権なんて信じる
馬鹿は居ないw

382不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:53:06.36ID:mfglQSUS0
>>1

CANZUK
【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚
【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚

383不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:55:54.59ID:B5oDsYnk0
よく考えるとアメリカの「関与政策」って馬鹿丸出しだったよね
人口14億人の国が発展したら野心持たないわけないじゃん
自国の覇権が脅かされないかという危惧は無かったんだろうか?
まあ連中のマヌケさのおかげで白人の時代が終わるから好都合だけどさ

384不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:57:04.71ID:iHMQXHYJ0
中国なんかにどっぷりつかるからだわ。

385不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:58:21.80ID:lIl610q20
今度は豪州かよw
全方向にケンカ売っとるな中国

386不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:58:33.10ID:J0V9I35v0
世界で協調して中国なんとかしようとしても、絶対ケツ割るやつおるしなぁ
EUですらそんな国ポコポコ出てきそう

387不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:58:36.63ID:uusBusYZ0
>>384-1000

日本の事?

【中国の主な輸出入相手国 2017】

【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚
http://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/country/China.html

【輸出】◆総額:2兆2,635億2,200万ドル[2017年]

・アメリカ 4,297億5,500万ドル(19.0%)
・香港 2,793億4,700万ドル(12.3%)
・日本 1,373億2,400万ドル(6.1%)
・韓国 1,027億5,100万ドル(4.5%)
・ドイツ 711億4,400万ドル(3.1%)
・インド 680億6,400万ドル(3.0%)

【輸入】◆総額:1兆8,409億8,200万ドル[2017年]

・韓国 1,775億800万ドル(9.6%)
・日本 1,656億5,300万ドル(9.0%)
・台湾 1,553億8,600万ドル(8.4%)
・アメリカ 1,539億4,300万ドル(8.4%)
・ドイツ 969億5,400万ドル(5.3%)
・オーストラリア 948億2,200万ドル(5.2%)

 

388不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:02:18.65ID:TK5LkyL00
中国って自給自足出来るってわけでもないだろ
今の時期にこれは悪手だと思うが

389不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:04:13.05ID:ze5vsUDy0
>>386
被害の少ない国なら日和見決め込めるかもな
そんでもこれからさらに経済の追い打ちやってくるから
中国が謝罪と賠償しない限りは憎悪は蓄積されてくでしょ
時間かければかけるほど中国の状況は悪化してく
それを打開出来る方法があるならキンペーが知りたいぐらいのもんじゃね?

390不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:04:23.29ID:FrSUGzMk0
日本のアホの農水省はオーストラリアから大麦入れるなよ!日本の農業を守れ

391不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:05:27.38ID:hENslfTB0
おいおい、WTOもかよw
ここも中共の息がかかっているんだっけ、露骨だなw

392不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:06:40.14ID:nGl7QNXO0
アメリカも手を引けばいい

393不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:07:23.97ID:GxBCwmqm0
このシナって国はまるで信用できない。
敵国として認知すべき
どんどん提訴しろ

394不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:07:46.40ID:B5oDsYnk0
>>386
そもそもEUの盟主と言われるドイツが既に中国の奴隷だしね
ゲルマン人が黄色人種の下っ端とか気分が良いね

395不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:07:49.55ID:hlQle3hS0
>>7
五毛は穢れるから喋るな

396不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:08:00.45ID:GxBCwmqm0
オーストラリアも中国に依存しすぎなんだよ。
国家としての戦略が誤ってる

397不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:08:18.15ID:TK5LkyL00
WHOはこれを華麗にスルー

398不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:10:58.61ID:B5oDsYnk0
AIIBの件も衝撃だったな
ヨーロッパ諸国がアメリカを見切って中国陣営についた

399不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:12:07.05ID:PobaeIIZ0
いい加減中国の正体に気づけよ

400不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:13:02.69ID:fIIFIpKY0
中国どっぷりは日本もかわらんだろ
コロナ中国起源を追求したオーストラリアと
中国よいしょしまくりの日本

オーストラリアの方がいいわ

401不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:13:44.95ID:I5maNCQZ0
>>396
なお、日本

402不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:14:14.50ID:ze5vsUDy0
>>400
喧嘩出来る法律が無いんだから仕方あるまいw

403不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:14:29.76ID:Eh854ysr0
>>352
感染源は武漢の海鮮市場って中国自身が科学的に証明されたと
言ったんだけど、武漢の研究施設から漏れたんじゃねえの?って
疑われたら、途端にアメリカだの世界軍人運動会だのいいだしたんじゃねぇか。

404不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:14:41.94ID:m+6aABM20
>>351
おまえみたいな馬鹿が根絶やしになるほうが、
日本のためになるw

405不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:14:58.53ID:9knISx7P0
>>400-1000

日本の事?

【中国の主な輸出入相手国 2017】

【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚
http://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/country/China.html

【輸出】◆総額:2兆2,635億2,200万ドル[2017年]

・アメリカ 4,297億5,500万ドル(19.0%)
・香港 2,793億4,700万ドル(12.3%)
・日本 1,373億2,400万ドル(6.1%)
・韓国 1,027億5,100万ドル(4.5%)
・ドイツ 711億4,400万ドル(3.1%)
・インド 680億6,400万ドル(3.0%)

【輸入】◆総額:1兆8,409億8,200万ドル[2017年]

・韓国 1,775億800万ドル(9.6%)
・日本 1,656億5,300万ドル(9.0%)
・台湾 1,553億8,600万ドル(8.4%)
・アメリカ 1,539億4,300万ドル(8.4%)
・ドイツ 969億5,400万ドル(5.3%)
・オーストラリア 948億2,200万ドル(5.2%)

 

406不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:16:34.78ID:Eh854ysr0
>>353
欧米は中国を信用していたんだよ。
アジアは中国のなさることよとあんまり信用してなかった。
その違いですよ

407不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:17:32.76ID:m+6aABM20
>>400
じゃあ、日本から出て行けよ?w

408不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:18:13.27ID:ze5vsUDy0
>>404
5人と1人で戦うのは大変だぞーw

409不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:18:38.07ID:m+6aABM20
>>406
おまえ、馬鹿だろ?w

410不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:21:46.59ID:2IAW8hAd0
社会や経済にがっつりと浸透されているから
明白な対立構造のあった冷戦より中共との闘いは複雑化しそうだよな
差別と言われようがチャイニーズを一律排除する以外に有効な手立てはない気もするが・・・

411不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:21:59.32ID:1jr9Gpzj0
【社会】北海道が危ない 学生16人が現地を視察 「われわれも問題意識を」外国資本による土地買収が進む ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1535003436/
http://2chb.net/r/newsplus/1534954981/
://2chb.net/r/newsplus/1534941111/

【中国か?】新千歳空港厳戒態勢
://2chb.net/r/newsplus/1526027029/

【中国の首相さまが北海道にいらっしゃるぞー! 晩餐会だー!】
地域活性化に、と北海道知事
://2chb.net/r/newsplus/1525863879/

【日中】李克強首相「輸入拡大と日本企業参入に努める」北海道
://2chb.net/r/newsplus/1526074378/

【日中友好】李克強首相の北海道訪問にも同行…危機の安倍首相、手厚いもてなし
://2chb.net/r/newsplus/1525931782/

【日中】李克強首相 北海道の高橋知事と会談
://2chb.net/r/newsplus/1525956103/
 

412不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:23:12.66ID:Eh854ysr0
>>359
そうそう、14億人の市場は捨てない。
其のうえで邪魔くさいのを取り除けばいい。
一国でまとまっていると面倒なら分割すればいい。
民主主義が不利なのは今に始まったことじゃない。
大東亜戦争だって民意の暴走で止められなかった

413不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:26:02.80ID:8E33MB9C0
>>367
逆に言えば世界はドイツみたいにならないように
中国に入れ込まないようにチェンジするってことじゃんw

頭の悪い中国人でも発展させたんだからだいじょうぶw
中国人の作る物はなんでも爆発するからな
爆弾以外はw

414不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:26:18.69ID:Eh854ysr0
>>38
今はできなくても時間が解決するくらいに思ってる国だからね
今封じ込めるか、先延ばしにして大戦やるかの違いだよ

415不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:26:30.45ID:GxBCwmqm0
チョンみたいに卑屈になりたくなければ、
オーストラリアももっと考えないとな

416不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:27:38.29ID:OBi4afoo0
5アイズはさっさと中国排除しろよ。
日本も続け

417不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:29:32.91ID:4KycDnfl0
捕鯨など声高にいちびった外道が、正面きって戦争、喧嘩もできねえのか
オーストラリアは喧嘩もまともにできないチキン、種無し
底が割れたな

418不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:30:55.51ID:TcTIY9WF0
中国の影響力考えると
安倍ちゃんが中国に媚びてるのはぶっちゃけ正しいわ

419不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:31:21.36ID:fT35fyDv0
中国が農業災害でやられてもどこの国も一切助けないが
了解事項になるんだろうね、村八分される国家

420不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:32:28.13ID:Eh854ysr0
>>409
お前もバカだろw

421不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:33:00.35ID:P528WGp80
そんな時のための環太平洋貿易協定だろうに

422不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:33:51.28ID:B5oDsYnk0
>>418
安倍晋三はアホ扱いされてるけど大局観あるよな
普通は感情論で反中に舵を切りそうだけど冷静だ
戦前にドイツを勝ち馬と見誤った惨劇を教訓にしてる

423不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:34:00.15ID:0p5Ah9UA0
日本が買っちゃえよ
大麦ならいろいろ使えんだろ

424不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:35:25.73ID:P528WGp80
>>418
安倍は憲政史上最強レベルの宰相なのに
リーダーシップとか発揮しないで
ほんとのらりくらりという感じだよな

それが最強の秘訣なのかも知れんが

425不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:35:30.00ID:B5oDsYnk0
>>417
黄色人種の国が白人の国の頭をグリグリしてる構図は爽快だな

426不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:35:39.44ID:/dpWxNVS0
中国のせいでWTOが機能不全になっているからw
なんの解決にもならんが、国際世論へのアピールだなwww

427不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:36:26.87ID:B5oDsYnk0
中国が世界覇権を握ったら一緒に白人を苦しめようぜ
経済的に困窮させて白人のクソ女どもを売春婦として日本に輸出させよう

428不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:36:50.33ID:ILWgOi8+0
中国が世界を支配するか、世界が中国を滅ぼすか、の戦いになっていきそうだな。

429不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:37:08.60ID:jpTMlem20
戦争が始まるな
中国支配からの解放戦争が

430不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:37:10.67ID:cKLUnWp80
>>386
「EUですら」つうかEUが米対策で積極的に中に尻尾振るから

431不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:39:34.09ID:sUWr+lvL0
>>1
こういうやり方は、トランプの対中政策に
さらなる強硬措置をとるための根拠に使われるのではないか

豪州は英国、カナダと並んで
米国の盟友だからな

432不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:40:32.21ID:ysEG2SkJ0
やっぱり数は力だよ

433不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:41:18.96ID:O9EFw2Js0
自分の首締めてないか?ほっとけ

434不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:42:26.77ID:0+EgM4Vk0
🇯🇵明日の日本やな

435六四天安門事件2020/05/20(水) 11:42:33.05ID:XsTaLoJs0
>>417
アメリカ映画のTHE COVEがオススメ
アカデミー賞受賞映画だぞ

436不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:43:20.95ID:SBcdZIck0
>>1

CANZUK
【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚

【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討  [首都圏の虎★]->画像>11枚

437不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:43:27.08ID:IaLJ3vvj0
まともな国になると思って土人に技術支援してきたアホのせいで

しのぎが上手く行くと札束と暴力でなわばりを広げ闘争を繰り返す。

438不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:45:11.03ID:62G5FGid0
売ってくれ、売ってくれー、豪産大麦食べたい、生で齧ってもウマイ

439不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:45:41.89ID:f9+yDkwP0
中国とドイツはズッ友だよっ☆

ドイツ人の対米感情、新型コロナ契機に悪化=世論調査 ★2 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589885545/

440不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:45:46.72ID:k5PR5vos0
日本にもっと売れ

441不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:46:01.13ID:f9+yDkwP0
>>440
中国とドイツはズッ友だよっ☆

ドイツ人の対米感情、新型コロナ契機に悪化=世論調査 ★2 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589885545/

442不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:46:23.64ID:62G5FGid0
売ってくれーーーー食べたい!

443不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:46:32.08ID:VWWJUJhx0
確かに中国と対立するのは得策ではない
東亜同士で連結すべきだな

444不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:47:49.69ID:PibFbXRE0
>>6
WHOの総会で、「WHOとは別の組織で発生源とか調査したほうがいい」って
オーストラリアの代表が要求した

445不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:48:04.00ID:62G5FGid0
日本に売ってよ

446不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:48:42.29ID:q8pDroxN0
オージー辛いのぉ
資源国は結局どこかに寄生せな生きていけないだろうし

447不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:48:54.45ID:i/8bxTNk0
>>500-1000

【中国の主な輸出入相手国 2017】

http://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/country/China.html

【輸出】◆総額:2兆2,635億2,200万ドル[2017年]

・アメリカ 4,297億5,500万ドル(19.0%)
・香港 2,793億4,700万ドル(12.3%)
・日本 1,373億2,400万ドル(6.1%)
・韓国 1,027億5,100万ドル(4.5%)
・ドイツ 711億4,400万ドル(3.1%)
・インド 680億6,400万ドル(3.0%)

【輸入】◆総額:1兆8,409億8,200万ドル[2017年]

・韓国 1,775億800万ドル(9.6%)
・日本 1,656億5,300万ドル(9.0%)
・台湾 1,553億8,600万ドル(8.4%)
・アメリカ 1,539億4,300万ドル(8.4%)
・ドイツ 969億5,400万ドル(5.3%)
・オーストラリア 948億2,200万ドル(5.2%)

 

448不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:49:50.33ID:x/qlIJUp0
大麦はウイスキー作れる

449不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:50:39.15ID:DOOULR9q0
>>1
各国が中国人に関税をかけたらええやん

450不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:50:52.49ID:62G5FGid0
大麦食いたい

451不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:51:20.57ID:oUqTepd00
食料不足に成るから日本が買うかもな

452不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:52:26.04ID:62G5FGid0
売ってくれ!売ってくれ!さっさと売ってくれ!しばくぞ

453不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 11:54:30.58ID:ljipfiCZ0
麦ごはん
麦味噌

454不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 12:01:38.37ID:VWWJUJhx0
まぁ、中国と対立したい馬鹿はおらん
豪州も土下座外交に戻る

455不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 12:07:48.12ID:yC7SCKQj0
ちゃいこすごいのう

456不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 12:16:24.94ID:dadIP87n0
中国が米国を非難、新型コロナ対応責任を転嫁
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-usa-idJPKBN22V14F

まだ?


lud20200821195816
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589874256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】豪産大麦に80.5%の追加関税 豪はWTO提訴を検討 [首都圏の虎★]->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【徴用工訴訟】日本政府、対抗措置の準備を加速 国際司法裁判所への提訴や関税引き上げを検討
【貿易戦争】中国、アメリカへの報復として1兆7800億円規模の米国製品に25%の追加関税
トランプ氏、すべての中国製品に対し、あらゆる追加関税に加えて10%の追加関税、メキシコ・カナダに25%関税 [お断り★]
【速報】中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税 ★3 [ぐれ★]
日本政府「ICJ提訴!報復関税検討!」韓国「日本が文明国家にふさわしい措置を取るものと考える」
【ネット】「『netgeek』は集団リンチでカネ稼ぎ」 ブロガーら5人が集団提訴 広告主に対する追加提訴も検討[04/09] [無断転載禁止]©bbspink.com
米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に [香味焙煎★]
米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に★3 [香味焙煎★]
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品への25%関税は継続 残りは7.5%の関税 15日予定の追加関税はキャンセル
【チキンレース】トランプ大統領、中国への追加関税を再表明 対米報復措置なら 9日
【速報】中国 アメリカからの全輸入品に50%の追加関税を発表 [Hitzeschleier★]
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★8
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★7
【速報】 トランプ米大統領、中国に50%の追加関税 中国が34%関税を撤回しなければ9日から50%追加を実施 ★5 [お断り★]
【新冷戦】 中国がトランプの関税引き上げツイート受けて閣僚級協議の中止を検討
【中国】 日本水産物輸入全面停止 日本政府が水産業追加支援策検討 [香味焙煎★]
【武漢ウィルス】米、コロナで中国に報復措置を検討 トランプ氏「関税上げも」政権は損害賠償金の請求なども検討 [砂漠のマスカレード★]
【経済】アメリカ、中国やEUの報復関税は不当だと、世界貿易機関(WTO)へ提訴へ 「米国は自国の利益を守るためにあらゆる行動をする」
追加関税が145%となった中国は84%で報復 SNS「10%のみの日本を迂回先にできる」と指南 [おっさん友の会★]
米国、中国に追加関税を発動、電気自動車(EV)110%、EV用電池35%、旧世代半導体60%など関税、さらに引き上げも示唆 [お断り★]
中国「そっちがその気ならやってやんよ」対米追加関税を最大で25%に引き上げ
米政権、中国の孤立化狙う 「悪者」に追加関税145% [ぐれ★]
米中首脳会談 貿易交渉再開で一致 米は追加関税見送り 習主席「中国企業を公平に扱って」★2
【米中貿易戦争】トランプ米大統領、2000億ドルの中国製品に追加関税指示=関係筋 ★3
トランプ「おい中国、アメリカの農産物輸入しないと、中国からの輸入品ほぼ全部に追加関税するぞ」
【貿易戦争】米国、対中制裁10兆円追加を検討 中国の報復に対抗
【米国】トランプ大統領、新たに10%の関税上乗せの検討指示 中国の報復措置受け
【米国】トランプ大統領、新たに10%の関税上乗せの検討指示 中国の報復措置受け★2
【政治】台湾が原発事故を受けた日本産食品の輸入規制を強化することについて、林農相「WTO提訴も含め検討」
【速報】石破首相 日本へ自動車の追加関税ない、安倍・トランプ合意「生きている」 [お断り★]
【外交の安倍】日米TAG、自動車関税に加えて鉄鋼アルミへの追加関税も維持 ウィンウィンとはなんだったのか
中国抑止のため米軍が「台湾駐屯」を検討 ★2 [首都圏の虎★]
【TPP】米国産コメに無関税枠、高関税は維持…政府検討 [4/18]
【米国】北朝鮮と石油取引、中国の貿易会社を米が制裁検討
中国抑止のため米軍が「台湾駐屯」を検討 ★4 [首都圏の虎★]
【産経新聞独自】追加経済対策35兆円検討 [マスク着用のお願い★]
【アメリカ】トランプ政権、通貨安誘導国に高い関税検討
【政府・与党】ひとり親家庭に10万円追加給付を検討 [ガーディス★]
米政府、中国の監視カメラ大手ハイクビジョンへの輸出規制を検討
【航空】JAL 、豪・ハワイ新路線 成田-パリは運休検討 9月以降
【政府】緊急事態宣言、愛知と京都の追加検討 第2波の北海道も 専門家聴取へ 
AppleがiPhoneの生産を中国からインドに大幅にシフトすることを検討 [首都圏の虎★]
「置き配」が標準、手渡しは追加料金 国交省が宅配の新ルール検討 ★6 [蚤の市★]
【国際】中国が影響力強める中…日米印、アジア地域でのインフラの共同整備検討
政府、緊急事態宣言延長へ 3週間から1カ月を想定 栃木の解除・沖縄の追加は検討  [蚤の市★]
【宮崎】戦闘機部隊を大幅増強 宮崎にF35B有力 中国脅威に即応態勢 防衛省検討
【電気自動車】テスラが人員削減計画か、中国のEV販売低迷の懸念で…採用の一時停止も検討 [nita★]
【国民民主党】10兆円規模の追加経済対策、国民・玉木代表が提案「政府に検討を促したい」 [樽悶★]
【1958年】米国、台湾海峡危機で中国への核攻撃を検討 機密文書で明らかに [右大臣・大ちゃん之弼★]
フェラーリがアメリカで販売の一部車種を最大10%値上げ トランプ政権の追加関税を受け… [BFU★] (356)
【米中貿易摩擦】米、対中追加関税を23日発動へ 160億ドル相当
【貿易】米中通商合意は長い道のり、必要なら追加関税も=トランプ米大統領
【徳島】消防士5人が「イセエビ」密漁しバーベキュー 地元漁協は刑事告訴検討 阿南市 ★3 [ばーど★]
【日銀】追加金融緩和を検討へ
【日韓】韓国・光州で追加提訴 元徴用工ら日本企業相手に
【核兵器】中国、核禁止条約交渉の参加検討 保有五大国で初
【IT】米学生がTikTokを提訴 「個人情報を中国に転送」
カナダ、16兆円規模の報復検討 トランプ関税発動なら―報道 [蚤の市★]
【温暖化対策】環境相 中国電力の石炭火力発電所の再検討求める方針
【国際】中国「元慰安婦」賠償求め日本政府を提訴へ…中韓共闘も [4/18]
【国際】中国スマホ大手のシャオミがアメリカ政府を相手取り提訴 [凜★]
【日銀】黒田総裁「物価上昇の勢いが損なわれれば、ちゅうちょなく追加緩和を検討する」
中国とロシア、月面に原子力発電所の建設を検討、米国に対抗して [お断り★]
米国産コメの輸入拡大案、関税交渉打開へ提示検討…農家から反発生じる恐れ [蚤の市★]
【社会】ホンダが意匠権侵害で中国企業を提訴したら逆に賠償金を科される…パクリ国歌は無敵
00:15:55 up 89 days, 1:14, 0 users, load average: 16.28, 13.36, 12.32

in 0.27187514305115 sec @0.27187514305115@0b7 on 071513