◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★8 [砂漠のマスカレード★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588184448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2020/04/30(木) 03:20:48.48ID:y+irFaHT9
政府は5月6日に期限を迎える新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を延長する方針を固めた。全国を対象にして1カ月程度延ばす案を軸に調整する。1日に開く専門家会議の意見や状況を見極めたうえで最終判断する。

安倍晋三首相は4月29日の参院予算委員会で緊急事態宣言を巡り「5月6日にこれで終わったかどうかについては依然厳しい状況が続いている」との認識を示した

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58626910Z20C20A4MM8000/
2020/4/29 22:20日本経済新聞 電子版

前スレ               2020/04/29(水) 23:09
http://2chb.net/r/newsplus/1588181085/
2不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:21:13.16ID:E7Q9Enf80
>>1
ふざけんな!
日本の50倍から100倍死んでる、
フランス、イタリア、ドイツ、中国が、
経済活動を昨日から始めたのに、
日本が経済活動を止める意味が分からない!
3不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:21:36.25ID:aCaIjG240
【速報】昭恵、営業中!!
https://dot.asahi.com/wa/2020042700099.html?page=1
4不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:21:58.99ID:pKdqc4nv0
今の対応のまま延長しても今回より上手くいかないはずさ
5不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:22:13.34ID:p7+z4Eto0
終わりの始まり
絶対守らない奴が増えてカオスになる
6不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:22:21.87ID:duEBUOam0
中国共産党 天安門 感染隠蔽 臓器狩り 五毛党
7不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:22:34.94ID:7skxNOdK0
自粛しない人多すぎて自粛する意味がない 損するだけ
8不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:22:36.47ID:UhTA8ZPL0
経済活動停止のほうが死者出そう
もう一ヶ月やるなら相当配らないとな
9不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:22:40.73ID:hDXlR8Fb0
早く政権変えた方がいいぞ
日本が潰れるから
安倍がいるだけで毎日需要が減る
10不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:22:42.29ID:amxPY1Mc0
パヨは新スレくるのはえーのな
11不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:22:44.56ID:Njd3DdIO0
>>1-1000 
 

 
 
【ホロコースト彷彿!】ドイツの難民キャンプ強制収容所の難民600人が新型コロナ陽性に!
https://euobserver.com/coronavirus/148072

 
【民族至上主義!】ドイツの屠殺場で奴隷労働させられているルーマニア人200人が新型コロナ陽性に!
https://gulfnews.com/world/europe/200-romanians-test-positive-for-covid-19-in-german-slaughterhouse-1.1588099139587
  

 

               
12不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:22:48.13ID:50qypkR10
緊急事態が終わってから
マスク2枚と10万円届いてもよくわからんしな

でも日本なら今年1年マスク着けてそうだ
13不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:22:50.40ID:HVTSESV30
これって商人どもの一揆が起るレベルじゃね?w
14不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:22:56.25ID:Njd3DdIO0
>>10-1000 
 

 
 
【ホロコースト彷彿!】ドイツの難民キャンプ強制収容所の難民600人が新型コロナ陽性に!
https://euobserver.com/coronavirus/148072

 
【民族至上主義!】ドイツの屠殺場で奴隷労働させられているルーマニア人200人が新型コロナ陽性に!
https://gulfnews.com/world/europe/200-romanians-test-positive-for-covid-19-in-german-slaughterhouse-1.1588099139587
  

 

               
15不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:23:04.86ID:d08oqkVn0
都会は改札の前で検温とかやるべきだなせめて
あとマスクとかハンカチしてないやつは載せないとか色々方法はある
16不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:23:09.24ID:tfsEP75U0
封鎖しない自己中反日トンキン政治で
日本終了
17不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:23:09.90ID:hkKuyaAb0
もう限界…
18不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:23:11.38ID:DRYSR6W50
外出禁止を強制できないなら
自粛したら得をするシステムを作ればいいだろ
それをしないんだから安倍政権はほんと無能
19不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:23:16.45ID:7TzbGcYp0
アベノマスク思ったよりデカいぞ
開けてないけど
20不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:23:16.87ID:vpTuBikB0
日本人にこれだけ自粛させといて鎖国しない理由は何?
普通に外人来てんだよね?意味無くね?
21不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:23:28.79ID:YfbE3cuy0
ラグビー関係者の勝ち逃げは凄まじい
視聴率もNHK紅白を超えたくらいだし
22不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:23:29.98ID:bdRvb85y0
>>2
経済活動始めるて言ってる国より、日本のがゆるゆるだろw
23不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:23:31.01ID:7skxNOdK0
公共交通機関とガソリンスタンド閉鎖しろw
24不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:23:56.38ID:C8t9279p0
>>1
乙です!
25不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:24:07.60ID:u/5bc7KN0
>>2
日本は常に一周遅れ
今回で衰退していく未来しか見えない
26不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:24:07.72ID:P45tKq2s0
風邪の免疫って数ヶ月だから、集団免疫獲得(笑)しても
暖かくなって終息しても冬に第二波が来るから飲食店はオワコンじゃないかな
テイクアウトに注力すりゃいいのにうちの近所はイマイチなんだよな
27不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:24:07.98ID:1eoJQGqb0
5月6日で自主的に自粛解除するっすわ
カネは出さんが言う事を聞け、は筋が通らん
28不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:24:14.07ID:m8N/S5e00
もう10万円ありがとう
29不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:24:25.81ID:B9KY4vHx0
冬ならまだ良かったけど過ごしやすい行楽シーズンにこれは
30不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:24:37.82ID:66iyjTDf0
中途半端な状態を続けるのが経済的にも衛生的にも良くないって分からんのだろうか
やるなら最高レベルに規制して短期決戦に持ち込めよ
31不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:24:44.01ID:u1nKae3T0
家に居ろっていうなら、普段よりも跳ね上がる公共料金の減免くらいは検討しろよ。
何でそこに踏み込まないのかが分からないわ・・・
いつ来るか分からん10万で払え?ふざけるな
32不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:24:54.31ID:P6yUWCK70
WHO・グーグルCEO「世界は戻らない」
33不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:24:54.53ID:rzBALezB0
>>27
こう思う人が多いだろうね
34不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:24:56.98ID:taMcM4m60
うちの子らが発狂寸前
40万給付されたらいっぱい遊びにいこうねーとか言って誤魔化してるけど
本当にくれるの?
35不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:24:59.43ID:E7Q9Enf80
>>1
そもそも
中国が原因だろ!

中国に400兆円の賠償請求しろ!
36不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:25:00.91ID:+bEVMeI90
コロナで死ぬか 経済で死ぬか さぁどっち?
37不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:25:16.67ID:5/pSewds0
>>22
他の国はちゃんと封鎖をしてからの解除だもんな
38不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:25:24.24ID:G4XULjZx0
県境またいでの往来を止めれたら段階的に解除できそうなもんだけどなあ
39不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:25:25.70ID:Ph3fP/JH0
「最終的に風邪全般で亡くなった方の数は例年と変わりませんでした。
でも経済破綻で亡くなった方の数は風邪どころではありませんでした」
ってなったらどーすんだよ、自粛厨!

医療崩壊回避へ金と人を徹底的に集中させて、
非常事態宣言は解除しろ。
ジジババと病気持ちと風邪気味者は自宅でゆっくりさせて、経済活動は回復させてゆけ。

政府と与党、見てるか! 頼んだぞ。
そうしないと経済で桁違いの人が死んだり苦しむ未来になっちゃうぞ!

金に困らないヤツらが決めてんじゃねーよッつーの!

政権与党は、素人の僕でも思い付くこれ位のことはやってください!

1.まずは、ホテルを相当数借り上げて、医療系の何らかの資格を持ってる人を高給で集めて交代常駐してもらい管理する。
2.アビガンやエボラ薬を同意の元に簡単に投与できるようにする。
3.悪化が疑われるイブプロフェン等の既存薬を安易に飲まず、免疫力を高めるR1ヨーグルトや納豆の摂食を推奨する。
ひいたかなと思ったら、とにかくあったかくしてポカリを飲んで栄養取って汗かいて着替えて寝てるように指示する。
4.できるだけの医療資源を現場に供給できるよう、議員全員が最前線で汗をかく。
5.その上で、経済で死んでしまう可能性のある人は経済活動を再開する。
40不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:25:26.02ID:pKdqc4nv0
>>36
人から奪うのさ
41不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:25:26.51ID:vgwJoyxu0
トンキンのせいで一緒に1か月・・・
連帯責任ジャパン
42不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:25:28.84ID:EFkX04Tc0
もう何も信用できない。
国民の事舐めてるとしか思えない。
4日ルールは国民が誤解した。
3連休は国民の気が緩んだからだ
1世帯に2枚の虫入り布マスク
今より景気対策のほうが大事
検査数絞れ

ひどすぎる。
やってられない。
43不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:25:35.47ID:u9OpAyDu0
よっしゃ日本経済終わり
ニートの勝ち!ヽ(´▽`)/
44不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:25:42.32ID:7TzbGcYp0
>>13
一揆は宗教が絡むとやばいな
一向一揆とか
島原の乱とか
45不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:25:45.13ID:5uJLYmXc0
札が紙切れになるかもね
46不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:25:47.73ID:E7Q9Enf80
>>27
ナカーマ
会社に顔を出さないと、気が済まん。

テレワークは疲れた。
47不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:25:57.45ID:MjRW9vOw0
さっさと給付金配ればいいのに
それでも自粛しない店は公表で袋叩きでもしょうがないと思います
48不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:01.37ID:iATjPi+i0
どれだけ国民が頑張っても検疫がザルなので虚しい
第二波の帰国者をそのまま帰宅させた
今でも帰国者のPCR検査は全員実施してない
隔離も要請で追跡もやらない 残念すぎる
49不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:05.64ID:JFx4kba20
このままいくと、学校は8月いっぱい休みかな。プールの授業が嫌いなやつは大喜びだなw
50不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:06.77ID:jTQARKl/0
飲食店も5/7から再開するとこ多いと思うよ
51不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:08.47ID:lvb/+23J0
憲法改正して外歩いてる馬鹿に罰金十万円払わせろ
そんでその集めた金を経営を自粛してる事業者や企業に回せ
これなら一瞬で終わる
52不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:10.70ID:qU6wcJts0
財源ないなら金刷れ
日銀が文句言うなら硬貨1000兆分作れ
53不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:25.52ID:TBxXglhn0
ここで文句を言うより自民党の国会議員に直接文句言う方が効き目あると思うなあ
例えば青山繁晴ブログだったらコメント欄に書くと必ず本人が読んでくれるらしい
匿名OK
そこに緊急事態宣言延長反対と書きまくろう!
日本を動かすには自民党の議員に文句言わないと始まらないよ
54不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:29.87ID:b+K90Xn30
>>26
テイクアウトは儲からないからなぁ
やらんよりはマシだから、皆テイクアウト推しで頑張っている飲食店は多いが
55不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:34.42ID:7skxNOdK0
うちの実家、観光地の料理屋だけど自粛して今日は休業、他の日は特別にお弁当だけ販売って形だけど
今日の観光地は観光客で大賑わい

うちの店にも閉めてるのに何人も客が覗きにきてた
自粛せず営業してる店はお客さんたくさん入ってたわ

どうなってんですかね?不要不急の外出っていったい・・・自粛とかもうやめたほうがいいよ 意味ないから
56不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:40.33ID:VGkzSYnt0
アベノジゴク
57不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:47.49ID:PGIoFxnC0
百姓一揆やるくらいの気迫があればもっとまともな国になってるんじゃねえの
日本は去勢されちまってるからな
58不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:49.55ID:0kJtNA9p0
重症化率や死亡率の高い高齢者のために自粛してやってるのに
当の高齢者どもが平気であちこち出歩いてるんだから、もう馬鹿らしくなってきた
59不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:49.85ID:1VD4JHlw0
>>44
怒りだけでやった大塩平八郎はすぐに瓦解したな
60不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:50.87ID:u9OpAyDu0
九州の田舎住みやけど
店は閉まってるけど誰も自粛してねーぜw
61不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:56.30ID:O/rOEaXN0
2018年 空港別旅客数    本日の感染者数
1 東京国際 85,692,407   東京都   47
2 成田国際 41,238,477   大阪府   44
3 関西国際  29,312,339   北海道  38
4 福岡     24,845,458  神奈川県  25
5 新千歳   23,634,288   福岡県   13
6 那覇     21,547,380   兵庫県   6
7 大阪国際 16,299,264   千葉県   4
8 中部国際 12,344,628    埼玉県   4
9 鹿児島   6,066,626    愛知県   4
10 仙台    3,612,738 佐賀県   3
感染者数と空港の客数がだいたい連動してると思う
愛知は都会なのに空港の客も感染者も少ない
よそから人が入ってくる限りコロナも一緒に入ってくる
62不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:57.56ID:hDXlR8Fb0
キングボンビー安倍だからな
7年間不幸を撒き散らし 
8年目にサイコロ10個ふって
でた目だけお金盗んでいくw
63不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:26:57.69ID:MKbA4Eia0
お前らが公園、パチンコ、風俗、キャバクラに行くから全然収束しない
64不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:27:02.22ID:C8t9279p0
飲食とか在庫抱えて大変やろうな。
飲食に限らんけど
65不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:27:02.39ID:9S1u8l1I0
若者は自粛させても無意味だろうに。
学業と労働と育児をしっかりやらせて、初老以上は自粛を続けて月々の給付生活でええやん。
高齢者叩きをして散々自分達だけで世の中を回せるとアピールしてきたんだから、若者に示してもらう良い機会でもある。
さあ、やってみろよ。
66不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:27:10.87ID:ZXT97FAB0
3月から自粛してンだわ
お断りします
67不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:27:13.99ID:CElg2eVv0
もし延長したら自粛無視しまくる所続出なんかな
68不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:27:20.07ID:HVTSESV30
まあでも安倍自民支持し続けてきた連中のせいなんだけどな

擁護厨潰しまくってるわw
69不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:27:20.75ID:2m/BhAA10
緊急事態宣言を延長しなくてはならなくなった。
その一番の元凶が「パチンコ業」だ。その次が町ブラの凡民、
サーフィンの下民と続く。
「パチンコ業」はこれまでも駐車場の車の中で子供を何千人も
殺し続けた。地球上から跡形も無く消え失せてもなんら影響のない
クズ業種である。
「パチンコ業」はオーナーが出玉調整すれば損失にならない、経営陣
が好きに利益を操作できる客がバカを見るだけの大儲け商売だ。
テレビ局はその「クソ業」がスポンサーに付いているので強く言えない
ようだ。強く言えないがメッセージは発信して頂いている。
「パチンコ屋に並んでいるクズ人間」のインタビューを伝えている。
「自分は感染を覚悟しているので平気だ」と抜かしている。
お前のようなクズが感染しても地獄に落ちようとも構わないのだが、
今はカッコいい事を言っていても感染して苦しくなると病院に
行って「オレを直せ、助けろーー」などと自己中心的な物言いを
するだろうが。それが医療崩壊に直結するのだよ。
真面目な方々はそれを解っていて、とことん我慢して下さっている。
なんとも誇り高き方々よ。それに比べて、比べるまでも無いな
パチンコ屋に並んでいるようなクソ人間は今すぐこの世から消え失せ
てもかまわない。そして今回の危機に営業を続けているのは
「日本国民にコロナをまき散らす」という魂胆だとしか思えない。
たしか「国家転覆法」という法律が無かったかな。未だ営業している
パチンコ屋はこれに該当するのではないか。適用の検討をなされよ。
まあそこまで行かなくても、コロナ終息後にまず手を付けなくては
ならないのは「パチンコ業」を永久に完全にこの世から消し去ることだ。
70不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:27:23.43ID:kV4lrcDT0
町中にある普段からやってるのかどうか分からんようなボロい個人の喫茶店とか呑み屋も5/6まで自粛したら協力費50万貰えるんか?
これみよがしに「政府からの自粛要請で休業します」って紙をどこも貼ってるけど。
71不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:27:23.87ID:m9yU/qLk0
海外が経済活動再開したって言ってる奴よ
海外はロックダウンから解除された条件でも、日本のユルユル緊急事態宣言より厳しいぞ
自粛したくない奴はどうせユルユルなんだから勝手にあがいてろよ、以前のの営業利益は絶対出ないだろうけどな
72不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:27:24.54ID:h+lfFj9n0
>>42
早く憧れの韓国かヨーロッパに移住したら?
73不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:27:27.07ID:u/5bc7KN0
強権発動してガス電気水道代0円にしろよ
損失は各社の高給から補えるだろ
74不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:27:34.49ID:1nM+O+iR0
のばせるものは全部のばそっと
どう転ぶかわかんねーし
75不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:27:34.71ID:2iwfEded0
自粛厨のせいやで
保証はしてくれるんやろな
76不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:27:35.29ID:UTftePZq0
2度と観光立国なんぞぬかすなよ
77不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:27:36.66ID:7TzbGcYp0
>>2
昨日から始めたのって全解除?一部だけ?
78不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:27:48.56ID:ZFcg52bq0
もう金が・・
いや、最初から無いんですが・・
79不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:00.88ID:HVTSESV30
ふへー3月から真面目に自粛してた連中もいんのか‥
死ぬだろw
80不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:05.99ID:50qypkR10
>>52
世界の失敗に学ぶなら
金刷る前に電子マネーを普及させたい
81不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:08.82ID:YTMiG3hw0
ガスト見習って、別に開店してええがなwww 馬鹿正直に自粛守って店潰れるとか、バカだろwww
82不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:10.48ID:u1nKae3T0
>>67
法的拘束力ないし、パチ屋潰しばっかりしてるからね。
83不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:10.75ID:zpnN6DBY0
昨日スポーツ用品店とかホームセンターとか服屋とか回ったけどどこも混雑してたな
店側はコロナ対策で店員少なくしてるって店内放送してたけどそのせいでレジ前は行列できてた
これ意味無いんじゃね?
84不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:10.91ID:ZpdnG9g40
マジで何をしたら感染陽性になるのかわからない
85不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:15.25ID:5gjVbjTT0
愛されている店は常連が助ける
我が家はテイクアウトし過ぎでやばいがw
「食べて応援」つって
86不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:32.84ID:2SCihkhQ0
戦争なんよ今
流れ玉で死にたくなきゃ家にいろ
この感覚が無いんだよな
87不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:33.39ID:duEBUOam0
パチンコ屋がすでに開いている国で自粛解除とな?もうしとるやろ
88不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:39.14ID:s58kcSbV0
永遠の瀬戸際。永遠の二週間。いつまで経っても終わらねえ。
89不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:41.14ID:uGMUoc1k0
工夫もせずに金カネ言ってるところは終息しても長くなさそうだな

俺が贔屓にしてるイタリアンはいち早くデリバリーとテイクアウトに切り替えて大盛況
何もせずにぼんやり店開けて政府がどーの補償しろだのしか出てこないところはまあしょーがねえな

淘汰ってやつだ
90不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:42.04ID:dYbGri7a0
あ~もういいや、何が起こってるのか分かんねぇ。だるい、眠れない
91不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:47.48ID:muWCBPHx0
>>65
すまん
高齢者がなんの役に立ってるというの
ちゃんと説明して
92不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:50.79ID:9B4WO9Wh0
自粛厨はネトウヨニート
93不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:52.75ID:p7+z4Eto0
年代で分けろよ
40代までは生活戻して50代以上を自粛させればいいやん
経済ヤバいって
94不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:28:56.14ID:2iwfEded0
バカ正直に店締めて自粛で潰れる
誰が保証するんやボケ
95不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:00.47ID:TFqQWX700
ダラダラ延長するくらいなら、連休中の国内線をもっと減便させるべきでは。
96不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:02.42ID:KZnlhJ+Y0
このままだと、より悲惨になると言われてる冬のウイルスも国内に持ち込まれるな
97不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:04.53ID:7vAeqCfJ0
マスク着用を義務化、帰国入国者の2週間完全隔離、軽症者の隔離施設の数万床確保

やるべきことは、上記3点。1ヶ月以上前から言ってきた。
緊急事態宣言ほとんど効果が無い。無能の極みだ。
98不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:10.19ID:iATjPi+i0
海外邦人がチャーター機で続々と帰国している
レベル2の感染国からの帰国者はPCR検査してない
新しいウイルス入りまくり
99不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:10.98ID:/uBPhmf10
>>84
多分、掛かった本人もわかってないと思うよ
100不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:11.78ID:25GqCmtz0
>>18
どんなシステムか有能なお前が教えてくれ
101不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:16.57ID:1g+Uqutr0
もう無茶苦茶になってしまえ
戦争でもない限りこんなチャンスは滅多にない
102不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:17.73ID:jTQARKl/0
ただ感染すると余命数年にはなってしまうのだよなー
103不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:20.85ID:hDXlR8Fb0
自粛しないの?
なら7月まで緊急事態宣言伸ばすよw
と安倍は笑ってるから
104不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:20.98ID:+bEVMeI90
政府としても緊急事態宣言解除→感染者数増加 緊急事態宣言延長→自粛延長で不満爆発
と詰んでる状況なんだよねw 初期対応悪かったのとその後の内容酷すぎたから自業自得感はあるが日本国民は感染者数が数百人増えた場合でも厳しい目があるから延長を選んだんだろうね
105不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:23.44ID:E7Q9Enf80
>>1
人口100万人あたりの死亡者
ベルギー 682
スベイン 516.4
イタリア 455.9
フランス 334.1
イギリス 395.4

スウェーデン 235.5
スイス 162.4
アメリカ 179.8
ドイツ 76.1

オーストラリア 3.5
韓国 4.9
日本 3.2
台湾 0.25

WHOも馬鹿だろ。WHOがある
スイスの足元が火だるま!
医療崩壊してるのはスイスだ!
日本は自粛解除しろ
106不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:23.56ID:duEiKf1G0
>>1
都道府県知事がこぞって緊急事態宣言延長を要望した。
東京大阪北海道だけではない。地方全体が要望している。
107不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:24.47ID:fL7rN1eX0
来月からも3G規制の回線でテレワークとかって仕事進まなくて憂鬱になる
108不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:26.92ID:sxsoy3zR0
>>48
大量PCR検査出来るロシュの8800が動かない限りは
いくら緊急事態宣言しようが一緒
だって検査して感染者を発見するという武器を縛りプレイしてるんだもの
いつまで経っても勝てるわけない

【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度  ★8  [砂漠のマスカレード★]->画像>3枚
109不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:29.02ID:tfsEP75U0
「なんで俺様トンキン様を封鎖して、
トンキンが日本で一番不便で割を食わないといけないんだよ!日本死ね」で
日本まるごと道連れ自粛させないと気が済まないキチガイ首都

そんな反日嫉妬東朝鮮首都で
破滅の道を突き進む日本
110不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:41.07ID:VX9AK6zV0
>>30
もう感染は止められないと分かってるんだよ
医療崩壊しないようにスピード抑えてるだけ
抗体検査の結果を5/1にちゃんと公表するかどうか不安だわ
公表しなかったら世界の恥さらし
111不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:43.16ID:7TzbGcYp0
>>41
トンキンウェルカムなの?バッカじゃねーの
112不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:53.88ID:eoKUYTlHO
いやいや治療の目処もたってない状況なのに1ヶ月ですむわけないやん
落ち着いたら解除でいいだろ
中途半端に細かく区切られて何度もやっぱ延期ね!を繰り返される方が
よっぽど困るのだが
113不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:55.96ID:CElg2eVv0
パチ屋が魔女狩りにあってるけど
延長したら自粛我慢してたフラストレーションで一気に動き出しそう
114不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:29:57.80ID:amxPY1Mc0
>>86
まったくだ

こいつらの頭は平和だわ
115不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:30:06.32ID:fiIzrgqm0
経済壊れて失業者が溢れ治安も悪化、最終的に国家が死ぬのを選ぶか
コロナ罹って大抵は年寄り病気持ちが死ぬのを防ぐのを選ぶか

俺なら前者だ
悪いが新陳代謝だと思って年寄り病気持ちには覚悟してもらいたい
116不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:30:06.52ID:w0TUw5YZ0
数週間後、新規感染者0になっても潜伏期間や隠れ感染者を考えると
何度も自粛と解除を繰り返すことになるのは目に見えてる
だったら6日に一旦解除でもよくね?って理屈もわからなくもない。
117不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:30:08.88ID:mkX31r7j0
>>7
言うこと聞いて自粛するより無視して営業してるとこの方が儲かってるからな
118不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:30:12.43ID:Xi3NtD9I0
>>89
どんなに繁盛しててもテイクアウトなんて雀の涙の利益しかない
このままだとそういう店も潰れるよ
119不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:30:13.09ID:zkj5dGL70
法的強制力のない業種は好きに営業再開すりゃいいけど
もう客足は戻らないでしょ
業態変換して引きこもり向けの商売にしないと...
120不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:30:13.13ID:N+aMsneP0
うち営業するよ。補償がないなら当たり前。
121不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:30:18.31ID:UN6laSvF0
俺は平気だけど、こんな自粛生活が数ヶ月とか普通の人はそろそろ限界なのでは
そうとうなストレスだと思う
122不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:30:19.09ID:jgZhJsn00
東京だけ完全都市封鎖しろ

この機会に東京一極集中も解消できて
地方創生できて一石二鳥

あ、オリンピックは中止で結構
123不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:30:19.21ID:1l2sM+yO0
>>34
流石にそれは本当に出るだろうけど、40万円ごときで無くても遊びには行けよw
124不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:30:21.90ID:Izbqsnmp0
まぁ貧乏人は、もっと苦しむといいよ。
こちらは月収100万に影響無いし、テレワーク快適だし、しばらくこれでいい。
ただ、だらだらと長引くのも治安が悪くなって駄目だ。
延長するなら本気で封じ込めてくれ。
125不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:30:24.77ID:ZpdnG9g40
>>99
家庭内感染じゃないの?
友達からうつされたとか
うん、自分友達いない
126不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:30:35.66ID:P6yUWCK70
再開をしても売り上げは前のレベルには戻らない
127不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:30:40.02ID:duEiKf1G0
>>85
体重OK?w
128不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:30:46.39ID:50qypkR10
>>120
補償はあるけど足りないというご意見
129不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:30:51.52ID:MjRW9vOw0
>>91
まず君が誰か分からんが役に立っているの?
130不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:05.19ID:7skxNOdK0
強制力のない自粛なんて意味ないんだから自治体や政府は無責任に自粛しろなんて言うなよ

真面目に自粛したら損するだけじゃないか
131不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:08.77ID:5gjVbjTT0
>>101
お前の唯一の友達である野良猫もしんじゃうんだぞ
132不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:09.63ID:bHsu9Sbh0
だったらロックダウンしろよ
ゆるゆるな封鎖では意味がないのわかったろ
133不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:10.83ID:Y74db8wa0
1月延長するたび10万追加で給付しないと割にあわない
日本国民は大人しいお人よしだと足元みすぎじゃないかね
134不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:20.28ID:9mKhLzU30
ロックダウン!とガッツリ締めてた海外と違い
日本はゆるゆるとお願い自粛だったからなあ

こんなゆるい自粛をダラダラ続けるくらいなら最初から全国ロックダウンをキメてほしかったよ

大都市もそうだけど沖縄みたいな医療体制の脆弱な場所も真っ先に閉めて入島禁止にしてあげるべきだった
135不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:22.35ID:duEBUOam0
ニートっ子たちは経済再開しないと親から小遣い貰えんと思うぞ!たぶんカツカツだから外出て働けいうやろなぁw
136不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:24.68ID:jTQARKl/0
飲食店への補償は5/6までなら
普通5/7から営業するよな
137不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:26.79ID:bqLQmwnJ0
自粛とか意味ないぞ
どうせ収束してもまた新たなウイルスが来るから
138不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:33.61ID:sxsoy3zR0
ロシュのコバス8800が動かない
いつまで経っても感染者が隔離されないから
必要な自粛はいつまでも続く
139不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:35.88ID:Ba3uoyqF0
一ヶ月追加!?それは無理だ
140不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:40.36ID:dxkeYrMj0
>>53
一番役に立たない筆頭のあおにゃんにコメントって青山信者相変わらず気持ち悪い馬鹿
141不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:42.61ID:X9T+QKRQ0
GW以降も延期したらコロナよりも経済的に首つる人が増えると思う
142不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:46.20ID:C71ljFln0
こうゆう時本物の共産主義は強そう
普段クソだろうけどw
143不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:53.65ID:1l2sM+yO0
>>39
分かるけど、免疫力の高め方の指南が弱いよ。
144不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:54.95ID:uGMUoc1k0
ただの風邪だとかイキってる奴
数年後に死ぬほど後悔しそうだな

というより命の値段が安すぎてどーでもいいか?
富裕層は完全に閉じこもってるよ今
145不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:31:55.58ID:jW9Z5xlw0
仮に国内新規がゼロになっても未だに海外からの渡航者受け入れてるわけでいつゼロが1以上になってもおかしくない
146不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:01.29ID:UQ0CYo150
GW明けまでって言っただろ?
10万ぽっちじゃなんの補償にもなりゃしない
147不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:06.57ID:vXhjggCE0
自営。
幸い貯金はあるけど、今月まっかっかでかなり辛い。来月もかなりの赤字だな。。。どれだけ続くか
148不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:11.86ID:DTD557bO0
ほんまやりだしたらクソみたいにやめない民族やな
149不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:15.41ID:MNMJKOBy0
>>130
強制力のある自粛は意味があるのか、ロックダウンした欧米はもう収束を諦めて経済活動に傾いてるぞw
150不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:16.22ID:eF6fDsRG0
はっきり言って日本国民は馬鹿
その馬鹿どもから選出される国会議員も馬鹿

この2カ月の対応でそれが明確になった
151不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:16.84ID:DRYSR6W50
>>100
そこから先は政治家自身の仕事だろ
野党が与党に対し、代替案なき批判をするのは間違いだ
しかし一般人の求めに対して具体論を求めて封殺するお前みたいなのは
「ほならね」理論というんだよ、ばーか
152不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:18.53ID:mg7ZsSpw0
>>22
それは人それぞれだろ。
製造業は止めなかったりするけど、
お店の場合は休業して廃業に追い込まれている。
153不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:23.39ID:UDDLdr6y0
>>97
3つ目はあちこちの宿泊施設やらが協力してくれて
結構なベッド数確保できてると思うけど
そこにつけるスタッフがいないらしいよ
箱物政治が得意な我が国政府らしいな
154不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:26.93ID:u1nKae3T0
>>104
みんなで出歩いて収拾つかなくさせたら
嫌でも解除になるよww
総理官邸や国会の周囲をみんなで歩き回ればいいな
155不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:27.44ID:zXj2Vb1q0
空いた所が中華街になる
西川口みたいに
156不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:36.40ID:lI3waQ1e0
交通機関止めないで緊急宣言とか無理があるんだよな
自粛してる方が馬鹿見てるだろ
157不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:37.89ID:9S1u8l1I0
>>91
義務教育期間を終えた子供は親を必要としなくなるのかを考えたら、自ずと答えは出るだろうに。
そんな疑問を持つ時点で幼稚園保育園からやり直した方が良いレベルだよお前。
ネットで情報を与えられただけの出来損ない。
158不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:38.51ID:yvuk6XmJ0
はい、まず1回目の延長入りまーす
159不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:42.01ID:ckF2Hmut0
コドオジニート以外は自粛反対が多くなってきたな
もうノーガード戦法で行くしかないのかな
160不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:43.04ID:KZnlhJ+Y0
これから災害が起きた場合でも、避難所の開設は不可能だろうな
ひとりでも感染者が紛れ込んでたら全員アウトだから
161不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:45.95ID:C8t9279p0
1日200歩くらいしか歩いてない気がする。
免疫力下がりまくってるんだろうなー
162不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:46.05ID:lIimyxTg0
安心しろ
9月になっても学校は始まらない
163不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:49.64ID:ZpdnG9g40
>>141
自分は東京の実家に戻るかなー
なんで感染エリアに戻らにゃならんのだ
164不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:49.85ID:mkX31r7j0
>>133
だったらまずお前が動けよ
165不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:51.99ID:xz+POR9D0
>>133
お前が死んだら割にあう、、、、、、何言ってんだか
166不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:55.24ID:p7+z4Eto0
気持ちは分かるがロックダウンは憲法変えないと出来ないとか言ってなかったか
167不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:55.69ID:5gjVbjTT0
>>127
ご想像通りで・・
168不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:32:58.26ID:CElg2eVv0
でも自粛無視して店開いても客減るだろうな…
客側も逼迫してる人いるだろうし…
169不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:00.48ID:0kJtNA9p0
飲食店等は元々7日に営業再開する予定を立ててたとこが多い
GW中は業者も閉まってるから今週中に仕入れを済ませる必要がある
その後になって自粛延長なんか言われても無理だろ
170不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:08.17ID:LjILsOjr0
このリズムなら言える

昨日うんこした後すぐアナル舐め嬢呼んで
2回戦してもうた
171不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:08.80ID:fiIzrgqm0
俺は金はあるし衣食住には困らんが
経済が死んで失業者やホームレスだらけの日本なんかみたくない
172不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:13.33ID:PThX3lKM0
学校はずっと休みか?
夏休みが2回あるみたいでガキは喜んでるだろうな
173不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:13.11ID:sxsoy3zR0
6万3千件/日のPCR検査がすでに可能なニッポン

PCR検査の件数があまりにも少なすぎると、批判が起きています。
それに対して、保健所は精一杯がんばっており、臨床検査技師がたりないと悲鳴を上げていますが、本当でしょうか。
遺伝子分野は日進月歩で、いまだに人手が状況とは考えられません。

ロッシュのコバス 6800/8800シリーズというPCRの装置があります。
この頁の後ろに動画があるので、ご覧になってみてください。人間がするのは、試験管をセットするだけ。
すごいですね。全部機械でやるのですから、間違いもありません。
この機械がいったい日本に何台あるか。先進国のニッポンですから・・・

リコールがあったようで、簡単に平成31年の代数がわかります
(1)コバス 6800 システム 23台 1000件/日
(2)コバス 8800 システム 10台 4000件/日

これらの機械を24時間稼働させますと・・・ 63,000件/日
の処理が可能です。
10万件に増やすのも無理ではない数字です。
それを保健所の20年前の機器で人手を書けてちんたらやっているので、1日数千件しかできないのです。
たとえば、熊本大学にも平成26年に1台納入されています。
なぜ、このような機械が多数あるのに、今まで活用せずに、20年以上前の機械で保健所に人力で頼んでいたんでしょうか。
そんなことをしているから、こんな馬鹿げた動画をだして、同情を引いて、検査件数の削減を出そうとするのですよ。

いまや、PCR検査には臨床検査技師の資格など不要です。全部機械で24時間でやってくれます。
民間の会社はこのような機械を簡単に買うだけの財力もあります。
おそらく、この妨害をしてきたのは、4月になれば感染は治まると主張していた感染症専門医たちと、
開業医が簡単に検査をして、1兆円もの巨額の費用(今の被害に比べれば、微々たるものと思われますが)を使ってしまうと考えた厚労省でしょう。
ただちに、民間、大学の力を借りて、1日10万件、いや50万件の検査をして、封じ込めるべきです。

「開業医や病院がこの検査を自由に発注するようになると一つ1万円ぐらいかかる。
インフルエンザの場合、年間多い時には患者が2000万人ぐらい出る。
PCR検査をやったら年間1億検体を超える。1億検体×1万円=1兆円。医者は儲かるからどんどん検査を出す」

「コロナ疑いと書けばいくらでも出せる。医者はイエス、ノーが言えるから是非やりたい。
患者もイエスかノーか言ってもらった方が家で単に休みなさいと言われるより心理的には楽になる」

みなさん、日本にはいまや10万件/日のPCR検査をする能力があります。
それを妨げているのは、厚労省、政府です。
みんなで声を上げていきましょう。昨日の検体検査方法を使えば4月下旬には、世界一の検査大国となれるのです。
http://onodekita.sblo.jp/s/article/187378701.html

1日4000件のPCR検査が出来るロシュのコバス8800が動かない
いつまで経っても感染者が隔離されないから
必要な自粛はいつまでも続く
最大の武器を封じられて勝てるわけがない当たり前
174不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:25.81ID:bqLQmwnJ0
どう考えてもこの先の自粛は自己満足だろ
店開けてくれ不便だ
175不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:35.36ID:E7Q9Enf80
>>77
学校は再開した
フォルクスワーゲンも、トヨタフランス工場も再開した
ヨーロッパはな。
>>166

罰則が付いたロックダウンは、
日本国憲法に違反するから出来ない。
176不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:39.67ID:t9I14Whh0
田舎で感染者出ていないけどレジ前間隔を空けるようになった
東京が収束させてくれないから迷惑だ
177不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:40.10ID:MbOYVQHc0
日本おわったな。
俺はもう自粛やめるわ。
みんなすまんな。

どっちが正しかったかは将来の人にまかせるわ。
178不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:44.95ID:Ew47/TrH0
パチ屋は開いてる、居酒屋は呼び込みまくり、電車は平常運転
マスクの為に毎日長蛇の列を作り、スーパーは満員御礼
この状態をまた1ヶ月続けるんか
179不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:45.51ID:V2rlFX9V0
よく日本人は世界から「真面目で勤勉で規律正しい国民性」って言われてるけど それは大きな間違いだと思う
正しくは「疑うことをせず考えることを率先して行わない前倣え右倣え国民性」だと思う

本当に真面目なら3月の3連休で国が緩めた時にも危機感持つはず
つまり日本人は国がやれと言ったらやる それだけの国民性なんだよ
それを他国は称賛してるけど どうなんだろうか?
180不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:45.85ID:tichhvAC0
東京封鎖しろよ
もうみんな限界
お店の経営者とか破産しまくる
銀行逝くぞ
181不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:46.89ID:duEBUOam0
再開厨はニートの親
自粛厨はニート
のせめぎ合いが始まる・・・っ!
182不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:50.00ID:+bEVMeI90
>>149
自粛なんて一時的に感染者数抑える効果あるだけで0になんてできないからなw
自粛すればコロナを殲滅できると思ってる奴おおすぎw
183不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:51.91ID:jTQARKl/0
まあどうせ10月くらいから感染ひろまるんだ
184不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:33:58.24ID:7TzbGcYp0
>>59
さて令和の乱は起きるかねえ
185不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:04.09ID:Vi2vGiih0
全て後手やん、やるなら最初からやれや無能政府、同じ状況下で延期は有り得ない、全部停止させ追加給付しろや、誰も自粛しませんから
186不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:04.11ID:u/5bc7KN0
コロナで死ぬ老人のために経済で若者が死ぬ美しい国
「トリモロス」で気付くべきだった・・・
187不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:04.55ID:PIwkL1bA0
開けてる店から罰金取れ
188不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:07.29ID:9/tdQycX0
基本自粛 食料品宅配 常にマスク
でも1ヶ月に1回は温泉
そのメリハリが自粛への意識を深める
189不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:09.41ID:R8/4Op7E0
体力の無いところから自粛無視するだろうな。
もう死ぬ所出てくるだろ?
190不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:14.03ID:muWCBPHx0
>>166
そうだよ
191不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:14.21ID:UN6laSvF0
>>119
業種によってはある程度戻るだろうけど、消費傾向が変わってしまう業種もあるだろうね
例えば映画館よりネットで家で映画見る人のが今後ますます増えていくだろうし
外食産業もデリバリーの割合がコロナ収束後も増えていくだろうし
逆にそこにビジネスチャンスがあるともいえるけど
192不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:15.92ID:LjILsOjr0
このリズムなら言える

昨日うんこしたあとすぐに
193不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:15.78ID:fZVtQl8n0
深夜の勢いとは思えんwww
どうした皆
194不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:18.48ID:hW0afhRZ0
あと10万くれ
195不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:22.38ID:bbk/s6oW0
>>1
この間NHKのニュースで中国はコロナの影響でGDPが-6.5%で経済に影響が出てますとかやってたけど

日本はコロナ前で既にGDP-7.1%ですから!!!
それらコロナでしょ
そして自粛延長?
オラ恐ろしくてワクワクしてきだぞ
196不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:30.75ID:HVTSESV30
クソマジメに要請に応じてる連中が損して死ぬという糞システムw
197不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:34.16ID:zz7VbMda0
まぁでもあとちょっとで台湾・韓国レベルに抑止収束できそうな感じもあるから延長したい気持ちもわかる
補償の出血大サービスしちゃえばいいのに
198不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:39.70ID:LaxDrxUk0
入院患者が退院してベッド空いてから、とは思うが
1ヶ月はさすがに長すぎだろ
パチンカスとか射殺したほうが早くね
199不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:39.85ID:bdM34UVR0
補償もなしに延長なんて自粛しない企業が多数でるだろうな
200不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:46.61ID:7skxNOdK0
>>149
人の密度を減らす意味では強制力のある自粛は海外で効果でてるだろ
日本の観光地行ってみろよ 車は渋滞して駐車場閉まってるとこあるから路上駐車して人で溢れてるから
201不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:46.95ID:bqLQmwnJ0
東京と大阪だけ封鎖しとけ
202不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:47.31ID:yilXHYkY0
>>55
急激に患者が増加すると医療崩壊してしまうから意味あるよ
人工心肺装置で助かる重症者が
装置が足りなくなると治療を受けられず
亡くなってしまう
203不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:34:57.26ID:9MxIrCli0
在日の奴らの書き込みは検査しろ!から自粛するな!に変わったのか
頭悪そうなのに内容が統一されてるのは誰かが指示してるってこと?
204不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:06.52ID:85s8hDRD0
だるくなってきた仕事をコロナを言い訳に辞められたわ
今は親元寄生でのんびり暮らしてるwおこづかいも貰えるw
コロナ様様やでぇw
205不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:06.56ID:kRLGWw9oO
営業しても客くるかなぁ
私は営業再開しても美容院もネイルサロンも行かない。毎月欠かさず通ってたけど、むしろこれを機に辞めるかも。収束しても行かないかもしれない
206不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:09.99ID:tichhvAC0
スーパーとかパチンコ屋より駅だろ
エスカレーターとかエレベーターとか蜜じゃねーか
207不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:11.05ID:hDXlR8Fb0
お前らこの7年の上級優遇知らないの?
中小など潰れてくれていいと言ってんだよ
会社潰れてもウーバーイーツのチャリ乗れば
良いじゃないwと思ってるのがこの政権だから
208不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:12.10ID:UTftePZq0
延長でも緩和出来る業種は緩和しないと
長期戦って言うならなおさら
209不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:12.54ID:zbgx9A4+0
え・・・
今も外国人入稿してんの?
210不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:18.27ID:jhgZxwmB0
政府がドヤ顔でアピールする雇用調整助成金も全然機能してないしな。
申請がややこしすぎて、相談件数の0.1%しか通らないらしい。死ねよ安倍政権。
211不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:21.09ID:LjILsOjr0
昨日うんこしたあとすぐに
アナル舐め嬢を呼び出してな
2回戦してもうたW
212不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:27.80ID:YGX8niXh0
>>203
糖質ネトウヨはお薬飲んで早く寝ろよ
213不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:28.13ID:+bEVMeI90
>>197
あっちは感染力強いと言われてる欧米型のウィルスじゃないんでしょ
日本でも武漢型は収束したって言われてるし
214不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:28.68ID:oAd9TZfd0
年金生活の老人を助ける為に、納税してた働き盛りの人達が自殺するなw
215不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:30.60ID:9/tdQycX0
5月末まで年寄りのために自粛頑張ろうね
でも何事も頑張りすぎないようにね
216不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:30.77ID:2iwfEded0
精度の低いPCR検査、いくら増やしても意味無いで
自己満足の検査厨、自粛厨のせいでバカ正直に店を閉めて潰れるのはあまりに可愛そうや
217不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:31.49ID:BGhmFF7c0
この混乱のどさくさに紛れて
年金75歳から受給可能にする法案が閣議決定されているのって、みんな知っているんだろうか
218不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:40.37ID:yrbzohU80
大都市封鎖するならGW前にしとけよ
明けに封鎖しても手遅れ
219不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:42.32ID:iATjPi+i0
空港の検疫問題が全く議論されない
アンケート用紙で帰したことこそ最大の問題なのにワイドショーはパチンコとかアベノマスクばかりやってる
今でも帰国者は入り続けてる
220不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:58.21ID:7TzbGcYp0
>>175
まあそれでも家にいる層もいるんだろうか
あちらさんの事情はようわからん
221不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:58.47ID:HVTSESV30
203 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/04/30(木) 03:34:57.26 ID:9MxIrCli0
在日の奴らの書き込みは検査しろ!から自粛するな!に変わったのか
頭悪そうなのに内容が統一されてるのは誰かが指示してるってこと?

こいつを吊るし上げてえなw
222不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:59.11ID:1eoJQGqb0
>>177
気にしないで良いんだよ
所詮は、強制力のない要請に過ぎない
223不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:35:59.41ID:ZpdnG9g40
>>205
自分もセルフカットだ
224不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:04.10ID:9mKhLzU30
リストラ、倒産、自己破産、一家離散、一家心中、自殺、強盗、生活保護、国の医療負担がドカンと増えて財政を圧迫するぞ

こんなことなら最初から休業補償出して感染阻止してたほうがだいぶ安上がりだった
225不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:06.82ID:Jv4TYUfh0
まあ越境移動だけ継続自粛で地方は基本解除していんじゃね?
226不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:07.92ID:m9yU/qLk0
自粛に応じても応じなくても死ぬ業種は死ぬだろ
もう社会のモデルが変わったんだから、ダメな業種はさっさと転職しろ
227不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:09.62ID:0Hhv95fV0
朝から酒飲んで部屋の中がピッカピカになって
陽気も良くなってお散歩したりお買い物したり
帰ってきたら風呂入ってさっぱりして何か食べて寝るだけ
このスタイルがボチボチ定着してきた頃だから
解除します!となったら元に戻すのが大変だろう
長引けばこのスタイルにどっぷり浸かっていくだけで
しびれは切らすが経済は回せないと思うよ
228不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:18.61ID:rzBALezB0
経済死のほうが深刻になりそう
229不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:21.11ID:u1nKae3T0
>>182
そうそう それ
濃い毛なんかずっと捨てるホームとか連呼しまくりでw ばかかと
230不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:23.01ID:1nM+O+iR0
>>150
そんなのテメエに言われなくても千年も前からわかってるよ
231不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:26.37ID:mPI8fpaN0
解除できるわけがないのに経済連呼している人はおかしいでしょ
232不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:32.54ID:bdM34UVR0
ぶっちゃけコロナ蔓延しても高齢者以外は困らないからな
233不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:32.80ID:mF+zBufZ0
要請だけだろ。
補償なくして自粛なしの世論をつくらなきゃ。
234不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:33.38ID:uGMUoc1k0
自衛隊の検査で少しだが肺に影が出てたりしたな
自覚症状なくても身体には多かれ少なかれ悪影響あるかもしれない

だいたいどういう病変が起こるかまだはっきりと解明されてないのに出歩くバカの神経が理解できない

数年後に爆発する爆弾かもしれないのに
ほんと下層階級のバカって命の値段が安くて困る
そういうバカに引きずられて感染拡大とか洒落にならん
富裕層は自宅で完全に引きこもってるよ
235不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:36.42ID:lS2iBnCR0
イギリスが昨日1日だけで+4,000人の死者


日本も老人施設に広まったらヤバイからな
236不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:36.82ID:E7Q9Enf80
>>219
ニュージーランドを特集したニュース9が
入国拒否を1文字だけで済ませた。
たったの2秒。
237不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:38.61ID:p7+z4Eto0
正直ガチでヤバい所は再開してもいいと個人的には思ってる
238不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:40.23ID:M7P0p0VR0
>>26
友人の居酒屋、今月廃業
都心で集客よい店だったが借金したくないからと潔く一旦退陣
239不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:41.47ID:2m/BhAA10
3月頭に緊急事態宣言をして、都市封鎖程度ではなく「ジャパンロック」
という完全に外出宣言していれば4月中旬には宣言解除で、もう今頃は
経済活動再開で店舗経営者も持ちこたえたのかも知れない。
宣言も遅いし対策も中途半端だから「長引いている」のだよ。
長引くと耐えられない方々が比例的に増加する。関連して企業が続々
と倒産する。呑気なのは昭恵夫人だけのようだ。
240不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:42.35ID:muWCBPHx0
>>129
>>157
やっぱり何もないのな
241不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:47.07ID:+N9nGv7E0
>>201
それやったら東京や大阪から他県に人が流れるのをもう忘れたのか?
242不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:51.24ID:XdIqvoLX0
パチ屋はもう守らないだろうな
7日から営業開始だ
243不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:52.49ID:85s8hDRD0
仕事辞めて親寄生し始めたら、2年くらいのんびりしなさい言われた
ホントその通り、俺には少し休憩が必要だ
コロナで騒いでくれたおかげで好転したわwずっと緊急事態宣言発動していてくれーいw
244不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:55.49ID:ZexMXVdc0
>>1
パチンコ屋のせいで、、、
245不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:58.78ID:G9bg79Wp0
>>191
移動販売・キッチンカーが流行ってくれたら楽しい
246不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:36:59.94ID:9MxIrCli0
>>212
試しに聞きたいんだけど、日本人と在日どちらが優秀だと思う?
247不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:01.21ID:duEBUOam0
経済再開しても客も経済も壊滅してるンゴよ?
今まで通りできると思わんほうがええで。
時すでに遅し。
248不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:05.43ID:qU6wcJts0
>>191
映画館もネット配信すりゃいいのにね
観たいのありゃ1800円くらい出すよ
249不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:06.28ID:t9I14Whh0
自粛は日本が誇る文化だったのに
今のご時世は法的強制力が必要な
250不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:11.92ID:X9T+QKRQ0
>>166
できない
だからさっさと改憲すべきなのにそれを反対するアホがいる
251不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:19.48ID:i7hxN9P20
中国人絶好調に活動しとるやないか
わしを野垂れ死にもしくは、ホームレスにする気か
252不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:20.20ID:LjILsOjr0
昨日うんこしたあとすぐに
アナル舐め嬢を
253不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:27.35ID:PIwkL1bA0
この中途半端な状況が1番最悪
飲食店は自粛無視して営業すればそこそこ儲かるんだろうけど
旅行会社や結婚式場なんかは自粛の意識が少しでもあると大赤字になる。1番損な役回り
254不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:29.50ID:+cwnCGn/0
>>224
馬鹿な安倍政権は火事になるまでわざわざ火種を見つめてたからな
火事の恐ろしさをオーストラリアが教えてくれてたってのにw
255不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:30.64ID:U8ExHHfd0
緊急事態宣言は9月まで延長したほうがいいよ思う
256不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:32.15ID:jTQARKl/0
食費2万でなんとかしたいな。
257不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:37.47ID:IZS+U1Dw0
もう限界なんだわ心も仕事も家庭も
開けられるとこからどんどん開けてけマジで
行政が統制しないなら民間が勝手にやり始めるだけ
もう国は老人守ることに集中しろ
政権は信用失いすぎて民間の暴走を抑えこめん
258不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:40.00ID:6usSApfR0
継続は感染者が出続けてる県だけにすべきじゃないか
全国一律はもう解除すべき
259不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:44.19ID:okZINiH80
なめてんのかマジでウイルスより経済で殺される方が圧倒的に多いぞ
こんなもん1ヶ月延長とか上級以外は好きなように死んでくれって言ってるようなもの
260不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:47.07ID:+bEVMeI90
>>228
コロナの場合は基本的には基礎疾患あったり高齢者にしねで
経済の場合は平等にしねだからね まぁどっちを選ぶか
261不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:49.82ID:sxsoy3zR0
>>216
それ経済回し続けたい安全厨に騙されてるよ
今収束させてるのはどこも感染者が少ないうちにPCR検査しまくって隔離したところ

武器なしに封じ込め出来るわけがないじゃん
素手とは言わないまでも、ひのきの棒で戦ってるんだよ今
腰にはメタルキングの剣を差してるのに
262不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:55.96ID:0eqTyoLo0
アンチ安倍団体の「どちらにしても叩く」、そういう書き込みは無視したらいい

でもたしかにあと一か月伸ばしたら確実に多くの企業や個人経営店は倒産するだろう
ぜひ政府にお願いしたいのは伸ばすなら、伸ばすならせめて閉店することによる収入減の8割の収入保障
これをセットにしてほしい。莫大な金額になるがこれをしないと本当に日本の経済は無茶苦茶になるぞ
263不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:56.90ID:XqFnMFxi0
自営だがもう無理。大した補償もないから営業再開する。
264不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:57.70ID:C8t9279p0
YouTuberのバイリンガールは帰ってきたんかな。
音沙汰ないな
265不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:37:59.59ID:i2CXHxrI0
まだその状況ではない
と言ってたあの時期は何だったの
266不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:00.98ID:R8/4Op7E0
これでもまだ安部や西村よいしょしてパチ屋叩いてる馬鹿いるからな
267不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:07.32ID:yUnjFDhh0
>>94
どうせ開けてても潰れるだろ
あきらめろ
268不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:07.61ID:gKdsfXVt0
感染死亡者よりもこれのせいで自殺者が増えそう
さすが途上国だわ
269不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:08.90ID:WUF824mw0
>>2
封鎖した国は解除が早まる
日本は封鎖してないから解除が遅れる
270不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:11.51ID:Jwjni7hz0
>>217
通ったの?
271不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:13.52ID:50qypkR10
>>210
社労士に代理申請してもらいましょう
お安いよ
272不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:18.94ID:2iwfEded0
そもそも母国に帰って韓国人に相手にされてない時点で在日は問題外や
日本人と比べるなダボが
273不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:18.95ID:UGg06jAY0
ゆうたろうのタロット占い

今ね1、2、3カ月弱頑張って苦労して耐えてきたんだけれども、怖いのは5月ぐらいにちょっと開き直っちゃうような空気になってくるの。
もうやだってもっと自由になりたいっていう、もうちょっとさぁなんとかしてよっていう、これが5月です。
だから5月は逆に要注意してね。
もうちょっとしばらく我慢しよっていう風に思っていただけたらなと思います。
274不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:21.27ID:MNMJKOBy0
>>182
効果はピークをズラすだけだからな
80%自粛出来ればウイルスが激減すると言ってた専門家は何故ロックダウンした欧米でウイルスが収まってないのか科学的な説明をして欲しいわ
そうじゃないと80%自粛の根拠がないし無責任過ぎる
275不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:34.58ID:9mKhLzU30
>>179
ほんこれ
276不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:36.41ID:XDm2hwql0
全員検温して熱のある奴は病院に突っ込めよ
毎日それをやれば町中の感染者はいなくなるだろ

そして終息へ
277不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:38.30ID:E7Q9Enf80
>>235
イギリスのは、やっと観念して
高齢者施設の死亡者をカウントしたから。
100万人あたりの死亡者ランキングも跳ね上がってベスト5圏内に。

ドイツはカウントしたかな?
278不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:39.80ID:mF+zBufZ0
オリンピックのせいだし、来年のために隠蔽しようとしてんだろ。
オリンピックなんていらないね。
279不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:40.79ID:93n7SOA20
でも7日から満員電車通勤は再開でしょ?また戻るやん
280不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:49.92ID:iATjPi+i0
>>236
悲しい ウイルスを入れさせない事にも注力しないと次に活かせないのに
281不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:50.03ID:gV7teWIO0
もう日本はコロナ封じ込めに失敗した
5月始めに医療崩壊が起こり死人が数多く出る
だがもうそんなことを言ってる段階ではない
経済を回さないとこんどは餓死が出る
5月6日に緊急事態宣言はとりやめ、普通に経済を回すしかない
何人死ぬかわからんがそれは遅れた政府と今の政治家をつくってしまった自民に投票した人間の責任
俺らはもう死ぬことを理解しながら働くしかない
282不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:50.29ID:VTVMb1W50
さらに10万円くらいの追加の補償頼むぜ

コロナ対策だし

あと、休業補償は別に
283不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:57.02ID:bqLQmwnJ0
とりあえず今回で不要な商売が何かわかった

風俗
パワーストーンショップ
284不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:38:58.49ID:gu4uT8aY0
完全に日本は自滅ルートを辿ってるわ。
285不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:05.25ID:LjILsOjr0
昨日うんこしたあとすぐに
アナル舐め嬢を呼び出して
2回戦してもうた 
臭いか聞いたら
臭かったと言われたから
ショックで裸で泣いた
286不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:10.75ID:DTJpCqZh0
老人の年金も、公務員の給料も1円も減らしません。でも経済を自粛してください。

なお経済自粛で廃業になっても、雇い止めにあっても、派遣切りにあっても、
収入が失われた人生の保証はしません。自分で頑張って生きてください。
287不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:12.71ID:lrSE2Ni10
なんもしないでも 寝てても給料出る人らとは焦りが違うよな
288不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:13.290
外出自粛、休業要請解除しても商店街や繁華街に人は戻らないだろう
289不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:13.52ID:jhgZxwmB0
>>271
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3966550.htm
290不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:21.24ID:CElg2eVv0
延長は想定外だから流石に自粛に叛逆ムード来そうだよなどうなるんだろ
291不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:21.87ID:ty1jaR800
今日も50人以下ならもう自粛やめようよ
自粛病みたいで気持ち悪いよ
292不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:26.13ID:amxPY1Mc0
>>257
ごめん目についたから聞きたい
どこかで暴走してた?
293不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:27.51ID:BGhmFF7c0
>>270
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56295960S0A300C2MM0000/
294不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:29.71ID:wM1ZbXRD0
996 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 03:21:02.90 ID:hsY0oliP0
そもそも自粛や緊急事態宣言でなんとかなるってのはバカ向けの優しいウソだからなぁ
梅雨や夏で弱まればワンチャン位には思ってそうだけど
コロナは終息しないしなくて問題無い
今まで無駄に伸びた平均寿命が多少縮むだけだよ




中国はなんとかなって再開してんじゃん
295不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:32.13ID:hDXlR8Fb0
そもそも国民の生活や中小企業守る気があるなら
消費税あげないから
政府は見捨てる気まんまん
代わりに年度初めを9月にして外国人労働者を補充すんだよw
296不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:35.05ID:kPz7fIJY0
>>179
今も良く晴れた休日にはたくさんの人出だよ
それは危機感を持てない程度の脅威しかないウィルス対策だから
皆、本能で感じているよ、「ここまでやるほど?」という疑問をね
表立っては言えないというのは確かに国に言われたら納得してなくてもやる国民性だろうね
297不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:41.57ID:Iz4S6a+k0
2m以内での会話と大声禁止  それ以外は自粛解除してもよさそうだけどね。

具体的には夜のお店とライブハウスは諦めろ。
298不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:41.99ID:lS2iBnCR0
>>277
日本も遠くない未来だな
299不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:47.41ID:5gjVbjTT0
>>248
映画館はポップコーンで利益出してるとニュースで見た
300不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:50.76ID:nC5rtx7x0
10万円じゃ足りねえよ
301不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:50.91ID:U8ExHHfd0
緊急事態宣言は9月まで延長したほうがいいだろう
302不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:39:58.29ID:qP5cG4uw0
政府はコロナの悪い情報をつかんでるんだろ。無若者の症状や軽症でも何か良くない情報をさ。
303不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:07.19ID:duEBUOam0
再開しても元に戻らんほどズッタズタに経済やられてんだから一気に集中と選択を強めて防御に回ったほうがええんやで?
金なくて食えないってのは別次元の話や
304不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:10.70ID:VTVMb1W50
さらに10万円くらいのコロナ対策の追加の補償頼むぜ


仕事探してる人は、就活もなかなか厳しいやろし、
バイトもなかなかないなろし。あっても減ってるやろし


あと、休業補償はこれとは別に
305不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:10.88ID:85s8hDRD0
日本人は働きすぎだよ、朝から夜まで働きすぎ
どうせそれら税金は米軍のものになるんだし、日本人がアメ公の奴隷になってるだけ
自粛生活いいじゃん、日本全国たまにはみんなでのんびりしようぜ?
306不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:12.36ID:E7Q9Enf80
>>279
少なくとも俺は通勤する。
企業も、言うことを聞かないだろう。

ただでさえ、ボーナスが出るか出ないかなのに。
307不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:14.87ID:+N9nGv7E0
>>291
自粛してるから50人以下なんやで。
自粛やめたらまた何百人に戻るで。
308不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:15.99ID:oNCHzVx00
流石にもう1ヶ月延長は無理やで
無視するしかない人続出やろ
309不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:16.31ID:jIFNZQv30
爺さん婆さん、ありがとう、そして、さようなら
これからの日本のために犠牲になってくれ
310不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:17.54ID:fL7rN1eX0
午前中は外回りせんといかんのだけど、眠れなくて困った
311不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:18.78ID:aKha13zS0
いや外食産業とか知ったこっちゃない
特に、駅周辺のカフェと居酒屋は潰れた方が社会のためだわ
カフェや居酒屋で駄弁って無駄に生きてるゴミが多すぎるからね
312不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:19.38ID:8i8ZCaHm0
>>27
普通はこうなるわな。このまま1ヶ月延長になったら、BtoBもダメになっちゃうしな。
313不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:31.11ID:gV7teWIO0
>>263
良いと思う
もう死ぬ覚悟で動くしかなくなった
こんな状況になったのも何もしなかった無策政府が悪い
次の投票は自民立憲維新以外にしてくれ海外バラマキのせいで経済で死にたくなければな
314不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:38.78ID:VTVMb1W50
>>219
まじ?

2週間隔離してないん?
315不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:45.74ID:uGMUoc1k0
>>191
こういうときに経済の新陳代謝が起こって業態の大変革が起こる
飲食はいち早くデリバリーとテイクアウトに切り替えたところの勝利だろうな
店開けてぼんやりしてるところはいずれだめになる

だいたいもう世の中の動態が変わってるんだからこれまでみたいに街に出てウェーイみたいには戻らんよ
そんなことをするのは命の値段が格安の下層階級だけだ
社会が変わるのになんで今まで通りの営業が続くんだ
そんなわけねえだろ
316不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:46.85ID:LjILsOjr0
昨日うんこしたあとすぐに
アナル舐め嬢を呼び出し
317不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:48.72ID:iC0OKX9u0
もう中国と韓国は経済再開してるのに、あと1ヶ月も延長とかバカじゃねーの?

こりゃ完全に立場逆転するわ
318不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:52.93ID:HVTSESV30
>>179
その通りだが俺はそういうぬるい所で生れて生きてきたんで他国のようにするのは無理だわw

右に習えの習性をうまく利用して自粛にもっていくのが政治家の力量だろうな
319不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:58.55ID:okZINiH80
>>263
どんどん再開した方がいいよ
320不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:40:59.76ID:6rkCPa0V0
コロパニおぢさん達はまるでヒステリー起こした女性のよう
321不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:41:02.27ID:n3aZ2Vp90
5/7までしっかり自粛したならもう義理は果たしたし
自分や自分の家族の命や生活を最優先に考えるのは誰でもそうだろう
どうしても延長するっていうならまじで補償ガチガチにしないと実質無理だと思うよ
結局ただ経済被害が拡大するだけの結果になる
322不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:41:06.75ID:qlQZBkn80
3年間外出を自粛してるから1ヶ月くらいなら延長してもやり過ごせる
323不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:41:12.59ID:VTVMb1W50
>>300
そら追加やろ
324不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:41:17.64ID:PThX3lKM0
>>273
誰、ゆうたろうって
325不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:41:19.34ID:+2iJ4PPg0
自粛は集団免疫獲得を遅らせるだけ
国民の大半が感染するまで収束しない
つまり餓死寸前まで自粛した後に解除で感染爆発→日本死亡っていう最悪パターン
326不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:41:24.22ID:jhgZxwmB0
>>179
一言で言うと「同調圧力」
327不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:41:27.42ID:UDDLdr6y0
>>283
パワーストーンのなんちゃらパワーでウイルス撃退!
と宣伝打てばワンチャンあるw
328不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:41:27.92ID:jTQARKl/0
だけど学校9月からとすると
あと4ヶ月も家にいるし
共働き夫婦死亡。
329不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:41:30.070
国民は耐え忍んで緊急事態宣言の目標期間5月6日を乗り切ったという気持ちが強いから
延長した場合、反動が来るよ
330不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:41:30.76ID:9UxDdgXd0
そもそもインフルエンザが無くなってないようにコロナも無くなる事はないよ
ワクチンなり開発するまで自粛なんて最初から無理
331不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:41:42.37ID:7skxNOdK0
>>282
全員に10万補償はもう必要ない

観光地は客で賑わってる 一般サラリーマンは全く困ってないようだ
332不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:41:45.13ID:+bEVMeI90
みな平等に我慢してたら人間ってのは我慢できる生き物よ
ただ他の人は楽してるのに自分だけは我慢してる こういう状況になったら人は耐えられない
で これを真っ先にしたのが昭恵w
333不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:41:49.88ID:C8t9279p0
戦時中に5chがあったらこんな感じのスレになるんだろうな。
334不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:41:55.09ID:7TzbGcYp0
今コンビニで買ってきたペヤングを食った

こんな当たり前のことが
半年後にはもしかしたら出来なくなるのかもな
335不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:41:59.34ID:P7mswr+S0
この事態でもNHKの料金とか普通に引き落とされるのか?
336不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:42:00.82ID:0eqTyoLo0
個人的に限界なのは収入ではなく

家族内の人間関係が日に日にギスギスして行ってる
小学校の子供は休校が続き外に出られないストレスでおかしくなりそうだし
嫁さんも子供の相手のストレス、旅行や友人との会話、外出もできないストレス、
そして仕事から帰ってきたらそのギスギスした空気をぶつけられる俺のストレス

まじで一家離散しそうな勢いの最悪の状況だわ
337不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:42:02.68ID:5v9wlDja0
6日で終わって店が再開しようと、この状況じゃ行かないけどね 特に外食は
338不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:42:06.40ID:MbOYVQHc0
>>281
そうだな。
5/7以降はコロナと付き合いながらも元の社会に戻していくしかなかった。

もう自主的に動くしかない。無政府状態だと思った方がいいか。
339不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:42:12.91ID:9S1u8l1I0
>>240
お前の教えて乞食根性を甘えさせると思う?ネットで調べたら?(笑)
検索出来ないことがあると誘導尋問したがるのも見え見えですわ。少しは苦労しろよ口だけ若者。
340不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:42:15.35ID:VmIgIjcB0
これから絶対治安悪化するだろうな
明日、食べる物を買う金すら無い奴とか普通に出そう
自死してくれたら良いんだけど、刃物持って人・家襲撃とかありそう
341不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:42:16.35ID:LjILsOjr0
昨日うんこしたあとすぐに
アナル舐め嬢を呼び出して
2回戦してもうた
臭いか聞いたら
臭かったと言われたから
ショックで勃起しながら泣いた
342不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:42:18.14ID:HVTSESV30
>>315
ウヨじじいの空想乙w

明日のメシの話をしてんだぞ?w
343不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:42:18.51ID:5MUEBTh60
外国人の入国拒否を広げたのにこれ以上コロナ広がるわけないだろバカか、特定の地域でしか発生しないのに間抜けすぎる
344不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:42:39.52ID:LytahyHa0
>>311
社畜から居酒屋奪ったらやばいぞw
345不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:42:41.09ID:7eLfC8h60
居酒屋やってるしな
個室はOKにしたらよくね?
客が帰ったあと塩素で吹けば。
346不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:42:42.42ID:b4dfkby90
もう2,3回10万配らんと誰も納得しないだろうな
というか1回目もまだまだ先だし
347不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:42:45.85ID:E7Q9Enf80
本当は、遅れを取り戻すために、
来週月曜から働きたいぐらいだ。
348不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:42:56.26ID:sxsoy3zR0
>>336
外には出れるだろ
散歩して良いし公園の遊具使わなかったり、
混雑してる公園に行かなかったりすればいいだけだぞ
349不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:02.95ID:AJ82TkC60
5/7に店開けても客はそんな急に戻って来ないだろうな...
350不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:03.16ID:u/5bc7KN0
>>210
大企業は早めにその制度使って休業してる
そして店を開いている中小個人店を叩いてる構図、まぁ飲食業界しか知らんけど
351不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:04.09ID:lFmUZWEu0
>>341
さっきからうるせえ
352不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:06.89ID:gtZ74gzq0
延長が正式に決定したとたん
また急に感染者+がめっちゃ増えそう

オリンピックの延期が決まった直後みたいに
353不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:09.18ID:Gjetki2l0
GWに感染したやつの潜伏期間や、PCR検査に持ち込まれるまでの時間を加味すると、5/10~16の感染者数がどうなるかが重要。

GW期間中は通勤での感染も抑えられるので、再生産数が極端に落ち発症者も激減し終息に向かう。
不要な外出をするやつが多ければ、感染者数は減らず年内の終息は無理だということがはっきりする。

そういう点でも、元々5/6までと言う期間の設定が短絡的にすぎたと言うこと。
354不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:11.52ID:lS2iBnCR0
>>328
まだ、有給もらって40日近くあるだろ

あ、サラリーマンだけ得をするのか
355不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:13.74ID:LaxDrxUk0
看護師や医者も発熱症状のあるやつは来院しないでくれって言ってるし、お互い様じゃね
356不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:14.56ID:fVyTFvBQ0
自粛無視したところで客来えへんよ
357不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:17.19ID:mg9hZm1n0
2月に空港閉鎖やってればこんなことにならずに済んだ。いまだに成田から外人がわんさか入ってきてる。おかしいよ。6月には倒産する中小企業がわんさか出てくる。議員御用達の赤坂の料亭もなくなるがどうすんだろね
358不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:19.73ID:O/rOEaXN0
>>209
東京に入国してきた外国人が2週間の隔離要請を無視して
東北に来たけど感染発覚して入院したって東北の人が書き込んでた
359不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:21.73ID:muWCBPHx0
>>339
逃げんなよ老害
360不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:24.48ID:VTVMb1W50
>>328
9月は無理や。バタバタや

家庭事情によっては、留年するわけで、経済的支援いるかもしれんし

あるとしても来年からやろ
361不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:25.88ID:ZpdnG9g40
>>312
うちはすでにBtoBが終わっててとばっちり受けてる
362不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:25.88ID:+N9nGv7E0
>>340
そういう人って、国会とか襲撃せずに、なぜか自分と同じで困ってる弱者を刺しちゃうんだよね。。
363不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:29.65ID:SPccakJv0
>>26
勝ち組とか言われることもあるマクドナルドだってウーバーイーツのチャリ連中が「配達少なくなったね」ってたむろしてるレベルでテイクアウト駄目っぽいぞ。
364不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:29.690
延長するなら手厚い経済支援と企業活動停止、公共交通機関ストップさせるなどの
思い切った対策しないと国民も納得しないだろう
365不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:37.42ID:+bEVMeI90
>>325
医療崩壊を防ぎたいって点もあるんだろうが
1~2か月で医療体制なんて整うはずないもんな そんなことが出来てりゃ数年言われてた看護師不足医者不足なんてとっくに解決してる
366不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:38.63ID:zSKdxZ3I0
5月になれば終息するに決まってるのに…
367不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:46.53ID:+kEFBBLx0
10万を後2回くれたら考えてやる。
368不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:49.18ID:gV7teWIO0
>>273
いやもう間に合わんよ手遅れ
経済で死ぬか、コロナで死ぬかの二択
ヨーロッパが自粛解除してきたら日本も合わせないとだめだ
369不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:50.61ID:6EDb50mm0
>>7
自粛ってのは、自分が感染するのが他人に感染させるのが怖いから勝手に家に引きこもる、ってものだ
370不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:50.78ID:UTftePZq0
>>334
半年前まではコンビニ開いてたからな
いま思うと幸せだった
371不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:55.19ID:p7+z4Eto0
>>356
まぁこれは確かに一理ある
372不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:55.20ID:HVTSESV30
コロナは商習慣のパラダイムシフトだーー!
ピンチはチャンス!

あほかw
チャンスに賭けるには元金が必要だろうがw
自粛長引いて明日のメシの心配してんだろw
373不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:43:56.09ID:X9T+QKRQ0
GW以降延期ではこのまま何も追加で補償しないなら
民間は自粛は止めるべきだと思う
知事たちも延期を支持するなら追加で休業協力金を増やして
その範囲も拡大するべきだよ
374不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:00.02ID:9mKhLzU30
>>259
経済に殺される、本当にそうだな

そりゃ政治家さんたちはみんな何億も持ってる資産家だし給与安定してるからいいよな
毎月の家賃と光熱費でいっぱいいっぱいの国民なんてゴミみたいに見えるんだろうな
375不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:00.29ID:sxsoy3zR0
>>326
もっと端的に言うと自我がない
376不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:01.32ID:CElg2eVv0
自粛延長反対ムードに一気に反転しそうな気配が漂ってるなあ
377不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:02.98ID:Jwjni7hz0
>>293
ああビックリした
これは知ってる、ありがとう
まだ国会に提出されてないし成立されてない認識だったから焦ったw
378不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:06.73ID:3p+s3EaH0
死ぬ業種は出てくるしそれはどうしようもない
例え今解除してもだ
379不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:09.69ID:VTVMb1W50
>>331
いや、自粛やからな

仕事探しも大変

バイトも大変

家賃はかかる
380不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:09.82ID:j2hk6Val0
無理だろ
今の補償のままじゃマジで倒産ラッシュだぞ
381不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:15.83ID:7eLfC8h60
スーパー以外潰れるとか笑えんぞ
もう国民の1割は死ぬものとして普通に過ごした方がマシ
なんだかんだで致死率低いんだし
382不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:16.08ID:aCaIjG240
>>315
その通り
コロナで高齢者を退場してもらおう

普通に経済活動するだけで、国民の新陳代謝ができる
383不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:16.05ID:NozSGJHo0
医者崩れも本当はテレビでお小遣い稼げて楽しいんだろ?
384不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:16.25ID:pk2l2Ic10
アジア人が白人と比べて異様に死者数が少ない理由を早く解明してくれよ
新薬開発より重要だと思うんだが、金にならんからあんまり熱心に研究しないんかな
385不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:20.37ID:YGX8niXh0
>>367
1円もくれんだろw
386不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:20.53ID:lrSE2Ni10
目標が0なんだろ
アホすぎる。
387不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:34.02ID:meNVkyQR0
ほんとにやばいなぁ…自殺や貧困で死人が増えるかコロナで死人がでるかの違いだわ
388不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:35.27ID:ZpdnG9g40
>>358
隔離要請なんて甘っちょろいことを
389不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:35.34ID:40r6LbbA0
延長したら自粛批判してる人は安倍不支持に変わるのだろうか…
390不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:46.39ID:Uzm/hfUf0
とにかく東京どうにかしないとずっと解除出来ない
391不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:47.20ID:U8VlCrUb0
>>194
元の10万すら配るのか怪しい
392不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:48.07ID:BMxu9Wi40
宮城県も増えない理由がよくわからん
介護施設の職員が感染して家族だけ1人
閉鎖騒動で東京から戻ってきた仙台大の陽性のアホが友達の家に行って
キャンパス行って商業施設でバイトしてたのに0人
393不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:44:58.91ID:uHsKkG4M0
>>27
自粛で休業するような商売はもとから需要なし
394不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:03.30ID:2sZWyDL50
>>179
脳死してるからな
思考停止してないと安倍なんか再選してないよ
395不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:13.87ID:duEBUOam0
明日の飯の話と
コロナの感染拡大防止は別の話だから
単純に金刷って自粛させるアメリカ方式やりゃいいだけの話なのに
混同してる奴が多いのぉ?
396不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:16.84ID:7TzbGcYp0
>>336
なんの為の家族だよ
そんなもんで離散する程度なら初めから家庭なんて持たなければいいのに

有事に一家で協力しないでどーすんの?
知恵絞れよ家長
397不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:18.94ID:v2XgmSjT0
成蹊大の限界を感じる笑
ヤフー政権だしな
398不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:20.59ID:+N9nGv7E0
ここで解除しちゃったら、今までの1ヶ月が完全に無駄になっちゃうよw
399不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:21.64ID:wM1ZbXRD0
>>2
すみませんがその経済活動はじめた状態が今の日本です。
バカには各国ニュースみてもそこまで汲み取れないのか?
ヨーロッパが学校再開?
フランスですら再開は5月以降に1クラス15人以下レベル
高校は6月以降ですけど?
400不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:22.46ID:+2iJ4PPg0
金なくて自殺するくらいなら上級殺して刑務所で健康的な生活したらいい
家族がいる人は生命保険のために死ぬしかないけど
401不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:22.73ID:LjILsOjr0
昨日うんこしたあとすぐに
アナル舐め嬢を呼び出して
2回戦してもうた
臭いか聞いたら
臭かったと言われたから
ショックで勃起しながら泣いた
そしたら
ミント飴をくれた
402不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:24.31ID:DTJpCqZh0
>>336
日本全国の80代の老人の寿命を半年長くするためには、お前の家族がストレスで
一家離散しても仕方ない。

それが日本国の方針です。
403不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:25.17ID:17PW5oMj0
世界一の悪質なギャンブルであり、在日韓国人が独占し、暴利をむさぼるパチンコ産業が、
新型コロナの最大の感染源なのである。即座に営業を停止させよ。。。
パチンコで日本人から搾り取った金が、極左野党や極左マスコミの資金源なのである。。。。
彼らは、政権を倒すために、嘘やねつ造をくりかえして、日本を混乱させ、日本人を対立させるよう、日本人を洗脳しているのである。
執拗で、醜い政権批判や首相の個人攻撃は、在日プロ市民のヘイトプロパガンダである。。。
母国の韓国を称賛して、日本人をひざまずかせたい在日韓国人なのである。。。
韓国や北朝鮮籍の在日は、自分たちの利権のためには、日本人の命などどうでもいいのである。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである。。。。。。
韓国は、北朝鮮とともに、国ぐるみ、社会ぐるみで、自国の歴史を改ざんして、ありもしない慰安婦や徴用工などをねつ造して、世界中で日本や日本人をおとしめ、攻撃しているのである。。。。
自国の政権運営の失敗を隣国である日本への敵意をあおってごまかすのが、いつもの韓国であるが、特に北朝鮮の影響を受けた文政権の反日政策は、常軌を逸した敵国政策なのである。。。
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである。。。。
反日マスコミやネットでの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。。。
すべての諸悪の根源は、韓国、北朝鮮、中国、在日などのヘイトをまき散らす外国人勢力なのだ。

パチンコは日本人の金をむしり取る在日韓国・朝鮮人の100%独占産業である。。。。
しかもカジノが認められている彼らの母国の韓国では最悪のギャンブルとして、パチンコは禁止されているのだ。

三密の感染源であるパチンコ屋の営業を禁止せよ。。。
404不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:30.90ID:gsBYUYS/0
>>362
分断工作に簡単に乗るからね、みんな
嬉々として横の人を攻撃し始める
405不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:33.44ID:hDXlR8Fb0
中小企業潰れたら新しい自営ができて日本変わるとかナイナイw
中小潰れると次に大企業が潰れ今の半分もモノが売れなくなり終わるだけw 回復不可能
406不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:38.36ID:mg9hZm1n0
テイクアウトシフトしたところで大した儲けはないというか赤字だろう。店の融資はチェーン優先、馬鹿みたいに店舗増やしたレストランのせいで日本の個人飲食店は淘汰されてしまうだろう。
407不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:45.30ID:WX0OX/kW0
知事の奴ら、
自分の仕事間違えてるよな。

国の教育制度にまで
口出す立場かって言いたい。

ちょっと注目されて調子に乗ってる感じ。

特に小池。
408不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:47.85ID:uGMUoc1k0
>>302
俺もそんな気がする
DPに行ってくれた自衛隊の検査でみんな少しずつ肺に影ができてたって

たぶん俺たちが知らない  あるいは政府も完全に解明してないすごいリスクがあるような気がする

富裕層は完全に引きこもってるよ
買い物も人を雇って行かせてる
何かを知ってるわけじゃないだろうけど
頭いいから類推してるんだろうな
409不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:50.91ID:0bmLrKBV0
金も大事だけど自給力高める算段しないと今は良くてもこの先不安過ぎる
410不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:52.49ID:txte0CZL0
何したいかよくわかんね
しょーもな
411不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:53.62ID:lS2iBnCR0
>>366
外出しないだけで、抑え込み戦法

集団免疫してないから、6月に第二波くるかもな
412不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:53.64ID:E7Q9Enf80
>>340
外国人犯罪が激増するだろうな。
治安悪化は、、

>>368
ヨーロッパや中国に遅れを取ったら致命的だ。
絶対に休むわけにはいかない
413不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:55.50ID:5gjVbjTT0
>>344
ついでにカフェでママ友ランチができなくなって主婦発狂
414不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:45:55.81ID:ldoGARjP0
機材がない
搭乗員は交代がない
弾も燃料も不足
国民は防空頭巾を自分で縫ってる
最後の頼みは精神論
欲しがりません勝つまでは
415不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:00.12ID:M98XWZvg0
ちゃんとPCR検査を増やせよ

PCR検査が少ないから、解除の数値目標を出せないんだろ
416不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:00.16ID:uIGkgmVo0
★ 風がコロナを吹き飛ばしているようだ (ディラン風に) ⑤

毎日風が強い
風がコロナを吹き飛ばしているようだ
何日も外に出ずステイホームで部屋に閉じこもっていると
自我がいくつにも分裂して火花を散らしていく様が
目に見えるような形をともなって
オレを攪乱(かくらん)してくる
それは
脳細胞圧縮のような小さな痛みをともなって
痛烈に神経の電磁波をつんつんつんと刺激して
オレに幻覚を見させるのだ
自我Aのオレと超自我Bのオレが
第三の自我Cのオレを攻撃している
第四の自我Dのオレと第五の超自我Eのオレが
憎らしい顔をして、にらみ合っている
小さなこの部屋の中で
やってられないな まったくこれは ミスタージョーンズよ
ステイホームの超誤算ー
オレは空腹を感じてウーバーイーツで出前をとることにした
スマホを手にしてウーバーイーツにメールを送った
“愛”とか“喜び”とか“生きがい”なんてものを
出前してほしいのですが、どうですか?
“絶望”とか“空虚”とか“憎しみ”なんてものも
追加で5人前ぐらい出前してほしいのですが、どうですか?
もちろん自転車で運んできてください
あの黒い四角い箱のようなものに入れて、もってきてください
5人前ぐらいの“絶望”なら
今すぐ食べられそうな気がしてきたから
ハハハ
しばらくオレはウーバーイーツからの返信を待った
冷や汗が背中をつたって、第七の自我Fのオレがあくびをしていた
するとウーバーイーツからの返信
“憎しみ”なら10分ぐらいでお届けにあがれますよ
オレは頼むとメールした
10分後にとどいたのは、肉のタレが赤黒くしみこんだ白いご飯
なるほど、“憎しみ弁当”ならず“肉しみ弁当”というワケだ
オレはご苦労さんといって、配達員に握手を求めた
想いは閉ざされたディスクユニオンのシャッターの前
それは新宿でも下北沢でも御茶ノ水でもいい
そこにもきっと 風は吹いているはず
417不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:07.65ID:V1XG5GVq0
なんか経済を回復する為に減税とか言う人いるけどそれは間違いではないけど
目先の経済回復を目指して今まで通りじゃなくて
この際そのもっと先、この先娯楽やサービス業てそんな沢山いる?輸入ばかりに頼らないで農業や技術は自国でせめて補える位に重きおいていったら?ということなんだけど
テレワーク、オンライン授業、オンライン受診
、出来てないところ多いのは何で?明らかに技術遅れてるでしょ
418不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:08.96ID:b+K90Xn30
>>286
民間の賃金が落ちた分はちゃんと年金スライドでマイナスにします、公務員賃金もマイナスにします

ってきちんと政府がアナウンスすべきだな
それでも国民が経済崩壊の方が良いというなら仕方ない
419不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:12.03ID:vsaQpa2e0
>>386
収束とは新規感染者0で3週間
オリンピック延期前に言われてたことやな
420不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:14.32ID:2iwfEded0
学校の再開もしてない日本と同列に語るなボケ
421不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:17.51ID:ySgRN1OL0
日本が好きな中国人に人気のエロ漫画
おしかけ!爆乳ギャルハーレム性活。 ひし形とまる
doudoujin.blog.jp/archives/1077294946.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

奴らのせいで自粛期間がさらに伸びることになったが…
自粛要請を無視した人に対する罰則の法整備を勧めないと
一部の馬鹿のせぃで永遠に緊急事態宣言を続けなくてはならなくなるのではないか?
422不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:19.72ID:gTAZ1xaO0
コロナ対応で憲法改正狙ってるね
423不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:21.04ID:7skxNOdK0
>>376
GWの観光地の賑わい見たら日本人はもうダメだなと確信したわ 俺は延長反対
医療崩壊でもすればいいじゃん 全員感染すれば収まる
424不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:22.26ID:qwOJubRy0
だから2月の段階でさっさと鎖国しとけよ
425不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:32.62ID:VTVMb1W50
>>358
ほんまかしらんが、政府は2週間隔離せなあかんわ
426不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:32.93ID:PJqx1Adr0
これから大リストラ大会になるな
427不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:48.25ID:iAyUpadD0
日本はよくても
解除したら他国に巻き込まれるわな
日本人がウロウロしてるレベルなら大丈夫
428不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:52.46ID:w0TUw5YZ0
>>344
いやいや
真の社畜は居酒屋行く暇なんてないから
429不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:56.14ID:9+Fe+/AY0
経済死ぬ死ぬ言ってる奴らって実際経済の事なんもわかってないよね
無知を晒してるだけというw
430不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:46:59.66ID:iC0OKX9u0
こりゃコンビニ強盗多発するな
あんな薄いドアすぐ割られるぞ
実際はアラームなってタイーホですけど
431不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:03.86ID:7eLfC8h60
でもこのコロナのおかげで妙にひねくれた金の稼ぎ方は一旦リセットされそうでよくないか?
432不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:08.15ID:is55a2vs0
生活出来ない人達にどう対応するつもりだよ
433不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:10.110
ろくな経済支援もせずに要請ばかりしている政府に従うのが馬鹿らしくなってきている事を
政府は考えないといけない
434不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:10.50ID:HVTSESV30
まあ安倍を許してきたツケという事で

ロクに投票行かなかった連中は自業自得

ウチはたまたま運よく儲けがあがってる
次は分からんがな

とりあえず安倍支持のとばっちりは受けずにすんだわw
435不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:17.04ID:pW6Vsjbe0
結局外から来た外国人が感染源なんじゃん
436不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:17.09ID:5gjVbjTT0
>>401
岡村おちつけ
437不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:25.57ID:+N9nGv7E0
スゴロクでも1回休みってあるだろ。
あれと同じよ、日本全体が1回休みでいいだろ。今年は。
狭い日本、そんなに急いでどこへ行くってな
438不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:25.86ID:Qo2gnwGp0
延長したとしても実質5·6以降は
経済活動再開やろうなあ

勿論娯楽で密になるような商売は
まだ無理だろうが
そう言う所にピンポイントで補償すればいいんだよ
439不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:28.66ID:8JpxZsDF0
数年分の貯蓄ある人は良いな、自分は先が見えず不安でしかない
440不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:30.75ID:P7mswr+S0
金はくれなくていい。
諸々の税金や公共料金を免除してくれ。
44
>>118
居酒屋だろうがイタリアンだろうが
店内でアルコール飲んでもらってナンボ
みたいな感じだろうしな
442不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:33.70ID:txte0CZL0
>>417
ウェルカム政府に言えば?
443不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:39.70ID:+kEFBBLx0
自粛してる業種って、感染リスクが、バレちまったからな。

コロナだけじゃなくてインフルやら風邪やらも感染される。

それに、コロナ前と違って、風邪であっても感染したら無茶苦茶バッシングされる。
444不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:40.16ID:+bEVMeI90
>>424
欧米型のウィルスを入れてしまったのが最大の過ちだったな
武漢型だけならまだ何とかなったと思う もう手遅れだから今からそのこと言っても仕方ないが
445不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:44.46ID:2sZWyDL50
そろそろ本格的に働かないと死ぬ奴が出てくるだろう
446不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:44.90ID:gV7teWIO0
というよりも日本は海外の入国を禁止にしてない時点で終わってるんだわ
日本だけだろ海外からの入国者の陽性者を自国の病院で治療するって
何もしない政府が悪いんだわこれで収束するわけ無いじゃん
GW開けからは経済回していくしかないね 世界の動向見たらさ。
447不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:47:56.33ID:NozSGJHo0
ひねくれた金の使い方(年金ナマポ公務員)を優先して潰れる国
448不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:48:02.69ID:1g5E3+xc0
100万でほっぺたペチペチたたけばよかったんだよ、これで一か月大人しく家にいろって。
449不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:48:09.02ID:bXZ3Oq4v0
5/6で自粛期間が本当に終わると思っていた人もいるのか
450不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:48:14.21ID:eoZ3692m0
>>429
人がいない
金が落ちない
経済効果がない
会社も仕事が滞る
見りゃ分かるだろ
451不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:48:16.80ID:8i8ZCaHm0
>>91
この国の経済をずっと支えてきてくれただろ。お前がこの日本を作った訳じゃないだろうが。
452不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:48:22.05ID:mg9hZm1n0
成田や羽田から絶賛コロナかの国の外国人がいまだ入国できるのがおかしいし、成田空港の取材ニュースがほぼないし感染者がナニ人かも伝えない政府はマジでやばい
453不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:48:29.40ID:OM9qxsdH0
>>409
今回潰れた店は取り壊して畑にすればいい
これからは物々交換の時代になる
454不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:48:31.71ID:UTftePZq0
>>426
んでハロワ大混雑で自粛よ
455不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:48:34.42ID:duEBUOam0
そもそも日本は言うほど自粛しとらんのやで!
456不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:48:34.44ID:7dM9pOhX0
近所のパン屋めっちゃ並んで密密してるんですけど
457不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:48:34.78ID:2iwfEded0
自己満足だけの自粛厨のせいでバカ正直に店を閉じたとこは軒並み潰れるで
458不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:48:42.84ID:JAZMk1aH0
>>27
金は1ヶ月分は出る。遅いけど。
あの10万円は、家でいることの引き換えだ。
経済政策とか消費振興だと勘違いしてる輩が多いし、政府も家でいることの代償だと積極的に強調してないが、あれが家でいることの補償だ。
金はやるから家でいろってこと。
完全に困窮者対策の側面がなくなった。
元々の困窮者対策の30万円が、自分にもよこせの声が増えてなし崩しに全員に10万円になったが、その理屈付けに全国に緊急事態宣言が拡大されたから、家でいろ対策費の10万円になった。

その理屈でいくと、1ヶ月延長なら、もう一回10万円が必要になる。それと、本当の困窮者対策も考えないと。
459不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:48:46.60ID:YWFwhKHt0
まあ東京が1ヶ月程度自粛延長するのは良いと思う。
いま通勤させてるのなんて派遣とかのブラック企業、休業補償をもらいつつ社員には出社させてるようなブラック企業ばかりだから。自粛延長してそういう経営者にしっぺ返し食らわせてやればいい
460不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:48:47.72ID:ox1oYin80
>>43
ええのうええのう(^ω^)

俺達の完全勝利やのう(^ω^)

たまらんのう(^ω^)
461不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:48:51.86ID:50qypkR10
>>289
なので社労士に(以下略

助成金系の申請書を自分で作って
通りませんでしたとかザラなので
プロに任せるのが精神衛生上もおすすめです
462不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:48:59.82ID:ivJDYMsw0
ほとんどの人が中小企業で働いてんだから、中小企業死んだら日本オシマイ
463不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:04.69ID:kPz7fIJY0
>>365
海外に比べても日本の医療体制は整っている方のはず
それなのに圧倒的に患者の少ない日本で崩壊するのは全員を入院させて助けようとする方針の限界
軽症者は自宅。重症者以降でベッドが足りなければ年齢でトリアージする。世界はそうしている
もちろん、全員助けようとする方針も素晴らしいのだが、その方針のために延長されるのでは話が変わってくる
464不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:04.63ID:wM1ZbXRD0
ちなみにドイツのノルトライン・ヴェストファーレン州は学校再開させたら生徒の保護者に感染者出て今大騒動になってるよ
>>368
ヨーロッパの自粛解除状態が今の日本だから安心しろよ
465不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:04.90ID:9IxQfou00
もう、無理。
質の悪い風邪だと思って、普通に過ごせ。
ジジババが何人死のうが知るか。
若い奴らは、そのまま活動しろ。
466不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:09.13ID:LjILsOjr0
昨日うんこしたあとすぐに
アナル舐め嬢を呼び出して
2回戦してもうた
臭いか聞いたら
臭かったと言われたから
ショックで勃起しながら泣いた
そしたら
ミント飴くれた
腹が立ったから
アナル舐めさせてる最中に
屁をこいてしまった
すまなかった
本当に申し訳ないと思っている
ミント飴好きじゃないんだ
俺はペコちゃんキャンディー派なんだ
申し訳ない
467不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:12.65ID:C8t9279p0
串カツ田中が八百屋になっててびっくりしたぞw
468不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:18.45ID:1eoJQGqb0
一回気持ちがユルめば、隣の奴が
自粛解除してるし俺もエエかって流れに…

隣の奴だけズルいってダムが崩壊するよ

延長宣言はいわば、ひび割れ
チョロチョロ水が割れを大きくしていく
469不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:26.02ID:u/5bc7KN0
これコロナ終わっても日本だけ回復せずにズルズル低迷しそうだな・・・
暴落から反騰せず軽くリバって低迷パターン
470不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:26.54ID:7TzbGcYp0
>>404
その横の人がいずれ団結して国会に向かう可能性は無いのだろうか
471不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:26.93ID:J3BUtCMm0
>>426
それがサラリーマンにとって一番怖い

一時解雇で再就職という形になるかも

コロナ収束して経済再開できるようになったら、景気うなぎ上りになりそうだし
472不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:34.71ID:MjRW9vOw0
>>240
何もない?
君、俺の返答に何か書いてる?
どの様な高齢者かは分からないけど、役に立たないってどう言う意味?
473不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:39.09ID:bDvQgakR0
もともと風邪やインフルエンザを軽視しすぎなんだよ
何万人も死んでるわけだから
声出すイベント 祭りとかは永久に禁止でいい
474不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:41.39ID:2sZWyDL50
>>465
そうだな
自然淘汰だと思うしかない
475不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:42.38ID:9mKhLzU30
終息したあと、日本はコロナでの死者は少なかったものの経済破綻で自殺した数のほうが多かった!
なんて世界に報道されそうだ
476不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:43.30ID:oB5O6ObT0
欧米のバカンスに比べたら
日本人は働き過ぎなんだよ
477不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:45.71ID:WfU3ImWI0
ダラダラやってるから
永遠に終息しないな
もう終わりです、この国
478不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:47.31ID:RLFo4+jB0
テレワーク継続か
479不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:47.32ID:GM9vLnCc0
東大志望二浪目ワイ死亡
もう死にたい
480不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:50.88ID:iATjPi+i0
14日間の自宅自粛要請だけで追跡はしてない 公共交通機関で帰ったらダメと要請だけで追跡してないし罰則もない ザル
481不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:50.06ID:uGMUoc1k0
>>437
ほんとそう
長い人生でこんなことは一度くらいだろ
たぶんw

今年はもう諦めて家で何するかを考えた方がいいな
482不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:57.03ID:M98XWZvg0
>>241
封鎖はまだしていないだろ
ちゃんと道路、鉄道などの公共交通機関を止めるんだよ
483不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:59.30ID:1l2sM+yO0
>>299
電子レンジで作るポップコーンのパッケージにシリアルNo.を入れて、
そのシリアルNo.を入れると観られる映画が付いてくるポップコーンを4袋2000円で販売するとかどうかな?

4袋ならクロネコヤマトのネコポスで発送出来るしw


なんちゃってw
484不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:49:59.31ID:t9I14Whh0
世界の経済が停止してるんだから日本だけで回せないよ
こういう時は他国と連帯して抑え込まないと非難を浴びるだけ
今の世界は一蓮托生だ
485不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:12.57ID:U8ExHHfd0
今、テレビで緊急事態宣言延長は最大1ヶ月程度と考えていると
言っていたぞ
486不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:14.28ID:aCaIjG240
>>471>>426
なるよ

コロナ禍の前にGDP-7.1%

19年10~12月期GDP改定値、年率7.1%減に下方修正
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL05HCB_V00C20A3000000
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度  ★8  [砂漠のマスカレード★]->画像>3枚

消費増税で、アベノミクスが破綻してた
487不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:15.96ID:gV7teWIO0
もうコロナの被害がどうとか言ってる場合じゃなくなったが一応の目安な
日本の問題はWW3と経済の次のフェーズに移ってる

日本コロナ3月半ば~末がピーク
(2/9~微熱が流行り始めたとする)
(3/15に38℃超えの発熱)
(3/18にウィルス性肺炎診断)→4日後に多臓器不全の可能性?
(3/24閉鎖時期)←武漢ウィルス(済) *S型・L型

(3/16にC型流行り始めと仮定)
(3/30微熱)
(5/3高熱)→ここら辺で多臓器不全の可能性?
(5/6にウィルス肺炎診断)
(5/12閉鎖時期)←New!! *C型
強毒性と言われてるC型イタリア産ウィルスだが、気候の関係で5月末まで微熱がなかったらクリアってことで良いと思う
488不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:20.04ID:E7Q9Enf80
>>422
憲法改正反対の団塊老人が
コロナウイルスで死滅するから、
憲法改正はできるよ
489不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:29.81ID:iC0OKX9u0
しかし、スゴいスピード感だな。
マスクすらまだ4%しか配ってないとか
安倍政権でよかった
490不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:29.93ID:sPVl+98k0
>>297
2mはダメだ、4mだとか言っているところもあるみたいだな。w
491不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:30.50ID:9J9I0uzW0
無観客の公営ギャンブル
ゴルフ場
食品以外のスーパー

この辺も公平に自粛させろ
492不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:32.66ID:MbOYVQHc0
今は何とか耐えて、この結果を見てから色々決断しようとしてた経営者ばかりだろう。

わかんないかなあ。
493不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:34.69ID:xTFBPI2+0
>>34
マスクさえ東京都以外は準備中ですけど
494不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:34.94ID:YGX8niXh0
>>473
餅と風呂も危ないから禁止にしよう
495不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:35.63ID:U8VlCrUb0
>>429
経済死ぬのは休業するからではなく休業保証しないからなんだよな
496不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:42.480
あと1ヶ月ホームステイしろと言われても我慢出来ない奴が多く出てくる
昭恵とか
497不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:44.11ID:lrSE2Ni10
>>302
肺炎以外でも、血栓ができやすいとかあるみたいだぜ
コロナ関連で脳梗塞が起きてる奴が何人かいたはず
498不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:46.73ID:2iwfEded0
>>466
うんこはババと言うんやで
499不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:50.34ID:ouigRfq/0
なんで外国人は未だに入国できるの?国籍不明の感染者が入院しているし
500不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:50.44ID:amxPY1Mc0
今から亡命するの大変だな

飛行機飛んでるのか?

泳ぐのか
501不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:50:52.82ID:+kEFBBLx0
封じ込めは無理なんだから

医療崩壊させない程度に

ダラダラやるしかないのは

普通の頭があればわかる事。
502不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:03.76ID:+N9nGv7E0
>>476
アメリカは日本より働くぞ。日本は祝日多すぎだし。
503不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:05.83ID:wAL1x+8o0
>>451
酒か薬か宗教キメてそう
504不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:06.18ID:OM9qxsdH0
>>424
うかつに解除しても爆発するから
2345で自粛が長引くだけやで
505不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:08.85ID:ty1jaR800
もういいわ、明日の数字次第で自粛やめるよもう自粛ごっこには付き合ってられない。
506不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:10.34ID:hDXlR8Fb0
助かるみちは安倍政権を引きずり下ろすしかないぞ
つまり国民の怒りだけ
自分だけ自粛解除しても売上半分でどうやって生活するよ 無理だから
507不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:17.04ID:LjILsOjr0
昨日うんこしたあとすぐに
アナル舐め嬢を呼び出して
508不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:18.52ID:sdltBe8V0
300万くれたら1年間でも自粛してやるわ
509不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:21.55ID:CElg2eVv0
結局ロックダウンぐらいの強権敷けない時点で意味の無い自粛だったな
510不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:22.08ID:X9T+QKRQ0
>>449
ほとんどの企業はそうだろう
それ前提に予定組んでる
長引くとわかってたら自粛しない
511不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:23.37ID:UTftePZq0
>>479
勉強するには最適の状況じゃね
誘惑ないし
512不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:24.12ID:v1ZmIb6B0
>>7
これ
憲法かえて
罰則規定をもうける必要がある
513不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:24.88ID:C71ljFln0
>>486
アメリカは今年はマイナス40%予測だってよ
514不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:25.48ID:FOxrRKbz0
あと1か月休業要請耐えらるのか
515不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:28.79ID:CQXolISr0
>>415
んだ
東京の陽性率40%とか
統計データとして使えない
516不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:33.20ID:9/tdQycX0
>>217
知ってたけどほとんどは気が付いていない
コロナパワーだね
517不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:42.56ID:brqAUoYe0
そして9月入学は延期され、1年遅れの2021年4月入学になるのであった
518不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:42.71ID:/RYfDwhm0
延長なら給付金おかわり配布やろな
519不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:44.72ID:cc/i9oUo0
>>461
今社労士は雇用調査助成金誰もやりたがらないよ
申請が面倒だし採択率低すぎるし
あとから調査入った時の対応が超面倒くさい
520不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:45.35ID:65B4NKgU0
非常事態宣言延長に賛成
まずは人命、次に経済でいい
国内だけで金を回そうとしても、世界大恐慌は避けられないのだから、経済の回復には10年単位で時間がかかる
なら、まず目の前にある人命を救うしかない
521不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:48.35ID:ouigRfq/0
1日300人以上外国人が入国してるんでしょ?
522不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:51.72ID:WFouFqlP0
無理に決まってるだろ
5月7日に再開する
もうこれ以上は止めるわけにはいかない
一か月止めて開いてる店が多々あって後悔したわ
523不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:54.44ID:/cSIzYuC0
延長料金は全国民に一律10万円配れよ!
524不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:55.29ID:5v9wlDja0
株価も回復してるし、給付金もなくなるかもね
525不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:57.96ID:jhgZxwmB0
>>429
いや普通に死ぬだろw
まだわからんか?
526不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:51:59.35ID:9S1u8l1I0
>>359
老化すらしていない段階で既に害な出来損ないよりは有意義ですから(笑)
都合が悪いことから逃げるのは若い世代の十八番やん
年功序列、体罰、介護、肉体労働、客に媚びる接客や営業
それら全てから逃れたいが為に、それまでの常識すら捻じ曲げた本当の無能
それが日本の若者
高齢者がこなしてきたことは僕達にはできまちぇ~ん(笑)
527不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:00.02ID:oXVrlss60
>>429
コイツ頭悪そう
馬鹿はレスするな!
528不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:01.15ID:5gjVbjTT0
>>483
いいじゃんそれ
529不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:06.31ID:2sZWyDL50
>>486
無理矢理好景気演出して上げたからな
この代償はでかい
530不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:08.07ID:5Vxsbs0+0
>>20
全く意味ないよ
そもそも他の国でコロナも共存を選んだ国がある時点で
日本人が経済的に困窮してまでゼロにしたって
結果として入ってくる
そもそも経済のつながり考えたら鎖国なんて出来ないし

結局の所、コロナの死者は97%65歳以上の高齢者だから
高齢者を死なせてでも経済を再開するか
自粛して経済的に全国民が困窮するかどっちかしか選択肢がないし
531不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:11.04ID:GM9vLnCc0
>>511
来年夏まで気力が持たない
現役が実質0.5浪で伸びて厳しくなる
死にたい
532不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:24.77ID:oWYCIhl70
普段仕事で国会質疑見られないけど今日久々に観て
こんな事に税金使われて正直アホらしくなる出席している大半が座ってるだけ
質疑内容も生産性の欠片もない内容ばかりで野党与党の出来レース
これ一般企業の会議内容にも劣る
533不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:25.53ID:RLFo4+jB0
GW明けから交代出勤組は解除になりそうだが
時差出勤に変更とかかな
534不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:25.72ID:9whGXUOF0
延長すんのは良いけど潰れそうな企業には納税猶予と粗利補償、国民には追加で10万支給な
535不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:25.91ID:u/5bc7KN0
>>479
どっかの医学部目指したら?競争率も多少は下がるだろ
まぁ受験シーズンに緊急事態宣言でなくてよかったな
536不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:28.53ID:NVMqM3RW0
もう1ヶ月からのもう1ヶ月

これで今年中は緊急事態宣言を続けられる
537不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:29.92ID:pmMk06Of0
世の中はお金の奪いだからな
潰れる店は潰れてくれ
538不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:32.19ID:7ZOgbkJ+0
てかこれやって
安倍内閣がもつと思ってる
奴いないよね?

マジで終わると思うよよっぽどな対策セットで打ち出さないと
539不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:32.72ID:yUnjFDhh0
>>405
あるある
人類はそういうの何回も経験してる
何かしらで淘汰されてリセット状態からまたワラワラ湧いてくるなら
540不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:32.86ID:muWCBPHx0
>>451
だからその老害のために働かないといけないんじゃないの?自粛の流れは年金受給者の首を締めることになるわけなんだが
541不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:35.26ID:cFL3jJcm0
今程度の経済で死ぬ死ぬ言ってる人は
コロナが蔓延したあとの経済崩壊でも結局死んじゃうだろうし
遅いか早いかの違いだけなのでは?
それくらいなら今ロックダウンをしっかりやって経済も命も守った方がいいんでない
542不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:39.48ID:jIFNZQv30
姥捨て山じゃああああああ
543不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:43.37ID:mPI8fpaN0
ピークは来ていないけどね
検査していないことくらい、毎日の検査数を見て気がついてほしい
中味を見たら検査していないと気がつかいから低学歴なんだよ
544不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:44.87ID:b+K90Xn30
>>350
仕事で大企業にも関与しているけど、俺の関連する大企業は、雇用調整金なんて使ってないぞ

テレワークをうまくやっている会社、自宅勤務として事実上仕事がない会社、出社させてる会社、と色々あるが、社員休みです会社は聞いたことない

調整金は8330円×日数(例えば月20日)で使いにくい
545不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:45.43ID:tisYCSgY0
>>510
だろうな
546不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:47.07ID:vbRGgq/F0
ボケーと自粛期間を設けるんじゃなく、解除へ向けて色々と手を打ってくれよな

検査体制の強化、病室の代わりになるプレハブ施設やホテル拡充、
医療機関への安定した物資供給、医療関係者の安全性向上、
休業要請の強化、自粛業者への家賃無償化等

他にも自粛解除へ向けて、
無症状患者の体内で何が起きているか調査、再感染の調査、再発症の調査、
薬の安定供給体勢
547不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:51.04ID:B+AebAkR0
あと1ヶ月延長してニュージーランドみたいに収束するのか?
同じ島国なのにこうも違うのか
548不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:53.62ID:iC0OKX9u0
>>479
こんな状態で浪人続けさせてくれる親は相当な上級国民だ
549不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:57.29ID:uGMUoc1k0
>>483
お前みたいな奴がどんどん起業すればいい
そういう行動できる奴とできない奴で差がつきそうだな
550不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:52:58.90ID:If5DCRjQ0
>>281
安倍を後に戦争犯罪のように切腹してもらいましょうね?
たぶん経済ぶっ壊してしまうと思います。
551不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:00.35ID:G4lAdCo50
オリンピックやるとか言ってた老害はさっさと死ねよ日本の癌
552不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:04.68ID:UDDLdr6y0
>>433
あと、本気で自粛させたいなら
交通機関完全に止めるなり港湾空港・県境道路の関所化必須にすりゃいいのに
中途半端にゆるーく自粛のお願いするだけだから
聞く耳持たず遊び歩く・通常営業する者多数で
結局それほど意味のない自粛ごっこになってしまっている
こんな状態をさらにだらだらと続けても大した効果は望めないしな
553不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:05.24ID:jhgZxwmB0
>>461
>>289の動画に社労士出てくるけど何て言ってる?
554不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:05.94ID:E8mOrYyA0
>>479
東大は逃げない
待ってるぞ
555不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:09.11ID:VTVMb1W50
PCR検査数少なすぎて、失敗したな
いまだに検査なかなかできないみたいだし。
検査受ける前や受けてすぐに亡くなる人もいそう

隔離施設ないなら、オリンピック選手村をつかわないし

1000人あたりの検査数、日本は1.4くらい。なんだよ1.4くらいって

ベトナムより少ない
韓国やアメリカは10や11、ドイツ21か20くらい、フランス7くらい

あとマスクもよくわからん点あるから、説明や情報公開しないといかん
556不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:10.72ID:RnUSlPpp0
早くも今日 蚊に遭遇してしまった
コロナは多湿と紫外線に弱いというが、蚊によって直接注入されてしまう(´・ω・`)
557不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:13.46ID:Zwe0ni580
>>494
生まれると死ぬから出産禁止しよう
ああ もうすでに似たようなもんだったな…
558不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:14.66ID:+N9nGv7E0
>>482
それしたら神奈川や埼玉から通勤できなくなっちゃうけど
そしたら神奈川や埼玉の人はお給料もらえなくて餓死するし
東京の企業も人がいなくて潰れちゃう

結果として支店経済で成り立ってる地方都市も経済崩壊しちゃうけどいいのかな?
559不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:14.82ID:9mKhLzU30
だいたい「3密」とか悠長なこと言ってたのがおかしいんだ
なんの為に感染症の専門家がいるんだよ
ウイルスは人から人へ感染るんだから自分以外の他者と触れ合うな!ツバ飛ばすな全員マスクしろ手を洗え!と警告すべきだった
まあタラレバ言ってもキリがないが
560不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:20.11ID:ox1oYin80
>>401
たまげたなあ(^ω^)

こりゃたまげたなあ(^ω^)
561不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:20.87ID:2occ1SHe0
>>479
志望するのは偏差値40でもできるからな
東大2浪より早慶1浪のほうが就職がいいとマジレス
562不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:26.89ID:CElg2eVv0
マスクすら配れないのに休業補償とか誰も信じれないよなあ
563不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:27.08ID:yxnJezzH0
なんで、政治家もコメンテーターもマスコミも誰も本当のことを言わないのだろうか。コロナで感染者や死亡者が多いのは
アメリカやイタリアやスペインでしょ。日本では東京や大阪。言ってみれば、超先進国。
経済成長率や少子高齢化も含めて、対応するには言ってみれば、後進国化。もっと言えば、
観光競争力と国際競争力を落とすこと。これらの競争力が高い国は財政も大きいのに
さらに大きくしてどうするの。
564不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:27.05ID:9IxQfou00
2mもいるか。何のためのマスクだ。
黙々と食事しろや。しゃべんな、騒ぐな。
騒いだ奴はなぐれ。
565不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:31.49ID:j2hk6Val0
自粛延長はいいけどその補償がケチすぎるのが問題だろ
財務省の言いなりでこんな時まで緊縮財政やってどうすんだよプライマリーバランスなんて無視して金刷りまくらないとガチで日本経済死ぬ
566不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:31.85ID:GM9vLnCc0
>>548
金ないから一浪目は宅浪
東大4点差で落ちた
567不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:33.36ID:iATjPi+i0
>>314
14日間の自宅自粛要請だけで追跡はしてない 公共交通機関で帰ったらダメと要請だけで空港から出たら自由 もし要請を無視しても罰則もない ザル
568不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:35.65ID:+kEFBBLx0
産業革命みたいなもんだろ。

家内制手工業が無くなったように

密接性人商業は無くなるんだよ。
569不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:36.26ID:i0ovSaxy0
バカ安倍死ね
570不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:40.24ID:V2rlFX9V0
学生や生徒にとって最悪な展開は
グローバル化のチャンスと9月入学→12月にコロナ活性化で再び休校 このパターンなんだよな

コロナがどうなってくのかわからないのがやばい
そう考えるとタイミングを見て集団免疫へ切り替えるのも手の一つだと思うんだけどな
571不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:40.50ID:1neUdYQa0
別に雇われだし
潰れるような会社じゃないし
リストラ候補にもならないだろうし

経済で死ぬとか言ってるのどの層?
572不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:43.02ID:IL062Tt80
岩手「巻き込み事故はもう勘弁」
573不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:44.61ID:lS2iBnCR0
>>499
日本に永住権か定住権もってる日本人あるいは外国人およびその家族
574不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:46.88ID:zuO7RDvy0
いいよもう
要請だろ
GWまでは付き合うがそこから先は知るか
自粛延長言ってる連中は金の余裕ある裕福な連中だろ
そいつらのために犠牲になってたまるか
575不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:52.74ID:tFRnjJ5O0
人のいない公園で子どもを遊ばせるだけで散歩中の年寄りが睨んで来る現状
アホくさいから休校休園やめようよ
代わりに重症化しやすい老人が家に閉じこもれば解決
576不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:54.05ID:m9yU/qLk0
株価が上がってきたからアベノミクス的には好景気継続です
577不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:54.84ID:FOxrRKbz0
餓死対策も同時にやらないと大変な事になるよ
578不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:56.02ID:aCaIjG240
>>513
日本は -80%と言われてる

コロナ前に安倍政権の自滅で-7.1%で、
異次元の緩和やマイナス金利までやってたから、いま打ち手が乏しい
579不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:57.04ID:wM1ZbXRD0
>>483
アマプラでええやん
580不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:59.23ID:ouigRfq/0
入国してるの止めないと
581不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:59.49ID:yUnjFDhh0
>>479
京大か一橋にしとけ
別に何も変わらない
582不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:53:59.96ID:9whGXUOF0
>>537
アホだなw潰れるのがごくごく一部だと思ってんのか
このまま企業を見殺しにしたら物の奪い合いがはじまるぞ
583不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:00.79ID:EoAtmZR20
終息するまで一人1ヶ月10万くれるなら自粛延長でも良いわ。後遺症残るような感染症になんかなりたくないし
10マンは無理でもベーシックインカムで幾ばくかは補償必要だろう コレさっさと始めろ
584不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:02.67ID:50qypkR10
>>519
海千山千のも混じってるだろうけど
いまどこもめっちゃ広告出してるし
やりたがってないってことはなさそうだぞ

でもクライアントの書類とかの不備で
面倒くさいことになりそうなのは確かである
585不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:07.69ID:lrSE2Ni10
>>520
経済止めすぎるとその人命があぶねぇってお話しよ
収入なきゃで生活できないんだから
586不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:15.15ID:M98XWZvg0
>>469
俺もそれが心配だ

高齢者や基礎疾患があるなど、感染すると死亡するリスクが高い人を隔離して
経済活動を段階的に再開すべきだ
587不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:17.29ID:duEBUOam0
うるせーとにかく中国に賠償請求しろ!50000兆円をブン取るんや!世界中で奴らを分割して食うんや!第二次義和団事変を起こすんや!
588不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:19.60ID:w0TUw5YZ0
個人的には金銭面では困ってなくて、例え無給でも仕事が休みになるなら自粛賛成なぐらいだ。
ただお前らが死ぬか暴徒化しそうなのでこれ以上は無理なのかなーと思ってる
589不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:22.45ID:7TzbGcYp0
>>370
いや俺のところは今も絶好調であけてるよ
周りにいくつかコンビニあるけど閉めてるのはローソンだな
ファミマとセブンは通常運転

君んとこは時短になったのか?
590不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:31.59ID:50qypkR10
>>553
テレビに出てくる社労士1人の意見が全てかよお
じゃあそういうことにしといてくれ
591不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:32.74ID:u/5bc7KN0
つまり勝負の2週間で負けたんだな、知ってたけど
592不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:35.56ID:e2Nz6Unf0
>>582
アホはお前だ
殺し合いでいいんだよ
593不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:35.77ID:nhViHCLA0
都会の奴らが移動して来るから田舎も巻き込まれて延長される
それで莫大な経済的損失になるんだから馬鹿馬鹿しいが
これが日本の法律と民度の限界なんだろう
594不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:37.50ID:ox1oYin80
>>466
こりゃまたたまげたなあ(^ω^)

たまげたなあ(^ω^)
595不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:40.13ID:ouigRfq/0
>>573
1日300人以上も?おかしくね?
596不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:40.68ID:anLeP9Pp0
自粛して死ねと言われて素直に従ってきたからこうなるんだろw
597不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:51.86ID:36Rb7eNO0
まあ潰れる店は多いだろうけど
引きこもって命をつなげば希望もあるさ
598不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:52.45ID:VTVMb1W50
>>576
官製株価やろ

資産家や大企業のためやろ?
くだらん
599不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:56.10ID:2iwfEded0
精度の低いPCR検査何回やっても意味無いで
検査厨は回数こなすことに自己満足しとるわ
アホの極みや
600不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:54:56.56ID:X9T+QKRQ0
>>502
日本は一人の人にやらせすぎなんだよ
601不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:02.74ID:vLGPStmH0
>>31
政府「家に篭もってね!」
光熱費増加、更に家賃やローン返済、食費、娯楽機器や雑誌等購入費用なとなど、支払いは増える
篭もらせれば篭もらせるほど、生活苦が増える
602不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:09.74ID:i2CXHxrI0
安倍「まだ緊急事態宣言をだす状況にない」
603不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:13.27ID:HdPBzZ6c0
大体2ヶ月間の自粛要請だが現場が止まったのは2週間程度
こんな中途半端な要請ならやらん方がましだったな
604不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:14.34ID:2sZWyDL50
>>539
この場合そのパターンになるには相当の代償が出る
通常の不景気と違うからな
605不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:15.62ID:7ZOgbkJ+0
しかし、やはり1ヵ月延長はショックが大きかったようだね
Twitterでも延長に批判的な発言が遥かに多くなった
606不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:15.94ID:gV7teWIO0
武漢封鎖直前からいくらも情報発信してきたんだけどなあ
結局政府は4ヶ月で何もしなかったな
自粛要請出したぐらいだなそれもほとんど効果のない

まあいいや死にたくない奴は自民に投票しないだろうし
未だに安全だのほざいてる馬鹿おるけどこういう奴等が大半で次も自民が勝ったら日本滅べばいいや
全て受け入れていこう仕方ない
607不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:21.87ID:9whGXUOF0
>>592
日本人削減論者か
608不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:25.29ID:UTftePZq0
>>531
なる
そうなるとセンター試験来年6月ごろになるのかー
609不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:26.71ID:ZkE3kjtR0
今までがアベノミクスバブルで恵まれていた飲食店が多いからな
これで駄目になるならリスク管理甘すぎだわ
610不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:27.53ID:jOnWtnAV0
ここんとこ減った減った報道したせいで

昨日夜帰宅するときDQN車が大量に遊び出かけてたわ

反日厚労省の狙い通りGW明けからかなり悲惨なことになりそうだよ
611不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:30.61ID:NVMqM3RW0
とりあえず5月6日に再開します書いてある店はこのまま強行開店しそう
言う事聞いて滅びるか聞かないでヤケになるかの2択
612不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:32.63ID:VTVMb1W50
>>599
あほたれ
613不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:37.11ID:V2rlFX9V0
コロナとの戦いを野球で例えると
日本政府という監督がピッチャーが四球出しまくってるのに安打は少ない失点も少ないからと交代せずに投げさせ続けてる状況だわな
614不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:38.79ID:ngYrQhTg0
いまが国家の非常事態だと理解できないのは、知的実害でもあるのか?
615不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:40.250
更に1ヶ月自宅に引き籠れと要請しても従う雰囲気で無くなってきている
616不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:55:43.56ID:2Y7ky4MH0
>>121
いちおう社会人やれてはいるが引きこもり体質なので平常時とさほど変わりがない。余裕。
617不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:00.29ID:aCaIjG240
>>529>>486
安倍政権の予定では消費増税で景気が落ち込んでも

・春節インバウンド
・習近平訪日
・東京オリンピック

のホップ・ステップ・ジャンプで景気回復するつもりだったんだけどな
618不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:03.53ID:+kEFBBLx0
これからの時代に絶対儲かる仕事を始めたら良いじゃん。

飲食店とかそもそもそんなに儲かんないだろ。

大変だし、生産性低いし。
619不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:05.04ID:NozSGJHo0
あとは47都道府県知事の中で責任投げつけ合いかな?
620不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:07.77ID:mPI8fpaN0
>>570
だからねえ、新型コロナは免疫出来ないと覚えてくださいよ
HIV系ウイルスなの。
621不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:08.91ID:iC0OKX9u0
安倍「春節訪日熱烈歓迎」

↑こいつが日本を滅ぼした
悪夢の自民党政権
622不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:11.65ID:uulNW9dM0
スーパーの特売無くなったのが辛い
623不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:12.06ID:GM9vLnCc0
>>561
早慶行く金なんかねーよ
624不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:13.13ID:jhgZxwmB0
>>590
じゃあお前が別の意見の社労士出してこいや
625不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:14.21ID:PZlMg8OF0
>>607
商売や相場の世界は殺し合いだからな
お前みたいな甘い世界じゃないんだろう
626不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:14.81ID:1hDA5ZhL0
浪費癖なくて良かったわ
627不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:23.66ID:v2XgmSjT0
普通に論理的に考えてあと1ヶ月延長するならあと10万か20万出せ
そうしないと辻褄が合わないだろ
628不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:27.01ID:tFRnjJ5O0
>>539
リセット狙いでアフターコロナを睨んで色々準備始めると自粛自粛の辛い日々も乗り切れるかもな
629不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:31.33ID:eJqG2tON0
商店街が死滅しそう
630不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:31.80ID:OM9qxsdH0
営業したきゃしてもいいけどさ
客はこねーよ
仕入れるだけしてもゴミになるだけで寿命が縮まる
わざわざクラスターに突っ込んでくバカなんてパチンカスくらいだろ
631不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:35.05ID:S4QGXABm0
延長のお代わりを繰り返しながら経済も命も死滅していく。
全ての原因は和歌山3区にある。
632不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:36.46ID:ELnu9/yT0
パチンコ屋は強行するだろうな
633不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:37.73ID:YOcbO9Ki0
延長しやな今解除して増えたら完全に医療崩壊だ
634不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:42.40ID:oCWXNAIk0
NYのバカ騒ぎが嘘だったって
トランプがそろそろ認める
635不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:42.45ID:qH/xtjOU0
>>520
コロナ対策と経済対策両方やらないと意味ないよ
636不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:48.55ID:UN6laSvF0
>>565
自粛と補償はセットじゃないとね

自粛自粛いうだけいってカネよこさずあとは国民の忍耐、同調圧力、監視社会でなんとかするとか都合よすぎ
こんなの何ヶ月もやってたらいくらがまんづよい日本人でも限界がくる
637不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:49.81ID:CElg2eVv0
最初から二ヶ月前提なら国民の反応も変わったかもしれない
638不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:50.09ID:IL062Tt80
>>486
変な自粛は止めて経済ガンガン回せよ
アメリカさんとは状況が全然違うだろ
639不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:51.03ID:+2iJ4PPg0
政府の決定で何十万人が自殺しようと議員は一切責任を負わない
そいつらを許して自殺するのが奴隷教育された日本人の美点
640不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:52.04ID:mg9hZm1n0
次回自粛は車でひとり運転は禁止がいいと思う。あとバスは夜19時以降は便減らすべき。誰も乗ってないのに10分おきは東京異常。
641不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:55.65ID:ldoGARjP0
酷い
642不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:56.03ID:E7Q9Enf80
>>626
酒、車、タバコ、風俗、ギャンブルやらないから
お金は貯まる貯まる。
643不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:56.21ID:YWFwhKHt0
>>532
一般企業も同じようなもんだろ 国民の代表が国会なんだぞ選んだのは俺らだから文句ばかり垂れるな
644不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:56:59.04ID:ouigRfq/0
>>605
外国人に入院ベッド取られ、入国止めないんじゃ自粛してるのアホらしいわ
645不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:02.22ID:i0ovSaxy0
>>611
それもやむを得ないよ
すべて安倍が悪い
646不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:05.15ID:NN8YybHP0
自粛解除しても飲食店怖くて行けないんじゃないの
647不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:06.14ID:DNxIb85B0
>>429
アルバイト、派遣の仕事の給料を家賃や生活費にしてんのに仕事がなくなって金が入らなくなった
大学生、派遣は家賃も払えなくって
大学生、派遣ホームレスになってしまう
どうすんのよ?
自粛我慢して無職になったら
毎月、20~30万も国が金くれんの?

ミクロで言ったらこれも経済
648不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:08.16ID:MSohNHxt0
>>483
TOHOシネマズに提案したれw

プロジェクターが当たるくじ付きとかも
649不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:10.57ID:lS2iBnCR0
>>595
おかしくない

まだ外国待機日本人でも数千人いる
650不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:20.70ID:9whGXUOF0
>>625
そりゃ平時ならね
自分の努力でどうこうなるレベルじゃねえのコロナは
651不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:24.00ID:zerGqV0Q0
県境移動が自由なのに自分とこだけ自粛解除して無傷で済むわけないだろ
二週間で東京のコロナに汚染されて病床パンクするぞ
652不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:24.58ID:7TzbGcYp0
>>489
その栄えある4%に選ばれた俺んち
あーあー
うれしーなー
653不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:24.80ID:UTftePZq0
>>589
レス先へのネタっス
654不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:24.98ID:eoZ3692m0
>>630
いつもラーメン二郎行列だぞ
関係ねーよ
655不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:27.39ID:+bEVMeI90
>>633
それ2年たっても医療崩壊言うてるでw
656不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:32.28ID:xM3FMElD0
飲食店のアホどもはコロナのせいにしている奴も多いよな
オリンピック前後の景気後退でどのみち潰れるとこ多かったろうに
657不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:32.73ID:ut9+a/rE0
一ヶ月後に出勤したら、潰れてましたー
658不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:34.65ID:E8mOrYyA0
>>531
神経伝達物質は、消耗する。ネットブラウジングは学習に使うべき貴重なリソースの浪費だ、一日に1時間以内にしろ
あとはリソースの補給と生産力アップに資することだけやり、
ウォーキング(するときはそれに集中、イヤホンでリスニングの練習とかしては絶対にダメ)等で体力(知力は体力の一部)を養い、
徹底して寝る。四当五落とかウソだからな
659不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:39.58ID:DkdQMMsK0
GWの結果が出るのが6月だからね
外に出れば出るほど遠くなる
660不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:48.91ID:oCWXNAIk0
>>629
とっくに死んでるわ
死ぬ必要ないのに殺された
661不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:49.40ID:FOxrRKbz0
日本人があと1か月の自粛に耐えられるとは思えないが
662不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:51.85ID:uNSJnGlj0
温度上昇湿度上昇紫外線強烈にの此の季節に自粛とか本当に脳たりん!何ら確固とした根拠もない雰囲気に流されているだけ馬鹿馬鹿しい!馬鹿は無視するに限る!
663不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:55.98ID:nearlnLv0
もう自粛は無理
664不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:57.47ID:1neUdYQa0
別に雇われだし
潰れるような会社じゃないし
リストラ候補にもならないだろうし

経済で死ぬとか言ってるのどの層?
日本の経済が死んだところで、自分個人レベルでは何も変わらないw
物騒になるくらい?
665不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:59.09ID:6EDb50mm0
>>151
単なるストレス発散かよw
政治家は魔法使いじゃないから魔法は使えないよ、政治家が出来るのは、実現可能な案を実行する事だけ
666不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:03.75ID:gV7teWIO0
頼むからこれ以上日本国民を殺さないで
次の課題はWW3と今後の経済動向だぞ
中国に忖度したら中国と一緒にアメリカと戦争だぞ
自民 立憲 維新 には絶対に入れるな パチンコ利権嫌ならこれに加えて国民民主にも入れるな

日本第一党桜井誠しかねえよまじめに
まあ各々調べて好きに入れてくれ
667不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:04.08ID:uG0i6DvK0
5/10までの延長は許す
これ以上は厳しいよ
あと地方巻き込むなよ
668不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:09.62ID:eeFW03uE0
馬鹿が旅行に行く限り永遠に続くと思っといた方がいい
669不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:10.00ID:qhO7o/rl0
>>623
首都圏外の人間なら、早稲田合格後に入学する確約をすれば学費が国立なみになるぞ。
670不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:15.36ID:JihyfjN20
>>105
白人殲滅ウイルスわろw
671不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:18.470
緊急事態宣言の設定した期間目標に従って外出自粛してきたのに、そのゴールを1ヶ月先に
移動された時の気持ちは想像を絶する
672不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:22.06ID:+N9nGv7E0
海外と一緒に仕事してるから、アメリカ人に「明日からゴールデンウィーク」
って説明したら「なんだそれw ふぁーw」って笑ってたな。
向こうで言うthanksgiving holidayに相当するらしい。
673不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:25.15ID:RLFo4+jB0
現実的には反応見つつ2週間延長でその後は部分解除検討な流れかな
674不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:25.94ID:VTVMb1W50
>>566
応援してやる
675不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:30.28ID:yilXHYkY0
>>540
高齢者を老害扱いするのはどうかね
トンネルや道路やビルやシステム開発
今まで土台をつくり支えてきた方々だろう
志村けんさんだって70歳の高齢者だったんだよ
676不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:33.78ID:7ZOgbkJ+0
>>630
100%に戻るのは確かに難しいだろう
だが確実に客は来るよ

お前は今までの世の中を見てきてなかったのか?
危険と言われていたのにジムに行った大量の年よりたち
来るなと言われて駐車場閉鎖までしたのに江ノ島に群がった人々を
677不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:34.64ID:fiUeWNIy0
>>574
わりと真面目に自粛に付き合ってた多数がこういう気持ちになっていくだろうね
678不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:35.45ID:rR6ZCZSq0
外国はもっとキツイ自粛を強いられてるからしょうがないな
日本はゆるゆるだから
679不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:40.90ID:ELnu9/yT0
空気感染しないのなら、マスクと手洗いで完全防御出来るはずなんだけどなー
なんか隠してるだろ
680不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:41.47ID:G4XULjZx0
>>651
そこが一番怖いしネックになってるよね
681不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:45.97ID:50qypkR10
>>624
俺より大同生命の紹介サービスでも使ってどうぞ
682不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:48.97ID:NTGxj1pI0
これせめて3月初めにやっていれば意味もあったんだろうけど
いまさらやってもなあw あんま意味無さそう
683不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:49.46ID:GJiNjhVR0
>>1
>>7
うん
684不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:54.47ID:9IxQfou00
中韓でも再発した連中が、チラホラ出てきてるじゃないか。
もう、このウィルスは根絶できんのだとあきらめよう。
ワクチン開発まで何もしないなど無理。
685不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:55.59ID:VsVIfVhL0
西浦の「八割」を無邪気に受け入れたのが不味かったな。
あれで無駄にハードルを上げちまったよ。
686不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:56.79ID:kQGy/jZ40
パチンコ以外は再開した方がいいのでは
687不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:56.90ID:SftP3QlL0
騒動前からしばらく食ってなかった天一と坂内食いに行くわ明日
自炊ばかりしててもめんどくさいわ
688不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:58:58.46ID:2sZWyDL50
>>636
わっかりにくい、しかもハードル高い補償ばかりだしな
そんなので「みんな協力して!」とかアホだわ
689不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:00.72ID:YplrS00c0
普通に働かされてるし、リアル買い物は元々ドラッグストアやコンビニぐらいだし、
入り口で消毒云々全然してねえし、あとは普通にネット通販やん
周りにもコロナ全く居ねえし元々実感がねえわ
騒いでる大都市と温度差が凄えわ
690不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:05.08ID:2iwfEded0
自己満足だけの自粛厨に関わったらあかんわ
691不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:08.37ID:WQrOZRbJ0
>>650
その考えも甘いんだわ
常に戦争や襲撃を考えてリスク管理する必要ある
可哀想だがこれで潰れる飲食店は体力がなかっただけ
692不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:13.13ID:lS2iBnCR0
>>659
そうなんだよね

集団免疫ではないワクチン待ち
693不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:13.69ID:IL062Tt80
>>646
飲食店には行くから、来てもらうに時代が変わったんだよ
もう良い立地に店舗なんか構える必要ない、厨房さえあれば
694不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:14.38ID:9J9I0uzW0
>>636
5月6日までと踏ん張っている人がかなりいる
それ以上のダラダラした延長は無理
暴動起きるわ
695不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:16.68ID:5v9wlDja0
>>638
というのを国民側から言ってくれるのを待ってるんだろうな、安部は
696不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:16.94ID:OW+OZeAV0
おかげで同級生の妊婦が数人増えたわ
697不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:18.29ID:Cl9iyeyE0
中途半端に営業している店は害悪でしかない
延長するなら病院と食料以外すべて休ませろ
698不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:24.00ID:anLeP9Pp0
>>671
次は年金でゴール延ばすよw
699不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:27.07ID:Hgsdo2kv0
日本はロックダウンすることもできず、自粛解除することもできず
感染者が劇的に増えるわけでもなく、劇的に減るわけでもない
ただこのままズルズルといくしかない
700不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:27.65ID:1l2sM+yO0
もういやああああああああ!!!!!
701不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:31.64ID:APGT2h/50
たいした給付金も貰えずにただ自粛だけじゃ限界だろうよ
しかも他国と違って日本はいまだに国民を助けてない
702不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:35.42ID:YOcbO9Ki0
最低でも医療機関に余裕出来るまで解除したらダメ
703不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:36.01ID:/oev7uIx0
Twitterで反対反対でグダグタ言ってるのってインバウンドてたんまり儲けてたような個人事業主ばっかりなんだよなぁ
704不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:38.50ID:Qo2gnwGp0
元々日本人は欧州人に比べて
ギャンブラー体質だと思う
ウイルスにかかるかも知れないが
お上頼りにするんじゃなくて
自分の手で稼ぎたいんじゃああ
ってある意味アメリカ人に近いのかとも思う
705不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:40.23ID:GM9vLnCc0
>>658
宅浪で死ぬ程やってきてただでさえ二浪目入るだけでも死にたいのに来年夏まで精神科行かずに済む訳ない
そんなことより楽に死ねる方法教えてくれ
706不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:41.42ID:wAL1x+8o0
>>657
社チクショー!
707不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:46.39ID:+kEFBBLx0
>>660
元々、シャッター街が増えて、百貨店が儲からなくなって、大規模小売も儲からなくなってジリ貧だった。

時代に合わない業種が淘汰されてるだけ。
708不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:49.99ID:u/5bc7KN0
10万でごまかしてるけど、今回の政府の動きは中小を切り捨てて大企業だけの国にしようと動いてるんじゃね?
株価も日銀がほとんど買うとか、動き的には中国よりも共産主義国家、すべて国で管理しようとしてる。
709不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:56.71ID:NozSGJHo0
25日にゴーゴーカレー食いに行ったし来月5日も普通に出かけるわ(w
710不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 03:59:59.07ID:jIFNZQv30
糞が! 鬼畜米の残飯シチュー喰ってでも生き残ってやるぜ
711不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:00.64ID:E7Q9Enf80
>>696
おめでとう。
希望だよ。
コロナベイビーが
712不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:05.55ID:DNxIb85B0
>>664

このテのスレって必ず俺の周りはみんな好景気とか抜かす馬鹿が現れるけど、お前の周りだけ好景気でも日本沈没したら意味ねえだろがw
713不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:05.83ID:tichhvAC0
安倍って国民に自粛要請するだけでろくな対策打ってないもんな
アベノマスクと休校くらい
四日ルールは誤解でーすとか今になって大ウソついているし
選挙じゃなく革命で自民倒れてもおかしくないくらい無能
714不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:07.28ID:iATjPi+i0
>>595
国内感染者数13695人
うち日本国籍が確認されている者6017(+79)人、外国籍が確認されている者205人
715不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:13.84ID:ouigRfq/0
国民の善意につけこむ自粛、医療崩壊遅らせても入院しているのは外国人
損するのは日本国民
716不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:15.98ID:hkmezqi20
毎日朝刊が届いて電車で通勤するいつもと変わらない日常の
どこが緊急事態なの?
717不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:19.04ID:YWFwhKHt0
日本の中小・零細企業の数の多さは海外と比較して異常なほど多いからね。派遣会社なんてアメリカの何倍も多いんだから。
俺はこの際こういうどうでもい雑魚レベルの自称経営者どもは駆逐しちゃって良いと思うけどね(´・ω・`)
718不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:24.96ID:N37Q3rEI0
風俗店、HPみると普通にどこもやってるんだよな
出勤メニューに嬢たちずらずら出てるし
719不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:27.44ID:9whGXUOF0
>>691
そんなだから新自由主義者は狂人の集まりだって言われるんだ
720不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:28.38ID:UGg06jAY0
>>324
ゆうたろう
https://www.goodfortune.jp/yutaro_tarot/
721不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:30.56ID:mPI8fpaN0
凄くきついことを教えるけど、恐らくワクチンもできない
ADEの問題が壁になる
免疫無理、ワクチン無理というウイルスだ
722不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:31.61ID:M98XWZvg0
>>558
生活に必要な金がなければ、とりあえず政府が貸与すればいい
その後、調査して本当に金がなければ、給付に切り替えればいい
723不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:40.72ID:BN6QZrK20
こんなもん1っか月のばしても
0人はならないよ
ウイルス共存して生きていくしかないの
経済とめる馬鹿たちよ聞いてるか
724不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:40.860
テレワーク、企業倒産仕事なし
725不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:47.59ID:FOxrRKbz0
安倍は消費税増税とかとんでもない事をやらかしたがコロナ対策でさらにやらかすとはたまげたな
726不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:00:53.23ID:duEBUOam0
ツイッターは個人のふりした企業のステマアカウントが多いから再開再開言うでしょ
727不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:03.79ID:H46lWzCi0
延長分の金をちゃんと出さないと
誰も言う事聞かないと思うぜ
728不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:04.65ID:FRuGJCDA0
>>713
あなたはどんな仕事してるの?
729不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:05.88ID:SPccakJv0
>>169
そのへんにある飲食店は天下りうけいれないから潰れても構わないし。

>>248
映画館は音響のために金出して見るもの。田舎なら構わんのだろうが、都会の家で出せる音量ではない。

>>199
今だって1日分の売上にもならん補償金とやらでドヤ顔してるしな。

>>350
個人店なんていてもバイト1人2人で、オーナー夫妻は給料じゃなかってたりするから、調整金なんてでないだろ。
730不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:07.23ID:aKha13zS0
1週間一歩も家出てないリモートワーカーだけど
引きこもれない奴って馬鹿なんだなあと…
731不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:09.38ID:phgGItfu0
>>586
3500万人いる高齢者に皆さんの中の5~20%の人が死ぬけど
このままじゃ経済が死ぬので皆さんお国のために死んでください
って説得出来ないと無理だと思う。
732不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:13.61ID:NozSGJHo0
>>702
過去にしたくなくてやってこなかったことが今からできるかよ。医療崩壊は医者の責任じゃい。
733不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:20.11ID:KWpOEcOJ0
結論:貧乏飲食店が生ぬるいこと言っているだけ
734不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:20.36ID:vLGPStmH0
>>709
ドンキでゴーゴーカレーのレトルト買ったわ
735不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:22.64ID:Jv4TYUfh0
治安悪化したらいくら金あっても無慈悲な暴力で一瞬だからなあ
他人はどうなろうが知らんという考え方だといつ足下すくわれるかわからん
736不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:32.85ID:1eoJQGqb0
延長を言うだけで、国が何もしてくれないのだから…

『座して死を待つ』か、
自粛解除して『自ら切り開くか』の
二者択一を突き付けられたってコトだ
737不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:34.48ID:+kEFBBLx0
こうやって、ベーシックインカムが始まる。
738不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:36.81ID:hDXlR8Fb0
目標達成できなかった国民が悪いんだろ
人の接触を8割減らせと初めに言ったろ
未達なのは国民の責任だから
739不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:38.04ID:jhgZxwmB0
>>681
そいつに雇用調整助成金頼めば通るのかよ?
740不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:38.30ID:NTGxj1pI0
>>677
信者ほど、騙された!って暴れるからねw
741不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:50.77ID:uGMUoc1k0
>>574
アホだなお前は
犠牲になるのは出歩くからだぞ
富裕層は完全に閉じこもってるよ
買い物も人を使ってる

まだ解明されてないリスクがあるんだよ
別に上級国民だけにこっそり教えてるとかじゃねーぞ
情報はみんな同じ

ただ、あの神経の尖らせ方は何かそうとうなリスクがあるんだよ
いくつかのファクトがそれを示してる

たとえば陰性後の再陽性化
自衛隊の検査結果

公表されてるわずかな事実からだけでも頭いい奴は何かを類推してる
バカは出歩いてるけどな
742不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:51.27ID:MbOYVQHc0
6日までと貯蓄で耐えてた店が全国一斉にギブアップ。
テナント空きまくり。
不動産価値下がる。

ここまでは確定だな。
743不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:01:56.95ID:GyTsjJdv0
junko

@junko_in_sappro
·
5時間


道内で新たに38人感染確認 札幌は最多に並ぶ26人 新型コロナhttps://hokkaido-np.co.jp/article/416872
道内の感染者数は計721人
→札幌市。。。怖い市になりそうだ
744不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:00.81ID:caqcB2DN0
自粛延長派
・給与の保証されたリーマン
・公務員
・高齢者

自粛解除派
・自営業者
・サービス業の女性
・貧困層
・若年層
745不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:08.72ID:7TzbGcYp0
>>653

ざっす
746不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:10.86ID:tfsEP75U0
遷都した新しい日本の夜明けを見たかったなぁ

利権横領税金泥棒のトンキン上級が、
自己中とプライドのために日本を売って日本が終わるのか
税金泥棒は日本から逃げて富豪の生活で
747不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:17.05ID:5gjVbjTT0
延長しても5月6日を境に通常運転する人や店は増えると思う
そしてそれを責められない空気になるかと。。
748不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:21.04ID:2iwfEded0
お役人は1ヶ月延長の深刻さを理解してへんわな
749不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:21.08ID:oXVrlss60
>>642
それはそれで面白くもなんともない人生だな
750不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:22.08ID:J3BUtCMm0
>>664
おまえだけじゃないから

他の従業員も食わせなきゃならんのだよ
751不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:22.64ID:6EDb50mm0
>>664
経営層(自営業、フリーランス含む)と、直撃くらった企業の従業員だろう
問題は、経済的安全圏にいる奴が「俺達の安全のためにみんなで感染防止頑張ろうぜ、一部の経済的犠牲者は自己責任で何とかしろよ」
と主張している構図だね、これでは経済的に犠牲になる奴が納得せずに感染防止より経済活動優先するに決まっている
752不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:25.62ID:E8mOrYyA0
>>705
なんだ、若いのに、まだ何もしてないのに、もう自発的に負けてるんだ…
753不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:30.14ID:bIY4VO/x0
延長回避不可能だから次の一か月は自粛しない人や法人には少し厳しめの対応になるかもね
754不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:34.02ID:mg9hZm1n0
>>675
ほんとだよね。年寄りを邪険発言する人は自分の親がまだ若いんだろう。今後コロナが変異して40代がやばくなるケースもあり得る。自分の親がコロナになって危篤になることもあるかもしれない。
755不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:40.69ID:ks/KE4SN0
>>735
これ本当に怖い
給料しっかり貰えてるからって安心できん
756不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:51.18ID:2sZWyDL50
>>735
外国人が増えてるから治安維持も難しいな
日本人なら餓死するまで我慢するかもしれんが外国人はそうじゃない
757不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:51.52ID:bDvQgakR0
安部はもともと人の命より借金返済だからな
758不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:53.81ID:8nXvo2CM0
東京だけどこれは正しい判断だと思う
759不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:54.26ID:UN6laSvF0
>>664
物価や税金とか普通にイヤでも一個人でもからんでくるだろ 
すでにいろいろ影響でてるわけで
勤めてるとこが安泰ならそら結構だけど
ぜんぜん経済全体に関心ないタイプなのかな
760不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:56.53ID:LUn87tlY0
荒れるねこりゃ
経営者は黙って従えないよね
761不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:02:57.94ID:qHKomSIx0
何かもうコロナ飽きたよね(´・ω・`)
馬鹿みたい
762不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:02.25ID:1hDA5ZhL0
専門家の先生達より詳しいエリート5ちゃん民達は専門家を論破して延長取りやめさせてくれ
期待してるぞ
763不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:02.58ID:6Yj0usJH0
Twitterやテレビで補償してやれ!補償すべき!と言っている連中も内心は「潰れるとこは勝手に潰れろよ」と思ってるよな
今後の票集めで本音と建前
764不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:13.58ID:yUnjFDhh0
>>636
補償ってのは難しいんだよ
勝手に多額の借金して自営の飲食店してる人
勝手に消費者金融からつまんでパチンコしてる人
これ実際のところ同じなわけで同様にリスク管理は求められる
安くても保証がある分マシ
765不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:15.69ID:anLeP9Pp0
医者なんて自分の手取り減るから医学部増設反対してた連中の医療崩壊ってw
766不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:17.87ID:wN5SJz8M0
老人、公務員、生活保護は1円も収入が減らないで、必死で働いて納税して支えてきた側が
経済自粛で全滅ってアホすぎる。

江戸時代の農民が飢饉で飢えてるのに、年貢で生活してる武士は腹一杯食ってるのと同じだ。
767不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:28.04ID:5M/YQ1sJ0
もう今後キャッシュないとこういう時に救ってくれないって分かったから余計消費しない国になって経済完全に死ぬんだな
せめてこういう時は安心させるためにドンドンばらまく方が効果あるのにアホだ
768不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:30.07ID:OwSZWyjP0
>>91
役に立つってどういう定義?
高齢者じゃなくても仕事してない人は役に立ってない?
769不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:30.91ID:NozSGJHo0
さっさと内戦やろうぜ。今この国に必要なのはこれだ。
770不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:31.11ID:ZqxT8QE70
もう無理だろ、安倍ってどうしたら経済も老人もマックスで殺せるか考えてるんだろうな
771不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:35.99ID:hSywFBgh0
>>584
俺は社労士では無いけど
広告出してる奴らは多分単なる顧客作りでやってる
助成金チラつかせて顧客へのファーストアプローチを得る
士業では良くあること
772不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:38.10ID:9whGXUOF0
>>712
俺も今は収入継続してるがこのままだと日本経済そのものが死んで回り回って自分が損する未来が見える
公務員以外でこれわからない奴はヤバいぜ
773不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:43.38ID:mPI8fpaN0
物理的な理由で解除できないのだから、あきらめるしかないのです
774不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:43.56ID:v2XgmSjT0
まあ政府が何と言おうがこれ以上延期は無理だな。無視する企業や人が続出して1~2週間で解除だろ
これがヤフー政権のクオリティだ
775不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:45.30ID:UCvQ25LW0
バカかふざけんな
776不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:48.53ID:fL7rN1eX0
>>340
トゲ付き肩パットを玄関先にぶら下げとけば、襲撃されないからやってみな
777不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:48.71ID:oNCHzVx00
どうしてもあと1ヶ月延長したいなら
1世帯に30万以上配らないと無理
778不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:52.37ID:X0kyjdaW0
なんだろうなこれ?
国民が暴動を起こすまで続けるつもりなんだろうか?

どういう腹積もりなのかさっぱり分からん・・・
779不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:53.54ID:duEBUOam0
ツイのトレンドは全て例外なく
自作自演とステマと宣伝によって作られてるから・・・
ツイッターの世論(笑)は完全無視でええんやで?
780不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:57.13ID:C8t9279p0
大変な世の中になったもんだよ。
781不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:03:58.90ID:9IxQfou00
くっそ・・・3月に欧米旅行史に言った奴等を皆殺しにしてー
782不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:01.67ID:E7Q9Enf80
>>721
確実なRNAウイルスワクチンは
まだ1つも無いよ。

天然痘はDNAウイルスだから効いたが。
インフルエンザワクチンみたいに、
適当にしか効かない
783不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:10.27ID:jhgZxwmB0
>>735
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」の国だから普通にあると思うで
784不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:15.50ID:BN6QZrK20
餅よりすくないのに
経済とめる馬鹿たち
785不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:16.27ID:GyTsjJdv0
政治家と公務員のみが安泰であればよし。日本国です。
786不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:20.77ID:QmgCl/+E0
自粛自粛で
経済的な死者がコロナ上回ってくるんじゃ?

70以上を生かして働く世代を見殺しにするの?
787不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:21.32ID:2iwfEded0
自粛厨「これは正しい判断と思う」

この書き込み見ても自己満足の固まりやなw
788不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:21.64ID:OM9qxsdH0
>>707
せやな
どうせコンビニやイオンに殺されてた
店が潰れてもコンビニ店員やレジ係にでもなれば餓死はしないだろう
789不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:34.07ID:y9RGKdwJ0
一年は覚悟しておくべきだろ
790不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:34.99ID:AXXdVNMO0
汚物東京だけやっとけ

他を巻き込むな
791不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:40.42ID:a/opPVRS0
>>740
最初から明確に期限を区切りすぎたからね。
ある程度幅を持たせた言い方を今回はしていない。

なのでちゃんと真面目に自粛した人ほど、こちらは言われた通りにしてるのに
そちらは反故にするのかと不信感が湧くのは当然だろう。
792不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:41.54ID:50qypkR10
>>739
そら会社の状況と社労士のスキル次第なので・・・

つーかなんでそんなケンカ腰なんか分からんのやけど
雇用調整助成金の申請に社労士使えばって
そんな悪い話やった?
793不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:41.97ID:TLEd+FsW0
日本株全部手放した
経済の再開早いアメリカ株の方が有望
794不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:48.46ID:ouigRfq/0
>>714
厚労相の感染者データ?国籍不明は3~4割じゃないか?1日300人入国してるじゃん
795不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:54.31ID:7TzbGcYp0
>>667
地方巻き込まなかったら東京コロナ流入しますけど
796不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:55.94ID:hkmezqi20
>>778
だまってろっていままでならそう
797不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:04:59.52ID:zZH8Cgs80
日本が疲弊することなら何でもやるのが安倍政権
798不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:05:08.25ID:+kEFBBLx0
>>738
減ったから、続けるんだよ。

医療崩壊ギリ防げる程度には減った。

あと、ヒントは自粛無視に罰則作ろうとしてる事。

流木にしがみついてると、波にやられるぞ。
799不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:05:09.21ID:RLFo4+jB0
コロナ患者の基本再生産率を最低1に留めて
必要病床数と医療従事者を確保しつつ経済回すって感じか
大多数を占める継承者の入院期間を2週間として、東京都なら
日々の感染数が二桁なら何とか回せるかなって感じかな
800不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:05:12.73ID:PNBxK9I70
結局初動が遅かったんだろ
五輪開催の安全アピールの仕方なんかいくらでもあったのに
小銭のために武漢は入れるわ、更には欧米帰りを国で借りきったホテルに入れるわけでもなくそのまま帰らせて感染爆発させた
4/1に宣言出しておけばあと長くても2週間で済んだよ
アホみたいに東京の感染者爆発してから宣言出せば中々減らないのは当たり前
801不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:05:17.21ID:2sZWyDL50
>>772
そのとおり
間違いなく全ての人が影響うける
802不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:05:24.79ID:Cfx2n/+S0
酒でも飲まないとやってられないよ
803不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:05:25.58ID:B+AebAkR0
観光施設も閉鎖、公共施設も閉鎖、商業施設閉鎖
ジジババは喋り相手もいなくてボケるわ
804不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:05:27.99ID:X9T+QKRQ0
GW最終日には恒例の高速大渋滞になるだろうな

今のままだと
805不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:05:31.01ID:54RMNP1v0
ほとんどの地方は必要ないだろ

ふざけんな糞ゴミ東京
806不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:05:31.22ID:i0ovSaxy0
>>758
東京だけやれや
知るかもう
807不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:05:32.75ID:iC0OKX9u0
どうしても補償はしたくないんだろうな
現役納税世代よりも自分たちの年金維持が大切だから
808不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:05:36.46ID:OM9qxsdH0
>>712
逆に日本が好景気でも
自分の周りが苦しんでたら意味ないじゃん
809不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:05:39.00ID:GM9vLnCc0
>>752
生きてて辛いことしか無い
実家貧乏だけど勉強だけは得意だったから自力で東大入って親の家建てようと思ってた
現役全然ダメだったけど宅浪で再起してやったけど4点差で切られた
2浪目なんとか立ち上がる寸前まできて緊急事態宣言延長9月入学とかいうニュース入ってもう希望もクソも無い
死にたい
810不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:05:47.75ID:VbB+gYOo0
>>763
東とか橋下それなw
811不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:05:53.62ID:v2XgmSjT0
でも少し前まで自粛延長当たり前みたいな世論だったが一気に反転したな
何故だ
812不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:05:58.11ID:MT1DwrBN0
この書き方だとほぼ決まったも同然だな
こんな状態があと一か月も続くのか
813不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:00.39ID:qeav/3DW0
>>161
家の中を歩き回ってるで
面白い万歩計アプリを使って
814不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:01.88ID:4+0nss3xO
>>392
宮城は基本的に隠蔽体質だからね
あの知事じゃ仕方ない
815不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:06.00ID:+bEVMeI90
弱者にやさしくって考え方はそれはそれでいいと思う
ただこの状況でその考え方を許してくれるとは思えないから適応できずにそういう考え方をしてる人、国は死ぬ
そうやって強い人や国の人が生き残り より適応力のある人類が残ってく訳だ 
816不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:07.13ID:8YLO/VFe0
>>19
縦方向は普通の不織布マスクと変わらんが、横幅が短いんだよな。
テレビのアスペクト比が16:9から4:3に戻ったようなイメージ。
自分には十分な大きさだったので文句ないけど。
817不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:07.44ID:VTVMb1W50
おまえら、パチンコとか批判していた奴いるか?
パチンコも自粛すべきだし擁護するわけではないが補償は必要だろ、いや他の店もだ

あと、理容室や美容院や整体院、マッサージとか鍼灸とか、
休業要請でてないんじゃね?つまり補償の対象外か?
自治体の補償はしらんが、一律に国が補償しないと

あと、行動は自粛しないといかんぞ。蔓延したり、解決しないやろ
長引いて、もしウィルスが強くなったりしたら困るし

だから個人と店にそれぞれ補償なんだよな
818不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:11.30ID:l6Gc4sRD0
専門家の意見聞きすぎなんじゃねえかな
そりゃ疫学の専門家は疫学の観点からしかモノを考えねえから
感染者0になるまで自粛しろって言うよ
経済的に日本がどうなるかなんてなんも考えてない
819不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:12.32ID:ZqxT8QE70
普通の大企業だって利益率5%とかだろ、企業活動三週間止めたら赤字になるわ
820不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:14.45ID:WGslLWiT0
>>19
ウソつけ
国会中継見てたら、安倍の口元がはみ出そうだったぞ。
821不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:19.77ID:Feim2swm0
これを教訓に憲法改正しろよな絶対
822不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:27.34ID:vXhjggCE0
今現在で大学生の20%が経済的理由で退学を考えているらしいな

やばいやろ
823不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:27.49ID:E7Q9Enf80
>>783
「赤信号、一人で渡れば怖くない」だよ。今は。

一人ひとりが、リスク管理をしないと生きていけない時代。
だから俺は5月7日に電車出勤する。
824不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:31.09ID:54RMNP1v0
厚労相の反日勢力をさらあぶりだせ

東京だけやっとけボケ
825不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:32.44ID:ghTidp7L0
うーん、スペイン風邪のとき日本は滅亡しなかったし、第一次世界大戦の真っ只中にあった欧米もそうだよな?
なんで今回のパンデミックでは、日本も欧米も危ういのかね?
826不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:45.37ID:BN6QZrK20
年寄と病気もちと年寄だけ
引きこもってろ
もう普通にもどせばいいだろ
死なないよ
827不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:45.87ID:FOxrRKbz0
戦時中の軍が今の専門家か。まさか日本がインチキ専門家のせいで終わるとは誰も思わないわな
こいつらも政府といっしょでコロナ終わったら裁判にかけるべきだと思う
828不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:47.74ID:nvCYtLsR0
地方だけど連休明け自宅勤務に
なってもやることが無いからなぁ。
テレワークも意外にストレス
かかりそうだし
会社潰れるところも更に増えそう。
829不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:50.05ID:sPVl+98k0
>>743
まあ、28日の分析しかできていないけど、北海道、東京、大阪だけで、全体の感染者の
65%以上占めるのよね。
こういうところが全国一律に緊急事態制限解除の難しさなんだろうね。
830不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:53.30ID:XDm2hwql0
ここで解放したら1ヶ月の投資が無駄になるから出来ない
ギャンブルみたいだな
コロナ沼や
831不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:56.93ID:hkmezqi20
>>805
地方でもやってるぞ。東京からくるやつはお断りとか
でも拘束力がない
832不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:57.21ID:mPI8fpaN0
>>798
いまのところ、自粛要請を出した産業は、どこも公務員が許認可しているもので
公務員に逆らったらいつでも認可取り消し、業務停止命令などを出すことができるもの
パチンコもそう言う産業。
飲食店は保健所が一発で潰せる
833不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:06:58.33ID:tfsEP75U0
みんな団結して岩手になろう!
834不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:01.34ID:duEBUOam0
ツイと選挙は似ていてて
バカほど数が増えて拡散して当選するんやで?
セクキャバ議員と同レベルのカスの集まりがツイッターという馬鹿発見器なのである
835不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:04.01ID:7TzbGcYp0
>>670
割とマジで黄色人種にはあんま効果ないように作られてるような気がしてならん
人工の物、バイオテロ…こわいやーん
836不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:04.51ID:zuO7RDvy0
>>741
リスクはどいつもいっしょだろ
富川とかオムロンの元役員とか岡江とか感染してるだろ
学校は子供は将来あるから休校でもいいかもしれんが大人は働け
837不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:08.69ID:1hDA5ZhL0
安楽死を認める法律も作るべき
逃げ場がないと耐えられないぞ
838不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:08.87ID:jhgZxwmB0
>>792

>雇用調整助成金の申請に社労士使えばって
>そんな悪い話やった?

悪い話というより、現実見えてないんだなあって感想
839不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:14.56ID:a/opPVRS0
>>721
ワクチン接種後に感染促進される可能性があるってやつか
840不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:20.33ID:wAL1x+8o0
この板は70代の親に経済援助させてる底辺が多すぎて、世間とズレてんだよなぁ
見てて面白いから続けてどうぞ
841不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:23.46ID:R8/4Op7E0
んで安部はゴルフやるんだろ?
842不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:25.53ID:2sZWyDL50
>>822
学生は大変だな
しばらく影響うけるだろうな就職
843不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:30.70ID:HKuTEF2I0
責任取らない内閣を一刻もはやく退陣させるべき
844不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:32.35ID:i0ovSaxy0
>>811
日本人の気質でもあるな
マジメだがキレたら暴発
845不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:33.37ID:VTVMb1W50
>>821
いらんわ

安倍たちは、信用ないわ!

検察官の定年延長の法案はじまるが

検査して、隔離施設ふやせばよかっただけや!
846不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:33.92ID:NozSGJHo0
>>827
山下大将も泣いてるわ
847不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:35.38ID:OM9qxsdH0
>>742
家賃下がれば生き残るとこも出てくる
自然淘汰だな
848不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:38.06ID:uapoyY+F0
>>712
災害とかの国難だったら海外行くしって余裕かます連中が今回はあんまり居なくて笑え…ない
どんな顔していいかわからないの
アジア人睨まれてるからなあ
849不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:38.85ID:yUnjFDhh0
>>707
そうそう
今でも例え飲食でも本当に需要ある店は食える程度には繁盛してるからね
必要の有り無しがはっきりしてきた
850不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:40.83ID:YOcbO9Ki0
そりゃ医療機関が整っててコロナうつってもすぐ治療できるなら緊急事態解除も選択あるけど今はまだダメ
851不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:42.23ID:pTdTHZBO0
>>151
なんだコイツw
852不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:42.43ID:qU6wcJts0
>>800
二兎追うものは一兎得ず
五兎くらい追ってたな
853不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:42.74ID:HJaFed2P0
ねえこれもしかして右翼って言ってる奴らが日本陥れようとしてるの?
854不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:44.15ID:WHuFqyUV0
1桁台5日連続達成で宣言終わりとか目標示せば国民もやる気だすのに
855不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:46.70ID:2eS4lzRv0
なるほどキチガイ安倍が日本をぶっ壊す
856不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:55.60ID:lS2iBnCR0
>>777
給付金がちょうど入る

夫婦で20万で足りないか?
857(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
2020/04/30(木) 04:07:56.34ID:q4+GfgZ80
(; ゚Д゚)いやじゃあああ!!
858不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:07:56.46ID:1neUdYQa0
>>759
そんなの、高くなったなー。嫌だなー。レベルでしょ

円が紙切れになるわけでもないし
859不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:00.14ID:8JpxZsDF0
「躊躇なく大胆にスピード感持って」ってよく聞くフレーズだけど結局今のところ何やったんだろ
860不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:00.95ID:50qypkR10
>>838
面倒で複雑な申請代理に社労士使うって
個人的に現実的な解だと思ったんだけど
そうでもなかったか・・・すまない
861不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:01.22ID:YplrS00c0
いずれにせよ一番感謝してるのは配達員含め物流
彼らのおかげで普通にネット通販出来るわけやん
それは置いといて、俺に関しては少しは休ませろと思うわ
この際多少は波に乗れや
金云々ではなく元々休みたい派である
今日も7時頃出張るわ
862不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:02.26ID:VTVMb1W50
>>845
法案の審議がはじまる
863不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:04.70ID:hkmezqi20
>>842
風俗で働けばいいじゃん@ホリエモン
864不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:18.12ID:NxhOR4aU0
雇用調査助成金とか持続化給付金とか公共料金の猶予とか、いろいろ対策はやってるんだけど、何だか伝わらないんだよね
もっと単純に、政府が何とかします、って言えないもんかな

まあ、今まで助成金とか申請が手間がかかるのが当たり前だったから(不正防止とかなんだろうけど)、急に変えられないんだろうけど…今、この時に使えなかったら意味がないし
865不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:19.05ID:GyTsjJdv0
公務員は1円も収入が減らないで、必死で働いて納税して支えてきた側が
経済自粛で全滅ってアホすぎる。

江戸時代の農民が飢饉で飢えてるのに、年貢で生活してる武士は腹一杯食ってるのと同じだ。
これこそ違憲状態です。


junko

@junko_in_sappro
·
5時間


道内で新たに38人感染確認 札幌は最多に並ぶ26人 新型コロナhttps://hokkaido-np.co.jp/article/416872
道内の感染者数は計721人
→札幌市。。。怖い市になりそうだ
866不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:19.30ID:vXhjggCE0
>>811
1ヶ月延長、全国、とかだからじゃね。

少しも良くなってない。
867不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:20.97ID:+kEFBBLx0
>>817
パチ屋なんて
禁酒法が出来た年の酒屋みたいなもん。

罰則作られる前に、
廃業して資金別の事に使った方がいいぞ。
868不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:23.60ID:OM+4A6Ue0
無視でいい、安倍なんざ相手するだけ無駄
頭のいいやつはとっくにそうしてる
正直者がバカを見る、それが安倍の時代
869不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:25.02ID:anLeP9Pp0
国民には自粛させておいて競馬競輪の公営ギャンブルで儲ける糞国家
870不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:27.28ID:27x/9/qa0
昨日コンビニやスーパーでマスク無し客いたけど入店OKなのー?
871不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:28.50ID:A9Z4K0s60
>>841
ゴルフ場閉鎖してないしな
872不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:30.86ID:DyVlivaR0
>>840
なにを根拠に?
なんかデータでもとってんのか?
873不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:35.65ID:PThX3lKM0
>>720
物真似のゆうたろうかよ
いつの間に占い師に
874不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:36.67ID:u/5bc7KN0
>>729
調整金は出るけど雇用保険に入っている社員だけ
でも中小飲食のバイトはほぼ雇用保険には入ってないから切るしかないし、家賃や在庫諸々諸費用で体力削られる
一度休むと再開なんて簡単にできないから、とりあえず多店舗は何店か閉めるだろうな
875不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:37.30ID:cROjtaoA0
(´・ω・`)政府が強制的にやるから休業しないといけない
876不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:39.25ID:hDXlR8Fb0
中小潰れるまでイジめるんだっての
そういう前提じゃないとあんな真水16兆円の予算にならないだろ
誰がみてもカネ足りないじゃん
877不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:47.05ID:tXMa372Z0
>>827
できるもんならご自由に。
誰も止めやせんよw
878不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:48.37ID:DNxIb85B0
>>772
だね
公務員や大企業のサラリーの連中は
自分たちは大丈夫
別って考えてるんだろうなあ

さあ、どうなる事か
879不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:51.92ID:c/xtvgWc0
やっと自粛効果が出始めたかな~?ってとこなのに、解除したら意味無い
880不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:53.52ID:ox1oYin80
お前らもう寝ろよ。

俺はもう練る(^ω^)

おやすみだお(^ω^)
881不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:08:57.34ID:Yo2rP3m/0
収束してないんだから仕方ない
882不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:00.59ID:51HdcP/Z0
岡村「延長料金かかりますの?」
883不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:02.40ID:ouigRfq/0
損するのは日本国民
884不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:03.17ID:K0bRwu+d0
>>636
そう言う法律を作れば良かったのに

土地建物の接収は強制でもちろん対価を支払う
しかし、営業の自由は制限できず自粛要請のみ
も強制力を持たせられないから金を払って自粛の強制は出来ない

自粛と補償をセットにするのは、金を払って自粛を強制出来ること
コロナ新法の精神に反します
コロナ新法を作った時、共産党などの人権を重んじる意見を尊重し
営業の自由は自粛要請のみ、強制はダメと決まった

自粛と補償をセットにしたら共産党に怒られます
885不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:05.32ID:VTVMb1W50
>>822
パーセントはしらんが、安倍はなにしてんだ
886不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:09.54ID:jhgZxwmB0
>>823
いや、そういう意味じゃない。
日本は治安が良いと言われてるけど、一定の閾値超えたら一気に悪化すると思うよってこと。
887不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:15.77ID:uGMUoc1k0
地方は入県を封鎖すればいいんだよ
888不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:16.73
白人が世界支配を止めないのが悪い
889不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:17.09ID:54RMNP1v0
>>798
東京だけやっとけボケ

他を巻き込むな
890不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:18.86ID:BN6QZrK20
40万死ぬのは100年かかるな
みんな死んでるけど
891不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:21.49ID:2eS4lzRv0
なるほどキチガイ安倍が日本人大殺戮じゃい
892不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:26.97ID:phgGItfu0
初期なら検査と隔離で対応出来たし
そこまで酷い経済と命のトレードオフじゃなかったんだよな
お前らも軽症者のPCR検査は無駄、制度低いし、検査し過ぎると医療崩壊する
日本は進んでる、PCR検査しすぎてる韓国は遅れてる、ドライブスルー検査なんて、と笑ってた口だろ
結果は韓国が正解だったね
893不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:32.48ID:CjfZJ7TO0
ゴールデンウィークは岡山県と福岡県と山口県に
行きたいな。大政治家の選挙区の人たちに意見を
聞いてみたいし、どんな気候風土か観察したい
894不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:36.24ID:+N9nGv7E0
>>878
大企業勤めだけど別とは考えてないけど、どうしようもないわなw
895不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:36.29ID:bIY4VO/x0
>>784
餅は感染しない
896不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:36.30ID:E7Q9Enf80
>>809
お前なあ、Fランの俺ですら、
東京都内の駅徒歩3分に3LDKのマンション買って、
家族を養っている。

選り好みをしないで、さっさと就職して家を出ろ。
親は子供が自立するのが一番幸せなんだよ。
自分のDNAのコピーを残せるんだから。
897不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:43.94ID:2sZWyDL50
>>811
予想よりストレスと負担があるとわかったんだろうね
過去にもないしね
898不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:45.14ID:RLFo4+jB0
まあ無作為の抗体検査して状況見てみたいよな
899不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:47.61ID:SPccakJv0
>>464
保護者に感染者が出るのは学校の再開と関係なくね?

>>356
一斉に再開すると客の方も自粛やめる層が出てくるよ。

>>496
5/6まではウソでしたとなると、5月いっぱいもウソでしたって言いそうだしな。
900不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:49.57ID:uNSJnGlj0
極端な危険ちゅうが2週間後に⚪⚪になるの予測は全て的外れどんな予想屋でも遥かに的中率は高い嘘800はごめんだキッパリ
901不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:49.47ID:U8VlCrUb0
>>646
不思議と今開いてる飲食店は客多い
近所のうどん屋も車で来る家族連れでごった返してる

俺は怖くて1月から外食してないのであの家族連れて行ける神経がまったく理解できない
902不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:51.02ID:jIFNZQv30
やっぱ爺と婆に死んでもらうしかねぇよ
903不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:55.29ID:NTGxj1pI0
>>814
狂牛病の時も放射脳の時も県内汚染は調べないって言ってたっけ
904不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:09:59.18ID:iATjPi+i0
>>794
厚労省のデータだけど国籍確認中が多すぎる 匿名で検査してるのか? 理由を開示すべきだよな
905不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:07.93ID:8yh9Df070
延長はいいけど、その間に
アビガン前倒し承認と全国への配備、
老人と基礎疾患持ちの罰則付きの厳格な自粛、
6月以降の経済再開の確約、
追加の給付金と休業補償
これくらい実行しろ
906不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:12.85ID:ZvPc7XAs0
こんな生ぬるい緊急宣言は意味ないぞ 短く厳しくやれ
907不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:12.88ID:E8mOrYyA0
>>809
地方国公立医学部にしとけ
各種奨学金が充実していて(宣伝はあまりしてない)無一文でもなんとかなるし
三千万円くらいの借金なら就職二、三年目で返済できる
都内中堅私立医大でも金銭的には同じような状況で
こちらはマーチの心理学系学科に合格すると少なくとも補欠繰り上がり合格は必ずできるのがここ5年かな
908不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:13.21ID:PNBxK9I70
安倍も西村もあと2週間とか言って4/22まで放置するつもりだったんだろ
それしてたら多分イタリアやニューヨークに半分なったよ
909不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:15.19ID:TGFlb8kA0
延長したらもう自民党に投票しない

延長なしで終息させろ無能ども
910不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:23.41ID:w2cpHcZU0
死亡77億人
911不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:24.24ID:rmcEfdDc0
まあしゃあない
912不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:29.08ID:mPI8fpaN0
>>893
福岡はやめといた方がいい。医療崩壊している。
913不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:29.90ID:v2XgmSjT0
延長するなら専門家会議責任取れよマジで
914不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:32.79ID:2eS4lzRv0
なるほどキチガイ安倍は真っ先に死ねと?
915不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:37.26ID:YNMSssBa0
>>893
福岡は止めとけ
感染者数多いし病院も機能しなくなってる
916不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:38.05ID:HJaFed2P0
もうやめやめ 自粛なんて意味ねーってわかったろ?
917不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:40.25ID:DNxIb85B0
>>808
自分の周りは武漢みたいになってないけど
君の周りは武漢みたいになってんの?
どこの地方よ?

アメリカ、武漢並みにロックダウンしてどうすんの?
918不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:40.56ID:7/Ujy4Li0
少しでも上級国民をコロナ感染から防ぐために、
必死だな。

上級はそうそう経済的に死なないから、
コロナでは死ぬ可能性が1パーセントでもあれば、
全力で守る美しい国ですね。

下級国民?
なにそれ?
919不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:41.17ID:Tl98ZJsq0
森 天皇のおかげで二度目の敗戦だな www
920不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:41.25ID:OM9qxsdH0
>>890
コロナ致死率100%か
こりゃ、自粛せざるを得ないな
921不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:46.88ID:2m/BhAA10
限界の方々、君たちがもう後が無いとするのならばその元凶は
パチンコ屋と吉祥寺や渋谷の町ブラとサーフィンとゴルフ練習場だ。
これらがのさばったが為に君たちが今まさに断崖絶壁を背にして立って
おられる。ヤツラが外出を自粛しておれば感染者は今は一桁、医療関係
の頑張っておられる方々の致し方なしの人数だっただろう。
一桁ならば緊急事態宣言の解除はすでに宣言されており君たちの
店舗の再開準備は今この時に出来ていたのだろうな。
憎むべきは自分勝手なストレス解消でパチンコ屋などに出向いていた
クズ人間どもである。
善良な公正な真面目な愛すべき皆さんがストレスフルでも耐えておられる
のをどう思っているのであろうな。クズ人間は永遠に軽蔑してくれよう。
泣き寝入りをする前に憎むべきクズ人間に一矢報いる術を見出せば良い。
世の中に必要のないどころか害をなすパチンコ行列のクズ人間と、絶対
に人間社会に必要な店舗の方々。店舗の方々何とか持ちこたえて下さい。
そして行列クズ人間どもよ、世の中から退場せよ。レッドカードだ。
922不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:48.51ID:7TzbGcYp0
>>679
そうだよね
数字だけ見てるとインフルエンザなんかよりザコなのに世界が慌ててるし
実は相当やばいんだろうなあ
923不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:49.01ID:tfsEP75U0
トンキン上級は自己中道連れ自粛にて日本を破壊して、
トンキン下級はネガキャンスレで日本を下品に罵倒する

早く日本は反日東朝鮮と戦うべきだったな
ヘタレな日本人の自分も悪いかな…
924不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:51.86ID:hkmezqi20
>>885
学生よりまえに仕事がなくなる人間がいっぱいでるだろうな
925不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:10:55.45ID:UTftePZq0
>>871
ゴルフ場は自粛すべきだろ
遠征してくるだろ
飛行機使ってでもよ
926不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:06.36ID:2Y7ky4MH0
>>744
なんか見事にあれだね、金や身分のある勝ち組=自粛延長派、それらがない負け組=自粛反対派でわかれてるね。

勝ち組の政府首脳が決めるのだから自粛延長は確定だな。多分1ヶ月とみた。
927不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:09.48ID:Cl9iyeyE0
収束した地方は犠牲にされたらたまったもんじゃない
928不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:11.81ID:YWFwhKHt0
東京の奴、ていうか上京組は自分のことしか考えてないようなクソばかりだからな。コイツラのせいだよ
歩き回ってるのもこいつらだし
929不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:14.21ID:TyBmoNLJ0
終わったな、あと1ヶ月も延長したらもう日本経済終わる
930不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:17.91ID:K0bRwu+d0
>>809
おまえが東大入っても
家建てるほどは稼げないな
931不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:18.80ID:apFRrYBW0
東京だけでやれよ
東京以外ほとんど問題ないことわかったんだから

沖縄は微妙だけど
932不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:20.61ID:ox1oYin80
>>466
みたいな変態が好きだお(^ω^)

お友達になりたいお(^ω^)
933不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:23.14ID:BN6QZrK20
公務員だって税金がはいってこなくなったら
リストラされるぞ
934不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:25.60ID:duEBUOam0
中国はさっさと日本に現金をよこすナリよ!あとツイカスはステマしてんじゃねぇ!ゴミ同士で慣れあってろガイジ!
935不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:25.69ID:vId480CH0
パチ屋を叩いてる連中は知事や安倍に従え
936不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:28.46ID:qU6wcJts0
>>897
家に居るだけでストレスって意味わからん
937不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:32.67ID:xPEbJv0p0
せめて全国に10万配り終えてたらよかったが。
ほんと何やっても遅くて嫌になるわ。
938不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:33.33ID:WGslLWiT0
全ての学生は、今年度は休学扱いだな。
授業してないんだから、学費は当然免除。
939不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:40.28ID:VTVMb1W50
>>892
オレ様は、検査しろ、隔離施設ふやせ

って言うてたわ
940不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:42.84ID:oQtTVaPP0
自粛を要請してるほうは公務員だからいいよな。
自粛してる店舗はそろそろ補償もないのにやってられるかって切れていいと思う。
じゃなきゃこのポンコツ政府はなにもしないだろ。
完全終息なんて一年以上かかるのに能天気に旅行半額券とかいってるし。
941不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:45.98ID:UCvQ25LW0
自分たちの懐が痛まないんだから延長し放題じゃねえか死ね
942不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:49.86ID:+N9nGv7E0
>>922
インフルエンザで志村けんとか岡江久美子とか有名人死んでないしな。
数字がおかしいのかもしれんが。
943不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:49.91ID:+kEFBBLx0
>>889
東京だけじゃなくて、大都市ね。

んで、地方の町は、必ず近くの大都市に依存してる。
944不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:54.78ID:54RMNP1v0
東京だけやってろや

他はなにも問題ないんだよ
945不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:59.17ID:kjt1tW5N0
DQNのウェーイ期間になってるんでもう勘弁してつかぁさい
密空間でゲハハハキャハハハやってんのに律儀に扉開けて6時間近くうっとおしくてもう勘弁してつかぁさい
店に営業中止中とか書いておいて身内で集まって子供と道路で夜の10時過ぎにドスドスキャッキャと縄跳びもう勘弁してつか―さい
どのみち自粛しないから同じです出かけてもらった方がまだマシ(出かけるとは言ってない)
946不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:11:59.83ID:9IxQfou00
>>825
命の価値が上がってしまったから。
947不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:02.42ID:hkmezqi20
>>925
ゴルフ場ではたらいてる人がちゃんと補償うけられるなら
948不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:03.41ID:GM9vLnCc0
>>896
高校レベルの学問以外取り柄無い自分が就職してどうすんの
今まで必死にやってきたことは全部無駄か
949不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:05.42ID:cgTpFvky0
うちの会社でも、突然明日から在宅と言われ、
しかも1週間の予定がズルズル延長
段取り悪すぎる
リモートの設定できてないままの社員も多数
武漢コウモリから何ヶ月経ってるんだよ
950不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:08.46ID:Miatyzpk0
まぁこれから生活の方法や仕事の方法を変えて行かないと
淘汰される運命になる
951不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:09.56ID:pTdTHZBO0
電車・バス止めないのなら納得できない。

このままなら、パチンコ屋も飲食業も、
満員電車も自粛協力解除すればいいよw
952不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:11.13ID:ouigRfq/0
>>904
その通り
国籍不明が多すぎ!患者8,352例のうち、日本国籍の者6,157名、外国籍の者222人(他は国籍確認中)
953不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:12.15ID:U8ExHHfd0
緊急事態宣言は9月まで延長したほうがいいと思うぜ
954不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:21.82ID:2eS4lzRv0
なるほどキチガイ安倍の専門家もまたキチガイだということでよろしいか?
955不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:23.44ID:V5H2DwPP0
少しぐらい我慢しろよ
愛国心を試される人生で数少ない機会
日本人ならば日本の為に捨て身で捧げろ
956不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:30.27ID:BMxu9Wi40
>>814
ドライブするー方式も自粛も早々に決めて決断早いタイプだと思ってたけどあいつ酷いんか
東北自体が隠蔽体質かもわkらんが
957不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:30.46ID:YWFwhKHt0
そもそもパチンコ屋だけ公表って変だろ。
他の業者も公表せーや
958不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:35.21ID:5BaB7bxl0
>>909
お前は選挙権ないやん
959不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:39.69ID:jhgZxwmB0
>>860
社労士使って解決する問題なら申請可決か相談件数の0.1%なんて悲惨なことにならんと思うぜ、さすがに
960不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:41.43ID:I3SkSD8F0
>>80
それでどうやって国民が救われるんだ
お前安倍のお友だちと同じこと言ってんな
961不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:41.74ID:WGslLWiT0
>>825
人の移動が、当時と比べて簡単になったからに決まっとるやろがい
962不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:55.14ID:I++tKmbX0
東京の検査が退院検査を除いて1日500人超えない限り、感染状況の実態把握は不可能だし、
実態把握が不可能であれば緊急事態宣言の解除もありえない
963不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:55.71ID:JAZMk1aH0
1ヶ月や2ヶ月の延長は仕方ないと思うが、就活してる大学生は大多数が失敗する事態になるだろうな。
このまま、新学期が4月スタートのままで来年3月卒業だと、どうにもならない。
さらに、冬にコロナ第二波が起こるリスクもあるから、9月に新学期をずらしても、第二波があったら企業業績はますます悪化して新卒採用は減る。

今年の就活生は運が悪い。3年生も影響受ける。
964不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:12:57.99ID:PNBxK9I70
まあこの際キャバクラだのソープだのは全部潰せばいいよ
どうせロクでもないしに
965不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:01.14ID:+5PbezkU0
延長している場合じゃ無いぞ!
バカか
966不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:02.36ID:A9Z4K0s60
>>925
石田純一もゴルフばっかして感染してたよな
967不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:02.42ID:GAHW9uuh0
>>943
東京だけだろうがボケ!
968不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:18.81ID:9J9I0uzW0
延長するなら

トヨタとかの製造業
無観客の公営ギャンブル
ゴルフ場
ドンキホーテやニトリ
新幹線

この辺りも全部止めろ
中途半端な自粛じゃもう誰も言うこと聞かないよ
969不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:20.16ID:yUnjFDhh0
>>878
サラリーマンはそう考えてないだろ
三菱銀行すら大規模リストラ発表だ
日本はともかく欧米があれだと大恐慌は避けられない
とにかくインバウンドは死んだから今苦しみ観光、飲食、小売り、サービス業はどうあがいても逝く
970不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:24.20ID:OM9qxsdH0
>>936
家庭もちだとストレスでしょ
アニメ好きでも24時間同じ作品見てればさすがに飽きる
971不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:26.37ID:1hDA5ZhL0
あくまで自粛要請だから営業再開したいところはすればいい
ただ客は来ないし取引先もないだろうなこんな状況じゃあ。
972不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:30.10ID:9whGXUOF0
>>926
一ヶ月後はディストピアかな
損してる奴らはしっかり声あげないと
政治家は世襲が多し自民党は基本的に経団連等勝ち組の話しか聞かないから、マジで問題を把握してない可能性がある
973不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:31.06ID:8JpxZsDF0
瀬戸際の2週間ループ抜けたら、緊急事態宣言1ヶ月のループが始まる
974不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:32.14ID:ZPWguxJb0
厚労省は日本の癌
975不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:37.63ID:UN6laSvF0
>>802
余計なお世話だけど家立てるのが目標なら何もそこまで東大にこだわる必要ないんでね?
地位、名誉なのか資産なのかまず優先順位ぐらいはつけといたほうがいいと思う
もし東大さえ行けばあとはすべてが手に入るなんて思ってたらそれは幻想だぞ
もちろんたしかに研究機関とか充実してるし権威、コネとかもすごいけど
976不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:37.92ID:K0bRwu+d0
>>949
うちに出入りの業者も
結局、ゴールデンウイーク 明けにリモート解除
977不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:39.31ID:2sZWyDL50
>>963
まあ二年三年は影響でるかと
978不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:47.09ID:phgGItfu0
>>825
>>961
昔は船便しかなかったんだよな
その時で38万人死んでる
航空便がある今はもっと死ぬだろう
979不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:48.55ID:2eS4lzRv0
簡単に説明するとキチガイ安倍が日本をぶっ壊すでだいたい合ってる
980不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:50.73ID:lS2iBnCR0
>>966
感染したのは食事からだが

爆ワラ
981不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:13:58.03ID:5qIx60ZB0
方針を固めた!ってのが今や不吉なワードになりつつあるな
982不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:14:03.76ID:2occ1SHe0
>>809
今のご時世に借金背負って破産した人間やリストラされて住宅ローン抱えてる
サラリーマンより1億倍まし
まだ立て直せる、イキロ
983不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:14:04.34ID:7TzbGcYp0
>>928
地元に帰省して撒き散らすのもそいつらな
984不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:14:09.12ID:3JNVn6lb0
山本啓央(静岡県立こども病院総合診療科副医長)
早期受診を推奨せず。
985不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:14:18.37ID:hkmezqi20
>>966
ゴルフ以外になにやったかもきっちり追跡しないと
986不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:14:22.46ID:2ZwXRZ3I0
え?減ってはきてるのに延長なの?
987不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:14:24.20ID:E8mOrYyA0
>>961
第一次世界大戦中におきたスペイン風邪では
世界規模で巨大な人口の移動が継続していたのだが
その上に食料や医薬品や医療者の不足も厳しかった
988(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
2020/04/30(木) 04:14:25.43ID:q4+GfgZ80
(; ゚Д゚)月末までに感染者一桁GO!!
989不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:14:26.38ID:G/JgOiG20
経済が終わった
990不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:14:37.85ID:Miatyzpk0
結局ゴルフでもさプレイ中はそんなに密じゃなくても
それ以外で十分密になる場面があるだろうが
沖縄に団体の馬鹿どもが来てるぞいい加減にせいよ
991不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:14:40.60ID:dnKfyRnJ0
韓国を見習って、指定感染症については国の権限を強くしましょう
992不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:14:44.07ID:HdPBzZ6c0
1ヶ月延長で更に同条件の10万なら、我が家は40万だからなんだかんだ形だけの解除よりは嬉しい
993不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:14:46.01ID:+wWwRy180
更なる延長確実
994不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:14:47.29ID:yUnjFDhh0
>>930
同意だな
貧乏育ちのわりに生きるセンスが備わってない
995不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:14:48.54ID:Cfx2n/+S0
>>975
レス番間違い?w
996不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:14:49.13ID:1eoJQGqb0
したい奴だけが自粛すればイイよ
そう割り切る気持ちが大切だ
997不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:15:01.58ID:Cl9iyeyE0
>>949
言わないだけで社内からコロナ掛かった奴が出て来るんだよ
テレワーク出た時点で本社機能が危うくなった
998不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:15:03.92ID:2efLLofl0
>>1
ボーナスステージ
999不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:15:07.45ID:YWFwhKHt0
>>983
チンチャそれな
1000不要不急の名無しさん
2020/04/30(木) 04:15:09.39ID:2eS4lzRv0
なんで喧嘩してるの
喧嘩する暇あるならキチガイ安倍をどうにかするほうが建設的
-curl
lud20250118165847ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588184448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★8 [砂漠のマスカレード★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★24 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】飲食店の時短協力金、1日6万円に引き上げへ 政府調整 ★2 [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた ★5 [砂漠のマスカレード★]
【東京】緊急事態宣言延長へ
東京 緊急事態宣言延長 20日まで
小池都知事、緊急事態宣言延長後の都の方針を5日にも発表へ [どどん★]
【菅総理】全国への緊急事態宣言「考えていない」 [首都圏の虎★]
【速報】劇場や映画館も対象外で調整  緊急事態宣言巡り ★5 [愛の戦士★]
【速報】緊急事態宣言 期間は8日から1ヶ月程度を軸に調整 [天照大御神★]
【緊急事態宣言延長】 2週間にする案や5月末までにする案が浮上 [影のたけし軍団★]
【1日最大6万円】緊急事態宣言延長で飲食店への給付金拡充を検討 ★4 [ボラえもん★]
日本医師会・中川会長「緊急事態宣言の全国的な適用も検討を」 菅総理に申し入れ [アリス★]
【文部科学相】 「緊急事態宣言が出ても全国一斉休校は要請せず」 [影のたけし軍団★]
【ホリエモン】緊急事態宣言延長は「パニック世論に動かされてのもの」 [臼羅昆布★]
緊急事態宣言、休業要請の対象は?地域や期間は? Q&Aでわかりやすく解説 [砂漠のマスカレード★]
【衰退産業】パチンコ店を休業対象に含めないよう要請 緊急事態宣言時/東京都遊協 [猪木いっぱい★]
【 緊急事態宣言恐慌】コロナ宣言延長で「心が折れる」倒産続出? 注目の連休明け初日 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言延長】日本政府、パチンコ店等の営業自粛を解除へ! 感染防止策を取れば施設利用可能に ★7 [1号★]
【緊急事態宣言延長】“緊急事態宣言”延長 休業延長は「街中終わっていく」「もう無理」 静岡 [砂漠のマスカレード★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★15 [potato★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★13 [potato★]
【北海道】「緊急事態宣言を再度全国に出さないと大量殺人」北海道にメッセージ送る 43歳男書類送検"解除に怒り" [ブギー★]
【速報】政府、緊急事態宣言の対象地域に埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県を追加。北海道、石川、兵庫、京都、福岡の5道府県にはまん防 [記憶たどり。★]
【記者会見】<加藤官房長官>東京都で緊急事態宣言が発令されたことについて「全国的な感染爆発を未然に防ぐための万全の措置...」 [Egg★]
【緊急事態宣言】新宿区長、成人式開催の決断理由を説明「10代感染は5パーセント程度」式典後の会食自粛呼びかける [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言延長】
緊急事態宣言延長でも給付金が出ない
緊急事態宣言延長で乃木坂完全終了
【速報 】緊急事態宣言延長は5月31日まで
緊急事態宣言延長により函館開催中止の可能性
【速報】北海道、愛知、岐阜、京都が緊急事態宣言の対象地域に追加へ 
【緊急事態宣言】ドトールとスタバ、直営店舗など休業へ 対象の7都府県 タリーズは検討中
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★6
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★11
【コロナ】初の新型コロナウイルス感染者を確認、全国緊急事態宣言発令(ボリビア)イタリア旅行に行った2名
緊急事態宣言 7府県を追加へ 6都府県の宣言期限は延長へ [蚤の市★]
緊急事態宣言、首都圏など延長へ 来週半ばにも決定 感染者高止まり [蚤の市★]
【速報】日本政府 緊急事態宣言、再延長へ 6月以降も続行★6 [スタス★]
緊急事態宣言地域でも酒提供容認へ、「Go To トラベル」も再開検討 政府が緩和案★7 [七波羅探題★]
【速報】東京・埼玉・千葉・神奈川の4知事 政府に緊急事態宣言を要請へ 15時半に西村担当相と面会 ★3 [ばーど★]
【緊急事態宣言】再発令から1週間、効果兆しなく…人出も減らず、病床逼迫状況は更に悪化 政府は危機感 ★2 [ばーど★]
【速報】緊急事態宣言、延長へ
【速報】緊急事態宣言、安倍首相が近く判断 政府内「発令は不可避」
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★6
【政府方針転換】休業者に直接給付金 政府調整、新型コロナ対策で [蚤の市★]
日本政府 緊急事態宣言へ
【速報】緊急事態宣言、延長。
政府、緊急事態宣言1ヶ月延長か
緊急事態宣言 延長不可避か 5連休明け判断 [ばーど★]
【速報】小池都知事「緊急事態宣言を要請した」 [ばーど★]
政府、スポーツ入国特例も停止 緊急事態宣言の期間 [Egg★]
福岡県 緊急事態宣言 あす政府に要請の方針固める [ブギー★]
1都3県の緊急事態宣言解除も「Go Toトラベル」当面停止 [蚤の市★]
大阪、手術・入院の一時延期要請 緊急事態宣言の要請も検討 [どどん★]
菅首相「緊急事態宣言は東京五輪に影響ないと思っている」 [和三盆★]
【緊急事態宣言】5月25日(月)全面解除で調整 [ガーディス★]
【速報】東京都 緊急事態宣言 今夜にも政府に要請する方針固める [ばーど★]
【国内】 3度目緊急事態宣言も 「延長」不可避! [影のたけし軍団★]
【速報】政府、緊急事態宣言 大規模イベントは無観客を求める方針を固める [ばーど★]
【再発令】政府により一都三県の緊急事態宣言、飲食店のみ適用 [おさえ★]
【LIVE】大阪府 吉村知事コメント 緊急事態宣言要請へ 4/19 [ばーど★]
【速報】菅義偉「緊急事態宣言となれば、GoToトラベル再開は難しい」 [天照大御神★]
【小池都知事】「先手先手の対応が不可欠だ」 緊急事態宣言の要請を検討 [ばーど★]
【大阪】吉村知事、緊急事態宣言解除「目安は1日の感染者数300人以下」 [ばーど★]
東京都の緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事 ★6 [アリス★]
【速報】緊急事態宣言 首都圏除き今月末で解除 菅首相が表明(18:33)NHK [スタス★]
04:23:26 up 90 days, 5:22, 0 users, load average: 16.19, 14.85, 13.91

in 0.44473910331726 sec @0.44473910331726@0b7 on 071617