◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★5 [ばーど★]->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589856997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/05/19(火) 11:56:37.12ID:W88qEHbc9
https://news.yahoo.co.jp/articles/27df23a5a3be5055fa6eb8f3e6176ac3fcdf4953

東京・新宿にある大手家電量販店では、客のマスク着用を義務付けている。
マスクを忘れてきた中学3年生の少年に3枚で990円もする高価なマスクを購入させた“事件”が起きた。

15日、この週に誕生日を迎えた少年が、保護者からもらった祝い金を握りしめてカードゲームを購入しに来店。
どうしてもゲームが欲しい…仕方なくマスクを購入して、誕生日祝いのプレゼントを買って、
父親の天野雅博氏が経営する定食酒場食堂に向かった。天野氏は語る。

「マスクを忘れて入店できないというなら、1枚なら分かります。なんで3枚990円というボッタクリの高額マスクを
子供に売りつけるのでしょうか。恐喝だとして警察を呼んで話したところ、返金はしてもらえました」

本紙はその家電量販店に取材を試みたが、返答はなかった。

緊急事態宣言が解除された39県では、家電量販店やデパートなどの商業施設が続々と営業再開しているが、
マスク着用を必須としているところがほとんど。マスクをしていなければ入店不可となるわけで、
あるデパートでは1枚50円で販売しているという。

それに比べ、3枚990円はやりすぎだろう。

ビジネス情報ライターは「この家電量販店は支店のスタッフに新型コロナ陽性者が出ています。
コロナ対策で後手後手になった分を挽回すべく、コロナ対策を徹底しているのでしょう。
それにしても、高値でマスクを売るなんて、コロナ対策に無駄な投資をせずにひと儲けという商売魂が垣間見えます」
と指摘している。

JR山手線新宿駅の隣、新大久保駅のドラッグストアなどではマスクがほぼコロナ前の値段でたっぷり販売され、余っている。
タピオカ店や韓流グッズ店、ハラルフードショップでも安売り。

モンゴル料理店でベトナム製のマスクが50枚1800円で販売されていたりもする。
そんな状況で少年に高いマスクを売るのは、父親が怒っても仕方ないだろう。


前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1589853315/
1が建った時刻:2020/05/18(月) 22:25:53.11
2不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:57:05.27ID:9qRsWBbL0
彡⌒ミ
3不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:57:24.04ID:BFWP+RsT0
退店すれば
4不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:57:48.41ID:vC9FqM3d0
びちぐそゲリアベネトウヨどうすんのこれ?
政権交代?
5不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:57:52.19ID:J3MzlPJ70
うそまつ
6不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:57:58.17ID:drEVX9KG0
>>1
>父親の天野雅博氏が経営する定食酒場食堂に向かった。天野氏は語る。
>恐喝だとして警察を呼んで話したところ、返金はしてもらえました」

天野 雅博 2020年4月3日
face book.com/photo.php?fbid=2874508592641315
マイ箸持参または、割り箸持参でお願いします
定食酒場食堂では、一切お箸を販売しておりません。
向かいの、わたなべ商店にて調達して下さい。
昨日お一人、箸がないないら、
いいやとお帰りなられましたが、
致し方ない!
ぼくもいいや!ってなるわ!

2020年4月2日
fa cebook.com/bakujapan/posts/2872382656187242
「お代金はピッタリご持参ください お釣りはありません」
お釣りはありません。
割り箸もありません。
7不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:58:49.80ID:2Xf9LFXc0
>>1
恐喝ではないので、客が警察を呼んだことは威力業務妨害になる可能性があるのだろうか
8不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:58:55.20ID:IiZiTqWZ0
ゲームのカード落としちゃった
9不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:58:56.49ID:maDKIq5A0
マスクには感染防止の効果はないのに。
10不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:59:01.44ID:/0zgbkCE0
こんなクレーマーな客がいるからマジで大変だな
どう考えてもこの親子が悪いだろ
マスクしていく、通販で頼むとかいろいろな方法あるのにわざわざ警察呼ぶとかなんなの
11不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:59:09.66ID:DenYOdzy0
ビックカメラはマスク無くても入れてくれた
12不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:59:13.17ID:yT0OC/qr0
めちゃくちゃ嘘松臭い
13不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:59:22.25ID:TKUDAUqU0
これどこに通報すればいいん?
14不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:59:28.43ID:wbctK+HY0
銭湯のタオルもコインランドリーの洗剤も抱き合わせ販売
15不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:59:33.31ID:TvAYqQBc0
マスクなしで店舗に行ったあげくそんなものを買ってまで入った息子のほうを説教すべきでは
16不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:59:35.17ID:1z4j39uf0
そこまでしてこの店で買いたかったカードゲームって何?
世代が違うのでよくわからん、誰か解説してくれ。
17不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:59:42.61ID:Iq0s4yBq0
店に過失はないだろ
ガキがマスクしろよと思う
18不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:59:50.16ID:tgYohzH/0
帰ってもらうのが正解だったかな
19不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:59:51.89ID:Fc0XWf240
大元の資料

マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★5  [ばーど★]->画像>10枚
先日の事件です。
僕の息子が、誕生日プレゼントにもらったお金で、
ヨドバシカメラに、カードゲームを買いに行きました。
マスクを忘れてしまい、起きた事件です。
マスクを買わないと入店させないと、息子は言われ、貰った少ないお金で、三枚990円もするマスクを、ヨドバシカメラから、
買わされました。
一枚330円!
どんなマスク?
定食酒場食堂に、
夕方息子は、カードゲームを手に入れ、パパ?ぁ?
マスク三枚も買わされた!
990円も取られた。
パパっ!えっ???
パパ→一瞬意味がわからなかった!
まさか、大手ヨドバシカメラが、
子供相手に、そんな恐喝みたいな事する筈がない!
すると、息子は買わされたマスクを、僕に見せた!
アマゾン川が、一年に一回、
大逆流するらしい。
まさに、息子の父親は、
血液が、大逆流する瞬間を感じた。
20不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:59:54.97ID:eK1JLRc20
親御さんはなぜマスクを与えなかったの?
21不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:59:57.92ID:w3xdTTg10
ガキ相手にあこぎな商売してんのか
ヨドバシカメラは
22不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 11:59:59.13ID:ycUXFhoW0
マスクなんてするからいつまでも感染者がいなくならないんだよ
23不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:00:10.36ID:nqP5TO0d0
食堂のステマかな
24不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:00:11.18ID:Fc0XWf240
(続き)
マスクを忘れた息子は、
当然悪いです。
だから、父親としても怒りました。
しかしだ、
ヨドバシカメラ!
一枚なら、いい!
僕も仕方ないと妥協する。
なんで三枚990円もするんだ!
もし、息子が買いたい物が、
2500円で、
そこから、990円もするマスクを、売り付けられたら、
欲しい物が買えなかったら、
どーする!!
それで、万一だ!
万引きをしてしまったら!
どーする!
やはり、子供が悪いのか?
買えるお金を持って出た筈なのに!
息子は、少し多く持って行ったから、問題ないが、
こう言う事例も無いことはない!
子供は、稼ぎがない!
許せるべき事ですか?
子供相手に、
高額マスク売り付けるヨドバシカメラ!!
ぼくは、
子供の父親として、
絶対に、
許さない!
しかも、取材拒否!
皆さま、
よろしくお願いします。
25不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:00:29.23ID:B+3wt4kj0
>>24
万引親子だな
26不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:00:32.81ID:qLdsF/Z90
なんでこんなに伸びてんの?
27不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:00:40.59ID:pkxWeuVP0
>>6
かかわりたくないタイプ
28不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:00:46.60ID:BvSXLDQj0
>>1
アベノマスク付けていけばよかったのに
母親と父親がいたら付ける権利ないけど
29不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:00:52.73ID:Fc0XWf240
ダブスタの資料
自分の店ではマイ箸持参がルールでもってないヤツは向かいの店で買って来い、との事
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★5  [ばーど★]->画像>10枚

定食酒場食堂ランチ11時30分オープンします。
288円日替わり定食
500円定食
内容来てのお楽しみ^ - ^
マイ箸持参または、割り箸持参でお願いします??
定食酒場食堂では、一切お箸を販売しておりません。
向かいの、わたなべ商店にて調達して下さい。

昨日お一人、箸がないないら、
いいやとお帰りなられましたが、
致し方ない!
ぼくもいいや!ってなるわ!
マイ箸置き場あります。
30不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:01:04.83ID:bzH5c3hd0
中3で誕生日プレゼントでワーイってのがさ

小3ならワカル
31不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:01:16.24ID:j7T5N9rx0
家からマスク、他店で購入、その日は諦めて帰る
マスクしてないやつ3人くるまで待って割り勘で買うこともできた
いろんな選択肢がある中で淀のマスク買うことを選択したのはこいつ
32不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:01:32.25ID:T974bZYM0
入場料3回分と考えれば格安だぞ
33不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:01:34.23ID:Iq0s4yBq0
>>9
感染防止はないけど、飛散防止でウイルスばら撒くのを軽減するからな
ガキが感染症して死ぬのは構わんが、他人に移すリスクを上げるなって話
34不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:01:35.45ID:jQjE5ZRU0
お前らな、マスクやるからその席空けろと。
ヨドバシってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
35不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:01:40.25ID:yy0Hc3yI0
店側も丁寧にマスクして来て下さい お願いしますで
返せば良かったのにな、マスク売っちゃうからこんな事になる
相手、中学生だろ
36不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:01:40.69ID:Xzv44I/d0
スレタイに『布』マスクだと入れて欲しかったな
37不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:01:44.61ID:I6noGvYc0
安いやつは売れちゃって、高いやつしか残ってなかったとかじゃないの?
とにかく恐喝呼ばわりはやり過ぎ
38不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:01:45.05ID:59KyuRY50
ここの親父、病気で死にそうなんやろ
子供に教育してねーのかな
39不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:01:46.28ID:q4Cw2kIL0
ヨドバシ憎しの奴が便乗して単発してるけど、
今回の件で叩くのは無理があるぞ
40不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:01:47.51ID:HDrIxdkZ0
https://twitter.com/moqtdgzanclicau/status/1262300590677225473?s=21

高校サッカー
強豪校の試合前ウォーミングアップ
圧巻すぎるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
41不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:01:56.61ID:xxC+qy5T0
東スポの記事やで
あとは分かるよな
42不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:00.48ID:2Xf9LFXc0
そもそも、普段からマスクをしていれば忘れないのだろうか
43不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:01.66ID:ODhQjkFB0
いや、問題なくね?
44不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:15.17ID:/0zgbkCE0
この親子の場合、入店拒否したとしても人権侵害とか言ってどっちにしてもクレームつけるだろ
お店にも問題があるけどどう考えてもこの親子が悪い
45不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:16.71ID:B+3wt4kj0
>>30
ワーイパパありがとう!だぞ
46不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:27.20ID:bD4Nz+tR0
この定食酒場食堂とかいうのが当たり屋のヤクザ屋さんなんです?
47不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:27.66ID:VGLBgFaL0
イメージが1080度変わったわ
48不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:29.54ID:YOxy71D70
マスクがおまけの入場料とるのはありだろ
49不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:30.38ID:P5+P/Riy0
アベノマスクが父ちゃんと母ちゃんの分しかないから仕方ないと思うわ。このガキは悪くない!
50不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:35.43ID:Rn9tPiyY0
>>19
お察し親子
51不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:35.47ID:TDWzAR0F0
>>6
向かいのわたなべ商店で箸買わんと入れないのか
三膳990円で販売すればいいのに
52不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:36.03ID:iUGlmOQh0
万引きはアウトだよ。
店が万引きさせたって言うのは通用しないよ。
53不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:45.05ID:19hzqcLF0
ダークコンドル貼ろうと思ったが

もっとやばそうなチームついていそうなので止めた
54不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:45.34ID:bmzpuv430
>>6
55不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:49.25ID:87994srS0
警察が来た途端に返金したということはヨドバシも自分の行為が犯罪だと認識してた証拠
56不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:49.43ID:Hn/4osBw0
ヨドバシ店頭で一番安いマスクだよな。
57不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:02:54.14ID:WzsYu/OS0
>>1
いや、近くにマスクたくさん売ってるんだから、少し遠回りしても買いに行けば済む話やん
息子はめんどくさくて、またはその頭も無くてその場で言われるまま買っただけ

まずはマスクせずフラフラしてる馬鹿な息子を怒れ
58不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:03:07.63ID:RmuJw5x60
アマゾン川が逆流ってw
ボッタクリにしろ1000円だろ
良心的なボッタクリだよ
59不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:03:11.12ID:kuxV9gNu0
最後にチョンマスクの宣伝してるとこからお察し
60不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:03:11.15ID:iA/qgl480
マスク買わずに帰ればいいのに
マスクなしでここまでどうやって来たんだ?
電車乗ってたら最悪

まぁ馬鹿な子供みたいだし
詐欺に気を付けろよw
61不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:03:11.43ID:bD4Nz+tR0
>>6
エンガチョ
62不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:03:17.62ID:lOmrtftf0
マスクさせていかせない親も悪いわ
63不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:03:20.25ID:qLdsF/Z90
>>35
無理矢理強制で売ったわけでもあるまいに
幼稚園児ではない一応分別のつく中学生なんで
64不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:03:21.83ID:cuWQ+cga0
東スポやで
しっかりせぇよお前ら
65不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:03:22.88ID:NLc9ki8Z0
かわいそうにまだことの善し悪しも分からん幼い子がと思ったら中三かよ
特別支援系のお子さんですか
66不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:03:23.37ID:B+3wt4kj0
>>52
死角がある店が悪い理論だな
67不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:03:29.66ID:YOxy71D70
ヨドバシそんなにやばいんか経営
68不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:03:31.32ID:7qftTtS70
ヨドバシもテレビCMしてるんだからCMで告知すればいいよ

いきなり行ったら入店拒否はどうかと思う
69不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:03:31.90ID:AQj2IQSn0
飛沫を防ぐくらいの効果はあるからマスクをしたほうがいいのは確か
この場合は店側に陽性者が出ただけだから
客にマスクをつけるようにするというのは違うと思う
70不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:03:35.93ID:fTRXELBv0
どっちもどっちwww
71不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:03:59.70ID:Po+giuN90
飲食店の子供ならマスク持たせてやりなさい
72不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:04:01.09ID:Sm5xkniI0
マスクしないで店に来るなよ馬鹿
マスクしてんのに顎に下ろしっぱなしの馬鹿も死ね
回りやそこで働いている奴の気持ちも考えられない屑

こういうの蹴り飛ばせればいいのに
73不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:04:04.70ID:wbctK+HY0
メーカー公式通販より安くてなぜぼったくりなのかw
74不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:04:36.02ID:maDKIq5A0
風邪や花粉用の市販マスクじゃウィルス飛沫は防げないのに、何もしないよりマシみたいな風潮はよくない。

戦時中に竹槍訓練してたのと同じ、機関銃相手に竹槍訓練しても無駄だと分かってるのに口にしただけで非国民とか言ってたのだ。
75不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:04:36.02ID:TDWzAR0F0
誰かこの親父さんの居酒屋行ってレポートして欲しい
マイ箸忘れずに
76不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:04:49.81ID:CTy2Qgd+0
なるほど、この売り方は使える…
77不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:04:56.90ID:MEkwLxRc0
スーパーでさえマスク無しの客に
使い捨てマスクをプレゼントして入店してもらってるからなぁ…
あのヨドバシがこんなことやるなんてショック
50円ぐらいで使い捨てマスクを売って
いくら以上買物したら帰りに50円を返金するとかいうならまだしも
78不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:01.13ID:5CW4VUn70
諦めて帰る選択肢あっただろ
まだ子供とはいえ15歳ならこんな事自分で判断して行動するわ
79不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:01.10ID:/7B3Ic8y0
自宅からヨドバシまでノーマスクてことよね
飲食店の息子の癖に
80不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:02.36ID:axi7bI350
マスクしないで外出
おもちゃ買うのは不要不急以外の外出

まず子供の躾しとけや
81不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:08.27ID:e6jDFvM+0
>>10
オレもクレーマーだと思うわ。
マスク買うのがいやなら入店しなけりゃいいだけの話だろうが。
後になってグチャグチャ言うな。
モンスター級のクレーマーだわ。
82不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:09.05ID:I2k3GAry0
馬鹿だな
男だしこの年齢なら肌着でも脱いで口に巻けばよかったのに
肌着も羽織ものも無しでTシャツ1枚だったのかね
83不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:12.74ID:q20R0mIH0
これはヨドバシが可哀想だな
84不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:14.45ID:kOYvLDQk0
これ、子供が買わないという選択肢もあるのにアホみたいに買ってるんだよな
忘れたなら取りに帰ればいい、またくればいい
取捨選択できないガキが増えたね

それとは別にマスクぼったくりすぎだけど
85不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:14.92ID:AQj2IQSn0
恐喝は言い過ぎ
86不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:19.80ID:2jw7drI70
マスク未着用では入店できません当店で販売されてるマスクはこれしかありません
という案内を中学生が売り付けられたと脚色まじりに親へ報告したんでは
最終的に買う判断したのは中学生だろうし親もマスクさせるように注意しようよ
87不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:20.40ID:AzEzLydO0
どうでもいいけど新大久保とモンゴル料理店を基準にしないで!
88不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:27.26ID:mJ6TB3o60
この父親は緊急事態宣言が解除されていない東京で息子にろくにマスクも与えていないのか。
89不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:40.89ID:YGiE967T0
新宿ならちょいドラッグストアよればアイリスマスクくらいはあるだろ
めちゃくちゃ流通回復してるから
90不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:44.17ID:7qftTtS70
>>72
飲食店の客はしてないだろ

嫌なら辞めろ
91不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:44.26ID:MOca9b/N0
>>24
買ってしまってから言うな
92不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:52.50ID:Po+giuN90
マスク着けずに都会をうろついている家族がいる飲食店の方が嫌だな
93不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:52.88ID:lUpH7kie0
入店できませんでいいのに
チャンスとばかりに売りつけようとするからこうなる
94不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:05:56.66ID:tgYohzH/0
なるべく一枚で売れるよう努力しますで手打ちで良いだろ
こんなのに構う時間が勿体ねえわ
95不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:06:01.57ID:d4SmUcO20
>恐喝だとして警察を呼んで話したところ、返金はしてもらえました
犯罪が成立したのか
96不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:06:04.37ID:witaLcXA0
アベノマスクしてれば良かったやん
97不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:06:23.75ID:db8qHDEW0
いったん帰ってからまた来ればよかったのに
単なるクレーマー親子だな
98不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:06:25.94ID:/0zgbkCE0
>>74
だからと言って何もしないで歩くよりはましだろ
外国みたいにコロナウイルスをもっと広げたいんですか?
99不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:06:35.45ID:wW59N058O
中学生に990円は大金だよ
100不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:06:37.28ID:1HT9r02S0
関わりたくないタイプだな
ゲームなんか通販で買ってやれよ
101不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:06:47.39ID:5i4myYbX0
>>6
そのくせ子供にはマスクさえつけさせないの?
102不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:06:53.03ID:fTRXELBv0
>>89
単品販売してないだろ
この電気屋が1枚50円で売れば問題にもならなかった

もとを辿れば少年がマスクをしていけばとか中国がコロナをばら撒かなければは不毛なのでやめふ
103不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:06:56.46ID:/yf86VTC0
>>51
なるほどwwwwwwww
104不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:06:56.52ID:gcK5PETf0
>>1
警察を呼ぶような相手を今の時期は感染症の心配もあるので相手してられないだろうな

レジでマスクしてないやつに横入りされたけど
今の時期にマスクしてないやつは怖すぎて注意出来なかった
唾飛ばして発狂しそうで

同情するわ
105不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:06.95ID:Uooih+HR0
売り付けられるとかチー牛やん
106不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:10.82ID:TDWzAR0F0
ぼったくりぼったくり言うけど
店頭小売価格なんだろ?
この子だけ高く売りつけられたわけじゃあるまい
107不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:13.14ID:MgNuYWa70
これさ、相手は子供なわけじゃん
そもそも店員と問答になった時点で店員が機転を利かせて
店外で代金を受け取って商品を渡してあげればよかったんだよ

そうすれば「◯◯電気さんやさしい!あったかい!」って神対応になったのに
この店はたかが千円たらずのためにもったいないことしたな
そういう対応して好印象を得とけば、親がうん十万円の買い物とかしたかもしれないんだぜ
108不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:16.00ID:MEkwLxRc0
親子にもかなり問題があるが
ヨドバシもやり方を考えたほうがいい
自分的にはけっこうイメージダウン
109不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:20.89ID:liWiK19D0
天野雅博(あまの・まさひろ)1967年10月8日、
北海道雨竜郡沼田町生まれ。静内町(現・新ひだか町)
などの養護施設で育ち、少年院に3度、18歳の時には
傷害事件で松本刑務所に。出所後はリサイクル事業や
酸素事業、居酒屋チェーン店「居酒屋革命」の
プロデュースなどを手がけ、4年半前から東京・新宿で
「定食酒場食堂」経営。

前科何犯だよww
110不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:21.39ID:OY1hkl4o0
まだ続くのかw
111不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:25.69ID:BreVk8y+0
そもそもなんで店舗に買いに行ったんだよこの時期にw
112不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:26.27ID:jo04E0Zj0
なぜ3枚990円? →そういう商品しかなかったからだろ
バラ売りしろ →町の駄菓子屋じゃねーんだからさあ…
野良マスクは1枚あたり50円もしない →じゃあ野良マスク買ってこい。交渉してバラ売りしてくれたら最高だね
113不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:25.92ID:Hn/4osBw0
>>69
店員がマスクをしてない客から感染してしまうだろ。
114不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:28.48ID:DenYOdzy0
財務省はぼったくりマスクの消費税10%ガッポガッポでウハウハ!
115不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:32.76ID:AQj2IQSn0
>>74
自分の飛沫を飛ばさないぐらいの効果はあるよ
116不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:36.64ID:IdTTVJZy0
>>6
何だコイツ
自分も同じ様なやってんだから店のルールに従えよ
117不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:37.09ID:GYeQXK1k0
マスク必須を守らない時点でなぁ
店員と客両方の感染リスク抑えるための対策なのに何故ノーマスクで行こうと思うわけ?
118不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:40.62ID:wq40ioMN0
マスク必須なら仕方ないだろ。嫌なら別の店で探せばよかったし
とんだクレーマーだな
119不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:47.09ID:qLdsF/Z90
>>102
そんなサービスしてないんだろ
そんなん店の勝手よ
120不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:51.20ID:/KX6Kypk0
出直せばいいんじゃない?
121不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:55.45ID:lzOwWEh00
自分の子供は判断力も無いって言いたいのか
122不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:58.14ID:kqJf/sZq0
ほかの店に行けばいいだけ
ただのクレーマーやん
123不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:59.27ID:E2AvQ1k+0
実情は親がただのクレーマーだった
124不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:07:59.63ID:rWa7tmcm0
天野雅博は少年院からの成り上がったけど、いかんせん育ちが悪い。
養護施設育ちだけに子供も失敗してしまったんだと思うよ。今回も親としての対応は悪い。

本人はいいとしても、子供は底辺まっしぐらだろうなぁ。
125不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:00.14ID:yy0Hc3yI0
だから普通に帰ってもらえば良かったんだよ
売ったら後で問題になりそうって何となく感じるだろ
126不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:05.21ID:0sS7obi00
定食酒場食堂ねぇ
これで宣伝する気か
バカなガキをダシに使って恐喝してるのは自分じゃねーか
保護者と父親を別表記にしてるのは事情がありそうだな

店はマスクしてないと入店拒否
一応3枚990円のマスクを用意してます、と
バカ息子はじゃそれを買って入店します、と

お互いの利害が一致して事が進んでる訳だ
それを恐喝だなんだと後から無茶苦茶な論法で店を脅し、使ったマスクの返金までさせてる
この親父に何一つ正義はないよ
127不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:08.07ID:YGiE967T0
>>77
誰が触ったかわからんマスクを配られてつけるなんて気が狂いそう
衛生面で問題あるから配らんで良いよそんなもん
結論外に出るならマスクしろ予備も持ち歩け
128不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:11.15ID:TDo7fssx0
何処の量販店だよ!
晒せや!
たかが量販店ごときが調子くれてんじゃーねぞ
129不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:11.42ID:j7T5N9rx0
息子にマスクも買い与えられない、マスクの着用を促さない親ってなんなの?
130不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:14.36ID:MVEm6ItE0
>>74
何でいまだにこんなこと言ってる馬鹿がいるんだろ。
131不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:16.03ID:SBXzGivX0
埼玉県防犯協会連合会 埼玉県風俗環境浄化協会

賛助会員。
団体

一般社団法人埼玉県警備業協会
一般社団法人埼玉県建設業協会
一般社団法人埼玉県自転車防犯協会
株式会社埼玉りそな銀行
株式会社武蔵野銀行
埼玉県信用農業協同組合連合会


埼玉県遊技業防犯協力会
埼玉県麻雀組合防犯協力会
埼玉県金融機関防犯協議会
埼玉県販売防犯連絡協議会
埼玉県遊技場景品卸・流通商業組合暴力団排除推進協議会
埼玉県中古自動車販売協会
埼玉県カラオケ業防犯協力会
埼玉県警察少年非行防止ボランティア連絡協議会
http://www.onyx.dti.ne.jp/saiboren/member.html




風営法に元付き、繁華街の浄化や青少年非行の防止が任務
132不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:19.37ID:7tWO4ZMB0
店名晒さん限り嘘松作文よ
133不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:19.97ID:oF4oOZpd0
ヨドバシ頑張れ
マスク無しは来店拒否は評価する
ただ3枚1000円は悪手だから新大久保のマスクでも買ってきて100円ぐらいで売っとけ
134不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:21.09ID:Az2JGKjw0
>>1
外出時にマスクしないガキが悪い。しかも人の多い都内の家電量販店に行くのに阿保かと。
135不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:26.81ID:7qftTtS70
>>112
バラ売りできるだろ

自社JANコード作るだけだぞ
136不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:26.96ID:0mQRd2Ed0
ヨドバシは各地でコロナ感染者を隠蔽してたりネタつきないな
137不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:27.88ID:+c4yZOzZ0
嫌なら一旦店を出て、近くの店で安いマスク買って着けて再入店すればいいのに、それでもヨドバシでマスク買った上に
さらに警察呼んでSNSや新聞記事にまでするって相当のクレーマーだな
138不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:27.93ID:kOYvLDQk0
>>93
それだと前に、ならマスク売れよって叩かれた話があるので
意味はない

値段はともかくこのやり方が正しいと思うよ
今マスクが比較的に手に入りやすくなったけどまだまだ高値だからな
139不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:28.30ID:qyjyMGil0
マスク嫌いの俺
店「未装着は入店禁止です」
俺「あ、はい(´・ω・`)」→ダイジョブな店探す
これでトラブル回避し続けてる
140不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:28.46ID:uJzJOc6e0
文字も読めないクソガキ一匹でも例外を許すと面倒になるだろアホが
141不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:31.52ID:I2k3GAry0
殿様商売だとは思うが絶対に使用しなきゃ困る電車とか便所でもないし
美術品売られたとかでも無いんだから
己の意思でカードゲームが欲しくてマスク買ったんだから恐喝扱いは違うな
142不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:33.90ID:3QVDF/JK0
クレーマー親父
143不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:37.88ID:+yZDGElp0
天野の目論見を叩き潰そう
144不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:40.42ID:0jeX/JWR0
耳痛くなるけど形だけマスクならハンカチと輪ゴム2個で簡単に作れる
145不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:42.58ID:gcK5PETf0
>>107
何で高リスクなやつと店員を接触させなきゃいけないんだよ
ブラック思考だわ
146不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:45.40ID:fTRXELBv0
>>119
だとしたら、イメージダウンを認めるしかないね
ビックカメラ派だからあまりダメージ無いけど、これは電気屋が悪いと俺は思うよ
147不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:49.15ID:/yf86VTC0
>>19
中学生にもなって、パパwww
パパはムチュコタンにまず不要不急って教えてあげないとw
148不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:51.34ID:+oYxnw4x0
マスク無いなら入店諦めろよ
149不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:56.79ID:Y5QFTBug0
そもそも、都心に買い物に出てるのにマスクしない危機管理できない親子に問題あるんじゃ?
150不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:57.19ID:XAzSQDz+0
淀橋浄水場カメラ最低だな
151不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:57.20ID:nzL+GC6R0
父親の天野氏

1967(昭和42)年、北海道生まれる。
両親に認知されず、養護施設で幼年期を過ごす。小学校時代から放浪癖があり、施設の脱走を繰り返す。中学校時代、暴走族率いたかどで、少年院に入れられる。少年院を三度経験し、18歳の時、刑務所に入所。
152不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:57.40ID:YAlwuI/X0
>>7
なるね。
虚偽告訴罪にも当たる。完全に犯罪者だ。
呼ばれた警官もクレーマー親父を説教せずに
こんな犯罪行為に己らを利用されて店の返金ボ~っと見てたんなら再教育モノだわ…
153不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:58.68ID:KAgiZFlu0
>>29
ワラタw

もし向いのわたなべ商店さんとやらに「箸のバラ売りはしません、20膳入りのを買って下さい」と言われてこのオッサンに苦情を言ったら自分は
「とっとと帰れやボケ、営業妨害じゃ」ってブチ切れるんだろな
154不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:58.74ID:Ofl9bPJJ0
家電店はどこも暇そうな店員だらけでガラガラ状態。

店内に入ると次から次から怪しげな販売員がからみついてくる。

繁華街のキャッチより下品で鬱陶しい
155不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:08:59.55ID:xnXBYovt0
売りつけられたって絶対に嘘だろ
完全にクレーマーじゃん
156不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:02.06ID:5i4myYbX0
入店ようにマスクをつけさせる
買わせるのなら
一枚で良い
しかもやすいので良いだろ
3枚もしかも330円ものマスクは不要
157不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:07.39ID:IWYIzdGF0
日本製のN95マスクは近所のドラッグストアど1枚税別380円だったぞ。
マスク不足してる状況でも50枚入りを600円くらいで売ってた店だからボッタクリではないと思う。
158不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:08.40ID:D8maBxa00
西部劇のギャングのようにバンダナで口元をかくすようにして、レジに店員が立っていた、お客も驚くだろうな。
マスクの支給が無くて手に入らないとかいって。
何処の国か忘れたが、マスクがないばあいは、代わりにハンカチや布、スカーフで口元をかくすことで良いとしたのがあったな。
この中学生がバンダナを持っていたら、そうしても、入店させなかったのだろうか。
159不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:10.88ID:E8Y6VQSn0
親も馬鹿だがボッタクリを子供に誘導するのはよくないな
子供も本来の価格なんてわからんだろうに
160不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:12.43ID:ewDI0aTk0
転売や値上げはクソだが
この場合は店入らなゃいいだけじゃね?

つーかこのご時世にマスクしてない奴って周りが見えてないアホじゃん
マスクは自己防衛ではなくマナーだよ
161不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:13.90ID:wq40ioMN0
>>6
お釣りがないというのはお釣りを渡さないという事か
法律に引っかかるな
162不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:16.45ID:AQj2IQSn0
>>113
それもそうか
163不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:17.31ID:2Xf9LFXc0
>>1
マスクを使った後に返品したのだろうか
164不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:17.47ID:EQLolMiM0
前スレでこのジジイ逮捕歴あるってレスを見たんだがマジ?
165不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:17.60ID:19hzqcLF0
中3なんだからマスクは取りに帰ればいいと思うんだよ

おやじの店が新宿なら
家電量販店もたぶん徒歩圏内でしょ?
166不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:19.62ID:JOYtIfA30
>>69
マスクなし入店不可のルール自体は責められないと思う
感染予防というより他の人にうつす確率を減らすためのマスクだしね
167不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:36.73ID:IqdqYMLw0
>>24
買わずに帰って来いよ
168不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:42.06ID:MOca9b/N0
>>6
エエエ
169不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:42.46ID:rHeWOjoJ0
クレーマー
170不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:48.53ID:B5cafHYG0
ヨドバシ最低だな
171不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:09:53.30ID:at2HPeFe0
冷たい店員だな、融通が聞かないと言うか
172不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:02.39ID:nzL+GC6R0
>>156
ヨドバシにはそれしかなかったんだろう
洗えるのはそれくらいするし
バラせってのもおかしい話
173不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:04.38ID:2Xf9LFXc0
>>152
警官がほう助罪になるのか議論すべきかもしれない
174不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:11.38ID:3Ed2aQ6/0
ガキならまだしも都市部、繁華街
大人のマスク無し歩き回り。
最低限のエチケットすら守れない
クズと見て間違いない。
175不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:22.91ID:I6noGvYc0
>>93
店を庇うわけじゃ無いけど、押し売りじゃないでしょ。
その店ではそれしか入荷が無かったとか、安いのは売れてしまったとかじゃないの?
買いたくないなら家に帰るかどこかで買ってくるという方法もあるんだから、クレーマーのほうがおかしい
176不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:24.86ID:fLhFNVB+0
>>19
出直すか、別の店に行くか、親に判断仰ぐか、親が教える話だな。

血液が大逆流とか、責任転嫁でしかないんじゃない。

時間がない、出直す元気もほかを探す元気もない、なら払うしかないし。
大人になったら、時間とお金のトレードオフで生きていくことになるんだから、教育の絶好の機会だ。
しかも、子供は誰でも最初の判断ミスや間違いはあるわけだから、子供を叱る話でもない。
177不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:29.02ID:gcK5PETf0
>>133
転売
178不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:31.91ID:/g1YUZDP0
高いと思ったら買わなきゃいいだけだろ。こういう奴は大人になっても同じ。
179不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:33.37ID:SYVbhX620
トンキンは兎に角ケチくさいくせに何故か自分たちは気前がいいと勘違いしてる異常者
180不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:34.78ID:kqJf/sZq0
こういう自己中が感染拡大させるんだろうな
181不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:35.51ID:Po+giuN90
>>107
かわいそうなお子さんだったらわかるけど健常な15歳だったら残念過ぎる反応
>>109
もしかしてビジネスでやってる?
182不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:36.90ID:ZR2f6KiF0
マスク無しで出歩くなよ
183不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:38.41ID:55NQz84O0
え、これ恐喝になるの?
買うと決めたのは息子だろ?
184不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:41.25ID:ftlsxLJM0
なんで購入したんだよ。
別の店行けば良いだろ
185不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:41.91ID:NdZrPqAHO
>>126
逆効果だよな
186不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:45.08ID:nzL+GC6R0
父親の天野氏
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★5  [ばーど★]->画像>10枚

1967(昭和42)年、北海道生まれる。
両親に認知されず、養護施設で幼年期を過ごす。小学校時代から放浪癖があり、施設の脱走を繰り返す。中学校時代、暴走族率いたかどで、少年院に入れられる。少年院を三度経験し、18歳の時、刑務所に入所。
187不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:46.54ID:k9ktmr9I0
どこの家電屋?
188不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:47.11ID:7qftTtS70
てかこれ店頭でマスク買ったのか?

店内で売るならそのままカード売ってやれば良くね?
189不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:50.55ID:eHibBpNu0
たとえ店側に言い分あっても少年からマスク代金ぼったくるのは禁じ手だろ。
こんな商売する大手家電量販店どこなの?
190不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:52.01ID:CycIjvMw0
>>109
ロクな人間性じゃねーな

こういうクズがまともになる可能性は低い
考え方の感覚はいつまでも独特なままだよ

それは文章にもしっかり現れている
191不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:52.26ID:maDKIq5A0
君たちは大事な事を忘れている。

新型コロナにかからない事より、感染しても回復出来る体を作ればよい。日頃から正しい食生活をして睡眠運動をとっていればほとんどは【軽症】なんですよ。

かからない事ばかり考えていて、治す努力が全くされていない。
192不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:53.32ID:7B+M30rr0
どうしてもゲームが欲しいならヨドバシドットコムで頼めばいいのに
193不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:10:55.03ID:w3xdTTg10
1枚300円以上のマスクなんて
あるんだなぁ
卑しいんだよヨドバシカメラ
194不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:03.29ID:ApfEMsNy0
客は選べる
店も選べる
嫌なら買うな
195不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:03.33ID:SUc5h94I0
>>19
この糞餓鬼にこの親有りw
196不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:05.01ID:CTy2Qgd+0
全国のスーパーや小売店も、このマスク商法を見習うべき

ノンマスク人間を、叩き出せ!!

ノンマスク人間を、叩き出せ!!

ノンマスク人間を、叩き出せ!!
197不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:09.30ID:suFo17DD0
これ親も普段マスクしてなかったりしそう
198不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:13.30ID:Wy6/PSdY0
漢字
読めたんだろ?
中学生にもなって自分の行動がコントロールできないとは
障害持ちなのか?
199不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:23.49ID:yGmxUra90
マスク着用が義務なんだから店側は絶対にマスクを着用してると思うから本来ならマスクを用意しないで入店を断ればいい話
内容から「どうしても買いたいゲーム」があったので、他ではなくヨドバシじゃないといけないようでゴネたから仕方なくマスクを売ってあげた
むしろ親切だぞこれ

そもそも今のご時世に外出でマスク着用しない方が問題ある
しかも新宿だろ
馬鹿じゃねーの
なんでそっちは問題視しないんだよ
忘れるとか嘘だろ
200不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:24.14ID:MgNuYWa70
>>145
バカか?その店でマスク買わせてる時点で積極しまくってるだろww
そのマスクはどうやって買わせたんだよ?マスクの代わりに目的の商品を
買わせてやってれば神対応だろ
201不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:36.68ID:3QVDF/JK0
ガキくらい躾しとけ
馬鹿親
202不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:43.52ID:vjMGmUjy0
これ、親が子供叱りつける話だろ
2、3日前子供がマスクしないで外出したんでしだき倒したところだ
203不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:44.57ID:nYD+Fhb60
>>19
絶対関わりたくない人種だな
204不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:45.78ID:HsZ41vC90
買わなければいいこと
わかってて買ってんのに返金する
なんてありえない
205不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:46.56ID:47M2wzHF0
返金強要恐喝だろ
前科持ち怖すぎて
206不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:48.99ID:kiZWjApE0
キャバクラで、一杯でも高価なお酒飲んだんでしょ?
207不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:49.83ID:KXyENpQ20
大人相手ならともかく未成年相手にぼったくり価格で売りつけようとするのはあまり感心できんな
この中学生はともかく相場も分からないような小学生相手とかにもこれ売りつけようとするんだろ?
208不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:55.89ID:gcK5PETf0
>>102
物があれば出来るが無きゃ出来ないだろ
そんなに物が溢れているならてめえで買えばいいんだよ
209不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:11:59.29ID:w/RRiOII0
>>174
コロナはもう流行しないから良いじゃない
さて、世界は平和に戻った
おまえら働け働け
210不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:02.02ID:PntiOOaN0
マスクが無いなら入店拒否で良かったかもね
無いなら店内にあるマスクを買いなさいだと
値段が折り合わなかった場合トラブルになる
211不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:03.65ID:7wsmVtvJ0
>>196
頭大丈夫か?コロナで一回死んだほうがいいよ
212不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:03.90ID:jSXZl2Y50
>>1
これ、3枚990円て、洗えるマスクじゃねーの?w
それを使い捨てマスクの値段と比較してたら
ヒデー話だわw
213不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:13.07ID:d8NjSYJO0
こんな糞ガキ追い返していいぞ
ノーマスクに人権なし
214不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:17.75ID:0sS7obi00
>>156
だから拒否して安いとこで買ってこいよ
ヨドバシが用意したのはその価格と個数のマスクだってだけで
子供や老人だからって押し売りなんかできる訳がないんだから
215不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:19.66ID:KVX9WSvp0
恐喝でもないのに「恐喝だ!」と言われたんだから、こいつを恐喝罪で警察に言えばいいんだよ
216不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:25.16ID:uJzJOc6e0
こんな親子に絡まれてヨドバシカメラが気の毒まである
217不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:26.34ID:lNWjNsVF0
強要かよ糞だな
218不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:26.44ID:NdZrPqAHO
息子をノーマスクで出歩かせるような親の店なんて、ノーマスクで調理していそうだし、コロナ対策していなそう
絶対に利用したくない
219不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:27.66ID:qyjyMGil0
子供の心配なんてしてないんだろこのゴミ親は
220不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:27.76ID:MhxHez6i0
むしろこの状況下でマスクもさせずに三密の危険がある所へ行かせる親の方が頭おかしいだろ
221不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:28.39ID:kOYvLDQk0
>>156
バラすのも衛生的にどうかって話はある
幾多の他人の手で触れて、
いつ開封したかわからんマスクをつけたいと思う?
222不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:30.16ID:oPk3jfzM0
ヨドバシかあ
ここの買い物で気分が良かったことはないな
223不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:30.19ID:fLhFNVB+0
>>171
目的のブツがはっきりしているなら、店員が買ってくるというのもありだが、実際には難しいだろうな。
親がついてるなら、まだしも。。。
224不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:31.66ID:u2HwQSmQ0
パパとやらは、ゆすりたかりが得意そうだよね(笑)
225不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:31.72ID:WzsYu/OS0
>>19
こんな事ぐらいで激怒とか
この店で食事したらなんか地雷が埋まってそうで怖い

馬鹿な息子ほど可愛いのかもしれんが
226不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:35.24ID:kp74umGC0
1枚330円なら
50枚で16500円という超高級品だわ
227不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:35.44ID:tysae9mZ0
FBだと、
「埼玉県 入間郡在住」になってる

まさか埼玉から、マスクせずに電車乗ってきたのか?
228不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:37.07ID:xnXBYovt0
金額に文句つけてる奴って使い捨てマスク以外の存在を知らないのか
229不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:37.08ID:1jfGA4Gm0
感染症という有事にマスクすら用意しないとか排除されて当たり前
230不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:38.83ID:hNsin/Fe0
親の程度から察するに最初から炎上目的で息子を加担させてるわ
231不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:45.57ID:TDWzAR0F0
前スレにこの子の画像あったけど
カードでわーいwって遊ぶような子供に見えん
茶髪伸ばし放題でホームレスのおっさんみたい
232不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:47.56ID:47M2wzHF0
両親に認知されないってどういうこと
赤ちゃんポストなの
233不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:48.78ID:/yf86VTC0
>>207
なら休校中に関わらず昼間に外出るなよ
ましてや新宿でしょ
234不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:51.52ID:qLdsF/Z90
>>146
ドレスコードのある店に文句付けてる様な話だろ
店側が入店条件をどう決めようがそれは店側の自由
その上でこの子がその値段でいいとしてマスク買ってんだから文句言う方が筋違い
235不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:53.61ID:j7T5N9rx0
近隣で売ってる中華マスクを入り口に置いて一枚100円で販売
その収益はコロナ関連の募金に寄付
今度からこうすればいい
236不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:54.12ID:srdoO9KV0
>>186
今やガリッガリで死にそう
余命がなんちゃらって書いてた
237不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:56.32ID:XBX3oZG10
>>189
ぼったくってないで
洗える布マスク3枚990円だよ
あとこの少年は別に買わない、別のところで買う、家に帰ってマスク付けて出直すっていう選択肢もあった
別に店が強制的に買わせたわけではない
238不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:57.61ID:I8KgzO5U0
こういうクレーマーに折れるから、増長して他にも同じ事を繰り返すんだぜ

折れて貰っても、本来通らない主張を通して貰って恩を感じるどころか
怨を募らせてるだけだし

店の担当者は、第3者から店の正当性を叩きつけて貰える場が出来て、
少しは留飲も下がってると思うが
239不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:12:59.90ID:5cLrWDHG0
普段からマスクしろ
いちいち警察呼ぶな

ちょっとアレ過ぎるだろ
240不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:00.61ID:DiL6aIH50
子供だと思ってナメるやついるからな
241不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:02.97ID:vdQ3MmZ+0
アミューズメント施設で、3月中ばマスクが買えない状態のときに店内入店はマスク着用ってあってマスクしていたけど、マスク1枚50円の自販機があって買っていた人がいたけど、こういうサービスでいいよな。あの時期、マスクは店で買えないから安いと帰りに1枚買ってしまった。
既製品1000円の買えってのはないわ。
242不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:03.55ID:wbctK+HY0
マスク三枚(使い捨てとは言っていない)
243不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:10.72ID:vos0wlFf0
せめて一枚でいいよな。
244不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:10.75ID:tgYohzH/0
マスクないから入らせないは店の方針だから別に良いよな
245不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:14.38ID:JOYtIfA30
このマスクを買わないと入店不可ならどうかと思うけど、他の店で買う入店しないを選べるならなんとも思わんけどな
246不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:17.48ID:fTRXELBv0
>>208
となりの新大久保いけばいくらでも売ってるだろ
東京の地理分からんのか

店はそのぐらい努力しろっての
スーパーでも手作りの紙マスク配ってるところもあるぞ
247不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:18.24ID:AnHAOI7H0
>>193
今回の様に使い捨てじゃなければいくらでもある
むしろ安い方だ
248不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:21.04ID:zWNrVA3B0
恐喝じゃなくて強要ジャマイカ>>1
249不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:23.39ID:bD4Nz+tR0
>>109
あ、比喩でなく完全なヤクザ屋さんでしたか
250不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:27.62ID:NPh7KVi60
マスク無しで街中出歩く奴が悪い
251不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:29.66ID:rbuFiiM60
>>186
髪きたねー
252不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:32.02ID:OOp/S5ZC0
とりあえずの1枚だけでいいのに抱き合わせかよ
253不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:35.17ID:MKkFaPgw0
マスクなんて、使い捨てでも再利用がデフオだろ
乱痴気騒ぎに付き合ってられるか
254不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:38.79ID:IqdqYMLw0
>>109
あ~ぁ、なるほど
255不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:48.59ID:gcK5PETf0
>>200
マスク無し高リスク客にいちいちその対応をしなくちゃ駄目になるだろ
マスクだけは店頭でやってたんじゃないか?
256不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:51.79ID:2Xf9LFXc0
そもそも、法律で義務化しておけば、争いがおこらなかったのだろうか
257不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:51.97ID:k9ktmr9I0
無料で配ってるところもあるのにワロタ
258不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:55.90ID:YGiE967T0
今時ノーマスクで新宿歩いてるなんて普段から感染対策に無頓着つまりコロッてる可能性が高い
そんな客を追い出すのは責められない
259不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:56.17ID:maDKIq5A0
君たちは大事な事を忘れている。

新型コロナにかからない事より、感染しても回復出来る体を作ればよい。日頃から正しい食生活をして睡眠運動をとっていればほとんどは【軽症】なんですよ。

かからない事ばかり考えていて、治す努力が全くされていない。

市販のマスクで防げるのは花粉程度で、ウィルス飛沫は容易にフィルターをすり抜ける。また夏場にマスクなどしていたら熱中症で即死しますよ。そろそろきづくべき、マスコミに操られ過ぎ
260不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:13:56.30ID:KVX9WSvp0
ヨドバシはこういうクレーマーに毅然とした対応すべきなのに、よりによってクレーマーの思うがままにするとはな
261不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:00.84ID:SiUoga9+0
キチガイクレーマーだな
警察とかも嘘ついて呼び出したのだろう
262不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:03.36ID:E2AvQ1k+0
>>186
少年院を三度経験w
263不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:03.51ID:+N1rZsBa0
こんなの文句言うとかスーパーでペチャクチャ喋ってるような民度だろ
不特定多数を相手にする店の負担くらい軽減させろよ
264不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:04.15ID:1pijoXhW0
子供を叩いてるアホは人生一度も忘れ物をした事ないのか。ヨドバシカメラが悪いに決まってるだろ
265不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:13.26ID:V4EJoftZ0
お店の定めたドレスコードというのがあってだな、、、
外国いくと、ビーチサンダルとかだと、出てけって言われるぞ

定食者のおやじにはわからんだろうが、、
266不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:14.11ID:qyjyMGil0
久々にどちらにも同情する気がない事件だな
267不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:19.35ID:55NQz84O0
>>19
血液が逆流って
この表現ってさあ……
268不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:20.15ID:VZ9EURR40
そんな事より俺大学生なんだけどいつ20万貰えんの?早くくれよ
269不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:22.85ID:GFX/7jpd0
悔しかったら訴訟起こせよ、糞親は
270不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:26.12ID:xH8+b6wU0
なんでこのガキはマスクしねーんだよ 安いだろもう
271不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:26.49ID:wq40ioMN0
ところでこの親父、ポロロッカを例えの引き合いに出してるけどどういう意味?
272不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:27.81ID:SUc5h94I0
そもそもマスクもしないで出歩くじゃねえぞこの糞餓鬼
273不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:31.47ID:5cLrWDHG0
親の外食屋の名前は何よ
怖くて近寄らないわ
274不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:34.03ID:0JC5fYoD0
ヨドバシ社員大量に湧いてんね
275不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:33.81ID:YZBWyjIo0
>>6
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:38.31ID:WzsYu/OS0
>>239
ほんとこんな事ぐらいで警察とか
頭おかしい
277不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:39.50ID:K6Sf06940
断ればよくね?
278不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:43.18ID:HnZ1oKtf0
>>233
論点ずらしてんじゃねえよ氏ね
279不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:46.55ID:zSjde+5/0
不要不急のカードゲーム購入
不要不急の誕生祝
完全にアホだろ?
280不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:47.34ID:oxDBKMGa0
主張がレジのビニールに文句つけるジジイと変わらん
281不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:50.21ID:TDWzAR0F0
>>232
橋の下で拾われたのかな?
282不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:53.99ID:3PC9s4hc0
新宿区は感染者数398人か
行きたくないな
283不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:55.87ID:2AHElGdc0
平日に不要不急な買物
マスクなしで外出
他所でマスク買えばいいだけ
この子がキョドっただけじゃん
284不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:57.44ID:2TOfqvfb0
作文でスレ立てやめてください
285不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:14:59.87ID:K9CPzEQL0
中3でカードゲームってところに引っかかった
幼すぎね?
286不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:00.53ID:TvAYqQBc0
このご時世、ノーマスク親子も問題害
そんな奴には店側も新大久保で買った粗悪マスクをタダで配布しとけばよい。
287不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:03.53ID:Xz7s+kdI0
>>6
触っちゃダメな人だったのね
288不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:05.16ID:0Vde0k+T0
マスクの着用と価格に納得できなかったのなら入らなければいいじゃない
って判断が通常だと思うがなぁ
289不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:06.12ID:ceZnH8hb0
客側の都合で店のルールを変更させようとするクズって一定数存在するからな
290不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:07.48ID:kOYvLDQk0
>>207
中学生になってマスクの相場がわからないのは異常だよ
291不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:14.57ID:yIlRlwv20
ヨドバシ店舗でもネット通販でもめっちゃ頑張ってるのに変な客に絡まれて災難だったな
10万給付されたら家電でも買って応援させてもらうわ
292不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:18.61ID:Zij1yWs70
ヨドバシなの?
もうAmazonしかかわねーわ
293不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:20.37ID:/yf86VTC0
>>278
本人乙
294不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:21.17ID:vw8hQ+q80
ノーマスクで行ける範囲の店なら一度帰ってマスクしてくればいいだけだし
ノーマスクで公共交通機関利用して行ったってんだったらむしろクソガキの方を吊るし上げるべき事案
要するに頭が足りないんだなこの親子は
295不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:25.85ID:5cLrWDHG0
>>264
忘れ物は取りに帰ればいいだけだろ
296不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:28.22ID:nzL+GC6R0
洗えるマスク
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★5  [ばーど★]->画像>10枚
970円
普通にこれくらいする
297不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:30.80ID:fTRXELBv0
>>234
>>265
電気屋ごときが偉くなったなぁ
ネット通販に負けるだけだぞ
298不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:31.44ID:lNWjNsVF0
なんだ仕込み臭いのか?
299不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:35.17ID:d8NjSYJO0
ノーマスクで入店とかバイオテロ、営業妨害と思われても仕方ない
地獄に落ちろ
300不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:35.81ID:CTy2Qgd+0
>>211
おまえは皮肉ってのがわからんのか?
ん?
アタマ悪い間抜け人間はゴミ箱にドタマ突っ込んで引っ込んでろ
301不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:39.64ID:vjMGmUjy0
親が飲食店やってて子供がノーマスクで外出
子供がコロナもらってきたらお父さんにうつってお父さんが作ったご飯でお客がやられる
そんな展開考えないのかね、このお父さんは
302不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:41.78ID:8bi9DIXn0
>>6
わろたwwwwwwwwww
303不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:41.90ID:LjfxJK5h0
嘘を嘘と見抜けないとなんとやら
304不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:53.08ID:J6p/TczP0
Y橋かYM田かビッ黒かラOXか。
305不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:54.61ID:FwIDEECV0
ヨドバシカメラならマスクくらい
大量に安くまたは普通の価格で
仕入れてるだろ。子供に高額で
売りつけるって、普通サービス価格で
売るもんだ。ばかかここの店長は。
306不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:15:59.08ID:PeG6iMCX0
>>192
あれ大半の商品は問題ないけど
食玩みたいのは細かく指定てきないんだよな
307不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:01.19ID:JxTCUCel0
>>55
ヨドバシはクレーマーに弱いイメージあるな
面倒だからはい返金

だからクレーマーにタカられる
この前例作っちゃったのも競合他社からすると迷惑でしかない
308不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:06.01ID:ktf+wenY0
>>6
釣りがないから釣りを渡さないは犯罪じゃないか
突撃系Youtuberいけ!
309不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:08.06ID:h/1bVvSg0
>>74←典型的な無能
310不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:09.06ID:gcK5PETf0
>>246
転売です

手作りを配るのは衛生リスクがある
店側がマスクの衛生状態を保証出来ない
311不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:17.05ID:yOkTWsYY0
洗えるマスク?
312不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:18.76ID:LqUEVBEU0
ぼったくりって結局自分基準じゃん
飲み屋で着席だけで10万とかでもあるまいし
313不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:23.83ID:maDKIq5A0
君たちは大事な事を忘れている。

新型コロナにかからない事より、感染しても回復出来る体を作ればよい。日頃から正しい食生活をして睡眠運動をとっていればほとんどは【軽症】なんですよ。


かからない事ばかり考えていて、治す努力が全くされていない。

市販のマスクで防げるのは花粉程度で、ウィルス飛沫は容易にフィルターをすり抜ける。また夏場にマスクなどしていたら熱中症で即死しますよ。そろそろきづくべき、マスコミに操られ過ぎです。
314不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:26.14ID:19hzqcLF0
>>207
使い捨てじゃないからむしろ安い

使い捨ては10枚で400円ぐらいだけど売り切れていたと昨日書かれていた
315不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:27.42ID:ktiVbFO+0
そういうところで欲をかくんじゃないよ。ゲスだなぁ。
1枚50円なら騒動にならんかったろ。
316不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:31.74ID:ndZp6pek0
>>1
何のための臨時休校なのかな?
このオタクの氏名を公表し学校は処罰を与えるべき
何がカードゲームだ
オタク狩りにあって当たり前
317不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:38.37ID:9z5RL7lu0
出直して、安いマスク買えば良かっただけだろ。
中3で分かんねぇもんかなぁ‥
318不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:40.19ID:bzH5c3hd0
ディズニーランドのレストランで「え?こんな貧弱なメニューでこの値段?」ってのあるし
スキー場の飲み物の自販機が高い価格になってたりしたけど
まあ、そういうもんかなって思うだけだな
319不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:42.18ID:h/1bVvSg0
>>259
たひね
320不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:43.59ID:W0Ojeo0y0
誕生日にマスク買ってやればよかったのに
321不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:46.25ID:wq40ioMN0
この親父はドレスコードの店でも強引に入るんだろうな
322不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:46.10ID:PeG6iMCX0
>>305
定価より安いだろ
323不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:46.57ID:qyjyMGil0
>>301
(このアホ親父はまだ)坊やだからさ…ヽ( ´ー)ノ フッ
324不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:46.61ID:59KyuRY50
複数枚入りのマスクを
バラ売りしろってか

キチガイすぎんだろw
325不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:50.19ID:7qftTtS70
マスクとか急な雨の日の傘とかそういった物は値段ふっかけるはず

利益めちゃくちゃ取れるからな
326不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:16:50.83ID:hNilh6lf0
父親の店は潰れるだろうな
327不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:02.57ID:qA0h8ELf0
買ったマスクつけて入店したけど全額返金しろと恐喝したん
328不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:03.15ID:3QVDF/JK0
>>273
スレに書いてるやん
329不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:11.56ID:vjMGmUjy0
>>6
割り箸ないのが環境観点でないのがすげぇ
他所で買ってこいとか
330不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:14.20ID:DiL6aIH50
3枚ならせめて150円だな
331不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:15.82ID:g0Hvqokh0
中国人の間で大変人気になっているDLエロ漫画
子産み島~週7で産めるメスたち~ 青水庵
doudoujin.blog.jp/archives/1076999989.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし…なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもが無断アップロードされているのです
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかしヨドバシカメラも酷かった
1つ300円以上もするマスクを子供に売りつけるとは…

しかしこれ本当の話なんですか?
332不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:17.45ID:SBXzGivX0
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律。

第一章 総則(目的)
第一条 この法律は、善良の風俗と清浄な風俗環境を保持し、
及び少年の健全な育成に障害を及ぼす行為を防止するため、
風俗営業及び性風俗関連特殊営業等について、営業時間、営業区
域等を制限し、及び年少者をこれらの営業所に立ち入らせること
等を規制するとともに、風俗営業の健全化に資するため、その業務
の適正化を促進する等の措置を講ずることを目的とする。

(用語の意義)
第二条 この法律において「風俗営業」とは、次の各号のいずれか
に該当する営業をいう。

一 キヤバレー、待合、料理店、カフエーその他設備を設けて客の
接待をして客に遊興又は飲食をさせる営業

二 喫茶店、バーその他設備を設けて客に飲食をさせる営業で、国家
公安委員会規則で定めるところにより計つた営業所内の照度を十ルクス
以下として営むもの(前号に該当する営業として営むものを除く。)

三 喫茶店、バーその他設備を設けて客に飲食をさせる営業で、他から
見通すことが困難であり、かつ、その広さが五平方メートル以下である
客席を設けて営むもの

四 まあじやん屋、ぱちんこ屋その他設備を設けて客に射幸心をそそる
おそれのある遊技をさせる営業

五 スロットマシン、テレビゲーム機その他の遊技設備で本来の用途
以外の用途として射幸心をそそるおそれのある遊技に用いることがで
きるもの(国家公安委員会規則で定めるものに限る。)を備える店舗
その他これに類する区画された施設(旅館業その他の営業の用に供し
、又はこれに随伴する施設で政令で定めるものを除く。)において当
該遊技設備により客に遊技をさせる営業(前号に該当する営業を除く。)

2 この法律において「風俗営業者」とは、次条第一項の許可又は
第七条第一項、第七条の二第一項若しくは第七条の三第一項の承認を
受けて風俗営業を営む者をいう
333不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:17.65ID:h/1bVvSg0
>>313
たひね
334不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:20.72ID:0laIrpGQ0
マスクの効果ってのは周りの精神的安定だから頑張って着けろよ
335不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:21.55ID:GFX/7jpd0
家電量販店に対する恐喝
336不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:21.94ID:+c4yZOzZ0
>>324
ばらしたらそれこそ衛生的に問題だよねw
337不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:22.28ID:XrgwbK1c0
そもそもウレタンの洗って何度も使えるマスクとかなら3枚990円は普通の値段だよな
マスクの種類の説明もなしに「3枚990円でマスクを売るのはぼったくり」なんて記事を書く記者がアホだわ
338不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:23.74ID:yy0Hc3yI0
中学生とか小学生でマスクしていない奴なんて
そこら中にいるぞ 酷いのは親はマスクしているのに
子供には付けさせていない
339不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:25.85ID:lZ9gsqAf0
単なるクレーマーだな。
頭が悪いのが悪い。
340不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:26.43ID:maDKIq5A0
君たちは大事な事を忘れている。

新型コロナにかからない事より、感染しても回復出来る体を作ればよい。日頃から正しい食生活をして睡眠運動をとっていればほとんどは【軽症】なんですよ。

かからない事ばかり考えていて、治す努力が全くされていない。

市販のマスクで防げるのは花粉程度で、ウィルス飛沫は容易にフィルターをすり抜ける。また夏場にマスクなどしていたら熱中症で即死しますよ。そろそろきづくべき、マスコミに操られ過ぎ

喜んでいるのはマスク業者
341不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:26.92ID:PeG6iMCX0
>>325
コンビニで買えるのにw
342不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:41.08ID:XVvAvTbv0
>>153
3店方式だな
343不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:42.11ID:esnzRT250
親がクソだから仕方ない
344不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:44.67ID:TDWzAR0F0
>>285
思ったわ
パパぁって言いつけるところも幼すぎる
ちょっとアレな子かね?
345不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:49.45ID:5cLrWDHG0
>>6
うわぁ。
これはグーグルマップや食べログのコメントに書くべきだな。
割り箸も釣り銭もない店に行って無駄足になったら困るもんねw
346不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:17:56.92ID:SBXzGivX0
>>332
風俗環境浄化協会 - 全国防犯協会連合会

日常生活や仕事のストレスからの解放を求めて多くの人々が
集まる盛り場、娯楽、レジャーの場……、そこは人々の心を
癒す場として、安心して過ごすことができる安全で快適な
環境が求められます。

これらの場所が、暴力団に汚染される、あるいは、さまざま
な犯罪や少年非行の温床となって人々に脅威を感じさせるよ
うなところであってはなりません。明るく、健全な娯楽、
レジャーを提供できる風俗環境づくりは、その地域に住む
人々の協力、風俗営業事業者及び管理者の法令遵守意識と行動
、風俗環境浄化協会と警察機関との連携などによる総合的な
環境浄化活動が基本になります。

当連合会は、国家公安委員会から
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」

に定める「全国風俗環境浄化協会」の指定を受けた団体として
、風俗環境の健全性保持、少年の健全な育成を目指し、各種
資料を作成するなど、広報啓発活動に取り組んでいます。

また、効果的な風俗営業管理者講習の推進、少年の健全育成
、健全な風俗環境及び適正な風俗関係事業のあり方について
都道府県の風俗環境浄化協会の支援をするほか、各都道府県
風俗環境浄化協会職員に対する研修等を行っています。
http://www.bohan.or.jp/jigyou/jouka.html
347不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:03.88ID:E2AvQ1k+0
地震
348不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:04.03ID:WzsYu/OS0
>>301
それ
普段から家族も徹底して無さそう
そんな店嫌だ
349不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:11.32ID:fSi+isYx0
マスクを安く売っても、転売屋が湧いて出てくるだけだしな
店がぼったくり価格を提示するのも仕方がない
350不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:13.33ID:rENeCQgM0
売り付けるは言い過ぎだよ
他の店舗に行く選択肢があっただろ。
回避できたじゃん
351不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:15.24ID:0sS7obi00
こんな無茶苦茶なクレーマーが店をやってるなんて
正義マン達が知ったらどうなると思うよ
あー怖い
新宿の定食酒場食堂の周りの店に被害が及ばなきゃいいが
352不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:18.63ID:TJc+gRpT0
ヨドバシは未だにクズいことしてんだな
353不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:20.77ID:jyArSK030
>>98
激しく頭が悪そうだなwww
354不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:21.37ID:RzRT3lQS0
ヨドバシなのか?やっぱり非上場はヤバい商売するんだな
355不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:26.68ID:So1UcWTl0
子供が外出するときはハンカチ・ハナガミを必ず持たせるもんだろう
356不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:34.37ID:GFX/7jpd0
ただで、マスクゲットだぜw
>>285
親がこれだから子供は反対にこうなってしまうこともよくみる
358不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:37.12ID:ww81FvRg0
>>81
だよね。こう言うクレーマーがまかり通るからどんどん頭に乗るんだよ
359不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:37.80ID:gcMBt3po0
中坊ざまあw
いい勉強になったなw
360不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:38.39ID:/yf86VTC0
>>347
揺れとるな
361不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:39.96ID:bD4Nz+tR0
>>264
忘れ物したら高級品質の物を購入して代用してからあとから恐喝呼ばわりして警察を呼ぶことで返金を強要する恐喝行為が正解だったのか
これまで何度も忘れ物したけど知らなかったよ勉強になった
今後はあなたに教わったと言ってそうしようかな
362不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:41.22ID:qyjyMGil0
揺れた
363不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:44.49ID:tysae9mZ0
>>1
天野 雅博 2020年5月4日 11:07 ・
>いよいよ明日、
>うちの息子15回目の子供の日。
>そして6日後5月11日15歳になる。
>
>15歳といえば、中学を卒業する歳であり、来年卒業を迎える。
>おっきくなったなーぁ~。
>しっかり一方通行で放送されるテレビに向かい意見や、文句も言えるようになったなぁ~!


なんか怪しくなってきた
コロナ自粛中に、TVにむかって意見や文句言ってるなら、街中はマスク必須なのもしってたはずだよね
364不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:44.53ID:SBXzGivX0
>>346
埼玉県防犯協会連合会

この度、(公社)埼玉県防犯協会連合会会長に就任いたしました
熊谷市長の富岡でございます

「自主防犯」という言葉がございますように、地域の防犯は、
自治体や警察の力だけでは、実現できません。地域住民の皆様
と関係機関・団体との連携・協働が大切になりますので、当協会
におきましても、これまでにも増して、自主防犯活動の支援や
防犯意識の向上に、精力的に取り組んでまいります。

 いよいよ来年に迫った「ラグビーワールドカップ2019」、
また、その翌年には、「東京オリンピック・パラリンピック」を
控えたこの時期、とりわけ、防犯体制の強化は、大きな課題と
なっております。 地域住民の皆様と手を携え、「安全で安心し
て暮らせるまちづくり」を目指して、着実に歩んで行きたいと
考えておりますので、どうか宜しくお願いいたします。

 埼玉県防犯協会連合会は(以下「県防連」という。)は、警察署
ごとに結成された防犯協会を結集し、これら協会の総合機関として
昭和35年5月に創立されました。 以来、警察をはじめ関係機関と
連携して、県民の防犯思想の高揚と各防犯団体の発展に、長年にわ
たり寄与してきました。しかしながら、治安情勢の変化に伴う犯罪
の増加、悪質化の傾向等を踏まえ、従来の組織を発展的に改組して
、地域社会に密着した自主防犯活動の促進や防犯意識の高揚、少年
の非行防止等社会情勢に的確に対応したより効果的な防犯活動を目
指し、昭和59年9月1日、社団法人埼玉県防犯協会連合会が設立されました。

 その後、公益法人制度改革に伴い、公益社団法人の認定を受け、
平成25年4月1日から新たに「公益社団法人埼玉県 防犯協会連合会」
としてスタートしました。

 公益法人として、これまで以上に犯罪や非行のない安全で安心して
暮らせる地域社会の実現に向けた活動に努めてまいりますので、今後
とも皆様方のご支援、ご協力を賜りますようお願いを申し上げます。
http://www.onyx.dti.ne.jp/saiboren/summary.html
365不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:47.92ID:maDKIq5A0
君たちは大事な事を忘れている。

新型コロナにかからない事より、感染しても回復出来る体を作ればよい。日頃から正しい食生活をして睡眠運動をとっていればほとんどは【軽症】なんですよ。

かからない事ばかり考えていて、治す努力が全くされていない。

市販のマスクで防げるのは花粉程度で、ウィルス飛沫は容易にフィルターをすり抜ける。また夏場にマスクなどしていたら熱中症で即死しますよ。そろそろきづくべき、医療用の高性能マスクと市販のマスクとごっちゃになってる馬鹿
366不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:48.36ID:gtVMxMcU0
そもそもマスク無しなら普通の人間なら家にとりに戻るわ。
親の教育がなってないだろ。
367不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:48.67ID:k8IUr/SN0
「高額マスクでもいいから買わせていただいて入店したいです」って本人の判断だろ?
そんな判断をする子供に育てた親が悪い。
マスクを忘れないか取りに帰る、ってだけなのに、過失を他人のせいにするなよ。
368不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:50.42ID:0jeX/JWR0
東京ならその店でなくもて買える所はいっぱいあるやろw
369不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:18:52.72ID:iVvVKl0S0
ネットで買えよ。
わざわざ店まで行く必要ない。
370不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:02.16ID:CTy2Qgd+0
大地の、怒り、ダアアアアアア!!
371不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:02.98ID:105+Ec9x0
地震だ
長かったな
372不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:07.41ID:DiL6aIH50
>>6
客に上から目線で俺様店主商売してる店はダメだよ
コロナ禍になる前からダメ
店主にタメ口禁止とか
373不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:10.41ID:SBXzGivX0
>>346
静岡県防犯協会連合会
風俗環境浄化活動の推進

多くの人々が憩いを求めて集まる盛り場、娯楽の場所は
暴力団などに汚染されることなく、明るく、健全で、楽
しく過ごせるやさしい環境が求められています。

やさしい環境をつくるために関係機関やボランティア団体
等と協働で環境浄化活動を推進してます。

本会は、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する
法律」の規定に基づき静岡県公安委員会から
「静岡県風俗環境浄化協会」の指定を受け、風俗環境の健全化を
目指し、風俗営業所の調査、風俗営業管理者講習及び風俗環境浄化
の広報啓発活動を行っております。
http://www.shizuoka-bohan.or.jp/activity/12.html

地域安全活動の推進
地域安全活動とは・・・
安全で、明るく住みよい地域社会を実現する目的で、犯罪や事故、災害等
の被害を未然に防止するため地域住民、事業者、自治体、警察等が協働し
て行う防犯パトロール、防犯診断、防犯キャンペーン等のことです。

安全で住みよい地域社会の実現は、県民全ての願いです。
しかしながら、最近、殺人、強盗事件といった凶悪犯罪や県民の身近で
発生する侵入犯罪、街頭犯罪等が多発しており、治安情勢は依然として
厳しく推移しています。
加えて、悪質凶悪化した少年非行、暴力団・不良外国人等による組織犯罪
や銃器薬物犯罪、身近な知能犯(振り込め詐欺)や悪質商法など、社会の
安全を脅かす犯罪・事故等の様々な現象が増加傾向にあります。

このため「自分の安全は自ら守る」「地域の安全は地域で守る」という
自主防犯の原点に立って、自主防犯活動や地域住民、事業者、自治会、
警察などが連携協働して地域安全活動を推進することが必要であります。

皆さんも、各地で展開されている地域安全活動に参加しましょう。
http://www.shizuoka-bohan.or.jp/activity/index.html
374不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:11.35ID:I2k3GAry0
便所入ろうとしたら紙が980円とかならムカつくけどこれはな

学生の頃は紙が別売りのトイレとかあったりしたら
ポケットサイズじゃなくてロールで売ってくれよとは思ってたな
余ったらカバン突っ込んで持って帰って家で使う方が得じゃんって感じで
375不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:13.00ID:SiUoga9+0
>>6
同じでワロタ
嘘松臭いな
376不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:15.89ID:4OB35lFp0
マスク買えて良かったな
377不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:18.17ID:tVhQTlwR0
地震とかどこいな
378不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:19.98ID:lRG2EBXN0
購入"させた"ってどういうこと?
マスクの価格にしても質と仕入れ値に対して不適切な価格だったの?
こんなん悪質クレーマーでしょ
379不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:20.99ID:V4EJoftZ0
https://www.facebook.com/288en/

ここか、客にはうるさい決まり守らせるくせに
よその店にはクレームつけてるのは、、

つか、なんか今地震あった?
380不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:21.62ID:BxjZD+G00
>>6
こいつがガイジなだけやん。ヨドバシ無罪
381不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:23.22ID:q9fHIKXQ0
スレタイに新宿区って入れないでよ
新宿区民として情けなくて涙が出てくる
382不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:27.80ID:XBX3oZG10
高校生が自粛中にマスクもせずにゲームを買いに行く
親はそれを叱りもせずに適正価格の繰り返し使えるマスク3枚(990円)をぼったくりだと騒ぎヨドバシカメラに乗り込む
そしてそれが正しいことだと思ってドヤ顔で全国に拡散


っていうニュースだよな?
383不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:28.94ID:O2HWDc9o0
面倒だから作らない付けない
マスク必要ない勢の民度はこんなもん

効果があるかないか判らないなら付けるだろw
384不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:29.28ID:PeG6iMCX0
>>351
貧民向け食堂は突撃しようがない
高級店なら色々気にすることあるが
385不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:30.42ID:b2Tp/cn80
店のルールに従えないなら入店我慢すればいいだけの事だろ
386不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:31.12ID:bzH5c3hd0
>>141
美術品売られたとかでも

この事件現場の新宿では「絵に興味ありませんか?」って、おねーさんに画廊に連れてかれたことあるわ
387不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:31.86ID:wbctK+HY0
>>356
さすがに物は返しただろw返してなかったらそれこそ万引きw
388不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:35.70ID:amQLlbjo0
ヨドバシひでーな
389不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:36.98ID:8Ziv/sRX0
 
ろくでもない。


企業名出せよ
390不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:39.37ID:gcK5PETf0
>>305
少数ロットは高いんだよ
391不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:47.83ID:CycIjvMw0
>>287
独自マイルールを作っては喜んでそれを他人へ振りかざして
いい気になってるような奴にロクな人間てのは居ないからな
脳ミソはお子ちゃまのままだよ

いい年コイて社会不適合者なのが良く分かるわ

触らぬクズにトラブル無し!
392不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:19:57.50ID:D1Ar5MvR0
>>109
 

今は一人で頑張ってるが
いつでもブチ切れる
記者会見とカチコミが楽しみ

 
393不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:00.50ID:gcC76LyN0
>>77
ヨドバシ店の前か横にでも マスク自販機を設置しておけば
そこの忘れたアナタ!にフォローすることができますねぇ

空いた時間で、家電店への探索ショッピングならば
『暇殿マスク』として 置いてみてもいいかもw
394不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:00.92ID:G8avcpKe0
別に安く売ってるとこがあるなら、
そこで買ってからまた来ればいいじゃん

そこ地域ではその値段が普通なんじゃないの?
395不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:00.94ID:EtapC8lB0
揺れたね
396不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:06.36ID:qLdsF/Z90
>>297
それとこれとは問題が違う
論点ズラした所でドレスコードに文句付けてる異常は変わらない
397不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:09.68ID:AE+VCyWY0
まさか持続化給付金受給者ではないよね
398不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:12.80ID:SBXzGivX0
つ「防犯と防疫のハイブリッド商法」
399不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:14.16ID:IdTTVJZy0
>>151
うわぁ…ゴミカス
400不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:14.85ID:WBcJtZNi0
1枚千円で売れば問題なかったのにな
401不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:17.15ID:maDKIq5A0
マスクしても意味ないよ、薬じゃないんです
402不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:18.26ID:jcNz4Tb00
これは入らなきゃよいだけでただのクレーマーだな
こんなの現行犯で逮捕できちゃえば良いんだろうけど
403不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:20.32ID:uv/iDNfq0
>>24
万引きとか難癖すぎん?
ヨドバシ気の毒すぎやわ
404不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:21.06ID:3CRasm1R0
これ弊社でもそうだよ
マスク強制だけど持ってない人は会社から買う、中国製ですぐヒモが切れるやつ1枚300円でね
やっと出回ったからもう会社からは買わない本当泣けてくる
405不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:21.90ID:Hf8Xvocr0
は???
マスクしろよ!
406不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:26.84ID:PwwF/gG50
>>85
恐喝はこの親子だろ
407不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:27.34ID:XrgwbK1c0
記者「近隣では色々な場所でマスクが安く売られている」

それならそこで買えばよかったのでは?
3枚990円の高性能マスク買って使っておきながら、後になって金だけ返せってヤクザかよ
408不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:27.46ID:26UOKTFD0
どうせヤマダとかだろ。
ヨドバシとかビックとかは安定して良好接客だからな。
409不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:29.80ID:1r0EW2lR0
>>1
警察呼んだこの親を俺は評価するわ。
410不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:34.82ID:ww81FvRg0
>>19
え?商売やってるのにこんなキチガイ晒して大丈夫なのか
411不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:43.43ID:3QVDF/JK0
>>6
キチガイ理論ワロス
412不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:44.42ID:DsoFz0Cf0
>>6
キチガイかよ
413不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:46.07ID:FPenXHJ60
こんな状況でマスクしないで外出したのかよ
親も子供も非常識過ぎる
414不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:46.14ID:0sS7obi00
>>384
何にもやりようがないから焼いちゃおう
とかならなきゃいいなぁと
415不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:47.02ID:Ct2n0Am00
コロナ対策徹底してるなら
ロハで配れよ。

マスクしてない奴に
416不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:47.20ID:HMt3KZS40
>>1
枚数の少ないのが3枚990円だったというだけの話では無いのか?
50枚2000円位の買わせれば問題なかったのかな?
417不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:49.94ID:IqdqYMLw0
ミスリードさせて完全なクレーマーじゃん
洗えるマスクでぼったくりじゃない
中3なら自分で考え判断できるだろ
418不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:53.02ID:MVEm6ItE0
ヨドバシ店頭で一番安いマスク。単価ならもっと安いのもあるが50枚2500円以上する。

ヨドバシは、商品を買いたいならこのマスクを買わないといけないとはしていない。

「入店」するなら、「マスクをしないといけない」と言っただけ。
どこで買ってきたマスクでも良いので抱き合わせじゃない。

そもそも、マスクしないで出歩いてる時点でアウトだけど。
419不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:54.77ID:+KlNlHh40
>>19 見て小学校の低学年の話かと思ったら15歳かよ
15歳の息子にかまいすぎな気もするが頭弱いから心配なのかねぇ

>>6
百歩譲って箸はいいとしてお釣りないとかおかしいだろ?
420不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:55.10ID:G64mCpQa0
この親父もクソだけどさ
ヨドバシもちょっとひどくね?
子供に1枚330円のマスクを天下のヨドバシが売り付けるのはどうなんだ…
弱小個人営業ならいざ知らず、もっと安いの仕入れられるだろ・・・
421不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:55.84ID:YKeAdp+N0
こいつ自粛してないで何出歩いてだな 
422不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:57.04ID:vjMGmUjy0
しっかし
すげぇ奴がいたもんだ
423不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:20:58.23ID:HzVHNqOX0
バラ売りできないからじゃなく?
この子は1枚買えればそれで良いかもしれないが、あとの2枚は無駄になる
あるいは他のマスクなし客が開封済みの衛生用品を買わされることになる
一度帰って家でマスクして戻ってくりゃいいだけじゃん
424不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:21:00.43ID:5cLrWDHG0
こんな子供に普段からマスクさせていないような店で
飲食は出来ませんよ
425■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/05/19(火) 12:21:03.75ID:GHt1e3Ym0
>>6


  自己選択の問題としておかないと、ダブスタだわな。


 
426不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:21:21.01ID:3TdChwIt0
このパパのお店ではマイ箸持ってないやつは帰らせてるらしいぞう
427不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:21:26.22ID:maDKIq5A0
君たちは大事な事を忘れている。

新型コロナにかからない事より、感染しても回復出来る体を作ればよい。日頃から正しい食生活をして睡眠運動をとっていればほとんどは【軽症】なんですよ。

かからない事ばかり考えていて、治す努力が全くされていない。

市販のマスクで防げるのは花粉程度で、ウィルス飛沫は容易にフィルターをすり抜ける。また夏場にマスクなどしていたら熱中症で即死しますよ。そろそろきづくべき、医療用の高性能マスクと市販のマスクとごっちゃになってる馬鹿

感染は飛沫だけでなく、セックスやキスやバグ、トイレでもあるのに。
428不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:21:27.74ID:KPEUXyPw0
ドン☆
俺はデッキのマスクを墓地へ送り、堂々入店を発動するぜ!
甘いな遊戯!俺は罠カード、マスク必須化強制3枚990を伏せて置いた!
なに?!くっ、俺はライフを990払い墓地のマスクを装着するぜ。
429不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:21:28.32ID:qyjyMGil0
親父の店てどこにあんの?
430不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:21:35.90ID:EuGvk4Dd0
勝手にやってろ
こんなスレがなんで伸びるの
431不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:21:38.01ID:NdZrPqAHO
>>301
コロナ対策していなそうで絶対に行きたくない
432不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:21:41.63ID:G64mCpQa0
>>417
あー洗えるやつか
こいつが完全にくずだな
433不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:21:48.55ID:I8KgzO5U0
マスク価格に言及して高いと言ってるレスのほとんど全てが
布マスク3枚セットを、使い捨てマスク3枚セットと間違えてレスしてるから

スレ立てた奴が悪い
434不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:21:53.57ID:VW3TA3210
一回帰ってマスク着けて行けば良いだけ
435不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:04.26ID:zSjde+5/0
>>325
急な雨の日の傘は
敢て安売りして宣伝効果狙うものだろう
436不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:05.13ID:MVEm6ItE0
>>259
マスク着用率とコロナ感染者数、全米各州で逆相関も
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59072100U0A510C2I00000
米国で新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためのマスクに対する関心が改めて高まっている。
ニューヨーク州などマスク着用率の高い州ほど新規感染者が減少している一方、着用率の低い州では感染者が増える傾向があるためだ。
マスクを着用しないトランプ大統領への批判も強まっている。
437不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:09.31ID:POagxA420
>>19
これはあかんやつ
438不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:11.39ID:NMhTqXw40
逆に、おまいらだったマスクしてないと入店できないって言われたらどうするの?
439不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:14.26ID:3x8yMdw80
>>337
ウレタンマスクは全く効果なし
あれつけてる奴ほんと最悪
貧乏人なんだろうけど
440不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:16.93ID:pmhC7mHf0
>>297
逆だバカ
今じゃマスクしてない奴を入れる方が他の客に嫌がられるんだよバカが
441不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:18.31ID:JDxgDEbl0
もうデュエルで決めようぜ
442不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:20.92ID:tpAu8Vp80
嫌なら行くな理論が多いな
ヨドバシはなるべく避けようとは思った
443不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:23.24ID:B6Q7psuB0
マジかよ。
さくらや最低だな。
444不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:23.61ID:NdZrPqAHO
>>305
布マスク3枚価格だ。安い。馬鹿はお前だよ
445不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:25.82ID:MOca9b/N0
マスクしないと入れないよ。うちにもマスクあるけどどうする?って話しに乗っただけだろw
446不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:30.65ID:GCAFIevj0
>>9
コロナウイルスは特に唾液で増幅する、
ってさっきひるおびで晴恵が言ってたぞ
447不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:31.47ID:G64mCpQa0
>>301
たしかに
すべてがブーメランでワロタw
448不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:39.13ID:WBcJtZNi0
>>6
この父親を世の中に野放しにしてはいけない
親子ともども刑務所に入れろ
449不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:45.92ID:j7T5N9rx0
淀が店頭でぼったくり販売するとは考えにくいし適正価格のマスクなんだろ
450不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:22:55.87ID:bEpKD4am0
マスク取りに帰れば良いだけじゃね?
451不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:04.36ID:+cLl+4xTO
マスクしてない
今後もしない
452不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:10.98ID:gcK5PETf0
>>427
人に感染させちゃうだろうが
てめえのことだけじゃないんだよ
453不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:11.13ID:y1cA5uvV0
3枚ってなんだよ
口と肛門とあとはどこに装着するんだって話
2枚で良いんだよまったく
454不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:15.64ID:59KyuRY50
ここの定食屋は288円で食えるし
子供は無料みたいだから、箸ぐらいもってこいって感じか
悪くはねーな
455不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:17.99ID:tBLT3uEB0
>>420
はあ?3枚入りの洗える抗菌マスクやぞ?
456不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:20.48ID:D48dmvvW0
これに限らずマスク関係ない店でもマスク売ってるし
儲かるからって仕入れて時機を待ってたんだろうな
マスク品薄の一つの要因は企業と小売全般の買い占めなんじゃないか
457不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:22.49ID:ww81FvRg0
>>307
まぁ、キチガイは相手にするだけ損だから
458不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:23.51ID:IJK0uQf20
明らかに使い捨てマスクではないな
459不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:25.60ID:u8C6Qqkh0
旧淀橋にあるカメラ屋?
460不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:26.31ID:DqUoXCJz0
新宿か
ノーマスクはねーな
ヤバい思想持ってるだろ
461不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:29.65ID:SBXzGivX0
>>1
つ「風営法を用いたハイブリッド商法」
462不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:39.08ID:NdZrPqAHO
>>321
たぶんドレスコードというものを知らないと思うw
463不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:41.16ID:3pCm82Yc0
新大久保や大久保じゃあ、もう50枚で2000円を切っている
464不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:42.34ID:bD4Nz+tR0
>>408
他の客にとってはこれが良好接客なんだよなぁ
465不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:44.85ID:iWdVQw290
マスクをつける習慣をつけさせなかった
親もちっとは反省しろ
466不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:44.99ID:wzx1BxdB0
息子じゃなくて自分なんじゃね
ケチなのばれたくないとかかまってほしくて息子にしてそう
467不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:47.26ID:TDWzAR0F0
>>387
使用済みのを返したのか?
468不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:51.71ID:gtVMxMcU0
>>19
この親気違いかよ。俺の住んでるとこ宣言解除されたがそれでも今テイクアウトしてるどこの飲食店もマスク着用してないと入れてくれんぞ。
469不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:50.93ID:fLhFNVB+0
>>186
まだ、番長や本物のヤンキーが幅を利かせていたころだな。

基本、家庭事情はやばいわ、家族丸ごとしょうもない。正論も常識もなんら通用しないw
先生も、警察もお手上げ。
貧乏でも歪んでいないまともなチョイワルは一人だけいたけど。

三十年前から、まったく精神的成長が見られない店主とその家族とか、店も悪評でダメージ受けないといいけどな。。。
470不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:51.46ID:u2HwQSmQ0
仮にヨドバシが悪いとしても
警察呼ぶのは異常だわ(笑)
471不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:53.91ID:Lyu7eIX+0
スレ立てバカ記者と転売くずがやりてーやつか
人の覗いて、人のせいにしてカネたかりだっけか
しねくず
472不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:23:54.47ID:IktIMFrz0
トンキン特亜ニュース
473不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:05.42ID:tTgAY8/r0
>>6
量販店もアレだけどこの親父も大概だな
474不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:07.95ID:WBcJtZNi0
ちなみに昨日、茅ケ崎駅でマスクが一枚四百円で売られてた。
手作りでいろんなおしゃれな柄が入ってたから普通に買ってる人が居たぞ
475不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:08.22ID:mnvP6r1p0
ID:maDKIq5A0

このおじさん変なんです
476不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:11.67ID:I8KgzO5U0
>>404
仕事時に強制するのであれば、
それは仕事に必要な備品なんだから、必要経費使ってタダで寄越せと思うよな
(一応、日常で付ける義務は規定されてないんだから)
477不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:15.46ID:tZWBYJqb0
マスク着用はわかるけどそれなら1枚単位で売るかセットでも格安で売るべきだったねw
478不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:16.92ID:fTRXELBv0
>>440
となりの新大久保で投げ売りしてるマスクを売りゃいいだろ
3枚入りの割高布マスク売りつけるとかアホかよ
479不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:18.41ID:eBUgHLN80
やっちゃったなぁ
480不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:20.03ID:8zGdTjDi0
病院でもマスク着用必須で着けて来ない人に売ってる
買って着けないと待合室に入れてもらえないよw
こういうご時世なんだから仕方ないやん
481不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:22.15ID:uv/iDNfq0
ヨドバシ側の言い方はどうだったのか分からんね

丁寧にお願いして、どうしても入店されたい場合に本日のマスクの在庫の案内しただけかも
482不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:21.87ID:MVEm6ItE0
新型コロナの感染経路の90%が飛沫から。
しかもその半数以上が、咳も出ず熱もない未発症者から。
アメリカのデータだけど。
483不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:21.82ID:XrgwbK1c0
>>449
もしヨドバシで法外な値段でマスク売ってたらこのクレーマー以外もネットに上げるだろうしね
484不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:23.89ID:Xr0YLs370
>>285
そこはほら、マジック・ザ・ギャザリングとかもあるし
485不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:33.41ID:hQL+oJHF0
不要不急の外出を控えるよう非常事態宣言が発令されている時、
ゲーム欲しさにマスクもせずに入店した子供に過失があるのにどうして被害者を気取るのか!
それに加担する東スポにも怒りを覚える!
これは子供が悪い、店は店員と他のお客様の生命を優先した。
マスク不足の時に3枚990円は仕方ないだろう!
みんな、東スポにこんなふざけた記事を発信したことを抗議しようぜ!

メールアドレス未掲載の為、
ツイッタ、フェイスブック経由での抗議になります。

https://twitter.com/tospo_prores
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
486不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:41.21ID:tZU/86ss0
>>24
発想と論理がDQN
487不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:49.23ID:0sS7obi00
>>420
むしろルートがちゃんとしてる商品はアホみたいな低価格で入って来ないよ
488不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:51.53ID:FPenXHJ60
50枚1800円で売っている店もあるっていうなら
そういう店で買って入店することもできたはず
店は店で売ってるマスクしなきゃダメとは言ってない
489不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:51.10ID:3QVDF/JK0
>>416
使い捨てマスクではないし
490不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:51.79ID:SBXzGivX0
>>1
つ「たった990円で少年非行は防げます」
491不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:54.40ID:NdZrPqAHO
>>344
現実は鳶は鳶しか生まないから
鷹なんか生まれない
492不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:24:55.59ID:Rhgp8/9p0
マスク高いと思うなら家に帰ってマスク取ってこい
493不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:01.73ID:0Gv5jDc30
前スレのFBのお仲間の擁護が外しすぎてて怖いw類は友を呼ぶってかんじかwww
・未成年者の契約は破棄できる > こづかい等の範囲はその限りではない
・マスクは1円でも仕入れより高く売ってはいけない > それは転売ヤーだけ
こんな認識で叩くからクレーマー言われるんだよ
494不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:05.21ID:bYpXrTkv0
>>1
高くて買わない、
という選択肢もあったわけなので
495不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:08.69ID:e3eip1wJ0
>>1
>東京・新宿にある大手家電量販店では、客のマスク着用を義務付けている。
>マスクを忘れてきた中学3年生の少年


義務付けてるんだから守れよ
忘れてきたんなら取りに戻れよ
わがまま言ってんじゃねーよ
こんなヤツがいるから解除が長引くんだよ!
496不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:08.21ID:RDtsSIZV0
朝日新聞通販の超高級マスクみたいのを3枚で990円で譲ってもらえたんだろ
感謝しなきゃ
497不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:09.95ID:i3ES2uPb0
デパートの50円マスクと家電量販店のマスクは全く同じ製品でないのに何故同列に語るのか
あと都内の厨房なんて恵まれてるから翌日じゃ駄目なの?あつもり?
498不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:13.77ID:7B+M30rr0
3枚で990円って、相当いいマスクなんだろう
単品で売らないのはもともと3枚セットの商品なんだろうな
まあ、ぼったくってるというよりは、品薄の時に仕入れたから
売値も高くなってしまったんだろうな

あと、ヨドバシとしてはその商品を売りつけるというか、
その商品しかないから、それを買えばといあえず
入店できるというスタンスだったんだろうなあ

無理やり押しつけたという印象になってるのは、この親父が
相手が悪いという考えをもとに文章を書いてるから、読んだ人は
それに印象操作されてると思う

そもそも、親父は子供に外出するならマスクを着用するように
指導しないといけないのに、それをしなかったからこのような対応を
受けたんだろ

まさに自分は悪くない、相手が悪いと責任を転嫁してる
499不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:17.68ID:rZ02uSG10
神楽坂下の路傍では立ちんぼが1枚1500円のマスクを売ってるよ。
500不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:20.38ID:eX4CVXP00
なんかどっちもどっちな感じだな
登場する店みんな寄りたくない
501不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:20.91ID:Ui1pg3vT0
この時期にマスクせずに量販店に行くとか、カス当然
502不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:22.62ID:1wo0XIRRO
子供以上に親がクズだった
503不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:24.21ID:Xr0YLs370
>>481
だけかもって、普通に考えたらそれ以外ないだろ
504不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:25.92ID:GTlFBekH0
シャープ製を寄越せ
電気屋ならあるだろ
505不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:31.43ID:iWdVQw290
ぼったくりだ
高すぎる
というのなら
安いところでマスクを買って
再度来店すればよかったんじゃない?
あとは親と一緒に来るとか
親と電話等で相談するとか
506不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:32.90ID:zSjde+5/0
>>438
民間のお店であれば、その意見を尊重し立ち去る
公共性の高いとこでは、その場で準備ないか訊く
507不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:32.96ID:cLtPX7Jz0
Amazonで買わないからだよ

これからは実店舗で買うにはよりコストのかかる時代になる

コストをかけたくない人はネットで買え
508不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:33.19ID:1UISiw3K0
いい宣伝になったね。
509不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:37.69ID:pFFvHhGb0
>>1
>>1
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200515-00000063-ann-soci
エアコン風で“咳粒子”部屋中に充満
すぐに換気を!
510不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:39.56ID:fLhFNVB+0
>>267
俺は、かっとすると何するかわからないって暗に脅してるようなもんだね。
511不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:44.21ID:uJzJOc6e0
>>24
なんなのこの無駄な改行は
512不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:46.45ID:K3rMBveR0
手袋、ゴーグルは着用不要ってのが、もう気が緩んでる証拠。

なぜマスク着用だけで予防していると店側は判断しているんだろうか?
513不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:48.10ID:3pCm82Yc0
諸悪の根源 マスクなしで外出し、マスクを忘れたと誤魔化している点
514不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:51.22ID:OQfaaQOa0
こういうの店晒せよ
515不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:53.27ID:kiZWjApE0
Facebookでは「一歩も引かないから!舐めるな!」って言ってるね。
516不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:25:58.31ID:sovt6YhL0
>>19
てめえ、店側の気持ちも考えろ
ガキが保菌者なら逆に移して店閉める可能性もあるんだわ
店が予防するのは当たり前やろ
517不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:00.81ID:4M3EvvmJ0
マスク300円。当日使える金券300付きでしょ。
常識的に考えて。
518不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:01.64ID:gtVMxMcU0
むしろヨドバシは他の客を守ろうとしたいい店としか思えない。
今マスクしてないやつはモラルないやつなんだよ
519不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:02.76ID:YGiE967T0
つーか洗えるマスクなら学校始まったら絶対つけなきゃ行けないんだから全然無駄にはならないやん
バカなのこの親
520不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:07.83ID:kawRSQ4UO
しかしボッタクリだな
1枚100円なら分かるけどさ
521不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:08.33ID:OIlBJ7KM0
>>452
意味ない
お前みたいながパニック起こすのを抑止してるだけだぞマスクなんて
522不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:10.49ID:8zGdTjDi0
>>515
バカスwww
523不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:10.74ID:SBXzGivX0
>>1

つ「たった990円で風俗環境を浄化できます。」
524不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:11.53ID:I5mD6CHb0
非常識な恐喝親子
525不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:14.27ID:fTRXELBv0
>>500
これ
この親の店は論外だが
この電気屋も行きたくない
526不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:15.97ID:IqdqYMLw0
買うと決めてマスク使って店に入ったのに結局返金までさせて最悪じゃん当たり屋もいいとこ
527不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:17.08ID:EelQue7T0
何人かはクレーマーに屈したのが悪いとか言うけどさぁ?店員の気持ちになってみろよ?
ヤカラが店内で喚いて商売の邪魔した挙げ句、自ら警察官呼んで内心「バカだコイツww」と思ってたら
その来た警官は速攻このヤカラをつまみ出してくれるかと思いきや
あろうことか店の味方すらしてくれなかったんだぜ?
そりゃ絶望してたとえ後々自腹切ることになっても1000円札で済むなら払って終わらせようと思うって…
528不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:17.52ID:JxTCUCel0
潰れない店って番組で取り上げられてたのか
誰か見た人いない?
529不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:18.90ID:pmhC7mHf0
>>478
売りゃ良いじゃなくて自分で買ってこいよバカが
530不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:26.27ID:oPk3jfzM0
バカ親子とクレーマーに油断した家電屋
どっちもいい反面教師になってくれたわ
ありがとう
531不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:26.40ID:ApfEMsNy0
平和ボケ自己中の店にはいかんな
俺はマスク義務の店の方が安心していけるわ
会話禁止マスク義務のスーパー増えないかな
532不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:28.91ID:OsLZP1zY0
入店断ればいいだけの話じゃね?
533不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:33.80ID:UulMboUh0
>>1
東京人がここまでガメツイ生き物だとは思わんかった
534不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:39.96ID:NdZrPqAHO
>>345
釣り銭ないからって釣りを渡さない方が問題だよな
税務署の出番だな。釣り銭をせしめている可能性ある
535不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:42.84ID:/6sjGYUz0
ガキは勉強しろ!
ただでさえ長い休みなのに
536不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:51.75ID:hCsPvk8U0
>>446
増幅とは言ってない。鼻腔に比べて数倍のウィルスがいる可能性があるって事。ミスリードするなよ。
537不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:55.85ID:qLdsF/Z90
>>478
お前が買いに行け
538不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:56.41ID:pJjT/Up20
店側が入店断るのが一番ダメージ少なかったな
539不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:26:58.50ID:Dn/T26Nd0
これが恐喝って考えが凄い。
540不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:05.91ID:Qri0FZlZ0
>>477
洗えるマスクだから990円は高くない
3枚セットで包装されてるからバラしたら不衛生

今の時期にマスクなしで新宿の家電量販店に来るバカになんで店がそこまでしてあげなきゃいけないわけ?
541不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:09.41ID:pRy1XKuS0
この時期マスクしてない人間はどっかおかしい
使い捨て買わせても退店と同時にゴミ箱に入れるタイプだろう
洗えるマスクをほどほどの値段で買ってもらい、高かったからちゃんと着けようと思わせる事は効果的だ
542不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:13.77ID:QNNxh2Xs0
払いたくないなら忘れずにマスクしたらいいし
そもそもその店に着くまでに「うわ、マスクしてない、近寄らないでおこう」という世間の冷たい目がわからない親子がバカすぎる
543不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:24.35ID:WBcJtZNi0
安倍みたいな父親だな
アサヒノマスクは超高級品なのに
それに文句をつけてカビノマスクを正当化したり
544不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:25.03ID:LbWpAZ3n0
>>101
子供にマスクを与えないw
545不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:26.76ID:CB1jZPQS0
一種のせこすぎる便乗商法ではある
546不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:27.81ID:bJHLJcnt0
このご時世マスクなしでよく店までたどり着けたもんだ
547不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:30.03ID:IdTTVJZy0
>>475
よーく見ておきたまえ
これがコロナウィルスに脳を支配された人間というものなんだ
548不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:33.39ID:7YiG4hHC0
いまだにマスク意味なしとか、マスクしてない自慢してるアホが結構見られるスレだね
549不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:35.27ID:TJc+gRpT0
他地域のヨドバシはそこまで強制していないだろ
550不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:45.32ID:cLtPX7Jz0
店の前で100円安いマスクを販売する輩が出そうだなw
551不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:45.84ID:8B+BGuoj0
1年前病院行ったらマスクお願いしますって言われて、持ってないって言ったら50円で強制的に買わされた
マスク1枚で50円て高っけーって思った。おわり
552不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:50.24ID:/MDc1a1m0
入店断ったら断ったでなんか騒ぎそうな親だな
つーかこの親がやってる店、何回かテレビにでてるよな
すっげーーーーー汚い店
潰れろwwww
553不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:50.61ID:pJjT/Up20
これが発端となって
どこの店も
マスクは売らずに
入店断るのがデフォルトになるな
それしかなくなる
554不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:54.47ID:OIlBJ7KM0
飛沫感染なんて対面で何十分も会話しないと起こらないレベルなのに
ほんとパニック起こしてる馬鹿ばかり
555不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:54.81ID:4eOqNa400
マスクで防げたら医療機関で感染するかよ
556不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:56.21ID:nqkcUoWS0
3枚990円はボリすぎ
家電量販店

もう、おわかりですね?
557不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:57.95ID:nXB9UZvx0
>>541
そうだね。
マスクせずに入店するのは、我利我利亡者。
558不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:56.98ID:rO1O7wHO0
この男子の特定はよー
559不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:27:58.61ID:EQLolMiM0
>>186
うわぁ見た目からして嫌いなタイプ
情報商材とか売り付けてそう
560不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:11.82ID:kOejMyKp0
入り口で止めるとかすれば
周辺の店でマスク買えたのに
少年には勉強になったな
561不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:12.22ID:N9sYwxW/0
量販店も珍に絡まれて可哀想。
恐喝してきたって言われたことで、ちゃんと名誉毀損で訴えないと、コイツらいける!と思われて今後も集られるよ。
562不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:13.00ID:fTRXELBv0
>>548
ここからマスクしてない奴が憎くて自粛警察が産まれるんや
563不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:14.71ID:AQj2IQSn0
>>296
その性能で970円なら安いな
564安倍晋三に殺害された志村けん
2020/05/19(火) 12:28:15.34ID:WBcJtZNi0
安倍朝鮮人みたいな父親だな
アサヒノマスクは超高級品なのに
それに文句をつけてカビノマスクを正当化したり
565不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:16.39ID:MgNuYWa70
>>492
その子供本人は高いと思わないから買ったんだろ、後から親がボッタだと思ったわけじゃん
判断能力や金銭感覚が乏しい子供に高いものを売りつけてしまったこと自体が問題なんだよ
マスクも買わせずに追い返すか、商品を店外で渡してあげるか、どちらかするべきだったんだよ
566不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:16.56ID:PAcJK18h0
ヨドバシで確定?
567不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:16.63ID:7tWO4ZMB0
>>543
カビマスクって自作自演説濃厚のTwitterのアレか?
568不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:18.13ID:9NwJFa170
ま、いいんじゃないの
569不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:23.77ID:JOYtIfA30
販売してるマスクを買ってつけてもらうではなく、マスクなしで来店した人に安い中華企業の中華マスクを用意しておけばクレーマー的な人避けにもなって良かった
無料か1枚バラ売りするかは店次第だと思うけどw
570不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:29.76ID:8zGdTjDi0
>>186
うへぇ…
571不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:30.69ID:fSi+isYx0
そりゃどこの店だって全裸じゃお断りだし
ここの店はマスク無しはお断りっているルールなだけだろ
マスク無しでも入れる店に行けばいい
572不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:32.73ID:RDtsSIZV0
マスクを忘れるっていう意味が分からない
今時分、家を出るときに着けるものなんだから
はじめから着けなくても構わないという考えだったとしか思えないよな
573不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:33.18ID:NdZrPqAHO
>>372
うわあ、何様だこの店主
574不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:34.32ID:Fc0XWf240
>>558
親父のフェイスブック見てこいよ。名前までバッチリ出てるわ
575不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:36.11ID:uHSyonbF0
お客様へのサービスとして
消毒液と同じように
マスクない人が入店するなら店側が用意して差し上げます。
という風潮にはならんかね。
神対応すればCM以上の効果が生まれるかもしれないのに。
576不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:36.96ID:zaXzqRVs0
>>1
マスクつけて家出ろや!非国民が!
577不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:38.05ID:awPfMSaj0
こんな商売をしてたら、地方の個人商店であれば火を付けられる。気をつけた方がいいよ。量販店。
578不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:40.09ID:moRvvhM70
箸置いてない食堂と変わらんだろ
579不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:48.31ID:OIlBJ7KM0
>>548
こういうキチガイとかな
580不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:47.98ID:EzQm05hF0
>>516
人の気持ちを考えられる人間ならそもそもこんな馬鹿な事せんやろ
581不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:48.53ID:FPenXHJ60
どんなマスクだったか分からないけど
洗って再利用できるやつならそんなもん
582不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:51.81ID:K3rMBveR0
マスク着用で、逆に手洗いしていない人多すぎ。

マスク着用無しでも手洗いしている人は感染していない。

なんか簡単な方ばかりに流れ過ぎてないか?

本来なら店頭にアルコールではなくて、即席の手洗い場を設置するべきなのに、
そんな費用は掛けたくない店側の無責任さにあきれる。
583不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:53.41ID:hNilh6lf0
定食酒場食堂へのクレーム電話殺到してそう
584不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:55.49ID:IUw4bZf40
>>6
これはあかんやつや
585不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:56.29ID:lf1UCLuw0
店の名前わかる? 食べログで見たいんだが
586不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:28:58.25ID:ExJhzEpz0
これは、ヨドバシアウト。

「だいぶ前から社員の自主性に任せて、必要な方は付けると確認しております。なぜそう言われているのかわかりませんが、このように伝えています。」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18102750/

従業員はフリーダムで、顧客はマスク強制・入店したければ990円で買え。
一般社会常識上、これは通用しない。
587不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:29:04.32ID:GFX/7jpd0
>>539
マスク使用してるから、こいつの、親が、恐喝
588不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:29:07.19ID:e3eip1wJ0
マスク忘れて来たんだろ?
家にマスクを取りに戻る電車賃を考えれば安いんじゃないの?
589不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:29:22.05ID:xQ1xkX5t0
自宅からノーマスクかよ
590不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:29:21.85ID:NuZ5Mzn00
本当の話なのか
591不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:29:22.25ID:PwwF/gG50
>>189
ぼったくりではないだろ
店に売れ残っているのは高額のマスクだけというだけじゃない
仕方なく購入しておき後から文句をいう悪徳クレーマー
警察もこの親子を逮捕しなきゃ
592不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:29:22.39ID:7B+M30rr0
>>525
その商品を押し付けられたって思うのはのは、印象操作されてるからだよ

なんですぐ騙されるの?
593不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:29:23.13ID:6WJIjDRa0
マスク着用義務まではいいが
日本でそれをやるならマスクを配ったほうが
イメージアップなのでは
594不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:29:26.16ID:zYMmipUm0
マスクしないでウロウロすんなマヌケが
595不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:29:26.24ID:fTRXELBv0
>>575
1枚50円でも問題ないなぁ
1000円のマスクでどれだけの客減ったんだよww
596不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:29:26.55ID:+KlNlHh40
スレタイに布マスクと入れないから>>556みたいな奴が後を絶たない
597不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:29:32.42ID:AQj2IQSn0
>>427
日本株のBCGワクチンうてばいいんじゃね?
598不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:29:39.07ID:VJqGWNcP0
不要不急の外出させてんなよ
599不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:29:41.03ID:5cLrWDHG0
>>186
警察の厄介になったくせに警察をすぐ呼ぶんだなw
600不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:29:57.28ID:JxTCUCel0
>>28
父子家庭らしいぞ
二枚でピッタリ
601不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:03.24ID:bEpKD4am0
>>515
ガチで言ってるなら終わりだな
自身は飲食店経営してるんだろ?
間違いなく影響でるよ
602不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:03.34ID:kiZWjApE0
嫌なら店に入らずに帰れよ。承諾してマスク購入したなら、もう文句言うなよ。
603不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:05.33ID:ocHFpPjT0
おまいら何で揉めてるのよ
店にしたら静かにしててって感じじゃないの?
604不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:10.51ID:NdZrPqAHO
前科門はやはり前科門だな
605不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:11.78ID:2Xf9LFXc0
>>525
店のルールを守らない客を入店させる店員について議論すべきかもしれない
606不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:12.03ID:sfie1Oh70
>>24
万引きしたら息子が悪いw
607不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:14.49ID:PwwF/gG50
そのカードゲームとやらはそこの家電量販店にしか売ってなかったのか?
608不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:20.88ID:zXeJHqH70
>>19
あれ?ヨドバシの新宿だとカードゲーム売ってるとこまだ閉鎖されたるんだけど?
609不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:27.18ID:8omB37H70
定食酒場食堂を経営する天野さんがダメ親ってことを公表しなくてもいいだろ
610不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:29.80ID:Qri0FZlZ0
>>420
洗えるマスクの相場って300円ぐらいでしょ
むしろ格安だけど超低品質のやばいマスク(欧米から返品されたマスク)を売る方が問題
611不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:31.16ID:z+H3ILSn0
>>1
これ与沢翼系列の奴かよ
どうりで東スポもサクッと載せるわけだわ
612不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:33.70ID:Fc0XWf240
>>585
天野雅博でググれば余裕
613不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:33.66ID:TsHzVqbp0
マジかよヨドバシ最低だな
614不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:34.35ID:gtVMxMcU0
ぼったくりとかわめいてる人いるがこれ洗えるやつじゃん…。ひょっとして使い捨てと勘違いしてたバカ?
615不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:37.39ID:nXB9UZvx0
ゲームも回収して、返金してやれ。
616不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:44.53ID:lVvn1faZ0
応用力の無いガキだ
家にマスク取りに戻れよクソガキ
617不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:49.65ID:WTU92jOD0
普通は無料で提供だろ
618不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:49.67ID:gJC/+Lvs0
>>380
ちょっw
619不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:51.08ID:Rhgp8/9p0
完全にクレーマー
620不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:52.09ID:WczNMBaw0
父親の天野雅博氏が・・・
天野雅博で検索してみ?
息子が恐喝されたとか笑うから・・・・
621不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:54.39ID:8zGdTjDi0
>>608
んんん?
622不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:54.47ID:47M2wzHF0
>>363
子供の日以降の生まれなら
子供の日は14回目では
623不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:30:56.05ID:Eos1m0P30
入店するなよ
624不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:05.85ID:gcK5PETf0
元々三枚入りなんてコロナ前でも100円ショップじゃなければ
安くても298円とかで400~700円くらいも普通だ
別にボッタクリじゃない
625不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:12.89ID:SBXzGivX0
風俗環境浄化協会 - 全国防犯協会連合会

盛り場、娯楽、レジャーの場……、そこは人々の心を
癒す場として、安心して過ごすことができる安全で快適な
環境が求められます。


これらの場所が、少年非行の温床となって人々に
脅威を感じさせるようなところであってはなりません。


明るく、健全な娯楽、レジャーを提供できる風俗環境づくり
は、その地域に住む人々の協力、風俗営業事業者及び管理者
の法令遵守意識と行動、風俗環境浄化協会と警察機関との連携
などによる総合的な環境浄化活動が基本になります。


少年の非行はたった990円で防げました。
626不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:18.25ID:QcqBFsb+0
高いよ、2枚で800円なら買う
627不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:23.98ID:B+3wt4kj0
>>453
後ろだけじゃなく前もつけろよ
628不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:28.61ID:PwwF/gG50
>>193
店に売れ残っているのってそういった高額のものになるのは普通じゃない
ヨドバシカメラには何の非もないだろ
629不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:29.95ID:N9sYwxW/0
昔、誰でも知ってる大手企業のこういう暴力団や珍の対策担当やってる人に聞いたら、録音録画付きの部屋に通してお茶も出して丁寧に話すけど、絶対に要求を飲まないって言ってた。

お茶出すのは、かけられたら警察呼ぶための罠だそうで、少し温めにしてあるそう。
630不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:31.54ID:WzsYu/OS0
せっかく店がマスクを購入すれば入店できるっていう案を出してくれたのに
クレーマーはそもそも入店してこない方がよっぽど店側の利益になる
631不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:31.90ID:UxC9ucVx0
>>24
ヨドバシがそんなことしたの?

まあ確かにフリーズして使えなくなる、東芝のポンコツDVD勧められて、騙されたことはあるけど。
632不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:32.60ID:zaXzqRVs0
>>24
悪いと思うならそれ以上喚くなや!
633不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:34.44ID:YGiE967T0
>>595
徹底してて良いじゃん
客として行くならノーマスクがうろついてるより安心だわ
634不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:34.32ID:I5mD6CHb0
父親の店にマスクなしで行ってゲホゲホ咳しまくってもいいという事か
635不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:38.57ID:x+BJdw860
これ怒鳴り込んだ親が経営している飲食店はコロナ対策まともにしていなさそうと思われるんじゃね?w
636不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:39.93ID:Su6WPedG0
コロナ新生活様式の時代
マスクもしくはバンダナ等顔を覆わず入店したものはテロリストとみなすw
637不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:43.49ID:l07TGyuH0
またパヨクの嘘松か
638不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:46.16ID:i06HNWH60
販売にしないと無料マスク目当てに来る客が増えるからな。
639不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:48.94ID:fTRXELBv0
>>592
もっと安いマスクを用意できない時点で論外
マスクしてないやつは、割合として一定数いるし、それらに高いマスクを売りつけるのは頭が悪い
640不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:50.15ID:XQ0tZ/Cf0
マスクを買いに行くためのマスクがない
641不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:50.39ID:hNilh6lf0
父親が経営してる定食酒場食堂は電凸受けまくってて従業員はゾロゾロやめるだろうな
642不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:50.82ID:zrRGiyO50
1枚ぐらいサービスでやるのが筋
そんな余裕すらない家電量販店に未来はないw
643不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:53.33ID:FrCiDWJP0
『ゼロポイント』(秀和システム刊)の著者、天野雅博さんは、「養護施設育ち、三度の少年院行き、中卒」という生い立ちの持ち主。
そんな彼が、悩まず働くために辿り着いた、ある境地とは。
644不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:31:56.26ID:SH9jTsQK0
秋葉のヨドバシも先週はゲームコーナーは開いてなかったと思うんだけどな
新宿は開いてたの?
645不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:01.90ID:suFo17DD0
>>617
ありえん
646不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:05.45ID:V4EJoftZ0
https://www.nikkan-gendai.com/articles/image/money/259712/128866

御尊顔です
こんなのが「おいこら、恐喝したろ」って来たら
普通の感覚だと「返金しとけ、かかわるな」てなりそう、、、
647不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:09.70ID:fWGIEmdF0
>>572
すまん俺忘れて家出てから気づいて取りに戻ることあるわ
648不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:10.51ID:y/ZY4kq30
ガキはほんとマスクしないよな
部活再開みたいなニュースあったけど誰一人マスクしてなかったわ
649不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:14.11ID:8cVpSSYq0
ねとらぼあたりなら対象者の素性まで確認して記事化するんだが東スポなら仕方ない
650不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:16.35ID:2aOR6uAo0
>>301
食べログ見たら煙と酔っ払いの酷い店内に我が子滞在させてるんだな 
子ども支援も胡散臭すぎ


>最後に2019年3月より子どもの孤食対策で食事を無料(子ども)にするそうですがちょっと違和感があります。忙しい時間帯に子ども支援が本当にできるのか?
タバコやお酒に酔っ払った人たちに囲まれどう支援するのか疑問に思えます。

もし儲けのために子どもを利用するのだったら辞めた方が良いと思います。

大きなお世話ですが店主の子供さんもタバコの煙にまみれ、酔っ払ったうるさい大人たちに絡まれて本当に嫌そうにしていて可哀想だと感じました。これも子供支援、教育なのかな?(社会勉強?)
651不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:15.56ID:Qri0FZlZ0
>>189
だったら店に入らなきゃ良いじゃん
店に入れって強制されたわけじゃない
652不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:16.14ID:Eos1m0P30
>>620
銭ゲバが引っかかったがコイツなのかw
653不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:22.49ID:0HoVzGen0
50円のとこでマスク買ってくればよかったんじゃないの?
654不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:29.96ID:FPenXHJ60
>>593
それをやるとマスク持ってるけど店の前で外してマスクもらうやつが出てくるだろ
655不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:30.11ID:5cLrWDHG0
>>639
>>186
前科者と気が合いそうですねw
656不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:33.10ID:DLVOmxXT0
ノーマスク入店不可だけで済む
わざわざ売りつける必要はない
657不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:32.10ID:kiZWjApE0
>>551
病院は患者を守る施設管理権があるからね。
この場合も施設管理権はあるよね。
658不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:34.68ID:nqkcUoWS0
Amazonで買っておけばこんな悲劇は起きなかった
だいたい密だし下品だし
家電量販店はなるべくいかない
どうしてもしょうがない緊急時か手にとってどんな感じか見るための場所
659不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:45.78ID:SRFkYNBe0
この定食酒場の札幌店、バイト代払ってない、みたいなの読んだ事ある
660不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:47.99ID:Ewbt744e0
マスクつけず不要不急の外出したことには触れないの?
661不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:48.08ID:zXeJHqH70
>>644
新宿も開いてないよ。
662不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:51.76ID:j7T5N9rx0
こういう輩は20m先に格安マスクが売っていても店頭で買いゴネる
663不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:55.20ID:K3rMBveR0
そもそもマスク着用の広まりが、逆に気の緩みを拡散させているって気づかないかな?

いっそマスク禁止にすれば、怖くて外出自粛はもっと強固なものになったはず。

その証拠に外出している人の大半がマスクしている。
つまりマスクしていればなんとかなると思っている連中が多いということ。
664不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:54.73ID:bJHLJcnt0
病院みたいにマスクの自動販売機置いとけばいいのにね
自販機マスク100円も当時はぼったくり価格だと思ったがw
665不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:54.92ID:B+3wt4kj0
>>643
え、マジ?本人?
666不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:32:58.39ID:HgGo+r1H0
幼児ならマスクしてなくても「あー親が着けさせても嫌がって取っちゃうんだろうな」とお目こぼししてもらえるが
15歳にもなってる子供が今この時期マスクなしで練り歩いてたら「うわアイツマスクしてねぇ!」と冷たい目で見られるだろうに
667不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:00.15ID:gtVMxMcU0
これこの親父の店でマスクなしで大声でわめいてくしゃみしまくってもいいんだよな
668不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:15.33ID:JxTCUCel0
なんかおいこらと連投めっちゃ規制されるんだが
669不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:15.98ID:ym6Kvi7C0
>>6
飲食店で「お釣りはありません」はアウトじゃないのか?

客に警官を呼ばれたらお釣りを払わされると思います>中学生の父親
670不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:17.96ID:tjQZhyoV0
マスク無しで新宿なんて歩かせる親w
どうみても親が悪い。
671不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:21.06ID:Qri0FZlZ0
>>642
そんなうざい客はお断りw
672不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:25.10ID:5qmHuIeG0
>>6
(´・ω・`)ああ…
673不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:26.63ID:Fc0XWf240
>>641
こんな店だから大丈夫でしょう?


マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★5  [ばーど★]->画像>10枚
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★5  [ばーど★]->画像>10枚
674不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:29.05ID:bumWouLy0
>>629
そういうところは元警察官とかが担当としていたなw
675不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:33.28ID:gcK5PETf0
>>521
治す云々より身近な人間に感染させちゃうだろ
676不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:33.72ID:avl9D9me0
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしている人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K-POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://syunin-blog-blog.tumblr.com/post/7175702588/
.
677不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:33.48ID:hrdhtVe70
大宮駅で映画優待券売り付けられたぞ。
40年前だが。
678不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:34.55ID:Sm5xkniI0
>>90
はぁ?飲食店と一緒にしてんじゃねぇよカス
ほんと馬鹿しかいねぇな死ね
679不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:35.24ID:M36Jj6dw0
高値でってせいぜい1000円前後だったら文句言うなよ
店が客に売るくらいのものだとその辺の怪しい路上で売られてるような安いのを出せないから
そこそこの値段になるだろ
粗悪品を安く渡したらそれはそれで問題になるだけ
マスクしないで入店しようとした男子中学生が世間知らずだっただけ
680不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:35.51ID:NdZrPqAHO
釣り銭ないからと釣り銭渡さない店って問題にならんの?
681不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:37.19ID:emelHz7/0
緊急事態宣言下での不要不急な外出
このご時世でマスクなし
見境のない購買行動

この子供完全にアウト
682不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:41.39ID:5U/x/6EB0
新宿の大型家電量販店てあそこか?
683不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:42.34ID:MVEm6ItE0
>>296
もっといいやつだよ。

おそらくこれの1袋。今は掲載してない。


YTS(ワイティーエス) 洗える70億人のマスク 大人用 3枚入り 2袋セット
www.yodobashi.com/product/200000000100150945/

価格: ¥1,960(税込)
販売開始日: 2020/05/14
抗菌ナノコーティング洗えるマスク

商品概要
1枚あたり30回洗って使える
・中性洗剤で手洗いまたは洗濯機で洗えます/長持ちさせるためには自然乾燥(陰干し)をおすすめします
耐水アウター
耐水機能は、雨粒だけでなく、他者の飛沫からガードするために役立ちます。
2層のインナーレイヤー
高密度で肌触りの良いコットン素材
アウターレイヤー
抗菌+耐水性のあるポリエステル素材
684不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:42.41ID:v74C8ybk0
>>540
最低限のものでいいんだよ。わざわざ高いものを売りつける意味がわからない。しかも中学生とは言え子どもと言う弱者相手にな。
685不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:44.67ID:zSjde+5/0
それより、子供の誕生日に金やるってどうよ?
今コロナだから後でって何で言わない?
不要不急の誕生祝がわるいだろ?
今金やったら使おうとするかも知らんだろ?
686不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:48.66ID:maDKIq5A0
君たちは大事な事を忘れている。

マスクをしなければ入店拒否は違法になるでしょう、憲法違反になる。またマスクを売ったことも罪に問われる可能性大

新型コロナにかからない事より、感染しても回復出来る体を作ればよい。日頃から正しい食生活をして睡眠運動をとっていればほとんどは【軽症】なんですよ。

かからない事ばかり考えていて、治す努力が全くされていない。

市販のマスクで防げるのは花粉程度で、ウィルス飛沫は容易にフィルターをすり抜ける。また夏場にマスクなどしていたら熱中症で即死しますよ。そろそろきづくべき、医療用の高性能マスクと市販のマスクとごっちゃになってる馬鹿

あとおしゃれマスクのウレタンマスクはほぼ意味ない、実験動画が多数あり。

だって君たちインフルエンザが流行してる時もヨドバシなんてマスクしてなかったよ、何でじゃあ今だけするん?
687不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:51.37ID:OIlBJ7KM0
>>633
汚いマスクいじくりまわしてるほうがよっぽどウイルスを含む液滴に触れる機会が多いぞ
感染の仕組み理解しなさい
688不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:55.05ID:Ira224EQ0
なお東スポ
689不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:56.19ID:kqJf/sZq0
いまだに「お客様は神様」だとか思ってるんだろうな
690不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:33:59.01ID:yVDhBxgB0
>>608
なんと
691不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:00.88ID:GFX/7jpd0
>>668
連投は規制されるなは当然
ID変えろよ
692不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:01.31ID:cAMEq+CP0
>>6
キチゲェ
693不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:03.61ID:DCUcd7390
親よ。
もっとまともな親であれ
694不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:03.44ID:QNNxh2Xs0
洗えるマスク3枚で900円ならむしろ安い
学校も塾もマスクなしで入れないし
あ、塾も学校も行かせてないのか天野
695不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:03.72ID:zaXzqRVs0
>>186
ソース何?
696不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:05.30ID:K3rMBveR0
>>660
マスクなしは特に問題なし。個人の自由。

外出は問題。
マスクして来店している他の客もまた問題。
697不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:07.29ID:aYIiFhhr0
クレーマー自慢?
698不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:08.61ID:7B+M30rr0
>>639
安いのは売り切れてたんだろ
ほかの奴のレス見てみ

それと、君のそのレス、なんの反論にもなってないよ
だって、ヨドバシはそのマスクを売りつけていた訳でも
押しつけていた訳でもないんだからさ
699不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:09.02ID:hQqPmYwr0
Amazonで買えよ
700不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:09.49ID:kiZWjApE0
>>574
すげー名前だな。なるほど。
701不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:13.19ID:RDtsSIZV0
>>647
それが普通で
そのまま目的地まで行ってから文句たれるのがおかしいわな
702不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:18.80ID:nUyX5m6+0
>>551
無料にしたら中国人みたいな奴らが全部持ってくから
703不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:30.42ID:1jpVsagz0
何でヨドバシ.com使わないんだ??????
704不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:38.70ID:6WJIjDRa0
もうめんどくさいから国がさっさと
指針なりルール決めてほしいよな
接客する側の立場の弱さも考えろよ
705不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:43.67ID:FPenXHJ60
洗えるやつなら適正価格だよ
3枚入りのパッケージなら
衛生上小分けにすることもできない
この親子はマスク返したのかね?
706不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:47.91ID:hteif4rN0
ゲームなんかネットで買えよ
707不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:49.16ID:ApfEMsNy0
自分の店が苦しいからマスクも自粛も対策も一切いらないというモンスターになっちまったんだろうな
森元みたいな精神論のアホ
蔓延してる状況で飲食店なんて行くかよw営業したいなら頭使え
708不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:51.22ID:QNNxh2Xs0
>>642
それやるとマスク目当てで来店して買わない客だらけになるんだがバカなの?
709不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:51.79ID:iVvVKl0S0
>>24
万引きしたらガキが悪いに決まってるだろ。
そんなことより改行しすぎだ。
710不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:53.68ID:g3M74Qat0
マスク代金を払いたくなければ入店しなければいいだけでしょ
711不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:54.72ID:hPKs+Z5H0
>>1
クレーマー過ぎて草
712不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:57.03ID:NhS8gtbo0
じゃあ50円のデパートで買ってからこっちのお店にくればいいのでは?
713不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:56.56ID:r51H0+qY0
嫌ならマスクを買わずに帰れば良かっただけなのでは
東京にいるのにマスクしないで出歩くのも非常識だしわけわかんねぇな
714不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:34:57.47ID:LD1hK7p30
>>689
中学生はそんな古いこと思ってないよ急に何言っちゃってんの 馬鹿だなお前コロナになれ
715不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:02.77ID:07YvwNKE0
いや一回この店に入りたいだけなのに使い回せるマスクとかいらんだろ
義務でつけさせるもんなら最低限のやつ用意しとくのが筋
716不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:05.20ID:N9sYwxW/0
>>6
パヨ理論だな。
自分だけ正しく、他人がやると怒鳴りこむ。
717不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:10.05ID:0sS7obi00
店側でマスク不着用は入店拒否してる
ガキはそこで販売してあるマスク購入を申し出て入店する選択をした
そこらでもっと安いマスクが売ってあるならそれを買えばいい
家が近く取りに帰れるなら戻って着けてくればいい
3コも要らね?1コのヤツを買ってこいよバカ!言わせんな
にも関わらず恐喝だと喚き使用済みにしたマスクを返金までさせてる
キチガイだよこいつら
718不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:14.54ID:oPk3jfzM0
小売りの力量ってクレーマーの対応で決まるよな
いい勉強になったわ
みんなやらかすなよ
719不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:16.46ID:l07TGyuH0
【ウイルス】ヤマダ電器「中国を発生源とするコロナ・・・」→
中国人「ヤマダ電器はいい度胸だね。中国人に喧嘩を売ってんのか?」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1586554175/
720不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:17.45ID:fTRXELBv0
>>698
単品販売すりゃええやん
721不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:22.83ID:Kq2PiEGv0
他の店で安いの買ってから入れよ。バカ息子。

でも3枚990円のマスク売りつける店も店だな。
このバカ親子じゃなくてもツイッターとかで話題になりそうだけど
特定されてないの?
722不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:22.97ID:zXeJHqH70
ヨドバシ新宿店ゲーム館、ずっと閉鎖中なんだけど?
723不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:30.35ID:SH9jTsQK0
>>715
嫌なら来るな
724不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:31.50ID:ch5//e9U0
15歳にもなってこれは将来有望だな、GPS取り付けた方が良いレベル
池沼だったら施設に入れ
725不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:31.57ID:6WJIjDRa0
>>654
別にそれでいいじゃまいか
そんなやつはほっとけ
726不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:32.03ID:Iux2aCCR0
買わされた
はちょっと違うんじゃね?
中学生になってマスクの値段が解らないなら、それは別の問題だと思う
727不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:33.74ID:uv/iDNfq0
>>442
マスク着用義務付けてるヨドバシに行こうと思ったわ
728不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:34.61ID:tysae9mZ0
>>417
クレーマーの手口だよな
729不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:35.30ID:PsZZ5g7E0
もうちょっと安いマスクは売ってなかったのか?
730不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:35.78ID:4l0QNV8e0
これは子供が悪いわ
買わずに帰ればいいだけ
そこまでして入店する必要ないよね?
731不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:37.60ID:xv3jnft90
それなら入店しなきゃいいだけの話だな
つーかネット通販の方が安いだろ
732不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:38.10ID:MVEm6ItE0
>>683
掲載されてた。
https://www.yodobashi.com/product/200000000100150945/
733不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:40.67ID:fMHduLCg0
天野雅博で画像検索したら腹筋が6つに割れた
734不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:48.29ID:YdbXbuOQ0
店に入らないという選択肢があるんだぜ
そもそも今の状況でマスク着用を教育してないとか
735不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:48.51ID:IdTTVJZy0
>>646
うわぁ…キモイ
736不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:49.51ID:HtGOdmR90
マスク着用必須の所へマスク無しで入店する方が悪い
退店するか入店か選択させられたんじゃ無いの?
クレーマー対応は大変だな
737不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:50.09ID:ykWgt4Zh0
>>683
これで300円なら安いな
738不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:52.27ID:Fc0XWf240
>>722
ホビー館
739不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:55.18ID:6k8fJ0sj0
例の量販店は謎中華マスク仕入れて50枚2500円で売り出したけど、だだ余りさせてるのだから、1枚100円位で小分け販売すれば良かったのにね
740不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:56.12ID:gM0XLF320
両成敗案件かと思ったら意外と良いマスクなのか
マスクの仕様と売り場の写真よろしく
741不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:57.83ID:DCUcd7390
ヤフオクで布製マスク5枚980円ってのはあったな
742不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:35:58.59ID:dAU0kP7d0
>>186
どくず
743不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:08.53ID:hXShw3hi0
一枚50円もぼったくり過ぎだけどな
744不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:12.32ID:hNilh6lf0
>>648
いきがりたいガキ、自己中に慣れきった団塊ジジババ、ナルシストジョガーあたりは
一回外出あたり10万罰金でいい
745不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:12.58ID:l07TGyuH0
朝鮮ガキウザッ
746不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:16.13ID:av1Vgwmw0
>>1
>>タピオカ店や韓流グッズ店、ハラルフードショップでも安売り

騒動初期に買い占めて法外な値段で売りまくってたのはコイツらか!
アベノマスクがカビだらけだと捏造画像まで上げてたのもコイツらなんだな
747不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:17.51ID:u2HwQSmQ0
お釣りをくれないのは恐喝だと思う(笑)
748不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:22.45ID:5U/x/6EB0
一枚330円で売られたのは使い捨てではなく布マスクなの?
749不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:24.37ID:XQ0tZ/Cf0
都心の人口密集地だとマスク着用必須の店ばかりになりそう
一枚から販売する使い捨てマスク自販機置けば儲かるんじゃないの?
750不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:27.75ID:zS4SrMXl0
ウンコするとき無駄に多い便所紙買うシステムを思い出した
あれ最近はみない
751不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:28.95ID:B+3wt4kj0
>>695
ウスター
752不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:30.34ID:5cLrWDHG0
元暴走族で他人に迷惑かけてたやつが、マスクなんてするわけ無いだろ
753不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:36.52ID:R0/26C950
まさに不要不急の外出
ヴァーカ
754不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:37.21ID:fr/px7NV0
値段はドンキだが店はヨドバシ?
ドンキは家電じゃねえしな
755不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:38.54ID:gcK5PETf0
>>575
マスク自体の汚染防止が難しい
リスク回避には最低でも個包装を用意しないと
756不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:40.07ID:wvjObBas0
こういうクレーマーの損失分を一般客が払う仕組みだぞ😃
757不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:40.89ID:zXeJHqH70
>>738
ホビー館も閉鎖中だよ。新宿だとゲーム館とホビー館が閉鎖中。
758不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:43.20ID:NdZrPqAHO
>>727
これからもヨドバシ利用するわ
759不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:44.07ID:zSjde+5/0
>>667
痰や唾を吐かない紳士発見!
日本はまだ捨てたもんじゃねえな
760不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:46.13ID:tK80eLTD0
ここでヨドバシカメラ擁護してる奴も
恐喝補助罪で警察来るから覚悟しとけよ
761不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:47.72ID:d/4F7QZD0
>>438
都内(品川区や目黒区)だとマスクなしで出かけても店に入れない
病院はしてないと受診拒否されるし(良心的なところは1枚50円とかで売ってくれる)
スーパーは布でもマフラーでもハンカチでもいいからとにかく口を覆ってと店内放送してるし
あとパン屋とかも店内2~3名でお願いとか書いてあるし、書いてなくても自然と
そういうふうにする暗黙のルールみたいなものがあって皆さん粛々とそうしてる

そうゆうとの比べるとこの親子がやってることは・・・もうねw
762不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:50.86ID:UgNjQpwr0
Facebookには、
マスクをしていかなかった息子も悪いですが
という言葉を一応入れつつ
その後はヨドバシ完全悪感丸出しのコメント並べてますね。
中3にもなって、マスクが必須なヨドバシで買うしかない判断したのはなぜ?w
900円払うならほかの店でも見てみようと思わないのか??
763不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:36:52.33ID:w4oGiMu30
厚生省、早くマスクを持ってきてくれ!!
764不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:00.55ID:kiZWjApE0
>>24
万引きしたら、それはあんたの教育が悪いんだろーが
765不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:00.85ID:I8KgzO5U0
>>586
ちょっと前までは色々な接客業でむしろマスク禁止だった
マスクしない事による接客効果を、安全効果より重視してな


で、こうやって叩かれたから、色んな業界の対応が一気に変わったんだろ

コロナが終わったら、またもとに戻って
原則マスク禁止とかいう況状況に再びならないといいが
766不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:08.45ID:7B+M30rr0
>>720
もともと3枚セットの商品だったんだろ
衛生グッズをバラして裸の単品で販売するとでも思ってるのかよ

お前池沼かよ
767不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:18.50ID:aVBTCqdP0
コンビニで再梱包したマスクが(粗悪アイマスクとマシュマロ耳栓付)1枚450円で売ってたな
懐かしのビックリマンチョコの如くアイマスクと耳栓だけが棚に置き捨てられてて草も生えんかったわ
768不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:19.61ID:Lg04wwGp0
はあ?

いいがかりやんか

店に入る条件決めるのは店側

いきんなよ
769不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:20.11ID:B+3wt4kj0
>>752
昔のヤンキー漫画には数人いたけど
770不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:21.55ID:YdbXbuOQ0
>>648
部活の闇練習、ノーマスクマイクロバス移動とかしてるしな
771不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:22.27ID:MVEm6ItE0
>>721
じゃあ、50枚2250円のを売るか?

そもそも売り付けてないだろ。
他で買ってきてもいいんだし。
772不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:23.02ID:6LDPM/EV0
親があれなんだなq
773不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:26.50ID:QJHoxTky0
商売が下手だねぇ
名前が出たら致命的だわ
3枚1000円って・・アホっていうか悪ですわ
774不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:32.15ID:EzQm05hF0
>>659
この手のワンマンヤンキー体質の店って独自ルール(労基違反)作ってたらするトコ多いからな
皿割ったら時期から1000円引くとか遅刻したら遅刻時間引いた後に更に5000円罰金とか
酷い所だと食事休憩は店のモノ買って食わなきゃいけないとかもある
775不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:34.55ID:tgYohzH/0
しかし確かに中3にもなってこの判断力
キツイなあ
776不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:37.76ID:RBOaVqPs0
>>715
だよな
店側のこの対応は非難されて当然
777不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:38.51ID:M36Jj6dw0
>>684
最低限のものくらい持参しろよ
嫌ならいったん店を出てその辺の路上で買ってくるとか
今は粗悪品は出回ってるんだから
778不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:39.13ID:nwj+7VqR0
集約するとマスクを無理矢理買わされたのかどうか
779不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:39.14ID:SBXzGivX0
風営法と伝染病予防法のハイブリット商法w
780不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:42.03ID:JxTCUCel0
この父親の店のコスパどうなってんだ?
781不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:43.09ID:pRy1XKuS0
>>582
入り口消毒も手洗いも効果は変わらんのに1の親父みたいなマイルール作るなよw
トイレ行け
782不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:47.81ID:4XVUzIB/0
100均で
以前のようにマスクが売られるように
なるのあろうか?
783不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:49.21ID:uv/iDNfq0
>>646
食堂でこのヘアスタイルは…
784不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:37:51.50ID:AfCOdhJ20
ぼったくり価格はダメだけど入店の前提としてマスク着用が明記されてるならガキが悪い
785不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:38:10.87ID:HzVHNqOX0
>>684
ヨドバシカメラって今これより安いマスク販売してて余剰在庫あるのか?
786不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:38:18.19ID:vQwDg5L00
これ犯罪やん
マスク着用義務化しないと、本当に大変なことになる
787不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:38:17.37ID:wZ8QGHV80
オートバックスにも売ってあってわろた
788不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:38:22.78ID:ExJhzEpz0
なんか親子批判ばかりでドン引き。

1.ヨドバシカメラの従業員はマスクは自主性に任せて、付ける付けないは従業員の自由裁量に任せている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18102750/

2.ホームページの何処にもマスク非着用者の入店お断りと記載していない。

3.マスク非着用者の来店を想定して、安いマスクの用意をしていない。使わない3枚990円マスクを買わされる。

4.営業していなくて困らない不要不急の店舗なら、そもそもヨドバシカメラが営業自粛すべきではないか?
789不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:38:25.67ID:w4oGiMu30
>>754
ドンキは一セット目は安く買えるよ
790不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:38:28.18ID:XEyyuKwH0
マスク買ってやれよクソ親
791不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:38:28.57ID:fWGIEmdF0
>>608
完全に作り話やん
792不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:38:32.54ID:FPenXHJ60
>>725
そういう客で店内の密度が増えるのは困るだろ
793不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:38:37.64ID:5cLrWDHG0
>>769
ああ、バッテン入ったやつかwウケるなw
シンナー吸って歯がボロボロなやつがしてる
794不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:38:38.01ID:IdTTVJZy0
>>673
周りも臭いのばっかだなこれ
795不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:38:44.10ID:5XdaPpXu0
>>732
これ欲しい
796不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:38:47.49ID:YElL0LdS0
>>762
それな
目先の欲望に弱いのか
ただ単に言われるまま買ってしまう意思薄弱なのか
どのみち子供も頭も悪い
797不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:38:54.68ID:5U/x/6EB0
>>768
これ新宿店の話だから梅田店の人は怒らずスルーでいいと思う(テキトー
798不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:38:55.61ID:B+3wt4kj0
>>771
それを勧めたら50枚もいらないと拒否した可能性
799不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:00.05ID:9ZjC0sOg0
>>702
中国人は世界中を敵に回してるな
800不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:00.08ID:CHEf8K8y0
売り付けられるというか
入るなら買え→買いましただけのことやん
801不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:03.72ID:jmJvPOFe0
>>24
子供に万引きさせようと思ったら逆にお金を盗られて悔しいの巻
802不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:08.53ID:Gh9cxq0w0
高え!ワロタ!
803不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:10.05ID:QNNxh2Xs0
>>762
不要不急のゲーム購入をマスクなしで許す親も親
中卒でも真面目にやってる人いるのにね
804不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:13.62ID:xFcvUU8O0
マスクじゃなくてなんでもいいんでしょ
805不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:18.85ID:Iw/bX2M/0
>>99
他の店でマスクだけ買えばいいんじゃまいか?
ダメなのか?
806不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:20.19ID:K3rMBveR0
>>686
まったくこれな。

マスクで解決となるなら、一生涯マスク着用で暮らさなきゃならなくなる。

これ、進撃の巨人の世界だな。
そうしてある日、マスクを突き破ってウイルスが侵入してきて手も足も出せず…。

まあ、そもそもウイルスは普通のマスクでは貫通してくるんだけどね。
807不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:20.48ID:gcK5PETf0
>>684
最低限の枚数の物なんだろ
それに良いものから売れていくんだから
用意してても売り切れていたのかもしれない
売り切れにケチつけるくらいに物が溢れているなら自ら用意して行けば良いしな
808不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:20.88ID:nh0XeT380
>>788
2は昨日HPみたときにかいてあったよ
店舗情報のとこに
トップではないけどね
809不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:26.77ID:M36Jj6dw0
お金がなくて買い物できない、買い物どころじゃない人が店を叩いて憂さ晴らしするスレになってるな
810不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:27.51ID:A2NnQllS0
>>19
まぁ、元ネタはわりかしまともな事書いてる感じだな。
尾ヒレ背ヒレが無茶苦茶だが。


しかし、情報弱者をクイモノにする大企業か。
これはちょっと行政がお灸据えるべき事案だと思うが。
811不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:33.14ID:0ARVeBWq0
>>6
父親もこの家電量販店と同じ事してんじゃん
しかも自分の店に来る客には文句言いながらガキにはマスクをつけさせない
やってる事無茶苦茶
812不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:36.49ID:xrwLXhdL0
>>6
なんだブーメラン食らったやつが子供盾にファビョってるだけだったか
家電量販店も名前公表すればいいよ
813不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:36.65ID:hNilh6lf0
>>673
こういう奴ほど公務員(警察)叩きしてそうw
814不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:38.70ID:PMWyGzSB0
勧めたのは僕ですけど
買うって決めたのはお客さんじゃないですかwww
815不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:42.57ID:pRy1XKuS0
>>608
あれれ~?
816不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:46.80ID:8bi9DIXn0
>>6
全く同じことしてて草
817不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:50.13ID:ym6Kvi7C0
>>760
お釣りを渡さない親父はどんな罪?
参考>>6
818不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:39:52.80ID:Ye18N/s40
入店料1000円って事でしょマスク忘れる方が悪いな
819不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:40:00.83ID:yJO7Qmqh0
>>6
嘘やろ?なんやこいつ
820不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:40:01.76ID:0sS7obi00
>>760
恐喝補助罪wwwなんだそりゃ
821不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:40:04.55ID:fSi+isYx0
>>805
居酒屋のお通しみたいなもんだし
そのくらい買ってやればいいじゃん
なんでゲーム買うのにケチケチするんだろう
822不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:40:16.21ID:gf9solII0
>>1
「売りつけられる」
この表現次第で何とでもなる記事
823不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:40:19.24ID:Ki2GFFa10
マスクは意味ないって教育してそう
自分がインフルでもマスクせず出歩くのかこの家族は
824不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:40:20.26ID:LUvISlRy0
>>563
これらしい
洗って繰返し使えるしUVカット・抗菌・耐水と高性能
https://www.yodobashi.com/product/200000000100150945/


マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★5  [ばーど★]->画像>10枚
825不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:40:22.28ID:Ek2IGruI0
>>788
そうなのか
これが本当なら店側が悪いわな
826不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:40:23.53ID:xv3jnft90
これってヨドバシカメラなの?
じゃあ送料無料なんだからなおさらネット注文で買えばいいじゃない
827不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:40:27.87ID:S2X0aNNO0
天野博翔 バクトと言います
828不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:40:32.07ID:xFcvUU8O0
>>608
え?ェエエ工???なんだって!?
829不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:40:39.70ID:OIlBJ7KM0
汗や鼻水でべちゃべちゃになったマスク直しで顔いじくりまわしてる馬鹿
その手から鼻や口や目の粘膜にウイルスが到達するんだぞ
830不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:40:40.16ID:UgNjQpwr0
>>673
なんかお友達が困ってるから
とりあえず気にしてますよーアピールのコメント多いね。結局、何にもする気ないけどww
831不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:40:50.65ID:gvZQh6Gb0
コロナを利用して儲けるヨドバシで二度と買わない
ジョーシン、ヤマダで買うわ
832不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:40:52.18ID:ypn+UEuX0
俺だったら捨てゼリフ吐いて帰るけどな
厨房ならそれくらいやれよと
833不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:04.42ID:7B+M30rr0
>>788
もう池沼しかそんなこと言ってないよ
834不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:04.96ID:B+3wt4kj0
>>809
今はみんな10万持ってるんや
835不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:05.67ID:brNwTLE40
マスクをつけずに東京ウロウロしたあげく恐喝だと騒ぎ警察を呼ぶ
子供に子供にと言って自分に落ち度がないと振る舞う
子供の誕生日プレゼントなら父親がマスクつけて買いに行くべきなんだよ
金渡して買って来いの時点で父親が完全に悪なんだよ
836不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:08.46ID:NdZrPqAHO
>>817
警察呼べばいいのか、税務署に通報でいいのか
837不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:11.37ID:JOma7Voa0
>>780
どう考えてもロクな食材使ってない、人件費も最低限以下にしてるだろうしヤベー臭いしかしねえよ
例えるなら大阪のスーパー玉出みたいなもん
838不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:12.44ID:ch5//e9U0
調べてみたら結構あるのな、3枚1000円相当のマスク
もちろん使い捨てじゃないメディカルマスクとかだけど

店側がどうガキに対応したのか知らんが値段に関してはばったくりではないのでは
839不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:12.62ID:c9DxEXR10
詫び金払えかね返せ
840不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:13.03ID:XBX3oZG10
そもそもヨドバシもなんで謝ったんだろうな こういうので謝るからクレーマーいなくならないねん
841不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:14.14ID:jALX57Zf0
登場人物が全て頭おかしく感じてしまうのはオレだけかね?
842不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:14.79ID:SH9jTsQK0
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★5  [ばーど★]->画像>10枚

これってこいつらの話?
843不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:16.74ID:Rpf7RQ2i0
お通しってやつか(´・ω・`)
844不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:19.33ID:pNY/w3HU0
ヨドバシの何が悪いかわからん
恐喝してるのはおまえだろとw
845不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:29.63ID:DiL6aIH50
虚偽だったらやばくね?偽計なんたらやん
846不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:32.64ID:MVEm6ItE0
>>778
入店するなら、この店でマスクを買えではなくて、入店するならマスクをしろだからな。
マスクはどこで買ってきてもいいんだから、買わされてはいない。
847不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:36.01ID:gf9solII0
ヨドバシならビックカメラ行けばいいだろ
848不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:36.89ID:5x6C0ZKN0
中古のトレカとか消毒するのかね
849不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:38.11ID:jmJvPOFe0
ちょっとこの父親の方もアレだよなw
850不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:38.74ID:CHEf8K8y0
こんなガイジ親子の声がでかくなる
恐ろしい時代だわ
聞く方の耳を鍛えていかないとな
851不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:45.14ID:GFX/7jpd0
>>817
詐欺罪
852不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:47.91ID:Uo9adjTv0
ヨドバシ信者、息してる?
853不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:49.20ID:cQSIBUYV0
>>6
厄介者の身内が家電量販店にやって来たようなもんか
854不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:50.72ID:Iux2aCCR0
こんなアフォな子なんだから、そもそもゲームさせちゃダメだろ。
855不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:41:54.42ID:z14k9mKl0
親子そろって発達なんだろうな・・・
856不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:42:02.73ID:Fc0XWf240
>>842
あっ・・・・・
857不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:42:05.64ID:DXRmkIml0
>>6
100億歩譲って箸の話は置いとくとしてお釣りはありませんはこれ訴えられたら負けるだろ
858不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:42:11.09ID:5cLrWDHG0
この親父「箸を持参しない人はお断り」
ヨドバシ「マスクを持参しない人はお断り」

この親父「警察呼ぶぞ」

ヨドバシ「え?」
この親父「え?」
859不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:42:15.58ID:Iw/bX2M/0
>>821
そうだな。
ゲームってな享楽的なもんより
コロナの危険やらの方が重要だろうし。
些末なことに発狂しすぎな気がする。

つか嫌なら別の店行くか、別の店でマスク買うか
家に戻ってマスクとってくればいいのにアホかと。
860不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:42:16.69ID:QNNxh2Xs0
>>831
マスクなし入店させないヨドバシを信頼するわ
大阪なら文句いわんと買うだろうし
そもそも子供が街歩いてないし大阪はね
861不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:42:28.17ID:M36Jj6dw0
警察も大変だな
こんなことで呼び出されて
しかも新宿だろ
これで警察が不要不急の対応させられて感染したら目も当てられない
この中学生はこのご時世にマスクもせずに不要不急の外出してるんだから
無症状のキャリアという可能性だってあるわけだし
862不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:42:30.55ID:8zGdTjDi0
>>842
よく見つけてきたなw
863不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:42:37.64ID:5n86B3Jn0
>>107
あ~そっか なるほどなぁ

店舗型商売とゆうのは そういった細かな気配りが大事なんだよなぁ
やっぱ 店横に 冷やし自販機マスク。を備え付けたほうが パッと それが出来たのになぁ
864不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:42:39.58ID:ETnEZ2xw0
マスクなんて科学的根拠がないアイテムを強要するとかやりすぎ
865不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:42:50.89ID:RbV1Rvuy0
店に来るなよバイキン親子
866不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:42:53.00ID:FrCiDWJP0
>>788
なるほど
これだと親子が100%悪いな
867不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:42:52.73ID:XqXNuOfM0
気の毒だけど、フェイスブックでもオヤジがイキってるからお子さんのほうが気の毒
868不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:05.96ID:JOma7Voa0
新宿住みでポケゴしてるから西淀のポケモン広場で座りはしないがチャリで毎日通るが、ヨドバシやってるのは見たけど裏のゲームの方はどうだったかなぁ通らないしなぁ

店員が入り口のとこに立ってるのはみたけどあれ入店チェックなのね

あとでまた通るから見てこよ
869不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:08.82ID:1Bq3UqAk0
>>1
高いと思うなら手間を惜しまずに安いマスクを調達してから再来店すればいいだけの話。
870不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:09.65ID:XBX3oZG10
>>842
草生える
871不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:09.73ID:eJ+8iwKe0
子供からコロナ感染したらどうするんだろ?アホな親かも知れんな
872不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:14.20ID:K3rMBveR0
マスク着用当然なんて言ってる風潮にあって、
目からの感染も防ごうと防護マスクしている人が入店してきたらどうするんだろ?

結局日本人って実用性よりも見た目や簡単さを取るよねー。

マスクアピールの人が多い気がする。
電車なんかではマスクしていても頻繁に手で触るし、
平気でコロナの付いたスマホの画面をいじり続けている。

これマスクしている意味をすべてなくしているけど、
本人は予防をきちんとしているって思っているんだろうなあ~。笑うしかない。
873不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:14.38ID:yJO7Qmqh0
この親父の店客いんの?
874不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:19.14ID:QNNxh2Xs0
>>864
いま海外でマスクなし外出できないの知らないのか
875不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:25.36ID:DCUcd7390
まさか自己顕示欲のために息子を使って嘘ですか??ヤバくね?ww
876不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:28.85ID:3gZ2v6Dd0
>>107
悪い前例
877不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:33.42ID:f1/lnfdz0
子供側の問題点
このご時世にマスクしないで出かける
父親
店の問題点
マスクの価格
878不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:36.54ID:Bpio7i9g0
断固入店拒否すればいいんだがヨドは頭おかしいぐらいクレームに弱いからな
879不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:48.54ID:ApfEMsNy0
>>872
都内じゃシールドつけてる人いるよ?
880不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:49.10ID:hNilh6lf0
父親の店って自粛中?もしも営業してたらメチャクチャ凸されてそう
881不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:51.20ID:xo3z3s110
>>825
マスク未着用お断り書いてるよ
882不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:51.30ID:fSi+isYx0
お金を返してもらった挙げ句、ネットでボコボコにしてるからなw
ネットで叩くならマスクは買えよ
883不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:43:58.24ID:MxXzuXkv0
>>24
何かを買って所持金が足りなくなったからって万引したらお前の馬鹿息子が悪いに決まってるだろ
884不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:01.09ID:0XToZVCz0
むしろ都心なら一旦帰宅してマスク持ってくればいいだろ
往復に1時間以上かかる田舎じゃあるまいし
885不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:02.40ID:7B+M30rr0
>>107
子供と言っても、15歳中3やで
886不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:02.35ID:vyGhWX5j0
マスクを持っていないという少年があまりにも不憫だったので、洗って何回も使える高機能マスクを販売してあげました
これなら少年が明日も明後日もマスクをすることが可能になり、周囲の人間から白い目で見られはこともなくなるからです

だよきっと
887不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:04.13ID:yNTYkIW70
店員の態度と説明の仕方によるかなー
こういう状況で店員も苛立っていることもあるだろうから、
仮にキツい感じで、マスク忘れたことなじられて、
入店したいんなら、はいっ!これ買って!
ってマスク差し出されたら、
気の弱い中3なら、頭真っ白になって「あ、はい…」と返事してしまうことも
ありえる。
気の利いた店員なら、こんなトラブルにならないように、
もうちょっとなんとかなったんじゃないかなとも思う。
まあ、どちらにせよ、この父親の対応はいかがなものかと思うけど。
888不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:09.42ID:eRq+p5ri0
買うのが嫌なら入店しなければいいし、通販使えばいいだろ
馬鹿馬鹿しい

親子揃って迷惑この上ない
889不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:11.50ID:uv/iDNfq0
>>673
やってけてヨドバシって…
理性も知性も無いひとは無敵だな
890不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:18.63ID:mHbtt8cv0
親父が香ばしいから伸びてるのか
891不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:22.30ID:/dZ8mCnc0
>>788
一から十まで言わないと物事を考えられない人?
892不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:22.14ID:HkYprwId0
大丸は一枚50円だったぞ
893不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:24.89ID:DLlvWPCD0
マスク必須と警告するのは自由だが
強制することはできないよ
裁判すれば必ず勝てるけどねw
894不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:27.77ID:1jpVsagz0
>>826
てか仮に送料払ったとしても交通費と大差ないしな
買う商品が確定している場合に実店舗に行く意味がわからん
895不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:28.39ID:5cLrWDHG0
>>849
アレっていうか立派なご経歴をお持ちですよ
>>186
   
896不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:29.12ID:H3LNIa/Q0
これ、いろいろ積み重なっての3枚990円だろ。
897不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:32.73ID:SRFkYNBe0
>>774 そんな事がまかり通るんですねー 勉強になります!
898不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:37.99ID:SH9jTsQK0
>>862
ヨドバシホビー館営業してるのかTwitterで調べたらすぐ出てきたw
899不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:38.86ID:NdZrPqAHO
>>880
釣り銭もらえないと通報しまくればいいと思うの
900不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:40.70ID:M36Jj6dw0
>>842
ものすごい大きな声で恫喝してたんだろうな・・・
901不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:42.32ID:6LDPM/EV0
店のルールを守らない人がやってる
ガチガチルールの居酒屋www
902不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:45.53ID:DXRmkIml0
>>107
バカか?
1人にそうゆうことやると他のマスクしてない人にも同じことしなきゃいけなくなるんだぞ
903不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:44:47.70ID:vQwDg5L00
マスク着用義務化を進めないと、大変なことになる
904不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:09.76ID:OIlBJ7KM0
>>788
結局科学的エビデンスもなくマスクつけないと安心できないパニック起こしてる連中が自己弁護してるだけ
意味があるのは医療関係者のような一度つけたらきっちり手袋して「マスクも触らない」完全防護服みたいなやつの話なのに
905不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:12.03ID:6d42xsyX0
人の迷惑も顧みないトンキン土人を立派に体現してるのにクレーマー扱いは
このトンキン土人親子も心外だろうな
906不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:17.99ID:fTRXELBv0
>>902
ヨドバシは素でそのサービスやってんだよなぁ
907不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:24.18ID:I2k3GAry0
>>24
貧乏で究極に腹空かせてた時のパンじゃないんだから
カードゲームなんかで万引きするなよとしか
そんな思考や精神力の子供はいずれ何かやらかす
908不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:29.54ID:7B+M30rr0
>>877
マスクを売りつけているのではなく、安いマスクが売り切れだから
3枚990円のマスクしか残っていなかっただけだよ
909不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:30.47ID:PeG6iMCX0
>>673
お友達リストアップまだー
910不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:31.63ID:+KlNlHh40
>>622
え?
911不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:33.58ID:8zGdTjDi0
>>898
gj
912不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:34.57ID:bHiMV1FA0
未成年の契約行為って保護者が取り消しできるから、父親が取り消したいって店に言うだけだろ
913不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:34.76ID:36A7+rL+0
>>53
ホワイトハットじゃね
914不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:39.12ID:pK+Fqmah0
日本にもこういう土人みたいのがいるから困る
こういうやつが広げるんだろ
915不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:39.35ID:So1UcWTl0
豊島区だけど近所のコンビニに普通にマスク売ってるけど
916不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:44.86ID:MxXzuXkv0
>>608
あれれーおかしいなー
917不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:50.78ID:gcK5PETf0
>>686
建物に入る人間を管理者は制限できる
管理者の意に反して侵入した場合
建築物侵入罪
保証された権利
918不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:45:51.73ID:uv/iDNfq0
>>824
これで990円ならボッタじゃないやん
919不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:46:06.63ID:ufDr9lOl0
天野姓にロクなのいないな
920不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:46:14.97ID:WQITqIpM0
>>906
それな
マスク買って入店したのは完全に自己責任
921不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:46:22.98ID:XqXNuOfM0
ヨドバシをつぶしたいわけ?このオヤジ
922不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:46:24.26ID:XBX3oZG10
少年がこの時期にカードゲームを買いに行く→わからない
ヨドバシカメラにマスクないと入店禁止→わかる
3個900円の布マスクを売る→わかる
少年がマスクを買う→わかる
少年が親に泣きつく→わからない
親が出てきてヨドバシカメラにクレームをいう→わからない
警察を呼ぶ→全くわからない
923不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:46:35.41ID:t6Z9vmHb0
>>11
川崎のビックカメラは持参してないとその場で販売される
三枚330円だから今回の記事ほど高くないけど
924不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:46:38.29ID:JOma7Voa0
子供子供っていうけど親が晒してた子供の写真見てから言えよ
ヤベーぞ
925不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:46:49.29ID:YGiE967T0
>>892
ナゾノマスク一枚50円と洗える高機能マスク一枚330円なら後者を選ぶわw
926不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:46:51.08ID:WpCSkdEA0
ヨドバシカメラ最低
もう絶対ヨドバシカメラでは買い物しない
927不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:00.45ID:kiZWjApE0
昨日、外出しようとしたら俺、裸だったのさ。
家でた所でコムサのお兄さんが現れて、外に出るなら服着てだってさ。着ないなら外出はしないで!だって。
しまいには、コムサならTシャツ4980円だよってまあ、高いけど買って服着てローソン行ったさ。
家帰ったらパパが98円なら分かるが納得いかねーってキレてんの。
なんなんだよ。
928不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:06.72ID:xFcvUU8O0
>>918
むしろ欲しい
買えてラッキーくらいに思ってしまうかも
929不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:10.65ID:z14k9mKl0
あー自分が普段から恐喝ばっかりしてるから相手も恐喝してると思うんだなww
930不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:15.87ID:M36Jj6dw0
>>864
マスクは必要だろ
この中学生が無症状キャリアでくしゃみや咳をしたら商品にウィルスが付着する
それを手に取った他の客が接触感染する可能性もある
そういうリスクを減らすための客のためのマスク着用だから
931不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:16.40ID:hNilh6lf0
>>893
性風俗店のルールを無視して無理やり犯しても裁判すれば必ず勝てるとか思ってそうw
932不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:18.54ID:w+kElUr80
返金てどういうシステム?
使ったマスクはもうゴミだし、パッケージ開けた時点で商品じゃなくなる
ゴミと化した2枚を返して満額返金させたのか?
悪質なのはどっちなんだか
933不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:21.08ID:An5M2Bo30
そのカードとやらはヨドバシカメラでしか買えなかったの?
マスク買わずに入店しない選択もあったのに一方的になんだかな
まぁどっちもどっちだね
934不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:24.07ID:iVvVKl0S0
>>19
>アマゾン川が、一年に一回、
大逆流するらしい。

ここ意味不明。
935不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:29.33ID:Iw/bX2M/0
>>788
いや、あの辺、サクラやとかヨドバシも別の店あるんじゃね。
西口だけじゃなくて東口とか。
新宿から990円なら秋葉原まで足伸ばせるしさ。

アタマが固いてよりおかしいか、子供が馬鹿すぎるか
子供が店員の言うこと素直に聞いて、親が990円のマスクに
高いって勝手に発狂したのか知らんが大騒ぎするとかアホかと思うが。
936不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:30.47ID:eRq+p5ri0
>>107
ならねーよ
937不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:38.83ID:5cLrWDHG0
>>842
これが第三者視点かw
938不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:39.25ID:AVFqEYxO0
中三は少年じゃないチン毛生えてるし皮も剥けてる奴もいる、国産マスクなら妥当な値段だ
ビックカメラの店員は社員教育されてないのは確か、ヨドバシカメラは日韓ワールドカップで店内で試合を観ていた客に注意して問題となって以来店員の教育がなされている
ビックカメラは未だに糞最低だ😡
939不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:39.70ID:x5zgJnAN0
嫌なら他の店で買えばいいだけ。

【ハムスター速報】 マスク着用、新型コロナ感染2割以下に ハムスターで実験―香港大 2020/05/18
http://2chb.net/r/scienceplus/1589809129/
940不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:40.05ID:hG8JSPw70
この親子の出現でマスクをせずに入店する客が増えるんだろうな
マスク持ってないけどマスクしないと入店出来ないなら、1枚50円で売れや
それ以上で売ったら警察呼ぶで
ってやられたらお店もめんどくさいからマスク持って来ないチンピラの勝ちゲーム?
941不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:45.09ID:MVEm6ItE0
>>904
世界でマスク義務化が始まってる。

成果も出てる。
r.nikkei.com/article/DGXMZO59072100U0A510C2I00000
米国で新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためのマスクに対する関心が改めて高まっている。
ニューヨーク州などマスク着用率の高い州ほど新規感染者が減少している一方、着用率の低い州では感染者が増える傾向があるためだ。
942不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:51.21ID:Rtlgfpso0
捏造ニュース
943不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:50.36ID:wjuqHlJu0
>タピオカ店や韓流グッズ店、ハラルフードショップでも安売り。
コーラン燃やす様な奴等がハラールも扱ってる様に読めるんだけど
944不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:51.09ID:XBX3oZG10
>>893
負けるんじゃね?
945不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:51.54ID:XqXNuOfM0
この親父、商売してるのによくこんな自爆テロやれるよね
946不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:53.48ID:1jpVsagz0
>>893
何で?
施設管理者には権限あるから何の問題もないでしょ
947不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:47:59.82ID:nh0XeT380
誰も「ならビッカメいくわ」
とは言わない(´ノω;`)
948不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:06.96ID:HoHgDO+t0
ヨドに落ち度が皆無ww
949不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:08.57ID:8bi9DIXn0
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★5  [ばーど★]->画像>10枚
950不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:13.34ID:7B+M30rr0
>>926
たぶん、ヨドバシもお前みたいのに買って欲しくないと思うよ
ヤマダとかに行け
951不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:17.17ID:8zGdTjDi0
「パパ…恥ずかしいからもうやめて」なんて言い出せないんだろうか
息子どんまいw
952不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:24.95ID:yJO7Qmqh0
この親父バカだわ 絶対店潰れる
953不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:27.20ID:pYfJIgF+0
どこだよ
954不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:27.43ID:vAFi1W470
このご時世だからマスクなしで入店不可は仕方ないと思う
子供にマスクを買わずに出直してもらう事は無理だったのかね?
955不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:33.61ID:KMSbdDP10
1枚50円とか、2枚100円とか、3枚100円とかで売っとけばいいのに
店の前にマスク自販機置いとけ
956不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:34.78ID:xVDqZRoK0
これはこのクソガキに問題があると思うが
957不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:35.07ID:0ziW61ya0
>>1
布マスク配られてるんだから布マスクしろよ
958不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:38.28ID:eroTCn1Z0
子供相手だからPCデポではないな
959不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:39.67ID:gf9solII0
そもそも解除されてない地域でマスクしてない時点で基地予備軍だからな
960不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:44.32ID:YdbXbuOQ0
緊急事態宣言の対象地域では、マスクなどにより口と鼻を覆わないと店舗に入店できない罰則付きの法的規制を作れよ

本来は感染者だけで良いんだけど、無症状感染者も居るし、店頭で判定するのは無理だから全員が付けるしかない

全員が付けることで感染してるけどノーマスクみたいなアホも目立つから社会的圧力にもなる
961不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:45.41ID:Fc0XWf240
>>893
入店断れるのは店側に権利あるけど何言ってんの?
962不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:47.74ID:Jb8LO1nn0
食堂のいい宣伝になったねw
963不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:49.45ID:T6WONbQh0
しゃーない
964不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:48:55.87ID:DCUcd7390
>>893
どういう理屈だよw
965不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:49:05.11ID:8dAsdeWH0
>>949
キッツw
966不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:49:08.23ID:gBBjX1o30
ぼり過ぎ

さすがにこれはない
967不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:49:08.91ID:JOma7Voa0
>>934
俺は一年に1回キレるレベルのキレにくい人格者だが今回ばかりはキレてしまった
ってのを表現したかったのでは?

残念ながら普通の人は1年に1回もキレない
968不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:49:17.99ID:0iqTJACU0
>>6
これは大炎上案件
969不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:49:19.39ID:NdZrPqAHO
>>842
一般人目線か
970不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:49:20.43ID:jAj85Unu0
>>921
ヨドバシが本気になれば親父の店を潰せるな
971不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:49:33.97ID:gcK5PETf0
布でも使い捨てでも少量のマスクは100円ショップじゃなければ元々高いんだよ
コロナ前から高い
972不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:49:34.43ID:z14k9mKl0
>>893
出禁ってなんであるか知ってるか?
973不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:49:39.42ID:K3rMBveR0
>>904
そうこれ!

それでも感染している医療従事者がいるというのに、
マスク着用ならOKって緩み過ぎでしょ!

営業再開した店側が悪い。
開店するならマスクなしの人が来るリスクも侵すつもりで開業するべき。

そもそもまだ緊急事態宣言解除されていないんだよ?
974不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:49:48.59ID:AVFqEYxO0
俺はビックカメラの店員に頭来て以来二度と行っていない😡
975不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:49:50.01ID:XqXNuOfM0
コロナから守ってくれてありがとうと思うけどな
なお、昨日から定期検診で簡易抗体検査してもらえる医療機関増えたよ
976不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:49:55.22ID:5cLrWDHG0
>>934
いいえ、ポエムです 
  
977不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:49:57.09ID:WQITqIpM0
>>947
ビックもマスクお願いして検温してるからw
978不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:49:57.62ID:ch5//e9U0
コロナ下でのクレーマーは怖すぎる、つばすごい飛ばしてきそうだし狂暴だしで
騒がしいクレーマーは話しても通じないから犯罪者と変わらん
979不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:49:58.21ID:oWE8lVV20
>天野雅博
少年院に3回入って、少年刑務所に1回入って
そんな自己中オラオラ人間が、出所後、そのままオラオラで起こした事業がたまたま成功して、
今やグループ企業の総帥なわけだが、
本質は何も変わらない、自己中人間
980不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:50:08.05ID:Iux2aCCR0
万全を期してガスマスクを付けて入店しようとしたらつまみ出されました
納得できません!
981不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:50:08.32ID:IVGInYpP0
アメリカじゃ警備員に背負い投げされる
982不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:50:10.66ID:iiwR4uqT0
こんな父親を持った息子が気の毒だな
983不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:50:25.04ID:jAj85Unu0
>>893
私有地に誰を入れるかは店の自由
984不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:50:26.30ID:wbctK+HY0
どうせガキが箱マスク50枚より布マスク3枚の方が安いから布マスク買っただけ。単価は箱マスクの方が安い。
985不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:50:26.78ID:zXxNmcod0
>>6
食い終わった所で万札しか無いわってやってみたい
986不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:50:37.76ID:pRy1XKuS0
>>842
これなら1000円握りしめさせて帰したいなw
987不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:50:38.60ID:vFYZa9qn0
1枚330円だろ
一時期は1枚500円以上で売られていたのだから十分に安いじゃんか
嫌なら一度帰ってマスクを持って来れば良い

そもそもマスクなしで出歩くのは未だ早い
988不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:50:43.87ID:IVGInYpP0
中国なら解放軍に拘束されて消息不明になりそう
989不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:50:53.16ID:Fc0XWf240
>>978
あー。マスク無しで店先でクレームつけてる所が余裕で想像出来る
990不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:50:56.26ID:fWGIEmdF0
>>970
ヨドバシが手を下さなくても自爆してるw
991不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:51:04.24ID:gf6fu9iRO
レス番号から893
992不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:51:08.58ID:k3CKYhwc0
>>1
こういう店のルールに従わない

高圧な親子のせいで


日本が崩壊してる
993不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:51:12.06ID:CmVoQJo50
>>29
完全クレーマー親父。
潰れろよこんな店(・∀・)
994鍛え直せ
2020/05/19(火) 12:51:12.77ID:io+7pmvN0
男の癖に騙されるな!根性が足らん
995不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:51:17.18ID:kNHrKsOx0
  
>>13

https://twitter.com/kentakentakent5/status/1262204412614733825

かー、それそれみたみたこれこれ!!

   
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
996不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:51:17.74ID:x5zgJnAN0
いっぽう米国はマスクをしない客を投げ飛ばした。

マスクしないバスの客引きずり降ろす…米|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2020/04/13/10625055.html
【米国】マスク未着用の買い物客の女性を警官が背後から身体を持ち上げ、顔面から床に叩きつける
http://2chb.net/r/newsplus/1589074080/
997不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:51:19.66ID:YfBqmS1F0
育ちの悪い天野雅博氏がビンポー病を克服できたのは、
恐喝やりはじめてから?
998不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:51:21.66ID:w+kElUr80
>>949
こんなとこで育ったなら仕方ない
999不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:51:24.21ID:K3rMBveR0
>>960
そもそも解除されてないんなら、店開くなよ!

この話はそもそもの時点で間違っている?

この量販店はどういう覚悟で店をこの状態で開こうとしたんだろうか?
1000不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 12:51:29.93ID:7B+M30rr0
>恐喝だとして警察を呼んで話したところ、
逆に恐喝してるのはおまえだよ
-curl
lud20250208011639ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589856997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★5 [ばーど★]->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【ぼったくり速報】マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区 [記憶たどり。★]
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★7 [ばーど★]
「車につけたら楽しそう」量販店でLEDライトや電飾を万引きした車カスの男子中学生ら逮捕 札幌
【速報】東京・新宿区の55階建てマンションで男子中学生が飛び降り自殺 ★4 [1号★]
アニメイト、入店時のマスク着用必須に ネットで意見分かれる ★3 [ばーど★]
アニメイト、入店時のマスク着用必須に ネットで意見分かれる ★2 [ばーど★]
【小売】元日初売り、前日や早朝から列 百貨店や家電量販店
【福岡】男子中学生、女性教諭のあごに膝蹴りか 傷害容疑で逮捕 [PARADISE★]
【福岡】男子中学生、女性教諭のあごに膝蹴りか 傷害容疑で逮捕 [Ikhtiandr★]
見知らぬ女子中学生から挨拶された男子高校生、イキってチャンスを逃してしまう事案が発生
【やきう】家電量販店のテレビ売り場で約1時間にわたり野球を観戦。不退去容疑で51歳無職の男を逮捕。神奈川県大和市★2
【三重】新型コロナの影響で休校中の男子中学生、乗用車パクって運転する「足が欲しかった」逮捕へ
「アイスを万引きしてこい」 命令無視した男子中学生をボコボコにして包丁を突きつけ全治1ヶ月の重傷を負わせたDQN逮捕「やりすぎた」
「大和魂を学びたい」。アメリカの男子中学生、留学先の日本の学校で壮絶ないじめに遭い血尿。失意のまま帰国、「日本の人間は偽善者だ」
【朗報】村田結生、土居楓奏のおっぱいが腕に当たり、男子中学生みたいなリアクションをしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
男子中学生を性奴隷にしたい
東芝、ブラウン管競争法違反関与でドイツの家電量販店に訴えられる
男子中学生、見知らぬ女子高生に突然ファーストキスを奪われる
14歳男子中学生、傘もささず雨の中踏切内で佇んでいた30代の女の子を救出
自転車の男子中学生、10m超はね飛ばされる 頭強打し意識不明の重体
【画像】大金を手に入れ全てを出にした男子中学生の末裔wwwwwwwwwwww
男子中学生の出したてホカホカウンチを7000円で買い取ろうとするジジイが出現 尼崎市
チャットで知り合った男子中学生とラブホでみだらな行為をした28歳のお姉さん逮捕
中学校の男子トイレで盗撮をし、オチンチンの画像を収集した柴田先生を逮捕 浜松市
【広島地検】担任不起訴-万引きしたと事実誤認に基づいた中学校の進路指導で中3男子自殺
【北海道】男子中学生の股間をハサミで切りつけ負傷させた疑い 逮捕の50歳男は容疑否認 札幌市白石区
【札幌】ボールを取ろうと自宅敷地に無断侵入した男子中学生の胸ぐらつかみ69歳の男逮捕 [生玉子★]
【野球】軟式野球合宿中の13歳男子中学生にわいせつ行為をした疑い 元コーチの男を逮捕 [ニーニーφ★]
【東京】男子中学生を一室に呼び出して下着と靴下姿にさせ撮影したり顔を寄せて抱き合ったりした男性副校長が懲戒免職になる
【顔写真有り】神奈川の42歳の美人妻が男子中学生の筆おろしをした罪で逮捕…2年前も同様の犯罪を犯す🤪
【社会】小学女児と男子中学生を、それぞれ急用を装って学校から誘拐した無職男と無職女を逮捕。福岡市西区
【社会】中学校の窓ガラス8枚に石を投げつけ割った疑いで14歳の男子中学生と20歳の男を逮捕。北九州市小倉北区
男子中学生、踏切内に遮断機をくぐって入り、線路内で寝ころぶ。電車が急ブレーキをかけるも間に合わず接触し死亡
【悲報】中川雅治 環境大臣「中学時代、可愛い男子を全裸にして皆で腹やおちんちんに赤いマジックで落書きしたりしました」でお馴染み
【岩手】「男に刃物で切られた」は自作自演 泣きながら虚偽を認める110番した男子中学生 その日、彼は始業式でした
【岡山県】<津山市の中学講師>男子高校生に強制わいせつ行為で逮捕!「脅してわいせつ行為をしたことに間違いない」
メルカリでほしいものの支払いしてくれないなら「裸の画像、拡散します」 女子中学生を脅した疑い、男子高校生逮捕 [ぐれ★]
【福岡都市圏】家電量販店かたり「40万円購入したことになっている」…不審電話20件、計数百万円被害 [孤高の旅人★]
【旭川】同じ14歳の男子中学生の顔を、ほぼ一方的に…現場は複数人集まる河川敷、逮捕の中学生「怒りを収めるため、手を出した」 [シャチ★]
【高知】男子生徒の着替えを盗撮 中学教諭を起訴 昨年末には銭湯で男性客を盗撮したとして逮捕されていたという [シャチ★]
「マスクずらして顔見せて。1秒でも1分でもいいから。」 白い巾着袋を持った男子中学生が、女子小学生に声をかける事案が発生
【中学】体育授業で着替え中の女性生徒を、教室内に設置したスマホで男子生徒が盗撮。愛媛県松山市の中学校 [記憶たどり。★]
【埼玉】車が歩道を700m走行…塾の帰りの中学生男子がひき逃げされ一時意識不明の重傷 タイヤ破裂で車放置 逃走した60代の男を逮捕へ 
【みだら】自宅で男子中学生にみだらな行為、会社員の40歳女を逮捕「かわいいと思った。顔も性格も好きでお気に入りでした」横浜市 [記憶たどり。★]
元クリスタルキング田中昌之、マスクせずに入店しようとしたのを店に断られ怒り 経緯をTwitterに公開「それって強要罪とちゃう」 [Anonymous★]
元クリスタルキング田中昌之、マスクせずに入店しようとしたのを店に断られ怒り 経緯をTwitterに公開「それって強要罪とちゃう」★5 [Anonymous★]
中学生男子だけど雑談したい
女子中学生を包丁で刺した疑いで男子中学生を逮捕
家電量販店勤務のワイが面倒な客のランキングつける
横からチンコが丸見えの大船駅のトイレで男子中学生を買春した男を逮捕
出会い系アプリで知り合った男性を5時間監禁した疑い 男子中学生や女子大学生ら4人を逮捕
男子中学生さん、夏休みの宿題を家に忘れたことを女教師に怒鳴りつけられ、帰宅後即自殺。遺族が6850万円を請求
男子中学生5人を「金を出すか、けんかするか、裸になるか」と脅迫した16歳の少年3人を逮捕送検
受験勉強めぐって家出した男子中学生を自宅に連れ込む 男2人を逮捕 「誘拐になるとは思わなかった」
「高性能な爆薬を入手したナリ」…中学3年生男子を爆破予告で書類送検 「目立ちたかった」
【価格破壊】 「30分コース 6000円」 15歳の女子中学生を自宅に呼びつけてわいせつプレイ 介護職員(44歳) 逮捕
全男が毎日オナニーしてる事実が怖い。リーマンもスカしたイケメンも電車に乗った男子中学生もみんな精子をドピュドピュと放出してる
銭湯で男子中学生らを盗撮した疑い、非常勤講師の男(56)逮捕 「自分で楽しむために撮影した」と話し容疑を認める
「生意気やな」「かかってこいや」きっかけは路上の会話…男子中学生を地面に押し倒し、顔面踏みつける暴行→35歳男逮捕
新名神高速道路宝塚北SAの男子トイレの小便器でおしっこしていた中学生を男らしく正々堂々と真横から接写した会社員(29)を逮捕
男子中学生達が前歩いてたから「あ~オンナ犯して~」って言ったらこちらを凝視した後何事も無かったかの様にされた
「外国人を差別するな。爆破してやる」埼玉・川口市の商業施設に煙幕花火投げつけ 営業妨害疑いでトルコ人の男子中学生逮捕 ★3 [ぐれ★]
家電量販店クリスマスにお勧めのPSソフトがこちら
【東京都】飲食店入店人数の制限強化へ [マスク着用のお願い★]
【話題】入店時はマスク着用が必須 アニメイトの対応にネットでは賛否両論 [くらげ★]
【悲報】武蔵小杉さん、ついに認めてしまう「マスク着用必須!衛生面の配慮必要」
21:43:16 up 97 days, 22:42, 0 users, load average: 10.75, 10.93, 10.92

in 2.5920331478119 sec @2.5920331478119@0b7 on 072410