◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【新型コロナ】ICUに相当する病床数、1万7千床。厚労省「人口換算で英仏伊超す」と発表 [みんと★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588816061/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
厚生労働省は7日までに、新型コロナウイルスの重症患者などに対応する集中治療室(ICU)に相当する病床数は2018年7月1日時点で1万7034床に上ると発表した。人口10万人あたりでは13.5床で、イタリア(12.5床)、フランス(11.6床)、スペイン(9.7床)、英国(6.6床)を上回るとした。ICUのみならば日本は4.3床となる。
厚労省が6日付でホームページに掲載した資料によると、ICUとして「特定集中治療室管理料」の診療報酬を請求できる病床として届け出があったのは計5211床。ICUに準じた機能を持つ病床として「救命救急入院料」「ハイケアユニット(HCU=高度治療室)入院医療管理料」を請求できる病床として届け出があったのは、それぞれ6411床と5412床とした。
HCUなどは、患者1人あたりの必要な看護師数はICUの半分で済む。厚労省は「通常の医療を縮小するなどして人員配置を強化すればICUと同様の機能を発揮できると考えられる」として国際比較する際に「ICU相当」の病床数を提示した。
日本経済新聞 2020年5月7日 10:11
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58798760X00C20A5CE0000/ どうせ嘘だろ。だったらいいな、といういつもの願望。
ICUに準じた機能を持つ病床を含む・・・ 恥ずかしいわ
どうせ死ぬのはジジババだけだ
経済を再開しよう
欧米がやったパターン 単なる病室を改善してICU化 これで日本より優れてる!と叫んで死体の山を築いた
もともと英仏伊より人口多いから 人口換算にしなくても1位なら1位
お決まりの数合わせ 1日の検査数は2万件とか言ってたのはどうなったw
死亡者数の少なさを考えるとこれはあながち嘘とは言えない てゆーか医療界が悲鳴を上げてるのはベッド不足じゃなくて人員不足や防護用品不足のほうだろ むしろこっちのほうが深刻な問題なんだよ
日本はなんでも後追いだな 責任とらなくてもいいようにわざとやってるのかな
>>1 数字の恣意的操作は、安倍政権の得意技だからなw
そのうち中国の指標みたいに信用されなくなるぞ。
厚生労働省さんよ 「通常の医療を縮小するなどして」 それを医療崩壊っていうんだよ
>>1 じゃあなんで欧米諸国の僅か100分の1の陽性患者で医療崩壊しとんじゃワレww
数字遊びとか言葉遊びとか バカなことやって喜んでる場合か
一般病棟でも人工呼吸器使える場所はICU相当、って言い張ってるんだろ
>>19 これは捏造ではない
以前から日本と外国ではICUの基準が違うとは言われてた
それでも「医療崩壊」するよ 「医療崩壊」すれば良いじゃないか 医師会の自我で病床利用率元から ほぼ満杯 人工呼吸器不足も植物老人に占拠させてきた付けだろう この際「命の選択」で 現場が悩んで 厚生省、医師会への突き上げいろいろおこるだろうよ
今回の補正予算でも病床を減らしている自民党www 過去にも感染症病床を減らしてきている自民党www 病床より利権優先自民党
>>23 >以前から日本と外国ではICUの基準が違うとは言われてた
日本のほうがスタッフが圧倒的に少ないんだろ、知ってる
日本は別にICU病床でなくとも一般病棟の個室で周囲の器械だけ持ってきて診てるよ ICUの人員だけしか診れないってもんでもないし それ医療従事者では普通の感覚だけど
コロナ程度ならICUじゃなくてHCUで十分だね 別にアドレナリンをポンプで点滴してるわけじゃないし
>>22 てゆーか日本よりもICUが多いはずの欧米で死亡者がやたら多いのが
つまりそういうことなんでしょう
要するに日本でも欧米でも根本的にコロナに対抗するのはICUの数が足りてない
実際のところ日本が比較的マシなのでなんとか持ちこたえてるってことだろう
だったら最初からPCR検査ガンガンやるべきだったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 PCR検査と一緒で、あるだけで実際は使えんやつだろw
日本より人口比で10~100倍以上の死者を出した欧米の医療やシステムが 日本より優れているなんて絶対にありえないんだわ もともと日本の平均寿命は世界二位 (1位は香港だから国としては1位、日本だって地域だけなら香港より高い地域がある)
>>10 短期間にものすごい数を増やしてたもんな
そりゃカラクリがありますわ
ICUの基準が国によって違うと比較の意味ないだろ。
そこに入るためには幾多の関門を突破しないといけないんだろ?
数はあるけど使うとは言ってない、だろどーせ 検査態勢はある!→検査するとは言ってない 布マスク注文した!→使える品質とは言ってない ぜんぶこれじゃん ちなみにこれも 国内でマスクいっぱい作る!→配るとは言ってない 身内の病院、厚労省からびっみょーな品質の中華マスク届きましたw
イタリアよりも少ないんじゃなかったの? 2年でぐっと減らしたのか
病院が申請してる病床数だから数はあるんだよ 違うんなら病院が不正申請してるってことになるから 文句があるなら病院に言いな
>>34 >てゆーか日本よりもICUが多いはずの欧米で死亡者がやたら多いのが
「欧米」でひとくくりとか、アホか
欧米で死者が多いのは感染爆発した地域だけだよ
>つまりそういうことなんでしょう
日本は病床はあっても人手が足りないのに、奴隷労働しろってか
医療崩壊と病床数不足、飽きたな ずっと同じこと言っててどうでもよくなってきた
PCRは? 厚労省「できま~す」 ICUは? 厚労省「ありま~す」
元々,外国がICUに数えてるのは日本の普通の病棟のベッド程度の設備を含んでるって言われてたろ。 マスコミが種類の違う数値を外国と比べて日本下げするのを止めないから政府が説明を始めただけでしょ。
なんちゃってICUのハリボテやろ じゃなかったらドラえもんでも召喚したん?
ICUが少ないって煽るメディアがうざいんだろうな HCUも含めれば欧州基準にはなる、ただ医者の数は少ないからそこが厳しいんだような
>>2 ちげーよ 日本だけ 20年前から 未知の感染症の準備をしていた。
欧米は準備してなかったのでICUを隔離病室の代わりに使ってるだけ
ちなみにICUは短時間用なので 隔離に向いていない
欧米は隔離病室を準備してなかったので ICUの数ガー と嘘をついてるの
>13 計算ができない馬鹿が「日本は人口が多いから、病床数が多少多くても意味がない!」とか言うのを先読みしたんじゃね
ICUの半分の人員に仕事明けの人員を少し回せばICUと同等の機能になるのか そんな簡単に同等の機能が持てるなら、そもそもICUはそんなに人員を必要としてないだろ
>>10 コロナを誤魔化して死者を減らしている日本が何を言っても負け犬の遠吠え。
>>40 1) 個室
2) エアロック
3) 微小減圧
4) 換気は滅菌フィルターつき
5) トイレ
6) シャワー
7) ベッド
が日本の基準
欧米の一般的なICUだと 数時間しか居住できない
これ今更発表して何か意味あるの? 要するに2018年から変わってないわけだし コロナ対策とは関係ないだろう
大本営発表はもういいから お前らコロナ対策から外れろ
ベッドはあります でも使える人材はいません 無いのと一緒だから
>>52 ピークを遅らす対策をしながら、着実に準備をしてきた成果だろ
そういうこと言ってると物知らないってばれるだけだぞ
>62 必要なのはICUではなく 隔離病室 欧米は用意してなかったので 国民を騙すためにICUの数比較をしてる。
>>57 君は頭がいいみたいだから、君の言う馬鹿を説得してくれば
例えば日本集中治療医学会とかだけど
>>6 現状を維持したまま対応したいからだろう
緊急事態に転換すればまだ少し余裕がある
感染症への準備では 日本は間違いなく世界トップ 二位がドイツで日本の半分 それ以外の国は1/10 以下だよ ICUガー に騙されるな
日本は昔から現場の兵隊は 外国より優秀なんだわ 作戦命令するトップが無能なのと 兵站補給思想が欠落してるとこが 伝統芸なだけで
死亡者数の捏造が本気でできるとか思ってるバカがいて笑う
>>1 検査数…極小
スタッフ数…極小
人工心肺扱いスタッフ…極小
病床…欧州抜いてます!すごいでしょ!
アホw
>>18 爺婆の出会いの広場に化した不要な医療を縮小するだけ
>>75 今度はPCR厨か
世界ランキングがんばってね
>>1 また役所の数字遊び。おまいら無能は、くだらねぇ仕事しかできねぇな。w
国力を考えたらイタリアの2倍ぐらいあってもいいんじゃないか?
PCR厨って馬鹿だから 世の中の病気が新型コロナだけで 検査方法はPCRだけだと思い込んでるんだよな ほんと馬鹿
2018年がどうかはどうでもいい、ここ数ヶ月で拡充できなのかが大事。 遅いは遅いけど検査もようやく実際にできる体制が増えたけど、各医師会が取り組んでようやくできるようになった。 厚労省は何やってんの。
>>75 病気です 診てください → PCR検査します
こんなの医療じゃねーよアホ
ココ電、日本の感染症指定期間の病床数も知らなそうだなw
何が前々から準備だよw
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02.html 特定感染症指定医療機関 : 4医療機関(10床)
第一種感染症指定医療機関 : 55医療機関(103床) ←コロナの該当は本来ここ
医者が言ってた ICUの定義がそもそもマチマチなんだと 海外のICUでやる処置の一部が、日本ではICU以外で可能だったりするそうだ 病気の種類によっても「ICU相当の病床」は変化するって
爆速検査&隔離で終息させ、もう経済回し始めて、すでに2波の準備までしてる韓国 今頃になって安倍が見習ってマネし始めてる
外国はCTがほとんどないので しかたなくPCR検査するが 他に診断手段がないからだわ PCR検査数少なくてとうぜん
厚労省は詭弁と捏造だらけだな。 ここまで酷いとは思わなかった。
知り合いが入院してるがICUでもスマホいじってSNSしとるわ お前らICU想像して、管に繋がれて看護師が3,4人病室走り回ってるの想像してるだろ?w
>>88 ヴァーカ 何度も馬鹿って言ってるのに なんで馬鹿なことを書く
新型コロナ以外の患者どうなるんだよ アホ
>>86 あほ コロナは第二種相当だ 馬鹿
指定医療機関以外の中小の病院を含んでねえか? だったら意味ない
当たり前だけどこれ全部埋めたら他の病気や怪我で運ばれてきた患者は死ぬからな 病床が合ってもマンパワーが不足すれば稼働できないし、結局のところ運用の問題に帰結する話
でも、検査しません、ですので、入院させません 上級国民用に空けておきます キッパリ
>>1 4.3!
これじゃ検査したらICU簡単に占拠されるから検査しないわなw
>人口10万人あたりでは13.5床で、イタリア(12.5床)、
フランス(11.6床)、スペイン(9.7床)、英国(6.6床)を
上回るとした。ICUのみならば日本は4.3床となる。
外国のICUプロパガンダを真に受けて馬鹿が一斉に騒ぎ出すのを見るのは本当にむかつくわー 世界で日本だけが20年も金かけて感染症対策してたのに 国民が無知すぎる。
人工呼吸器つけたからといって ICUに入る必要はない そのあたりが勘違いされてる
>>5 そもそもICUの基準は国によって違うという当たり前のことを無視して単純に数だけ比較してたほうがおかしいけどな
日本は専門病棟に変えればICUでなくても治療は余裕って2月から言われてただろ 神奈川が提唱して実践、それを大阪が真似して実践済み
>>1 今どれだけ使用していて、そのうち外国籍の占める割合は?
半分以上日本人じゃないでしょ。
いったいいつになったら火葬場の前に棺桶が列を作るんですか
>>1 そら脳卒中とか救急で中規模の病院に
送らないで大病院に集中させるから、
ICU閉じてHCUにせざるなかったんやな。
いつでもICUに転用できるなら 準ICU設備増やすのありじゃね 他にも災害時避難所兼野戦病院を準備するとか 有事に協力してもらえる元医師、看護師とかの 登録リストも作ったらいいと思うぞ
知事は大阪の方が個人的に好きだけど 専用病床はさすがに神奈川が先にやってた気はするw DPはくるわ東京のコロナ患者運び込まれて相模原で院内感染するわで被害大きい神奈川は踏んだり蹴ったり
>>102 アメリカの大本営発表を信じてる馬鹿なら知ってる
>>110 馬鹿はこれだから
法定隔離病室はICUより高度なの 馬鹿
大根飯を高級料理だとおもって 隣家をうらやまいがるのに等しい
医療放棄で自宅療養させてた時点で医療なんかとっくに崩壊しとるがな
欧米は 日本の法定隔離病室よりグレードの低いICUしかないので ICUに入れている ICUは隔離が不十分なので ICU患者から院内感染し放題だ 欧米で感染者数が爆発的に増えたのは ICUを代用していたせいなのだ それなのに無知な国民がICUを高級なものだと勘違いして騒いでる 実に馬鹿げている
ICUは感染者を隔離しておくようには設計されていない
>>7 >>101 愚民が勘違いしただけなんだろ?wwww
だから何なんだよ PCRすら満足にデキないのに何言ってんだよ!
どうせ捏造だし隠蔽だし改竄するんだろ 厚労省の出すデータなんて誰も信用してない
>>1 ほな 医療崩壊を理由に緊急事態宣言の必要あらへんがな(^。^)y-.。o○
でも、結局、全然足りなかったわけだよな。 まだ、病院の廃止統合過程でよかったのかもよ。欧米の真似をしてどんどん減らさなくて。
「呼吸器使える部屋いくつありますか?」って聞いただけだろ。 厚生労働相はずるい。
>>2 >>5 健康保険でICUにいれられる期間が定まってるので日本はHCUの方が多い
最初からHCUくそ多いから大丈夫ってみんな書いてたじゃんかよ
10万人辺りのCT台数断トツ多い国なんだから集中治療する場所が他国より少ないわけねーだろと
その辺の病院でもHCUぐらいはあるからな 今のコロナ程度で崩壊と叫ぶのはまじで素人だわな
問題は患者が東京に偏ってることなんだよな。 ベッド数がいくら多くても、人口比率をはるかに超える割合で東京都に感染者が多いんじゃ対処できんわ。
>>128 わかったから お前は欧米の病院行け
確実に日本より死亡率高いがな
政府の手柄じゃねえだろ 現場が必死こいて確保したんだよ
>>91 CTで肺が真っ白なんじゃないの
急変前なだけで
>>91 外国のICUって 学校の保健室に毛の生えたもんだとおもってるが
マスクも嘘 PCR検査も嘘 だったからな。 令和ジジイの言うことは信用できん。
>>139 ちゃう。
元々あったのをマスコミが嘘ついて報道してた。
外国のICU
まあ実際日本は 医療保険が無駄に充実してることもあって 医療インフラの充実度はそこそこあるだろ
また何らかのトリック使った数字だろ? …と思われる原因はは今までの厚労省の不誠実な対応の積み重ねだぞ
おやおや 各病院は医療崩壊寸前じゃなかったの? だからPCR制限してるんでしょ? 誰が嘘ついてるの?
どうせまたいつもの嘘だろ 厚労省なんて誰が信用するか
>>134 なら陽性でも自宅待機求められて亡くなってるのはどういうこと?
原因はなに?
ICUって個室じゃないよな、何人位、まとめてみているんだろう。
下級国民はテントとかの「相当する病床」行きだけどなw
>>156 保健所の職員が無免許医療行為してるから
>>5 ICUじゃなくてもレスピ使えるというか実際使ってるからな
コロナに関してはそれでいい
重症交通事故の対応ができるかとかは別だが
>>151 ICUなどが「ある」ということと、「使える」は別なんでは
1人でもその区画にコロナ患者入れると、後から
別の病気や怪我で死にそうな人を入れられないんじゃないかな。
逆に、それらの患者を移動できない状況で
後から来たコロナ患者入れられないよな
>>20 医療崩壊してほしい人間が医療崩壊といってるだけで、イタリアみたいに本当に医療崩壊してるわけじゃないからでしょ
>>164 壺三一味やな
医療崩壊して欲しい(^。^)y-.。o○
数字遊びが好きな厚労省 せめて検査数の足し算引き算できるように勉強しろ
海外のICUレベルに合わせるなら日本はもっとICU有ることになるのは前から言われていた CTの数からして異常レベル
常日頃からクソ高い健康保険料を徴収してやがるんだから それで他国より劣ってたら怒るわ。
医療崩壊してる他国と比較して大して変わらないのだから日本もまた医療崩壊しているかその一歩手前ということ
>>165 なるほど この壺を買えばコロナは治ります、というわけか
>>171 いいえ(^。^)y-.。o○
無能で仕切れる奴がおらん
仕切られると困る奴らがおる
ただただこれだけやで
>>18 まぁ米国並みに退院早める余地はあるからまだ崩壊までは行かない
オリンピックの事を考えてたらキャパは大きい方がいい
はい大本営発表wwww それを回す人員がいねぇじゃねぇか アビガンすら輸出に回して国内では 使わせない癖に 日本は年寄りを合法的に殺し 集団免疫をつけさせる方向に舵を切った
>>120 初期はともかく今は、隔離病室どころかICUも溢れまくってるのに、お前馬鹿だな
はいはい、そんなことは言った覚えはありません。何かの勘違いでは?
ICUに相当するとは言ったがICUとは言っていない
ICUはコロナの重症患者で気管内挿管し人工呼吸器に繋がれた状態の人を収容 でも、ICU内はコロナだけじゃなくてその他の傷病で同じように人工呼吸器などに 繋がれた患者もいる ICUと同じように人工呼吸器ついた患者で病院によってはICU満床であれば 臨機応変に一般の科の病棟の個室を空けてそちらでも診るし、ケアなどにあたる人員は ICUナースからその患者の科のナースへ引継ぐ だから人工呼吸器ついてたとしてもその専門の科の一般病棟で個室があればそこも ICU同等の病床になる ICUっていう敷地区画に考え方がとらわれすぎで、ある程度の大きさでICUのある 病院ではそんなの日常的なことである
めっちゃ屁理屈で水増しを堂々とやるとか、完全に終わってるww
使わないモノがいくらあってもしょうがないだろ。 それとも使う予定でもあるのか?ないよな? ホントに無いよな?
結局、ICUかどうかなんて自称の話なんだよなw 日本に限らず世界中で
あれ? なら、なんで現場がぎゃあぎゃあ悲鳴あげてるの?
人口あたりの病床数が欧州より多いってことは感染者が欧州並みでも対応できてなきゃおかしい 保健所が検査しないのは空いてる病床が足りないからだろ
ええか (^。^)y-.。o○ 一般病院や町医者もがらがーら 医療崩壊の正体は ただただ医療行政の無能無策が原因なんやで 無能無策のせいで 志村岡江とんかつ屋は殺され、失業者が街に溢れておるのや
国によって定義が違うしこれは厚労省が正しい あと重症者も累計で300人程度だしマイナスに転じたから心配知らないよ
これは虚偽だから なんでかっていうと、「考えられる」だからよ 意外と知られてないけど、税金泥棒の言い回しは 根拠があって断定できるとき・・・「認められる」 根拠はないがまず間違いない・・・「推定できる」 そんな感じがするというとき・・・「考えられる」 知らんけどたぶんそうじゃね・・・「可能性が考えられる」 っていう言い回しにしないといけない決まりがあるのだ つまりこれは根拠も何もないということ
本当に、根拠があって「相当であると断定できる」と思っている場合は 「ICUと同様の機能を発揮できると認められる」という言い回しにしないと 公文書の管理規定から外れてしまう 「考えられる」ということは 根拠もないし、そんな効果も何もないと思ってるってこと
なんの発表さ? 『死にかけてもICUがあるから大丈夫さ!』 だったら医療機関にも失礼だし、 とりあえず高熱を4日続けてから相談してくださいね、は すみやかに訂正しろ。 厚労省のガイドラインも自治体がさらに、わかりやすく図を加えた 資料も現時点では4日ルールで掲載してる。
向こう5年ぐらい医師国家試験合格基準を緩めれば良い 昔より遥かに難しい問題なんだから 今は老医者のために合格絞ってるよね
>人口10万人あたりでは13.5床で、イタリア(12.5床)、フランス(11.6床)、スペイン(9.7床)、英国(6.6床)
>を上回るとした。ICUのみならば日本は4.3床となる。
とりあえずイギリスだけ調べたが、イギリスのICUはそんだけかもしれんが、
https://en.wikipedia.org/wiki/Intensive_care_unit High dependency unit (HDU): In the United Kingdom and elsewhere (known as step down unit or
progressive care unit in North America), most acute hospitals have a transitional high
dependency unit (HDU) for patients who require close observation, treatment and nursing
care that cannot be provided in a general ward, but whose care is not at a critical stage to
warrant an (ICU) bed.
と日本のHCUのような病床はあるんで、やっぱり日本は4.3床と数えないとまともな国際比較にならんな
>>1 設備はあるけど人がいないとかいうオチなんだろwww
厚労省「通常の医療を縮小して人員配置などを強化すればICUと同様の機能を発揮できると考えられる」
つまりこれですね。現場丸投げ
>>184 そうだよね。
コロナ用に用意したベッド数
が重要なのに。
bsニュースに出てきた医師が海外で急病になった時、ちょっと寝かされただけでICU特別料金取られたって言ってた そういう基準なら日本が少ないことないって
実質的にHCUもそうなんだって言われれば、まあ、それで良いんだけど ただ、厚労省はこんな集計イジってる余裕があるなら、やるべきことがあるだろ こんな些末なことは後回しでイイだろ
>>213 >実質的にHCUもそうなんだって言われれば、まあ、それで良いんだけど
>>204 >とりあえずイギリスだけ調べたが、イギリスのICUはそんだけかもしれんが、
>と日本のHCUのような病床はあるんで、やっぱり日本は4.3床と数えないとまともな国際比較にならんな
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250810095812このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588816061/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【新型コロナ】ICUに相当する病床数、1万7千床。厚労省「人口換算で英仏伊超す」と発表 [みんと★]->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【明日2/16開催!】参加者約2万人の青梅マラソン、感染懸念を無視して開催へ!「厚生労働省の発表では流行が認められてない」 ・【コロナと共生】 英保健相 「感染者数が1日当たり10万人に達したとしても、社会を正常に戻す必要がある」 [影のたけし軍団★] ・【厚労省に物申す!】「現有の人工呼吸器の数を超えてしまうことが想定」って増産すればいいんじゃないですか? ★4 ・【厚労省】コロナワクチン未接種で感染した人は人口10万人当たり67.6人、2回接種後の人は4人、15分の1以下になった [影のたけし軍団★] ・【新型肺炎】ネットに医療関係者の告発相次ぐ「政府の発表を信じないで」…医師の推定では10万人が感染。多くの患者は既に手遅れ状態★3 ・【コロナ】米コロナ禍、フロリダICU患者急増、50以上の病院で満床に達する テキサス新規感染1万人超、最多更新 [ごまカンパチ★] ・【バイデン氏】 コロナ戦略発表、1カ月で10万人死亡の恐れと警告 「過酷な真実は、大半の米国人の接種には数カ月間かかるということだ」 [影のたけし軍団★] ・【自動車】トヨタ新型「クラウン」、すでに受注も4万台超!セダン人気復活なるか 概要発表 ・【悲報】厚生労働省と東京都、すべての医療機関に病床確保を要請へ 拒否したら病院名公表 ★9 [ネトウヨ★] ・重症者最多の韓国、初めて600人超え、ウィズコロナに誤算「癌患者用の病床が足りない」[11/26] [昆虫図鑑★] ・【自民・二階派】#泉田裕彦 「議員会館でのコロナ感染者発生が事実であれば厚労省は直ちに公表すべき。事実でなければコメントすべき」 ・【文春】「松本人志さん、真実を話して」第1回口頭弁論を前に告発者A子さんが「週刊文春」で手記を公表 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★] ・新型コロナの影響で、本当に「東京から人が減っている」のか…? 2020年の東京都への転入超過数は3万8374人だった [首都圏の虎★] ・【野球】巨人・高橋由伸監督 辞任発表で“自動メモ機能つき地蔵”から覚醒! 「ここ数日、本当にイキイキしてる」[10/16] ©bbspink.com ・【大口病院】被告(20人殺し自白)に無期懲役判決 裁判長「生涯をかけて償いをさせ、更生の道を歩ませるのが相当」反省してることも考慮 [ネトウヨ★] ・【田村厚労大臣】ワクチン、ファイザーと年内に7200万人分にあたるおよそ1億4400万回分の供給を受ける契約を正式締結と発表 [マスク着用のお願い★] ・【厚労省】モデルナ製ワクチンに異物、163万回分使用見合わせ…東京、埼玉、茨城、愛知、岐阜の5都県8会場で発見(大阪も?)★11 [孤高の旅人★] ・元厚労省医系技官「コロナを5類にしろ。一般病床を使えるようになって医療体制を立て直せる」 ・【民間は不足1人に月額5万円の罰金】厚労相、障害者雇用水増し「深く反省」 ・【医療崩壊】日本、もうみんなコロナに飽きちゃったせいで「患者数 / 対策病床数」が1000%超の自治体が続々と爆誕 ・「6万5千件超の個人情報流出」カカオに17億円の課徴金 韓国企業で過去最高額 [5/23] [ばーど★] ・【YouTuber】登録者107万人 オサミンティヌス3世がゲーム実況引退を発表「本当に夢のような時間でした」 [爆笑ゴリラ★] ・吉村知事「トリアージ発言はインターネット上のデマ、僕は病床トリアージという言い方をしたので一部の人が命の選別をしていると勘違い」 ・【エボラ出血熱】「放置すれば感染数十万人も」=オバマ米大統領、大規模支援発表 [9/17] ・厚労省「今のお年寄りは教育や医療が十分でない時代に日本をここまで発展させた。若者と受け取る年金に差があって当然と思いませんか?」 ・【速報】厚労省、岩田教授の告発を認める「クルーズ船内に完全にクリーンな場所を作ることは出来なかった」 ★6 ・チョ・グク辞任要求「光化門集会」 観客数500万人超満員札止め(※主催者発表) その真偽は ・【速報】厚労省、岩田教授の告発を認める「クルーズ船内に完全にクリーンな場所を作ることは出来なかった」 ★5 ・【起業家】溝口勇児氏「匿名告発と週刊誌の憶測だけで人を裁く時代は、そろそろ終わりにすべき」 [少考さん★] ・まんさん「助けて!妊娠する気はないのに妊娠しちゃったの」 世界のまんさん1億2100万人、意図せず妊娠。国連発表 ・安倍さん「PCR検査能力は一日5万件まで向上しました」 厚労省HP「一日3万7千件くらいです」 ファクトを突きつけられる ・年金の平均額、国民年金(自営業、主婦)は月5万5千円、厚生年金(会社員、公務員)は月14万7千円と「老人格差」が最悪に ・【また嘘ついたのか!】コロナ病床数を日本政府が過大公表、都道府県「1万607床」→政府「2万8000床」 ・【アメリカ・オミクロン株猛威】病床ひっ迫・・・米疾病予防センター予測 「向こう4週間の死者数は4万4000人を越える恐れがある」 [影のたけし軍団★] ・【医学】病理医不足に人工知能 厚労省、開発支援に予算7倍 ・ロシア、公式発表より3倍以上のコロナ死者数と判明。18万6千人 [江ノ島★] ・【労働】厚労省、介護などの人手不足分野に有資格者「掘り起こし」 届け出制度など [7/2] ・【速報】厚生労働省と東京都、すべての医療機関に病床確保を要請へ 拒否したら病院名公� ★3 [ネトウヨ★] ・【速報】「カネと権力優先、狂気の行為。 医療関係者や子供を数十万人動員、日本の五輪開催強行」英報道やBBC他で激烈に批評され始める ・【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人への感染は認められるが、日本では持続的感染は認められない。過剰に心配するな」★2 ・【英国風パブクラスター】「HUB仙台」利用客9人感染 現在多くの相談がきている 厚労省クラスター班に派遣要請 ・【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ ★6 ・【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ ★4 ・【迷惑千万】「本当に余計なことをしてしまった」無投票で当選した新人議員、任期初日に辞職 長野県辰野町議会・欠員2に ・【漫画/書籍】「その着せ替え人形は恋をする」累計部数が750万部突破!10巻と公式ファンブックが発売 [朝一から閉店までφ★] ・【あいちトリエンナーレ閉幕】入場者数65万人以上、史上最高を記録…大村知事、展覧会を潰そうとした河村市長に「反省では済まない」 ・【あいちトリエンナーレ閉幕】入場者数65万人以上、史上最高を記録…大村知事、展覧会を潰そうとした河村市長に「反省では済まない」★3 ・選対本部発足式出席数 安倍首相陣営346人 石破陣営18人 ネット「神輿としてパヨクに選ばれた時点で政治家としての未来は無い」 ・【フランス】1日で41,622人コロナ感染、過去最多更新 夜間外出禁止は人口の70%に…首相「状況は深刻。11月は過酷となる」★2 [ばーど★] ・【コロナ】アメリカ「日本は成功。死亡率世界139位。人口当り死亡数もトップ」 安倍さん日本人の命を救ってくれた英雄で教科書のりそう ・【イギリス】フランス・オランダからの入国者に2週間の自己隔離を課すと表明 現在、数十万人の英国人がフランスを訪問中と見られる [マスク着用のお願い★] ・【米疾病対策センターが発表】「コロナワクチン未完了だと死亡リスクは11倍、入院に至るほど重症化するリスクは10倍以上高い」 [影のたけし軍団★] ・「在籍型出向」拡大へ 企業に賃金助成(1日1万2千円)する新制度 厚労省 [和三盆★] ・【総務省】24年の労働力人口、過去最多 7千万人に迫る、高齢者と女性が増加 [煮卵★] ・【企業】会社員の6割が「管理職になりたくない」と考えていることが判明。厚生労働省発表 ・Z世代「年収200万円とかの人は仕事適当にやればいいと思う。それが発展途上国の普通です」 ・新型コロナ、厚労省発表によると国内79人中52人が入院中 重症率1/4より多くない? ・【新型コロナ】1日の新規感染者数が10万人を超え過去最高値になったとWHOが発表 [しじみ★] ・立憲「証人を隠すな!更迭された厚労省の統計担当を国会に呼べ!」 与党「いいよ」 立憲「え?」 ・ロシア外相「侵攻ではなくナチ浄化。大虐殺(年に7~8人)を止める、市民の犠牲(数万)を恥じない」 ・吉村知事 千床規模の“野戦病院”つくると表明「課題山積だが、できない理由よりできる理由を考える」 [ひよこ★] ・今年の出生数、有識者の試算によると初めて70万人割れする見込み。想定より14年早いペースで少子化進行中 ・【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★12 ・【火病】韓国患者数は年間11万5000人・・韓国ネット「誰が礼儀を守る美しい国と?」「最近の状況では全国民が…」 ・【中国浙江省発表】1日あたりの新規感染者が100万人を超えた、2023年1月1日前後に200万人に達する [クロケット★]
20:58:16 up 114 days, 21:57, 0 users, load average: 17.08, 18.75, 16.69
in 4.9576590061188 sec
@4.4434580802917@0b7 on 081009