◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【某IT企業】日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新入社員の末路 画面越しに「君はマナーが悪い」★2 [ガーディス★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589874114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2020/05/19(火) 16:41:54.65ID:XRiX45+K9
吉田陽太くん(仮名・23歳・千葉県出身)は、法政大学文系学部を卒業後、東証一部上場企業であるIT企業のS社に就職。社員数は約2900人、資本金は約15億、携帯電話向けソフト開発・技術支援が主力の大手企業だ。

「もともと、就職活動時代はマスコミで記者職を志望していたのですが、受かる気がしなくて、滑り止めで受けた業界売上最大の大手タクシー会社とS社に内定をいただきました」

「コロナ禍により、新卒研修はすべてオンラインで行われることが通達されました。内容は、マナー講習に始まり、人事の方のセミナーを聞くほか、ビデオチャットしながらグループ課題をするというもの。期間は4月から6月までの3カ月です。原則ワイシャツを着て自宅から参加することが課せられたので、それに倣って部屋でネットをつなぎ、パソコンで研修を進めました」

こうして研修から1カ月が経過した5月。

ほとんどの同期とは顔を合わせぬまま、GWに差し掛かったタイミングで、吉田くんのもとに一本の電話が入った。

「人事担当の男性社員から、明日急遽会社に来てほしいと言われました」

翌日。

スーツを着て千葉の自宅から地下鉄東西線を乗り継ぎ、40分かけて初めての通勤をした吉田くんは、人事担当者と顔を合わせ、開口一番にこう言われた。

「先に結論を言います。吉田くんはうちの会社に合わない。自己都合か、会社都合がどちらか選んで会社を辞めてもらいます」

「すみません、急に言われて、ちょっと混乱しています……。理由がちょっとわからないんですけど……」

動揺した吉田くんは、当然ながら上司に説明を求めたという。

「君はマナーが悪い。うちはIT企業だけど、技術よりもマナーをとても重視している会社です。吉田くんが研修を受けている様子を画面越しに見ていると、はっきり言って態度が悪すぎる。君はうちの社風には合わないと判断しました」

しかし、吉田くんにはそれが思い当たる節がない。

全文
https://president.jp/articles/-/35434?page=1
【某IT企業】日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新入社員の末路 画面越しに「君はマナーが悪い」★2  [ガーディス★]->画像>3枚
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1589870523/
2不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:42:14.57ID:uv/iDNfq0
ざまあ
3不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:42:45.57ID:XoYF4nbv0
マスコミがダメでITなのか ITだけはわりと誰でも内定取れるから入ってからたいへんだろうとは思って履いたけどこんななのか
辞めて正解だろ ただ失業保険出ないのか
自己都合か会社都合か選べってのも真っ黒だな
上場企業なら労基に駆け込むのも有りかも
4不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:42:47.52ID:WZpAuqpi0
可哀想
5不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:42:53.72ID:xG8FJxrU0
マナーの良し悪しはただの主観だもんなあ。
6不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:42:57.94ID:Pw8FGexp0
研修中にガーディスを語っててアウト に空目した
7不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:43:13.56ID:RzRT3lQS0
社名は?
8不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:43:17.91ID:coztz9Nu0
吉田くん実在するならニュースター登場なんだけどなw
9不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:43:23.94ID:ceF5UXQ+0
ク.ソ社員ぶっ殺.しとこう
解決する
10不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:43:33.36ID:OiM1hJeg0
顔が気に食わないってのもいるし
アキラメロン
11不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:43:41.47ID:lp3UnU8l0
借金あったり自分で働いて稼ごうとせず、すぐクラファン使ったりする姿勢が気にくわない
絶対に支援しないわ
12不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:43:42.26ID:suF4gI9o0
佐藤さん対吉田くん
ファイッ!
13不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:43:42.68ID:Lljn7yJc0
真っ裸でマナー研修でも受けたのか
14不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:44:04.78ID:KvvgBV/80
>>1
https://imgur.com/SXtdFnc
「使える人材を輩出した大学ランキング」
ワースト1 法政
ワースト2 日本
当然の結末 やん
15不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:44:06.24ID:v3WzpGJr0
で、何が言いたいの?
相当酷かったんだろうなとしか思わんのだが
16不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:44:14.06ID:Sqc8lL3D0
こんな事してる国だから30年

そのままなんだよなぁ
17不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:44:16.71ID:VQc8OTSE0
で、そのクラウドファンディングどこよ?
18不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:44:26.87ID:+ahNWV1B0
前スレ>82
この記事の執筆者、コロナ状況下での海外旅行とか、消費者金融から借りてまで行ったとか、これでもかってほど炎上要素をぶっこんで来てるけど
執筆者自体が炎上狙いなので乗ったら負けなのか、ただの天然なのだかよく分からない
19不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:44:31.28ID:M/wyoJIT0
システナか?
20不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:44:34.08ID:ACS6GZrS0
金の勘定もできないやつがプログラマなんてやれるのか
21不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:44:35.66ID:paV9GqFd0
全文読んだが変な会社
22不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:44:56.94ID:DLOwHSZH0
コロナ流行してるのにサラ金から金借りてタイ旅行するDQN、それを理由に課題も提出しない、そりゃ辞めてもらうよこんな地雷
問題点をあげるなら解雇理由はタイ旅行や消費者金融からの借金など素行に問題ありとすればいいのに、リモート研修の態度なんて曖昧な理由にしたこと
23不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:45:01.61ID:kqjwFdYl0
髪型からして雰囲気出てるわ
天パだったら謝るが
24不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:45:12.43ID:3SzTTCb40
前スレ見て思ったが上流/下流のどちらかしかできない雑魚が多いんだな
そりゃアジャイル開発は広まらないし日本のITが負けるはずだわ
25不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:45:18.69ID:lrDyVOtg0
吉田くん、かまいたちのコントみたいな顔してたんだろ
26不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:45:21.44ID:jgWgIYRn0
法政大学ってそんなもんだろ。

関口サンデーモーニングに出てくる学長とか
山口涙目二郎とか見てりゃわかる。
27不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:45:24.37ID:19hzqcLF0
>>13
しかも立ってたってよw
28不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:45:24.42ID:7IkdbDHP0
ダレノガレ「怪しい記事」
29不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:45:28.13ID:/AeC8Fyv0
これ不当解雇でしょ
30不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:45:44.36ID:N75YteSD0
借金して旅行行ったというのが、
バレたんじゃないですか?w
31不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:45:51.23ID:oeQaJ11A0
せめて何回か注意したうえで首にしろよ
32不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:46:00.08ID:w1XOcKOr0
>>13
まっぱにネクタイならむしろ正装で礼儀正しいといえると思うが。
33不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:46:07.91ID:DxS0eEnn0
こいつまじやべえ奴だわ、先々絶対犯罪で捕まるタイプ
34不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:46:19.70ID:dCkJFzzU0
>>1
そこでクラウドファンディングで学費を集めようと思っています」

吉田くんによると、スクールの学費は70万円。これに加え、最新のMacBook Air14万8000円と、クラウドファンディングの手数料を含む約100万円を募集する予定だ。
35不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:46:27.70ID:KXpheXrk0
>>15
リストラの理由がメチャクチャだからコロナリストラの例だろうと

正直事実かどうかはともかく面白い読み物だとは思った
主人公が甘すぎて
36不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:46:28.66ID:KLjbg1NW0
画面から顎が一瞬でも消えたから解雇だとよww
態度が悪いw
37不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:46:32.49ID:oPP1DDJ20
起業するための作り話に思えるけどな
38不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:46:38.53ID:/z9WF2+H0
「吉田くんはうちの会社に合わない」これが全て

学業やってる間は健康で勉強できたら何にも問題ないけど
性格とか他人とのコミュニケーションが絶望的に変なヤツはごく稀にいる
そういうのはサラリーマンは無理
39不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:46:41.10ID:19hzqcLF0
>>30
しかも旅行行くから事前に提出する期限を延ばしてもらったとか

3月に海外旅行行くだけでも問題なのに
40不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:46:59.53ID:8vCXAf2y0
兵庫県の、バイクに「自粛しろ」と落書きされた18歳の少年と同じ種類だね。
自分が悪いことを棚にあげて、他人のせいにする。
41不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:47:00.92ID:6ZsOpRCe0
>>20
銀行員でもギャンプル基地外がいるんだから関係ないよ
42不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:47:08.13ID:coztz9Nu0
>>16
どっち寄りで言ってるのか分からんけど全文読めば吉田くんにお茶を飲む権利を与えられたくなるかも
43不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:47:10.91ID:A/lEkOnP0
和解金せびれるだろ
試用期間だろうが、解雇にあたっては通常と同じ条件が求められる
44不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:47:20.76ID:Dl49qsFE0
録画してあるだろうし法廷で争えばいいんじゃね
録画すらなしなら勝てるだろうし
45不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:47:22.88ID:/AeC8Fyv0
>>34
macbook proじゃなくてairなんか?
46不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:47:25.16ID:oTO1WIv+0
> 1万円以上の高額の支援を頂いた方には、僕が卒業したあとに制作したホームページに名前を載せるなど、僕を10時間自由に使ってもらう権利をプレゼントしようと思います

今なら1万円で吉田くんを10時間自由にできる権利が
47不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:47:34.87ID:mqGMd+vp0
こんなクズを採用しちゃった人事を見てみたいわw
48不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:47:35.49ID:O9UDCUJ90
なんか写真の後ろ姿がだらしなさそう
49不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:47:39.18ID:Pw8FGexp0
>>1
この時期にマスクせずに駅にいるってやばくね?
50不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:47:41.02ID:YwJs0QpT0
えーこの話ほんとかなー
51不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:47:49.53ID:9EJpvR4V0
酷い態度で自覚無かったんだろうな
52不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:47:51.49ID:QsNny/j/0
>>1
>ITと大手タクシーの内定

もうこの時点であれだけの売り手で失敗する理由がわからん
あと旅行をその時期に入れる理由もわからん
会社に許可とって許してもらうのもわからん

たしかに会社のやり方には疑問だけどな
53不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:47:53.63ID:Gr4hSQ7X0
無能な新卒ほど自信満々
54不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:47:54.43ID:2RaNm3QZ0
俺も>>22の意見に近い
コロナ禍が発生している中で借金してまで海外旅行とか…
破天荒さが良しとされるかどうかは会社にも選ぶ権利有るから
55不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:47:58.89ID:YrK3s0Xa0
ホントの話なら社名を出しても問題ないだろ?
56不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:48:01.21ID:F0pUMR7j0
Q.タイに旅行に行くので課題提出遅れて良いですか?
A.(そんなものが課題提出遅らせる理由になると本気で考えているならそれでも)構いませんよ
57不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:48:20.53ID:T5f2N+Uj0
数え役満じゃね
58不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:48:24.26ID:6ZsOpRCe0
スティーブジョブスも日本の会社に就職してたらクビになってたんだろうな
59不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:48:25.86ID:41hi+BGI0
人は見た目が10割だし、なんなら声質でもこいつ殺そうってくらい
うざい声のやつっているからな。

良いマイクとカメラと背景用意できなかったのが悪い。
60不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:48:28.20ID:nbr8hEZu0
企業側の話を聞けない限りはなんとも言えん
何かそれなりの理由があったのかもしれないし
61不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:48:35.84ID:IyEedU5j0
プログラミングやって食ってる方だけど、人に教えてもらうのは初歩だけで
あとはうまい人が作ったものを参考に自分流で組んでいって覚える。
で、その後自分のコード見た他の人から「このコードは見やすい、参考になる」
って言われて俺もスキルをモノにしたんだと実感する。

最初から甘ったれてるやつの伸び代なんてたかが知れてるな。
画像が思いっきり「京葉線」って出てるし、作り話っぽいけど。
62不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:48:36.51ID:2OOwo+yf0
借金して旅行行く意味が分からん

これマナー以前の問題だろ。人として何かが欠落しとる
63不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:48:36.80ID:a5OO7V8m0
「いらっしゃいませ」を「ウィルッスミスゥ」で乗り切った俺の魂にマナーなんて言葉は無い

次は「ありがとうございました」を「味はどうでした」でいってみようと思う

常にチャレンジ精神を忘れない漢でありたい。
64不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:48:38.64ID:q6QrZCOd0
この会社はマナー以前の問題だな。
65不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:48:40.98ID:mE2FFrwk0
記事読んだら。まあクビになるだろうなと思った。
66不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:48:54.98ID:+CjLxYRA0
これは社名出したほうがいいんじゃね
明らかに不当な雇止めだわ
67不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:49:03.11ID:LMspe3Hl0
発達障害っぽいな
面接で分かりそうなもんだが
まあ見抜けず採用した企業のほうが悪いし、これ本当なら普通に労基が入る案件だろ
68不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:49:05.71ID:LflQE/+K0
フィクションなんだろうけど会社も吉田くんもゴミで笑う
もうちょい設定作り込んどけよw
69不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:49:07.92ID:A/T2FWiM0
クビにする前に注意したのか?
70不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:49:11.85ID:2GtrILDI0
>>1のもと記事全文見てくるといい
基本こいつの言い分しか元にしてない記事にもかかわらず、こいつの駄目さがわかる
これ会社の言い分も加味したらどんだけなんだろうと思うわ
71不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:49:12.97ID:Pw8FGexp0
ここだと言われている会社のプレスリリースみたら、新型コロナ対策万全にしておりますとか書いてるから、

これから発症したらヤバイやつ
72不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:49:13.40ID:D0/HUrj30
その人事担当も、十数年の内に上司から同じ処分を言い渡されるけどな
73不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:49:19.75ID:MBXRMVmi0
徳島県、「5ちゃんねる」「YouTube」などの巡回業務を開始 県職員10人が担当 新型コロナ対策で

http://2chb.net/r/news/1589860431/l50
74不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:49:20.29ID:XYgr+Ku70
完璧に労働基準法違反。不当解雇。
75不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:49:22.46ID:x0D+sqvO0
さすが早慶落ちの法政w
Youtube、wakatte.tvの高田さんに馬鹿にされるだけある
76不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:49:26.50ID:1HmnMWT90
クラウドファンディングが見つかれば面白いのに無さそうだから創作だろうな
77不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:49:34.02ID:g04e8y1e0
これからの企業は 採用する際に
クラスター発生装置になりそうな人材を排除していくのも
必要になっていくのかも
3月にタイ旅行決行するって 判断力が欠如してないか?
思い立ったら行動するっていう行動力とは違う気がするわ
京都産業大学は あの卒業旅行行った人たちのせいで
次年度の学生の就活にまで影響出てるってよ

記事元の全文読むことをオススメ

誰か箇条書きにしてww
78不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:49:40.41ID:/AeC8Fyv0
>>61
自分で学べるやつじゃないとプログラミングは無理だよね
あれネットの検索力的なのもいるし
79不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:49:56.57ID:BraiXb5I0
アフリカ旅行の為に親に30万借りて、消費者金融で更に20万、更にタイ旅行の為に消費者金融で20万
アフリカ旅行に50万かけて、更にタイ旅行行くって金銭感覚おかしくないか
80不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:49:56.76ID:MaO4JIgl0
単なるコロナ不況における新入社員切りだろうな
81不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:49:57.00ID:coztz9Nu0
>>65
遠目には見てたいけど関わりは持ちたくないタイプだわw
82不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:05.98ID:qdr1bhJX0
不当解雇にしてもらって労基にうったえればいいんじゃない
83不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:06.40ID:KmwRTHBI0
可哀想だなーと思って最後まで読んだら、
借金しまくって旅行行ってるとか、ダメな奴じゃねーか
84不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:06.71ID:g0LcXouP0
>>76
これよなぁ
85不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:07.23ID:XoYF4nbv0
「サイバーなんちゃら」はSなのかCなのか
86不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:10.75ID:TEE9xsrz0
TV会議に言えるのは
・顔に手を当てない事

×顔に手を添える
×頬杖をつく
×口元を隠す
×髪を頻繁に手で溶かす

なにしろ顔しか表示されないので、そのあたりは注意したほうがいい
メモとか書きとる場合はあるので、目線を下げるのは構わないけどさ
87不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:12.06ID:cIAl81qW0
リモートの態度でクビって言うと変だと思ったけど
消費者金融に借金あるっていう時点でダメだとオモタ
88不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:20.22ID:eTxmJJ8I0
・3月にタイ旅行
・旅行を理由に課題提出遅延
・旅行費用は消費者金融
・クビ後のスクール費用はクラウドファンディング

これでもう跳満確定だな。裏も乗りそう。
89不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:20.40ID:83yivaRe0
マナーが悪いからクビね
こんなんできんの?
90不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:20.99ID:s06n/xhm0
ふーん

てより続きの方が面白かった
空手でクラウドファンディングって旨くいくのかね
91不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:26.87ID:8E7vV/eY0
確かにマナー悪すぎた
92不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:32.39ID:sqxQZUaj0
これは会社が悪い。人事担当者が悪い。

こんなのを採用してしまった会社が悪い。見抜けなかった会社が悪い。自業自得自己責任
93不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:33.64ID:eIs79mSx0
本文読むと面白いぞ
語るに落ちるとはこの事
94不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:34.24ID:2RaNm3QZ0
借金重ねて旅行とかw
95不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:41.94ID:l07TGyuH0
ホムレス襲撃の前科があったんだろ
96不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:44.96ID:piZGhkcr0
>>31
昔、いくら注意しても全く聞かず、最終的に解雇された時に
「悪い所あるなら言ってくれればいいのに、なんでいきなり解雇なんですか!」
って泣いてた新人君いたなあ...
ちなみに注意されてた理由は極端な遅刻癖
97不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:47.18ID:wAct0/cI0
友達とLINEする感覚でビデオチャットしてたんだろう
98不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:50:54.41ID:SXx++mOp0
普通に>>1だけ見たらなんかひでー会社だなと思ったけど
リンク先を最後まで読んだらなんかクズっぽくてワロタwwww

肘ついて手に顎乗せるとか立膝で話聞くとか常識外れな事は
やっててもおかしくなさそうな雰囲気はある。
99不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:11.00ID:XYgr+Ku70
文学部なんて営業か事務くらいしかできないだろ。
100不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:14.72ID:vuq0rIcu0
何故わざわざ学校名まで書いてあるかがキモ
記事を書いた人の意図はそこに集約されている
101不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:14.92ID:Pw8FGexp0
>>85
CYBER
102不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:15.77ID:T5f2N+Uj0
コロナ禍海外旅行 5役
裏ドラ(課題遅延) 2役
 
消費者金融 3役
リボ払い 4役

クラウドF 2役

108本場(吉田君とお茶する権利)
103不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:17.82ID:NyExyf0j0
YOU ARE
BANNED
104不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:20.82ID:19hzqcLF0
吉田君抜粋


>もともと、就職活動時代はマスコミで記者職を志望していたのですが、受かる気がしなくて、
>滑り止めで受けた業界売上最大の大手タクシー会社とS社に内定をいただきました」

>吉田くんは、新型コロナウイルスが猛威を振るう直前である今年3月にもタイ旅行へ出かけた。
>予約していた航空券は一度コロナの影響で欠航となったが、別の航空会社のチケットを取り直してタイへ最後の学生旅行を楽しんだという。
>「内定先から課題も出されていましたが、『旅行があるので提出が遅れます』と事前に伝えたところ、了承していただきました。いい会社だと思いましたね」

>「吉田くんは、画面越しで顎の下が見えず、ちょっとはみ出している時がある。それに、ワイシャツの上にカーディガンを羽織っていたでしょう。
>ある講義では、立膝で話を聞いていた。態度が悪いんです」

>「学費を支援していただいた方には、僕がアフリカ旅行に行ったときにもらった各国の小銭のお釣りや、旅の写真、
>あとは僕とお茶する権利を与えようと思っています。1万円以上の高額の支援を頂いた方には、
>僕が卒業したあとに制作したホームページに名前を載せるなど、僕を10時間自由に使ってもらう権利をプレゼントしようと思います」

>実は消費者金融から借りた40万、利息分しか返せず

>実は吉田くん、昨年9月のアフリカ旅行の際に20万円、さらにタイ旅行の際に約20万円を消費者金融から借り入れていたのだ。
>「毎月9000円ずつ返していると思っていたのですが、先日、先輩にお金の件を相談したところ、『キミが返済しているのは元本ではなく利息分だけで、
>元本は減っていないよ』と言われて、その事実を初めて知りました。元本は一切減っていない借金を抱えている今、
>プログラミングスクールに通うお金を自分で工面するのは限界があります」
105不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:21.62ID:HVmWeHab0
>>1
記事を全部読んできた
このご時世に卒業旅行アフリカで親に借金30万さらにタイ旅行消費者金融に20万借金
まともじゃない
首にして正解の域
106不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:22.85ID:OnTVtWXU0
ハンカチ王子見てると高級車を無償貸与してくれるOBがいたりして私大なら早慶だけが互助会意識強くて入学する価値あるけど法政だと仲間同士がお互いを恥ずかしいバカと認識してるから協力関係に無いんだろうな
107不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:33.29ID:QsNny/j/0
>>45
これからプログラマって段階の人間の発想じゃないよね

>>30
つうか、旅行先がタイって時点でも、
リスク管理できてないしな
108不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:33.69ID:/AeC8Fyv0
こいつがクズなのはわかるけどこの会社万が一訴えられたら勝てるのか?
109不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:36.06ID:MzCZg/3x0
旅行に行くからレポート出来ませんってそんなのありなん?
110不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:37.46ID:sl20Jq+g0
六大学は法政をぬかして上智か青学かICUにしたら?
111不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:37.83ID:VD6b6O//0
前スレをささっと流し読みしたけど、3月に海外旅行ってww
そういうところが嫌われたんだろ。だから、採用してしまった以上は入社前にクビに出来ないから
研修中に落第という事で解雇したんだろうな。だってコロナウイルスを持ってる可能性だってあるから
112不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:39.39ID:zCaPnA/o0
これは作り話。
吉田君は実在しない。
113不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:41.47ID:mqGMd+vp0
>>96
わりとその手の奴一定数いるから困る
114不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:42.86ID:UTPywIzP0
>>1
思い当たる節がない、ってところが多分一番の大問題なんだろうな。
115不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:43.55ID:q80LnVGe0
新卒なら雇用保険の加入期間が6ヶ月に満たないな
会社都合でも失業給付受けられないから意味ないね
自己都合か会社都合か選んで辞めろというのも面白い会社だ
116不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:44.39ID:tKezpPsB0
>>1
仮名ならA君でよかろ
117不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:45.01ID:jn7KBENa0
ヨシダ君の人気よ
118不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:48.22ID:Xy6TTKyV0
会社都合退職してくれなんてよほどの問題児だな
119不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:54.21ID:A7p+J8hX0
通名
120不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:51:54.22ID:Pw8FGexp0
>>86
今回は「立膝」していたと言われているから論外
121不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:52:06.97ID:xLLV/CfN0
AIが作った記事かな?
122不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:52:09.63ID:J+wcvJjn0
入社前にサラ金で金借りて海外旅行・・・
123不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:52:13.75ID:hqVg+QKO0
ユーチューバーになれよwww

こんなバカの顔を見たさに
124不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:52:18.85ID:2RaNm3QZ0
借金を金利しか払ってなかったとかのエピソード見ても
この人の人となりが見えるね
125不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:52:21.56ID:+8IVne9B0
旧七帝・一橋・東工大以外の大学なんて
高卒程度の価値なんですがww
126不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:52:25.72ID:lp3UnU8l0
マナー講座とかアホらしくていかにも日本企業って思ってるけど>>1の奴は気にくわない
127不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:52:26.87ID:G3DB4HcD0
タイで20万
これ絶対幼女買ってるだろwwww
128不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:52:29.04ID:hJN2uBF/0
まあそんなブラック会社早く辞めて正解かも
129不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:52:32.27ID:6XvHuojN0
まあ創作なんだろうなこの話が
130不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:52:39.49ID:S9q71kXb0
これじゃ辞めようがないだろ
だから自己都合なのか
131不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:52:40.90ID:X3JNZxTd0
>>1
旅行に行った金で自分でパソコン買えよ
カーディガンとか頭沸いてんのか
132不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:52:47.34ID:RA8jhnGo0
タクシー会社とIT受ける奴なんて
最初からありえんわ
133不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:52:54.77ID:qYZC4Hk40
旅行に借金で行ってた挙句利息しか返してなかったという
なんだかあれこれ迂闊だねえ
134不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:52:55.04ID:5vctbdLJ0
試用期間なら何の問題もないよね
 
135不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:52:56.95ID:ElKPXKOR0
俺は社給PCでテレワークしてるが、カメラはシールをはって殺してあるw
136不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:53:01.41ID:m2pIeTA60
思い当る節がないとは未だ学生気分が抜け取らんのやろ
大目に見てやれ
137不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:53:02.13ID:rbm+1I5c0
態度が悪かったんだろうけど前段階で注意警告をしてやれと
138不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:53:13.06ID:MxmzZRbi0
利息しか払っていなかったとかw
吉田くんは色々ダメかもね
139不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:53:21.22ID:L/EQjLSx0
警告なしとかある?
140不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:53:28.81ID:ACS6GZrS0
冷静に考えたらカーディガンはないな
141不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:53:29.65ID:g04e8y1e0
>>88
学費70万円。最新のMacBook Air14万8000円と、
クラウドファンディングの手数料を含む約100万円を募集

サラ金 親に借金あり

学費を支援していただいた方には、僕がアフリカ旅行に行ったときにもらった各国の小銭のお釣りや
、旅の写真、あとは僕とお茶する権利を与えようと思っています。
1万円以上の高額の支援を頂いた方には、僕が卒業したあとに制作したホームページに
名前を載せるなど、僕を10時間自由に使ってもらう権利をプレゼントしようと思います
142不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:53:31.50ID:X3JNZxTd0
>>88
役満だろ
143不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:53:31.75ID:F1nybPYh0
また作文か
しかもこのニュース読んだ企業に同じ切り方を推奨する、
経団連御用作文記事だな
144不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:53:40.73ID:f8TumgIE0
会社都合でもやめさせたいとかとんでもなく酷かったのは間違いないな
145不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:53:49.50ID:Azpqsq1P0
>>1
ゴーグル?
146不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:53:50.55ID:WgbveAKL0
ありそーな話を、それらしく書くだけで、原稿料入る人も若干名
147不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:53:53.69ID:2eSqVL5a0
> 吉田くんは、新型コロナウイルスが猛威を振るう直前である今年3月にもタイ旅行へ出かけた。

え?

> 実は吉田くん、昨年9月のアフリカ旅行の際に20万円、さらにタイ旅行の際に約20万円を消費者金融から借り入れていたのだ。

はぁ?

これは切って正解だろ…
148不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:53:58.59ID:dW/VIL0s0
企業の解雇理由は意味不明だけど、
それ以上にコイツの行動がおかしい
金銭感覚もおかしい

カーディガンとか立膝は建前で、
研修中に不審な行動を感じ取ったんじゃね?
149不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:02.55ID:fQKz8F/60
>>132
それ
このご時世ITなら複数から内定でるだろ
150不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:02.62ID:jn7KBENa0
オンライン会合やったこと無いけど、アゴ切れるもんなん?
メチャ近ない?
151不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:05.41ID:Z0BB23x00
本文全部読むと無計画性な部分が多分に読み取れる
クラウドファウンディングで学費募っているけど
正直今のこの人に投資したいかと言われると…
152不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:08.72ID:tepsRmqX0
いつだったかたまたま近くに行ったときお腹が痛くなって55号館のトイレ入ったらむちゃくちゃキレイでびっくりした
あんなきれいだったかね
153不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:11.04ID:I5mD6CHb0
半年後は振り込め詐欺やってそう
154不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:12.59ID:5u81Qh+F0
>>5
優秀かそうでないかも、評価する人の主観だけどね~♪
何が問題?
155不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:17.83ID:/AeC8Fyv0
>>139
警告ないと不当解雇になりそうだよな
156不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:21.89ID:IT2RbkK10
>>10
NTTのグループ会社で、
数年前に実際あったな
好みの顔の女性じゃないからクビ

老害しかいないゴミ企業

他にも、
社長が美人の派遣何人かに手を出していて、
その社長が退任する時、
手を付けられた派遣さん全員クビになった

次の社長にチクられないようにしたらしい

某○クルー○の子会社
人格障害だらけの異常なとこだったな
157不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:25.07ID:w3xdTTg10
>>120
顔しか映らないのに、なんで立て膝が分かるんだろう
158不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:25.86ID:S9q71kXb0
注意もないなら無効だわ
159不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:26.77ID:J+wcvJjn0
>>139
試用期間なんじゃね?
160不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:27.72ID:sqxQZUaj0
>「毎月9000円ずつ返していると思っていたのですが、先日、先輩にお金の件を相談したところ、
>『キミが返済しているのは元本ではなく利息分だけで、
>元本は減っていないよ』と言われて、その事実を初めて知りました。
今ってこんなのでも、法政入れるんだな
マジで不思議で仕方がない
161不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:29.52ID:at0+Ed3J0
これシステナか
福利厚生が最低レベルだったり退職金無かったり色々あるよなぁ
162不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:29.78ID:coztz9Nu0
吉田くんのインタビュー部分に隠し切れないヤバさが滲み出てるもんなw
本人は気が付いて無いってのがもうヤバいし
163不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:33.70ID:Pw8FGexp0
>>135
リモートでカメラ起動できると思っているの??
164不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:38.01ID:bYmzL42n0
試用期間てそういうもんだろ
早めに切ったほうがお互い幸せだしいいんじゃないかしら

これからの時代は不要な人員を抱えるのが厳しくなるだろうしな
165不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:54:43.10ID:sRLWjTrP0
ライターも法政大卒でワロタ
166不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:00.10ID:0DY97woU0
意味がわからん

態度はこじつけでコロナによる業績悪化と思う
167不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:00.45ID:tNSdgXKk0
吉田くん嘘はいかんよ
怒らないからすべて話してみなさい
168不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:03.08ID:rRW05hUF0
法政卒というより千葉出身は全体的に使えねぇ

神奈川と埼玉に比べると行き止まりの田舎なのは否めない

「ちばらき」の一言で事足りるよな…
169不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:04.51ID:MaO4JIgl0
おれもカメラだと碇ゲンドウスタイルでプレゼンしてたわw
リモートだと手が寂しくなるからかもしれん
170不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:04.54ID:IHlWvpLR0
>うちはIT企業だけど、技術よりもマナーをとても重視している会社
いいことだね
とかく理系脳ばかりが集まるとロジック的になりがちで
言っていることは絶対的に正しいと認めるんだけど
正しいだけでは進まないことも多いのよね
171不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:06.11ID:wlWzJjdS0
>>88
悪いのはマナーじゃないと思うな…
172不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:07.26ID:IT2RbkK10
>>19
そうみたい
なんで直ぐ分かったの?
173不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:07.51ID:diV6jTFd0
どんだけ、非常識な態度だったのかな。
しかも画面越しでわかるようなものでしょ?

ビールとつまみ横に置いてたとか、ペット抱き抱えてたとか、横になりながら鼻くそ丸めてたとか?

ちょつと解雇通達されるってのが想像できない。
174不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:10.84ID:IyEedU5j0
>>135
サボりか?俺もだww

17時からSlackで電話会議あるけどな。
175不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:10.92ID:fd0QQOzj0
IT系大手企業S社
SONY?
SHRAP?
176不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:11.11ID:powNZ75i0
>>1
釣りだろ?
こんなのをなぜ入社させた?

吉田陽太くんは、文系学部を卒業後、IT企業のS社に就職。

「吉田くんは、画面越しで顎の下が見えず、立膝で話を聞いていた。態度が悪いんです」

「両親にはアフリカ旅行の際に30万円借りているので、もうお金は借りれません。S社の給料は金利返済」

プログラミングは学びたい。だけどお金はない——。
エンジニアスクールに通おうかと思っています
お金がない。そこでクラウドファンディングで学費を集めよう

吉田くんによると、学費は70万円。
これに加え、最新のMacBook Air14万8000円と、
クラウドファンディングの手数料を含む約100万円を募集する予定だ。
177不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:11.12ID:oT6dxWhS0
公正世界仮説
イジメられる方に問題があると考える認知バイアスのことである
178不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:18.37ID:iP353nup0
>「すみません、急に言われて、ちょっと混乱しています……。理由がちょっとわからないんですけど……」

>動揺した吉田くんは、当然ながら上司に説明を求めたという。


この言葉遣いからして悪いのが解るよ
179不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:19.18ID:+yM7/RRC0
多分ワキガなんだろ
180不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:22.23ID:BQ7ivA9P0
具体的な固有名詞は大学名だけとか
181不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:24.68ID:odfDc9BX0
これってコロナ解雇だろ
182不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:25.95ID:5kgE3X580
画面見せて欲しい
それでないと判断できないな
183不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:27.92ID:wAct0/cI0
元記事全部読んできた
この人はなんでこんな堂々と取材が受けられたんだ
全方位に借金まみれやないかw
184不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:28.12ID:19hzqcLF0
>>151
見返り期待しろ
上から目線なのがまた素晴らしい


>「学費を支援していただいた方には、僕がアフリカ旅行に行ったときにもらった各国の小銭のお釣りや、旅の写真、
>あとは僕とお茶する権利を与えようと思っています。1万円以上の高額の支援を頂いた方には、
>僕が卒業したあとに制作したホームページに名前を載せるなど、僕を10時間自由に使ってもらう権利をプレゼントしようと思います」
185不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:29.60ID:3sfZE7+A0
なんかリモートだから調子に乗ってしまったんやろうか。
それとも本当に気に食わなくて?
186不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:30.82ID:5RqbIUzj0
お前ら全文読めよ
遊びの旅行を理由に課題の期限内提出を拒否するような奴だぞ
言わないだけで他にも散々やらかしてるのは想像つくわ
試用雇用期間中なのに会社都合退職を選ばせてくれるなんていい会社じゃないか

こいつ、プラミングの勉強代をクラウドファインディングで稼ぐつもりだとか、色々いかれてるわ
187不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:33.30ID:CRzwF91d0
>>154
目に見える結果出すか出さないかってのもあるだろw
188不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:35.62ID:uxAWHQnU0
なんだ嘘か
不幸な吉田はいなかったんだ
189不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:39.44ID:9l9phDoU0
>>1
たかだか合計40万の旅費を借金で行って
月々9000円の返済で先輩にお金の相談って
色々ツッコミ処が多いんだが

大学の学費も奨学金(借金)とか別の借金が有りそうだな
190不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:45.14ID:F1nybPYh0
>>156
リクルートやリクルート関連は人格破綻者しかいない
191不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:02.13ID:KIdP0A680
こいつの本性を画面越しに見抜いた企業スゲーなw
192不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:05.85ID:kWtKCNMv0
まあマナーの悪さなんてほとんど本人は自覚していないものだからな
193不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:07.78ID:s06n/xhm0
いやマナー講座いるぞ。一週間でいい

ヘタしたら客先でタメ口使う奴が出てくる
上座とか立ち振る舞いも知らんだろうし
194不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:17.84ID:wt/PTH5W0
アスペだろ?w
195不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:23.66ID:zGKq+Pj70
こんな絵に描いたような変な奴いるのか?作り話でしょう。
196不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:23.81ID:B0/kJLLv0
マナーはともかく頭はおかしいわなw
197不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:24.48ID:ewiC+AAu0
解雇は横領等悪質な場合しかできません。本当なら徹底的に戦えば?
態度が悪いなんてものは解雇理由になりません。
労基署か社労士に相談しなさい。
198不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:25.25ID:MaO4JIgl0
個人的には会社にはひとりはキチガイみたいなやつがいたほうがいい
みんな常識人だと衰退する

金銭面でトラブル起こす奴と他人にやらかすやつ以外でな
199不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:29.07ID:0jRP411S0
記事読んでみたらこの吉田君が想像以上の馬鹿だった件について
200不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:34.48ID:8E7vV/eY0
吉田くん無計画やな
201不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:34.52ID:6ZsOpRCe0
お前らの会社の問題児ってどんな奴なの?
202不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:35.24ID:pN9QyACr0
単に身辺調査したらサラ金の話とかバレてクビになっただけだろ
203不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:41.05ID:85kY/YMC0
会社もヤバいと思ったが、本文読むとそれ以上に吉田くんがヤバい
204不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:41.32ID:zOlZsz6o0
こんな時期だから、試用期間中解雇、もっと多いんじゃない?
205不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:42.48ID:oUIRtFOe0
でもコミュニケーション取れない人はいらないのは事実
206不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:45.44ID:X3JNZxTd0
>>141
なんで自分にそんな価値があると信じ込んでるんだろな
多分、マナーは建前、人としてねーわ、ってのが滲み出てたんだろ
立膝はしなかったけど胡座ならいいだろ的な
そもそもカーディガンて
207不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:48.52ID:s06n/xhm0
>>151
ん?十時間自由にしていいって言ったよね?
208不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:50.24ID:i7DFM9qa0
>>196
読むとそれが正解で草
209不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:50.93ID:ypJ/GswW0
中身見たらそこそこ企業側の気持ちがわかるな
でも素行や態度にしては面接して新卒で入社させたんだからある程度面倒見てやれよと思う
中途にする理由にしては軽すぎる
210不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:52.42ID:MnCBZw0b0
画面越しつーのも酷だなw
まあコロナ不況のせいでクビにする、ていのいい理由付けだろう
211不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:54.77ID:ElKPXKOR0
>>163
まかり間違ってもじぶんが写らないようにだよ。
212不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:55.75ID:Ty0j0lwr0
解雇理由は謎だがコイツがやべえ奴なのは分かる(´・ω・`)
213不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:55.86ID:+bu/wrNt0
こいてよくいる勘違い自己中無能新卒だろ
214不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:56:57.29ID:Gj7GGq4p0
課題の提出を、旅行を優先しますので遅れますって
会社に言った時点で
215不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:02.31ID:MK+CJp6a0
チュイ~~~ン。
クラウドファンディングで100万円募集予定の
ヨシダナニガシです♪
216不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:02.96ID:6Qmnfw4+0
試用期間だろうね多分
217不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:03.23ID:Pw8FGexp0
>>165
記者になりたかった吉田くん。
この先輩に憧れてた。。。!?
218不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:11.00ID:bV/naL9s0
本当なら労基に飛び込んでもいい案件。
219不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:16.77ID:3ZfF3IZm0
「吉田くんは、画面越しで顎の下が見えず、ちょっとはみ出している時がある。
それに、ワイシャツの上にカーディガンを羽織っていたでしょう。
ある講義では、立膝で話を聞いていた。態度が悪いんです」

顎がはみ出すのは許したれ
顔がデカイだけや
カーディガンもええやろ
立膝はちょっと腹立つかな
220不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:17.22ID:2RaNm3QZ0
アフリカやタイに何しに行ったのか
借金までして行ったんだから理由があるはず
3月ならコロナで外食や観光等経済に影響が出ている事は
分かる時期だが、代替便を探して行くって選択肢は?
221不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:20.01ID:2GtrILDI0
借金返済し続けてると思ってたら利息分だけで元本減ってなく
しかもそれ人に指摘されてはじめて知ったとか、絶対雇っていたらとんでもない何かをやらかしてた
222不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:32.43ID:6WukCjFK0
記事を読む前「なんて非常識な会社だ!これが日本企業の悪いところ!」
記事を読んだ後「なんて非常識な男だ!これがゆとりの悪いところ!」
223不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:44.91ID:kUyhZEMr0
>>56
この時点でクビ確定やな
224不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:45.67ID:litbBGvC0
今年の3月に海外旅行にいっただけでアウトだろ
それがわからんからクビなわけで
225不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:50.86ID:i7DFM9qa0
>>201
仕事を覚えさせるために作業を指示すると「いいですよ」と返事してくる
226不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:54.98ID:6UAMnhi30
なんやこのあほw
こんなやついらんでw
227不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:55.63ID:MnCBZw0b0
出社してればどーでもいいところでしっかり挨拶して印象つけられるのはあるわな
そういう信用あってはじめて成立するのがテレワークではあろう
228不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:55.88ID:6A5RXi1Z0
阿保生
229不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:57.46ID:X3JNZxTd0
>>197
借金は?
230不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:57:59.52ID:1HmnMWT90
ん?ちょっとまてよ。似た内容のクラウドファンディング出せばネタでお前ら投資してくれそうだな^^
231不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:02.45ID:zNRjPSfh0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://cmlso.scilek.net/yd?2d92x/3o53pnq7o45.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://cmlso.scilek.net/lr?6vlx6w56i8/x5ob6qg0m r ew sfds
232不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:03.20ID:IWbDeOMI0
元記事全部読んだら完全にあたおかだった
これクビにした企業が英断すぎる
マナーもたぶん本当に悪かったんだろこれ
233不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:03.78ID:BTe26M0g0
創作じゃねえの
あり得ないだろ
234不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:05.41ID:Xy6TTKyV0
鈴木 俊之(すずき・としゆき)

編集者・ライター

1985年生まれ。12年法政大学卒業、出版社入社。月刊誌編集部を経て15年独立。専門分野は金融、起業、IT、不動産、自動車、婚活、美容など。
235不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:05.65ID:LflQE/+K0
>>219
顎がはみ出すってことはめっちゃアップになってるってことだからな
周りの人は辛いだろ
236不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:05.82ID:oZ9Mff7i0
ホントに思い当たらないんだろうか
自分の定規でしか自分を測れないからこればっかりはなぁ
本人の言う事だけ聞いてもなあー
237不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:07.02ID:ElKPXKOR0
>>174
サボりじゃない
パンツ姿だったりするから
238不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:08.89ID:jCy6xEUS0
たぶんワイシャツをまともに着てなかったと思う
だから首から下を画面に映さないしカーディガン着てごまかそうとする
239不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:10.94ID:DDQlbhOH0
サラ金のブラックリストに載ってんじゃないの?
240不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:12.64ID:vETHGqLn0
法政文系でIT行ってる時点で
241不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:20.22ID:g0Hvqokh0
中国人に人気の日本のエロデジコミ
僕らはヤりまくる、気持ちいいから。 青水庵
doudoujin.blog.jp/archives/1060302597.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが・・
実は中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットで公開しているのです
なんて厚顔無恥なやつらなんだろうか・・中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を考えず旅行に行って世界中にコロナウイルスをバラ撒くのです。

リモート研修中クビになった新入社員も
奴らの犠牲者と言っていいかもしれない
242不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:22.13ID:HidHwuTq0
>>175
両方ともITとはちがうくね?
243不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:27.85ID:9cwLw1500
吉田って在日の通名だろ
244不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:28.63ID:CNiX70YS0
「学費を支援していただいた方には、僕がアフリカ旅行に行ったときにもらった各国の小銭のお釣りや、旅の写真、
あとは僕とお茶する権利を与えようと思っています。1万円以上の高額の支援を頂いた方には、僕が卒業した
あとに制作したホームページに名前を載せるなど、僕を10時間自由に使ってもらう権利をプレゼントしようと思います」

これはクビですわ
245不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:32.58ID:t1Z+R3MI0
日本人の海外離れ


離れてなんか問題あるか?
246不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:37.61ID:jvuWIG850
>>88
一度は採用が決まったのが不思議だな
採用担当かなり責められそう
247不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:46.75ID:Pw8FGexp0
IT企業に必要なのはマナーよりコミュニケーション力なきもしないでもない(テレワーク中だけど暇だからさっきから書き込んでるクズな俺だな
248不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:51.21ID:9l9phDoU0
>>24
IT企業でも決裁にハンコが必要だからと緊急事態宣言が出てても出社しないとならん文化ですし
249不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:53.59ID:BraiXb5I0
>「思い立ったらすぐ行動」「やらない後悔よりやって後悔」が吉田くんのモットーだ

聞こえはいいけど、記事読むとただ無計画で行き当たりばったりなだけって思うけど
250不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:57.10ID:2fPq+WzB0
>>3
労組があればマナーが悪いという理由で首は切れない。
上場どころか労組がない零細企業だろうな。
251不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:58:59.08ID:/IUO5/Uh0
まあ若い奴の半分ぐらいは実際マナー面で仕事の役には立たない。親からしつけられてないんだから本人に思い当たる節がないのは当然だ。
252不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:00.56ID:HEfum3sa0
>>175
ソフトバンク、ソフマップもSだな
253不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:01.75ID:g0LcXouP0
>>201
まともに働いてたら問題にはならん
でも遅刻、無断欠席はどうしようもない
254不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:05.32ID:vOcfoYcl0
>>186
かもしれんが解雇権の濫用になるんじゃないの?
労基にいかれたらヤバいよね
255不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:05.84ID:zQ0IETXH0
面接で見抜けんかったんか

後ろに並んでるエピソードの破壊力
256不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:07.96ID:LA+Cbc0v0
本人にはそのつもりは無くても他人を不快にしてる人っているよね
でもサラ金だと思う
257不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:08.01ID:8bi9DIXn0
結局こじつけで、普段から普通の人と違う異常さがあったんだろ
愛想笑いができないとか、無愛想とか、普通の人ならやることをやってこないとか
258不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:09.72ID:BpnbD/Rc0
全文読んで来たけど変わった人だな
こういうのを見抜けない面接ってなんなのよw
259不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:11.71ID:ygTVa0uZ0
タクシー会社なのにリモートワークとか出来るの?
260不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:17.30ID:6A5RXi1Z0
>>49
マナー悪いよな
261不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:20.25ID:kUyhZEMr0
>>230
晒し物にされるけどなw
262不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:35.22ID:/Yiaky6h0
実在しなそう
263不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:36.41ID:wAct0/cI0
この会社の人事は人を見る目がありそうだw
画面越しでこの男のヤバさを感じ取った訳でしょw
264不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:37.70ID:l+D1e8qx0
>しかし、吉田くんにはそれが思い当たる節がない

だから切られるんだろ。普通はいくつか思い当たるもんだ。
265不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:40.04ID:MK+CJp6a0
登場人物

両親に30万円借りてる。(アフリカ旅行代金)
消費者金融に
・アフリカ旅行20万
・タイ旅行20万
クラウドファンディングで更に100万円を募集予定。

多分他にも数社借りてると思う。会社に消費者金融から催促の
電話があったんだろうな。それで解雇なんだよ。
266不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:44.75ID:ygTVa0uZ0
>>257
アイテー企業にそんなもん必要ないでしょ
267不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:47.85ID:8haUetbH0
法政だからねぇ(笑)
268不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:53.57ID:sqxQZUaj0
会社もこれからこの人に掛かるコスト考えたら早いこと切っておいて正解だろうな
周囲の社員にも悪影響与えそうだし、目に見えない損害が多く発生しそう
269不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:55.88ID:IHlWvpLR0
在宅やってると、うちの猫システム部長が
リモートアクセスをせずにダイレクトアクセスをしてくる
270不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:59:57.03ID:9cwLw1500
>>244
ホモに1万もらったら10時間掘られ続けるのか?
271不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:00.18ID:CRzwF91d0
お前らってホント奴隷だよな
社員がクソだったとして不当解雇だろこんなもん
272不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:01.05ID:RZRu52Tl0
>>1
これ実話?にわかに信じ難いけど、さすがにここまでの残念な頭の人はいないような

>「内定先から課題も出されていましたが、『旅行があるので提出が遅れます』と事前に伝えたところ、了承していただきました。いい会社だと思いましたね」

この時点で無い

>「学費を支援していただいた方には、僕がアフリカ旅行に行ったときにもらった各国の小銭のお釣りや、旅の写真、あとは僕とお茶する権利を与えようと思っています。

意味が分からない

>実は吉田くん、昨年9月のアフリカ旅行の際に20万円、さらにタイ旅行の際に約20万円を消費者金融から借り入れていたのだ。

これもまともなところなら一発アウト
事前に調べるからね
273不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:07.80ID:U3X/FpIp0
この計画性のなさや客観性のなさは見えてる地雷吉田くん
274不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:15.47ID:CNiX70YS0
>>263
面接通ってるしw
275不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:15.69ID:coztz9Nu0
>>235
めちゃめちゃアップなのに膝まで写りこむとか凄いよなw
それを本人は意識してないせいで覚えてないし
276不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:18.27ID:MnCBZw0b0
素行の悪い奴だったのか
それじゃああかんわな
そりゃ困ったときは最初にクビになるわ
277不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:18.54ID:LflQE/+K0
10時間体を自由にさせる権利をホモに売り続ければ目標額まで到達できそうじゃね?
278不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:18.71ID:powNZ75i0
本文であまりのひどさにびびった。
これは、ヤバイやつ
279不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:20.20ID:7F6kjv1m0
うちの会社に合わない言ってるんであれば自己都合か会社都合って忖度させないで言えばいいのでは
要らないからクビってやんないと欧米みたいにならないよ
280不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:23.30ID:kUyhZEMr0
>>236
吉田くんは借金を利子しか返してない事に

指摘されるまで気付いてなかったぐらいだから
281不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:23.30ID:i8OfNi/w0
研修中にかったるそうな舐めた態度で改善が見られないとか?
実際どんな態度だったのか、会社側は改善を促していたのかさっぱり判らんから何とも言えん

まぁ何にせよ辞めるしか無いだろうから会社都合でもいいと言うだけ良心的かも
282不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:23.98ID:ATRJrOMu0
コロナで仕事減ってテキトーな

理由つけて首切りしたかったんだろう
283☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2020/05/19(火) 17:00:26.44ID:fvhw/f2Y0
学生で海外に行くにしても己の身の丈に合ったものなら良いと思うんだ。
例えば親類からの潤沢な援助が得られるとか資金的な裏打ちが在るとかね。
そう言う人は同じ目線の先進諸外国に行くわな。
でもクラウドで留学資金を求めてる様な輩共の大多数は態々発展途上国に
留学しやがるし其処で貧乏人に施して喜んでる。
己が母国日本で施しを受ける様な立場なのに現地では施してるつう。
何様の心算なのかと真剣に思うわ。
284不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:27.67ID:6XvHuojN0
>>230
晒されて二度と復活できないと思うよ
285不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:35.55ID:JJ4a9TWC0
>>201
会社の倉庫燃やしかけた奴……私です。
286不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:38.76ID:j6/0UjfC0
>>225
挨拶を三回も無視したと顧客から指摘された問題児がおる
287不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:41.43ID:q7PXrrd20
30万までしか貸せない親
消費者金融なら40でもの気概
見返りが写真や拘束10時間と寧ろ罰ゲーム

アホウセイらしい最期…残当
288不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:42.90ID:pgWw48L+0
記事を読めば、ダメそうな奴であることはわかる
自覚がないと直せないからね

自粛期間中に卒業旅行にいくとか、それが理由で課題提出を遅らせるとか
すべてが自己本位なんだよな

他の新入社員は課題を提出しているわけだから、マイナス評価にしかならない
それが理解できないようなら切られても当然だと思う
289不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:46.03ID:BQ7ivA9P0
人事ごときに新人の採用や解雇が決めれるわけないだろ
業績悪化が本当の理由だろ
290不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:49.88ID:rcpzUPWw0
とりあえず吉田くんはヤベー奴って事は分かった
291不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:50.06ID:poc2kVe50
>>155
試用期間だし問題ないかと
292不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:51.63ID:xP5C6nZl0
>>244
頭おかしいなこれは
293不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:55.35ID:g0LcXouP0
>>258
面接なんて基本的な受け答えができるかどうかってだけだな
あとは人事の勘とボーダー引いて適当にやってるだけなんだから
294不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:59.41ID:FsjSUXxl0
どこのサイバーエージェントS社だろう
295不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:00:59.67ID:RjC9rZj/0
>>1
全文読んだら、同情する気が失せた
296不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:04.01ID:jvuWIG850
>>244
]僕を10時間自由に使ってもらう権利をプレゼントしようと思います

いや、それ下手すると死んでしまうぞ
297不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:04.86ID:gFXcL15X0
研修中はワイシャツ着用の指示があったのに
許可を取らず勝手にカーディガン着た吉田が悪い
しかも旅行を理由に課題の提出遅らせてるし
298不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:07.77ID:R7n6JhwZ0
>>1
>予約していた航空券は一度コロナの影響で欠航となったが、別の航空会社のチケットを取り直してタイへ最後の学生旅行を楽しんだという。

>「内定先から課題も出されていましたが、『旅行があるので提出が遅れます』と事前に伝えたところ、了承していただきました。いい会社だと思いましたね」


( ゚Д゚)
299不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:09.58ID:yjokgsBo0
ガムクッチャクッチャしながら聞いてたんじゃね?
300不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:15.49ID:Z0BB23x00
>>207
自由にって文言ほど怖いもの無いわなw
そっち系や運び屋でもやらされても良いんかね…
301不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:19.76ID:viW6P/oF0
まぁコロナの影響で切れるやつは切りたいんだろうなと。
売上の影響とか全く見えないが、試用期間中だし。
302不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:20.08ID:77v9qV+H0
多数採用するとどうしてもこういうハズレが混ざるからな
こういう腐ったのをさっさと切る判断下せるのはいい会社だな
303不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:20.34ID:OLMV7NzR0
マナーってのは、社会人として最低限身につけているのを前提とした上で
会社は、その会社に必要とされているマナーを
マニュアルに従って教え込んでいく。

それが社員研修。

最低限のマナーを身につけていなかったら
親を恨めや。
304不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:22.65ID:kHdHb5iz0
吉田君ヤバすぎw
会社かわいそう。
305不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:22.94ID:3ZfF3IZm0
>>235
まあ辛いっちゃあ辛いなw
変な奴や
306不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:26.37ID:list8WYS0
旅行があるので課題提出遅れますで了承頂きましたでまずアホすぎだろ。旅行前に提出しろカス
307不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:26.56ID:ygTVa0uZ0
>>251
お前も昔は渋谷を根城に暴れ倒してた癖に随分と落ち着いたこと抜かすようになったな
308不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:30.13ID:5TghnPqZ0
>>3
試用期間中だから労基も無駄だろ
そんなことに時間を使うより就活したほうがいい
309不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:31.63ID:jCy6xEUS0
マナー講習しか受けさせてないからマナーが悪いしか解雇理由にできなかったのか
この時期に卒業旅行に行った上にそれを理由に課題を出さない時点で本当は内定取り消しにしたかっただろう
310不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:32.38ID:MaO4JIgl0
サイバーならこういうやばいやつは問題なさそう
ITベンダー、派遣じゃないか?
311不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:35.46ID:xP5C6nZl0
文学とかあほばかりじや?
マーチと言えども
312不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:37.27ID:kUyhZEMr0
>>281
全文読んでみ

吉田くんを解雇したくなる気持ちがわかるからw
313不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:37.63ID:mVrulDJA0
才能より人を見る目がこういう企業なのにあるって事に驚く

余程吉田くんは人としてなってないんだろうね
314不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:38.11ID:FxrDQEeM0
吉田「僕とお茶する権利を与えようと思っています。」

吉田「僕を10時間自由に使ってもらう権利をプレゼントしようと思います。」
315不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:41.02ID:zZVcRwNc0
バレないと思って下向いてなんか食ったり飲んだりしたそう
316不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:41.44ID:X3JNZxTd0
>>236
こいつクレカとか更新拒否されたり楽天カードでエラコ2出したり空港で別室連れていかれても思い当たることは無い、とか言いそうなタイプだよな
317不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:44.46ID:nr+rvj6M0
人事は早めにクビにしといてよかったな。
318不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:46.97ID:W1Ifm2wj0
その場で注意せずにいきなりクビにした会社も悪い
が、「ザ・日本企業」に入ったのに旅行を理由に課題の提出が遅れると無邪気に伝えたり
多額の旅費を消費者金融から借りてるのにさらに親からも借りたりする本人にもかなり問題アリ
若気の至りだけでは片づけられない何かがある
319不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:47.20ID:t1Z+R3MI0
>>243
掘る掘る
https://xn--u9j429qiq1a.jp/about/
320不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:47.32ID:hZDxhFtr0
>>62
ホントそうだと思う。
しかもその遊興費の借金の返済原資がまだその時点で就職していない会社の給料ときている。
会社も今回のコロナ禍で大変な時期にわざわざ期限に課題提出もしないで海外旅行行ってるし。危機管理能力なしと曝け出しているも同然でしょう。
321不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:49.16ID:fVufQx4G0
ア法政か
322不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:49.33ID:Y0U4Koil0
ITとりあえず手を上げれば入れるからね。
アホの受け皿
323不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:51.93ID:oCfM8M7m0
吉田「会社に提出の課題期限内に出せません」
会社「いいよ」
この時点でクビ決まってたと思うわ
324不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:55.49ID:zEZ4Dusn0
親に30万、サラ金に40万借りて海外旅行かぁ。さぞかし大量の自分探し出来たことだろう。
325不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:55.16ID:J+wcvJjn0
旅行で課題の提出遅れますって言った時点で担当は解雇理由考えてだろ
態度悪すぎるってのは全く正しい
326不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:01:58.75ID:p2riz9px0
>>25
あの顔じゃ今後も仕事紹介してもらえないー( ;´・ω・`)
327不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:01.17ID:XwdSmOy20
これは会社が地雷踏んだだけの気がする
328不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:02.00ID:IHlWvpLR0
クラウドファンディングというとなんか聞こえがいいが
従来の日本語でいうとなんて言葉になるんだろうか?
329不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:02.71ID:9rOe0D1m0
全文読め
コイツ地雷案件
330不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:04.01ID:Csuc0IWz0
本文読んだら言いがかりとしか思えない内容で気の毒になった
でも最後にクラウドファンディング~っていうの見てなんか拍子抜け
結局宣伝か?
こんなよくわからん奴に金なんて出せるかよアホか
331不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:07.39ID:vlOqd6NQ0
>「1万円寄付したら僕を10時間好きにしていい」

ん?今、何でもしていいって言ったよね?
332不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:09.53ID:C4RfQZ/A0
まとめ

●コロナ禍真っ最中に海外旅行を強行
●旅行優先で課題の提出を遅らせる
●度重なる海外旅行代金はサラ金
●借金の利息しか払えていないことに気づいていなかった
●今から学校行くから誰か学費70万と最新のMacBook Air14万8000円ください
●お礼に僕とお茶する権利を与えてあげよう
333不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:10.03ID:5LbniIOR0
タクシー運転手でいいだろ、求人あるのか知らんけど
334不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:11.73ID:19hzqcLF0
>>198
キチガイ、出来損ない、仕事のできない美人はいた方がいい

キチガイは反面教師になる
出来損ないは安心する
美人はやる気が出る

開発だから服装は自由だったけど
Tシャツ短パンスケボーで出社している先輩いたわ
しかも千葉からスケボー
335不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:14.25ID:bCZ+N9Wm0
>>56
それも「旅行があるので提出が遅れます」だもんな
「良いですか?」とお伺いをたててもいないのが凄いw
336不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:16.82ID:ACS6GZrS0
借金が40万だけど働いて手取り20万なら2カ月で返せるなって考えちゃうタイプでしょ
337不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:17.35ID:Sftq6RCL0
態度が悪いって基本だからな。ざまぁ
338不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:19.46ID:AzlzBsbK0
>>100
記事を書いた奴も法政w
339不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:22.47ID:ygTVa0uZ0
>>302
国もそうなればお前も切り捨てられるのにな
340不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:30.86ID:u+ho6AMd0
吉田くんは、新型コロナウイルスが猛威を振るう直前である今年3月にもタイ旅行へ出かけた。

予約していた航空券は一度コロナの影響で欠航となったが、別の航空会社のチケットを取り直してタイへ最後の学生旅行を楽しんだという。

「内定先から課題も出されていましたが、『旅行があるので提出が遅れます』と事前に伝えたところ、了承していただきました。いい会社だと思いましたね」



これはダメだろ
マナーがなさ過ぎる
3月に旅行とか馬鹿だろ
341不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:33.90ID:Zr1gy0Bk0
かわいそうと思ったけど、全文読んだらヤバいやつだなw
今の新人はこんなのがスタンダードなのか?
342不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:40.15ID:IT2RbkK10
>>163
声だけの会議に入ろうとしても
カメラが勝手に起動したりするんだよな

あと、リモートでも
カメラ起動は
可能っちゃ、可能だけどな
343不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:43.14ID:MnCBZw0b0
>>244
なんか・・・これは狂ってるなw
どんな環境で生きてきたらこんな脳の配線を持った生物になるのか
344不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:51.63ID:As6cA8zp0
>>186
学生の身でサラ金借りて返済してるつもりが利息分しか返してないことの人に指摘されるまで気づかない、その状況で親から借りた金で海外旅行とかもうどこから突っ込んでいいやら
これ記事書いたやつネタで書いてるだろ
345不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:52.12ID:muQdoSV80
>>1
吉田ざまあw
346不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:02:55.01ID:g04e8y1e0
会社も この記事でサラ金や 親や先輩への借金癖
知ったかもね
347不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:00.07ID:eIs79mSx0
>>332
こんな記事を公開してどう思われるかを全く考えてないのが凄いな
348不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:01.49ID:hXL9A9gL0
双方の意見を聞かないと何とも言えないなぁ
本当に一方的なら、上場会社でも組合や弁護士と戦える
349不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:02.98ID:Jy/HivUG0
ここまで計画性がないとプログラマーは無理やろ
350不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:11.22ID:IdTTVJZy0
派遣のSEとかは専門学校卒の有資格者を雇うべきでは?
法政大学はどんな大学か知らないが、情報科学部以外の
学部ではITの専門教育をしていないのでは?
文系学部ではパソコンのキーボードすら操作できないかも
351不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:15.39ID:nr+rvj6M0
>>328
こじきだろわかってるくせに
352不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:22.48ID:lZVdrOT30
俺とお茶をする権利を与える?
は?
353不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:22.76ID:aRpkMrRW0
元記事読んでみ

コロナで飛行機止められたのに態々チケット取り直して決行。
さらに、旅行のため課題提出が遅れますと。

クラファンで借金返済?みたいな疑惑もあるし
354不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:27.30ID:TDnEHxfn0
全文読むと印象変わるよ
クラウド出金集めて、プログラムの勉強したいそうだ。

今は消費者金融の借金返済に必死(利息のみしかはらえず)
355不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:31.26ID:jPaJq4OJ0
変な会社から解放されて良かったじゃん。さっさと次を考えるべき。
356不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:31.62ID:Srh9dfM00
マスコミ志望だったのか
バラエティ番組のADとかならワンチャンありそう変なやつ枠で
357不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:35.05ID:FgCQpz8F0
>>88
クビで正解だなこれ
358不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:36.66ID:yrCeSlH+0
同期300人のうちの
何人がこれやられたんだろうね
359不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:36.85ID:IT2RbkK10
>>175
>>19
360不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:39.06ID:ckukdaH+0
本文読んでこの子の写真見て思ったこと

新入社員であのボサボサ髪は凄い違和感。特に襟足ともみあげ。
コロナで床屋行けなかったといっても、入社直前に切ってる人とは思えない

【某IT企業】日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新入社員の末路 画面越しに「君はマナーが悪い」★2  [ガーディス★]->画像>3枚
361不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:44.55ID:RVkbhZqb0
法政の新卒を採用するのが怖くなる記事だなw
362不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:45.31ID:ubu1dM8a0
全文読んだらダメ人間すぎてわろた
363不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:47.75ID:Xl4p3Khp0
ざまぁ
死ね
364不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:53.86ID:cLNOAjrG0
マジレスすると、こいつは全てが他人任せで責任感のカケラも感じられない。
365不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:54.76ID:XwdSmOy20
マーチから名前消された法制いい加減にしろ
366不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:03:55.16ID:xDxoq4Fg0
これはひどいな
367不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:05.21ID:a+tYLDjL0
不況になるの見越して戦力にならんやつで切りやすい奴を切るというストーリーか
368不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:07.41ID:poc2kVe50
>>272
なんでこんなの採用したんだw
何かの手違いで間違えて内定だしちゃったのかもね
369不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:07.74ID:tte6KRMT0
態度が悪すぎるとまで言われてまだその会社に居たいのかな
それ自体が問題だよ
370不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:09.59ID:OprEoKaO0
>>88
利息返済しかしてないのに元本減ってると思い込んでる法政大卒ってのはなかなかの役
371不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:10.26ID:SshmJKb80
こんなことでクビに出来るわけがないって言ってる人いるけど
入社前の賞罰や借金の調査で借金ありません、って答えておいて
40万も借金ありました、ってバレたら試用期間なら一発アウトだからな
372不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:14.78ID:0vLeS0Dc0
立膝のくだりがよくわからん
どんな座り方したらそう思われるんだよ・・
373不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:15.58ID:Y06dUxsT0
零細企業でもちゃんとした解雇の定義守んないと
労基とユニオンに殴り込みかけられるのにホントに首になったの?
本当なら何かほかの理由を労使ともに隠してるんじゃないの
374不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:17.74ID:YUyVDC450
で、どこまでが作り話なの? 吉田くんも実在してないクチかなw
375不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:22.23ID:6p+g3G+D0
2月の時点でタイへの入国をお断りされているじゃん
情報収集力が問われるわコレ

在タイ日本国大使館の発表(2月27日付)

> 2月27日、タイ保健省は新型コロナウィルス(COVID-19)に関して、
> 感染例が多く見られる地域(以下「感染地域」現時点の対象地域:
> 中国、香港、マカオ、台湾、韓国、日本、シンガポール、イタリア及び
> イラン)との間を出入国する方に、14日間の自宅等における症状の
> 観察等の協力を要請
https://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20200227.html
376不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:22.81ID:M36Jj6dw0
ふつうクビにならんでしよ

同期で研修中にエロサイト見てたヤツも怒られただけで済んでるっていうのにw
377不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:23.84ID:LflQE/+K0
>>360
吉田くんピアスしてる?
378不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:25.21ID:NoliSmha0
こんな馬鹿死んだほうがいい
379不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:25.77ID:WiXI9JUL0
>>343
法政 立命館は、ぱよちん教育の双璧だから
380不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:26.64ID:jCy6xEUS0
会社にも胡散臭い部分はあるのにここまで擁護できないやつも初めて見た
381不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:28.32ID:ewiC+AAu0
今回のような労基が絡む法令違反濃厚な案件でも、いつもどういうわけか会社側の肩を持つよね。
日本人らしい思考と言えば思考なんだが。
382不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:35.35ID:nmILMLdS0
本当かどうかも分からない記事とかどうでもいいんじゃない?
真実なら会社を公表して注意を促すべきだろう
383不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:38.64ID:RZRu52Tl0
>>1
こういう人は「検討します」っていう言葉を真に受けるタイプだね
まあ、本当の話ならまだ若いから頑張れば
384不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:42.33ID:9+cOjfbm0
こんなやつが実在するならリモートだけで見抜いてクビにした企業の人事優秀すぎるだろ
385不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:47.33ID:vIIN40FD0
IT企業は女性社員を半数にした方がいい
オヤジの感性がおかしい場合がある
オバサンから若い女まで色んな年齢層の女を
沢山入れろ
386不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:49.08ID:6ZsOpRCe0
>>371
借金は個人情報だから聞く時点でアウトだろ
387不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:52.33ID:bhrbdji90
元々の気質なのか育ちなのか。
どうやりゃこんな奴ができるのか。
388不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:56.85ID:6A5RXi1Z0
いらねーwwwwwww


「学費を支援していただいた方には、僕がアフリカ旅行に行ったときにもらった各国の小銭のお釣りや、旅の写真、あとは僕とお茶する権利を与えようと思っています。
1万円以上の高額の支援を頂いた方には、僕が卒業したあとに制作したホームページに名前を載せるなど、僕を10時間自由に使ってもらう権利をプレゼントしようと思います」
389不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:04:59.67ID:Pw8FGexp0
>>235
吉田くんの顔がつらい と多数から苦情?
あの人いると集中できないんですけど!!
390不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:06.89ID:gBTJlTLb0
教えてほしい
どうして>>1のような人が法政大学へ入学し卒業できるのか?
391不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:07.33ID:yrCeSlH+0
だいたい
何でまだ入社してないのに
期限つきの課題を出されなきゃならんのよ
奴隷かよ
392不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:08.44ID:ckukdaH+0
>>377
あるね。改めて見るとゴツい指輪してる
393不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:08.89ID:NN2V/JHf0
たしかにソース読むとDQN臭ハンパない
消費者金融で借金してアフリカ旅行とか
こいつに再就職は無理
ラーメン屋とか居酒屋経営で独立するしかないんじゃない?
394不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:12.76ID:NlGUJzwO0
S社
千葉から電車で40分に本社
IT系 携帯電話向けソフト開発、技術支援
資本金15億
社員数2900人

どこだろう、なんか嘘くさい
 
395不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:19.69ID:IT2RbkK10
>>190
本当にそうだった。
10分ほどプラダの小物をデスクに置いとくだけで
すぐ盗まれるよ
チャンコロや韓国土人以下でした。
396不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:20.46ID:4dAh9RUr0
>>22
そういうことか
納得した
397不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:20.57ID:R191pz+j0
資金繰り悪化したんじゃね
398不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:26.28ID:UQ4KozBX0
ジャージでポテチ食いながらスマホか
399不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:31.46ID:BQ7ivA9P0
会社都合の退職が選べるんだから、そう言うことや
400不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:34.01ID:GZvGIyGm0
こんなの吉田くんじゃなくて人事を首にしろよw
401不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:35.89ID:mB4++edM0
つか話作ってるな絶対w
こういう話作って宣伝して貰えばクラウドファンディングで金集まるだろ
とか思ってそうw
402不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:39.06ID:cIAl81qW0
>>296
まともな人ならともかくそうでない人にそんな権利が当たっちゃうとヤバいよね
403不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:41.27ID:ygTVa0uZ0
トヨタの期間工やってた時に
最初豊田の本社工場で研修やるんだけど
軽い説明会の段階で態度悪そうなのがポンポンと肩叩かれて間引かれてたな
肩叩きとは良く言ったもんだわ
結局会社は国じゃない
こうやって上澄みだけとって弱者は切り捨てる
だから経営者なんてのが国を動かすとロクな事にならんのよね
404不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:47.45ID:coztz9Nu0
サラ金の返済って引き落としじゃなくて店舗行って返済してるなら
多分返済額と金利と残金が表示されると思うんだけど、大学行く歳でアホすぎるだろw
405不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:48.80ID:XVxKyt3p0
>>96
夫婦の離婚もそんな感じが多い
妻は再三注意してるつもりでも夫は聞き流して認識しない
ついに我慢の限界で離婚を言い渡されると「何で急にそんな事言い出すんだ!」
406不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:49.66ID:77v9qV+H0
>>339
お前みたいなハズレには当然の結末だろ
407不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:51.88ID:JyzMLqK40
>>330
よく読むとコイツがクビになったのは、テレワーク研修中の態度のせいじゃないと分かる。人間性というか素行がヤバイやつだな。
408不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:52.01ID:LsVIbcgh0
こんな簡単に首に出来んの?
本当の理由は違うだろ
409不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:53.73ID:wcbenRwZ0
組合とかないの?
410不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:58.54ID:Csuc0IWz0
ただ世の中不思議なものでこんなクソみたいな内容でも
意外と支援する奴がいたりするんだよな
まあ支援する奴の自由なので文句を言う気は全くないがただただ不思議
411不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:59.33ID:zEZ4Dusn0
>>374
全部。
実在していたら、「コロナで新卒不当解雇!」ってニュースになってるよ。
412☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2020/05/19(火) 17:06:01.19ID:fvhw/f2Y0
>>281
本人が言ってる事を記事にしてる訳で其のオブラートに包まれてるで在ろう
記事の内容が既に酷いのに実際のこの人って相当なダメ人間だと思うよ。
其れが後に判明して人事が全力でノーを出したってのが真実だと思うね。
413不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:11.77ID:NbTlxQzW0
結局、コロナのせいで早々リストラって事だろ
414不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:12.94ID:X3JNZxTd0
>>348
お前もそろそろタイトルだけでレスするのやめろや
415不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:14.59ID:GGPNy+Hu0
S社って昨日壮絶な大赤字出してたあの会社?w
416不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:19.81ID:WI5mol920
全文読んだら会社側の肩を持ちたくなる
417不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:21.02ID:I+M4w1eG0
>>39
会社としても了承はするけどマイナスポイントは付けるよな。普通に考えて。そういったものの積み重ねが切られる原因だと理解しないうちは何をやっても無駄だと思うよ
418不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:21.46ID:WpEIF5wW0
全文読んだら完璧にゴミじゃねーかwww
寧ろオンラインで見切った人事担当が優秀だわ。
419不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:21.76ID:080mUWA30
だって法政だろ?しょうがないじゃん
420不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:23.04ID:kUyhZEMr0
コツコツ貯金した金じゃなく
サラ金で卒業旅行
会社への提出物も出さず、しかもコロナ大流行の時に感染リスクも考えず


コイツ雇ったら、とんでもない失敗をやらかすと思うわw
421不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:25.68ID:bw4yLlln0
プログラマーやろうとしてる奴がMacBook ..air...?
422不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:25.79ID:u+ho6AMd0
>>386
アホか?
普通に聞くわ
893対策で昔からそうなってる
423不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:27.53ID:PAzMEhUs0
>>1
事前に注意しないで、いきなり辞めろは会社が悪い
マスコミ志望だったら、広報に配属すれば光ったかもしれない
ITでマナー重視もおかしい
直せないほどのマナーだったのか?
424不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:30.90ID:YOxy71D70
なんとでもとれるマナーが悪いではなく、具体的に言うべきでは?
425不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:31.12ID:vOcfoYcl0
>>354
たしかにちょっと変な奴だとは思うが、雇った以上は責任とるのも企業の努めだしなあ
簡単にクビとかどうなんだろ
まあお互いおかしな者どうしって感じかな
426不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:31.29ID:RZRu52Tl0
>>368
たぶん真顔で本気で言ってるんだと思うよ
数は少ないけど昔もこういうタイプの人いたから
427不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:33.58ID:aQzWZQaV0
借金してまで旅行したり学費をクラウドファンディングとかちょっともうそれだけで意味不明
428不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:33.92ID:5jU12/5o0
社名が無い、クラウドファンディングのページのアドレスが無い
ネタ確定だな
429不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:37.92ID:I4nGC2cg0
モータースポーツ界隈もレースが出来ないからEスポーツでやってるけど、態度が悪くてクビになったプロドライバーが居たよw
差別用語言っちゃってクビになった人も居たよww
430不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:41.28ID:IQFqxDEo0
本当は違う理由じゃないのかな
この新入社員の人明らかにおかしい
自分に都合のいいように話作ってこのざまな気がする
431不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:41.68ID:bIfxUZ4V0
根が腐ってんなwww

旅行といい講義を聞く姿勢とか
終始ムカムカする
しかも学費をクラウドファウンディング
432不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:42.65ID:eEa3Q4+40
こんなゴミとお茶飲まされるなんてどんな罰ゲームだよ
金もらわないとやってられんだろ
ゆとりもこんなゴミクズといっしょにされたらたまったもんじゃないな
433不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:44.79ID:J+wcvJjn0
>>384
旅行で課題の提出遅れますって言った時点でわかってたと思うぞ
434不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:45.18ID:PhKJe2/Z0
旅行で課題が遅れるってやばくね
旅行中に突然言われたわけじゃあるまいし調整しろよ
435不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:51.36ID:R7n6JhwZ0
>>360
吉田くん?
頭くりっくりやなー
436不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:06:53.78ID:6A5RXi1Z0
吉田くん「叙々苑行きましょうよ。そちら持ちで!」
437不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:00.57ID:VG9rm8O40
>>223
しかもコロナが流行してるタイミングで
438不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:00.93ID:3H7F0+dn0
まともな会社なら、こんな考え方の奴は「いらない」。ごく普通の判断だろ。
439不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:01.42ID:6VH9J/ir0
また嘘記事か
440不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:02.93ID:bsZP2hWp0
>>201
言葉がキツい人が居るな
馴れればそういう人って感じなんだけど
新人との組み合わせが最悪でミスしたら追い詰めて泣かせる
あの人に新人を付けるのやめてくれとお願いした事ある
441不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:05.60ID:FgCQpz8F0
>>377
ピアスにみえるね
もしかしてピアスつけたまま研修うけたか?
442不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:12.59ID:t4TzbXjr0
>「学費を支援していただいた方には、僕がアフリカ旅行に行ったときにもらった各国の
>小銭のお釣りや、旅の写真、あとは僕とお茶する権利を与えようと思っています。

馬鹿すぎて信じられん、作り話だろコレ。こんな奴が大手に内定を貰えるはずがない。
443不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:19.99ID:PZKnQFnD0
>>1
いやいや、マナーを教えてあげなさいよ…
444不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:20.15ID:9l9phDoU0
>>265
宅配のバイトで汗水たらして返済+学費を稼いでから勉強した方が為になるタイプ

自分で稼ぐ事を知らんから平然と他人に100万ちょーだいなんて言っちゃうんだよ
445不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:23.25ID:70klU4il0
この記事読んで会社の人事担当者は
「ほらな、クビで正解だっただろ?危なかったわw」
って言ってそう
446不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:23.70ID:IT2RbkK10
>>201
イケメンで若い社員から慕われてる管理職を
嫉妬でパワハラやり倒してたクソ部長

派遣さんに
通報されてたけどなw
447不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:24.59ID:ggvw6W/Z0
吉田君の話を全文読むとわかるが
彼を切った会社は正しいw
448不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:26.50ID:i3uQJQFE0
コロナ切りのための言い分だろうな
まあコロナを恨め
449不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:27.45ID:FdtVBYmS0
選別はとても大切
450不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:29.88ID:7Z99jii/0
態度が悪かったのを自覚すら出来ないのか。こりゃダメだ。
451不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:32.81ID:+cLl+4xT0
やっぱカメラ前ではろくろ回すスタイルで固定
分かる奴は凄く笑ってくれる
452不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:35.20ID:knPQpL3v0
島根の吉田くんがまたネタにしそうな題材だな
453不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:35.44ID:T0lfUP8I0
>>390
試験だけ頑張れば誰でも
454不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:35.67ID:t2A11ULG0
ネタだろ。話が出来過ぎてる。
455不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:36.44ID:sqxQZUaj0
>>271
いや、君の方が奴隷根性しみついていると思うぞ。
なぜ、雇う方の身で考えられない、仕事を一緒にやる身で考えられない
仕事を教えていく身で考えられないんだ。
なぜ、いつでも底辺目線なんだ
456不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:41.65ID:Q7yU354E0
>>1
マスゴミ目指すも挑戦せずに諦めタクシー会社とIT企業から内定を受けなんとなくIT企業を選ぶ
学生時代に親や消費者金融に借金
コロナ禍で自粛要請が出ている3月に無理やり卒業旅行
卒業旅行を言い訳に会社からの課題提出を延期
プログラミングを学ぶためにクラウドファンディングで集金を試みる

こいつダメ人間じゃん
なんのために大学通ったの?
就職のための技術も身につけられてないじゃん
学生の分際で消費者金融に遊び旅行の借金するだらしないやつなんかまともな仕事できるとは思えない
457不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:45.29ID:CxPDYb7S0
吉田くん(仮名)っぽいクラファンが見つからない
嘘松にしては会社名が簡単に割れるし実話なのだろうか?
458不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:45.87ID:l+D1e8qx0
>>388
ホリエモンや前澤と肩並べられると思ってんだろうな
459不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:46.05ID:6VH9J/ir0
会社名を出せない嘘記事はもういいって
460不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:50.45ID:GA1zHorh0
コイツ、ダメダメだな!
何も考えてないバカの気がする。
461不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:53.28ID:gC2yK6cT0
何か別件でクビにしたい理由ありそうだけどこれは不当解雇だよなぁ
462不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:56.52ID:/hTq5Zk90
実は吉田くん、昨年9月のアフリカ旅行の際に20万円、さらにタイ旅行の際に約20万円を消費者金融から借り入れていたのだ。

「毎月9000円ずつ返していると思っていたのですが、先日、先輩にお金の件を相談したところ、『キミが返済しているのは元本ではなく利息分だけで、元本は減っていないよ』と言われて、その事実を初めて知りました。元本は一切減っていない借金を抱えている今、プログラミングスクールに通うお金を自分で工面するのは限界があります」


リボガイジ?
463不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:07:59.68ID:vsfz6dvj0
カーディガンのせいでクビを決めたなら
この人事は勘が良い。
「何かおかしいな」と感じるものがあったんだろうな。
こういう直感って大事だわ。
464不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:03.12ID:uY9Y3bMv0
どっちもどっちじゃん 消費者金融に借金して卒業旅行とか
465不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:05.73ID:5LbniIOR0
文系でITって営業しかないだろ、
記者、タクシー、ITって資格持ってないよなw

でマナーすらないと言われ心当たりがない!
ダメだこりゃ
466不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:12.58ID:6A5RXi1Z0
クラウドファンディングという名の乞食
467不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:14.14ID:u+ho6AMd0
リモートで分かること

離席を安易にする
飲み物を勝手に飲む
何か食べる
スマホをサイレントにしてない
画面から見える容姿を気にしない
468不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:22.27ID:MK+CJp6a0
チュイ~~ン。
借金体質が抜けないヨシダです♪
今度はクラウドファンディングに挑戦しようかと思ってます。
成功した後のプレゼント企画は・・・

目に浮かぶ。
469不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:22.88ID:rGZen8T90
理由なんてどうでもいいんだよ
コロナ不況で使えない新人雇ってる場合じゃないってだけ
使えなくてもコネ(縁故)採用者ならこれできないけどね
470不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:27.57ID:daGTDUNT0
コロナ禍の中、チケットを取り直してまで
タイ旅行を敢行
旅行という自己都合で課題の提出が遅れても厭わない
海外旅行のために消費者金融で借金
こんなやつ早く切ったほうがいいわな
471不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:28.26ID:I5mD6CHb0
大学の同期生の証言欲しいな
色々やらかしてそう
472不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:36.34ID:Y06dUxsT0
法政で新卒かあ
いとこの交際相手がこんな感じのやつで
本人の可能性高いなw
473不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:38.41ID:X3JNZxTd0
>>393
今からラーメン屋と居酒屋すすめるとか鬼だな
474不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:38.65ID:NN2V/JHf0
むしろどうやって内定通過したのか疑問
採用担当・面接官がザルだったのか?
475不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:38.72ID:vFwNN8Kj0
リモート研修で新入社員同士が情報交換できないのを利用した
コロナ対応リストラで他にもクビが居るかも
476不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:45.49ID:R7n6JhwZ0
>>225
グーで殴りてえww
477不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:47.03ID:2YWnqu+C0
作り話でしょ、ただでさえ従業員の解雇に労基が神経とがらせてるこの時期に
こんな無茶な解雇理由で辞めさせる会社ねえよ。
478不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:49.58ID:mNr5cU5+0
会社都合でも良いから解雇したいって
相当な難物と判断されたんだろうな…
479不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:52.12ID:Rd1XjbNb0
>>394
システナだろう。
この会社はちょっと知ってるが、まああり得る話だと思う。
480不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:57.07ID:s06n/xhm0
遊ぶ予定なんで課題提出できません
って時点でクビ

課題=課せられた任務、仕事だぞ
481不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:08:59.75ID:2fPq+WzB0
全文読んでひっくり返ったわ。
3月にタイ旅行するようなヤツは、遠からず何かやらかして会社を危機に陥れる。
482不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:03.84ID:bD4Nz+tR0
借金して3月に旅行とかそりゃこんな記事書かれるリスク負ってでも追い出すべきやべー奴だわ
絶対将来もっとヤバいトラブル起こす
解雇理由も相当自分に都合良くねじ曲げてると見て良いわ
483不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:03.88ID:XVxKyt3p0
>>141
これただの人格障害じゃん
多分マジで「金払って俺と接する権利」に価値あると思ってる奴だ
484不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:04.35ID:19hzqcLF0
>>409
試用期間中だからね

むしろ組合からしたら解雇してくれてありがとうと思う
正式採用になったら不要な仕事増えそうだしw

試用期間で解雇ってあまりきかないけどね
自己都合退職はあるけど
485不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:08.07ID:ZOPIIR500
人事担当者「こいつなんか気に食わないな」
これだけだろ
486不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:08.44ID:NbTlxQzW0
>>462
明細が来るはずだが、言われて気づくとは?
作り話くさい
487不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:12.56ID:xBuXWJKV0
>学生時代はヒッチハイクやママチャリなどで国内外を旅行し
>卒業前にはアフリカ大陸の縦断旅行を決行。
>「思い立ったらすぐ行動」「やらない後悔よりやって後悔」が吉田くんのモットーだ。

>「せめて就職前に思いっきりやりたいことをやろうと思って。
>お金のやりくりは大変でしたが、よい思い出になりました」

>昨年9月のアフリカ旅行の際に20万円
>さらにタイ旅行の際に約20万円を消費者金融から借りて
>先輩に借金で相談した所、利息しか払っていない事を知りました。
>プログラミングスクールに通うお金を自分で工面するのは限界があります

>学費を支援していただいた方には
>僕がアフリカ旅行に行ったときにもらった各国の小銭のお釣りや、旅の写真、
>あとは僕とお茶する権利を与えようと思っています。
>1万円以上の高額の支援を頂いた方には、
>僕が卒業したあとに制作したホームページに名前を載せるなど
>僕を10時間自由に使ってもらう権利をプレゼントしようと思います」

うん・・・精神病院行こうね・・・
488不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:14.72ID:G30VP2Gv0
コロナが騒がれてる3月に卒業旅行を強行して、課題提出遅れる奴とか速攻クビだよなw
489不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:17.12ID:suF4gI9o0
>>394
無駄に社員多すぎw
490不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:24.76ID:6LcXKVAD0
Manners maketh men.
491不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:25.97ID:8bi9DIXn0
>>272
wwwwwwwwww
492不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:27.47ID:EyoUy3TQ0
スーツとかきてなかったのかな?
会社都合にしろや
俺からのアドバイスだ
493不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:35.43ID:4GVhAK710
れこ不当解雇で裁判沙汰になりそうな感じするけど
494不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:39.13ID:LflQE/+K0
吉田くんが実在するならYouTuberデビューしそうなんだけどな
めっちゃ顔の近いYouTuberとかちょっと見てみたい
495不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:39.26ID:4xBJcL6o0
画像からも社会人不適格さが、ひしひしと伝わってくるな。このご時世、会社の都合だけで下手に首を切ったら、ネットで拡散されて相当なダメージを喰らう。
それでも首を切ると言うのは、それだけ誰もが納得する、解雇して当然
496不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:39.63ID:vMTcbEnX0
>学費を支援していただいた方には、僕がアフリカ旅行に行ったときにもらった
各国の小銭のお釣りや、旅の写真、あとは僕とお茶する権利を与えようと思っています


は?
497不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:45.55ID:Fvo6B+tj0
この記事面白いなあ
最初と最後で印象が逆転するトリッキーな記事だよね
498不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:48.33ID:z/f0pYkH0
全体的にやばいやつで、具体的にどこがどうやばいかとかは説明しづらいやつなんじゃねーの?
499不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:50.92ID:CMe81acc0
>>250
本当に無知っているんだな
社会出た事ないなかな?
試用期間3ヶ月以内は問答無用でクビ切れるんだよ
500不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:52.28ID:3Ed2aQ6/0
ネット観覧でPC叩く時と同じ
ふんぞり返ったり菓子食ったり
リラックスしすぎたんだろ。
モバイル時の様子見をする専門の人事担当が
コッソリとモニターしてんだよ。
501不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:53.90ID:u+ho6AMd0
>>477
リモート研修の条件を何個も破ったとかだろ?
502不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:56.91ID:ednAknbX0
>>1
入社試験だけどウチは役員面接の前に食事面接がある
クチャラー、握り箸は幸い見たことないが
犬食い、肘つきは見たことがある
もちろんサヨウナラ
503不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:57.32ID:2C6RwEhA0
全文読んだらただのあほ
504不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:58.88ID:bSdaalLh0
>>272
トラブルメーカーじゃん。 切った会社は賢い洗濯をした。
505不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:09:59.29ID:yj0PPkiZ0
作り話じゃないなら、上層部のコネじゃないの?
人事もよくクビ発動できたな

まあでも、偉い所のご子息なら消費者金融はないか
506不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:03.31ID:BPRuHfU30
吉田君は月曜から夜更かしに出たほうがいい
507不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:06.68ID:+qB22HLp0
>>409
以前に組合潰しとかあったみたい
本人もかなり変わった性格だと思うけどこの会社も色々とあるなぁ
508不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:06.11ID:IQy2dlzD0
態度が気に入らないってのはよくある解雇理由だ
非のあるなしに関わらず一緒に仕事したくなかったんだろう
509不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:11.33ID:uB71Eo0y0
>>1
コロナ貰って凸すれば報復できるな
510☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2020/05/19(火) 17:10:13.70ID:fvhw/f2Y0
>>425
だから研修期間中に切った訳。
研修期間中の解雇は問題無いから。
511不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:16.73ID:YpKmBB630
大手で仕事中にデイトレしてる奴がどれだけいると思ってるんだ?
512不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:24.85ID:ZxZsXIN/0
>>456
人にぶら下がって自分のやりたいことを押し通す根性は見上げたもの
ただし、そういう人間に派遣ITの仕事は【絶対に】務まらない。

ITの人はどっちかというと自分勝手な客が好き勝手やるための道具として
使われるからね

>>492
社会保険がらみで自己都合にして良いことは100%ないしね
513不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:26.67ID:R/Xn+X+e0
話が事実なら会社が酷いが
この短い記事から推定される吉田さん像も信用できるとは言い難いのでなんとも言えんなぁ
514不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:29.28ID:KcphNU+r0
>>22
課題やらずにタイ旅行に行く時点で内定取消しにしたいけど
学校に文句言われるし、解雇手当必要になるから
とりあえず採用なんだろうな
515不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:31.51ID:EwQxnmG70
そのまんま態度が悪かったのだろうな
日本では「私はあなたの話を聞いてますよ」と時折頷いたりしないとダメなんだよ
微動だにしないような奴は生意気に見えるんだ
それじゃない?
516不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:31.70ID:c8JWEU0w0
事業内容で検索かけたら出てくるんじゃね
517不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:32.07ID:eTxmJJ8I0
この件を記事にして世に出していいと思えるライターの神経もなかなかだと思うぞ
518不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:32.81ID:70klU4il0
>>463
いちおうプロだからな
519不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:35.10ID:RDrwD43j0
読めば読むほど「こんな奴、どこの会社も嫌だろ」と思えた
520不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:36.08ID:k7uCDhFY0
>>493
不当解雇で裁判で争ったら炎上しそうで楽しそうw
521不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:36.12ID:l+D1e8qx0
>>425
その為の試用期間だから問題ない
522不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:36.48ID:yrCeSlH+0
ここ読んでると
俺やっぱ会社員にはなれないなって感じるわw
みんな偉いな
523不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:38.60ID:tte6KRMT0
他に良い人見つかったんだよ
もうこいついらねって感じ
524不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:39.95ID:X3JNZxTd0
>>402
僕を10時間使ってOK
→ATM行って指定の口座からお金下ろしてきてください
みたいなw
525不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:41.66ID:NCo/bk7Q0
法政って頭良すぎすず、バカでもなく
なかなかいいポジションだよな
飲み会で法政ってMARCHなんですよ~って言うだけで盛り上がるし
526不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:42.65ID:Mx5QIfnu0
そんなにマナーが悪くて、就活の面接によく通ったな。
527不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:43.56ID:Td3XrN5b0
ア法政卒、流石だなw
528不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:46.34ID:u+ho6AMd0
>>493
そんな頭があるなら解雇されんよ
529不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:49.02ID:B08pbntx0
うーん、全部読んだが借金して旅行行ってるとか馬鹿だな
態度ってのはクセづいてるもんで、普段の生活から滲み出るんだよ

これは人事が良く見抜いたといわざるを得ない
530不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:49.45ID:vrkFJmnI0
吉田なんていないだろ
531不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:52.03ID:r8mzl16w0
研修中に首とか普通にバブルから氷河期に再突入って感じだな
532不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:52.26ID:NN2V/JHf0
法政はMARCHグループよりも日東駒専の偏差値に近い
533不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:53.77ID:AfdLEUqg0
>>1
後ろ姿がヤバいのに借金持ちでしょ?
534不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:10:56.89ID:dGrN4QXu0
マナー悪かったんだろ当然
思い当たる事がないとか最悪だろ自覚ない奴は救いようがない
535不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:03.02ID:2TmTlthV0
>>501
何かそんな感じだね
536不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:03.85ID:NNE8aBOd0
映像あれば見てみたい
537不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:04.70ID:sqvNY/CU0
事実なら共産党の出番じゃん
538不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:04.91ID:BPRuHfU30
>>498
いるいるw
「俺のどこが悪いのか言ってみ?」的な
気づいてないところがもうね
539不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:04.96ID:Sqc8lL3D0
いるよな
素で失礼な行為が本当にわからない奴

そういう奴はドカタでもやるしかない
540不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:06.58ID:2fPq+WzB0
3月にタイ旅行するようなヤツに投資するブァカっているの?
541不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:06.72ID:ih7mqr+U0
コロナで業績悪化してるから一番マヌケ面を選んでクビにした
542不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:08.14ID:11wHbPJv0
立て膝が本当に誤解なのだろうか…
543不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:10.65ID:vlOqd6NQ0
こんな奴を雇う会社の人事もポンコツだけどなw
544不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:14.21ID:R7n6JhwZ0
むしろ吉田が自伝書いたら読みたくなってきた
この地雷っぷりはクセになる
545不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:16.71ID:GjT5KrGc0
やべぇな笑
546不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:16.87ID:EVgD7yoV0
>>194
だろうね
547不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:20.35ID:rRW05hUF0
ただしソフトバンクなら切られて正解

日本人は格下だから(白い犬w)
548不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:22.42ID:3DZVAa320
>>1
さらに、入社前に課せられていた課題提出が遅れていたことも指摘されたという。

「これは、卒業旅行に出るので提出が遅れると事前に伝え、了承してもらっていました」と吉田くん。



ワロタwwww
549不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:22.57ID:LATwXdP40
>吉田くんは、新型コロナウイルスが猛威を振るう直前である今年3月にもタイ旅行へ出かけた。

予約していた航空券は一度コロナの影響で欠航となったが、別の航空会社のチケットを取り直してタイへ最後の学生旅行を楽しんだという。

↑なんだコイツ
普通にクソ野郎じゃん そらクビになるわ 態度にクソさがでてたんたろ
550不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:23.28ID:vulg2qKS0
>>360
ピアスに指輪してるな
551不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:26.07ID:6A5RXi1Z0
>>492
会社都合にしたよ。自己都合なら面白かったけどw
552不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:26.33ID:3NlGDvZO0
>>1
うちの息子と一字違い。
縁起悪い仮名つかうな!
553不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:26.56ID:BGLnRQk60
>>481
元々何か理由をつけてクビにするつもりだったんだろうな、と思う
コロナ不況で派遣先も無いんだろうし
554不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:27.42ID:VD6b6O//0
発達障害やろ
555不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:30.45ID:0nh4H2Ht0
作り話多すぎだろw
556不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:31.04ID:rp3X7dVU0
>>223
給料発生してないなら構わんやろ
557不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:49.59ID:n7gSIO510
「先輩」ってのはどうせこの記者なんだろうからもう少し具体的な過失を聞き出せよ

しかし学生の時から遊興費で消費者金融を使うって
どのみちどこかで人生ドロップアウトしてたろ
558不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:50.87ID:Q3+yZk5G0
下はパジャマだったんだろ?

そりゃクビになるわ
559不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:11:56.54ID:c3uboL7H0
創作感パないよな。
小説レベルで内容が細かい。
560不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:06.93ID:ZxZsXIN/0
>>526
今年1月まで超絶究極売り手市場+派遣ITは社員数=売上高なので五体満足なら誰でもOK
561不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:10.57ID:2VBHHp1a0
酷い話のようだが、クビにした企業が正解に思えてくるw
562不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:12.27ID:P3dwohRF0
人事が伝えたクビの理由だと、単なる言いがかりに過ぎないけど、
全文読むとこの学生って、結構問題あるよね
なんか他に問題が発覚して急遽クビにしたんしゃないのか?

・卒業旅行を理由に課題提出を遅らせる。
⇒了承は得てるが、お伺いをたてるのではなく一方的宣言。
そもそも遊びを理由に提出が遅れるとかありえない。

・2回の旅行費用をサラ金で工面
⇒こんな奴いるの?サラ金使ってる時点でアウト。

・借金の利息しか返してなかった
⇒自分の返済プランすら把握してないって頭大丈夫?
Fラン卒ならまだしも仮にもマーチだろ。
563不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:14.02ID:BPRuHfU30
>>477
作り話だったら
法制に訴えられるレベル
564不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:15.12ID:bjVjGWGr0
ただのゆとり臭がものすごい頭おかしい奴ってだけじゃん
565不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:17.56ID:zEZ4Dusn0
文系はIT駄目だ!って言ってる奴って、文系は理論的な思考能力まったく無いとか思い込んでる?
566不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:20.02ID:kUyhZEMr0
>>423
吉田くんの言い分だけを信じてはいけない
567不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:25.88ID:ygTVa0uZ0
お前らホントにネットではTHE日本人って感じだな
568不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:29.12ID:oXaE16Su0
【緊急】安倍政権 黒川を閣議決定で検事総長に就任させる模様
http://2chb.net/r/poverty/1589874452/
569不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:30.16ID:5TghnPqZ0
>>350
2,3か月の研修でプログラマに育てるんだよ
大学での専門教育は不要
570不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:32.75ID:s67H8uwI0
ア法政なら仕方ない
571不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:34.85ID:fOx8W+J10
自治会やってた中核派の人とかじゃないの?
572不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:35.27ID:WiXI9JUL0
>>250
ほんとうにダメなやつなら労組は守らんよ
573不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:35.74ID:vMTcbEnX0
金ないくせに有り金全部使ったり借金して旅行行く20代多すぎん?
その後金がない死ぬ死ぬ言う
574不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:36.08ID:TYzKNfAo0
>>440
いるいる
575不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:37.52ID:pQT1NR+C0
最初は「変な会社に当たったんだな、かわいそうに」と思ってたが
読み進めて行くとだんだん「なんやこいつ…」ってなる記事
576不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:39.05ID:k7uCDhFY0
>>529
>これは人事が良く見抜いたといわざるを得ない

採用してしまった時点で無能人事だろw
傷が深くなる前に解雇したのは良かったが
577不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:42.57ID:hujk8KcF0
会社「新卒の試用期間終わったな、よーし、クビにしちゃおっと!」
578不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:43.91ID:6A5RXi1Z0
>>524
東西線に飛び込んでくださいでいいよ。
579不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:45.65ID:ZlJKZghX0
>学費は70万円。これに加え、最新のMacBook Air14万8000円と、
>クラウドファンディングの手数料を含む約100万円を募集
>僕とお茶する権利
>ホームページに名前を載せるなど、僕を10時間自由に使ってもらう権利

たしかに態度が悪すぎる
580不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:50.61ID:l+D1e8qx0
>>486
こういうやつは明細開けずにゴミ箱だよ
581不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:51.03ID:Xn41uJYi0
>>514
内定取り消しって、解雇手当いるんだ?
知らんかったw
582不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:51.01ID:KYoS4DVMO
>>22
そんなところだろうね。
想像するに、昨年度中に採用を取り消そうとしても、
このくらい昔からとか、今時の大卒はまじめだよとか、
したり顔して反対したバカがいたのではないかな。
583不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:51.68ID:iO417GiT0
片方の言い分だけだから真実はわからんけど
会社もおかしいけどこのコロナのおりに、身の丈超えた借金して
利子も理解出来ていない上に会社の課題も遅らせて
最終的に安易に人から金たかろうで
一切自分の身は削らないのが図々しい

自分で努力してお金を用意する、課題を期日までにあげるよう努力する
作った借金を返済する為に自ら働く努力をする

何一つしてないね
584不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:51.93ID:+HFt9hxp0
じゃあ面接担当もクビにしとけ
585不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:53.42ID:UQ4KozBX0
サラ金で借りてアフリカ旅行とタイ旅行か
んで利子分しか払えてないと
586不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:12:57.06ID:2YWnqu+C0
資本金15億程度で2900人も社員って必要なんか、IT系って省力化
進んでそうなのに
587不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:02.99ID:MJ26HKnN0
理由と言い訳が凄いけど創作かねえ
588不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:03.14ID:cr54+bfu0
MARCHくらいの中途半端に学歴高い就活生の特徴
・とにかく規模の大きくて
・一般消費者の中で有名で
・華やかで
・B to Cの
企業選びがち
学歴な割には無駄にプライドが高く世間体を機にする
誰もが知っている企業に行ってマウントを取りたいから上記のような企業を受けがち
もちろんMARCHにも様々な観点から企業選びをしてる学生はたくさんいるが、傾向としてはこんな感じかな
589不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:09.04ID:BraiXb5I0
これ本人より記事にした記者にどういう意図なのか話聞きたいな
590不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:08.98ID:98fsMUAG0
画像が本人だとしたら普通以上にキチッとしなきゃ相手に態度が悪いと思われる雰囲気が出てる人に見えるね。
人は外見で中身も見えたりするから人事の人の判断は間違ってなかったと思う
591不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:10.04ID:TTSNdrbM0
>>1
「学費を支援していただいた方には、
僕がアフリカ旅行に行ったときにもらった各国の小銭のお釣りや、旅の写真、
あとは僕とお茶する権利を与えようと思っています。
1万円以上の高額の支援を頂いた方には、
僕が卒業したあとに制作したホームページに名前を載せるなど、
僕を10時間自由に使ってもらう権利をプレゼントしようと思います」

これってファンティアで女の人がシモネタで稼ぐやり方まんまだわ
2度の海外旅行で借金苦は後の祭りで仕方ないけど
男性の身売りで食いつく女性でも現れたらそれはそれでお幸せにだね
592不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:11.25ID:oCfM8M7m0
>>558
下がパン一でもクビにならんかったやつもおるのに…
593不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:12.15ID:LKofkGLA0
>>477
無茶に見えるのは言われたこのダメ人間視点からの情報だけなわけで
注意されてるのにレッドカード級を2,3回してるとか
(パワハラに気を遣うので注意はソフトに最近はされる、感度悪いなら気づかない)
594不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:13.54ID:suF4gI9o0
オレオレ詐欺グループの方が向いてそう
本当にこの会社には向いてなかったんだろう
595不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:16.43ID:cCSmvRg20
その場で注意しない方が悪いな
596不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:18.01ID:/anJGyPi0
選民思想もってそう
こいつはなにやらしてもダメだわ
597不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:18.76ID:MnCBZw0b0
こいつはバイトすらも勤まるかどうか怪しいなw
六大出てても誰よりも無能すぎる
単発バイトを繰り返しながら借金増やして親に飼われ続ける人生しか送れなさそう
598不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:20.35ID:frv99KUH0
で、どこの企業なの?本当の話なら晒しても問題ないよね?
599不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:22.83ID:TYzKNfAo0
でもこれ不当解雇っぽいから訴えたら勝てる
600不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:23.29ID:eTxmJJ8I0
これはライターにも説明責任が生じるレベルだよなぁ
601不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:25.36ID:BQ7ivA9P0
会社幹部 人員削減してくれ
アホ人事 こいつでいいか
602不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:28.12ID:wrJ4kL+20
/sh シャウト失礼致します
/sh まず今回シャウトをさせて頂くに当たりまして、小生の個人的な理由のために
/sh みなさまにご迷惑をおかけしてしまうことをお詫びします。どうかお許し下さい。
/sh また、この私の個人的な内容のシャウトに対しまして、これを不快に感じられた方におかれましては
/sh どうぞ遠慮なく私を/black list add <me>、もしくはGMに通報、あるいはネ実への晒し等の
/sh 対処していただいて構いません。このシャウトをさせて頂くに当たり、覚悟はしてまいりました。
/sh それでは本題に移らせて頂きます。
/sh 【テレポホラ】【くれませんか?】
/sh シャウト失礼しました。
603不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:31.21ID:i8OfNi/w0
>>401
こんなん地雷臭が凄すぎて金出す気にならんだろw
何で金出してまで借金まみれのこんな奴とお茶しなきゃならんのだ?
604不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:34.48ID:+7tSFG8h0
>>40
バイクの少年は何が悪かったの?
605不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:39.33ID:RZRu52Tl0
元の記事を見てどれもまずいとは思うけど、特にまずにのがやっぱりお金の問題かな(金銭感覚)
旅行に行くのに借りて行くっていう考え方がそもそもどうなのかと

どうしても今の時期にしか行けないから借りるっていうなら親に頭を下げるとか方法あるでしょうに
消費者金融なんて本当に人として駄目の烙印を押されるよ
606不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:40.13ID:v/miGQjI0
>>35
うーん、ITはまだリストラには早いよ。
読み物だろうね。
607不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:40.23ID:vSKzt9Uo0
>>141
1万円でこの男を10時間好き放題ってマジか?!
608不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:43.71ID:X3JNZxTd0
>>423
>>461
お前らは一度本文読んでこい
609不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:49.34ID:k7uCDhFY0
>>562
実はマーチも詐称だったら面白い
610不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:50.18ID:tsQguU390
学友はおらぬか
611不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:53.67ID:XMXNravs0
>>132
配車アプリとかそっちの方だろ
612不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:56.12ID:7Z99jii/0
>>1
遠くから見てもピアスが見える。
穴閉じるの防ぐ地味な奴でもNGだろコレ。
613不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:56.80ID:k0QvAU9y0
記事が出てからS社の株価上がってるねw
614不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:13:57.13ID:BGLnRQk60
>>566
吉田くんの言い分なのにクビにする理由が充分過ぎるんだよww
615不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:00.53ID:6A5RXi1Z0
>>550
後ろ姿からでも顔は大してよくなさそうだな。
616不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:04.96ID:70klU4il0
こういう奴がまちがって会社に居着いちゃうと
トンボ鉛筆の佐藤みたいになる
いつかやらかす
617不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:05.02ID:HB2rLxzC0
読んだけど只の頭の悪いドクズやん
クラウドファンディングで学費を集めようって発想が既にドクズ
五体満足なら自分で土方なり配送なりで金を作らんと
たぶんこいつはフリーターしながら無職一直線やろな
618不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:11.58ID:Xn41uJYi0
>>61
自分流だと怒られるかもしれんぞw

怒られるとやる気なくなるけどな。
619不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:20.90ID:bRuCk7440
労基的にありえないから、なんか裏がありそな話だな
だってこんな裁判で絶対負ける解雇人事部がやるはずないだろ
海外旅行があやしい
620不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:22.93ID:v/miGQjI0
>>605
しかもクラウドファンディングで学費乞食だし。
621不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:30.16ID:ko/04fem0
会社もヤベェけどこいつもヤベェよw
622不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:30.29ID:0bayJJlP0
「資本金15億 東証一部」でぐぐったらS社が出てきたわw
623不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:32.08ID:VjFID26V0
借金が会社にバレたからクビ
624不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:36.85ID:I9fM1e+/0
トンボ鉛筆のサトウです
625不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:45.87ID:fOx8W+J10
中核派が政権とったらこのIT企業は総括されるよ。
626不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:48.84ID:aP/m3ptH0
まあ、確かに画面越しだしな…
畏敬の念なんてのは伝わりにくい、だから面と向かって話する以上のコミュニケーション能力が要求されるな
627不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:49.87ID:+cLl+4xT0
多分人事担当もギャンブラー性質なんだろう
628不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:51.62ID:xR1tOWvK0
>>360
頬骨がチョン臭くてキモい
629不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:57.81ID:RZRu52Tl0
>>615
ゴジラ松井さんに似てそう
630不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:14:58.61ID:ABaUOhxB0
ちゃんとした人事担当者だな。
こいつ使いもんにならない典型
631不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:01.39ID:3Ed2aQ6/0
長らく続く自宅缶詰で感覚が麻痺し
リモート飲み会の延長を午後の定時で
やってしまった奴なら身近にもいた。
632不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:03.03ID:HB2rLxzC0
たぶんライターの与太話だと思うけどね
633不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:12.31ID:8bi9DIXn0
吉田くん「学費を支援していただいた方には、僕がアフリカ旅行に行ったときにもらった各国の小銭のお釣りや、旅の写真、あとは僕とお茶する権利を与えようと思っています」

wwwwwwwwww
634不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:12.71ID:2QGr3YsK0
どうせADHDで自分で気がついてないダメなやつなんだろ
635不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:14.51ID:LdH2pxY10
氏ねや。タイコロナマン。バーカ
https://president.jp/articles/-/35434?page=2

>>1
>吉田くんは、新型コロナウイルスが猛威を振るう直前である今年3月にもタイ旅行へ出かけた。

予約していた航空券は一度コロナの影響で欠航となったが、別の航空会社のチケットを取り直してタイへ最後の学生旅行を楽しんだという。
636不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:15.33ID:wGOUf9Cf0
>受かる気がしなくて、滑り止めで受けた業界売上最大の大手タクシー会社とS社に内定をいただきました

初っ端から舐めてんじゃん、滑り止めだのどうのと態度に出るんだよそういうの、切られて当たり前
ざまぁざまぁ
637不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:15.36ID:2E9RXbTB0
これは不当解雇だな
638不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:23.45ID:df23qWx90
研修受けるとき立ってたらだめなのかよw
639不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:26.86ID:ZxZsXIN/0
>>581
内定=解除条件留保付雇用契約

と判例が残ってるので、内定した時点で既に社員も同然
卒業できなかった時に無条件に解除されるってだけ

>>619
1ヶ月で辞めるなんてよくあることだよ
労基法でも14日以内の解雇は解雇予告手当不要ってわざわざ書いてる
640不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:27.79ID:vulg2qKS0
今まで自由にやってこれたけど社会はまだ許されないからな
ゆとり教育の弊害だよ
641不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:27.82ID:zEZ4Dusn0
>>569
1ヶ月マナー研修します。
その後は客先に派遣してOJTです。誰がなんといおうとOJTなのです!
本人の頑張りが、本人の頑張りだけが試されます!
なんとかなればその後も派遣を続けて頂きせっせと社畜してもらいます。
だめだったら自分から辞めるので問題ありません。
642不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:30.40ID:KYoS4DVMO
>>423
こんなやつ広報に配置したら会社が傾くからね
押しつけられた部署が迷惑するよ
643不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:35.35ID:sIm7I5+X0
上はワイシャツネクタイで下は丸出しだったのが画面に映った、とか?
頬杖ついて鼻くそほじってても、注意なしに解雇はないだろうから、わいせつ系しか思いつかない
644不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:36.37ID:NNE8aBOd0
課題遅れるって
3月に長期間の卒業旅行いったのかな

そうじゃないと遅れないだろ
645不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:39.04ID:ElgoRhiP0
超絶イケメンなんだろうじゃなきゃありえん
646不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:42.12ID:m81EBzjG0
ちなみに試用期間だから割と簡単に解雇できるの?
647不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:45.21ID:Bk+a/Oy40
しかし、このS社ってのもたいがいだな
沿革にここまでことこまかに取締役載せている会社なんかみたことねぇよ
もうばかじゃなかろ~~かっておもうわ

ま、グループ含めて4000人で650億売り上げは悪くないけどな
648不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:50.66ID:2YWnqu+C0
>>514
会社都合での退職ならどのみち解雇手当いるぞ
649不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:53.65ID:/e4Ih3rP0
不思議と法政卒の新入社員はそういうのが多い気がする…
なんでだろう?
650不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:53.77ID:9rOe0D1m0
細かいことの積み重ねでなるべくして結果になったんだろう
651不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:54.69ID:MnCBZw0b0
>>599
これからの民間企業(つまり民間の意思)は
そっちの緩和を求めていくだろうな。
652不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:15:58.97ID:av1Vgwmw0
>>15
マジレスするのもアホらしいが、新卒を一ヶ月で解雇するメリットどこにもないで

リストラってのは40~50代の働ける年数短いのに給料低い奴だけだから
653不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:01.79ID:i/lCbjc70
オプーナを買う権利ならセーフだったのに
654不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:02.24ID:swXrc0+e0
リモート通信中にチンコ弄ってるのばれただけ
655不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:05.50ID:suF4gI9o0
共産党に話聞いてもらったらどうなるかなw
656不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:11.18ID:ZC93w5tF0
>>5
マナーに関してはそうなんだけど
最後まで読むと、んん?となるよ
657不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:14.25ID:RXa4DiV10
3月に航空便がコロナの影響で欠航するくらいの時期にそれでもタイに旅行行ったからやろ
会社に許可貰った頃はコロナがそこまで流行ってなかったんじゃない?

周りの自粛に合わせて自粛出来ない馬鹿だからだと思う
658不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:15.12ID:wJfKqf+50
これは、トンボ鉛筆みたいに伝説化するな
659不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:15.68ID:ir/8QIJq0
3月にコロナ渦で外国に飛び回ってたとかその時点で内定取り消しされてもおかしくないんじゃないか
660不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:26.52ID:mQpRUXoh0
こんなんでも内定取れるとかすごい世の中になってたんだなぁ
661不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:27.05ID:Pw8FGexp0
>>360
You Tubeにspotify、
背景が「ITの資格」??
662不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:27.30ID:pQT1NR+C0
>>579
金なしスキルなしのくせに最新MacBookを恵んでもらおうとする乞食たまげたなぁ
663不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:32.23ID:3H7F0+dn0
わざわざサラ金から借金してコロナ騒ぎの真っ最中にタイに旅行して、その旅行を理由に
課題の提出を遅らせるのを当然だと考えている、

こんなやつが自分の会社にいて、仕事の時に自分と組むことを考えたら、首にしたくないか?
664不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:33.21ID:Buq6SU/ZO
マナーとかさあ…… なんでこんな表面的な事に拘るんやろなあ……
665不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:37.26ID:vulg2qKS0
>>630
わかるわ
人事も無能臭い
この学生の動きによってはトンボ佐藤の二の舞にされてた
666不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:43.90ID:bIfxUZ4V0
>>633
そこが一番創作っぽいんだよなあ
もしくは本田圭佑的な生き様w
667不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:44.89ID:ZxueplLL0
これ地雷過ぎてクビにした人事が有能に見えてくるレベル
668不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:47.70ID:bSdaalLh0
>>633
>僕とお茶する権利を与えようと思っています

これの破壊力w 一発で分かる
669不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:50.60ID:4J8P/WlB0
これお世話係という名の専属監視役必須な逸材だろ
670不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:57.86ID:U4o/5NgU0
>>26
田嶋陽子も法政の教授だったな
671不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:59.37ID:/0ArO3b/0
プログラミングスクールに通うのは良い選択だけど、
学費をクラファンで集めるのはどうかとw
使い方まちがえてるだろ
672不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:04.93ID:T48+5mVT0
>>604
バイクの少年はバイクで何してたの?
673不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:08.43ID:WiXI9JUL0
>>625
どうかな パヨクは結構シビアだからね

社民党が自分とこの事務員をバシバシ首を切ったのは有名なお話
674不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:11.46ID:SBKrL0PT0
買い手市場になるというのはこういう事。
業績落ちてるのに新人なんかいらんし。

しかし、記事後半読んだら、まぁ世の中舐め腐ってるとしか言えんわ。
今の新卒ってこんなのばっかりなの??
675不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:11.48ID:i/lCbjc70
リモートで肛門見せながらニヤニヤしてたんだろ
676不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:10.84ID:EUy5Hw+00
この記事はよく伸びるなw
677不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:11.94ID:6A5RXi1Z0
>>629
俺は伊藤淳史みたいな顔だと思う。
678不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:18.91ID:ih7mqr+U0
これ全文読むとヤバい
学生時代に旅行のために親のみならず消費者金融から金借りるとかどうかしている
その金額ぐらいバイトで賄えるし稼げる範囲で収めとけよ
679不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:19.52ID:LMH88wWD0
2回も海外旅行に行ってサラ金から40万借金
利息返してるだけで元本は微動だにしてないのに気づかない

この辺でこの人駄目だと思った
ITじゃなくて肉体系に行くべき
680不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:20.74ID:axSjZFcw0
バカか大物かどっちかだろ
こういう人間を日本は少し見ておいた方が良いぞ
681不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:28.64ID:+cLl+4xT0
>>664
吉田くんは表面通りの中身だぞ
682不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:34.01ID:j6lNr6Hj0
そもそも法政でてもタクシー会社と300人採用ブラック企業しか内定取れなかった奴だからな
683不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:36.92ID:pzNZKx/60
鼻ほじってたんかな
684不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:37.30ID:swXrc0+e0
・マナーと言うレベルではない精神障害クラスの素行がばれた
・創作読み物でこんな会社も人も実在しない

2択です
685不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:41.90ID:X3JNZxTd0
>>644
お前は本文を読め
686不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:43.37ID:bbXpIIW2O
>>638
そりゃ、ギンギンはマズイだろ。
687不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:43.65ID:jfXXcf5K0
こんな理由でクビにするわけないだろ
創作か嘘ついているかどっちか
688不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:46.72ID:AvcRrIE+0
滑り止め草
689不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:49.55ID:iBEGnaWN0
マナー以前の問題だった
690不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:49.88ID:GY79az4M0
>両親にはアフリカ旅行の際に30万円借りているので、もうお金は借りれません。S社の給料は学生時代に消費者金融で借りていたお金の金利返済に充てるので、残額はゼロです」

実は消費者金融から借りた40万、利息分しか返せず
実は吉田くん、昨年9月のアフリカ旅行の際に20万円、さらにタイ旅行の際に約20万円を消費者金融から借り入れていたのだ。

「毎月9000円ずつ返していると思っていたのですが、先日、先輩にお金の件を相談したところ、『キミが返済しているのは元本ではなく利息分だけで、元本は減っていないよ』と言われて、その事実を初めて知りました。元本は一切減っていない借金を抱えている今、

↑人生設計グダグダ。氏生活グダグダな奴だな
691不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:50.96ID:Pya2P9+z0
根本的にズレちゃってる人か
692不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:52.27ID:vfE1153+0
これ人事がカスなだけやろ…ww
693不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:00.64ID:i/lCbjc70
吉田メソッド
694不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:04.20ID:Pw8FGexp0
>>386
要配慮個人情報であって、人事が他人に話さなければ平気じゃね?
695不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:04.80ID:ewtAaatM0
>>646
勤務態度が悪いとか遅刻が多いといった程度で解雇できる
696不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:05.15ID:mMrqIcyP0
法政出身の人が野宿同好会か嗚呼!!情熱実験つみつくりのヤツだろってツイートしてた
特定する気はないけどサークル垢みてたら実話なんだろうなぁってなってくる
697不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:07.86ID:Ydpx+1o+0
>>1
パジャマかだらんとしたTシャツとかジャージで応対してたの?
698不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:08.54ID:7F6kjv1m0
記事取材した人間もこんな人間いるんだなって擁護するよう記事書きながら半ばバカにしてる感じがにじみ出ていい感じに勢い伸びてるね笑
699不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:12.81ID:suF4gI9o0
>僕を10時間自由に使ってもらう権利

自分の肉を一ポンド切り取れって命令したらどうなるのかな・・・
700不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:13.52ID:eTxmJJ8I0
こんな記事載せてプレジデントって色んな意味で大丈夫なのか

すでに事実かどうか疑われるレベルだろコレ
701不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:17.27ID:LdH2pxY10
>>1
タイコロナマンの上に会社からの宿題もやらず入社式にでるバカ

https://president.jp/articles/-/35434?page=2
吉田くんは、新型コロナウイルスが猛威を振るう直前である今年3月にもタイ旅行へ出かけた。

予約していた航空券は一度コロナの影響で欠航となったが、
別の航空会社のチケットを取り直してタイへ最後の学生旅行を楽しんだという。

「内定先から課題も出されていましたが、『旅行があるので提出が遅れます』と事前に伝えたところ、
了承していただきました。いい会社だと思いましたね」

迎えた4月1日。この日は同期300人と顔を合わせる入社式のはずだった。
702不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:17.75ID:n0F/NeXC0
利子しか返してないから
恐らくはサラ金から会社に問い合わせがあったんだろうな

本採用じゃないなら一発アウトやぞ、こんなもん
703不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:18.28ID:w0xFVL1O0
会社がまともな対応したのに何故スレがのびるの?
704不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:19.46ID:F0pUMR7j0
>>565
論理的な
705不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:23.45ID:Bk+a/Oy40
>>275
体育座りの上にあごのせていたのかな・・・
JKならいいけどねぇ・・・
706不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:23.42ID:KYoS4DVMO
>>649
それはあるね…
異常性が強い、反省しない、異様
なんでだろう
707不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:25.00ID:H1ooAPXv0
技術があるかどうかわからないからそこは置いておいて、技術よりマナー重視は凄い日本ぽいね
どれだけ態度悪かったか知らんけどw
708不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:27.37ID:P03RyFMS0
>>630
ちがうよ上層部からコロナでヤバいから
新卒何人か切れって言われてあら探ししたら
こいつが候補に浮上して解雇、だよ。
コロナで、とは言えないから態度が悪い。
709不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:28.57ID:hzq8g0U80
全文読んだがどっちもどっちだろw
710不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:29.62ID:ZC93w5tF0
>>633
どれ一つとして欲しいものがないという
711不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:30.19ID:FCDAjQ3I0
これあとから身辺調査されて、コロナ拡散期に呑気に海外旅行とか、サラ金に金借りてるとかわかって、社会的に素行不良とされたんだろうな
うちの会社でもこんなん速攻で切るな
712不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:32.40ID:ZxZsXIN/0
>>648
既往の労働の賃金は当然支払う義務があるけど、30日前に予告すれば解雇予告手当は不要

>>651
実質的に雇用後の解雇が不可能な今の労働法制はあちこちで問題になってる。
派遣とか委託とかいうわけわからん非正規が多くなった原因のひとつでもあるし

>>655
あの人達労働法詳しいから、話だけ聞いて適当に追い返すと思うよ
713不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:32.67ID:K49iBm2R0
最近の学生や新入社員について多少取材して作ったフィクションと思われ
714不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:38.88ID:MnCBZw0b0
>>671
独学で資格とってどっかで実務経験積むとかでいいんでは
結局は実務だろう
715不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:39.89ID:fcI+EMWN0
3月に海外行ったやつをモラル不足として切りたい企業は多いだろうな
実際は切りたくてもなかなか切れないが
716不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:47.28ID:3DZVAa320
僕とお茶も凄いが、お釣りプレゼントもじわじわくるwwwwww
717不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:49.88ID:R7n6JhwZ0
>>622
ググっちまったじゃねーかww
なるほどね
718不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:50.72ID:J2qQJOn30
>>499
試用期間でも問題無用でクビを切る事は出来ない。解雇要件が緩いだけ。今回みたくまともに出社してなくて解雇の客観的な事実が無ければ裁判起こしたら会社は負ける。
719不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:50.97ID:3DUQUnj2O
>>477
そうだと思う
会社都合解雇なんて企業が一番嫌がる
だから無理やりでも自己都合に持ってく企業が多いんだから
多分世間知らずのボンクラ記者が適当に書いた作文
720不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:56.51ID:WiXI9JUL0
>>703
そりゃ吉田君がいかにもアレだからだろうwww
721不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:56.94ID:sFrS40jg0
金玉でかおです
722不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:57.34ID:QtFviNi50
総統「鷹の爪団にぜひ」
723不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:58.84ID:TrH8COBQ0
コロナで内定取消しだと悪いイメージつくからな
724不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:59.29ID:UFN55Puh0
自宅でパソコンやってる感覚で
よほど姿勢悪かったり、表情筋とかも不味かったのでは?
旅行で課題が遅れるってのも会社も仕方なく了承したけど
諸手を挙げてたわけではなかろうに
クラウドファンディングするってのもこいつやっぱり自己中でおかしいなとしか。
カーディガンも受講中におもむろに着始めたりしたのかなと
少なくともワイシャツがドレスコードなら一言聞くべきかと
細かいところがいろいろ不快にさせたのでは
725不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:18:59.38ID:GYAM5VOj0
全文読むとかなりのくずだから
それがオンライン越しに伝わったんだろな
726不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:02.24ID:sMig7VAx0
>>250
共産系労組って先輩社員に録に合う前に加入の勧誘してるの?
試用期間なのに組合費取るの?
加入率低いからってそれはドン引きだわ
727不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:05.62ID:QBSzqOxk0
事前の注意、指摘も無くいきなりの解雇は認められないはず。
728不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:05.67ID:Az2JGKjw0
それをなんとかするのが研修だろ?
いきなりってことは注意もされてないわけだろ
729不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:16.26ID:1Sa4edKJ0
>>1
この会社は見る目がある
730不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:17.10ID:bD4Nz+tR0
>>583
利子を理解してないって事は返済計画もたててないってことだよな
731不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:19.55ID:HjcKSQf70
多分発達障害だろ
あいつらはマナーとか全くないからな
732不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:31.32ID:a2JLeDSb0
借金
クラファン
プログラミングスクール
って痛すぎだろこいつ実在しそうで怖いわwwww
733不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:33.13ID:C1RjFUNR0
試用期間でしょ?
解雇できるんちゃう?
734不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:34.97ID:GFLVMdhy0
マナーでクビとかよっぽどの逸材だったんだろう
735不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:35.58ID:W7nuQf+d0
メンタル鍛えよ
736不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:36.98ID:ZxueplLL0
>>671
借金まみれだから他に方法がないんだとさ
コロナで飛行機欠航してんのに別の航空便手配してまで旅行に借金してまでいったと

もはや信じられんぐらいバカなのでどうしようもない
これ記事書いてる奴も狙ってるだろ
737不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:38.64ID:4G4WuKsX0
記者を目指してる奴がタクシー内定の時点で
破綻してるヤバい奴だとわかるだろ。
738不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:42.79ID:3MM8JpFX0
縫製と陸橋は
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
に毒されているので
私が採用担当者なら採用しない
739不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:46.89ID:av1Vgwmw0
>>711
ご冗談を

大手企業は採用前にきちんと調査しますよ
そもそも入社する前の年の9~10月に入社式あるんだから
740不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:47.23ID:i/lCbjc70
逸材やないか
741不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:47.99ID:XHV7TLGC0
これたぶんSNS見られただろ。
742不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:48.69ID:zEZ4Dusn0
>>671
最近は怪しいプログラミングスクール多いぞ。
「プログラマになれば年収二千万!」とか謳ってるスクールとかあからさまに怪しい。
743不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:56.09ID:sPKO3vO00
本文読んだが
なかなか良くできた文章だとは思う
最初のうちは同情させて
クラウドファンディングのあたりから違和感を感じさせて
両親と消費者金融からの借金があり
金利と元本の区別もついていないというオチ
744不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:55.96ID:2YWnqu+C0
>>695
て言うけど、相手に弁護士ついたら結局ふんだくられるぞ
745不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:56.71ID:IdTTVJZy0
>>569
日本のIT分野がインドに負けるのも、むべなるかな
746不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:19:57.70ID:+b+8Yk8f0
かわいそうにと思って読み進めてみたがガイジっぷりにビビって辞めてもらうことにしたわけね…
747不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:04.91ID:LJKQSzsw0
吉田くんはよっぽどヤバいやつなんだろうとしか
748不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:09.45ID:RZRu52Tl0
>>677
言われると猿系?っぽいかもしれない
749不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:12.05ID:E/pPoUKF0
オナヌーでもしてたの?
750不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:13.66ID:X6iAJJU+0
興信所でも使ったんか
よくここまでのクズだと見抜いたな
と言うか採用した人事が無能か
751不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:13.90ID:iIS1d8tT0
>>634
だよな。画面の顎が見切れてるとか、
それって肘付いて前のめりになって
適当に聞いてたとかだろうな。

それだけじゃなくて
3月に旅行とか行く様な奴だから
数え役満でアウトにしたとかじゃない?
752不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:14.55ID:juuybFsT0
3月にレポート遅らせてタイ旅行行ったクズを
真っ先にクビにしたい気持ちは分かる
753不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:14.92ID:nh0XeT380
つかオンラインでそんなに露骨に嫌われたって何したよ新人ならそんなふざけたことしないだろ普通
754不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:20.70ID:jo04E0Zj0
マナー理由で切られたってところから嘘に見えてくる
サラ金絡みだろ?
755不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:22.31ID:v/miGQjI0
>>690
これ記者が法政のくせに法政を貶める高度な罠なんじゃないかと。
756不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:25.00ID:Xy6TTKyV0
創作扱いしてる人いるけど、創作だとした方が危なくね。大学名だしてるし、会社名も記事に条件細かく書いてあるから簡単に特定できるしさ
757不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:26.37ID:jb5Dq02s0
技術よりマナーw

どんな会社だよw
758不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:29.86ID:F0pUMR7j0
>>699
全体的に自身の行動が自分や周囲にどんな影響を与えるのか想像できない→こんなやばいやつ雇いたくない
759不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:39.23ID:ow1DnDKo0
この人は何がしたいんだろね。
絶対に全ての事実が書かれていないと思う

一言で言うと研修サボりまくってたんじゃないかな
760不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:41.27ID:eJ6jx3pg0
どっちが悪いかは裁判で白黒つけようぜ!
761不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:41.57ID:ZxZsXIN/0
>>714
採用側の考えは

実務経験>>>>>>>>>>>>>>>>実務経験の壁>>>>>>>>>>>>>>>>資格

はっきり言って資格の有無なんて参考にしかしない。

>>726
今の労組の組織率は17%弱。労組を前提とした話ができないくらいに弱体化してる
762不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:48.09ID:5fFgvTqc0
試用期間のうちに不要な奴を辞めさせるなんて普通にあるだろ
763不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:51.75ID:XQoUwbV40
文系ならこんなもんだろ
764不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:51.87ID:LdH2pxY10
>>1
鈴木 俊之 編集者・ライター

タイコロマンで宿題も期日までに提出できないバカ男をこんな記事にする
鈴木 俊之 編集者・ライター を覚えておく
765不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:52.05ID:YLzoi/QP0
>退職を選び、気持ちを切り替えて新たな道を模索することにした。

その選択肢は……。

「エンジニアを目指すためのテックキャンプというスクールに通おうかと思っています。ただ、初任給もまだ入っていないのでお金がない。そこでクラウドファンディングで学費を集めようと思っています」

吉田くんによると、スクールの学費は70万円。これに加え、最新のMacBook Air14万8000円と、クラウドファンディングの手数料を含む約100万円を募集する予定だ。

「学費を支援していただいた方には、僕がアフリカ旅行に行ったときにもらった各国の小銭のお釣りや、旅の写真、あとは僕とお茶する権利を与えようと思っています。
1万円以上の高額の支援を頂いた方には、僕が卒業したあとに制作したホームページに名前を載せるなど、僕を10時間自由に使ってもらう権利をプレゼントしようと思います」

↑なんか考え甘い奴だな。てか努力しろよ。案の定学費稼ぎでクラウドファンディング0円らしいけど
766不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:54.70ID:z/f0pYkH0
マスコミ志望なのにタクシー会社を滑り止めにするあたりでなんかズレたやつらだよな
雰囲気やばいし、旅行で課題延期とかもあってレッドカード食らったんじゃね
バッチリ条件の当てはまるS社があるけど、あそこ普通の会社やで
767不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:57.31ID:m81EBzjG0
>>718
テレワークは出社とみなされないの?
768不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:57.93ID:6XvHuojN0
>>660
企業面接のセミナーとか訳の分からない物がもてはやされていたからね
面接をすり抜ける手段や方法は学んでいたんだろう
769不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:03.10ID:epUCImq30
>立膝で話を聞いていた

新入社員でそんな奴はダメだろ
無意識だろうが態度が悪すぎる。
770不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:05.80ID:2vCN3AQ10
>>1
こう言う記事ってもはや企業実名名指しの告発文で無いと、デマと意味変わらないよね?だって何とでも言えるじゃん?
771不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:06.49ID:C1RjFUNR0
オンライン研修ですら発達?と疑われるほどだったんだろう
772不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:13.51ID:6A5RXi1Z0
>>702
在籍確認でバレた可能性あるな。
773不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:14.09ID:2g0HyaMq0
シ◯テ◯?
774不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:14.58ID:qCNbmUKu0
>>22
体の良い理由を探してたんやろな
どうみても後で何かしらやらかすのが目に見えてる
775不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:15.95ID:w0xFVL1O0
コロナ世代の新入社員で海外旅行はテロリストと同類でしょ
コロナのスレで叩いてたじゃん
776不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:20.72ID:bWWgD6uH0
3月に旅行から胡散臭さが出てきて
クラウドファンディングで「ないわーというかこの人は実在してるの?」な印象
777不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:21.44ID:IC/dOutA0
さすが法政
パヨの巣窟
778不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:22.16ID:0uPZzJUf0
会社側がありえないみたいな誘導してるけどビデオ通話ならある程度態度もわかる
新卒が自覚なしに悪い態度を取っていた可能性も十分ある
というかそういう人間って大半が自覚ないやろ
779不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:24.38ID:ZxueplLL0
>>680
大物は金を借りるときは見通しがあるもんなんだよ
孫正義は4年で返せる計画がちゃんと組み立てられてるからと億単位借りて
見通し通りの年数で黒字に持って行ったしな
780不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:26.71ID:Bk+a/Oy40
>>690
利息計算なんかエクセルで十分に計算できるだろうにねぇ・・・
そんなこともできないで、IT作る側とか・・・そりゃ日本も没落しますわ
781不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:30.09ID:flINF85+0
1ページごとの写真がなんか面白い
782不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:31.79ID:knPQpL3v0
自己啓発系にハマった若者の末路って感じだな
783不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:33.24ID:KYoS4DVMO
ひょっとしたら、態度もはるかナナメ上だったのかもしれない

ぼくの考えではー
こう思ったからー
今生まれて初めて気づきました!

とか言えば済むと思ってるやつ、いるからね
784不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:35.69ID:4jfgzLTa0
文系で実務経験無いけどテックキャンプでプログラミング学びましたアピールなんて再就職でたいして有利になるとは思えんけど
785不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:42.65ID:RirsjeL90
借金して旅したり旅行するから課題提出間に合わないとか言ってる奴だし
起業でもしたらいいんじゃないかな
勤め人の性格じゃないと思う
786不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:42.66ID:65CBdzS/0
>>625
派遣企業禁止だろうな
787不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:43.16ID:g2Sz29Kp0
でも、こういうやつは名参謀がいればのし上がるタイプじゃないか?
クラファンの特典といい

実在してればねw
788不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:44.36ID:UQ4KozBX0
遊び金を平気でサラ金借りてる人間もなあ
しかも利子の概念すらない
789不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:44.46ID:Ydpx+1o+0
>>254
使用期間中なので切るのはわりと簡単です
790不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:44.62ID:7sGreVYa0
>>1
釣り記事としてはレベルが高い
評価する
791不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:45.26ID:6lBg8Lhz0
>>571
法政でマスゴミ(記者)志望だったみたいだしねえw

>>1の記事最後まで読んだけど、こいつゴミですなw
792不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:45.86ID:s0ikrWYl0
元々マスゴミ脂肪ならしょうがない
本人には気づけない不遜さが表れてたんだろう
793不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:46.67ID:ih7mqr+U0
>>756
確かに法政大w
794不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:48.60ID:J2qQJOn30
>>646
無理。客観的な事実が必要。今回は会社側もそれを証明するのはキツいだろう。
795不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:50.30ID:xBuXWJKV0
こいつの問題行動まとめ

・リモート講義でこいつだけカーディガンで立ち膝の状態だった
・会社から課題を出されていたが「旅行があるので遅れます」
 と会社に言い期限内に出さなかった
・金融会社からアフリカ旅行のために20万、タイ旅行に20万借りてた(まだ返してない)
・両親からアフリカ旅行のために30万借りてたから、もう借りれない(まだ返してない)
・貯金はゼロ(借金の金利返済のため)
・会社を退職したら専門学校(学費70万)に通い、macbook148000円が必要なため
クラウドファンディングで100万を募集する予定
(支援してくれた方には、アフリカ旅行の小銭のお釣りや、旅の写真、僕とお茶をする権利を与える)
796不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:52.57ID:n0F/NeXC0
>「内定先から課題も出されていましたが、『旅行があるので提出が遅れます』と事前に伝えたところ、
>了承していただきました。いい会社だと思いましたね」


いい会社なんじゃなく
吉田くんがどうでもいい存在だからだよ…

不採用予定の奴なんぞどうぞご自由にって事
797不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:55.01ID:IJXI0eHO0
どこだね?
このさぞかし素晴らしい人材しかいないであろうカイシャは?

>東証一部上場企業であるIT企業のS社に就職。社員数は約2900人、資本金は約15億、携帯電話向けソフト開発・技術支援が主力の大手企業だ。
798不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:21:58.67ID:coztz9Nu0
>>760
これじゃ欠席裁判だしな
会社側から証拠提出があればさらに面白い吉田くんが見られるかもw
799不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:00.68ID:T6hZvbTU0
大抵マナー悪いのは自分で気がついてないからなあ
800不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:03.83ID:bUMFdqBV0
ライターが同じ法政ってのがなw
801不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:06.04ID:8EO7U/Qf0
マナーの良いIT土方wwwww
802不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:10.35ID:QrWJ+JZB0
これネタだろ? こんなアホがいるわけない


「エンジニアを目指すためのテックキャンプというスクールに通おうかと思っています。ただ、初任給もまだ入っていないのでお金がない。そこでクラウドファンディングで学費を集めようと思っています」

吉田くんによると、スクールの学費は70万円。これに加え、最新のMacBook Air14万8000円と、クラウドファンディングの手数料を含む約100万円を募集する予定だ。
803不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:11.48ID:bjVjGWGr0
GTO、NA、ATの順天堂大のあいつを思い出す
あんな感じだろこいつも
804不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:13.16ID:xTyYLsvy0
会社都合でも首にしたいんだから、ホントに駄目なんだと思うよ
805不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:15.35ID:at0+Ed3J0
リーマンショック時も新卒をやたらリストラしてたから今回も似た案件かなと思わなくもない
806不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:16.21ID:MK+CJp6a0
うちの会社に、ヘルス嬢に貢いで
サラ金から督促が会社に来て、解雇になったのいたで。
807不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:17.58ID:NMOS4s+i0
この人のコロナ禍の中旅行したり
よそからお金借りたりもらうこと当たり前の前提で次の夢を語ったり
なんなんだモヤモヤする
808不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:18.22ID:suF4gI9o0
これはタクシー会社編も読みたいな
809不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:21.91ID:i/lCbjc70
YouTubeのスマートHGとかいう広告を思い出した
あれウザすぎ
810不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:22.24ID:vw7o0O+90
法政かぁ
811☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2020/05/19(火) 17:22:24.98ID:fvhw/f2Y0
>>524
受け子wwww
この馬鹿には向いてるかも。
812不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:26.19ID:ZxZsXIN/0
>>767
労働法上は、出退勤日時の記録があれば基本的に出社扱い
813不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:28.00ID:B96FTXZS0
コレが事実だとして、こういうのって大学の就職課に相談したら何とかならんの?
814不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:28.98ID:bSdaalLh0
>>740
youtuber向き
815不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:31.30ID:X5X0O9lW0
上だけワイシャツ来て下はトランクスだったの映っちゃってバレた海外の人いたよなw
816不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:31.89ID:CmtRfLua0
>>1
もっと態度が悪い先輩花嫁山ほどいるのに首にしないのかね?
817不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:37.75ID:PD587pXc0
新卒1カ月で切るとか
1カ月無断欠勤でも難しいぞ
818不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:40.43ID:RhgqfeIU0
まあよっぽどだったのかねぇ
819不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:40.59ID:PG6+i8Nq0
リモート研修の前に面接でマナーが悪いのはわかるはず。
この記事の吉田くんとやらは実在の人物なのだろうか?
学生の分際でサラ金に金を借りてアフリカとタイに旅行なんて設定が信用できない。
820不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:43.36ID:+2ozPWwb0
マスコミ落ちたんで滑り止めのIT企業でいいや
遊びの旅行に行くので提出課題遅れますw
IT企業クビになったんでプログラムスクールでも通おうかなお金ないから借りよう
消費者金融はすでに借りてて使えないんで返す必要のないクラウドファンディングで集めよう!
821不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:49.60ID:6cRkFjn00
リモートで落ち着きのないガイジだったんだろ
822不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:50.82ID:juuybFsT0
就職時にサラ金履歴を綺麗にしとく知恵も無いアホだから仕方ない
823不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:22:52.31ID:+P9IQnL40
ピアスにパーマ、借金しての卒業旅行を理由に課題提出無視

そりゃクビにしたくなるやろ
824不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:01.36ID:C1RjFUNR0
就活楽勝年でタクシー会社かここしか内定出てないんだろ?
よっぽどの人材だよw
825不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:06.76ID:F0pUMR7j0
>>757
IT派遣の新入社員なんて大半がif文の書き方もわからん奴らだし素人に毛が生えた程度の技術よりもまともなマナーが必要かと
826不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:10.93ID:XbT4Fu7l0
>>662
それな。
親の顔が見てみたいわ。
827不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:11.12ID:d5gfIgLf0
馬鹿だね~
こんな事言ってると有能な人材を逃すし逆に落としたその有能人材が他社に採られて
敵に回る事になるんだぞ。
もはやエリートぶっても何のメリット無い時代になってる事に早く気付け。
828不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:15.03ID:B1c0aa870
僕とお茶する権利の破壊力がやばいなwww
コピペで使わせてもらおう
829不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:18.06ID:vulg2qKS0
>>806
その程度で解雇はできないのにブラックかよ
830不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:18.33ID:oXJysdB80
>>1
IT系、新入社員クビにする意味がわからん。
人手たりてないぞ。

よっぽどマナーが悪かったのか、
やばいもん写り込んじゃってたの目つけられたとか
そのへんじゃね?
831不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:18.97ID:JyzMLqK40
>>795
おそらく卒業旅行行くなってお達し出てたと思うんだよねー。
832不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:19.71ID:AvcRrIE+0
>>707
技術は時間とともに身に付いていくけど
マナーはなかなか矯正できんし問題も起きるからな
833不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:20.76ID:PjYRt2aF0
そんな曖昧なもんでクビにできるのか?
834不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:22.11ID:pQT1NR+C0
>>743
これ創作だとしたらライターは人をムカつかせる才能あるよな
835不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:23.56ID:9l9phDoU0
>>593
ガツンと叱らないと修正が効かないタイプほど
パワハラだと文句言うからな

やんわり注意して注意数ガンガン回して切る方が
ガツンと叱られるより自分に優しくないって覚えた方がいい

ガチパワハラは論外だけど
836不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:23.76ID:2vCN3AQ10
俺も偶然今日同じ事あったんだよ?まぁ信じないよね?それとこの記事全く意味同じだと思うけどね。
837不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:24.19ID:n0F/NeXC0
>>633
こういう事がさらっと言える時点で
自身を物凄い価値のある人だと思い込んでるんだろうな

ヤベえ
838不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:24.42ID:XMXNravs0
コロナで業績悪化してリストラの必要があったのか、本人が記者に言ってる以外の理由あったのか
この程度で普通クビは考えにくいから明らかになってない事情ありそう
839不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:33.16ID:tX1Qpv7p0
クラウンドファンディングの話が出たところからファッ!?ってなるw
840不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:34.66ID:vO++/UFF0
会社内のセクハラもリモートワーク時代だな
841不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:36.84ID:trjGN8X50
全文読んで
>>88
>>141
あたりで会社を応援したくなった
842不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:37.33ID:kObzgkpk0
>>711
サラ金はともかく
タイ旅行と遅れるってことな関しては事前に解消に連絡しちゃんも許可取ってたんだぞ だから問題ない
あとから旅行と出社遅れネチネチいわれるのは人事部がメチャクチャでしかない
843不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:38.72ID:zEZ4Dusn0
>>756
創作記事書く奴だってかなりのバカだから問題ない。
だってA4用紙3枚7千円のブログ記事にそんなに賢いやつが記事書くわけない。
844不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:42.56ID:J2qQJOn30
>>767
家で遊んでたって事実を会社が証明出来ればな。だけど今回みたいなイレギュラーなケースで仮にずっと会社が監視してたとしても裁判所はこの緊急時にって判断するよ。特に新卒の試用期間解雇は余っ程の事が無いと会社は負ける
845不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:51.79ID:l5YxzVkl0
解雇要件満たしてないだろうから無効だろうな
846不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:52.54ID:ZxueplLL0
>>830
本文読めば明らか
コイツヤバすぎる
847不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:23:54.87ID:8bi9DIXn0
>>「僕を10時間自由に使ってもらう権利をプレゼントしようと思います」

お前らなら10時間何吉田君にお願いするの?
848不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:05.79ID:LfQfS1g40
>>757
マナーって表現なだけで社会人的な常識って話でしょ
849不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:05.93ID:2YWnqu+C0
>>737
一応事務方なんじゃね、まあ日本交通みたいな会社もあるけど
850不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:06.90ID:/anJGyPi0
システナって何の会社?
851不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:06.92ID:TwS45SnJ0
これは続出するか?
ゆとりへの怒りがリモートでは抑えられなさそうw
852不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:07.16ID:m4Q1wXJB0
>>1
スーツも着ないでマナーが悪いの意味がわからないとか本当にどうかしてるぞ。
853不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:08.43ID:1VhUmcmJ0
ざまあw
可哀想(´;ω;`)
854不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:12.58ID:Xblzbv0C0
録画されてる可能性は高いな
これは吉田君は分が悪いと思う
855不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:15.52ID:bumWouLy0
>>328
電脳的無差別募金依頼
856不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:17.70ID:/mVZjqaR0
事業主はいつどのようにマナーが悪かったか、どのように注意したかの
記録簿を提出しなければならない。無ければ、事業主都合で辞めさせられたので
失業手当がすぐにもらえるし、事業主は労基署から注意を受ける羽目になる。
まあ労基署から注意されても気にしないのが、ブラックたる所以なのだが。
857不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:24.14ID:PjYRt2aF0
キャプチャか動画でも残ってない限り訴えたら勝てそう
858不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:30.21ID:ZxZsXIN/0
>>817
中小企業だと、1ヶ月無断欠勤は懲戒解雇って就業規則に書いてるはずだよ
大企業は1ヶ月でなく6ヶ月とかだけど

ある程度来ないところで解雇って規則を設けておかないと、会社の実務的にすげぇ
大変なんだよ。
859不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:30.76ID:uSA4sthB0
相当ひどかったんだろうなww
860不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:36.18ID:ow1DnDKo0
サラ金くらいじゃあクビにされないと思うけど。
4月の初任給なんて控除ほとんどされないんだから
このコロナの中、なんに使ったんだろね?
861不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:36.84ID:oiQSVDXr0
カジサックこと梶原が世間騙して良い夫演じれるわけだわ
862不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:40.11ID:i/lCbjc70
そのうちリモートあるある選手権が開催されそうだな
863不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:42.59ID:65CBdzS/0
バブル時代でもこいつはクビになるだろ
864不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:44.00ID:WYyK+pBi0
社会人になったら警告は受けない。即刻クビとなる。
865不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:46.42ID:RZRu52Tl0
>>620
消費者金融もクラウドファンディングも言い方は悪いけど「楽にお金を手に入れる」っていう共通点があるよね(借りた方は返さなきゃいけないんだけど、借り癖がある人になりそうな予感)
866不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:50.15ID:iBEGnaWN0
>>565
これが文系の文章です
867不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:51.72ID:WiXI9JUL0
>>830
アホはまわりの稼働も食っちゃうから早めに損切り
人手不足ならなおさら
868不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:53.14ID:5TghnPqZ0
>>669
3人ほどな
869不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:24:59.24ID:xBuXWJKV0
>>847
ドラクエのレベルあげでもしてもらうわ
870不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:01.32ID:hJZo2gKL0
会社都合だと失業保険出るのまだ支払いもまともにしてないのに?
871不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:04.79ID:ewXQhKKu0
>>7
日鉄じゅうきん
872不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:10.57ID:BWNq7k3p0
ツイッターアカウントバレたんじゃない?w
873不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:11.53ID:3DUQUnj2O
「先に結論を言います。吉田くんはうちの会社に合わない。自己都合か、会社都合がどちらか選んで会社を辞めてもらいます」
人事担当者が絶対に言わないセリフw
874不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:15.34ID:EZpzlElu0
そもそも文系にいくなよな
マーチ文系卒だけど文系全部潰すか
数学と英語を必須にすべきだわ
875不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:20.74ID:ZxueplLL0
>>856
失業保険は一定の期間払わないと貰えない
でないと入る解雇の繰り返しで錬金術になる
876不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:25.98ID:LdH2pxY10
https://president.jp/articles/-/35434?page=4

吉田くん
学費を支援していただいた方には、
僕がアフリカ旅行に行ったときにもらった各国の小銭のお釣り、
旅の写真、
あとは僕とお茶する権利を与えよう

吉田くん「クラウドファンディングでプログラミングスクールに通いたい」
877不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:32.28ID:YDENrvBT0
自己都合か会社都合かって会社都合一択だろwさっさと糞会社はやめてしまえ
878不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:34.56ID:O5hpaBmv0
コロナ禍の中での
パソコン研修って
相手の顔も研修者の顔もお互いに見えるの?
879不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:36.35ID:oXJysdB80
>>795
あー、言うことまったく聴かないやつか、

これだと、コントロールできない社員って判断される可能性高いな。
リモートオフィス主体だけに、なおさら無理って思われそう。
880不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:37.55ID:4RsDizCs0
これから人事様が荒ぶるフェーズがやってくるなw
新卒は首を洗って待ってろよ
881不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:41.30ID:Gu8bg1MS0
下がパンツだったんじゃね?
裸yシャツ
882不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:41.66ID:3p1wyBSn0
> 吉田くんによると、スクールの学費は70万円。これに加え、最新のMacBook Air14万8000円と、
> クラウドファンディングの手数料を含む約100万円を募集する予定だ。

> 「学費を支援していただいた方には、僕がアフリカ旅行に行ったときにもらった各国の小銭のお釣りや、
> 旅の写真、あとは僕とお茶する権利を与えようと思っています。1万円以上の高額の支援を頂いた方には、
> 僕が卒業したあとに制作したホームページに名前を載せるなど、僕を10時間自由に使ってもらう権利をプレゼントしようと思います」


こいつ勘違いしすぎだろ
絶対何かやらかしてる
883不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:43.43ID:lsp2Kii10
単に経営が悪化しただけだろうな
トラウマになりそうで気の毒
884不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:45.37ID:/uPYUEgH0
これはちょっとおかしな話だけど…

吉田君が自分の汚点を隠して話をしているのか
人事が頭おかしいのか
この記事だけでは判断つきかねる
885不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:47.92ID:1VhUmcmJ0
テンパだからかな?
886不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:48.41ID:hAL18IJg0
こいつの全文読んだけどプログラミングの勉強したいから最新のMacBookAir買うために
クラウドファンディングとか舐めすぎだろおい
2万円の中古ノートで十分だろ
金ねーけど借金して卒業旅行行ってきたとかこいつ切って正解だと思うわ
計画性の欠片もない、たぶんそこを見抜かれた
人事はそれとなく面接で聞いたはずだ

そもそも文系の人間がIT系くるなよ
おめーらみたいな奴らがやってる感だけ出した工程表出してきてプロジェクト混乱させ
るんだよ
ふざけんじゃねえぞマジで
なんで専門職をたかが文系ができると思ってんだ
887不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:52.86ID:m51sSavv0
>>1
本文読んだけどさ、入社前に課された課題を卒業旅行行ったからやらなかったとかこいつ自身にも落ち度かなりあるね
888不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:53.98ID:6A5RXi1Z0
>>773
○ス○ナ
889不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:54.50ID:coztz9Nu0
>>869
下手そうだけど大丈夫かな?
890不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:56.07ID:N+N/Mmqn0
>>16
お荷物社員は永遠お荷物
891不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:25:59.94ID:QUWZGeAb0
少なくとも行動力はあるから多少問題あっても欲しがる企業もいるだろう
会社都合提案してる時点で察し
892不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:00.29ID:9ij6NQQ00
可哀相な話かと思ったら結構ヤバイ奴っぽくて草
893不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:00.77ID:ZxZsXIN/0
>>856
雇用保険の基本手当は2年間に被保険者期間が12ヶ月必要(会社都合退職は
1年に6月)。1ヶ月かそこらで辞める奴が基本手当を得ることは基本的に
あり得ない
894不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:01.57ID:Bk+a/Oy40
>>752
まぁ自分の旅行を優先させて仕事遅らせているお局はどこの会社でもいるんだけどね
これは女子割りなのかな???
895☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2020/05/19(火) 17:26:04.85ID:fvhw/f2Y0
可哀想なのはこの馬鹿を推した採用担当。
只でさえ要らない人の枠なのに尚会社での
居場所が無くなるw
896不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:07.27ID:5TghnPqZ0
>>860
まだ初任給貰っていないらしいから謎
897不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:07.66ID:V44CVBbK0
新卒というか若い社員が欲しがられてるときに
新入社員でIT企業で切られるって相当な地雷だぞ
898不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:11.53ID:ewXQhKKu0
いや死すてなだったわ
899不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:11.59ID:2YWnqu+C0
嘘くさいけど、事実だとしたらやたら海外行きたがってるし葉っぱキメテル系
なのでは?
900不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:11.76ID:26IjK4870
試用期間中にクビを切られるとか、よっぽどだぜ
901不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:12.77ID:OcvTepUp0
>僕がアフリカ旅行に行ったときにもらった各国の小銭のお釣りや、旅の写真、
>あとは僕とお茶する権利を与えようと思っています。
>1万円以上の高額の支援を頂いた方には、僕が卒業したあとに制作したホームページに
>名前を載せるなど、僕を10時間自由に使ってもらう権利をプレゼントしようと思います

戻しが何一つ嬉しくないw
902不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:13.94ID:X14KexbI0
やる気あるのー?
無いですwww

見透かされてますよ
903不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:13.83ID:J2qQJOn30
>>858
無断欠勤でいきなり懲戒解雇って書いてある就業規則にある会社はブラック。普通は段階を踏む。
904不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:18.68ID:Jo/VHZ9B0
>>842
じゃあサラ金がダメなんだろ
905不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:27.04ID:frv99KUH0
どこの企業なのか晒して欲しいわ
906不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:27.70ID:/uPYUEgH0
少なくともリモートでのマナー違反が理由ってのはどおりが通ってないと思う
他に理由がないなら裁判で勝てるだろ
907不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:31.25ID:mhP0SMqC0
>>884
1月で新卒切ってる時点でゴミ以下の会社確定だから
908不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:36.41ID:wHg3BPgj0
そりゃ牛を雇う会社は稀有だろうな
909不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:41.53ID:XQoUwbV40
文系に行ってプログラマーになりたいとか人生なめてるとしか思えないんだがw
910不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:41.65ID:yj0PPkiZ0
行動パターンがバブリーすぎる
親がバブル世代なんだろうな
911不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:43.25ID:dzbNJ20N0
https://president.jp/list/author/鈴木 俊之

ゴミみたいな創作記事ばっかだな
死んだほうがいい
912不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:45.23ID:wpceeZDA0
新卒研修の講師やったことあるけど
新入社員なんてたいてい態度が悪いわ
それにしてもこんなのが入社して来たら
会社は悲劇だな
913不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:45.65ID:/fPsfcnV0
>>1
たしかに覇気かなさそう
914不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:46.34ID:el9liZxN0
課題提出忘れとかが原因だろうな
マナーとか服装が多少問題でも使えるような切られてなかったろ
915不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:48.44ID:Ydpx+1o+0
>>328
「採らぬ狸の皮算用」
916不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:49.79ID:iiIRF4k10
>>19
まぁ上場一部でSでITったら大体絞れるわな
917不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:51.95ID:PnS53kwl0
ん? 普通に訴えたら勝てるんじゃないの?
でも研修中だから正社員じゃない扱いでダメなのかな。

でも、会社の人員整理の言いがかりに聞こえるんだけどなぁ…
918不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:57.14ID:JXaJT2XA0
ま、本当の理由はコロナで売り上げ減ったからじゃないの?
最初に解雇したいがあって、後付けで理由を探した感じ。
919不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:58.26ID:qoKASgSb0
>「吉田くんは、画面越しで顎の下が見えず、ちょっとはみ出している時がある。それに、ワイシャツの上にカーディガンを羽織っていたでしょう。ある講義では、立膝で話を聞いていた。態度が悪いんです」

しかし、それは絶対に誤解だと吉田くんは言う。
「たしかに画面内に自分の顔がすべて収まらないときはあったとは思いますが、それがなぜダメなのかわかりません。人事の方に『一時的に顎が映らなくなるのはマナー違反なんですか?』と聞いたら
『そうだ』と言われました。また、寒かったのでカーディガンを羽織ったのですが、それも事前に伝えていないのでダメだと言われた。それから立膝で話を聞いていたというのは完全なる誤解で、そんなことはしていません」
さらに、入社前に課せられていた課題提出が遅れていたことも指摘されたという。
「これは、卒業旅行に出るので提出が遅れると事前に伝え、了承してもらっていました」と吉田くん。

↑多少人事部さんは無理矢理やりコメようとしてるし嘘言ってるんだろうが吉田くんのいい分も正統だし
まぁ身辺調査されサラ金がダメだったんだろな
920不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:59.74ID:n0F/NeXC0
>>856
だから吉田の言葉を信じるなと
921不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:26:59.91ID:hrX9tYqF0
>>698
>吉田くんは、新型コロナウイルスが猛威を振るう直前である今年3月にもタイ旅行へ出かけた。

>予約していた航空券は一度コロナの影響で欠航となったが、別の航空会社のチケットを取り直してタイへ最後の学生旅行を楽しんだという。

猛威をふるう直前のとか書いて「は?3月はもうコロナ問題になってたやろ」と思わず突っ込んだ後速攻でコロナの影響で欠航という事実を書いて「ああそういう事ね」みたいなw
922不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:01.17ID:MyL5y88o0
>>201
社内ひきこもり。
でも、ちゃんと指示出したら出来るいい子なんです
923不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:07.26ID:v/miGQjI0
>>865
別に言い方は悪くないよ。借りたものを返すのも当然だし。
924不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:15.29ID:Bk+a/Oy40
>>757
まぁ、でも初めて訪問する会社に
ち~~っす! しゃちょうさんいるぅ~~???
なんていっちゃいそうなのは、さすがにやばいんじゃね???
925不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:16.31ID:xA0bVDSK0
ま、コロナだからね
気に入らない点があればソイツから切られるよ
そういう時勢になってる
それを読めない無能だから切られたんだろ
926不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:19.11ID:GkFRwQu+0
https://en-hyouban.com/company/10004906620/1/
都内勤務で30歳400万か
ガテン系やった方がマシだろ
927不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:21.25ID:8dzouye90
>>22
就職前の旅行は会社が自粛要請してたのでなければ、逆に訴えられるかも
借金も、個人のことだし違法行為ではないから、就業規則で禁止にでもしてなければ、これも訴訟リスク
これらのことが原因だけどそう言うわけにもいかないからマナーを持ち出したのかもね

そもそも、自分の旅行を理由に納期延ばす奴を雇いたいIT企業はないだろw
就職前のことだから問題にはできないけど、「会社に合わない」と思われるには十分
928不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:23.99ID:ZC93w5tF0
>>724
どんなカーディガンだったんだろう
929不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:26.23ID:NJTzHhqx0
>>1
>実は吉田くん、昨年9月のアフリカ旅行の際に20万円、
>さらにタイ旅行の際に約20万円を消費者金融から借り入れていたのだ。

これがバレたんだろう

>「毎月9000円ずつ返していると思っていたのですが、先日、
>先輩にお金の件を相談したところ、『キミが返済しているのは元本ではなく
>利息分だけで、元本は減っていないよ』と言われて、その事実を初めて知りました。

アホ
930不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:33.01ID:+QrWwqsx0
>>1
こいつ大学時代になにもしてなかったバカじゃん
全文読んだら同情できんわ
931不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:33.73ID:O2Z8Wypv0
サラ金ww
932不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:35.70ID:J2qQJOn30
>>917
恐らくその後者だな。ただそれにしては会社のやり方はあんまり賢くないな。
933不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:37.97ID:ZxueplLL0
>>795
旅行は3月、コロナで予定していた飛行機が欠航してるのに別の航空便手配してまで行ったというオマケ付き
934不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:38.83ID:EfnrSAV70
机に足乗せてたのか
935不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:41.37ID:m4Q1wXJB0
>>817
普通の会社は研修期間が3ヶ月有るから正社員に成る前なら首に出来るんじゃね。
936不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:46.34ID:ZxZsXIN/0
>>909
いっぱいいるよ。俺も法学部卒未経験でプログラム書いて食ってたことがあるんで。
今はプログラマーやデザイナーを使うほうだけどね
937不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:47.80ID:ViMmCl2w0
??どこのブラックやねんと思ってソース見たらなんか変な奴なんだがどうしたらいいんだこれ
938不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:48.96ID:vulg2qKS0
>>873
まだわからない新入社員を騙すのに言う人事はいるだろ
939不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:49.89ID:sDXOD1DF0
>>IT企業だけど、技術よりもマナーをとても重視している会社

こんなおもしろい会社名は発表しないとw
940不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:50.26ID:RZRu52Tl0
>>827
元の記事を全部読んだの?
どこが有能なのかを教えて欲しい

度胸が据わってるところ?
941不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:51.88ID:LMbPG9v50
>>1
酷え企業だと思ったら、学費をクラウドで集めようとするクズだった

目糞鼻糞w
942不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:58.44ID:oE0Oqxg00
旧芝離宮恩寵庭園て地下鉄東西線使う?
943不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:58.81ID:Jo/VHZ9B0
本人がいろいろやらかしてるのに「思い当たる節がない」と思っちゃうところが一番のダメなとこじゃね
944不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:27:59.31ID:nP2Vrs+60
元記事見てビビったwこいつはクビになるわっていうw

顎が映らないとかっていうのは一瞬「どういうこっちゃ?」ってなったが
一人だけ顔がドアップだったんだろうなwww
945不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:04.25ID:Gu8bg1MS0
会社もかなり気を使ってそう
ゴミやろこいつ
946不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:10.58ID:2AyKHZ180
吉田君の天職はYouTuber
ライブでやらかすこと間違いなし
947不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:12.11ID:68xZfnj5O
>>22
どう見てもそっちが本当の理由だなw
948不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:18.21ID:2WZdJy440
作り話。
949不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:19.15ID:H1ooAPXv0
記事見てきた
解雇理由は不当かもしれないけど人事は正しいかも

学生時代のアフリカ旅行、タイ旅行で消費者金融から40万円借りて、さらに今後プログラミングスクールに通うための70万とMac book Airゲットのために14万をクラウドファンディングで集金する予定らしい

人間性見抜いた人事凄いわ
950不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:21.27ID:3p1wyBSn0
学費とMacbookAir欲しい
見返りはアフリカの小銭と俺のお茶する権利

滅茶苦茶
951不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:26.36ID:qVsAEcKvO
本命がマスコミで、滑り止めがタクシー会社とIT企業か。文系らしいな。チャラいからダメだな。
952不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:30.14ID:RouGJofn0
かまいたちの山内みたいなツラなんじゃね?
953不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:36.67ID:1VhUmcmJ0
今から困窮している学生に成れば20万貰えるぞ!
954不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:36.70ID:Vg68KpmJ0
>>795
なにこれ気持ち悪い (´・ω・`)
955不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:40.44ID:2guARiVG0
応援したくならないタイプの学生だな
956不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:40.67ID:xBuXWJKV0
↓全力で釣られる馬鹿
957不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:41.40ID:ur53ORW30
態度悪くても注意も指導もせず一発で呼び出し首ってのは企業が圧倒的に悪い
訴えれば勝てるぞ
958不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:44.10ID:ypJ/GswW0
なんだ、煎餅でも食いながら参加してたのか?
959不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:45.35ID:5Ykwg8J20
> 就職活動時代はマスコミで記者職を志望していたのですが、受かる気がしなくて、滑り止めで受けた業界売上最大の大手タクシー会社とS社

これが態度に出てたんじゃ?
960不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:47.03ID:65CBdzS/0
>>827
お前無職だろ
961不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:51.35ID:tNC5TdWz0
法政なんて昔の日東駒専以下だろ
アホしかいねーよ
962不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:52.68ID:ZzXVgu3g0
ITって文系理系どっちかつーかITだわ
どっちの畑の人間も向いてる奴は向いてるし向いてない奴はとことん向いてない
963不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:53.18ID:hZBXTeYD0
IT業は土方だとか蔑まされるイメージが多いけど、
だからと言って、ITって楽そう♪みたいな雰囲気で就職したら痛い目みるよ
964不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:53.50ID:LIA16yqt0
6大卒業しても戦力外・・・
言葉遣いとか背景にマニアックな物が映らないように配慮しなっかった?
965不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:58.71ID:93gv7yWW0
>>141
>僕を10時間自由に使ってもらう権利をプレゼントしようと思います


ほう
966不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:28:59.24ID:t4ZRS+Ga0
>>1
嘘っぽい
967不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:00.07ID:a4dwgiDO0
相当にいちびった変な奴だったんだな…
968不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:01.78ID:pQT1NR+C0
>>919
こんな大して長くもない文章でこれだけやらかしてるんだから絶対他にもなんかやってるわ
969不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:06.57ID:ih7mqr+U0
>>1
てか吉田くん画像まで出てるのか
大学名出して会社も特定できそうな情報出てるし一応被害者のつもりで吉田くんも話してライターも書いたんだよな
970不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:11.84ID:tNLzIR+Y0
今年3月に海外旅行か
それを会社に伝えて課題提出が遅れると
学生意識が抜けてないのか、単なるアホなのか?
まだヨーロッパじゃないだけマシなのかww
まさかニュースをぜんぜん見てない人なの?
971不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:12.41ID:LdH2pxY10
>>795
新型コロナウィルスが猛威をふるっていた時に
予約していた航空会社がタイへ渡航禁止していたのに
わざわざ他の渡航している旅客機を探してまでタイコロナマンした話も追加で
972不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:15.68ID:j659mDoq0
プレジデント、東洋経済は架空の人物で記事書きすぎ。
973不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:15.74ID:h+Pc3BsV0
>>633
お茶代は当然こちらが出すわけだな
974不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:15.86ID:J2qQJOn30
>>949
人間性は問題あってもこの要件で解雇は会社側は訴えられたキツイぞ。
975不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:20.41ID:kNHrKsOx0
  
>>17

https://twitter.com/kentakentakent5/status/1262204412614733825

さぁ?へーそうなのか?

  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
976不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:23.44ID:Pw8FGexp0
鈴木記者に憧れてる吉田君
977不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:26.72ID:aFbIEQRF0
コロナ前の売り手市場で就活してて内定はタクシー会社とITの計2社だけとか
余程の無能かやる気なくて数社しか回ってないかだろうな
そもそもマーチ文系でマスコミ受かる気がしないってどんだけだよ
978不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:28.90ID:Gu8bg1MS0
>>939
オブラートやろ
お前、技術どうこう以前にマナー悪すぎ、出直せや
をマイルドにしただけ
979不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:32.15ID:3DUQUnj2O
>>938
バレたら人事担当者が更迭されるわ
最近かなり厳しくなった
980不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:32.57ID:dlLZT6BB0
>>26
そいつ等よりも底辺なオマエ達も情けネェなぁ~(´;ω;`)
981不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:33.33ID:W1Ifm2wj0
>>950
お茶する権利を「与える」
これがもうね…
982不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:43.39ID:ow1DnDKo0
実はヤミ金からつまんでて、会社に連絡があったとかなら分からなくもない。
983不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:44.59ID:/fPsfcnV0
文系がITて理系舐めてるだろ
理系がマスコミにいくことは殆どないのに
984不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:59.22ID:dCkJFzzU0
>>607
ホモかやくざが食いつくだろうな
985不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:29:59.81ID:vulg2qKS0
>>949
他者は採用前に見抜いてたらから落としてたんだろ
986不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:30:09.00ID:UWpqO3ki0
>>982
それかもなー
987不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:30:09.64ID:Jo/VHZ9B0
まあ、コロナで先行きどうなるかもわからんのにサラ金で金借りて旅行に行くって時点でアウトだな
リスク管理が全くできていない
988不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:30:11.42ID:Y/6Jta1d0
リモートでマナー研修やろうとしている方がどうかしている
そもそもマナー研修なんて意味ないんだわ
真っ先にカットすべき業務だから早目に去るのが正解だが
いきなりバツイチだと再就職が大変よ

まあそもそも理系学部を選んでない時点で就職に関しては間違い
こういうリスクを高校は教えるべきなんだよな
989不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:30:15.31ID:6XvHuojN0
>>917
ソース読みなよ
こんな奴採用される訳ない
990不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:30:15.48ID:kFxQcGVX0
つか入社前にサラ金から40万も借金してるって論外だろ
991不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:30:19.28ID:MnCBZw0b0
後姿でもう顔がやばそうなのがわかる
992不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:30:21.28ID:Ybr89phT0
10時間自由にしていいとか最高だな
サラ金行ってもらったり保証人になってもらったり
マイクロビキニ着せて記念写真撮ってみたり
色々やってもらいたい事があるわ
993不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:30:21.74ID:n0F/NeXC0
>>869
吉田くんグースカ寝てそうだが…
で、焦りまくっていろんな底の浅い言い訳しそうだ
994不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:30:22.17ID:poc2kVe50
>>830
本分読めば分かるよ
こいつと一緒に仕事することになる同僚や上司からすればホントに解雇されてよかったと安堵してると思うぞ
995不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:30:25.09ID:YEOd0xBa0
マナーが悪い人に「自分はマナーが悪い」なんて自覚あるわけないだろ
996不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:30:25.36ID:kuv7rUqk0
法政でシステナってのがなぁ
システナは専門学校でも新卒入社普通にあるぞ
専門が悪いってワケじゃなく最大手クラスはどんな優秀でも専門卒は取らない
997不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:30:29.11ID:IGv8Nfd+0
>>201
何回説明しても作業内容忘れて手順書もあるのにミスする
ダブルチェック中にも関わらず隣で寝る
会議室中はほぼ寝てる
遅刻は当たり前
お昼休みとは別に1日に2~3回1時間休憩をとる
体調悪いときは半日以上更衣室で休憩してる
機嫌が悪いと(人を選んで)キレる

なにかしらの病気抱えてるんじゃないかと疑いはじめてる
998不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:30:39.68ID:X6iAJJU+0
>>795
金がなくてクラウドファンディングで卒業旅行代集めて御礼は現地の子どもの作文だの写真だの絵だのを
プレゼントしたいって女子大生の昔の記事を下地にネタ記事書いたようにも見えなくない
999不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:30:41.08ID:wRbf3hhH0
一高二校法女も優秀な奴は早稲田行っちゃうからな
大学も変わらなきゃいい学生集まらん
1000不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:30:41.58ID:Gu8bg1MS0
>>965
エロ本だと完オチして奴隷になるルートだよな
-curl
lud20250210204220ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589874114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【某IT企業】日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新入社員の末路 画面越しに「君はマナーが悪い」★2 [ガーディス★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【某IT企業】日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新入社員の末路 画面越しに「君はマナーが悪い」 [ガーディス★]
【某IT企業S社】日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新入社員の末路 画面越しに「君はマナーが悪い」★5 [ガーディス★]
【大阪】御堂筋沿いに「Wホテル」…日本初出店
【宇宙】日本初の月面着陸機、30年度に打ち上げへ
【蛾】害虫「ツマジロクサヨトウ」が日本初侵入
【徳島】日本初 学校給食にコオロギ導入 食料不足の救世主となるか [七波羅探題★]
【速報】オミクロン株、日本初確認 ナミビア→成田 30代男性 [神★]
【自動車】新型レクサスLSを日本初公開 安全装備を充実…トヨタ(画像あり)★2
【速報】オミクロン株、日本初確認 ナミビア→成田 30代男性 ★6 [神★]
日本初のLNG燃料フェリー「さんふらわあ くれない」来年1月より就航 [菊姫いりぐち★]
【鉄道・今日は何の日?】「日本初の地下鉄道」宮城に開業 [砂漠のマスカレード★]
【繋げちゃいました】日本初のダブル連結トラック、全長25m 西濃運輸が実証実験へ
【幸福の科学島】沖縄県石垣市が自治基本条例を廃止 自衛隊配備に伴う住民投票を阻止する為 なお日本初
【鉄道】JR東日本初の「電気式気動車」GV-E400系登場!JR東にとって大きい電気式の利点とは?
【地方都市】徳島県が日本初の「百貨店ゼロ県」に…そごう徳島店閉店 行き場失う上顧客 ★2
【Linkedin日本初調査】今入りたい会社ランキング1位「アマゾン」 2位「アルファベット」 3位「楽天」が日本企業で唯一トップ10入り
【意識高い系バー】”日本初”の本格ロー・ノンアルコールバー「Low-Non-Bar」東京駅近くに開店
【次期首相】本命は岸田氏だが、二階俊博幹事長が“日本初の女性総理”として野田氏を推す可能性もある [孤高の旅人★]
【教育】子供から人気のYouTuber 日本初、小学生向け「YouTuber」養成講座 「習い事」の新定番になるかも?
【速報】日本初、auが容量無制限プランを発表 「au データMAXプラン」税別8980円 ※テザリングを使うと月20GB制限 ★2
リミックスポイント、社長の役員報酬を「全額ビットコイン支給」に、上場企業では日本初 [どどん★] (54)
新潟の秋葉で積雪80センチ超
【関東・関西で違う桜もち】でも単純に東西二分に非ず
【山梨】畑からモモ7個盗んだ男逮捕
【国際】日本円が大幅下落 ★3 [ギズモ★]
【香港デモ】香港が燃えてる 31日 ★3
【LIVE】NTTドコモ、緊急会見 ★9 [ばーど★]
【ホリエモンロケット】大爆発
楽天モバイル「捨て身覚悟」の対抗策
大阪知事 買い占めや外出自粛を強く求める
【炎上】学校通わぬ10歳ユーチューバーの父が批判に反論
【新潟の魅力って?】県が懇談会開催へ
「iモード」とは何だったのか [速報★]
ビッグモーター4店舗閉鎖 [お断り★]
【ホリエモンロケット】大爆発 ★3
日銀、国債を上限なく買い入れへ [なまけものくん★]
藤井2冠「PC買いたい」 ★4 [蚤の市★]
【ポケモンGO】北海道で122人補導
大麻は違法薬物です!!!(江別市大麻) [ブギー★]
【LIVE】NTTドコモ、緊急会見 ★6 [ばーど★]
ドコモショップ500店舗 閉店を計画 ★2 [神★]
【社会】性同一性障害の受刑者、ホルモン投与認められず提訴
【速報】ドコモショップ市川インター店 営業再開
目黒虐待死、父の懲役13年確定へ 双方控訴せず
【悲報】ホリエモンロケット4号、打ち上げ失敗★2
【受刑者逃走】空き家に「刑務官にいじめられた」とのメモ
【速報】東京のスーパーが大変です!激しく混んでます!
朝から並べる暇人だけがマスクを安く買えるのはおかしい
【経済】国内最大級のガス田から燃料…新潟に火力発電所
【薬物】大麻の使用で心臓病リスク増大 研究結果 [ぐれ★]
【香港】米、中国介入なら制裁検討も=香港デモ対応でけん制
【東京】特殊詐欺“かけ子”リーダー格か 男を逮捕
【薬物】大麻の過剰使用、脳卒中や心臓発作のリスク増 [ぐれ★]
【PC】2TBのメモリでChromeのタブをどのぐらい開けるのか?
【イラク】モスル近郊で約500人の遺体 ISが虐殺か
【絶滅への反逆】パリの広場で環境保護団体が赤い液体まいてデモ
【激おこ日本】韓国への「制裁発動」の機は熟した★3
【香港デモ】元朗での襲撃抗議デモ、警官隊が催涙弾を発射
【香港デモ】通り過ぎただけの人も警官隊にボコられる [動画]
新華社「反中勢力は黙れ」 香港問題で激しく反発 [首都圏の虎★]
【ねるねるねるね】遺伝子改変でジャガイモの粘りアップ…接着剤に
【地震】泊原発のモニタリングポストが全部調整中
【LIVE】搬送先の病院が会見 安倍元首相銃撃 [ギズモ★]
【住宅】家賃は最大のムダ!若くても独身でも一刻も早く家を買うべき理由
【北海道】「食料買えない経験」2割 子ども貧困調査
【英国】冷却塔の爆破解体が思わぬ余波、英南部の4万世帯で一時停電
00:57:15 up 85 days, 1:56, 0 users, load average: 13.68, 12.49, 11.83

in 0.21833896636963 sec @0.21833896636963@0b7 on 071113