◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】ファーウェイ制裁解除へ動き?米商務省が5G通信新規定を審査し通れば米国の5G敷設事業に参加 [かわる★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589119968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かわる ★
2020/05/10(日) 23:12:48.25ID:EAdlx41g9
米商務省は次世代通信規格5Gの標準化に関し、中国の通信機器大手ファーウェイと米国企業による提携を認める新たな規定を近く定める模様だ。ロイターが関係者からの情報として6日付で報じた。米商務省は昨年5月より、国家安全保障や外交政策上の懸念がある企業を列挙するエンティティー・リスト(EL)にファーウェイを加えているが、報道が事実であれば、ファーウェイが指定を解かれ、米国の5G敷設事業に参加することとなる。

ファーウェイ、米制裁で海外事業1兆円損失も国内堅調の増益 2020年は「死力を尽くす」

ファーウェイが米商務省のELに掲載されて以降、米国の一部企業は5Gの標準規格策定に関するファーウェイとの協業中止を余儀なくされたほか、ファーウェイに対して製品や技術を輸出できなくなっていた。

今回ロイターに情報を提供した2人の関係者によると、米商務省はこうした状況を打開するための新規定に関し、草案の最終審査に入っている。草案が承認されればその他の関連機関に意見を求める方向だという。ただし、一連のプロセスにかかる期間や、関連機関の賛同が得られるかどうかは不明だ。米商務省の報道官およびファーウェイのスポークスマンはいずれも報道に関するコメントを避けた。

米国務省のある高官はロイターの取材に対し、「商務部のこうした動きは把握している」「我々は問題解決に向けた彼らの取り組みを支援する」と述べている。

新規定は5Gに関する発言権を左右するもので、利益争いへの発展は必至だ。ロイターは業界関係者と政府関係者のコメントとして、この新規定が「米国を不利な立場に追いやる」と予想している。5Gの標準規格策定に関して、ファーウェイの発言権は強い。

米国情報技術工業協議会(ITI)でアジア政策シニアディレクターを務めるナオミ・ウィルソン氏は、米政府が自国企業とファーウェイが競争関係を続けることを望んでいると指摘。「しかし彼らの政策では自国企業がファーウェイとの交渉に競り勝てないばかりか、ELに掲載されている他の企業にも勝てないだろう」と述べている。ただし、新規定はファーウェイのみを対象としたもので、ELに掲載されている他の中国企業は除外されるとの見方もある。

独知財関連情報会社IPlyticsが5Gを取り巻く状況についてまとめたデータによると、2020年1月時点で5G関連の標準必須特許(SEP)の出願件数は2万1517件あり、ファーウェイは3147件で世界1位だ。独通信事業者ドイツ・テレコムのディルク・ヴゥスナーGMは2日、現地紙フランクフルター・アルゲマイネの取材に応じた際、ファーウェイの協力があれば自国の5G通信網を迅速に普及できると発言。5G基地局建設の過程ではすでに複数のサプライヤーと提携しているが、年内に2000基のLTE基地局を敷設するには「ファーウェイが必要だ」と述べている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00010001-krjapan-bus_all
2不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:13:44.62ID:vDOITv3P0
i got 2
3不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:13:45.46ID:82MGBkPA0
どないやねん
4不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:14:00.46ID:ip6AQvF70
ファーウェイさんそれはアメリカの罠だから引っかかってください(´・ω・`)
5不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:14:02.65ID:REB+/njT0
トランプ様が認めるはずがない
6不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:14:06.56ID:jPAU3r6t0
はぁ?
7不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:14:11.61ID:+ceuzUqZ0
うおお今年最大の上げ幅くるー
8不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:14:53.82ID:RVdEIO4l0
トランプ再選なくなったな
9不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:15:17.09ID:iSySA2k+0
6G出しちゃえ
10不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:15:53.87ID:7OLlfuUE0
なんだこれ?
変な情報戦始まってる?
11不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:16:03.50ID:4bqFT6k20
トランプ再選だから無理。対抗馬は親中派だもの。
12不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:16:03.85ID:H8QGjURx0
審査で知的財産権や産業スパイのチェックしてはじくんだろ知ってる
13不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:16:22.26ID:oaevIwFl0
審査して落としたらお笑い草だな
14不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:17:07.92ID:UWaJ57va0
これから中国に責任追及してくそほど賠償金取ろうかというときに承認するわけない
15不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:17:50.11ID:FUVEHCNC0
結局余計なもの見つかった説はなんやったん?
16不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:18:03.21ID:XMz2qi7W0
ポーズ
17不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:18:13.45ID:RLGJPT020
そして問題が発生してアメリカから莫大な金を要求されるんですね
18不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:18:18.94ID:gv8iqORU0
負けたのか
19不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:18:24.73ID:nW7jIe+z0
来た途端訴訟の差し押さえが来るだけ罠w
20不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:18:38.50ID:EWjm79OY0
トランプ逮捕が近いな。
21不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:18:40.90ID:Qxgj4CVu0
株式会社36Kr Japanって?
https://news.yahoo.co.jp/media/krjapan
22不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:19:00.34ID:wZp7bLh50
フェイクニュースの極地www
23不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:19:45.24ID:wZp7bLh50
>>21
中国の企業ですwww
24不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:19:58.85ID:Q/2Xr7a60
ビジネス第一でしょ元々
25不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:20:09.42ID:JUyAVs9/0
米政府内も中国容認と攘夷に別れてるらしい
26不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:20:35.21ID:wZp7bLh50
中国のベンチャー企業です。
アホ丸出しwww
27不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:20:35.93ID:RelFT2uz0
新規定にはFBI用のバックドアを仕込めとか何かな
28不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:20:45.11ID:62S6e+Ql0
トランプもう終わるしな
29不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:20:56.37ID:4KB6O0pG0
トランプがファーウェイに本社をアメリカに移せって言えばええ
30不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:21:31.30ID:Qxgj4CVu0
>>23
それでは眉唾記事ですねw
31不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:23:10.86ID:2nSMQwsn0
>>15
DefconかなんかのハッカーのカンファレンスでOSレベルじゃなくてチップレベルで秘密裏に中国宛に異常な通信をしてるのはとっくに証明されてる
パッチやなんかで防げないのも分かってる
32不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:23:37.11ID:7C+jHt450
敵か味方か、分からんなったな。
33不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:25:43.68ID:I7Fv5EZA0
そらそのためにキンペーが去年末に土下座しましたし
コロナとは別の話

まあHuawei飼っとく余力が中共にあればいいけどねえ
34不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:26:38.95ID:5viRHLKX0
日本は蚊帳の外どころか大気圏外って感じだな
35不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:26:40.72ID:mbbp219k0
なんだロイターか
フッ化水素のときはさんざんフェイクニュースを流してくれたな
36不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:27:29.93ID:GIuV6p8q0
この記事を書いているのは36Kr
これは中国のメディアです
37不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:28:03.43ID:46DO3QKU0
コメリカは定期的にヘタレるな
38不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:28:26.68ID:g1/3jJk10
アメリカの反中政策を真に受けて付き合うとハシゴを外された時大変だな
39不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:29:24.40ID:ZWJUhD6S0
ロイターが関係者からの情報として6日付で報じた
ロイターが関係者からの情報として6日付で報じた
ロイターが関係者からの情報として6日付で報じた

解散w
40不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:29:59.55ID:U/HK+FNI0
2009/8/29 ‐『中国経済・隠された危機』三橋貴明 
2010/12/23 ‐『中国がなくても、日本経済はまったく心配ない!』三橋貴明 
2013/3/19 ‐『日本経済は、中国がなくてもまったく心配ない』三橋貴明 
2015/2/18 ‐『中国との貿易をやめても、まったく日本は困らない!──中国経済の真実』三橋貴明 
2015/11/18 ‐『2016年 中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済 勝ち抜ける日本』三橋貴明 
2015/12/1 ‐『中国崩壊後の世界』三橋貴明 
2017/2/1 ‐『中国不要論』三橋貴明 
2018/1/7 「経済評論家の三橋貴明さんを逮捕 妻殴るなどした疑い」朝日新聞
41不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:30:26.37ID:jtrRTp+o0
こんだけこじらせた(あるいは脅した・警告した)後ならさすがにスパイチップ載せてこんやろ
もし載せてきたら、それはそれで軍事経済どんな制裁でもフリーハンドでやる権利を得るし、表に出さずに裏で脅してもええし

くらいの感覚じゃねえかなアメリカの支配層は
42不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:31:14.54ID:N3xxt1Ne0
ファーウェイは去年の今頃の話が懐かしいな
ブイ字回復する予感
43不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:32:49.79ID:sxxBQ8Zg0
感情でファーウェイ禁止にしたら批判されるから
審査という形で禁止にするだけ。
44不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:32:54.29ID:kH8rgyxs0
>>2
I've gotten 2じゃないの?
45不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:33:21.91ID:h62VJyLO0
孟晩舟のおばさん、スパイ活動をぶちまけるか、それとも消されるか。
46不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:34:03.06ID:ZQjS+AaJ0
コナンも素通りするフェイクニュース
47不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:35:45.69ID:ZHrZoIY70
中華メディア記事だから色々希望も盛り盛りだろうな
泥タブだと現状ほぼHUAWEIしか選択肢ないから使ってるけど
48不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:37:29.65ID:mbbp219k0
>>47
貧しさに負けた
49不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:38:43.55ID:hJIVu96O0
トランプが無能すぎてコロナと同じでバックドア仕込んでる
証拠を何も出せなかったからだろ
ただの嘘つき大統領としか言いようが無い
50不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:40:48.22ID:L05hc0pf0
>>1
いやどう考えても無理だからwwww
51不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:43:09.27ID:NiVUGr9g0
謎ソース
52不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:45:06.35ID:P3GkQgR00
なんだ中国の願望記事なのか
53不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:45:51.44ID:k2C8HR/B0
>>1
いい加減なフェイクニュース流すなよ
54不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:47:31.48ID:sKtb5h+00
>>49
特定の信号のタイミングと組み合わせで誤動作するバグみたいな形で入ってるだろうから見つけられないんじゃないか?
55不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:47:33.97ID:2ENqjIYF0
タクシー端末松屋の端末みんなファーエイやな
56不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:48:31.94ID:TvOBGiAI0
https://finance.yahoo.com/news/u-poised-let-companies-join-141332036.html
57懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2020/05/10(日) 23:50:02.20ID:2sT+S9q30
ソースは:https://36kr.jp/   
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i   ここを見ると、見だしはアリババ、テンセントの記事
   i  /    `'!  i       メアドはUSだが凄く怪しいぞ
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    社名はKrなんて言ってる時点でお察しだわな
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 願望がさも真実のように書き並べているだけのだろここ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ ホームの特集ランみてみwもうね^^;な記事でいっぱいだぞw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄惑わされてはならぬ
58不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:50:24.28ID:hJIVu96O0
>>54
要するに無能だから発表すら出来ないだけ
59不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:51:13.98ID:FOYmGoah0
ファーウエイを採用しないとコロナ砲撃ち込むぞ!って事だろ?
60不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:54:25.86ID:9e4VsdkN0
プロレスなのかい?
61不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:56:24.57ID:y2QchjiI0
>>14
賠償金を取るには相手が金を持っていないと駄目
62不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:56:40.94ID:Ke+vhoR50
5G参入はどうでもいいけど端末のグーグル規制は解除してほしい
63不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 23:56:53.69ID:hJIVu96O0
何回同じ事やってるんだよ
早く証拠を出してくれ

>中国湖北省武漢市のウイルス研究所が発生源とする説には
>「多くの証拠がある」というこれまでの主張について>「正しい」と強弁したが、
>「確信は持っていない」と認めた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050700234&;g=int
64不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 00:01:22.18ID:xgEgrbMk0
>>61
つまり一部参加させてやるけど無料でやれよってことか
65不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 00:05:43.97ID:NTqU+Wle0
アメリカは留学生禁止にするとか研究者接触禁止とか本格的にやらんと負けるよ
66不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 00:09:43.98ID:8pWjDwQr0
元々5Gなどの次世代技術で圧倒的に先行しているファーウェイを、
遅れをとっているアメリカが無理やりとめようと
難癖つけていただけだからな

5Gに関してはファーウェイ抜きではあまりにも無理なので、
ファーウェイへの規制を緩めるんだろ

個人的には5Gの規制よりもグーグルの規制を緩めて欲しいけど
67不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 00:11:15.19ID:mu7QP+YE0
>>5
ディールで特だと判断したら認めるよ
68不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 00:24:16.29ID:cZhOzXwH0
例によって五毛が涌いてるな
69不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 00:29:28.59ID:FW2UdduJ0
華為技術株握り締め切った感あんねb
70不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 00:31:05.25ID:R8T+a49e0
>>14
Huaweiの利益から賠償取るつもりだろ
71不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 00:32:46.58ID:CWqdz1Ve0
まともなドロタブファーウェイしか作ってないから早くー
72不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 00:33:13.91ID:R8T+a49e0
これが情報戦
73不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 00:36:24.93ID:0jvB8vaw0
中国がすごい金バラまいたって事?金だけじゃないかもしれんけど。
やれる事は何だってやってそうだし。
74不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 00:41:09.54ID:R8T+a49e0
中国の反習近平派を抱きこもうとしてるんだろ。習近平がHuaweiを何処まで信用するかだな。
75不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 00:43:29.21ID:QsP7Lufv0
アメリカで売ってもいいけど50ドルね、とかみたいな
話が進んでるんかな?
76不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 00:43:33.88ID:sK303bOk0
なんだよ結局仲良しなんだな
77不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 00:44:12.26ID:R8T+a49e0
アメリカは中国人留学生の規制を始めた。そいつらがそのまま工作員になるからだ。
78不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 01:21:53.36ID:DZBuPiVY0
今日本で一番売れているSIMフリー端末はHuawei
79不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 01:26:26.74ID:YzlSih4e0
解除するならさっさとしてくれ
後継機種が軒並みGoogle載ってないから困ってんだわ

>>78
iPhoneSEが出たとはいえ5万だからな
プロセッサがA13ってこと考えりゃ安いんだけど
その5万すら出せない奴がどんどん増えてる。この不況で
Xiaomiも問題起こしたが3万以下で買えるRedmi投入したらそこそこシェア取れると思う
いくらネトウヨが国賊ガー売国奴ガーと叫んだ所で無い袖は振れないのだから仕方がない
80不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 01:32:49.24ID:xm1UmSV30
>>31
うそこけ。
81不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 01:37:09.33ID:7F3A46Hh0
アメリカでさえ覇権国中国には逆らえないよな(´・ω・`)
日本もさっさと中国に乗り換えなきゃ
82不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 01:41:07.20ID:BdyUoxB50
日本の通信会社は北欧のメーカーと契約していたはずだから今さら契約解除は出来ん
はず、解除したら膨大な違反金を払う事になるだろうな。
83不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 01:41:28.83ID:pwH+PnOI0
電磁波攻撃は
人類滅亡につながる
安全を再確認せよ
84不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 01:44:14.99ID:KDOeR+Tf0
アメリカの言いがかりだからな。
85不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 01:55:47.16ID:RmV8yawr0
FAR AWAY
86不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 02:02:23.07ID:HMvRyemA0
アメリカブレブレじゃん
87不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 02:05:24.51ID:a8cB5lti0
ロイターもディープステートの一員なの?
トランプ失脚させないと自分達がやばいの?
88不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 02:15:01.59ID:QmlIT0uM0
とにかく日本でP40pro発売するときはGoogleつけてくれ
89不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 03:45:03.52ID:Q3Np5XMd0
https://36kr.co.jp/
中国No.1のベンチャー・ITメディアである「36Kr(中国名:36氪)」の日本版「36Kr Japan」を運営しています

ここソースとしてどれだけ信用できるの?
90不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 03:47:39.80ID:/52c3AY70
またチャイナソースか
91不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 04:16:37.37ID:hx8zrkug0
今売ってるファーウェイのタブレットってGoogleついてないの?
92不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:26:56.58ID:jNfxdTgQ0
それより早くHUAWEIの最新スマホにGoogle Play搭載させろ
93不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:33:13.14ID:j43TAM530
はい、早速ヘタれた
94不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:56:27.81ID:tWvVx+O40
36KR
中国
95不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:56:43.71ID:hhxhAuqQ0
そういや朝鮮のフッ化水素関連の
願望ニュースとか最近聞かないな。
夢や願望をニュースにすんなよ。
96不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:00:08.76ID:TcThSfgW0
これだからトランプの話には簡単に乗るわけにはいかないんだよな。EU各国もトランプの気まぐれに付き合うわけにはいかない、もちろん日本も。
97不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:01:59.02ID:5KQn4MgC0
ファーウェイって何の会社?有名なの?
98不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:04:22.84ID:KCkODze20
>>4
これ書こうと思ってたら既に書き込んでた(´・ω・`)
99不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:06:02.48ID:lNfdpqiJ0
>>80
何の変哲も無いアイロンにまで
通信チップ仕込んでハッキングかます国だぞ?

知らんかったのか?
100不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:06:55.52ID:txeyHIMO0
アメリカがどう頑張っても5G特許の半分以上を中国が押さえてるからアメリカの負けは確定
101不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:09:39.29ID:IOXa1tgI0
>>95
だって日本がもう規制解いて輸出しちゃってるし議論する理由がなくなった
102不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:10:50.12ID:KCkODze20
>>100
やっと覚えた日本語を、今や張子の虎である中共のためだけに使うのむなしくないの?
103不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:21:06.24ID:/3VMsF8i0
ほらさっさとファーウェイを法規制するようにデモや署名運動するなりしろよお前ら
スマホだけじゃない、既にある4G基地局やWiFiルーターもファーウェイだらけだし
iPadが品薄でテレワーク用にファーウェイのタブレットがバカ売れしてるらしいぞ
お前らそんなんでいいのか?
他力本願で文句言ってるだけじゃ変わんねーぞ?
104不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:25:58.61ID:Ghb1ZJ6g0
証拠を掴んでるってのはハッタリだったんだろ
105不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:38:27.92ID:mVcIbQCb0
ま、そうなるわな

すでに多方面で中国が世界の中心になってるんだから
中国を排除するってことは世界から排除されるってことになる

韓国が日本製品を排除するってことはそのままブーメランになるってことと同じ
106不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:30:34.07ID:ImiulJ7D0
>>47
ロイターとCNBCが元ネタだけど
107不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:57:00.59ID:W1/yH3hK0
きんぺいの顔がイラッとするからトランプさんは中華嫌いなんだろ?
108不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:59:34.75ID:58AAf3Kb0
ファーwww
109不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:15:37.05ID:MbiBRXS50
アメリカは自己中だからな

なんか開発で負けていると思うと制裁して開発遅らせるか
それでもダメなら輸入して会社乗っ取る

ワシントン海軍軍縮条約で戦艦の大きさを決めたのも
自国のパナマ運河を通す戦艦の大きさの都合で排水量の
多い日本の戦艦に規制をかけた
110不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:16:36.05ID:k+4Eeaja0
>>1
は?
111不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:16:45.90ID:/Cg0OgnP0
ロイターはフェイカー
112不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:17:10.71ID:k+4Eeaja0
これ、二度とアメリカを信用しない
113不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:18:14.74ID:k+4Eeaja0
ふざけんな、クソ野郎。

なんだ、こりゃ?
114不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:22:20.40ID:w5IUpdcw0
こんどは中国がワクチンデータをハッキングしたと
騒ぎ出したよ  アメリカ

もう呆れるわ
この国
115不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:23:27.23ID:k+4Eeaja0
>>114
それで、HUAWEI?
116不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:23:32.58ID:MFeq9Qzb0
トランブ政権は、中国批判の急先鋒だろw

マスコミを使って圧力をかけても、ムダだわwww
117不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:24:18.79ID:k+4Eeaja0
キチンと考えたことだけを、世界にアナウンスしろよ。
118不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:32:17.24ID:F/Rdbm0i0
HUAWEI規制で延命かと思われたサムソンの死亡確定やん
119不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:37:02.47ID:F/Rdbm0i0
ここから韓国系パヨクが何故か日本叩きを始めます
120不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:59:36.10ID:XpkITHGZ0
ノキアはまともに5G開発出来てないし、エリクソンとサムスンしか選択肢がない
そいつらもHuaweiに比べたら全然アカン
121不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:47:18.84ID:s9QgBlkK0
解除は秋の大統領選が終わってからかな
122不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:27:25.40ID:F/Rdbm0i0
サムソン死亡確定w
パヨチョン現実逃避
123不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:35:17.44ID:F/Rdbm0i0
やっぱパヨチョンに都合の悪い話題のスレは勢いないね
5ちゃんがいかにパヨチョンだらけか良くわかるw
124不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:52:28.65ID:maaq2ja00
ネトウヨ発狂wwwwwww
125不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:10:03.81ID:LzEJyndn0
(  `)ハ(´)キンペー
「我が国はトランプ大統領の過去の悪行をすべて把握しているアル。脱税、商法違反、強制猥褻の罪が公になれば死ぬまで刑務所で過ごすことになるアル。いわば首根っこ掴まれた犬ころ同様アル。ワッハッッハッハッッハッハw」」 
126不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:10:48.72ID:F/Rdbm0i0
パヨチョン不様にスルーw
127不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:28:46.83ID:w5T15nf10
5Gの特許を一番多く持っているのがファーウェイだからな

ファーウェイ抜きの5G構築は相当不利
128不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:52:34.64ID:nhniauY80
バカウヨ 
妄想→世界 vs 中国の戦争だ
現実→ファーウェイ制裁解除へ
129不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:53:20.99ID:nhniauY80
戦争が唯一の生きる希望だったのに笑えるわ
130不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 13:10:30.08ID:F/Rdbm0i0
>>128
そしてサムソン死亡
パヨチョン涙目
131不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 14:51:43.50ID:oCn3256l0
ファーウェイ問題は構図が違う
アメリカが自国技術と自国情報管理のためにするものだ

世界の他の問題とはつながらない

アメリカに賛成だ
軍事技術の安全を考えるなら、共産圏の傘下からは離れろ
132不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 14:53:19.38ID:oCn3256l0
中期的には士気と開発成果につながる

5Gなど言ったところでマッキントッシュのようなものだ
さあひれ伏せなど権力気質の東アジアに付き合うな

後塵を排したことだけ認めて次から次へとITの総合主役を取り戻していけばよい
133不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 14:56:46.07ID:mqrYETge0
どこに賄賂贈りまくるかCIAも調査中やろなw
ファーウェイどうする?
134不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 14:56:48.36ID:7Fp74RZ40
またフェイクニュースかよ
135不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:09:38.03ID:2ha2pD9Q0
>>95
韓国へのフッ化水素等の輸出
安倍政権は、中国や台湾経由の迂回輸出を黙認している。
安倍晋三は、実際は、親韓派だよ。
136不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:11:08.31ID:wicbcSRR0
また竜頭蛇尾か
137不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 17:41:44.03ID:K6N633DV0
>>1
【経済】ファーウェイ制裁解除へ動き?米商務省が5G通信新規定を審査し通れば米国の5G敷設事業に参加  [かわる★]->画像>2枚
138不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 18:02:35.78ID:BaqII5v30
5gにしなければならない理由はなに?
有線ではだめなの?
139不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 19:59:21.51ID:Oyqd8n8k0
いよいよGMS復活か
140不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 22:59:29.68ID:sdTz+lrM0
ファーウェイ、エンティティリストから外れるってこと?

グーグルも解禁か
141不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 23:01:57.08ID:mqXlgf7Z0
ヨーロッパの国々はともかく、ぶっちゃけアメリカの州状態のカナダすら
ファーウェイ排除はしない、とか言い出した時点で、何かあると思うのは普通だろ
142不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 03:03:52.13ID:cROKge6E0
>>4
>>98
どういう罠?
143不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 03:27:27.47ID:/4QovN5x0
この出来レースで1番損したのGoogleだろうな
もうHuaweiは独自のエコシステム構築してるし後の祭り
144不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 03:33:47.75ID:/4QovN5x0
>>137
Bloombergの飛ばし記事に引っ掛かるメディアと政府はいつまで経っても幼稚に見える...
145不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 03:35:00.40ID:wsdZmTAK0
投資だけさせて梯子外すアレやろ
146不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 03:49:29.57ID:WHJFUFmc0
米中戦争か
147不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 04:29:31.21ID:NCbNeD4S0
日本は5Gの開発競争では蚊帳の外で相手にされなかったから6Gで巻き返すつもり
のようだがすでにファーウェイは6Gの研究も相当進んでいるようだ、電気通信分野では
日本は完全に後進国になってしまった。他の分野で生き残れたら良いんだが恐らく無理だろう
これからの日本人青年は中国に出稼ぎに行く事になるのかも知れん
148不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 09:23:12.59ID:yUCswMg/0
>>141
何かあるって何もない
ただどこもHuaweiレベルの製品を実用化できないってだけ、コストも含めて
149不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 17:03:40.26ID:tTBd70Kd0
>>1
これはどうかな?
隠そうとすればする程、信憑性が高まる。
5Gの免疫力低下がコロナを悪化させているのかな?ーって。
・早期導入テストをしていた北海道の事。
・鳥取、島根、岩手が導入検討中で少ない事。
他のスレでこれが気になる。

こんなレスあったけどどうなんだろう
新型コロナウィルス感染率: /百万人
【5G未導入国↓】
ミャンマー 0.1
エチオピア 0.1
バングラデシュ 0.3
ナイジェリア 0.5
インド 0.7
【5G試験中↓】
エジプト 6
パキスタン 7
ロシア 9
フィリピン 11
ブラジル 18
【5G導入国↓】
アメリカ 374
フランス 576
ドイツ 689
イタリア 1529
スペイン 1556
※中国の武漢は、5G先進都市の1つであり、2019年秋の時点で市内に5,800基もの5G基地局を設置し、これは中国中部で最大、全土でも3番目の規模の設置量でありました。
・5G推進と免疫力低下の関係性
・リモートワークと5G推進
これらはセットだ。
・ジョージアガイドストーン
・アングロサクソンミッション
・人口削減化計画
・芝居じみたバッタの黙示録
・キリスト教
・アジェンダ
・ハーバード大の教授も逮捕された!!
・ディープステート
・5Gで免疫力低下
666=18=5+6+7(コロナ)
※5Gの開始日
ドコモ3月25日
au3月26日
ソフトバンク3月27日
縦読みで567(コロナ)
※COVID-19もアルファベットに置き換えると2パターンの666

ニューススポーツなんでも実況



lud20250415111126
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589119968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】ファーウェイ制裁解除へ動き?米商務省が5G通信新規定を審査し通れば米国の5G敷設事業に参加 [かわる★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
アルファ
阪神ファン
ファンタ
ファン手帳
トンファー
サーファー
ファミマ
ファン層
ファ鮒ー3
ファ鮒ー2
阪神ファン
ファイル解凍後は
PWファン専用
PWファン専用
大阪のファン
銀座ファナモ
ファチマ第一
仲雅美ファン
大阪のファン
ファミ通町内会
ファイト!
ファンスレ
アラファイ
ファイザー
ファミペイ
ファンの悪行
ファン感謝祭
ファンタビ2
糞太便器ファン
美咲ファーム
黒野さんファン 
沖縄サーファー
ファ○チキで
ファンサ期待
ファーファ
ファミキタ2
ディファ有明
HUKLAのソファ
僕ファービー
ラファエル
ファンタズム
ファミペイ
ファスガン
ラファエル
ファミペイ
ファービー 5
週刊ファミ通
NOYESのソファ
痛い野球ファン
巨石ファン
ファンサ
行方大ファンタ
ファチマの正体
マルファン症候群
ファンサやめるわ
浅田ファンの民度
ファンミつまらん
リアファル故障
渡辺桃のファン
ファミマんズリ
SALUのファン
ファンが采配
大喜利ファイブ
ファミ通TOP30
ファッツ宇野誠
19:34:27 up 89 days, 20:33, 1 user, load average: 14.77, 14.98, 14.79

in 0.10762596130371 sec @0.10762596130371@0b7 on 071608