◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

全国の新たな感染者172人…北大教授「明確に減少し始めている」 [首都圏の虎★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588001783/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/04/28(火) 00:36:23.20ID:DGDsxu/Y9
国内では27日、172人の新型コロナウイルス感染者が確認され、2月に横浜港に帰港したクルーズ船の乗船者を除く累計は1万3611人となった。東京都の新たな感染者は39人にとどまり、26日の72人からほぼ半減した。一方、都内で6人、千葉県で高齢の男女3人の死亡が明らかになるなどし、国内の死者は22人増の394人となった。


 都内で1日当たりの感染者数が50人を下回ったのは3月30日(13人)以来。都は、週末の検査件数が少なかったことが一因としながらも「外出自粛要請の効果が一定程度表れている」とした。小池百合子知事とインターネットのライブ配信に臨んだ厚生労働省クラスター対策班の西浦博・北海道大教授も、「感染者数自体が明確に減少し始めている」と述べた。

 都によると、都内の累計感染者数は3947人に上ったが、このうち1173人が回復し、退院したりホテルなどでの療養を終えたりしたという。

 感染者が再び増加傾向にある北海道では、新たに35人の感染を確認。このうち札幌市の感染者が26人で7割超を占めた。

2020/04/28 00:24
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200427-OYT1T50183/?r=2
全国の新たな感染者172人…北大教授「明確に減少し始めている」  [首都圏の虎★]->画像>3枚
2不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:37:08.94ID:6bZsOF9e0
やったぜ!もう少しの辛抱だ。
3不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:37:23.35ID:cxDWIyln0
俺も膣病とかに感染してみたい
4不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:37:31.58ID:4w84Wqay0
>>1

投資家気取りの底辺株乞食ざっまぁw

          
5不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:37:39.30ID:mU5HICHj0
同じ過ちを繰り返さないためにも、
少しずつ制限を解除していくだろう。
6不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:38:00.88ID:C+/LdQpH0
>>1
完全に撲滅するまでがんばらないとね
クスリの認証は早くして欲しい
7不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:38:03.35ID:gOhVBb/n0
検査数は ?
8不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:38:03.51ID:CO7DIKPK0
ほんとかよ
9不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:38:06.34ID:qteLmzah0
なにいってだこいつ
絞ってるだけだろボケ
10不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:38:22.18ID:yMmndxnt0
ウェーイ! 
11不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:38:44.34ID:86ogTo3S0
休みで検査数減ってるだけで何言ってんだよ!馬鹿か!
12不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:38:56.70ID:oJPk807D0
偉い人が認めてるんだ 我々は勝利しつつある
13不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:39:08.41ID:EAwKQWLn0
あんまし人も死なんし、GW明けで自粛終了だな
14不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:39:33.98ID:njQDEZr60
そういうこと言うとみんな調子にのって外出るからやめろ
15不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:40:13.17ID:citYIJEr0
コロナ検知数よりも多い数前年比で死亡者数増えてるのに何言ってんのこのアホ。
16不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:41:12.32ID:1zcsyBak0
まだまだ
来月、沖縄でメガクラスターが起きて収拾不能になる
17不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:41:51.94ID:citYIJEr0
>>7
検査実施数が増えても検査の結果が出てないって言う。
18不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:42:22.03ID:CVXRAnXV0
コロカレお願いします
19不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:42:24.09ID:T8kAT+Zs0
GWに入って家で死んでる奴が増えてるだけだろう
20不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:42:28.30ID:FRDO3YvB0
減るわけ無いじゃんwww
21不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:42:30.38ID:5SlEXb6t0
ここにもサボりたい病の奴が暴れてるw
22不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:43:30.53ID:lnwgNqaT0
収束するから沖縄に6万人も行くのか?
23不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:44:28.60ID:fK2x72k00
病院は減って自宅死が増えた
24不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:44:33.12ID:82WmqSEn0
GW明けたら映画見にいきたい
25不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:44:55.50ID:zE+TM5OY0
明確に老人が減少し始めてる
26不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:44:58.61ID:lnVEdcmK0
自粛緩和したらまた増えるだろ
永遠に自粛してるつもりか
27不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:45:08.27ID:1283Xt7u0
今年はこんなもんか
28不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:45:41.06ID:PlB/ObhW0
0になるまで外出自粛継続
29不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:45:43.51ID:M1QNxbKX0
政府の専門家は全員ファンタジーの世界に移住済み
30不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:46:05.83ID:uysz4Yfs0
そりゃするだろう
解除してまた増えていたちごっこ
31不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:46:14.01ID:/l2fESsX0
緊急事態宣言延長しないための出来レースじゃないの?
いくらなんでもいきなり減りすぎ
32不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:46:22.99ID:CsHmL7C10
よっしゃあ、あしたは遊びに出かけるぞ!
33不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:46:23.16ID:kpubJUFa0
安倍さんを信じてついていけば大丈夫なんだよ
5月6日はお祭りだ
34不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:46:51.20ID:rpSNYHb90
>>1
あんたの地元は全然駄目だけどな
35不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:46:55.03ID:J0szDI6X0
まあ、結局は無意味だったって後で分かるんだろうな。
コロナは全員平等にいつかは罹る病気だと思う。
誰でも風邪はいつかは引くだろう?
まあ、喫煙者減らしてくれるから良いかも。
そういや~ハートも喫煙者だったっけ?
間違いなく苦しんで死ぬだろうな。
36不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:47:08.72ID:nKmsJCMl0
まあこれはまだ何とも言えないな。
検査した結果判明した感染者の数が、どの程度実態を反映してるかってことだけど、
いかんせん土日が入って検査数が少なすぎて、実態を反映してるとまでは言えないと思うな。
それと感染者の数が減少したと言っても、当分ゼロになることはないだろうから、
第二波、第三波の危険は十分あるわけだからな。きれいに第二波が来てる北海道のように。
37不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:47:42.30ID:VN3BSKuz0
>>35
ハートだ誰?
38不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:47:50.94ID:pSYUnIMC0
もうパチンコ自粛もしなくていいよね
39不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:48:32.26ID:J0szDI6X0
>>34
ハゲは何も出来ん。
これは今後定説となる。
40不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:48:39.64ID:MEGFsneP0
大半の人はガチの自粛体制だからな
逆に減らないと困る
41不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:49:08.49ID:rpSNYHb90
>>31
7日移動平均で見ると2週間近く前からピークアウトしてた
42不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:49:16.44ID:ssNkh2YC0
もう大丈夫だ!GWを楽しむぞ!
43不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:49:23.62ID:3eBzWOQi0
なんで今言うの!
GWでまたやり直しなるでしょ!
44不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:49:25.19ID:OlY4W5sY0
まだダメ
クラスター追える全国100名水準にならないと
ちなみにドライブスルー始めるから1ヶ月は無理だろう
45不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:49:47.05ID:wGPhk3Tt0
今シーズンの冬が本番だろ?
糞こえー。
寒くなるまでに薬どうにかしてくれー
46不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:50:19.52ID:0VkNYbfI0
みんな、がんばろうよ
かったるいけどなー
47不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:50:21.87ID:RALNvr770
>>34
地元大阪な
殺すぞトンキン
48不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:50:24.45ID:c7OWgRPy0
仮に解除されても暫くは感染リスクあるから出かけられんわ。
49不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:50:25.17ID:QmYY0lkx0
これだけ外出しなければ感染しないだろ。
全ての病院を3週間閉鎖したら劇的に減ると思うよ。
50不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:50:45.89ID:sAth2M6O0
なあこれ、毎週月曜日の風物詩にならなきゃいいがな
「明確に減少し始めている」
51不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:51:08.92ID:6tI4W7uI0
GWで検査減るから急速に減少するぞ
52不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:52:08.51ID:o5cRwiCH0
>>1
理由を説明して
53不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:52:20.22ID:IslFxAL00
暖かくなって来てるからな
54不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:52:21.72ID:4HBrHFoz0
団塊のゴミと団塊ジュニアの粗大ごみを絶滅させろ
55不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:52:44.02ID:bWn0VeFY0
今は自粛が効いて減ってるだけだ
宣言解除したらまた感染拡大だよw
56不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:52:56.32ID:MelqN47J0
馬鹿も居るけど、こんだけ自粛してるからだろ?
しかしマスクや消毒薬の供給量も無いし、薬も不確定なアビガンしか無い。
現状では詰みだろ。
いい加減にベットを占領する高齢者の外出制限を課せよ。
57不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:52:58.06ID:W7UYK/WO0
世界一の悪質なギャンブルであり、在日韓国人が独占し、暴利をむさぼるパチンコ産業が、
新型コロナの最大の感染源なのである。即座に営業を停止させよ。。。
パチンコで日本人から搾り取った金が、極左野党や極左マスコミの資金源なのである。。。。
彼らは、政権を倒すために、嘘やねつ造をくりかえして、日本を混乱させ、日本人を対立させるよう、日本人を洗脳しているのである。
執拗で、醜い政権批判や首相の個人攻撃は、在日プロ市民のヘイトプロパガンダである。。。
母国の韓国を称賛して、日本人をひざまずかせたい在日韓国人なのである。。。
韓国や北朝鮮籍の在日は、自分たちの利権のためには、日本人の命などどうでもいいのである。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである。。。。。
韓国は、北朝鮮とともに、国ぐるみ、社会ぐるみで、自国の歴史を改ざんして、ありもしない慰安婦や徴用工などをねつ造して、世界中で日本や日本人をおとしめ、攻撃しているのである。。。。
自国の政権運営の失敗を隣国である日本への敵意をあおってごまかすのが、いつもの韓国であるが、特に北朝鮮の影響を受けた文政権の反日政策は、常軌を逸した敵国政策なのである。。。
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである。
反日マスコミやネットでの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。。。
すべての諸悪の根源は、韓国、北朝鮮、中国、在日などのヘイトをまき散らす外国人勢力なのだ。

パチンコは日本人の金をむしり取る在日韓国・朝鮮人の100%独占産業である。。。。
しかもカジノが認められている彼らの母国の韓国では最悪のギャンブルとして、パチンコは禁止されているのだ。

三密の感染源であるパチンコ屋の営業を禁止せよ。。。。。マスクはうつさないためのマナーである。外出時は必ずつけよ。
58不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:52:58.97ID:KI2JQ8F60
>>25
そうかな
近所のお年寄りはみんな元気だよ
59不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:53:23.06ID:E3XmYW0L0
東京の今日の検査数約300
こんな数字で減少云々
言える神経がわからない
60不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:53:26.96ID:AlHY3L230
出口戦略を考えようぜ
どうしたら三密を避けて経済を再開できるか、仕組みが必要だ
加えて、全ての人の濃厚接触者を匿名化して常時記録し、クラスターが出た際に、早期に隔離する仕組みが必要だ
61不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:54:04.44ID:mt6CFcAs0
同じ月曜の比較で先週先々週より減ってるんだから検査数ガー言うても減ってるもんは減ってるでいいだろ
62不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:54:05.89ID:QmYY0lkx0
自宅死を英雄死として許容する国民性があれば、終息は
すぐそこだ。
助けるな、見捨てろ。
63不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:54:15.68ID:4RmJp31O0
いやあ名采配なり8割おじさん
この人の計算通りに動いてるね
64不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:54:26.66ID:1q/2slm20
みんながこんな外に出ない生活してるからそりゃ減速はするでしょ

ただ元にもどしたらまた広がる
65不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:54:26.92ID:w6xaIPTG0
>>60
治療方の確立で収束だろ
66不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:54:41.64ID:T8kAT+Zs0
>>45
そこまで待てば
神戸大学の人体に無害な殺菌灯が販売されるかもしれない
実現すれば室内での感染がかなり減少するぞ
67不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:55:41.99ID:10sySWAO0
暖かくなってきてるからね
北半球はロシア以外はどこも減ってきてるし
68不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:55:47.42ID:h4/zjFb10
専門家会議ってまだ更迭されてないのか
69不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:56:16.22ID:Ciyz18Bi0
【コロナ陽性率】iPS細胞でノーベル賞を受賞した山中教授が警鐘 PCR検査で「東京の陽性率40%は危険領域」★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1587988382/
70不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:56:42.50ID:ssNkh2YC0
>>51
本当はこれ、東京都の検査数はこの2週間減少している理由は不明
その減少数が昨日今日と現れている
一方増やすと連呼していた検査数は2ヶ月前と変わらない事実
検査医が居ないのだから仕方ない
71名無し
2020/04/28(火) 00:56:43.85ID:InfxjW1q0
もうコロナはいいよ働くから
エヴァとるろ剣の映画見たいんだよ
72不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:56:50.27ID:dZ+XPm5Y0
1カ月前に比べると医療介護現場で続々出てるのに
明確に減少と言えるのか
73不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:57:01.53ID:X8+K3DSK0
>>1
>厚生労働省クラスター対策班

能なし

聞くだけ無駄の意見
74不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:57:45.47ID:J4r/qFC70
感染症の流行曲線はどの例でも単純な増減は示さない
何度か小さなピークを迎えつつなだらかに推移する

もう適当な発言するばかりのバカばかりで呆れるわ
無知ならしゃべるな
75不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:58:18.06ID:c1dxT5hp0
勝った!勝った!って言ってるうちに原爆落とされて負けたんだよな
76不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:58:38.37ID:KO/EqfOW0
>>66
滅菌みちゃあかんwww
77不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:58:49.46ID:Ikw0XJkR0
GW明け

安倍「わが国の感染も収束しつつあると専門家から聞いている。
それに伴い、中国と韓国からの渡航制限を一部解除する」
78不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:58:56.58ID:/puq4WlD0
岩手逃げきりかよ
79不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:59:41.79ID:kx1ctng70
完全収束したし自粛も終わりだな
80不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:59:45.94ID:sAth2M6O0
もう別に増えても良いよ
増えた分全員回復するなら
しかし実際は退院数より感染者の方が多い
この現状を打破できないかぎり永遠に患者は増えて行く
81不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 00:59:49.78ID:dqkcESZ00
この42、43歳の西浦教授の提案だけで全てが進んでるのが凄いな
どうなってるんだ政府と官僚組織は
82不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:00:00.05ID:QSoQursk0
日~火は毎週下がる
同じ理由でGW中もさがる
そして検査へってたぶんがGW明けにぐぐっとあがる
収束したと油断してGW遊びに行くの増えてて
GWあけ1~2週間後にまたビッグウェーブ

たぶんそんな感じ
83不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:00:07.01ID:pDPhL7K30
>>1
【もしも6週間みんなで頑張れたら】

(中略)

そこで東京都医師会からのお願いです。皆さん想像してみて下さい。

『新型コロナウイルス感染症に、もしも今この瞬間から、東京で誰一人も新しく感染しなかったら、2週間後には、ほとんど新しい患者さんは増えなくなり、
その2週間後には、ほとんどの患者さんが治っていて、その2週間後には、街にウイルスを持った患者さんがいなくなります。』

だから今から6週間、皆さんが誰からもうつされないように頑張れば、東京は大きく変わります。

もちろん、みんなで頑張ってみても、すでに起きているクラスターからは患者さんが出現するでしょうし、外国からだけではなく、東京に持ち込まれてくる可能性はあります。でもそれに対応する方法はあります。
だから東京都内で、近くの人や人混みで移されないようにしさえすれば、東京は大きく変わり、窮屈な自粛から解放されることになります。たった6週間です。誰からもうつされないように頑張りましょう。

長い文ですが、最後まで読んでいただいてありがとうございます。東京都医師会の心からのお願いでした。
https://www.tokyo.med.or.jp/17934
84不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:00:16.97ID:axtuGlM60
立憲民主党の支持率が半減しただけで無事終わりそうだなw
85不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:00:27.08ID:X8+K3DSK0
判断の基準となる検査数を絞っておいて明確も何も無い

検査数が少ない場合は陽性率しか判断基準は無い

世界標準の陽性10%に近づけば減少と言える
86不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:00:36.34ID:EbnTSl2Q0
コロナ「第2波攻撃開始( ゚д゚ )クワッ!! あっ!ゴールデンウイークのあとね」
87不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:01:15.67ID:DYFTOjTP0
解除ありきのシナリオ工作
88不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:02:07.50ID:bN9p4EU40
よーしGWあそびでかけちゃうぞー
89不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:02:08.05ID:q8D6DaWZ0
こいつも平気で嘘をつく
アベの手先
90不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:02:18.46ID:dqkcESZ00
ここで収束させたとしても秋になればまた第2波が復活すると言うのが大方の見方だが
西浦さんは8割減にした後に何を考えてるんだろうか
91不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:02:34.26ID:JsG6bFuP0
こいつ、すげぇ大騒ぎしてたヤツだよな?
なんでまだ偉そうに会見してんの?
92皆さんの協力が必要です
2020/04/28(火) 01:02:43.16ID:VDGRlpc50
國友 里美(くにとも さとみ)
元•性風俗嬢 風俗情報誌に、掲載されている。
武蔵野美術大学出 広島県生まれ
神奈川県 横浜に、アローズって会社 
出したが、
社員全員の、
給料•全額未払いまま
給料•全額持ち逃げ中
未だに、営業中
この女  両目を 刃物で、失明させよう。
私達 社員全員が、全国に 
送信し続けています。 一斉送信して下さい
93不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:02:53.25ID:B8Zhx+KG0
そもそも自粛なんかしてねーし?
何でそんなことすんのよ?
何かやましいことでもあるん?
94不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:02:53.73ID:GMoyi4h90
これだけ自粛してマスクしてれば、地方では減るね
俺の住んでる田舎町もここ10日間くらいは新規患者はゼロだ
一山超えた隣町だと東京から帰ってきた奴がばらまいて一家全員かかったりしてるけどな

人の行き来が再開したらまた流行ると思うよ
いつまでも巣ごもりしているわけにはいくまい
95不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:02:56.73ID:OnzKdcod0
藤原直哉

@naoyafujiwara


東京都で急減少、新たな感染者数は39人 検査結果の反映にズレ?数日分の検査数が非公開のまま


東京都で急減少、新たな感染者数は39人 21日の検査数は167人だけ 検査結果の反映にズレ? | 情報速報ドットコム

johosokuhou.com
96不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:03:27.22ID:ETzyxBSu0
という成果をあげないと示しがつかないから減らしたんだろ?
97不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:03:46.53ID:nmmvU1Nj0
検査絞ってるだけなのに馬鹿だろ
検査の相談者は増え続けてるわ
98不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:03:53.05ID:RlUsE5tL0
感染者数は週末に少なくなるので、平日の感染者数が
それより多くてグラフにすると小さな山のように見える

ここ三週間ほどの平日の感染者の多さを示す山3個を
見ると、弱いながらだんだん減る傾向に見える
特に最新の39人という数字は日曜の数字だとしても
久々の少ない数字で明るい兆しで、この傾向が続いて
ほしいものだ
99不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:04:07.60ID:YtWNnBz10
政府も専門家も演技がウマイナースゴイナー
100不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:04:09.15ID:sCKKtUoy0
いやいやいやジャップは馬鹿だからGWでかけちゃうよ
沖縄旅行6万人も航空機予約してるってニュースになってたろ
101不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:04:54.04ID:sGj+cf4K0
週の前半はいつも少ないよ
102不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:04:54.33ID:5TtitWXU0
会社の支店の人、熱出ても高熱じゃないから検査受けられないらしい
こんな人たくさんいるんじゃないの
103不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:04:59.47ID:sAth2M6O0
たぶんインフルシーズン待たずして本番が訪れる
中国人ツアー客と共に
104不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:05:04.22ID:MrxBJn5u0
ひとつの小休止的な安堵のためのアナウンスかな

自粛に国で努めたらその成果がございましたっていう。たしかにその気になるしやる気にもなるし多少ホッとする気が
105不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:05:24.38ID:eP8LVKJ60
>>31
そらそうよ
でも国民が信じればそれで良いのさ
106不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:05:42.93ID:Y5CUHLfd0
北大教授に減少と言わせといて最後に感染者が再び増加傾向にある北海道かーい
107不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:06:20.60ID:kYmWT2aO0
>>47
帰ってくんなや
割とマジで
108不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:06:21.99ID:g7Cz5YqJ0
>>90
改良型クラスター対策やるってよ。
三密の休業と検疫は継続だろう
109不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:06:54.36ID:sGj+cf4K0
>>102
うちは日曜日から月曜日にかけて60人以上受けさせられた
感染者出ちゃって今系列のホテルに全員待機中
この差って何だろうな
110不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:07:18.90ID:iMm9B5DK0
月曜の数で判断すんなよ
後、検査拒否したのが何人か数字出せよ
111不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:07:30.94ID:ILJggTi60
いまやってるPCR検査の対象が既に罹患した患者の陰性チェックにリソース使ってるんで
新規の感染疑いのPRC検査がほとんどできず検体入れてから1週間も待たせれる東京都の状況
この実情からしたら感染者数減ってるように見えるのあたりまえだろ馬鹿
112不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:07:45.57ID:sGj+cf4K0
コロナの検査まじ痛いよ…
インフルよりも痛かった
113不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:08:02.97ID:a34tN6iZ0
元から引きこもりの俺ノーダメージ
114不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:08:29.05ID:iMm9B5DK0
>>109
都道府県によるんじゃないかな
余裕が無いところは拒否も多そうだ
115不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:09:05.36ID:T1UJ33S/0
東京は検査数を大幅に減らしております

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
116不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:09:29.37ID:k77qANRG0
自粛解除後も今の検査数維持して、発熱したら検査、濃厚接触者は症状なくても検査

これで自粛しなくていいレベルを維持できるといいなー
117不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:09:36.08ID:EajXXhp90
西浦さんは危機意識が強い人だから西浦さんが現象傾向だと言うなら本当だと思うよ
検査数で疑心暗鬼の人もいるだろうけど対策班は公表されてないデータも把握してるからちゃんとそれも考慮しての判断だよ
118不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:09:43.54ID:RALNvr770
>>107
なんで横レスしてきた?
119不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:09:59.82ID:yqr/GHva0
就業スタイルは戻さなくていいよ。
120不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:10:04.32ID:raCtPCS50
本当に減ってるの??
ほとんどノーガード戦法みたいなものなのになんで??
不思議だ
121不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:10:53.71ID:c0On81h80
とりあえず12日まで延長するだろうな
122不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:11:01.63ID:+aoZKjfm0
>>109
たまたま感染者見つけたところを重点的に潰してくのがずっとやってるクラスター対策だしな
沢山のクラスターが出てきたらとても対応出来ずに困るのさ
123不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:11:09.11ID:wa1cnBI20
どうせ絶滅できないんだろ
 インフルエンザが毎年流行るようにコロナも絶滅は無理かな?
124不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:11:23.44ID:8XS1+qLt0
収束しはじめていて、終息に向かっている。

あとは、5月6日の緊急事態宣言解除記念フェスティバルを
どう開催するかが、重要。
125不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:11:52.57ID:SXuo77gd0
東京は医療の限界に達しているから検査を絞ってるっぽいな。だから死者数が増えてるんだよ。何が収束だ。アホか。
126不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:12:00.74ID:oeD5AY560
>>962
yes w
127不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:12:06.23ID:sGj+cf4K0
>>114
東京未だによくわかんないんだけど
一応新宿だから
結構余裕ない方だと思うんだよ
128不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:12:12.51ID:4RmJp31O0
日本に西浦先生がいて良かった
129不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:12:34.81ID:Gew2y5AP0
もう我慢せんでええんか?
130不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:12:57.67ID:EajXXhp90
>>129
ダメ
131不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:12:58.53ID:Zu6jPHHd0
ほんとかよ
些細な数字の変化に意味あるのか
132不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:13:05.02ID:5TtitWXU0
>>110
検査希望者数出してほしいね
133不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:13:22.98ID:7ym59emD0
月曜だったからだろ
さらには大型連休始まったそうじゃないか
134不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:13:26.49ID:OlY4W5sY0
ここで明日、晴恵ちゃんが伏し目がちに抑えたトーンで悲観的なことを喋る。
まだまだ検査してないと言い始めるはず。
最近そういう芸風が確立しつつある。
135不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:13:29.84ID:wUuSqPxM0
全数検査始まってから判断して
136不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:13:36.32ID:sGj+cf4K0
>>122
あー、なるほどね
確かに、社内の一人目の感染者の家族が看護師だからかな
137不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:13:43.84ID:+B30AN290
安倍のチンポ舐め隊の隊員の言うことだから
138不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:13:44.29ID:0mBzNG8H0
いま目標何割くらい達成したんだろう
7割削減くらい?
139不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:13:50.55ID:A4Vg+JYz0
何で検査数を公表しないのかねえ
それなしじゃほとんど意味のないデータ
140不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:13:56.41ID:ILJggTi60
>>117
甘いなァ
141不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:13:59.53ID:c5snvWgM0
>>120
キャバクラと風俗がマジで感染の温床だったんだと思う
放置してたらヤバかった
142不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:14:27.96ID:0u6DqKQX0
岡田晴恵も減少し始めてるって言ってたから、この危険厨の代表みたいな二人が言ってんだから本当なんだろう
143不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:14:29.75ID:rny+fe6S0
収束してきたな
144不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:14:37.29ID:r3rKEEPZ0
>>129
あと二週間頑張れ
145不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:14:40.96ID:8XS1+qLt0
>>131
一番多かった日の1/5まで減らせた。
これは、些細な変化ではない。
146不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:14:43.57ID:L/VHwGTj0
野党何やってんだ
しっかり検査の実数調べてくれよ
存在意義見せてくれよ
147不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:14:54.06ID:rny+fe6S0
>>142
イタリアになるとか言ってたけど責任取るのかな?
148不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:14:58.63ID:EajXXhp90
とにかく外出自粛
ここで緩んだら元の木阿弥にもなる
149不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:15:05.58ID:V9ckVNl30
東京は結局検査した人数を公表しなかったんじゃないの?
39人が感染って、50人しか検査してないのやもしれず。
1000人検査すれば感染者は300~400人出てくるでしょ。
150不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:15:05.68ID:oWzkgKWT0
体調不良でも検査を受けられない人の数も集計してほしい
151不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:15:44.73ID:A4Vg+JYz0
クラスター対策って、まったく無意味だったなw
152不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:16:12.57ID:lR+uhe370
潜伏期間や、再発があるから
このバカの発表は愚かな発言
153不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:16:20.66ID:r/nGKNPC0
そろそろやってるフリも終了しないと、日本は不味いんじゃないか
国土が狭いから他の生産拠点のバックアップ効かない
154不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:16:40.36ID:r3rKEEPZ0
>>149
今日のまだだが、昨日までのはだいたい300~400はやってるみたいだよ
155不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:16:42.95ID:/9b75nRU0
先週の月曜日346人
ほぼ半数になっている
156不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:16:58.51ID:0u6DqKQX0
こりゃあ10万円は一回きりだな
157不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:17:26.06ID:z3BMwyCA0
それでもまだ1日で20人強亡くなってるんだ
158不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:17:30.93ID:7mQg9ZJA0
>>142
岡田も言ってるのか!ならガチだな(´・ω・`)
159不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:17:32.34ID:XveOQIXC0
ゴールデンウィーク明けの2週間はどうなるかなぁ増えると思う?
160不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:18:23.80ID:0tHcU9cY0
自粛で根絶できるわけないやろ
経済活動が再開したら、渡航制限を解除したらまたバーンや
2年はかかると思え、が学者の本音やろ
161不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:18:31.00ID:dJbVFvgt0
死者数が増えてきたなあ
インフルが暴れてる時よりはマシだけど
162不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:18:33.95ID:n2mEtat60
日本全体で新患30人、ぐらいまでは減らさないと解除出来ないと思う
163不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:18:41.65ID:NRx/pRlQ0
減る理由あるの?
減ってたとしても解除なんてしたら普通に増えそうだけど
164不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:18:41.93ID:e8eHbR1q0
保健所突破すらできない感染者いっぱいいると思うけど
165不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:18:50.87ID:Pg4dkK/50
しかしまた盛り上がってきて感染者が増えて、
緊急事態宣言出して自粛して、
これを繰り返しそうだな。
166不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:19:07.18ID:3WSkrELG0
喜ぶのはまだ早い
東京はGWで検査数激減だからこの反動が3週間後にくる可能性ある
167不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:19:26.22ID:z3BMwyCA0
給料が3ヶ月後になっちまったから支給の10万で5月らしのぐ感じかなー
5月1日即申し込みに行かないと厳しい
168不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:19:39.10ID:q7WWEJRy0
>>149
【保険適用の民間検査を含む検査数・陽性率】

4月16日 検査数 1498  陽性 148  陽性率 9.9%
4月17日 検査数 1360  陽性 201  陽性率 14.8%
4月18日 検査数 803  陽性 181  陽性率 22.5%
4月19日 検査数 437  陽性 107  陽性率 24.5%
4月20日 検査数 1607  陽性 102  陽性率 6.3%
4月21日 検査数 1125  陽性 123  陽性率 10.9%
4月22日 検査数 1246  陽性 132  陽性率 10.6%

4月16~22日 検査数 8076  陽性 1142  陽性率 14.1%
4月9~15日 検査数 6338 陽性 1106  陽性率 17.5%
4月2~8日 検査数 5041 陽性 751  陽性率 14.9%

収束の方向に変わりは無い
誰だよ、東京都の陽性率上がってるって嘘言ったの
検査件数も上がっていれば、民間保険適用率も上がってんだぜ。
169不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:19:39.78ID:r3rKEEPZ0
>>157
死亡者数のピークは感染者数のピークから遅れてくるからね
170不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:19:48.59ID:fceSY+Kt0
経済のための忖度じゃなくて?
171不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:19:52.28ID:+Tfrob4N0
暖かくなって窓全開で生活できるようになれば
すぐに収束するよ
北海道は寒くてそれができなかった
172不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:20:00.92ID:c7fBqpQ+0
>>1
奇遇ですね
こっちもそう思ってました
寒くなったらまた流行るんでしょうけどね
173不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:20:19.19ID:16INkRS60
北海道は4月半ば頃に感染者数一桁だったから、明らかにその時の気のゆるみが出てきてる
174不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:20:48.30ID:APo7H0f+0
こーいう報道があると感違い馬鹿が出没して再爆発するから嘘でも感染者200人とか言っといたらいいのに
北海道の再爆発の例をもっと報道してくれ
175不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:21:12.80ID:mTog4p/T0
危険厨的には今ごろ日本はニューヨーク並みの惨状になってたはずなのだが…
176不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:21:17.81ID:lEo9cfT30
どうせ検査数を抑えてるんやろ
177不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:21:22.50ID:qLVg5frS0
週末とGW中は休みだから検査数も少ないんだろ?w

実体と予測が合わなさそう
178不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:21:37.57ID:3ZTFw2ue0
土日は休みだからだろ
179不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:21:51.14ID:foxRdHLD0
日本がほぼ完封状態でこのクソウイルスをおさえこんで
パヨさんがいらいらしすぎてて楽しい
180不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:22:05.52ID:ZXhjHc1d0
北海道は まだ寒いし、難しいわな
181不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:22:07.94ID:NRx/pRlQ0
>>175
さすがにニューヨークにはならん
世界でも1番酷いんだから
182不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:22:12.14ID:KVNK3phO0
サッポロは感染者爆発するよ、すぐに感染者日本一になる
183不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:23:03.80ID:IRIoVMzq0
よし、自粛解除か
184不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:23:11.37ID:4GK3/5si0
きゅーそくせんこー
185不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:23:23.15ID:myAugbHH0
また緩める馬鹿になるんか
186不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:23:26.06ID:r3rKEEPZ0
>>182
今日本で一番怖いのが札幌だな。
次点で東京と沖縄かな。
187不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:23:33.15ID:yuKD36VA0
ついこないだまでこんなんじゃ自粛が足りん日本はもう終りだみたいなノリじゃなかったか??
188不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:23:48.01ID:sh0/Nb2r0
>>159
緊急事態宣言の解除の時期によっては増えるかもしれないね。
今の数字で5/6に緊急事態宣言を解除したら、万一GW中にウイルスが広がっていた場合、
2週間後に感染者が増えてしまう。自粛解除後は経済活動が活発になるから、それらの感染も含めて更に2週間、5月一杯は増え続ける事になる。
189不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:23:53.92ID:qiNIplu30
STAY HOMEでいくら新たな感染者が減少しても
ワクチンや治療法を確立しないとコロナウィルス前の生活には誰も戻れない
半年でも1年でもSTAY HOMEし続けないと感染者数は、また激増するんじゃないのか!?
190不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:23:54.60ID:Gi55Kne50
8割おじさんの熱弁のおかげやで
191不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:23:54.95ID:UFT+jSJ70
退院患者より新規感染者が多い状態だからね。まだまだこれから。
192不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:24:25.60ID:Gi55Kne50
6日までみんな気を抜かず頑張ろう
家にいよう

そしたら勝利が待っている
193不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:24:40.92ID:JNwlY7aP0
検査体制が崩壊してるからな
194不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:24:43.40ID:Q5b0fuQt0
全国でさらに検査絞ってる
Twitterには検査難民あふれてる
195不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:25:08.69ID:lcBGbqCn0
まあ5月いっぱいは自粛継続っしょ
196不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:25:09.07ID:Ar9w9DWu0
どうせアホがGWに外出しまくって元通りだろ
197不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:25:16.97ID:dspSaIZe0
>>13
それは無理だと思う
ここでやめたら元の木阿弥
198不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:25:36.62ID:JqO29ggZ0
作られた数字
まったく何を信用して良いのかわからない
199不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:25:45.23ID:B2Zfit8M0
まずは、アビガンを予防薬として
入手できる環境がそろわないと、収束は難しい
200不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:25:51.15ID:76jt5WIB0
梅雨にどうこうとか期待できるの
201不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:26:03.46ID:r3rKEEPZ0
>>192
あと数週間皆が家にいるだけで勝てるんだからな。
きっちり勝ちきらないとな。
202不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:26:05.12ID:y9+T7A9n0
空気感染しないから時間はかかるが収束出来るはず
問題はずっと鎖国出来るかだ
203不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:26:26.12ID:4allPLOM0
わけわかんねーや
204不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:26:55.00ID:4allPLOM0
ジョギングしてるやつ死んでくれや
205不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:27:00.73ID:bt2esJDJ0
お前ら5chだからふざけるのもいいけどマジ景気悪くてヤバいんだからホント自粛してくれよ頼むぜ
206不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:27:05.89ID:LpBd7B470
>>160
まあ、その間に薬やワクチンで回ってくれればいい
207不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:27:24.40ID:ZXhjHc1d0
ボールの中に入って、プールに浮かぶやつあるじゃん。
あれを全員常用すれば良いんじゃないかな。
208不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:27:25.79ID:+iOUHBgz0
3週間も非常事態宣言出してて三桁も新規感染者あるのに何楽観視してんのこのアホ
209不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:27:26.60ID:gu6Rin1m0
減ったなら外出してもいいだろ昭恵のように
210不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:27:29.87ID:kArXQV7a0
もう自粛解除になりそうですか?
もし自粛延長だともう生活できません。
ソープの面接を受けるしかなさそうです。
211不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:28:00.73ID:LpBd7B470
>>179
まだ完封ではない
212不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:28:03.83ID:rpSNYHb90
>>108
あと全ての職場に非接触式の体温計とパルスオキシメーターを置くのは良さそう。
それでクラスターを早く見付ける。
213不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:28:18.90ID:I7h+DTBb0
うちの県は、じわじわ増えてるわ
まふぁ増えそう
214不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:28:33.25ID:GEDbfaoN0
気温の影響だと思うな、日本のクソ暑さ舐めるなよ武漢コロナウイルス
215不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:28:34.34ID:oWzkgKWT0
緊急事態宣言解除の日はだいたい決まっていてそれに向けて検査数を減らしているのでは
216不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:29:03.21ID:eA54ddAt0
>>188
その通りだと思う
GWと経済活動再開のクラスター2段階で爆発しそう
GWのタイミングが悪すぎた
217不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:29:54.37ID:LpBd7B470
>>187
だから怖がって自粛して減る、安心して増えるの繰り返し。
その間に薬やワクチン、医療体制立て直しが必要。
しかし、今の政府は時間を無駄にするからなあ
218不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:29:59.19ID:x3L5w1h60
北海道また増え始めてるじゃん。
知事有能じゃなかったのか?
219不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:30:08.37ID:+Tfrob4N0
GWで出掛けても
飲食店なんてどこもやってないから
キャンプするくらいしかない
220不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:30:47.80ID:G25H9GLT0
>>178
そう。
でも、予想以上に少なかった。
221不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:30:59.95ID:f18NdwN/0
よっしゃー終息だー
今日から自粛解除で遊びまくれ~
222不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:31:22.53ID:vcWQ4xJJ0
>>210
ソープは部屋数決まってるからしばらくレベルアップで採用厳しいからデリにしとけ
223不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:31:28.78ID:LpBd7B470
>>201
バカ政府がまた理解が旅行者入れるから繰り返す
224不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:32:00.58ID:CVXRAnXV0
埼玉は千葉抜かしました。埼玉の知事はダンマリです。
225不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:32:12.67ID:wDLqL7ti0
>>218
知事は有能でも道民がアホしかいない
226不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:32:12.90ID:kArXQV7a0
>>222
デリヘルですか。本番はなしで時給1万ぐらい稼げますか?
227不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:32:18.72ID:0tHcU9cY0
>>215
まあな、スペインとか減ってないのに経済やばいから解除するみたいだし
神経質な日本では減りましたと言わないと解除できないわな
ダラダラダラダラと時間を稼ぐ作戦だと最初から言ってるわけで
228不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:32:42.56ID:IQmFXz0k0
気温上昇でなんとかなるかもな
229不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:32:48.05ID:LpBd7B470
>>207
それいいな。子供も喜びそう
230不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:33:07.85ID:+Tfrob4N0
風俗なんて容姿が悪けりゃ落とされる
誰でもできるもんじゃない
ブスはデリヘルでキャンセル料を稼ぐしかなくなる
231不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:33:35.17ID:ZXhjHc1d0
国内で収束させるのは時間の問題でも
海外への渡航制限をどうするかが難しいな。
特に日本は五輪が控えてるし
232不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:33:37.78ID:YiNGuJhr0
>>179
完封してるのは岩手だけやぞ
233不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:33:53.54ID:RjG42Ojz0
極端に絞った検査数と恣意的なサンプリングで断定しちゃうのが凄ぇわ
234不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:34:06.34ID:LpBd7B470
>>226
稼げません
235不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:34:24.05ID:Zesg8VM80
まだ早いわ!

判断基準は
連休明け10日してからが最低条件だわ
今は数字減っても当てにしないスタンスじゃないと余計な一言が感染拡大に繋がる

極端な話、連休明けまで東京なら150人~250人、大阪も100人位の嘘数字出しておいたほうが良い

あとで「間違いでしたー」で良いんだからな。
236不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:34:28.81ID:E5ju7HEu0
解除して増えてまた自粛で、、と言ってる人いるが
インフルでそんなんは起きてないだろ
死者数人(日)で回せるなら回す
それが収束
237不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:34:51.40ID:kArXQV7a0
>>234
じゃあ本番ありで時給1万ぐらい?
238不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:34:52.93ID:PD76LQvw0
蚊の媒介による感染爆発と
冷房使用でバッタバッタ倒れる姿が目に浮かぶわぁ

内々に気づいているけど公表できないで草
239不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:35:42.99ID:LpBd7B470
>>236
新コロは後遺症でるからな。インフルとは全然違う
240不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:36:07.83ID:4GK3/5si0
>>210
うちで面倒みてやる



ただし20代に限る
241不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:36:08.99ID:n8MMVX0k0
>>179
完封(首都が医療崩壊)
242不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:36:21.85ID:ZXhjHc1d0
インフルで種なしになる人もいるけどね
243不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:36:28.67ID:voF4rYxT0
>>231
出入国は制御できるだけに数を制限して入国者には二週間隔離と検査を徹底
まず検査体制を強化しなきゃね
244不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:36:50.84ID:0mBzNG8H0
今まで楽観的なこと言わなかったから8割おじさんは信じられるな
245不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:36:54.42ID:IQmFXz0k0
>>238
東京は気温上昇しても無駄だろなあ
関東もきついだろう
246不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:37:23.35ID:plLs6Q/T0
>>111
陰性チェックなんて優先度低いだろうに
247不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:37:49.98ID:Oj6eFf0z0
4/13日頃の大雨が効いたのかな
248不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:37:55.47ID:voF4rYxT0
>>244
俺もそう思う
政府の意思に反してでも危険を訴えてた人だもんな
249不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:38:18.75ID:kArXQV7a0
>>240
28です
250不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:38:26.41ID:FQ0XiN1h0
これ1年ぐらい続けたら、コロナ撲滅出来るな
251不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:38:33.67ID:wE98hMIO0
>>219
いやあ、そうとうファミレスやってるよ?時短だけど。

あと、風俗、わざとか?ってくらいブスばっかだよwww

自粛解けたら、引きこもりやめような。
252不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:38:50.40ID:M/354NG70
都内の累計感染者数は3947人
このうち1173人が回復


1/4か
長引くケース、再発するケースが
どんだけ含まれてんだ?
罹ってヨシじゃねえから
「新規」は正直、時期によって
ただ減るだけで無意味だよな
253不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:38:55.37ID:wpztjjow0
>>243
グローバル化の流れは完全に止まるな。
254不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:39:20.19ID:U0SDVPWc0
大本営に騙されるな!!!
255不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:39:20.74ID:I+CfGvwS0
北海道は不運だったな

緊急事態宣言を発動し、新宿歌舞伎町始め東京都内の風俗が営業自粛が要請されている。
しかし、その東京都内のホストクラブが、対象外となった北海道ススキノへ大挙して向かっているという情報あり、
北海道に再度感染の危険性が生まれている。北海道は一刻も早く対応した方が良いだろう。

当初から緊急事態宣言で店舗が営業できなくなった場合、「ホストやホステスが地方で営業をするのではないか」
と危惧されていたが、それを防ぐ手立ては無い。
本来は全国一斉で施行しないと意味が無いのかもしれない。

名目は北海道旅行で、120名ぐらいのホストと、追っかけが行くとSNSではつぶやかれている。
都内の関連ホストクラブも北海道にある店舗もある。
仮に北海道で働かないとしても、この時期に風俗に勤めている人間が100人クラスで押しかけるのは
常軌を逸している。
256不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:39:26.70ID:voF4rYxT0
>>253
しばらくはしゃーない
257不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:39:40.27ID:5K8a6TF40
北海道何やってんの
もう熊を街に放て
258不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:40:06.49ID:BdYnby6m0
いつになったらニューヨーク並みになるんですかね・・・?? 

検査を絞って患者を隠してるんじゃなかったのか??
259不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:40:06.58ID:AvWIL1JQ0
とりあえず西浦は10人台まで減らして、その後に次の手はあるらしいな
最終的に0まで持っていくらしい
さらに無症状の人をどう見つけるかを考えてるらしい
260不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:40:30.63ID:tbNQ3sHU0
>>158
言ってないぞ
ようせいりつがーーーー
検査数しぼってるからーー
だった

東京は地獄になるって言ってた期限が昨日
261不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:40:58.92ID:OnzKdcod0
アジアでは感染拡大が終息しつつあるとの見方もありますが、【シンガポール】では連日1000人を超える.
262不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:41:03.62ID:B2Zfit8M0
真剣にジェネリックアビガン中国から個人輸入できないものか
だれかこのあたり教えて
263不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:41:36.30ID:9UTxSHfM0
>>259
無症状のやつはそのうち免疫つけちゃうんじゃないの。
見つけるのは無理な気がするんだが。
264不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:41:37.86ID:ks7cPpM+0
数字なんていくらでも改ざんや隠蔽ができるのに、現在の我が国では
265不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:42:41.24ID:AvWIL1JQ0
歌舞伎町のホストクラブ
このまま全て潰せばいいよ
266不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:43:04.94ID:tbNQ3sHU0
>>262
できるわけないだろうが
267不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:43:05.37ID:Yw/gLYRr0
マスコミの病院ネタが減ってるもん

実際に減ってるんだよ
でも、北大教授はハナから信用してないけどな
268不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:43:19.82ID:IQmFXz0k0
>>262
カレトラなら売ってたがきかんらしいしなあ
269不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:43:36.90ID:plLs6Q/T0
>>236
民間検査もやって早めのアビガンで当分は対応だろうな
アビガンの副作用の経過調査を患者の定期検診でやって
知見を集めるのは今後の課題で
270不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:44:01.82ID:2SMRU3Pj0
火曜が39人より急激に増えてなければまあまあ安心出来る
GWに弾けてで元の木阿弥にしない事が大事
271不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:44:25.80ID:T6SS+Rli0
仮にSARSと同じように7月で殆どいなくなり12月になっても何故かこのウイルスが出てこなかったとする
そうすると間違いなくインフルが来るよね
そんで年間3000人くらい死ぬんだぜw

数字だけで考えると今の状態何なんだろうって思う
272不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:44:27.24ID:rOUHcBCp0
>>1

外れたら
自決しろ

小池と安倍と西浦。
逃がさねー死


西浦

その内分かるよ、お前のインチキが。。。。。。。。。。。。。。。こんな子供だましの数理モデルと、全く検証すらできないサンプリング。
273不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:45:36.85ID:nsMJlvB50
北大のくせに昨日4/27は札幌増えてるぞ
274不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:45:51.30ID:wpztjjow0
>>259
唾液あたりでできる、お手軽検査キットでも作るの?
275不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:46:01.00ID:BSsgpqNm0
あの死者減ってないんすけどぉ
276不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:46:04.05ID:rOUHcBCp0



!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
04/27 【●】安倍の『アビガンを売るためのウソ』に日本国民は騙されている



アビガンのコロナ19治療効果はまだ立証された事は無い。去る24日、日本ではアビガンを処方された70代のコロナ確定診断者が死亡したりもした。

安倍晋三日本総理は
自国企業が作った新型インフルエンザ治療薬アビガンがコロナ19治療に効果があると広報してきて、

G7会議ではアビガンをコロナ19治療に使用することを提案したことが伝えられた。
このようにアビガンを治療薬と広報した安倍総理の発言のせいで

日本内ではコロナ19に治療薬が存在すると信じる人々が増えたことが分かった。
277不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:46:05.26ID:UFRt1hP60
陽性の数が死者の数に加わったら終結なんだろうね
278不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:46:19.46ID:IQmFXz0k0
中華アビがんは効かん可能性もある
ジェネは本物とは違うし
偽者つかまされる可能性も大きい

普段なら個人輸入はそんなにリスキーではないんだが
279不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:46:50.97ID:T6SS+Rli0
今週火曜から土曜にかけても明らかに減っていれば、とりあえずは急場は凌いだって事なんだろう
ただこれが自粛だけの効果なら解除したら元に戻るかもしれない
温度とかその他の事が関係してればまた違うだろうが

いずれにしろ解除は段階的
一気に解除したら一気に遊びに出る奴らがいるから元も子もない
280不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:48:28.67ID:9UTxSHfM0
>>279
接触削減したら感染が減るという効果が出ちゃった以上。
簡単に解除は出来んわな。
281不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:48:31.74ID:QCzZSHqW0
>>1
まだしばらく様子を見る必要があるな。
282不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:48:46.89ID:e7D8tiMy0
>>1 第2波に注意すべし!
283不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:48:59.71ID:L940R1d90
気合入れて自粛してるからだ
ここで緩めたら元の木阿弥だぞ
284不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:49:04.35ID:ziMsD/jS0
LINEの調査では4万人近くコロナ疑いいたよな
みんな拒否されてるのに、収束って言っても海外は誰も信じないぞ
これでオリンピックとか万博とか言っても外人こない
マジで隠蔽してるだけにしか見えないっしょ
検査数がアフリカと同等なのヤバいよ
285不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:49:08.49ID:15tgDl2X0
今から渋谷のスクランブル交差点で勝利の舞を踊ってくる
286不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:50:12.76ID:9N++kNIC0
ここで油断して検査数を増やさなければGWでクラスターが発生して元に戻る
一時的に感染者発表数は増えるかもしれないが少なくなった今こそ検査を増やして
軽症者を隔離できればこの状態を維持、もしくは更に減らせるかも
最終的にはワクチン待ちだがここでもう一歩踏み込めるかが大事
安倍ちゃんここはリーダーシップとって5月連休前に検査数増やしてくれよ!!
287不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:50:26.53ID:rOUHcBCp0
>>1


たぶん
陽性から、死者への数が高確率で推移してる。

5月6日の解除も、延期です。。。。。。。。。。。。1000%。だって小池と西浦のでっち上げ報道だから


すでに
病床は満杯で、受け入れられないから、PCR検査も減らした。それだけ。。。。。。。。。。。結局 市中には感染者が長期に放置され、重症化してるだけ。

感染者が減ってる???????????????

西浦は
とうとう
安倍側の殺人鬼に、乗り換えたらしい。。。。。。。。。。。。どうぞ、最後まで責任取っていただきたい。その代り逃がさないから。お前ら共々

NHKも
すべての社員は覚悟しておいた方がいい。
こんな連日のデタラメ報道に終始して。。。。。。。。。。。アイヒマンやってる。
288不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:50:41.62ID:ftoJ0Olu0
未症状でも検査してくれるの?
289不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:51:22.87ID:plLs6Q/T0
このウイルスが鼻風邪程度で終わるものに変異しますように
290不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:51:44.85ID:478+6khA0
でも再開したらまた増えるし…結局無理やん
291不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:52:15.21ID:LJtWgCq20
>>17
一週間待たされるしな
292不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:52:28.07ID:AbH5IcsV0
志村のおかげ あれでテレビの扱いが変わった
293不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:52:34.26ID:IQmFXz0k0
アウシュビッツだよなあ東京の
コレ
294不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:52:39.32ID:dspSaIZe0
まあ、国民が死んでも経済まわしたいもんね。
検査絞ってでも
295不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:52:48.75ID:FqmBxUBF0
そりゃ減るのは当たり前だろう。こんなのでいちいちコメント出すべきじゃないだろ。

というか、こんな検査で減っても実態なんかわからないだろうにね。
296不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:53:33.37ID:hY7zjQma0
ここにきて体調が悪くなってきた
今まで粘ってきたのにここで罹ったらアホだな
297不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:53:42.88ID:4GK3/5si0
>>249
都内でよければいつでも来な
298不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:53:58.19ID:VZp9ivZ90
>>112
どっかのツイッターで見たけど、鼻とのど両方に綿棒つっこまれてぐりぐりされる拷問、ってマジ?
自分は死んでもこんな検査お断り
299不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:54:07.01ID:LEFWLofj0
結局、海外旅行組と
夜の街が癌だったってこと?
300不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:54:08.02ID:puteqbrx0
外出自粛の要請をしたのって、いつだっけ?

あとは、病院のベッドがなー
さっさと治って退院できればいいのに
301不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:54:11.65ID:rOUHcBCp0


>>1


ランダムサンプリングやってない。そもそも

検査数が少なすぎて
東京都は特に偏って採取してる。。。。。。。。。。これ、いくら統計モデルでシミュレーションしたって、検証のしようがない。

それ
どうどうと
あたかも正確な情報のように、NHKでドラマ化して報道して。。。。。。。。。。こんなのインチキだってすぐに分かる代物

世界中の統計の専門家が、唖然としてるはず。世界中の大学生だって西浦の説明はペテンだって分かるレベル。高校生でも。
302不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:54:21.59ID:IQmFXz0k0
>>294
国民は殺したいし、経済も潰したい安倍だよ
303不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:54:28.90ID:vidiv7bL0
増減を繰り返しながら減少していくという予測だから
また増加するだろうけど増加幅が小さくなっていけば徐々に収束に向かうという意味だろ
304不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:54:33.10ID:V6MxRYLw0
>>263
発症しないと抗体ってできないみたいだぞ
305不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:54:54.06ID:4cmAxAhj0
陽性率40%なら出歩いたら駄目だろw
簡単に減少なんて言っていいのか?
306不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:54:58.01ID:lEo9cfT30
夏まで休みでええやん
307不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:55:03.64ID:ePkIF6FT0
>>285
何時ごろになりそう??中継みておくわ
308不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:55:39.79ID:5EjadVyp0
糞パヨ涙の悶絶脱糞死
309不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:55:56.70ID:7p0MkVKU0
火曜水曜で減るようだと行けるかも俺は明日ドンと200くらい行くと思ってるけど
310不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:56:08.12ID:9UTxSHfM0
>>290
できるだけ増えないように対策とって
段階的に再開する。手洗い・うがい・マスクは当分必須だろうな。
311不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:56:16.77ID:VZp9ivZ90
>>300
ひょっとして、東京は退院間近の患者にせっせと鼻のとぐりぐり拷問やってるせいで新規感染者検査数少ないの?
312不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:56:57.42ID:vidiv7bL0
>>299
そこら辺がかなり広めたんだと思う
313不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:57:13.26ID:TANhkI3B0
まぁあんだけ人いないんだもの減らなきゃおかしいわな
しかしGWが…
314不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:57:27.54ID:dspSaIZe0
>>259
へぇー、考えているんだ。。
315不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:57:30.16ID:u88FZFuW0
検査数を絞った結果の効果が明白に現れてきてますね!
素晴らしい
316不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:58:18.93ID:7Aa7T5b/0
急場はしのげでも、経済再開したら蔓延する
来年オリンピックは無理や
317不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:58:24.10ID:utkOjJAp0
>>304
軽症の人は抗体を作るまでもなく対処できるみたいだよ。
318不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:58:31.33ID:glyAjMYI0
そりゃ感染者が外出を減らせば感染者を
生み出さなくなる。だからその分減少
したのでしょ。ただ感染者の多くは
ウイルスを保持したままなので動き
始めると又感染者を生み出す。
319不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:59:01.52ID:noheTxHH0
こんなに油断させて
感染広げようとしてるとしか思えないw
320不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:59:03.85ID:HahlFFYI0
感染が減少傾向にあるって話も必要だけど、一番心配されてる医療崩壊の状況がどうとか言う情報を話してほしいわ
321不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:59:08.36ID:wpztjjow0
>>301
俺も適当なこと言ってるなとは思ったけど、なぜか騙された人多いし、騙された結果上手くいくパターンなのでセーフ。

ただ、今後の研究なり検証には参加しないでほしいわ。
322不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:59:15.79ID:h5JFr8/40
安倍は6日の時点で2万件の検査数を目指すと言ってながら実際は半分も言ってない。ホント、嘘ばっかり。
323不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:59:41.54ID:rOUHcBCp0
>>1
NHK
で放送してたドラマのシミュレーションだって、子供だましの微分方程式の解をちょっと取り上げて、国民だましやってるし。


ほんと
チンケな国民誘導だった。NHKと政府と専門家会議の。

子ね
西浦

ほんとうにやるべきは、政府のインチキ対応への徹底的な批判。
これなければ、マトモな対応は一生ないまま手遅れになる。。。。。。。。。っていうかぁほぼ既に手遅れだけど。残念ながら

あとは
騙しだまし、国民の行動規制していくだけ。

8割接触やめろ
3密????????????????わろた。。。。。。。。。。。。。単に、ロジステック曲線で、8割過ぎると破たんが確定するから。自虐的に国民に責任転嫁してる独裁国家の手口
324不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 01:59:51.47ID:ePkIF6FT0
一生自粛生活ってわけにも行かないしもういいだろ
325不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:00:03.88ID:IQmFXz0k0
>>299
ちがーう

在日が主犯
326不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:00:07.07ID:hHwrsdq10
検査が新規ではなく、入院中の患者の退院チェックに枠を使うようになったから減ってきただけですな
相談件数からするとまだ98%くらいは検査拒否
てきとうそうな相談を加味しても8割は検査拒否されてます。
327不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:00:20.61ID:h5JFr8/40
「我々の報告では、若い患者が突然の脳卒中に見舞われた症例はこの2週間で7倍に増えた。ほとんどの患者に既往症はなく、症状が軽かった(2人は無症状だった)
https://twitter.com/kamayan1192/status/1253230072703488001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
328不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:00:32.55ID:SkdnAi710
>>304
ウィルスの侵入を受ければ、排除の過程で抗体は作られるよ。
発症しないと抗体ができないなら、予防接種は無意味だろ。
早い話、発症する人は、要するにウィルスの増殖を抑えきれなくなった人。
だから、年寄とか基礎疾患がある人など、総じて疾病に対する抵抗力が低い人程、感染すると重症化しやすい、という事にもなる。
329不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:00:40.23ID:9E6pIjaP0
富山京産女7人も殺してるのか…怖すぎ
330不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:00:47.18ID:2m4qiTe50
>>301
8割の話やら42万の試算やらを出して
政府よりも数字を大事にする立ち位置に思わせておいて
手のひらを返して数字の中身の伴わない筋書きに迎合するあたり
あらかじめ用意されたシナリオの演者でしかないな
331不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:01:13.91ID:MJn3oQ710
隠蔽、数字操作はもはや国技だな
韓国のこと笑えねーわマジで
332不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:01:24.88ID:U8RiC7Fu0
自画自賛のきらいがある
333不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:01:26.26ID:foxRdHLD0
こんな殺人ウイルスが入ってきたら、
ある程度は人がしんであたりまえ

欧米はバカだから、チョンからわけのわからない検査キットを買って
BCG神風もふいてないのに検査検査で多くの死者を出した

日本は海外が何をしようと、ノーガードをつらぬいて
世界的にも人口に対する死亡率が極端に低い
それも途上国と違って、グローバル社会において責任のある国だ

補償も報道されてないだけで世界標準かそれ以上

正直、政府をたたく理由なんて1つもない
334不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:01:27.47ID:tkGwiuDv0
>>287
専門家会議には、感染症畑の人と、臨床畑というか医療現場を熟知している人と
両方いないと正確に解析できないだろう、と思う。今は前者に偏っているんじゃねーの?
335不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:01:36.16ID:9UTxSHfM0
>>304
知らんかったので、くわしく。
336不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:01:47.26ID:OH7KDB9Q0
こいつの経歴背景不明すぎる
ナニモンや
337不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:02:07.04ID:ONj4ZwB20
>>304
抗体検査したらめっちゃ抗体持ってるひといたわwって海外でいってねーか?
338不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:02:09.60ID:OcKhYfGT0
>>1
お前小池ババアとつべでずっと電波垂れ流してきた責任取れよ
339不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:02:18.11ID:CUT7w+e20
被害少なかったとうか欧米は何故あんなに多かったんかな?
340不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:02:22.11ID:f8ZZ6Krd0
東京以外も減ってるし収束だな
マスク備蓄した馬鹿www
全然大したことないじゃん欧米人が汚すぎて雑魚過ぎただけ
341不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:02:23.61ID:3Lc0jHaF0
>>326
全国の自治体も揃って検査拒否してるのか
すごいな
342不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:02:29.98ID:rOUHcBCp0


西浦の
異常な
国民への命令。。。。。。。。。。。。。。これには唖然とした。


8割の接触はさけましょう!!!!!!!!!!

わろた


だって
8割まで感染したら、もう日本全国に拡散してるから、絶望的な詭弁で国民に命令するしかない。ほとんど政府対応の失敗を国民に転嫁してる異常な論理。
343不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:02:38.12ID:8XGZzpwQ0
言われるように、14日前に罹患した人達が今日の人数
あと2週間?、油断は禁物
344不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:02:55.84ID:HK7A1oDT0
大丈夫

日本のトトロのおかげ
345不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:03:13.02ID:nsMJlvB50
自分の毛髪の話かと
346不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:03:31.18ID:noheTxHH0
>>333
死亡率低いのはいいんだけど
感染者多すぎで医療崩壊してるという話
347不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:03:46.89ID:wpztjjow0
>>339
日本が少なくておかしい言われるけど、
欧米が異常に多いという見方もあるよな。
348不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:04:03.48ID:yVpE7DnJ0
ここで気を緩めたら元も子もないから、しばらくはまだ我慢しなきゃなんだろな
349不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:04:04.33ID:rOUHcBCp0

抗体あったってそれから
ワクチンとかいったら 1年以上かかる。。。。。。。。。。。意味ない。

ランサーズ
バイト癌バレヨォ


自民党ネットサポーター巣。。。。。。。。。。。。。。こいつ等だけは絶対に処刑してやるから。
350不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:04:06.25ID:2m4qiTe50
>>335
発症しないと抗体ができないは言い過ぎだけど
年齢が若くて軽症止まりの人や無症状の人ほど
抗体価が低いってデータは海外で出てる
351不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:05:14.84ID:XoWv1gkg0
今日の一時的な結果見てせっかく3日間感染者ゼロになったうちの県にも帰省や旅行で来る馬鹿居るんだろな…GW終わるまでは嘘でも人数多めに盛ってほしいわ。
352不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:05:19.51ID:Ep8ul3iK0
まーた西浦博が嘘ついて自画自賛してるのか。
クラーク博士に土下座して詫びろ北大の恥め。
353不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:05:20.88ID:pLT38dG20
>>16
沖縄はそうなるだろうな
354不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:06:02.07ID:noheTxHH0
>>350
戦った免疫細胞の数だけ抗体が増える感じかな
355不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:06:20.96ID:rrdPC64p0
>>304

因みに、NY州の一応無作為とされる抗体検査では
14%が陽性と出たワケやね。
まぁ如何ほどの精度か分からんので、
なんとも言えない部分もあるが、結果が実態を反映しているとすれば、
270万人が感染経験(あるいは感染中)があるという推計になるワケやね。
これは実に公表された感染者数の10倍以上で、9割方は自覚症状が無いまま
終わってしまったか、軽い風邪症状ぐらいで過ごせてしまった可能性が高いワケやね。
356不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:08:11.08ID:gOhVBb/n0
>>17
そうか!その手があったか!
「検査はしたが、結果は1週間か2週間後だ。我々がその気になれば結果を出さないこともできる」
GW終了までは50未満の数字を出し続けるぞと
357不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:08:26.24ID:3Lc0jHaF0
>>339
ブラジルもこれからヤバイと思う
358不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:08:29.91ID:zkj2RWDl0
自粛で街の人出を減らした効果が2週間経ってようやく出たという説と
検査を意図的に減らしているから陽性の数も当然減ったという説

どっちが正しいの?
359不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:08:31.08ID:jJlehmjG0
やはり減ったな、連休明けはほぼ終息だろ。ロシア以外の欧米も激減してる2週間前に
ピークがきてる。
360不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:08:31.38ID:EC8fK6oa0
>>8
周りでも感染者なんか居ないだろう?
いつものマスゴミによる無駄な大騒ぎだよ。
自粛で生活が窮地に追い込まれた人は奴等から損害賠償取っていい
361不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:08:34.22ID:UT3OMgAx0
>>7
公表値のx30で見とけば良いと思う
死者は最低でも1万人は超えてるな
362不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:09:05.86ID:OWIVev6a0
はいはい収束収束
363不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:09:06.04ID:+Tfrob4N0
ゴールデンウィーク中だけ
Amazonとかで映画を見放題にすればいい
家からでなくなるだろ
364不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:09:33.94ID:9UTxSHfM0
>>350
それはニュースでやってたような、抗体がいつまで持続するかって話になるのか。
365不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:09:55.11ID:IQmFXz0k0
>>356
そこまで捏造して五輪に未練でもあるんかねえ
366不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:09:58.70ID:faRHXrdI0
>>358
自粛で街の人出を減らした効果が2週間経って
ようやく出たということにするために
検査を意図的に減らして陽性の数を減らしてる

これが正解
367不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:10:02.37ID:wpztjjow0
>>350
専門家じゃないので詳しくないが、
抗体価少なくても勝てるわけだから問題なくない?
368不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:10:16.73ID:K4cLXYO50
徐々に緩和しないと駄目だけどヒャッハーする奴が暴れまわるのは今までの流れでほぼ確定
なら今のうちに少し気を緩めるのはありな気もする
髪切りに行くかな
369不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:10:42.92ID:y59H0NO10
戦中の大本営発表に惑わされて多数の日本人が空襲で亡くなった
二度ある事は三度あると言うが信じる者は救われない
370不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:10:48.65ID:jJlehmjG0
コロナも8月にはすっかり忘れられ何でオリンピック延期したんだァ~って世界から
怒られ結局9月開催で落ち着く。
371不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:11:01.05ID:ncaaZMZo0
>>352
北大ポクないだろ。工業高専からロンダを重ねてる。
マイナー学問の10年に1回ぐらいのチャンスなんで目立ちたいんだろうwww
372不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:11:22.62ID:oQNEyzmT0
欧米のもっと規制のキツいロックダウンでもなかなか減らなかったのに、日本のお願いペースで効果あったのか。

日本人の同調圧力のおかげ??
373不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:11:28.11ID:9CJzjaf40
西浦"戦犯"博の言うことにゃ
374不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:11:36.91ID:gOhVBb/n0
>>365
ものすごくありそうw
375不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:11:43.48ID:iy0tTVbl0
自粛→コロナ減→解禁→コロナ増
→自粛→コロナ減・・・
ワクチンできるまで年単位のループなんだわ。

集団免疫戦略に切り替えて6カ月で解決しようぜ。
376不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:12:12.58ID:uJNfEYx60
連休前に感染者数が減り、楽観的な観測が流れ始める。
実に理想的であり、実に素晴らしい。
377不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:12:27.65ID:GTAkxPI/O
こんなこと言ったら連休中に遊びに出歩く奴が続出して台無し…
いっそ天候が家屋や人的に被害がでない程度に荒れると良いんだがな
378不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:12:37.21ID:UT3OMgAx0
まあトンキンはニューヨーク並みで感染率は10%前後やろね
抗体あるのは100万人くらいはいると思う
379不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:12:52.71ID:EC8fK6oa0
>>358
東京の主要な街の人出は9割減だからね。
そりゃ、減るよ。
380不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:13:11.01ID:tkGwiuDv0
>>337
欧米の特定の国が突出して多いならその国が不潔なせいだとか言えるだろうが、欧米は
押しなべて爆発的に患者が増えてるからそれがこのウィルスのノーマルなんだろ。
日本の感染者は実際は10万人に達していて欧米並みじゃないかと思うが、死者数が
400人・・・これは首を捻る。何かカラクリがありそうだが、分らん
381不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:13:35.58ID:BdYnby6m0
5月末までは自粛して、そのあと再開するときもカラオケとジムはもう数か月営業停止にしたらいい。
風俗もしばらく禁止にしたらいい。そもそも要らない仕事だし。
382不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:13:46.97ID:ZkTW9tNF0
検査数も日曜月曜はかなり少ないけどww
383不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:13:55.69ID:8V1y+zH10
結局パチ屋は営業してても大丈夫ってことだな
384不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:13:59.17ID:ES0d5LsA0
>>304
感染だろ
発症は関係ないでしょ
385不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:14:16.33ID:faRHXrdI0
ギリギリ抑えて感染率10%で医療崩壊寸前
自宅での死亡者もちらほら
386不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:14:18.32ID:P8pmZDDC0
でいつ自粛終るの
387不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:14:21.03ID:m8f7RQV50
ずっと続くと不安を煽ったけど
結局、暖かくなれば治るオチ
388不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:14:37.80ID:XppJNUqz0
中国人に人気の日本のエロデジコミ
催●性指導 総集編  50ON!  愛上陸
doudoujin.blog.jp/archives/1076859367.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが・・
実は中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットで公開しているのです
なんて厚顔無恥なやつらなんだろうか・・中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を考えず旅行に行って世界中にコロナウイルスをバラ撒くのです。

奴らのコロナに感染した人は確かに減り始めている
しかし同じことがGW後にも言えるだろうか…?
389不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:14:40.26ID:rrdPC64p0
>>337

欧州でもチョコチョコと抗体検査やっちょるらしいが、
NY州に先駆けて、NY州よりも対策が早かったとされる、
カルフォルニアというか、
LAでも抗体検査やっちょったかな。これは確か2~5%ぐらいが陽性という
結果が出て、これでもって感染者数を推計すると、公式発表の50倍以上になるというね。
ただ、NY州の14%にせよカルフォルニアの5%にせよ、
この数字のみで判断しても、集団免疫の獲得までは、まだまだという感じやね。
それに、新型コロナの場合、厄介なのは再感染者の報告が相次いでいるっちゅうことやね。
平均15日毎に、感染地域夫々で変異をくり返しているともされているっちゅう。
390不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:14:59.08ID:vqN9NAmW0
三連休の失敗もあるしここで気を緩めないようにしないと
391不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:15:00.60ID:pdAGeqO00
>>31
全国に緊急事態したあたりでデッドクロス決まってたで
392不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:15:11.87ID:JrH9fofi0
もう専門家の意見はどうでもいい
393不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:15:21.10ID:CUT7w+e20
>>347
いまいちどの辺りで落ち着くのが普通?なのかが分からない
394不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:15:55.41ID:3Lc0jHaF0
>>880
ポルトガルも周囲が2万以上の死者が出てる国ばっかなのに死者1000人以下の神秘の国やぞ
395不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:15:58.49ID:rcCA7EDZ0
そりゃあこんだけ自粛や休業しまくってバタバタ倒産してんのに、減らなかったら逆にヤバいだろ

だってもう目をつけるのがパチンコ店しかないんだぜ?
テレワーク、学校、娯楽、飲食店、スーパーへの制限、公園やジョギングまで制限
こんだけ個々に潰しまくってきたんだから、接触は7割くらいマジで減ってないと困るわ

まぁ全国での感染者が0行進レベルにならないなら、開放して二週間後にはまた増えだすだろうけどな
396不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:16:34.05ID:iy0tTVbl0
>>355
それな。
NY州の抗体検査の結果は
集団免疫派の言ってた通りになったんだから
さっさと学校と会社を再開させるべき。
397不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:16:34.33ID:wpztjjow0
>>372
ロックダウン関係ない説
398不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:16:55.38ID:HahlFFYI0
>>358
検査数を意図的に減らすメリットは?
補足できない市中の感染者が増えるだけで後の感染爆発の原因になるだけじゃ?
399不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:17:08.53ID:K4cLXYO50
>>363
おめーも引きこもりやめて社会に出た方がいいぞ
>>381
自粛解禁して風俗止めると性犯罪が増えそうだな
400不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:17:27.72ID:UT3OMgAx0
>>380
日本は死因なんてあり得んくらいテキトー
大口病院でたった三ヶ月の間に50人も不審死しても警察も厚労省も知らん顔だったしな
死亡診断書も死因テキトーに書いて終わり
日本はそんな国
401不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:17:31.80ID:F50BJNIQ0
ほんとかな
5月か6月に収束するんだったらワクチンできるまで収束不可能とかとんでもないデマだし未知のウィルスなんてたいした事ないって感じだな
まぁそれに越したことはないが
402不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:17:42.12ID:UkRMLr0d0
明確に減少し始めている・・・検査数が
403不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:18:19.83ID:TUj2Jxcs0
検査してないだけじゃん!!!
404不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:18:31.18ID:LJtWgCq20
>>402
実に・・・順調だな
405不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:18:31.86ID:G9vjoxlF0
こんな事言ったらまた気が緩んでGWに出かける奴が増える
406不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:18:50.66ID:qnIUZVId0
減少しなかったら問題
このあとどうするかが最大の課題
407不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:18:59.27ID:LLia1I6h0
これだけ自粛して172人も感染者出てる様じゃどうしようもないな
とっとと緊急事態解除してロックダウンしろ
いずれ経済活動再開しないとならなくなるんだから早い方がいい
※東京ロックダウンは忘れずに
408不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:19:16.05ID:rrdPC64p0
>>380

因みに、慶応病院の新型コロナとは無関係の疾病で来院した者にPCRやってみたら、
6%陽性が出たという話もあったんで、これがまずまず実態を反映していると
仮定すれば、首都圏の市中感染率もだいたいそのぐらいになるっちゅう話やろな。
10万どころか、首都圏のみで5~60万の感染者がおるっちゅう推計になるかな。
409不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:19:20.13ID:rcCA7EDZ0
>>358
どっちも正解
だからこれから六日にかけて急激に落ちてくるぞ
410不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:19:42.33ID:K4cLXYO50
>>372
投石とか放火とか嫌がらせが命を落とすレベルでキツイからじゃね?
411不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:19:43.44ID:qrB1ufmx0
本当に減少してるなら収束させるチャンスだから検査増やした方がいいぞ
ここで手を抜くと元に戻るかもしれん
412不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:20:21.54ID:sDuRgpDo0
GWで沖縄便を完全欠航させりゃ5月末には収束しそうだな
413不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:20:31.23ID:VZp9ivZ90
>>346
感染者は隔離しなければならない、濃厚接触者も2週間自宅待機、
という指定感染症2類の指定したのがまずかったんじゃ?
そのせいで医療従事者に感染者が出た病院が相次いで機能停止

今からでも遅くないからインフルと同じ5類にすれば?
414不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:20:40.22ID:uAr7cl8R0
テレビでNYなみになるちゅうんでいろいろ買い込んだんですがお金返してお願い。
415不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:20:43.91ID:iy0tTVbl0
>>366
自粛すれば感染数減るのは当たり前。
だが根絶や終息まではいかない。
なぜなら、すでにコロナは日本以外の
世界にも拡散されてるし
ワクチンも存在しないから。
政策のコスパを考慮すれば
集団免疫戦術で解決するしかありえない状況です。
416不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:21:12.60ID:YQhZUV370
>>392
ブラジルの大統領閣下、乙であります!w
417不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:21:47.34ID:+rtRTgqg0
PCR検査1週間待ちとかの状況が解消されないと何とも言えんな…
418不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:21:58.30ID:DRgEsPXA0
>>394
世界的に見れば死者1000超えているのは17か国
圧倒的少数派なんだよねぇ
419不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:22:12.51ID:tbNQ3sHU0
>>400
お前医療従事者馬鹿にしてる処か
貶めてるぞ
無能がw
420不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:22:30.09ID:rcCA7EDZ0
>>408
サンプル60件とかだろ
NYの1000人規模でさえ専門家たちは参考にならんとか言ってるのに、60件程度で判断するのはヤバい
421不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:22:51.94ID:3UPp+J/f0
フェイクニュース w
422不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:22:53.28ID:yuKD36VA0
>>217
いや西浦ちゃん本人がこないだテレビで言ってた気がすんだけど
6割くらい減ってる時じゃなかったかな
すげえ悲観的なコメント出してたような
そんで突然、うん減ってるね、よしよし、って二重人格かって話
423不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:23:23.81ID:qrB1ufmx0
日本は感染者の回復が遅いのも病床数圧迫の原因だよ
重症になるまで検査しないから入院したら2カ月コースだもん
どうにかならんのかね
424不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:23:25.01ID:zvFEwjJP0
ピークを遅らせて下げる戦略どおりカンペキやん
425不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:24:17.31ID:wpztjjow0
>>408
母数が少なすぎるが、それでも数%は潜在感染者いるってことはわかる。
それに知らないうちに治った人を加えると、相当数が抗体持ってる気がするんだよ。
426不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:24:20.99ID:zkj2RWDl0
>>366
検査を減らしたというのはどこを見ればわかるのかな
427不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:24:23.66ID:7uu3i92y0
>>1 「想定してたよりも減っていない」 という部分が抜けている。これではミスリードが起きるわ。

もう自粛終了という意味ではなく、まだ自粛が不十分だという趣旨だったんだがなぁ。残念。
428不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:24:29.53ID:XoF0wmqi0
最近学者が突飛なことを言って注目を集めたいような傾向があるな
429不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:25:11.08ID:kMcoGwKP0
待て
これは孔明の罠だ
430不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:26:09.06ID:iy0tTVbl0
>>413
そういうこと。日本で起きてるのは
老人死体が病院に転がってる医療崩壊ではなく
軽症患者が病床を占拠する満員御礼にすぎない。
431不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:26:25.91ID:3Lc0jHaF0
>>418
あの立地条件で1000以下はすごいと思うが
中国人少なかったのかね
432不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:26:30.33ID:qrB1ufmx0
集団免疫作戦がそんなに素晴らしいなら
まず自分と家族が感染して手本見せてくれや
433不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:28:11.14ID:rcCA7EDZ0
>>427
それは言ってたな
結局目標の8割は減らせませんでしたってことだ
てか想定通りならGW明けには全国で20人程度になっていて、完全に経路を追える状況になってたはずだと
そうなれば宣言解除で一気に経済回す
また増えてきたら自粛
このルーティンだったらしいな
434不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:28:47.49ID:HK7A1oDT0
>>399
命がけで性犯罪w
435不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:29:17.00ID:nsMJlvB50
4/15に北大教授はこのまま無体策なら40万人死ぬとか脅かしていて、まだ2週間もたってないのになんだこれは?
436不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:29:36.48ID:9UTxSHfM0
>>433
北海道なあ。
437不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:30:13.29ID:UT3OMgAx0
>>419
なんやこのアホ
438不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:31:02.10ID:KOIIOEqD0
数字の読めない理系ってどうなの?
439不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:31:21.74ID:DRgEsPXA0
>>431
BCG説もあるが、人口当たりの死者数で言うとイランやドイツよりも多い
440不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:31:26.80ID:rcCA7EDZ0
>>435
全然理解してねーじゃん
あれは政府が接触7割でいいとかいうふざけた事言ってたのと、国民の危機意識が足りなすぎることにキレて出しただけだぞ
最初からなんの策もなく普通に過ごしてたらこうなるっていうだけで、単なる引き締め目的なんだよ
441不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:32:56.03ID:wpztjjow0
>>435
そもそも言ってる根拠が謎だし、なぜ皆が信じてるのか謎。
ただし、信じるとうまくいきそうなので。
442不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:33:01.19ID:BdYnby6m0
>>389

これと同じ抗体検査をさっさと日本でもやってほしいんだが、なんで誰もやらないのかね?
感染研あたりがやったらいいと思うんだが。
443不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:33:17.97ID:0u25kDLm0
>>1
このまま今しばらく籠城じゃ。

https://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&;id=27984&sub_id=1&flid=203817
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&;type=top&id=27984
444不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:33:30.42ID:iy0tTVbl0
>>432
日本でももう100万人くらいが
知らないうちにコロナ感染し治癒して
抗体持ってるはずだから。
わざわざ抗体検査待たなくても
ダイプリ客船の時も不顕性患者沢山いただろ?
コロナ伝染病の実像ってそういうもんなのよ。
445不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:34:01.91ID:l3WmNtV00
移動制限しないと終わらん
446不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:34:26.32ID:VZp9ivZ90
>>430
それもあるけど、もっと重大なのは、指定感染症2類にしたばかりに「感染者=隔離で濃厚接触者も自宅待機」
このせいで、看護師多数が自宅待機になってしまい医療機関が続々閉鎖

インフルと同じ5類にすれば、看護師自宅待機の必要なくなる
447不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:35:30.92ID:z9eHv73u0
検査受けさせてもらえずに自宅様子見中に死亡とかミッツマングローブの話聞いてるとなあ。
448不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:35:37.89ID:3Lc0jHaF0
>>439
ああほんとだ人口少ないね
でも857万のスイスでも1600人死んでるしやっぱ少ないと思うわ
ポルトガルの被害の少なさについて白米食べてるから説を唱えてた人がいてユニークだと思ったわ
449不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:35:40.72ID:fZBG6RD10
非常事態宣言を取り下げる準備中だな
450不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:35:53.48ID:wpztjjow0
>>442
今月中にやるというニュースをどこかで見たような。
451不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:36:35.48ID:jMgYZBmj0
GW前にこんなこと言ったらまた気が緩む3月連休の失敗もう忘れたか?
452不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:37:07.74ID:BdYnby6m0
>>413

まったくその通りだわ。インフルと同じ扱いが難しいなら新しい類を追加して今回の新型コロナだけ特例措置がとれるようにしたらいい。
軽症者はホテルとかに入れるんだっけ?その辺の基準がどうなってるのか知らんけど。
453不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:37:36.11ID:iy0tTVbl0
>>445
だから終りはないんだよ。
もうコロナ様は人類に定着してるから。
地球は日本だけで出来てるわけじゃないからね。
454不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:38:15.66ID:VZp9ivZ90
>>447
インフルと同じ指定感染症の5類に格下げすれば、どんどん検査して貰えるようになる
自分なら、鼻のどぐりぐり拷問はごめんだけど
455不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:38:26.96ID:QmYY0lkx0
全員飢え死にするか全員感染するかどっちがいい?
コロナウイルスに感染する位なら飢え死にした方がいいな。
456不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:39:01.50ID:TP6p5bOE0
>>442
国力がないから。
新型インフルの時は発熱外来設置して検査もガンガンやった。
なんならドライブスルー検査だってしたんだよ。
でも、今は検査しないでノーガードなのは国力がないから出来ないのよ。
アホノミクスは国力を切り売りして株価を上げてたんだよね。
457不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:40:59.41ID:4jUOeMu+0
御用御用
458不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:41:04.82ID:EltjQr7b0
>>59
お前周回遅れもたいがいにしとけよ
459不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:41:08.64ID:VZp9ivZ90
>>452
政府は二転三転してるけど、昨日の段階では、
「中等症(要酸素吸入)以上は病院、軽症者はホテル、無症状者は(やむを得ず)自宅」
方針らしい
460不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:42:29.47ID:rcCA7EDZ0
集団免疫しか解決法はないから普通に暮らせばいいとか言ってるのが一番アホ
そんなことしたら速攻で医療崩壊するわ
院内でも施設でもクラスターだらけになってコロナ以外で助かる命をものすごい数で落としていくことになる

それを防ぐための一斉自粛と経済解放の繰り返しなことくらいわからんのかよ
461不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:42:41.90ID:6PE4addu0
>>15
まじ?
462不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:43:26.24ID:rrdPC64p0
>>396

先ず、免疫クロブリンというのは、おおよそ5つ、
IgG、IgA、IgM、IgD、IgE
といったあたりになるそうだが、
このうちIgAは有用な抗体だが、局所的な働きをするという。
IgDの働きはよくわかっておらないとのこと。
IgEはというのは、アレルギーを起こすヤツで、
これは抗体といっても、あんまり有用なヤツではないという。
(というか、万一新型コロナに反応すると、過剰反応起こして
かえってヤベーことになりそうだという)
結局、IgMとIgGが全般的な働きをするそうだが、
このうち前者は感染すると直ぐに発現するので、今ナニに感染中か
おおよそわかるというんだが、すぐに消えていくということで、
感染後時間をおいて発言する後者、IgGが重要になってくるワケだが、
IgGがあったからとて、コロナ場合、何時までもつかはわからんのかなという。
前にもかいたが、コロコロと変異しちょるようだし、なかなか難しい状況になるやも。
ちなみに、米国で使用された抗体検査キットを推測するに、
IgMとIgGの両方を一挙に検出するタイプじゃないかと思われるんで、IgMが出てくると
感染中の可能性もあるし、人に感染させる恐れもあるという。
新型コロナの恐ろしさは、無症状でも感染するっちゅうことで、発症する者のケースだと、
発症前の3~0.7日ぐらいが、もっとも感染力が強いとされちょるようだね。
まぁ何れにせよ、今の段階で抗体検査で陽性即エエやというのは早計やろな。
463不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:43:48.91ID:EltjQr7b0
>>450
やるらしいが、どうも無駄金を動かすタイプのやつのようだな
反社アベノマスクと同じことにならなきゃよいが
464不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:43:58.92ID:VZp9ivZ90
>>456
諸外国の外国人は、よくあの鼻ののぐりぐり拷問に耐えられるな
日本人より痛覚が鈍いんだろうか
465不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:44:30.88ID:rcCA7EDZ0
>>455
餓死って、数ある死に方の中で最も苦しい死に方だって知ってるか?
二番目は焼死らしい
466不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:45:37.04ID:mgkm0xRj0
>>227
いやいや、スペインやイタリアやアメリカなんかは完全に労働自体を停止してるからそういう段階的解除がある訳じゃん
日本はそれすらしてないだろ
467不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:45:46.18ID:6PE4addu0
>>465
焼死の方が嫌に決まってんだろ
468不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:45:46.55ID:rpSNYHb90
>>371
高専から宮崎医大に行ったのはロンダじゃなくて一般入試だけどな
469不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:46:26.36ID:EltjQr7b0
>>464
鼻が高い 
鼻の内空間が広い
470不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:47:07.31ID:8Id4xIDJ0
石田純一が人柱になって成田空港で体張って沖縄に行くやつ止めて欲しい
んでその様子をテレビカメラ収めるフリをして旅行者の御尊顔を抜く
GW以降新規患者が発生した場合顔を照合してそいつらにはアビガンなるべく飲まないように誘導
そうやって自然史のデータ取る
こうでもしないとコロナには勝てない
使えるものは使う
471不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:47:11.18ID:3Lc0jHaF0
イタリアは3月9日から制限してるからなぁ
外出してあげないとまずい
472不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:47:16.27ID:5LK0tzjM0
回復して退院する人がまだまだ少ないんだよなぁ
おそろしいウイルスだ
473不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:47:22.84ID:VZp9ivZ90
>>465
自分は水死焼死が一番苦しい死に方だと聞いた(コロナ肺炎も水死みたいな苦しみらしいと聞いた)
餓死は、眠剤で眠れば水死焼死に比べればそれほど苦しくないかも?という気もする
474不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:47:48.72ID:xQcvvU220
病院で肺炎認定されて保健所にさっき電話した質問ある?

ちな都内住み

回答は37度5以上で濃厚接触者が周りにいないと検査できん

なあやばない?
475不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:48:48.21ID:h/gMqoaU0
まだまだまだまだ

イギリスのジョンソン首相は新型コロナを
姿の見えない強盗がうろうろしている、と言って
今までの6週間を無駄にしないために…とロックダウン延長したからな

日本は休業補償をしっかりやって、感染者が激減するまで我慢するときよ
476不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:49:09.27ID:z/bDL++V0
>>329
あんまりデマ書き込むのはやめとけよ
富山は東京からの帰省者の感染経路がとか他のルートもすぐ出てるから
情弱は黙ってようよ
477不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:50:17.09ID:OlY4W5sY0
>>474
濃厚接触者がいるなら、経路不明にななんねぇーんだが
478不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:50:26.94ID:VZp9ivZ90
>>474
肺炎にもいろいろタイプあるけど、病院の先生は何と言ってた?
479不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:51:51.40ID:FDHV8BTC0
2ヶ月前からもっと検査数を増やして膨大検査を実施していれば
もうとっくにピークは過ぎていて減少傾向に入っているのかもしれないとか
そういう増減傾向を把握できていつ自粛を解除すればいいかとか大体の見当を
合理的に評価できたかもしれないのに
今は検査数が少ないから増加してるのか減少しているのかの傾向がはっきり把握できず
何となく減ってる気もするなあでも増えてる気もするし
なんかよく分からないから気を引き締めなきゃみたいな印象しか言えずに
それがズルズルと自粛を長引かせて経済縮小をより酷くさせるみたいな
不安を抱えたままの状態を続けさせているんだよ
たくさん検査をすれば確かに一時的に陽性者の数は増えて
そのときは不安かもしれないけどある程度の期間それを続ければ
実はプラトーから減少する局面に入っているという
そういう希望が持てる傾向がグラフでみんなの目に見えるようになって
それが不安から明るい未来展望や経済再開の目途へと思考が切り替えられる
かもしれないのに今は検査数が少ないからいつごろ経済再開できるのか
希望の地平がみんなにはさっぱり見えないのね
検査数は少ないほうがいい派はそういうことに何故気づかないのかなあ?
480不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:53:16.29ID:2m4qiTe50
>>474
肺炎認定でもダメなのかよ
元々の目的は肺炎から先を確実に医療で拾うためだったのに
保健所のハードル上がりすぎだろ
481不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:53:22.13ID:NuyUrSaB0
在宅勤務が思いのほか居心地よくてもう戻れる自信がない
482不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:53:53.24ID:xQcvvU220
>>478
なんの種類かは聞いてないな
ジスマロック?渡されて飲んでる
483不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:54:18.63ID:BdYnby6m0
>>474

そりゃ大変だな。お大事に。肺炎の診断確定は何でやったんだい?
484不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:54:39.07ID:wpztjjow0
>>474
肺炎認定なら入院できないのか?
485不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:54:48.96ID:9UTxSHfM0
>>479
絞るのがまずかったんだろうな。
それがなきゃ、検査数が少ないのは良い傾向のはずなのに。
486不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:54:54.04ID:z/bDL++V0
>>474
え?まだ濃厚接触者とか言われんの?
487不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:54:55.73ID:xQcvvU220
>>480
噂のテンプレ回答されるよ
そもそも全然繋がらん

検査拒否率がえげつない事になってる、悪化してからかけてたら間に合わんだろうよ
488不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:55:40.46ID:xQcvvU220
>>483
ct検査のみ
検査した医師にはコロナだと淡い影ができるから大丈夫と言われたが気になるなら保健所に電話しろってさ
489不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:56:25.59ID:C4cjfvvs0
>>460
イギリスの首相も最初は集団免疫作戦だったがすぐに撤回したしな
その後感染してしまって余程つらい闘病だったんだろう
今ではロックダウン解除には慎重論者になってしまった
490不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:56:33.00ID:rrdPC64p0
>>460

因みに、その集団免疫というヤツの獲得を
どうやら目指しているらしいのが、北欧のスウェーデンやな。
無論、コロナによる死者数も日本よりはるかに多いし、1千万程度の
人口からすると死亡率はもっともっと高いので、とてもエエ話には
思えないワケだが、
とりあえず、ソーシャルディスタンスの呼びかけ等はあっても、
終始、小中校は通常通りで、ジムや映画館、バー、レストランも営業中で、
他の欧州各国がロックダウンに近い措置を取っているのに比較してユルユルだという。
ただ、後手後手感で、慌てて休校要請したり自粛要請したりしている日本政府なんかとは
いささか異なっているとは言えるんちゃうかな。
無論スウェーデンでも、政府の対応に反対の声も少なからずあるようだが、
日本政府や世論ほどの動揺を見せちょらんのかなという。その点は驚きやね。
491不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:56:57.98ID:EltjQr7b0
>>474
CTではじかれたのかね?

身障者の娘が熱出してるのに検査してもらえないという人をさっき見たんだが
https://twitter.com/an_shougai_mam
身体の弱い人とかは無理やりにでも診てやれよと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
492不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:56:58.49ID:OlY4W5sY0
>>486
それだと経路不明の感染者は0だね
いるということは調べてるんだろ
493不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:56:59.81ID:VZp9ivZ90
>>482
ああ、それ、マイコプラズマ肺炎と診断されてるかも
494不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:57:07.11ID:xQcvvU220
>>486
「37度5.以上が4日で、濃厚接触者が周りにいるのが検査の条件なんですよ」

この文面をそのまま言われたよ
録音したのをTwitterに乗せようか迷ってるレベル
都内はまともに検査してもらえないよ
495不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:57:39.71ID:rcCA7EDZ0
>>479
東洋経済データの検査数の注釈に面白いこと書いてあったぞ
東京都に限っては、厚労省と都が出してるデータに差がありすぎるから都のデータを使ってるって

こんなんじゃ正確な現状把握なんて誰もできないわ
496不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:58:14.29ID:CAIipPt00
>>474
検査しなけりゃ患者は増えねーんだから
検査減らせばコロナは勝手におさまるんだよ
それが政府の政策だろ気づけよ
497不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:59:02.65ID:xQcvvU220
ってかなんで話題にならないんだろうな?
都内の保健所に電話かけてる人少ないの?
498不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 02:59:44.58ID:rcCA7EDZ0
>>494
それが本当なら、やっぱり今はクラスター関連の濃厚接触者に絞ってるから、逆に陰性が増えて感染発覚者が減ってんだな

もうさ、新しく電話してくる人は放っておいて勝手に治るのを期待してるとしか思えないな
499不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:00:06.38ID:OlY4W5sY0
>>490
どちらかというとスウェーデンは経済というより人権でかかったんだろうな。

中国のように激しいロックダウンも韓国のように警察を使ったクラスター追跡も拒否すると決めたわけだ。
だからぶれようがないんだわ。
500不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:00:32.69ID:CAIipPt00
>>479
ネットでもツイッターでも検査はへらすべきと言ってる人が99%
これは事実だよ
杉村太蔵も検査はするべきじゃないと言ってツイッターでも批判の声は0だよ
501不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:00:33.45ID:z/bDL++V0
>>494
それ変わったんじゃなかったのか……

いやマジでTwitterに載せてほしいわ
急変するなんて話聞いてると君のことが心配になってくるわ

どうか気をつけてくれ
502不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:00:36.84ID:mKNXnSmP0
(検査が)明確に減少し始めている

安定のジャップ

台湾・タイ・韓国などアジア最優秀グループ(検査などで迅速に封じ込め完了)>>>>欧米(検査はするが死者多い)>>>>ジャップ(ほったらかし蔓延。不明だらけ。死人もゴロゴロ隠蔽)
503不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:00:49.83ID:xQcvvU220
>>498
日時は4月27日の夕方ね
504不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:01:00.20ID:C4cjfvvs0
>>494
都内だけじゃない
地方でも急に検査数が減った
多分外出自粛させたからその結果を出さないといけないので、また検査を絞り出した
緊急事態宣言出る直前はびっくりするぐらい検査数が増えた
ほんと分かりやすい操作してるよ
505不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:01:10.37ID:BdYnby6m0
>>488

CTで特徴的な所見がないならまあしばらく様子見でいいんじゃないかな。
でも、別の風邪で抵抗力落ちてるときに新型コロナにかかるのも怖い気がするので、とにかくお大事にね。
506不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:01:31.00ID:EltjQr7b0
>>490
日本とかよりは死亡率は高いが
イタリアとかよりは死亡率は低いんやろ
507不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:01:35.91ID:VSQ+LfYQ0
からの
508不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:02:19.95ID:OzsUOgni0
もう自粛解除でいいじゃん
日本すごい!
509不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:02:30.42ID:xQcvvU220
>>505
サンキュー
コロナ云々関係なく辛いから安静にしてるわ

やばくなったら救急車を呼ぶ予定だけど、救急車機能してるんかなぁ
510不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:02:40.38ID:rxRRznHs0
もっとテレワークしたいからバカ共は自粛なんてせず外出して感染しまくってくれ
511不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:02:45.87ID:UpRhU8cp0
>>22
収束してる言われたら止められなくなるわな
512不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:03:11.58ID:+z5NPeG80
緊急事態宣言を解除したら元の木阿弥
513不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:03:32.97ID:6PE4addu0
>>504
検察といいストーリー作るの好きやね~
514不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:03:57.53ID:8Id4xIDJ0
仮に学校再開して子供が集団感染起こしたら
アビガン投与は小児のデータないだろうし1ヶ月隔離はきついだろう
在宅だとまた高齢者に移してぶり返す
とにかくワクチンや武田の開発してる抗体製剤が確保されない限り色んな社会活動が見切り発車で10割再開出来ない
515不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:04:17.23ID:C4cjfvvs0
>>509
酸素を指先で測る機械持ってる?
自覚症状より機械の数値が下がったら即病院に連絡して入院した方がいい
516不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:04:40.99ID:epkPA4nu0
北海道がぶり返し気味だからなあ
気を抜くと、また3月の三連休明けみたいにガッと上がるぞ
517不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:05:02.94ID:rcCA7EDZ0
>>509
感染症学会の論文見ると、発熱4日間、その後さらに4日間の間に息苦しさが出てきて、最終的に発症から8日目前後に呼吸困難感が出る場合が多いみたいだから、息苦しさには気をつけて
そういう感覚あったらすぐ救急車呼んだ方がいい
お大事に
518不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:05:22.77ID:CAIipPt00
>>487
検査すりゃいいもんじゃない
逆に自殺行為だと韓国見て分からないのかふしぎ
519不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:05:44.08ID:0FG9FWci0
この人ってウヨクにもサヨクにも嫌われてる感あるからなんか信用できる
520不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:06:07.53ID:Nw4AnPZd0
中国人をどんどん入国させてるからそりゃあ感染も減らんわな
521不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:06:27.30ID:VZp9ivZ90
>>499
スウェーデンは自己隔離している人も大勢いるらしい
あの有名なグレタも怪しい症状出て1週間自己隔離していた
522不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:06:41.67ID:vkpoXrJa0
>>512
それだよな
結局、人の移動が始まれば感染者は増えるか更に悪くなる
全く出口が見えない
523不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:06:50.11ID:OlY4W5sY0
>>516
北海道も東京から来た連中にうつされまくったからなあ
沖縄もそうなる罠
524不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:07:37.30ID:xQcvvU220
>>515
持ってない
朝から話題になってるやつだね
出遅れたな
525不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:08:00.25ID:+z5NPeG80
>>515
パルスオキシメーター。
99%~96%が標準値(健康値)で
普段の値よりも3~4%下がったら
できるだけ早くかかりつけ医に相談するか受診。
95~91%は呼吸不全の疑い。
90%以下は呼吸不全(要酸素吸入な状態)。
526不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:08:13.84ID:9Hoq1wrf0
>>521
スウェーデンは高い税金の代わりに色々補償手厚いからな
日本の飲食店やパチンコ従業員と違ってあくせく働かなくても、自主隔離しやすいのかね
527不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:08:17.58ID:WBLvFLzh0
日本が国家として機能していない事がコロナで浮き彫りになった
国に見切りを付けた若者は続々と日本を見捨てる
海外からの移民はもう来ない
日本は年寄りと出来損ないのクズだけが残る限界集落国家になるね
528不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:08:59.98ID:VZp9ivZ90
>>514
東京は2週間隔離後検査なしで「お帰り下さい」
1ヶ月は余病でもない限りまずない
529不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:09:16.56ID:C4cjfvvs0
>>513
五輪やるやる言ってた時は検査数絞って日本国内では感染者が少ないアピール
「五輪延期しまーす」の後は検査数増やしてやっぱり感染者多かったアピール
どこに忖度してんだか
少なくとも国民の命を守る気概は感じないね
530不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:10:38.87ID:rrdPC64p0
>>515

パルスオキシメーターなら、まだamazonか楽天でも売っちょるんじゃないかね。
コロナの場合、無症状の者でも、
突然重篤化するケースもたまにあるというんで、コイツで計っておくと
有効だという話は聞いたことがあるね。
531不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:10:57.43ID:feZml/rX0
月曜日だしなぁ
ここは締めとかんと連休人出増えるぞ
532不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:11:37.36ID:C4cjfvvs0
>>524
明日、医療機関か保健所に連絡して貸し出してもらえないかな?

>>525
そうそれ!
あの機械は自宅待機やホテル待機者に貸し出すとか言ってなかったっけ?
533不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:11:55.24ID:kTDWhlsg0
>>522
既に感染してるのに無症状の奴、抗体持った奴が
いる分感染率が低くなってくる。
いったん沈静化またぶり返して、自粛っていうのを
繰り返して三年ぐらいで収まるでないの?
534不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:12:11.37ID:rrdPC64p0
アンカーミス

>>515>>524
535不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:12:46.36ID:JL+LZMVD0
気候がだんだんウイルスに適さなくなってきたからな
北海道はまだ流行りそう
536不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:13:15.82ID:VZp9ivZ90
>>526
テレワーク転換がスムーズにいったらしい

北海道がぶり返したのは、東京から流れた分も大きいけど、テレワーク普及が進んでないので出勤せざるを得ないからというのもありそう
537不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:13:54.97ID:OlY4W5sY0
>>526
人権を大事にしてるのでロックダウンや
アプリ規制など一切やらない
それは国民の自主性に任せる
その代わりオーバーシュートに備え医療は充実させておく
ありといえばありのやり方かもね
538不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:14:23.92ID:ENjTSdN/0
検査の地域格差あるな
感染者の少ないところだと感染者と接触なくてもできたりする
病院や施設職員や介護施設に通ってる家族がいるとかクラスター化の心配があるなら絶対に先に言ってね

言われてみればうちの県でも検査数先週の1/4くらいに減ってる
油断させたら危ないと思うけどな
今度3連休再びになったらもう受け入れ先が無いんだから
539不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:14:24.67ID:C4cjfvvs0
>>524

>>525をメモっといて
病院に連絡する目安なので重要

>>530がAmazonや楽天で買えそうと教えてくれてるので貸し出してもらえないなら買っといた方がいいかも
540不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:14:50.33ID:EltjQr7b0
>>524
5000円くらいで売ってるよ
これからトレペみたいに品薄になったりするのかなぁ
541不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:15:29.74ID:HahlFFYI0
>>494
これの条件が本当なら無症状の陽性者も感染経路不明者も一人もいないことになるけど
542不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:15:31.54ID:rqvLjtpM0
自分先週頭まで約三週間の間最高37.7ほぼ37から37.4くらいの微熱が毎日続いてて、ここ一週間は下がってたのにまた今日から発熱
ストレスなんかな
543不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:15:50.60ID:2m4qiTe50
>>509
肺炎で出されてる薬が非定型肺炎の薬なんだから
早めに検査してもらうのが筋だと思うけど
気を付けてな
544不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:16:20.98ID:bDBoAm150
やることは一通りしかない
そしてそのやったことについて
やらない方を選んだ方が良かったんだと文句つけるやつはいつでも文句つける
文句つける側はいつだって気楽にいってる
解除すべきだろ!
って言っても解除してまた再び感染者増大してしまったら
なんで解除してしまったんだ!
と同じ人間が文句いうだろう
545不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:16:44.82ID:+z5NPeG80
>>532
感染者宿泊施設への配備を国が検討しているというニュースが
今月8日ごろ出てたし、現段階で具体的な配備の記事が出ている自治体もある。
自治体によっては自宅待機の陽性者に持たせるようにしたという話もある。

陽性の判定(検査)前だと、やはり個人で用意しないと
今品薄だろうから貸し出しとかはやってないんじゃないかな。
546不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:17:06.70ID:rcCA7EDZ0
>>525
現場の映像でやってたけど、コロナウイルスは明らかな呼吸不全レベルなのに患者は全然苦しくなさそうで、医師が「このウイルスは本当にわからない」って呟いてたな
547不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:17:53.56ID:EltjQr7b0
>>537
実際、イタリアとかより成績いいんでしょ?
548不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:17:56.22ID:Y1pslNE/0
>>1
こいつどこまで低学歴なんだ?
検査数が減ってるだけなのにバカ丸出し
549不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:18:00.79ID:ENjTSdN/0
>>514
香川は人数が少ないからか保育士の感染で保育所全員を検査してるけど
保育士11人で園児は2人だけ、保育士の家族は感染していたが園児の家族に感染0という結果だ
子供は疾患さえ抱えてなければ案外大丈夫そう
550不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:18:45.92ID:wpztjjow0
>>542
コロナ関係なしに、普段なら病院で相談すべきレベルだと思うんだが。
551不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:20:32.08ID:C4cjfvvs0
>>545
情報ありがとう
とりあえず自分で買った方が早そうだね
552不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:20:50.41ID:Y1pslNE/0
>>458
低学歴は死ね
553不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:21:29.56ID:VZp9ivZ90
>>546
最近ここの板に立ってたスレによると、
「人間は二酸化炭素の増減には敏感だけど酸素濃度低下には鈍感」
だから、重篤になってもスマホいじる患者まで現れる
554不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:21:37.86ID:Y1pslNE/0
>>61
検査数も減ってるから感染者が減ってるとは言えねえだろ低学歴猿
555不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:22:35.62ID:7OyKpWks0
宣言を解除すれば再拡大する
理想は感染者がゼロになるまで
宣言を継続すること
556不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:22:37.77ID:EltjQr7b0
>>552
今日の検査数は金曜になるまで分からないって
いまだに知らないの?
山中はそれで元記事を訂正してるんだが
557不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:22:38.91ID:38wa4rWS0
こんだけストップしてんのにどんどん増えたらもう恐怖しかないな
558不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:22:45.97ID:GxuN+jM30
突然の減少宣言に違和感。

たった2~3日、しかも土日挟んだからじゃん。
559不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:23:28.35ID:/Woj9wlZ0
救急車の音を聞く回数は増えてるけどな
560不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:23:40.08ID:nZDpoFR60
>>518
韓国もう完全にもとの生活に戻ってるじゃん
561不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:23:42.04ID:+z5NPeG80
>パルスオキシメーター

人間は普段の呼吸で十分な酸素が取り込めなくなると
呼吸回数を増やしたり深く呼吸する傾向があり
そういったことが機器の見かけ上の酸素飽和度(数値)を改善する
傾向にあるらしいので、数値だけでなく自分の呼吸にも注意が必要。

普段何でもない動作や活動で息苦しさを感じたら要注意とのこと。
562不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:23:44.87ID:Itb9vnHw0
前もいったん収束しかけてからの〜〜〜
増加!
だったから
全然安心できない
このまますごく頑張り続けたら6月に新規感染10人ぐらいになるかもって
えろい人が言ってたよ
563不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:24:05.86ID:bDBoAm150
>>542
馬鹿正直に言わずに37.5以上が続いてるということにして
検査してもらえよ
これまでの保健所その他の対応からして
やれ、4日ルールでも4日とは言ってないだとか
逃げてるし
信用できないから
嘘でもなんでもいいから検査してもらえ、
でないと殺されるぞ
564不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:24:10.25ID:UT3OMgAx0
LINEの発熱調査はどうなってんだろ
あれ継続的にやってもらいたい
565不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:24:47.23ID:33zjEyce0
はやくオッパブに行きたい
はやく終息してくれ!
566不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:25:41.97ID:C4cjfvvs0
>>553
コロナじゃないけど身内が肺炎でICU入って人工呼吸器つけたんだけど直前まで元気に病院内を歩いてた
CTとったら両方の肺が真っ白になってて医者がびっくりして緊急入院させる手続き中に容態急変
肺炎というのは怖い病気だと思ったよ
567不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:25:47.42ID:Itb9vnHw0
>>564
京都府のLINEだと
親より頻繁に
その後どうですか?って聞いてきよるよ
568不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:25:47.69ID:rwIs38ue0
戦時中の
日本軍は勝ち続けている報道
と同じだな
569不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:25:59.01ID:tmn3fwBE0
>>1
欧米のような専門家による対象や方法論が確率された施策に基づく検査じゃないのに、あの数字だけでよく断定できるもんだよな?!
提灯ぶら下げた御用学者だから、仕方ないか…
570不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:26:08.99ID:7OyKpWks0
バカ政府が宣言を解除したくて
感染者数を少なめにするように
操作している
571不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:26:19.15ID:9wQu0n3r0
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)
@ojimakohei

検体の持ち込みが一番少ない上、院内感染分が他より優先して検査され、結果的に
その中での陽性率が低かったため。練馬光が丘病院だけで53人分の検体が持ち込
まれ、うち陽性は10人。本日発表された39人という数字はそういう検査環境における
データなので、いつもと同列に考えて安心しない方が良いです。

https://mobile.twitter.com/ojimakohei/status/1254723760097071110
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
572不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:26:31.94ID:pupUbn5R0
こんなにあっけなく終息するとは思ってなかったから嬉しいね。
仕事再開する前に少しは遊べそう。
573不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:26:37.98ID:VZp9ivZ90
>>560
これからどうするんだろうね?
いつまでも鎖国するわけにもいかないだろうし、渡航許したら元の木阿弥
574不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:26:43.07ID:TQhgwtWe0
いや、大阪のパチ屋のせいで
これからパンデミクるから
575不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:27:05.99ID:ZWL+gM4v0
西浦教授、金曜日の会見の終わり際に感染拡大は残念ながら避けられないんですと断言したやん
そりゃ新規のデータ見て内容修正するのは当然やねんからええけど、ちょっと口が軽すぎへんか?
どう転ぶかわからん時は黙っておくのが学者やろうに
576不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:27:15.73ID:kwGT41cy0
これ、連休中は保健所休んでるし感染者数減りまくるだろw
577不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:28:24.84ID:Itb9vnHw0
微妙に患者減ると
もう大丈夫じゃね?
って残りのGW、アホが遊びに出ちゃうだろ
578不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:28:25.71ID:I6z5pE9f0
慶應大学病院の結果との整合性をどう考えればいいのかわからん。
579不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:28:41.66ID:RbQLKhak0
こんなに効果があるなら早めにやってればかなり良かっただろうな
580不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:28:41.60ID:Y1pslNE/0
>>556
検査数が増えてるわけねえだろ低学歴は死ね
581不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:29:10.12ID:e7D8tiMy0
>>1 ≫西浦博・北海道大教授…「感染者数自体が明確に減少し始めている」と述べた。

記者会見での発言には気を付けた方がいいよね。
この西浦教授の発言を聞いて「減ってるんだ…もう大丈夫なんだ」…と受け取る人がいる。
こういう傾向は、外へ出て遊びに行きたい人ほど、禁を破るキッカケとしてしまう。
582不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:29:19.26ID:VZp9ivZ90
>>576
休むのかな?
583不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:29:21.93ID:neC3yJbQ0
なーんだ、パチンコ全然大丈夫」じゃん
584不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:29:45.37ID:IxLOdJ7B0
>>17
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-inspection-persons/
585不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:30:01.10ID:EltjQr7b0
>>580
いいから山中の元記事を読め
586不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:30:01.44ID:m6fkKoWt0
>>539
Amazonでポチった

助かる
587不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:30:04.37ID:rcCA7EDZ0
>>566
普通の肺炎は一部しか白くならないのでは?
コロナの場合は全部が真っ白になることが特徴だと言ってた気がするんだが
588不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:30:04.32ID:C6wv5KB40
10日前に40万人死亡とかほざいてなかったw
589不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:30:07.87ID:ENjTSdN/0
>>61
陽性/検査数の率が高すぎる時点で全く減ってる気がしない
590不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:30:13.61ID:C4cjfvvs0
>>542
厚労省のサイトに行ってLINE友達登録したら医者にLINEで相談できるよ
「スマホでお医者さん相談」
591不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:30:23.41ID:t+U1+knV0
何人検査したかを同時に発表しない限り
出てくる情報は信ぴょう性無し
592不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:31:04.75ID:IxLOdJ7B0
>>544
それ
593不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:31:22.22ID:rcCA7EDZ0
>>576
保健所は常に稼働してる
民間が休むから、特に来週はさらに下がるだろうな
594不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:31:49.30ID:xQcvvU220
自宅待機の場合、このパラメータで危険域に移ったら呼吸できないって救急車を呼ぶのが自分でできる最優の対処法になのかなあ
595不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:32:05.99ID:EltjQr7b0
>>588
全員がマスクもつけないでなんにもしてなかったら、という仮定の話でしょ
596不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:32:28.31ID:Y1pslNE/0
>>585
検査数が増えたことなど過去にないのだけどwwww
無知丸出しwwwww
597不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:32:29.86ID:ENjTSdN/0
今回の数字は保健所(日曜仕事しない)だけの数字で病院分は含まれていないというのは見た
598不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:33:22.90ID:UT3OMgAx0
>>567
そのうちまた集計発表あるんかな
599不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:33:24.31ID:xQcvvU220
>>542
保健所に電話するときは「上限を満たしてない限り検査の対象に該当しない」と言われるので、検査してもらいたいときは少なくとも「37度5がが4日で呼吸が苦しい、味覚がおかしい」っと言え

農耕接写者についてはボロが出るからいうな
600不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:33:33.79ID:C4cjfvvs0
>>587
2018年の夏ぐらいの話だからコロナではないと思う
原因不明の肺炎って言われたよ
結局助からなかったんだけどね
コロナとは違って1年半ほど闘病したよ
601不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:33:34.80ID:ENjTSdN/0
>>593
地方ですが日曜本当に0の時すらあって明らかに少ないよ
602不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:33:42.36ID:c4hxZC1r0
>>579
早めにやってもクドカンみたいなのがいるから無理
大量に感染者が出てビビってからでないと
603不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:33:43.07ID:xQcvvU220
>>599
上限×
条件○
604不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:34:28.05ID:VZp9ivZ90
>>597
今日いきなりまた200人なんてあり得なくないのか
605不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:34:42.44ID:xQcvvU220
>>539
サンキュー

ポチったよ
606不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:35:05.46ID:8Wxo6t6a0
連休明けまでに終息するという数字操作なわけだが
連休に人が一気に繰り出すだろう
それでもいいという数字操作なのかな
607不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:35:55.27ID:+SVAIEiK0
緊急事態宣言は延長するのか?
608不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:36:01.59ID:96g40KES0
減ってるけど72人とか39人とか検査して陽性判定受けた人でしょ?
まだまだ無症状で検査してない人も何百人もいるだろうし
都内で39人しかコロナ感染してる人がいないって意味じゃないし
609不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:36:20.36ID:C4cjfvvs0
>>586
良かった、買えたんだね
もし商品が届く前に歩いただけで息切れするようなら即病院に連絡するといいよ
610不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:36:22.37ID:EltjQr7b0
>>602
正直、志村の件がなかったらかなりマズかったよな
611不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:38:46.27ID:CVXRAnXV0
GW中は保健所も休みだから検査値は低いだろう。怖いのはGW明け1、2週間でしょ。5月いっぱいは緊急事態宣言解除しない方がいい。
612不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:41:38.76ID:C4cjfvvs0
>>609
アンカー追加
>>605
早く商品が届くといいね
届く前に息苦しさを感じたら即病院に電話
613不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:41:56.55ID:Yp71b7mk0
それならどんどん検査増やすべきだよね
減ってるはずだから
614不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:43:34.63ID:BdYnby6m0
>>604

あり得ると思うよ。まだしばらく増減を繰り返すでしょうし。
でも本気で自粛が広がった効果はこれから分かるんだから、そんなに悲観したものでもないとも思いますがね。
心配なのは再感染で悪化するとか、別の株が広がり始めて混乱することかな。もうしばらく自粛はしてもらわんと困る。
615不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:43:43.84ID:O+Dj3ilO0
コロナ終わったな
GW後に自粛全面解除しそう
マスク作りすぎて暴落きそう
616不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:44:16.04ID:ZDD0GkHp0
もう飽きたわ
617不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:44:24.03ID:VZp9ivZ90
>>613
受けたい人にはね

自分は鼻のどぐりぐり拷問は無理
インフルの鼻だけで1回でもう駄目
618不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:45:32.16ID:30YRRDcF0
>>47
???
北海道の現状は先行きを楽観できないだろ?
あまり殺気立つなよ
619不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:45:48.17ID:ENjTSdN/0
>>604
保健所だけっていうのを見たのは全国じゃなくて東京のことだけどシステム分からない
ただ検査数があまりに少ないから明らかにもっといるし実態が分からないのは確か
ちょっと行って帰って来たのが感染してるぐらいなんだから
620不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:45:58.89ID:x+k6EzxR0
   
りんしょうい@Tokyo92907342 

西浦氏が元凶。
この人の根拠のないデタラメ8割減説
(専門家会議からの正式提言ではない!)を、
小池都知事や一部の官僚が政治利用して
自粛強化政策を総理に猛プッシュした。
既に倒産多数、自殺や犯罪も発生している。
自粛が長引けば爆増するこの惨劇に対し 
西浦氏や小池都知事達は責任取れるのか!

米山 隆一@RyuichiYoneyama  

皆さんそろそろ西浦氏と「クラスター班」の正体に気が付くべきです。
その名の通り彼らは、「クラスター対策」に固執し(だから名前も変えません)、
今の感染状況をこれができる状態にに戻す為には、
国民にどれ程の犠牲を強いてもいいと思っている「狂信者」です。
彼らのいう事を真に受けてはいけません
    
621不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:46:02.92ID:7cn2pcCM0
鶯谷で基盤してくるわ
622不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:46:22.46ID:638z7Ijy0
札幌の田舎で
全国を語られてもね
623不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:47:45.13ID:rrdPC64p0
一応、都で出しているのを貼っとくかな。

都内の最新感染動向

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
624不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:47:46.70ID:3CHHBvh/0
>>51
確かに
625不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:47:57.29ID:30YRRDcF0
>>607
する
確実に延長される
検査絞ってる連呼クズと自分を一緒にしてほしくないが、国はかなり慎重になってる
626不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:48:03.35ID:C4cjfvvs0
>>604
だいたい水曜日が一番感染者数が増えるね
627不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:48:30.35ID:QKjvTw/20
>>604
そもそも日本は検査数絞りに絞る路線な上だから、その日の検査数が減ればその分新規感染者は減るし、大規模なクラスタが発生しても新規感染者は少なくなる傾向がある。(他の人間を検査する余裕がないので)
628不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:49:07.73ID:xQcvvU220
>>625
37度5位上が4日で濃厚接触者が周りにいないと検査の対象にならないとテンプレ回答されるのは検査を絞っているに該当しないのか?
629不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:49:26.52ID:VZp9ivZ90
>>622
その田舎にコロナ持ち込んだのが東京から流れた人達
630不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:49:42.93ID:K7om82l40
日曜月曜の発表分は参考外にしたほうがいいのはもう常識レベルなのにこんな記事が書くマスコミは本当にアホなのかよ
631不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:50:12.42ID:rcCA7EDZ0
>>620
そりゃ感染症の専門家たちかつクラスター班なんだから、そのことだけに集中した意見出して当たり前だろ
政府側はその意見をもとに経済やらを考慮して答え出すんだぞ

専門外のことまで考慮しろとか無茶苦茶だろ
632不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:50:34.18ID:ZWL+gM4v0
>>626
金曜夜に遊んで最初に熱発するのがその辺りなんかね
633不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:50:47.86ID:QcpAUg5d0
感染者数が減っているのはいいけど、
検査滞留者が増えているという、矛盾したデータをどうしてるのかな > 西浦先生よ
634不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:51:32.15ID:xQcvvU220
俺の場合かつ、肺炎の診断まで出ていて検査断られてるし
635不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:52:28.93ID:BdYnby6m0
新型コロナの実際の拡散具合を把握しようという検査なんて今まで日本ではやってないんだから、これからやればいいんですよ。
ちょうど唾液検査のキットのニュースも出てたし、どこか複数の地域を対象にランダム検査をやって、その数字を見たらいい。
それまで陽性率の話をしても意味がない。
636不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:52:52.75ID:4RmJp31O0
>>620
これだけゆるゆるの自粛で経済が死ぬとかあまちゃんすぎるだろ
637不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:53:51.44ID:ENjTSdN/0
疑わしいのと濃厚接触者を検査して陽性率2%くらい(相談件数の1/5くらいしか検査してない)
それでも収束したとは思えない状況

東京は陽性率その20倍ぐらいない?
とてもじゃないけど近寄りたくないレッドゾーン
638不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:54:13.21ID:ZWL+gM4v0
>>631
言いたいのはクラスタ学説=理論疫学の方法論だけにこだわってて、
経済対策含む広範な感染症対策、疾患の抑止って部分のみを見た狭義の感染症対策、どちらも成立してないって事ちゃうの?
そういう感じの批判はずっとされてるで、専門家会議
639不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:54:37.14ID:30YRRDcF0
>>628
批判を目的に毎日毎日連呼してる連中と一緒にしてほしくないだけ
反吐か出る
640不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:54:52.32ID:4b7NaHlfO
>>625
検査絞ってるのは事実だろ
絞るのはいいが、絞った結果で減ってるとか言うのはどうなのかね
医療崩壊を防ぐのではなく感染者数を少なく出すためなのか?
641不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:55:28.06ID:VZp9ivZ90
>>636
コロナ前から消費税増税で経済ガタがきていた
642不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:56:08.76ID:C4cjfvvs0
>>632
土曜日、日曜日は保健所や病院が休みだから検査数が減るので月曜日や火曜日に報告される感染者数は少なめ
そして月曜日から本格始動するけど検査結果までの待ち時間なんかもあるので水曜日に感染者数が増える感じかなと思う
643不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:56:49.52ID:30YRRDcF0
>>640
少なく出すため
という見方が、もう気色悪い

結果少ないだけで、「少なく出そう」という意図を勝手に脚色してる連中は例外なくクズ
644不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:58:19.60ID:Y1pslNE/0
>>633
>感染者数が減っているのはいいけど、
>検査滞留者が増えているという、矛盾したデータをどうしてるのかな > 西浦先生よ

それな
マジでコイツ頭悪すぎ
645不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:59:13.98ID:2+dlPrnw0
またお前か、信用できんな
646不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 03:59:22.74ID:+AU4ZSTV0
>>640 それもあるんじゃねの?毎日感染者200人とかじゃ
いつまで経っても店も学校も開けられん。もうどこも限界だろ
多少工作してでも数字落として収束風に見せないと緊急事態宣言解除できんしな
647朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2020/04/28(火) 03:59:29.79
>>16
島やがな(^。^)y-.。o○

隔離し放題や

なんならそのまま支那に売り飛ばして、
その金で個人給付すればええで
648不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:00:11.07ID:xQcvvU220
>>646
感染が広まってでも解除したいってことか?
649不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:00:18.90ID:xQcvvU220
肺が痛くて眠れん
650不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:00:22.17ID:ENjTSdN/0
なぜこれだけしか検査しないのか、できないのか、の説明が足りなすぎるんだよ
希望する人に対して、人口に対して、あまりにも少ない
医師が必要と判断したものが断られたり、明らかに症状がコロナで苦しそうなものでも断るのは何故なのかの説明責任はあると思う
651不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:00:50.92ID:PeLfkrwu0
>>50
先週月曜の比較のみが有効なんだよ
652不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:04:03.17ID:ENjTSdN/0
コロナ以外で運ばれてきた患者の6%だったか?が陽性という時点でもう大分あかんと思うけど東京は
653不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:04:58.52ID:+AU4ZSTV0
>>648 どの国もそうでしょ日本もそろそろタイムリミットなんじゃね?
経済崩壊するし、学校だってもう開けないと来年以降の受験、就職、決算
全部めちゃくちゃになる。今閉めてる店もそろそろ開けないとボコボコ潰れだす
コロナ蔓延<<<経済 この図式はどの国も一定ラインで線引きしてるよ
654不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:06:48.64ID:ENjTSdN/0
>>653
病院が患者が運ばれてきても受け入れられない状態で経済など考えることはできない
まず病院を何とかして
経済の話はそれから
655不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:06:53.06ID:C4cjfvvs0
>>640
うちの県は絞ってきてると思う
五輪延期直前まで1日の検査数が20件ぐらい
五輪延期発表後から1日の検査数は100件ぐらい
緊急事態宣言直前は250~350件ぐらい
緊急事態宣言直後は350~550件ぐらい
ここ1週間は100~200件ぐらい
656不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:08:00.66ID:G1hhKu2r0
全国の数が15人くらいにならないと緊急事態宣言の撤回は無理だろ。
657不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:09:35.54ID:rcCA7EDZ0
>>650
帰国者接触者外来を通さないといけない
検査に4~6時間かかる
PCR検査ができる検査技師は1000人以下
ICUいっぱい
病床いっぱい
クラスター濃厚接触者を優先
すでに検査待ち検体が大量にある
経過観察の電話でマンパワー限界
土日祝日は休んだりする

いっぱいあるけど、どれも政府から説明された記憶は全くないな
658不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:09:48.21ID:knteE8Tt0
>>649
飯は食えるんか?
ACE2はコロナの受容体だが本来肺炎改善の役割を果たすんや
ACE2はトリプトファン、ニコチンアミドのアミノ酸と結合して抗微生物ペプチドを出す
味噌、納豆、たらことかを食うといいぞ
659不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:10:17.49ID:C4cjfvvs0
>>649
厚労省のサイトに行ってLINE友達登録して医者に相談してみない?
今の時間でも相談にのってくれる先生いるかもしれないし
660不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:10:39.62ID:+AU4ZSTV0
>>654 でもそんな方針取ってる国一つもないしなかなか厳しいんじゃね?
逆に最初から経済優先で死ぬやつは死ね!みたいな方向の国はたくさんあるけどw
やっぱり経済優先せざる得ないでしょ。授業が夏休みだけでまかえなくなったら
来年の受験、就活どうするの?って話になる。1年ずれるとめちゃくちゃになるからな
661不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:11:02.72ID:ENjTSdN/0
解禁するとどうなるか
都市部では病院がコロナ以外の患者もまともに受け入れられない状態に
地方では感染者は僅かにも関わらず住民の方が警戒して店は営業しているのにガラガラに
662不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:11:28.57ID:xQcvvU220
>>653
国外についてよく知らないんだが、このコロナは表面の誤魔化しが通用するレベルなのか?

一定の犠牲が出ても誤魔化せるのが前提になってるじゃん?
誤魔化しどころじゃない事態になる可能性ないの?
663不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:11:40.31ID:5CNP2lcX0
>>1
西浦の安全牌ぎり 
664不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:12:32.62ID:xQcvvU220
>>658
咳が激しいけど食欲はある
さっきは豚カツ食べた
665不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:13:51.73ID:QznOGcvx0
とりあえず東京神奈川千葉埼玉、大阪京都、北海道以外はGW明けから普通に生活してもよさそう
666不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:14:04.29ID:xQcvvU220
>>659
早速今から聞いてみてくる
ありがとうな

肺炎になったことがないから、正直普通の肺炎なのか判断つかなくてすごい怖い
普通の肺炎でも圧迫されるような肺の痛みってあるのかな
667不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:14:13.84ID:+pmvTUWN0
慎重派のハゲが言うには、減少はしているが想定ほどではない、だぞ
668不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:14:26.90ID:al0RtgNS0
>都は週末の検査件数が少なかった事が一因と

どう考えても週末の検査件数が少なかったせいだろ
669不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:14:30.14ID:YlVXftG10
自粛が効いたなぁ
ただ病院のクラスターがポツポツと出るという事は、密になる環境は未だ危ない状況は続いているという事
670不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:14:33.11ID:ENjTSdN/0
>>657
そう
みんなが勝手に言ってるだけで
政府や保健所からの説明が無い
それが問題

こっち田舎なんよ
近隣の感染者0
新規オープンした飲食店があって前を通ったら開店セールで商品半額にも関わらず客が全くいない
自治会放送ではよそからの帰省者はできるだけ自宅から出ないように放送してる始末
671不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:14:42.66ID:rcCA7EDZ0
>>660
経済をどれだけ止め続けることができるか
すでに世界各国見れば限界が見えてきてるよなぁ
日本の10倍以上の感染者や死者が毎日出ていても部分的に再開していこうとしてるし

たとえ感染が広がろうと、医療崩壊しようと、5月半ばにはある程度解除していくしかないだろうな
672不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:15:06.14ID:YU3yE2qc0
2020/4/28
 休業しないパチンコ店に罰則も 政府、特措法改正を示唆
 西村康稔経済再生担当相は27日の記者会見で、自治体がパチンコ店などに新型コロナウイルス特措法に基づく休業指示を出しても従わない事例が多発
 するようであれば、法改正で罰則規定を設ける考えがあることを明らかにした。
 西村氏
「罰則を伴う、より強い強制力のある仕組みの導入など法整備について検討を行わざるを得なくなる」
 現在も営業を続けるパチンコ店などをけん制する発言だが、私権の強い制約を伴う事実上の休業強制を示唆するものとの事。
※安倍内閣がパチンコ店のみを特措法45条の適用施設にし、特措法に罰則規定まで追加してまで法改正する理由:
 IR関連施設の肝となるカジノ事業の障害となる遊技機(パチンコ・パチスロ)産業を新型コロナウィルス感染症の拡大を理由として廃業に追い込
 む事にある。秋元司元IR担当副大臣の逮捕により、IR関連事業への国民の関心の低下を防ぐ為に今回の強行措置に踏み切ったと考える事が妥当で
 ある。しかしながら日本国は「戦後レジームからの脱却:戦後民主主義の否定」を安倍晋三が宣言してしまった為、米国から「COVID-19」の標的
 となっている為、秋元議員の逮捕に繋がる情報も米国政府からリークされた事は間違いないと断言する。

その他西村康稔の問題行動:
2020/4/27
 西村担当相PCR検査に批判続出 「要人だから」「ずるい」
 新型コロナウイルス対策を所管する西村康稔経済再生担当相がPCR検査を受けたことが、ネット上で「ずるい」などと批判を浴びている。
 西村氏の検査は、周辺の職員の感染に伴う措置だったが、症状が出ても検査を受けられないといった国民の不満が渦巻いている。
 西村氏は、19日に西村氏の視察に同行した内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室の職員の感染が確認されたことから、25日から自宅待機
 し、27日に公務復帰した。ツイッターに「PCR検査も受け、陰性であることも確認した」と投稿。
 この投稿に対し、「どうしてあなたが検査を受けられるのか」「政府要人だから検査してもらえる」などと批判的なコメントが相次いだ。
 西村氏は新型コロナ対策の司令塔であり、「検査の優先順位は、一番上では」(政府関係者)との声もあるが、批判の背景に諸外国と比べて不十分
 なPCR検査体制があることは否めない。
 立憲民主党の福山哲郎幹事長
 「大臣だけは早く検査が受けられるという不信感を招かないよう、検査の実施の拡大を政府に強く求めていきたい」と指摘。

2020/4/21
 休業要請応じないパチンコ店 施設名公表検討 西村担当相 特措法45条適用へ
 西村康稔経済再生担当相は21日午前の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく休業
 要請を巡り、パチンコ店に対して要請に応じない場合に指示、公表ができる同法45条に基づく措置を適用する調整に入ったことを明言。
 現在、各都道府県が実施する休業要請は「必要な協力の要請をすることができる」とした特措法24条に基づく。
 これに対し同法45条に基づく措置は、正当な理由がなく応じない場合に法的履行義務が生じる「指示」を出すことができ、施設名が公表される。
 西村氏は会見で「パチンコ店では、24条に基づく休業要請に従ってもらえないケースや、県境をまたいで人が集まるケースがあると報告を受け
 ている」と指摘。
「専門家も大変強い危機感を有し、いくつかの知事からも相談を受けた。45条に基づく休業要請について調整、検討を行っている」と説明。
「強い措置になるので、よく調整して進めたい」との事。
673不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:15:24.28ID:YU3yE2qc0
>>672
2020/4/16
 5月6日まで全都道府県に拡大と西村担当相
※今更、手遅れの緊急事態宣言を何故か、7都府県対象とした4/7の10日後に全国展開した模様。
 下名の予測では、総事業費108兆円の緊急事態宣言経済対策に肖ろうとする自治体からの要請で決定したと断言する。

 当初、総事業費108兆円の優遇措置を享受できる緊急事態宣言指定地域に選ばれた都市と選定理由
 ①東京都 首都圏 1都3県(※1東京都に隣接しない群馬県、栃木県、茨城県は含まれない)の自治体 安倍晋三の出身地、小池百合子の選挙区
 ②神奈川県 首都圏 1都3県(※1)の自治体 菅義偉の選挙区
 ③埼玉県 首都圏 1都3県(※1)の自治体  新藤義孝の選挙区
 ④千葉県 首都圏 1都3県(※1)の自治体 衆院選の千葉4区以外自民党が議席を確保
 ⑤大阪府 安倍晋三に媚を売る日本維新の会が国政選挙、地方議会選挙でトップ当選をする自治体
 ⑥兵庫県 西村康稔の選挙区
 ⑦福岡県 麻生太郎の選挙区

◎「COVID-19」の使用目的 アメリカ合衆国(イスラエル)に従わない人類の抹殺:
 古の出エジプト記に登場する「十の災い」の中の「疫病」(生物化学兵器)を発生させた疑いが高い。

ターゲット:
①中華人民共和国
 中国は基本的に無宗教の国である。(無宗教:90%、その他様々の宗教:10%)よってユダヤ教を基とするキリスト教の教えを広め、神に対して
 絶対服従を求める十戒の厳守を背景にキリスト教を信奉する国々の支配を受け入れさせ全世界を支配する事が、ユダヤ人の支配するイスラエル
 の究極の目的である為、ユダヤ人としては、ユダヤ教・キリスト教の神を全く信奉しない中国は絶対に許容できない国として扱われている。

②EU諸国
 アメリカファーストがトランプ政権の基本姿勢であり、尚且つ欧州から新天地を求めてアメリカ大陸へネイティブアメリカンの存在などお構い
 なしに侵略を行った国である為、EU諸国がどうなろうと知った事なしと推察する。

③日本国+大韓民国
 第2次大戦後、とにかくいがみ合う国々の為、極東アジアの安定と平和を揺るがす切っ掛けを常に米国に対して提示してしまっている。
 2019年は遂に終後最悪と言われる程の日韓関係に陥り、北朝鮮の核開発の動向が不透明な中、GSOMIA(軍事情報包括保護協定)が破棄される寸前
 に陥ている。
 日本国の場合は、安倍晋三がイラン革命を引き起こし、反米勢力に成り果てたイラン共和国のロウハニ政権と親密な関係構築を築き上げようと試み、
 2019/6/12には日本籍のタンカーを米軍から攻撃され、6/25には日米安保解消を示唆され、6/30には拉致問題で何ら進展のない状況下でトランプ氏と
 金正恩氏との直接会談を朝鮮戦争の軍事境界線の板門店を行われ、それでも懲りない安倍晋三が12/3にイランのロウハニ大統領を12/20に来日させる
 と決定した翌日にアフガニスタンにて日本国民の中で最も国際貢献を成し遂げた中村哲医師が殺害されるに至っている。
674不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:15:43.40ID:YU3yE2qc0
2019/12/29
 元グリーンベレーの兵士の手引きによるカルロス・ゴーン氏のレバノン出国
※日本国の司法制度の不備、2020年に東京五輪が開催されるにも関わらず入出国管理体制の不備を全世界に曝け出す事が全世界に報じられてしまう。

2019/12/25
 秋元司衆院議員 IR関連施設誘致に伴う収賄容疑での逮捕

2019/12/18
 自民党秋元議員 任意聴取 中国企業の外為法違反 IR関連捜査・東京地検

類似事件:
 ロッキード事件で田中角栄元総理を失脚させた原因は、イラン革命の混乱時に多数の米国大使館員が人質とされ、無益な人質救出作戦を強いら
 れたイランから原油を輸入しようと画策した為、米国が我が国の司法関係者に情報をリークさせた結果との情報もある。

2020/4/27
 テレワーク標的か 国内でサイバー攻撃6,500件超
 情報セキュリティー会社「トレンドマイクロ」によると、1~3月にコロナウイルス感染症を示す「covid」の文字列などを含む不正サイトへの
 アクセスは計約4万7610件。日本 6559件(14%)、米国 7151件(15%)、ドイツ4689件(10%)、フランス3868件(8%)
 セキュリティーの構築など十分に準備が整わないまま導入に踏み切る企業も目立ち、サイバー犯罪者の標的となる危険に晒されているとの事。。
 誤って不正サイトにアクセスしてしまうと、情報を盗み取るコンピューターウイルスに感染するなどの被害が想定される。
 ビデオ会議サービス「Zoom(ズーム)」では、不正侵入や情報流出などのサイバー攻撃被害も報告されている。

 テレワークは新型コロナウイルスによるオーバーシュート(爆発的な患者増加)を防ぐため、人と人の接触機会を減らす手立てとして、政府や
 自治体の呼び掛けに応じ、導入に踏み切る企業が増えている。だが、セキュリティー対策が不十分であれば重要情報が盗み取られるなどの被害
 に遭うリスクもあり、サイバー犯罪の新たな温床になりかねない。

 警視庁サイバーセキュリティ対策本部の幹部はテレワークの急増に危機感をあらわにしているとの事。
 十分な準備なしに急遽導入に踏み切る事例が多いためで、3月31日にはテレワークの防犯対策をホームページに掲載し、警戒を呼び掛け中。

 警察庁が検知した昨年のサイバー攻撃関連の疑いがある不審アクセスは1日平均で4192件。前年比約1.5倍と急増
 テレワークが標的にされる例が目立っているという。

 海外では新型コロナの感染拡大に便乗したテレワークへの攻撃が横行。実在の部署や社長名をかたり、セミナーへの登録や業務の情報提供を
 装ったメールを送り付け、不審サイトへと誘導する手口が確認された。
 国内でも実在の保健所名でコンピューターウイルス入りメールが福祉事業者に送り付けられている。

 雇用問題のシンクタンク「パーソル総合研究所」によると、7都府県に緊急事態宣言が出た後、今月10~12日時点でテレワークを実施したのは
 推計760万人。1か月前から倍増した。7割近くは初めての利用で、「セキュリティー対策に不慣れであれば、標的となりやすい」(警察幹部)。
675不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:15:52.92ID:+AU4ZSTV0
>>653 現状日本より数十倍、数百倍悲惨なことになってるイタリアやらアメリカが
もう経済の方に舵取り出してるしなあ。誤魔化すんじゃなくて犠牲を受け入れてくれ!
って感じなんじゃないかねえ。まあとにかく学校と店はもう限界だろうから日本も
無理やりでも公共施設は開けないと来年から国が死ぬ
676不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:16:14.35ID:+pmvTUWN0
>>581
お前みたいに発言全部をみない・きかないやつが多いしな。
677不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:16:38.09ID:YU3yE2qc0
 カフェなどでパスワードが公開されている「Wi-Fi(無線LAN)」の利用は、専用ツールがあれば閲覧中のサイトなどが傍受可能。
 利用者の誤接続を狙って攻撃者が偽のWi-Fiの信号を流す「わな」を仕掛けている場合もある。

※4/7に安倍晋三が今更、手遅れの緊急事態宣言をしてしまい、加えて「10のポイント」の中で推奨されているテレワークのお陰で日本国がサイバー
 テロの危機に瀕しているとの事。

2020/4/26
 安倍総理「西村大臣は自宅で隔離している。最大限の注意を払っていくことが求められている」
 西村康稔・新型コロナ対策担当相がきょう自宅待機することを決めたことについて
 安倍晋三
 「新型コロナウイルス感染症対策推進室に陽性者が出たことから、西村大臣も自宅で隔離をしているところだ。やはり私たち皆にリスクがあり、
  同時に他の人たちに感染を拡大してしまうリスクがあるということを認識し、最大限の注意を払っていくことが求められていると思う。政府
  としても。危機管理に万全を期していきたい」
 「今日、明日は、大変いいお天気だが、10のポイントについてもご説明をさせていただいた。その点も踏まえて、なるべくが外出を控えていただき、
  自らを守る行動を取っていただくよう、改めてお願いをする」との事。

 西村担当相は新型コロナウイルスに感染した内閣官房の職員が発熱する2日前に自身の視察に同行していたことが明らかになったことから、きょう
 自宅待機することを決め、記者会見も中止。
 自身のTwitterを更新「私は、症状もなく元気ですが、念のため、自宅待機します。」との事。

 【人との接触を8割減らす、10のポイント】※は10のポイントの問題点
(1)ビデオ通話でオンライン帰省
 ※ビデオ通話が出来ない環境の世帯の存在を把握しているか不明。
(2)スーパーは1人または少人数ですいている時間に
 ※スーパー各社は営業時間を短縮している為、すいている時間を探すことが困難。
(3)ジョギングは少人数で。公園はすいた時間、場所を選ぶ
 ※4/7に突然、今更手遅れの緊急事態宣言を安倍晋三が発令してしまった為、各種イベント、遊興施設が休業の為、(3)しかする事がない。
  よってすいた時間、場所を選ぶ事が困難。
(4)待てる買い物は通販で
 ※安易に通販の利用を政府が促してしまうと、通販を行えない中小零細の小売業者が倒産・廃業に追い込まれる。自由民主党に献金が出来るほどの
  大手小売業者向けの「ポイント」である事は明白である。
(5)飲み会はオンラインで
 ※飲み会が行える居酒屋などが感染元と言っている様なものなので、本気で感染拡大を防ぎたいなら、西村担当大臣がやり玉に挙げるパチンコ店だけ
  ではなく居酒屋各店舗も店名公開するべきであるが、IR関連事業の対抗業種の遊技機産業ではない為、その様な動きは全く報道されない。
(6)診療は遠隔診療。定期受診は間隔を調整
 ※感染者が増加する場所は医療機関であり、医療従事者を他国の如く賞賛するのではなく、医療機関の不手際を追及する事が重要である。
(7)筋トレやヨガは自宅で動画を活用
 ※2018年04月24日に発覚した【林文科相「キャバクラヨガ」に公用車? 東大→ハーバードの政策通に文春砲】にある通り、今後とも「筋トレやヨガ
  は自宅で動画を活用」する事を強く勧める。理由:安倍内閣の閣僚が公用車で「キャバクラヨガ」に通えなくする為。
(8)飲食は持ち帰り、宅配も
 ※(8)は(4)との違いが分からない。この内容が(4)と重複している事に気づかない時点でこの「10のポイント」の発案者のレベルが知れてしまう。
(9)仕事は在宅勤務。通勤は医療・インフラ・物流など社会機能維持のために
 ※(4)のコメントと同様で在宅勤務が出来る企業とそうでない企業が存在する事に配慮が全くない。在宅勤務できる企業とはもちろん自由民主党に献金
  が出来るほどの上場企業である事は明白である。
(10)会話はマスクをつけて
 ※マスクについては「アベノマスク」なる不良品の話題で持ち切りの為、まずこの疑惑に対して安倍晋三は真摯な姿勢で国民に説明責任を果たして
  欲しい。

>>1の間抜けなスレが「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 (10のポイントの嘘で)埋め立てに見えますよ。」
678不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:17:09.29ID:d8tRjuzv0
自粛のかいが有ったな

もう少し頑張ってこ
679不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:18:11.33ID:YU3yE2qc0
世界平和を脅かす存在に成りかねない無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」廃業作戦

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国:元軍人)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)

理由:
代表者のJames Arthur Watkinsは軍人の経歴を持ち、何等かの米国の正義を押し付ける理不尽な戦争に参加した可能性があり、米国が軍事力で維持する
世界平和を破壊しようと試みていると推察する。
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して攻撃対象を蔑む内容を大量に書き込んでいる。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の
書き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が
死に至るケースも存在する。

構成
①理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
②きちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
③関西訛のレスも多く、昨今、安倍晋三が吉本新喜劇に出演したり、ダウンタウンの松本仁志が出演する「ワイドナショー」にて、安倍政権を擁護する
 芸人も多い事から、吉本興業の芸人、安倍晋三に擦り寄る大阪維新の会の国会議員、地方議会議員、首長(吉村洋文、松井一郎)や、読売テレビ関係者
 も書き込んでいる可能性が高い。

これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の書き
込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が死に至
るケースも存在する。
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の多数の従業員(名無しさん@などが青色)
※IDより以下人物の使用ドメイン、ドメインの利用者は特定できる。

例:海外の選挙、企業・個人が対象のスレッドも存在する。
 第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)
 利用者代表:
 自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
 ※19/07/21は投開票日の為、公職選挙法によりあらゆる選挙活動は禁止されている。
【東京】女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか?★10
【批判】なでしこ寿司「握りは私のほうが勝っている」 身なりを批判した女性寿司職人に対して反論★
【急募】環境少女グレタ「西海岸から飛行機を使わないでスペインに行く方法教えて!」★

 対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
 である。

要望:
各国政府を挙げて無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬成る人物と以下に示す主要従業員の
居場所を特定し逮捕拘禁の後、各国の国内法に存在する国家転覆罪、内乱罪などの罪に問い、相応しい刑罰を与え、Loki Technology, Inc.を操業停止に
する事を強く要求する。
※IDよりこの人物の使用ドメイン、ドメインの利用者は特定できる。

主要従業員:
ばーど ★(1号 ★)<-改名した模様w
幻の右 ★、バグダッドの夜食 ★、荒波φ ★、鴉 ★、サーバル ★、ガーディス ★、みつを ★、マカダミア ★、牛丼 ★、ニライカナイφ ★、
かに玉 ★、マスク着用のお願い ★、ひぃぃ ★、動物園φ ★、ひかり ★、水星虫 ★ 、KingFisherは魚じゃないよ ★、部屋ねこ ★
どどん ★、ハニィみるく(17歳) ★、みなみ ★、Toy Soldiers ★、記憶たどり。 ★、おでん ★、首都圏の虎 ★、アンドロメダ ★、靄々 ★
うさだ ★

多数の従業員(不要不急の名無しさんが青色)

>>581>>676は5chの従業員w引きヒートとかなのでw基本w無視なw
680不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:18:22.11ID:ENjTSdN/0
勉強はしてる子は自分でしてる
してない子は全くしてないから差が開いてると思う
田舎は宿題がすごくて今3回目の宿題が出てるのに1回目のもしてなくて毎日山で作業してるとか
681不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:19:20.50ID:+AU4ZSTV0
>>675は>>662あてだったわ
682不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:20:27.05ID:UJaZJE6y0
そら月曜は数字が下がることは毎週のことで
日曜の検査数の問題絡みだからあてにならない部分はあるけど
少なくとも少し前に比べたら明らかに減っては来てるだろ
それなのになんか数字が減ってもらったら収束したら困るような人がいるんだよなこのスレにも
危機感をあおりたいのか世界のこの状況を面白がってるのか知らんが
683不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:20:36.96ID:AIAQvzyH0
先に自粛要請を出した北海道は成功モデルと
評価されたが緩めるとこうなってしまう。
684不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:20:42.14ID:eGLp0Dt90
これで、明日は案外がっかりする数字なんだろうな。
685不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:21:15.02ID:C4cjfvvs0
>>666
身内が肺炎で容態急変したから他人事とは思えなくてね
それか#7119に電話したらアドバイスくれるかも
都内なら
#7119か03(6667)3377が救急電話相談ってなってる
24時間対応だと書いてる
686不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:21:41.50ID:ENjTSdN/0
>>684
3連休再びは真っ平ごめんだから〆てほしい
687不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:21:46.56ID:7ypI68rA0
まだ早い
688不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:22:20.98ID:QznOGcvx0
5ちゃんはひきこもりが多いから
世間が混乱してるのが楽しいんだよ
みんな自分達みたいに苦しめと思ってる
689不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:22:39.05ID:xQcvvU220
>>675
全体のために一部の方は死んでくれって方針なのね
弱肉強食だなあ
690不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:23:18.08ID:+AU4ZSTV0
明日も80くらいなんじゃないのかな?
また170とかなったら国民が失望するし正直
多少大本営発表でもいいから2桁後半くらいにしないと
国民のモチベーションがもうもたないと思う
691不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:23:56.91ID:fBWChl2f0
減らないと困るよな
ここまで経済止めてるんだぜ
692不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:24:27.23ID:YU3yE2qc0
2020/4/27/15:20頃都区外、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:????????.ne.jp(7回目)
全国の新たな感染者172人…北大教授「明確に減少し始めている」
首都圏の虎 ★2020/04/28(火) 00:36:23.20ID:DGDsxu/Y9

>>1へお前らのやっている事ってマジw「北朝鮮並み」の言論統制だな(^^♪

ERROR: We hate Continuous....「>>1がワンパターンなエラーを」連投ですな(2020/4/28 1回目)

問い合わせID:58aae4ce4b60d645
名前: 不要不急の名無しさん
E-mail:
内容:
 五輪 5団体でスポンサー離れ 代表選考方法見直しは半数以上 本紙アンケート
 新型コロナウイルスの感染拡大によって1年の延期が決まった東京五輪について、国内の競技団体の多くが「スポンサー離れ」や「強化費の減額」
 に不安を抱えていることが26日、産経新聞が実施競技を統括する国内の競技団体(NF)を対象に行ったアンケートで分かった。
 代表選考方法の見直しについても「一部で必要」「検討中」とする競技団体が半数以上で、五輪延期の影響が多方面に及んでいる実情が明らかに
 なった。
 アンケートは7日~15日に実施。対象35団体のうち、約82%の29団体が回答。
 「スポンサー離れの不安」について、
 5団体「すでに影響あり」、22団体(「すでに影響あり」との複数回答あり)「今後に不安」

 20年大会に向けて右肩上がりで伸びていた選手への強化費について
 21年度は「減額が不安」19団体。

 延期による最大の懸念点について「財政」「選手の強化」「選手の心理」「その他」の4択(複数回答あり)
 「財政面」15団体、「心理」20団体、「強化」19団体、選手の出場権や競技日程への不安 2団体

 「強化選手らの練習環境が確保できているか」との問い
 「自宅待機」テニスなど7団体、「選手や所属先に任せている」17団体、「練習環境の確保が困難」と切実な状況を訴える競技団体も有。

 すでに決定している代表選手の取り扱いについて
 トランポリン女子の森ひかる(金沢学院大ク)らが内定している体操や空手など5団体が代表選手を「維持」すると回答。
 男女14階級中13階級で代表が決まっている柔道など6団体が「検討中」との事。

 代表選考方法の見直しについて
 代表候補が年度ごとに切り替わるバレーボールなど4団体「一部で必要」、12団体が「検討中」

 東京五輪の延期自体については、すべての競技団体が「賛成」「やむを得ない」と理解を示した。
 深刻な景気後退のもと、競技団体の財政面への不安が浮き彫りとなった。

※オリンピック特需を目論んだ無理やりな再開発は当初予算は8000億円と言われていたが3兆円に膨らみ上記の様な様々な軋轢を生み出し、日本国で
 猛暑の続く8月開催などあり得ない筈だが、盆休みを念頭にサービス業種への経済波及効果を目論み、組織委員会のメンバーへの高額な手当で賄える
 筈の大会運営のボランティアも確保できると判断の上の利権塗れの今回の東京五輪は開催する大義名分など全く無い。情報によると8月は米国のテレ
 ビ局が最も放映するネタが不足する時期の為、米国のテレビ局向けに8月開催が決定したという説もある。
 よって、オリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)の趣旨の「スポーツを通じて、友情、連帯、フェアプレーの精神を培い相互に理解し合う
 ことにより世界の人々が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全に無視した2020東京オリンピック・パラリンピックに開催の意義など無く、
 新型コロナウィルス感染症の拡大の原因を巡って、米中の対立が第二次世界大戦後、最悪の状態に陥る可能性を秘めている為、先例に従い2度目の
 東京オリンピック中止は確定事項である事を述べておく。

>>678へオリンピックもなくなりそうで良かったな(^^♪
693不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:24:57.57ID:WSzyJA5h0
>>1
温かくなってきたからだろ
完全になくなることはないが、
収束する可能性は高い
694不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:25:16.56ID:cmG8KhCs0
北海道が気になる
695不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:25:31.72ID:SBU0ul1I0
あのデブ・ハゲ・メガネ野郎、ムカつくから、あいつだけ感染して死んでほしい
696不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:25:54.85ID:Nh3KS7ig0
検査絞って数字いじってるなら、逆に今は増やしとけよ……
これ確実に「お!減ったならGw遊びにいこー♪人少ないし♪」
てなるやつ相当出る
697不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:26:31.72ID:3mvyc/Wi0
子供たちの学校が再開したらセカンドインパクトやで
698不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:27:30.67ID:pkrBxf5J0
>>579
国内封じ込んでも海外から入ってくるから意味ないんだよな
いつまで続けるのかなぞ
699不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:28:25.30ID:YU3yE2qc0
>>692
○首都圏の喫煙場所の閉鎖状況確認
理由:
 下名も喫煙者だが、ほどんどマスク無で東京都、神奈川県東部(川崎市、横浜市)を出歩いても新型コロナウィルス感染症に感染する気配が全くない。
 最近気になる点は新型コロナウィルス感染症の感染者の拡大に伴い喫煙場所の閉鎖が相次いでいる事である。
 よって4/7に安倍晋三が突然の緊急事態宣言を発令後、理解不能な理由で喫煙所を閉鎖し、4月からの健康増進法によるあらゆる建物からの喫煙所の
 撤去が始まった事も今日の日本国内の感染者拡大に繋がっているといっても過言ではない。

調査結果:
 東京都千代田区:九段下千代田区役所付近、立ち入り禁止
 JR市ヶ谷駅付近にて
 交番勤務の警察官「千代田区は路上喫煙禁止です。
 下名「日本国の法律では未成年でなければ、喫煙可なのだが、君が国会に路上喫煙禁止法案を提出し、その法律が衆参両院で可決成立したら
    禁煙してやる。そもそも区の条例で警察官が人を裁く事は出来まいwなぜ「相棒」や「時効警察」が流行っているか知ってるか?」
 交番勤務の警察官「・・・」
 下名「事件を解決するのは存在しない特命係で時効後に事件を解決する頼りない存在が警察官であるというアンチテーゼ的なドラマって
    意味やw」
 交番勤務の警察官「申し訳ございませんでしたorz」

証拠:
2020/4/27/11:11頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですや」、ホスト:p11156-ipngn9201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
【新型コロナ】いまこそ国民全員にPCR検査を! なぜ日本は検査数を絞るのか
トモハアリ ★2020/04/27(月) 10:05:13.51ID:kWYk8mrr9

2020/4/19/14:47頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.178
【新型ウイルス】中国・4日連続で死者なし
首都圏の虎 ★2020/04/19(日) 13:40:06.52ID:iVL5mkQf9<-役立たずの>>1ご本人w

2020/4/19/10:45頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p7090060-ipngn32501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
【アベノマスク】政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」…不良品の報告相次ぐ
うさだ ★2020/04/19(日) 09:14:28.58ID:QUpPRMMW9

2020/4/11/16:22頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->x138159.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
【緊急事態宣言】初の週末 大阪中心部は「ゴーストタウン」…男性「朝ご飯をどこで食べたらいいのか...」
ばーど ★2020/04/11(土) 14:55:38.12ID:c7Za0Kr19

2020/4/7/23:14頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.35
【神の国】なぜコロナ死者が少ない?米国偉い人「お前んとこ薬があるのか?」麻生大臣「無い。私も何でうまくいってるのか説明出来ん」
緑の人 ★2020/04/07(火) 22:40:24.77ID:XhibM2Mh9

 神奈川県川崎市:立ち入り禁止(灰皿カバー付き)、神奈川県横浜市:平常通り
 東京都世田谷区:平常通り、東京都渋谷区:立ち入り禁止(灰皿カバー無)、東京都大田区大森:平常通り、東京都台東区:一部撤去
 東京都目黒区:立ち入り禁止(灰皿カバー付き)※携帯灰皿での喫煙は可
 東京都文京区東京ドーム内:通常通り
700不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:28:27.30ID:LZtMhTB50
>>16
クソ暑くなるから平気
701不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:28:30.73ID:88H4uwG10
この人もだんだん支離滅裂になってきた
押谷先生には負けるけど

やっぱり北海道だけを守れる程度の器だった
はよ帰ってやれ
702不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:28:39.17ID:+AU4ZSTV0
子供なんてペタペタ触りあうのがコミュニケーションの一つだもんなあ
子供媒介で親が感染するのは多発するんだろうけどもう仕方ないよなあ
全員留年させるわけにもいかないし
703不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:28:43.59ID:88H4uwG10
>>693
なのに北海道
704不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:29:32.90ID:jHTnimmO0
スレも立たない群馬県
705不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:30:39.09ID:ZzutjTPE0
http://2chb.net/r/newsplus/1587804900

若いから大丈夫ってGW出かけるやつらは下手したら一生物の障害を肺に抱えるかもしれないし余命もかなり短くなってしまうかもな
無症状・軽症でも若くても肺に回復しないダメージ残るってヤバすぎるだろ
絶対かかりたくないわこんなの
706不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:30:39.48ID:YU3yE2qc0
>>699
根拠となる報道:
 ニコチンの感染抑制効果、仏で検証へ 新型コロナ
 ニコチンで新型コロナウイルスへの感染を抑制できる可能性があるとするフランスの最新の研究結果が発表された。
 仏パリにあるピティエ・サルペトリエール病院の研究チームが、新型コロナウイルス患者343人とより軽症の感染者139人を対象に実施した調査に
 基づくもの。
 調査の結果、調査対象者における喫煙者の割合が、フランスの一般人口の喫煙率約35%に比べて低いことが分かった。
 研究チームのザイル・アムラ教授(内科学)によると、「これらの患者のうち、喫煙者はわずか5%だった」という。
 米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル」で先月発表された研究結果では、中国では感染者1000人中の喫煙者の割合が12.6%であることが示唆
 されているが、世界保健機関(WHO)によれば中国の一般人口の習慣的喫煙者の割合は約26%とこれよりもはるかに高い。
 今回の研究もこれに同調する結果となっている。
 研究チームのメンバーで、仏パスツール研究所の著名な神経生物学者のジャンピエール・シャンジュー氏によると、今回の研究では、ニコチンが細胞
 受容体に付着することで、ウイルスが細胞に侵入して体内で拡散するのを阻止する可能性があるとする説を提唱しているという。
 研究チームは現在、さらなる臨床試験を実施するために、仏保健当局からの承認を待っているところだ。

関連する報道:
2020/4/26
 ウイルス研究専門の北村教授、来年の東京五輪通常開催を「0%。あり得ません」と断言
 ウイルス研究の専門家である長野保健医療大学の北村義浩特任教授が26日、TBS系バラエティー番組「アッコにおまかせ!」(日曜、前11:45)
 に出演。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて来年に延期された東京オリンピック、パラリンピックについて、来年の通常開催の可能性は「0%」
 と断言した。

※下名は 無記名式掲示板「5ちゃんねる」に第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)なる
 スレッドが立ち上げられた頃からこの事を預言していたが、新型コロナウィルス感染症の拡大により、2度目の東京オリンピックの中止が長野保健医
 療大学の北村義浩特任教授の助言により確実になってと述べておく。

証拠:浪人なる課金制の会員登録を行っているにも関わらず、以下の通り書き込みが行えない。
QUERY:[210.227.19.69] (ロソーン) FF27-G7bv
HOST NAME: None
IP: 210.227.19.69
-- Results
Burned BBQ (Proxy60)[210.227.19.0/25] Registered:20190610-215538
-- End of job.
ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.160.37.23
ちなみに以下の通りとなっているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっているw
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼※ログインしても上記の通り、書き込みが出来ないw
https://login.5ch.net/login.php
707不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:30:42.75ID:gKfKqif40
まあ自粛した羅減るのは当たり前
問題はこれから、症状出ないウイルスのキャリアは居るから
自粛解除したらまた増える
でどうしたらいい?
708不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:32:21.57ID:YU3yE2qc0
>>706
証拠:浪人なる課金制の会員登録を行っているにも関わらず、以下の通り書き込みが行えない。
QUERY:[210.227.19.69] (ロソーン) FF27-G7bv
HOST NAME: None
IP: 210.227.19.69
-- Results
Burned BBQ (Proxy60)[210.227.19.0/25] Registered:20190610-215538
-- End of job.
ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.160.37.23
ちなみに以下の通りとなっているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっているw
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼※ログインしても上記の通り、書き込みが出来ないw
https://login.5ch.net/login.php
②公職選挙法違反
証拠:上記の通り
例:国会論戦で人気のある「れいわ」代表の山本太郎氏の落選など
 【参院比例】山本太郎と取り違え? 山田太郎(自民党)の得票がゼロに…静岡・富士宮市選管が調査
  知名度的には山本太郎氏の方が圧倒的に上であり、この事で自民党が執拗に因縁をつけてくる事こそが、
  一議席でも多く獲得して自衛隊を国軍化し、周辺諸国を武力制圧する為の改憲発議のできる議席を目指
  している確たる証拠である。
③敵国条項違反
例:
三菱グループの総資産額が400兆円 → 財閥解体の失敗
上記の手法を用いた不正選挙の結果を利用した日本国憲法の改正
(主目的:自衛隊の合憲化による再軍備)
イラン・イスラム共和国と米国との緊張関係を利用した日本国のみの原油の輸入交渉
半導体原材料の輸出規制による近隣諸国に対する軍事的緊張の推進
クリム諸島を北方領土と呼称し、戦勝国たるロシア連邦と領土交渉を行う。
提出先:
国際連合
国連安全保障理事会
アメリカ合衆国・ロシア連邦・中華人民共和国・グレートブリテン及び北アイルランド連合王国・フランス共和国
大政翼賛会とは?
1940年から1945年に存在した政治結社
今後起こりうる最悪のシナリオ:
国内:
令和元年:安倍政権の引き起こす様々な政策の大失敗による国際情勢の緊張化
※イランへの単独石油交渉、米国軽視のG20の結果、米国の北朝鮮の核容認路線の誘発ならびに安保解消の示唆、
 徴用工問題の否定を発端とする全世界(国内含む)の製造業へ影響を及ぼす半導体原材料の輸出規制
 令和元年は昭和20年(1945年)から74年目
令和2年(75年):
多数のボイコットによる2度目の東京五輪の中止
第49回衆院議員選挙を甘利選対委員長が後半に実施を示唆
※日本国が匿名性掲示板サイト「5ちゃんねる」を利用した現代の大政翼賛会を全世界に披露する事になる。
 選挙事態は年末に行われるが、上記選挙の投票先の誘導活動は数か月前から開始されており、五輪開催国であるが故に海外の政府関係者
 報道関係者がこの民主主義の根幹を否定する行為を目撃した場合、五輪中止をIOCに提議し、決議される事は間違いないと思われる。
令和3年(76年):日本国侵略軍の日本国侵攻開始
令和4年(77年):日本人の徴用工化、従軍慰安婦化 2022年
米国:
2020年 アメリカ合衆国大統領選挙
2022 ≒ 2がさん(日本人向け?)≒ 日本人は逃がさん ≒ 日本人のみ抹殺?
過去の事例: 昭和20年(1945年)- 明治元年(1868年) = 77年

>>1の間抜けなスレが「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 (5chの浪人プレの詐欺の証拠で)埋め立てに見えますよ。」
709不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:32:33.38ID:7cOHWAye0
そりゃみんな気を付けてんだから減少するわな
それとウイルスは疲れ知らずだが365日フルパワーというわけじゃなく季節や環境
に影響されるからな
問題の解決には全くなってない、すぐ復活すっぞw
710不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:32:36.27ID:SQEdo2Wj0
>>168
週末の陽性率高くなるな

検査数は新規と入院患者
分けてんのかなぁ?
711不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:33:43.49ID:XchpeknA0
>>1
は?172人て東京だけじゃなくて、ぜ、ぜ、全国で200人未満??
ガチで収束かあ~
712不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:34:08.41ID:o0ZPjJpc0
人→人
というクラスターだと思わせれたものが多かったのかなあ、初めはやっぱり
でも

人→物→人
という物を介して増えたクラスターも言えるとしたら
逆に
全く物を媒介にしないパターンっていうのが
一体どれだけあったんだろうか

人→人
だけのパターン
それだけが成立したクラスターが、ほとんど無いのか?
もしほとんど無いとするなら

あと詰めるべきは
物を媒介にするパターンも3密に含んで警戒していくしかないって感じなのかな
だとしたら面倒くさいね、やっぱり
713不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:34:14.63ID:YU3yE2qc0
>>708
2020/4/23
 森会長、五輪再延期は「絶対ない」コロナ終息に懸念も「首相が1年でいいと決断」
 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は22日、新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期となった東京大会の再延期は「絶対ない」
 との見方を示した。「選手のことや大会運営上の問題を考えても2年延ばすことは技術的に困難」と説明。
 感染終息に懸念があり、安倍首相には「2年は考えなくていいんですか」と尋ねたが、「首相が1年でいい、と決断した」と明かした。
 また、経費節減のため開閉会式の演出は「根本的に見直さなければならない」と述べ、ウイルス危機についてのメッセージを盛り込む方向で
 演出チームに再検討を求める意向も明かした。
※総事業費4兆円を大手ゼネコン各社にばら撒き大会施設を新築し、東京都のインフラ整備も完了した為、森喜朗大会組織委員会としては、大会の開催
 自体に興味はない模様。また橋本五輪相の発言と食い違っており、安倍晋三とIOCバッハ会長と追加開催予算の件も日本国の負担で決着した事も
 間違いないと断言する。

2020東京オリンピックの問題点をについての投稿を規制する掲示板サイト「5ちゃんねる」とその証拠:
投稿内容:
2020/4/13
 五輪延期、追加負担「数百億円」 IOCバッハ会長明かす
 延期は安倍晋三首相の提案にIOCが同意して3月24日に決まり、追加費用は概算で約3千億円規模との事。
 バッハ氏は「延期はIOCが独断では決められない。中止時にはIOCの保険が適用されるが、延期では適用されない」との事。
※安倍晋三が布製マスク2枚配布を決定した時点で、日本国の予算は底をついていると想定できる為、追加予算など到底拠出する事など出来ず、IOC
 会長が心配しなくても、先例に従い、東京五輪は1940年と同様に中止に至ると断言する。

証拠:
2020/4/19/10:45頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p7090060-ipngn32501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
【アベノマスク】政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」…不良品の報告相次ぐ
うさだ ★2020/04/19(日) 09:14:28.58ID:QUpPRMMW9<->>1の役立たずの同僚w

布製マスクの不備についての投稿を規制する掲示板サイト「5ちゃんねる」とその証拠:
投稿内容:
2020/4/13
 五輪延期、追加負担「数百億円」 IOCバッハ会長明かす
 延期は安倍晋三首相の提案にIOCが同意して3月24日に決まり、追加費用は概算で約3千億円規模との事。
 バッハ氏は「延期はIOCが独断では決められない。中止時にはIOCの保険が適用されるが、延期では適用されない」との事。
※安倍晋三が布製マスク2枚配布を決定した時点で、日本国の予算は底をついていると想定できる為、追加予算など到底拠出する事など出来ず、IOC
 会長が心配しなくても、先例に従い、東京五輪は1940年と同様に中止に至ると断言する。

証拠:
2020/4/19/10:45頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p7090060-ipngn32501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
【アベノマスク】政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」…不良品の報告相次ぐ
うさだ ★2020/04/19(日) 09:14:28.58ID:QUpPRMMW9<->>1の役立たずの同僚w

>>1へ「https://www.yomiuri.co.jp」の無断転載で「埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能」
714不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:34:51.86ID:+AU4ZSTV0
世界規模のウイルスだから空白の1年みたいにして
世界的に1年自粛とかするしか本当はないんだろうな
まあ絶対そんなの無理だけどwワクチンできるまでのらりくらり
日本人大好き自己責任で生きてくしかないわな
715不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:34:58.72ID:ENjTSdN/0
>>700
大きな問題がある
屋内の冷房環境下だと感染しやすいぽいこと
716不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:35:50.31ID:XchpeknA0
検査絞りにマスク着用に自粛にBCGに…
これはガチ減りして当たり前やぁ
717不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:36:35.94ID:UJaZJE6y0
いやほんとにこのまま減少しないと困るよ
今日眼科に行ったんだけどやたらと看護師さんたちが陽気というか元気なんだよな
薬剤師に方たちもいつも以上に明るいというか
あれ患者さんに気を使ってくれてるんだろうね
担当のドクターが言ってたんだけど
経済とかお金の問題以上に人と交流できずに気分が落ち込むのが一番良くないと
国全体が暗くなってしまって腹から声出して笑いあったり話したりできないことが

話を聞いて妙に納得してしまったわ
718不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:37:06.06ID:7cOHWAye0
隙あらばコロナ
人類が包囲されてることになんら変わりはないw
719不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:38:13.54ID:wZio3yzq0
北海道の上昇数値を踏まえると5月末まで延期した方がいい
悪いけど日本人は警戒心が薄い。行政側の判断を鵜呑みにしないことだ
いくら現代の医療技術が発達してるとはいえ、まだ解明されてないし
危機感を継続して不要不急の外出は控えることだよ
720不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:38:49.39ID:VZp9ivZ90
>>660
学校はオンラインでも何とかなるけど、企業の方は困るな
「オンラインで手術」「オンラインで電車バストラックタクシー運行」ってわけにもいかないしw
721不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:39:06.26ID:3ZohyBwY0
>>71
アニオタ気持ち悪い
722不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:39:33.28ID:YU3yE2qc0
2020/4/27/15:20頃都区外、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:????????.ne.jp
全国の新たな感染者172人…北大教授「明確に減少し始めている」
首都圏の虎 ★2020/04/28(火) 00:36:23.20ID:DGDsxu/Y9

>>1へお前らのやっている事ってマジw「北朝鮮並み」の言論統制だな(^^♪

ERROR: We hate Continuous....「>>1がワンパターンなエラーを」連投ですな(2020/4/28 2回目)

問い合わせID:58aafdd39db9f907
ホスト:sp49-98-157-171.msd.spmode.ne.jp
名前: 不要不急の名無しさん
E-mail:
内容:
○零細企業:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬らが考案したエラーコード一覧

※以下のエラーを見事に突破して、疑問に思っている事や頭に来ているいる事とか・・書き込んで、日ごろの憂さを晴らしてみよう♪

①レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
②ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、
一切の書き込みができなくなる。
2020/2/9/14:17頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183(4回目)
2020/2/9/12:46頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183(3回目)
2020/2/9/11:26頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.134(2回目)
2020/2/9/10:58頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.134(1回目)
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生
安倍ちゃん「新型コロナウイルスは空気感染しないと閣議決定!」
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認、1号 ★2020/02/09(日) 10:46:21.51ID:eAaVECgS9
証拠:
849名無しさん@1周年2020/02/09(日) 12:47:15.61ID:v6gzXZmt0<-3回目の事例w <-5chの従業員(名無しさん@などが青色)
>>777
中国だけじゃないんだが
世界各国うそつき機関だらけなの?
エラーが発生する書き込み:
○安倍晋三が思いつた飯事染みた新型肺炎対策の成果:<-「安倍晋三」からの依頼と断定する・
③ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
④ERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
⑤Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※5ちゃんねるが所有するURLなど書き込むと発生?
⑥ERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
>>712へ下らないレスで「埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能」
⑧ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※⑥と同様
⑩ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※⑥と同様
⑬ERROR: だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww
⑯ERROR: もういいから祖国でやれwwwwwwwwww※⑥と同様
⑰ERROR: We hate Continuous....連投ですな
⑱ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。
723不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:39:48.80ID:ENjTSdN/0
>>711
一人から今の人数まで増えたわけで
今これだけいるんだから全く収束ではない

感染者を出していないところよりも感染者がいる所の人の方が警戒心が薄いのはなぜ
724不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:40:15.29ID:zUJJOBN40
検査もしてないし市中に陽性がいっぱいいるんでしょ 解禁したら即爆発かな
725不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:41:32.73ID:OsuZBY100
一因じゃなくて主な理由だろ
726不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:42:24.32ID:/+x0pPvI0
問題は無症状者だろ
これがどれだけいるのか分かってない
まだまだ危険な段階
727不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:42:27.37ID:vJ82ESaJ0
安らかに終息してください。
あやまちは くりかえしませぬから。
728不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:42:49.60ID:7cOHWAye0
だいぶ人との接触減らしてるからね
で、どうする
729不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:43:06.00ID:xyBgQNmn0
1)よし、もう少し我慢だ
2)やった~、もう終わった。
3)え?国はどうするの?
4)そんなデータ信じられるかよ
5)コロナなんてどうでもよい
730不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:43:22.92ID:C4cjfvvs0
今ニュース見てるけど若い人でも再陽性出るんだね
コロナは本当に治るのか、集団免疫できるのかその辺がはっきりするのはいつ頃だろう
731不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:43:29.62ID:rcCA7EDZ0
>>715
学会の論文によると、感染のほとんどは密室化におけるエアロゾルらしいからな
だから換気は最も大事なのだと

あと人物人の感染には、かなり多めのウイルスが必要らしく、それほど脅威ではないらしい
とにかく密室エアロゾルがヤバい
喋ってるだけで30分も漂うウイルスを吸い込まないはずがないからな
732不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:43:30.48ID:+AU4ZSTV0
解禁しても日本人はマジメだし用心深いから
意外と感染爆発はしない気がする。個々がそれぞれ自粛するから
それゆえに経済が全部死ぬと思うわ。飲食居酒屋なんてワクチン出来るまで一生客戻らないと思う
733不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:43:40.25ID:pSFIS2CI0
>>688
実はブラック正社員が一番その願望持ってるんだよ
仕事が無くなる怖さよりも、ムカつく上司が路頭に迷う姿を見るほうが嬉しいって層
734不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:44:51.84ID:ZGFB3ysx0
>>732
飲食、居酒屋は商売替えした方が良いよな。休業保証なんて無駄だよ。どうせ潰れる。
735不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:45:54.31ID:UJaZJE6y0
>>723
物事に対して田舎の人のほうが警戒心が薄いというイメージがあるけど
実は逆で田舎の人のほうが他人に慣れてなかったり危険な目にあいにくい分
緊張感を持ってるんだよ
都会の人のほうがそういうことに慣れてしまって危機感が薄いんだ
736不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:47:17.66ID:7cOHWAye0
籠城したって無理だよ
敵は兵糧無限
こっちはもって数週間、籠城策は却下
3波でも10波でもいくらでも押し寄せてくる
抑え込みなんて馬鹿な妄想やめて共存共栄しかない
737不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:49:33.72ID:C4cjfvvs0
>>731
SARSが流行した時タイの病院には減圧室なんてなかったから窓開けて室内の空気を扇風機で外に出したら院内感染防げたらしいね
院内感染防げた理由はそれだけじゃないだろうけど換気は手っ取り早い防御だね
738不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:49:48.05ID:HuQroxWI0
>>83
いなくなるわけないだろ
東京都医師会も怪しい組織だなあ
739不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:50:13.04ID:stx2dHFf0
もう終息やろ!!GWは営業してるパチンコ店とソープランド行きまくろ
740不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:50:14.45ID:yVbXkbLy0
>>1
都内は減少してても地方が増加してるだろ
首都圏から地方への移動を強制的にでも止めないと
日本は人命どころか経済も終わるぞ
741不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:51:55.40ID:HnLkW9GG0
>>50
去年までの日銀短観みたいになってきたな
「緩やかに拡大している」w
742不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:52:12.72ID:ZGFB3ysx0
>>738
お前が一番怪しいわ。シネボケッ!
743不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:52:28.53ID:HuQroxWI0
>>688
そうかもしんないね

ヤフーコメントとかもえらそうにわめいてるね 
終わってんの多いね
744不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:52:37.93ID:C4cjfvvs0
>>735
田舎だと感染したら身バレして近所づきあいしてもらえない
うちは田舎だからみんな第一号になりたくないって言ってる
745不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:52:49.31ID:XZM99IOh0
>>727
死ね朝鮮人
746不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:53:30.65ID:ZzutjTPE0
>>736
もう一回貼るけどこれだぞ?

http://2chb.net/r/newsplus/1587804900

無症状・軽症って言葉に目がいって若者は大丈夫って感覚になってるけど若者の軽症者で肺に一生治らない障害残るんだぞ?
間質性肺炎発症したらもう今までの生活に戻るの無理なんだって
こんなのと共存共栄できるか?
747不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:55:24.05ID:4BKzHfDt0
>>734
投資と一緒で損切り遅いと死ぬよね
近所の美容院やってないから昔行ってた職場近くの美容院やってないかなと見に行ったら店畳んでてワラタw
748不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:56:26.26ID:KvoTfrpx0
近所のスーパーは家族連れで賑わってる。
家で留守番できるだろあれ小中生や暇を持て余した旦那連れが多い。
気分転換なら表を散歩して待ってれば良いのに。
749不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:57:03.06ID:VZp9ivZ90
>>737
熱中症で死ぬ
750不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:57:42.19ID:68dV3plQ0
ウイルスまき散らしてた戦犯はTV局。
志村あああああああああああ!。。。。。
751不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:58:18.01ID:AvYUIT6X0
まさか中国と同じになってるんじゃねえだろうな?
中国政府が「○月までには終息させたい」って言ったら、
あれだけいた新規感染者がなぜか本当に○月には0になった件
政府の目標を忖度して、実態とは合っていないのに荒業で無理やり目標が実現したかのように見せかける手法
検査数を五輪のために絞りまくってた日本なら、それは違うとは言い切れない
752不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:58:17.95ID:PWpzDskC0
全然、安心できない
だってまだ検査待ちが大量にいる
753不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:58:24.73ID:4BKzHfDt0
>>748
そういう連れの旦那がマスクしてないこと多くてウザいわ
754不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:58:55.90ID:893azatn0
いつまでやるんだろうか
755不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 04:59:50.06ID:4b7NaHlfO
>>643
皮肉もわからないのか
検査を絞っているのだから、実際はもっといる可能性も考慮して対策をするべきだという話
感染経路不明も多い中、限定した検査で感染者数減ったからもう大丈夫というのは危険過ぎる
756不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:00:15.16ID:lNzC74130
>>754
今年の終わりくらいかな?
757不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:00:59.16ID:V9jkTGIL0
>>1
減る感染者。増える不審死。
758不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:03:08.83ID:rSWmPWPH0
もう収束してるから
あまりコロナ関連のスレもみんな見ないようになったな
759不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:03:36.81ID:EVL2ubuw0
どうせリバウンドでまた増える
断食ダイエットで体重を減らせても、またドカ食いして元の体重になるのと同じ
760不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:04:02.59ID:nCd407Tn0
日本は検査数絞りすぎてるから
全くアテにならないww
761不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:04:43.19ID:RHPY+Ep60
北大にもテドロスがいたかw
762不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:04:44.81ID:4Xljkjs70
感染者数も正直に公表しない
マスク外注も癒着先
隠蔽国家日本
763不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:05:55.90ID:4b7NaHlfO
>>655
日本はクラスター追跡をメインにしていたから、ライブハウスや歓送迎会の三密リスクがほぼ無くなった分
検査数も少なくなっていると思う
764不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:05:56.48ID:/TmLBKCV0
>>760
あーあー聞こえない
状態だからなw
765不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:06:23.35ID:76RWDcKc0
多少時間差が生じるのはわかるけど、政府の公表する感染結果と医療現場の切迫感緊張感がつり合ってない気がするんだよなぁ…
とにかく事態を収めようとする中共の武漢報道に近いものを感じる
766不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:07:26.52ID:rSWmPWPH0
そらGW明けまでって国民に仕事も休んでもらって損失出させてるんだから嘘つこうが何だろうが
解除しないとw

これで延長したらそれこそ終わりやでいろいろ
767不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:07:36.30ID:RCFT86ao0
今日にでも自粛やめてもええな

パチンコ屋も商店街も電車も連日満員御礼なのにコロナ増えないじゃん
768不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:09:05.06ID:FuPEB1zw0
>>2

ランサーズおつ

でなかったら、ただのアホ
769不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:09:07.15ID:RHPY+Ep60
>>751
同じだよ
残念だけど
770不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:11:27.14ID:E7KyZdh60
インフルエンザの減少で全体の死者も減ってそうだな
771不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:11:53.93ID:gL2bi0qe0
>>11
先週、先々週より減ってるけど?
772不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:14:04.37ID:RHPY+Ep60
生きたい奴は自粛しろ
死にたい奴は好きにしろ

自己責任だよ
773不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:15:07.69ID:a9cu2twH0
かと言って、無症状キャリアは増えてるので
元の生活に戻せば、また蔓延する

この期間の間に、病床や満員電車対策、アビガン等をもっと柔軟に使える法改正をやるべきだった
774不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:15:22.08ID:qiOeTWlP0
>>767
部分的には人が密集してる場所もあるが、トータルでは密集度は下がってる。ただそう言うアホが群がる場所からクラスターが発生したら元の木阿弥だからたちが悪いんだよ。
移り広がる病気なんだから極端な部分だけ、抜き出して比較しても意味がない。
775不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:15:46.92ID:E7KyZdh60
>>773
そこまでやるなら憲法変えないと無理だぞ
776不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:16:14.62ID:qpqI3FCK0
5月末にどうなってるかだろうな
777不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:16:39.11ID:cLDYN+/n0
>>736
敵は無限じゃない
人間が動いてくれなければ、外に広がれず、感染済みの身体の中でしか増えようがない
その身体は治るか死ぬかで終わる

籠城してる間に、各種武器の援軍が来る
アビガンや防護服の増産やパルスオキシメーターや小型ECMO(治験中)やワクチン
決定打となるワクチンを待つ

ただし、不顕性感染者となって、本人は大丈夫だが周りに感染を拡げるタイプも出るので、
こいつらは検査摘発隔離するしかないのだが
778不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:17:14.97ID:1s1PsrTR0
クソ安倍に言わされてんだろ
コイツら責任取らないからな
クソ安倍も
やりたい放題だろクソが
死ねやクソ日本
779不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:17:19.80ID:rSWmPWPH0
>>772
そうそう。
勘違いしてる人も多いけど
自粛解除されても強制じゃないので
仕事行きたくないなら辞表出せばいいし
学校休みたい高校生以上なら退学届け出して自粛すればいいんだよね
780不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:17:31.07ID:kuxlccEq0
第二大阪警察病院みたいにどうせ2週間すれば陰性になるから検査せず自宅待機だけで十分です
で検査すらしてないんだろ
781不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:17:40.57ID:E7KyZdh60
風邪のワクチンなんて出来るのか?
782不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:18:27.70ID:NZmh/Dzi0
>>772
死にたくなきゃ国が何を言おうが引き続き気を緩めるなってことだわな
783不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:19:28.66ID:zQBVPlkh0
重症と死者が明確に減って来ないと本当に減ってるか分からん
784不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:19:30.43ID:a9cu2twH0
>>775
必要ねーよ
何条の改正が必要なんだよwww
785不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:20:31.74ID:u382gB3J0
終息ムードに乗ればいいんだよw
786不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:20:49.08ID:IcB0p3+g0
俺も退職して1年の自粛を決めている
1年間誰とも会わない生活がしたい
787不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:21:44.79ID:7ClYwELn0
第1の矢:検査依頼を蹴飛ばして検体採取を厳しめに絞る
第2の矢:検体を検査機械にかける処理を先送りする
第3の矢:検査機械が出した結果の集計に時間をかける

3本の矢を結集すれば感染者数など幾らでも減らせるわな

第4の矢:集計の際にうっかり計算間違いする
第5の矢:集計結果を紛失する

てのもある
788不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:21:59.60ID:rKjZ7c6f0
>>769
日本でも無症状感染者が6%いるから、検査すれば感染者や死亡者は増えるし、検査しなければ増えない。
おそらくそれだけのことだよ。
789不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:22:05.16ID:qTnP/Eux0
×感染者数自体が明確に減少し始めている
〇新規検査者数自体が明確に減少している



これね
790不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:22:45.03ID:E7KyZdh60
>>784
国家緊急権を追加しないと無理
791不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:23:31.32ID:4b7NaHlfO
>>773
病床や医療機器を増やすという意見には、人材がいないから無意味とまで言い切った奴らもいたからな
792不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:23:44.03ID:RHPY+Ep60
>>782
そゆこと
死にたくなきゃ御上の楽観的な言動はオール否定で
ミニテドロスが沢山いると思わなね
793不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:23:57.60ID:cLDYN+/n0
>>1
休日効果で、検査数低下するのを考えれば、
GWの連休が終わって、休んでた職員が検査を通常モードに再開しないと、感染者報告も増えないだろう
なので、GW後に、GW前の感染者の報告が出てくるはず
794不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:24:00.29ID:r3rKEEPZ0
とにかく、抗体保持者が6割超えないと
安全レベルでは無いとか..第二第三の感染拡大の
波が来ると予想されてるらしい。

そのためにはワクチン開発か、初期段階でウイルス増殖を
抑える抗ウイルス薬の開発だな。 これで抗体保持者を
増やしていく戦略よ。
795不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:24:28.23ID:E7KyZdh60
マスコミが医者増やすのずっと邪魔してきたの忘れんなよ
796不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:24:36.26ID:4b7NaHlfO
>>775
病床増やしたら憲法違反とかふざけてるのか
797不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:24:40.77ID:/TmLBKCV0
調べてません死ぬまでは
798不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:25:21.17ID:UpaGrWnU0
安倍政権最強
専門家会議さすが
799不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:26:39.67ID:UpaGrWnU0
5月になれば日差しが強くなり
暖かくなるから コロナは自然消滅
800不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:26:51.36ID:z9oOlL0R0
減ってるのは喜ばしいが13兆円かけてやる効果として妥当か?(´・ω・`)
801不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:27:12.78ID:E7KyZdh60
即座に人権を制限して命令して行動させるのは今の憲法では無理だからな
お願いしかできない
802不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:27:58.18ID:JByrSqBH0
じゃあ、
「なんかおかしいのが数日続いてる検査してくれ」
行政「はい検査します」

って素直に検査たくさんしたうえで減ってるという結論に至ったの?
803不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:29:08.64ID:NTwjgeiY0
あの程度の自粛ではっきり減り始めるなんて日本てよほど感染しにくい国なんだな
欧米がうらやむよ
804不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:29:28.31ID:RHPY+Ep60
>>797
それならまだいいんだけどこれだからなぁ・・・
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200426/k10012406511000.html
805不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:29:38.24ID:9wQu0n3r0
上 昌広
@KamiMasahiro

厚労省はpcrを進めるつもりがないようです。pcrの補正予算はわずかに49億円
一日1500件です。ニューヨークは一日四万件が目標とか。
こりゃだめだ

https://twitter.com/KamiMasahiro/status/1254718850471354369
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
806不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:31:19.75ID:U7R1rXOQ0
よしオリンピックやっぱり開催しよう
807不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:31:25.80ID:WwouIcIP0
うるせーよ?ハゲデブ
808不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:31:27.70ID:rSWmPWPH0
そら学生なんかは数ヶ月前まで普通にあった
勉強もテストもクラスの人間関係も急に無くなったんだから
意地になってでも自粛解除なんてして欲しくないだろうなw

俺も自分が学生だったら検査数検査数って連呼してたはずやわ
809不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:31:54.99ID:AeGznmTS0
>>790
そう書くと、通常時でも法改正でできるもん
ってバカが必ず湧くよ

確かに、憲法になくても法はつくれるけど、
今回みたいなことがない限り、
アホの野党や馬鹿の弁護士会、キチガイの日本ペンクラブwが「国家による統制は日本国憲法第12条の自由権を束縛するものニダ」とか騒いで骨抜きにされるから、
憲法改正が必要であるって主張のほうがいい

実際、新型インフルエンザ等対策特別措置法成立時、こいつ等邪魔したしw
810不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:32:08.64ID:ldqI3uhO0
危険厨の最右翼の西浦教授が減少してるってこれもう収束だろ
検査検査うるさい人もいるけど愛知なんか検査してて新規ゼロだぞ?あの人口でな。東京に潜在的感染者が多数いるとも考えづらい
811不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:32:29.96ID:a9cu2twH0
>>790
なんのためにさ
あほらし
812不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:32:39.99ID:Tp7Mwiss0
今後、検査がより一層拒否されるようになるのか?
813不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:32:44.67ID:vURSKCi10
コロナ治療病院での感染は最初の名古屋とダイプリだけで
その後の院内での感染はないんじゃねえのか。
病院での感染はすべて一般外来と一般入院と介護だけ。
言い換えれば十分注意をすれば感染は防げる。
814不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:35:13.53ID:AeGznmTS0
>>803
殆ど根拠はない疑惑レベルだけど、

東アジアつまり中国・韓国・台湾・ベトナムそして日本、全部少ないんだよな死亡率
そして、武漢ウイルス研究所から流出した疑念が晴れてない
なぜかエイズウイルスの特性を兼ねそろえたコロナウイルスだった

後は分かるよな
815不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:35:13.90ID:crOG69YU0
自粛不要論者が感染を長引かせて足を引っ張ってる
816不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:35:46.57ID:4BKzHfDt0
>>813
その病院も十分注意してたんじゃないの
817不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:36:08.07ID:ldqI3uhO0
やっぱ日本って医療大国だったわ
検査体制は不十分だったけど感染を広がらせない為の治療とか他の面で勝ってたんだなあ安倍さんも訳の分からないこともしたけど終わり良ければ全てよしとするか
818不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:36:41.52ID:6YE6VYbA0
これで本当に減少続けたら、結構凄い事だよ。安倍総理のリーダーシップが優れてる事になる。緊急事態事態宣言のタイミングも良かった事になるし
819不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:37:31.33ID:cSL9/nCi0
>>811
満員電車対策まで行くと自由権とか生存権とかの制限になるんじゃねーか?
裁判所の仮処分で妨害されないためには憲法まで戻るってことかもしれん
改憲案でもその辺り触れてたりもするだろ
極めて危険だからこんな緊急時に変えちまうのは怖いが
820不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:37:34.09ID:VZp9ivZ90
>>770
高齢者はインフルの死者が減った代わりにコロナで死亡
子供はインフルで死ななくなった
トータルで死者は少し減ってるような
821不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:37:37.19ID:7DDeUBUI0
前日対比ではなく、前週対比で何故論じないのだろう。
ここ1週間、前週対比で減少しているんだから。
報道ステーションは馬鹿ばかりなの?
822不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:38:07.22ID:z9oOlL0R0
>>812
逆になるやろ。
13兆円予算かけて人々にここまで土下座してこの成果やからな。
第二波以降は検査して自宅隔離が一番コスパがいい、となるだろな。
823不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:38:14.89ID:ldqI3uhO0
欧米のはウイルスの型も違うから一概にアジア人はかかりにくかったってのも違うのでは
824不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:38:45.84ID:JByrSqBH0
>>804
なんで医学の専門とも言えない
ただの公務員の保健所が今も決めてんだろな・・・
やってんだろな・・・
825不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:39:14.34ID:IuddK5GD0
保健所ガードや検査拒否である程度数調節してストーリーを長期的に描こうとしてるな
上がそんなだからもれなく下へ下へ伝わって国民全員でチキンレースやら
正常化バイアスに身を任せて企業内で隠蔽合戦やってんだよ
飯塚の時も異常だと思ったが今回で更にはっきりした
中韓と同じ隠蔽体質で権力者は明らかに民衆の命を軽んじている
826不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:39:51.55ID:6XfkHmuT0
>>810
感染経路不明があんなにいる時点で蔓延してる
827不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:39:53.67ID:vURSKCi10
>>816
コロナ受け入れ病院、病棟と一般病院の緊張感は全然ちがう
一般は通常に動き会話してるが、コロナは無駄な会話がなくゾーンが決められてる
828不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:40:02.92ID:kuxlccEq0
PCRの予算が無いから検査絞るとか
終わってるわ
829不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:40:33.10ID:m7h4Ibcy0
今後どうすんだろ
仮に減って緩和しても当然また増えるからまた自粛の繰り返しすんのかな
830不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:40:40.52ID:ldqI3uhO0
5/6は最初に緊急事態宣言出された7都市以外は解除しそうだな
831不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:40:42.10ID:R9qML8pu0
月曜は一番少なく出るからな。今日火曜日からどうなるかが問題。
GW明けの問題もあるし。
0がしばらく続くまで油断できない。
10月ぐらいに復活の心配もある。
832不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:40:43.42ID:0YciX7Mb0
ホントに収束してそうだな。
国内はパチンカスくらいかね懸念するのは。
833不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:40:47.02ID:4BKzHfDt0
コロナヤバイ!ってなってから欧米型が猛威ふるい出したからある程度水際で止められたのが良かったのかもね
はじめから欧米型だったらやばかったかもね今の検査能力じゃ
834不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:40:59.59ID:RFgy/qDU0
検査も休みです
835不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:42:05.24ID:RCaXxKpp0
東京と大阪は感染者より退院者の方が多くなった
このままいけば医療崩壊は起こらない
836不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:42:10.68ID:wcK0aAI80
>>809
>アホの野党や馬鹿の弁護士会、キチガイの日本ペンクラブwが「国家による統制は
>日本国憲法第12条の自由権を束縛するものニダ」

その一方で、川崎市の日本人蔑視の人種差別と言論弾圧条例には大賛成!
完全に憲法違反だろ。鮮人と自分達の為ならどんなことをしても良いニダ。
本当、恐ろしい差別主義者だぜ。
837不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:42:30.97ID:9ZeJ5zvqO
検査厨涙目だな
838不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:42:59.12ID:VZp9ivZ90
>>830
札幌市以外解除とかあるかも
839不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:43:33.29ID:umgP2yqX0
GW後また増えるよ
ご近所さんにチラホラ県外ナンバーあるわ
帰省してくんじゃねーよ
840不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:43:46.37ID:VZp9ivZ90
>>835
感染判明者より退院者
841不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:43:49.04ID:a9cu2twH0
>>819
鉄道会社が規制するには問題ない
842不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:43:49.46ID:VbtWBd6I0
マスクの面積ちいさいし
検査体制は先進国のなかで最底辺レベルだし
まあ今の日本の実力はこの程度かと思うしかないだろう
他の東アジアの国々は実力をずいぶんと上げたものだ
843不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:44:04.01ID:4BKzHfDt0
>>831
低く出るって知ってても昨日みたいな数字見ちゃうと自分でも少し安心した気になっちゃうから1週間毎くらいに発表のがいいと思うわ
844不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:44:16.92ID:C0LYguUN0
読売新聞朝刊の
4/22→4/23→4/24→4/25→4/26→5/27の感染者数(死者数)
日本11540(281)→11983(294)→12428(324)→12857(341)→13225(360)→13599(393)

一日ごとの感染者数(ゆるやかに減少)
443→445→429→368→374

一日の死者数(いまがピークかもしれない)
13→30→17→19→33
845不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:45:22.18ID:XZbCdO8r0
もう終わりかい
オリンピック中止までは粘って欲しかったのに
846不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:45:42.23ID:cKfGDL6I0
6日までは今のままで6日からは少しづつ解除の流れかな
847不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:45:56.88ID:MuDTcSGU0
>>778
感染者減って悔しいのおwww
848不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:46:08.28ID:sT+qfenI0
ってことにしておいた方がイイんだって・・・
だって・・・馬鹿の方が多いんだもん
849不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:46:27.99ID:cSL9/nCi0
>>841
どうだろう
タゲに鉄道会社が追加されるだけで、やはり仮処分を食らうリスクがありそうだが
発する指令そのものが自由権とか生存権の侵害の可能性があるだろ
850不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:47:28.70ID:ldqI3uhO0
>>826
してねーよ韓国みたいにGPSやらで経路追える国じゃないだけ
またデータがねつ造だなんだって言いだすんじゃないだろうなあ
851不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:49:25.33ID:srgju/240
都内の感染者が100人切ったとニュースで散々やってたけど陽性率4割で39人なら、そもそも検査数100だから100人切って当たり前だと思うけど違う?
852不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:50:00.40ID:0WIYOHBw0
高温多湿の地域でも流行ってる所があるのは事実だが寒い欧米に比べりゃ感染者数も死者数も遥かに少ないよな
日本含めてこれから暖かくなる地域にとっては朗報だと思うが違うのかな
853不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:51:21.11ID:cSL9/nCi0
>>843
曜日ごとの移動平均とか、週間予測値とか
そういうのを出したほうがいいような気がする
そこまで実体を表してる数字じゃないのに一喜一憂って危険だよ
854不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:51:46.71ID:wcK0aAI80
>>810
よし、皆で沖縄に行って、南国の海で泳ごうぜ。レッツゴー!
デニー、海のように真っ青www
855不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:51:51.18ID:ldqI3uhO0
>>838
これからの成り行きもあるだろうけど都道府県って枠組みでずっと規制してるとウチの市町村じゃ誰も出てねーのにみたいなとこでも自粛しなきゃいけないとか的外れたことになるからな
7都道府県以外全部解除、7都道府県も段階的に解除になりそうね
856不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:52:00.52ID:ogXscdHg0
長野の大学の感染学専門の北村先生だったかな
テレビにもよく出ているが
紫外線や温度が上がるとウイルス活動弱くなるっていってたの
そういうものあるだろ
東京も夏日という日が出てきたし週間予報みると夏見たい数字並んでいる

パヨクが必死に検査数と言っているが
もししたとしても減少しているだろうな
スペイン風邪も3か月くらいで減ったきたしウイルスが年単位で暴れる可能性低いだろ。
経済活動は6月再開だろうな
もたないって中小経営者の声聞くし
857不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:52:25.06ID:4b7NaHlfO
>>850
経路不明なら把握できていない感染者はいるだろうな
858不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:52:29.80ID:B3YKI1hS0
検査してないだけだろ
859不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:52:44.94ID:AeGznmTS0
>>818
悪いけど、luckyだったとしか言いようがない

だいたいさあ、タイミング云々いうなら、2月下旬のダイプリで大騒ぎしていたときに、さっさと2週間限定で宣言出しておけばよかったんだよ
国外からシャットアウトしたうえでね
当時国内で数名見つかった位だったから、完封シャットアウトできた

なに、そんなことはできないよ、hahahaだって?

当時オリンピックもやるつもりだったから、
俺も含めて5chでそういうこと言っていた奴は多いし、ベトナム・台湾のように国レベルでやったところもある

チョットだけ安倍を擁護すると
ベトナム・台湾はSARSの被害があったからなんだけどね
860不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:53:22.19ID:0hH/xpB80
毎週月曜は、少ないとのことだが、GW中はキチンとした数字は出るのかな
861不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:53:43.14ID:F11ga4xc0
出ようが出まいが同じという悲観した見方をこれでみんなしなくなってくれたらいいね。
862不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:54:03.44ID:GT4ThH9DO
それにしても検査体制含め欠陥浮き彫りなのに減少傾向って頑張り過ぎだな
上が馬鹿でも成り立つ訳だw
863不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:54:04.91ID:tvBpmPGY0
減ってるのは感染者数か、それとも発表された数字が減ってるだけは分からないが
政府自治体にコロナ対策が無理な以上、自粛は意味ない
864不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:54:29.15ID:ldqI3uhO0
>>851
都の検査なら100とかってのは民間含まれてないから後から毎週金曜日に修正されて少ない日でも700多い日は1500とかちゃんと増えてるから安心していい
865不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:54:35.85ID:ZZX5/LO50
ゴールデンウイークはどうせなら感染のない岩手がお勧め。
もちろん新幹線も運行してるし
東北道も通行できる
店舗の自粛などは東京だけなので田舎は大丈夫
むしろ旅館などは客が減って苦しんでいるので感謝される
なおマスクがなくても問題ないと世界保健機関WHOも言ってるから安心して
マスク無しで行ってよい
866不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:54:49.40ID:HvvDie7Q0
>>859
無理。

何故なら法案無いから。
これを機に憲法改正と色んなの考えるべき。
内需拡大すべき時期に戻った。
867不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:55:00.94ID:LZI98Iz+0
このハゲの言うこと信じてたら
取り返しのつかない感染爆発起きるから
868不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:56:02.51ID:F4j3qhmW0
>>1
減少してる。見りゃわかります。
869不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:56:21.80ID:GN6P2Z7g0
安倍ぴょんの努力が成果を出してきたな。

この調子で、コロナ対策頑張ろう。
野党は、モリカケサクラだけを追求して、
国民に貢献してくれ。
870不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:56:26.79ID:C0LYguUN0
>>859
アメリカの水際対策は早かったが
結果は悲惨なことになっている
871不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:56:31.09ID:f8ZZ6Krd0
ローソンにフィッティ大量
マスクも余り出したし本格的に収束か
GWは帰省しても大丈夫そうだな
872不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:57:05.34ID:0UvXhzn10
死者増えてるじゃないか
873不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:57:40.59ID:NqLMC5RM0
2万件検査するする詐欺
874不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:57:44.40ID:z9oOlL0R0
40万人の死人が出るの情報で公明党が一番得したよな。
875不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:58:13.35ID:Gj/xAn4o0
岩手に行って病気や事故に会わないようにね
帰省した妊婦がたらい回しされてたよ
軽傷者用のホテルも住人じゃないと入れないんだよ
876不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:58:14.91ID:dRZDB9Or0
西浦が警鐘を鳴らしてくれたお陰だよ
877不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:58:21.03ID:kZc+Wfh50
東京都の検査人数は減るターンだった
これからは増えるターン
878不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:58:50.18ID:h4umYvl00
下痢が一月以上とまらない
外出したら何回もトイレに行ってるからウイルスを撒き散らしているのだろう
879不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:58:51.98ID:AeGznmTS0
>>872
そりゃ、兄さん
タイムラグがあるからでっせ
2週間くらい遅れて死者は増える
志村さんや岡江さんもそうだった

今週から来週頭くらいがピークでしょ
880不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:59:19.80ID:HvvDie7Q0
>>872
それ当たり前。
75歳以上に人口呼吸器使って延命してるんだもん。
他国だったら、もっと早く亡くなってる。
881不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:59:21.36ID:z0Y+tG0r0
東京も30数人なら
またクラスター潰しという手法がとれるだろう。
かなり人間側に有利な戦いになったぞ。
882不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 05:59:37.79ID:tvBpmPGY0
安倍がいくら決断しても、部下の公務員が全く動かないからな
行政は機能してない
883不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:00:06.15ID:F4j3qhmW0
2週間前NHKニュース
オンライン診療開始で患者が急増
現在↓
お探しのページは見つかりませんでした ページが削除または移動されたか、アドレスが間違っている可能性があります
884不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:00:14.41ID:asaO1t0i0
>>1
首都圏の虎って何ですか?
885不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:02:04.81ID:XeqmTn1l0
>>1
ここで気を抜いたら、また増えるよ。
886不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:03:09.84ID:GuXRrHHU0
大阪は大丈夫そうだけど、東京はまったく信用できない
先に自粛解除されて東京の無能ぶりを晒されたくないから
必死で減少アピールしてんじゃないのか
887不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:03:52.65ID:mPI0y2s4O
正念場だよなぁ
888不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:04:47.24ID:GN6P2Z7g0
いまこそコロナ対策がんばる時

欲しがりません
勝つまでは
889不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:05:31.15ID:kJ3ap0nc0
>>1



武漢ウイルス研究所から流出させた中国!


.
中国共産党、ぜ っっ ったいに許せない!!


.
.
890不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:06:19.32ID:Q01UALne0
>>872
欧米では70歳以上は既にトリアージで治療の対象外
まあ、何故か和歌山県のデイサービスで感染した100歳のおばあちゃん無症状とかいう意味不明な状況もあるが
891不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:06:51.61ID:lGgAkng00
今は在宅の増加で家庭内感染が潜在的に広がった状態だろうし
精神ストレスからの自粛解放での第二波への下地が着々と整ってる感じはするよな
とにかく医療体制どんどん広げて対処できるキャパあげないと
折角全国に警戒広げたのになにも準備してないなら時間が無駄になる
892不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:07:12.95ID:F4j3qhmW0
タイミングで言うとオンライン診療が良かったんじゃ無いのかね。うがった見方すれば感染経路不明は結構病院関係者が多いんじゃ無いの?感染者出る度閉鎖してたらキリがないし。
893不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:07:31.72ID:C0LYguUN0
>>890
スペイン風邪のときに免疫ができたのかも
894不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:08:11.98ID:/KEtmnWN0
今日は(月曜日だから)増えたりしてな
895不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:09:32.74ID:c3D+shcy0
>>887
残念だが海外からいくらでも感染者が入って来る現状では、仮に日本国内の実質感染者が厳密にゼロになろうが流行は抑えられない
一度流行を押さえた中国がぶり返していることからも容易に想像できるはず

流行を抑えられるのは全国民のワクチン接種が完了したときで、それは一年以上先で数年後かもしれない
896不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:10:04.78ID:iXwdDXlK0
>>864
民間の数字って人数じゃなくて件数じゃん
それで率出してもなんの意味もない
897不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:12:14.37ID:/xWKnFNF0
みんなノド痛いやら熱あっても黙ってるけどな
898不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:12:33.95ID:WQp6p5e/0
>小池百合子知事とインターネットのライブ配信に臨んだ厚生労働省クラスター対策班の西浦博・北海道大教授

小池も別に優秀でもなく
この北大教授もそれ以上に無能
北大教授については、能力があるなら、まず地元の北海道をなんとかして示すべき

もう一つの注意点は
自粛要請は緊急回避なだけで何も解決していない
そして本当は自粛しようとしまいと最終的な結果はそれほどかわっていないかもしれない

インフルエンザと同じく気温や湿度が上がる事により、より感染は減るかもしれない
それは、都知事や首相が緊急事態宣言や強い自粛要請をしなくても同じだった可能性はある
ただし、
自粛しなかった場合には、相変わらずのクソマスメディアと売国野党により
起こる必要の無い医療崩壊が起こっていた可能性はある

それよりも
今回収束しようが、この次の対応をとったり
今後の同様な事象に備えての現在不足していた即席対応などの部分の改善をきちんとしなければならない
なお、緊急事態宣言での強制力を強める事にもっていこうとするのは全くの見当違い

いずれにしても現時点でもできていないが
自己権益や組織権益の為に統計の数値を調整するような事がない仕組みを
つくらねばならない
899不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:12:49.39ID:JAm2srmh0
経済界からの要望により、連休明けに宣言解除へ。そのために、さらに検査を絞り、検査数を改竄し、終息したように見える発表を繰り返すはず。そして、死因不明の家庭や路上での死者が増えるはず。なので、この手の話が一昨日から報じられなくなった。
900不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:13:40.98ID:bsc8fT1F0
感染者が少なくなればまたクラスターで潰せるからな。
ゴールデンウィーク明けで第1回目の自粛は解除だな。
901不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:14:01.22ID:/xWKnFNF0
>>882
その公務員に過去最高賞与だろ?
902不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:15:12.13ID:cSL9/nCi0
>>900
しかし調査能力とか医療体制とかを継続的に強化してるんだろうか
兵站を軽視するのは日本のお家芸だからなぁ
903不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:15:16.31ID:C0LYguUN0
医療体制にゆとりがでてきたら
感染者が一定数あっても
それを受け入れる集団免疫の発想に切り替えてもいい

ただアメリカのように毎日900人ぐらい死んでる状況での経済再開は
乱暴すぎるようにおもえる
904不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:15:47.11ID:sbo3WDdB0
収束しちゃうな。
週休4日、残業なし、通勤電車ガラガラの天国も、長くは続かないか
905不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:16:24.05ID:WY07Njvi0
>>1
こんな検査数で減少だって?、
これでも国立大学の教授か?
世界の笑いものだな
906不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:16:38.08ID:XUkJEI4F0
仮に今日から発熱して4日間自宅待機する…5月2日高熱が続くので保険所や病院へ連絡するもGWなのでなおさら電話は繋がらない。世田谷の単身赴任の男性のように、5月2日から6日までの四連休で手遅れになり亡くなる人が続出するだろう。
907不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:16:40.85ID:Z75FwcnO0
でも保健所は全然電話繋がらないんでしょ?
どうなってるの?
908不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:16:41.52ID:bsc8fT1F0
この自粛期間で風疹等の他の感染症も減ってるんかな?
909不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:17:16.27ID:yASmh07n0
>>15
いやそれは普通
今の日本は高齢化で死ぬ人数は年々増えているから
コロナが収まっても増えるよ
910不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:18:26.66ID:+efh7B0N0
クラスター対策班ってもう経路不明大杉で意味なくなってじゃ?
911不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:18:32.24ID:M+Ln0nx70
アホな奴

余計な事言ったばかりに

後で困るだろうにwww
912不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:19:00.55ID:ccvWsuEj0
GWで検査数が減るから
感染者数が減って解除するシナリオなの?

恐ろしすぎる
913不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:20:16.71ID:K5turERo0
東京が少し減ったのは、自粛しない馬鹿は県外に出てばかりで
自粛してる人はしっかり自粛してるって感じだから
少し減ったんだろうな、まあこの数値もはっきり言って嘘臭いが
まあ、GW後ぐらいに一気に田舎方面が感染増えるだろうけどね
914不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:20:49.27ID:IMe2ed590
感染者数とか信用してるやついるのか?
915不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:20:50.90ID:nXHHkTgy0
西浦博って、40万人死ぬとか、4日ルールは政府が勝手にとか言ってた基地外だろ
まだ、対策班から外してないのか
916不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:21:14.88ID:S5R/GdeJ0
>>898
いや安倍や小池は十分有能だったといえよう。
政治家の仕事は1にも、2にも全体判断だ。そこだけ誤らなけば、あとはカビマスク配ろうが所詮瑣事だ。
917不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:21:25.17ID:jOcFiks50
5月6日まで待たなくても4月中に終息宣言を出せそうだな。
918不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:22:23.20ID:nXHHkTgy0
明日から暖かくなるし7日は大丈夫そうですな
919不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:22:28.280
どうせ5月6日緊急事態宣言延期だろ
あと1ヶ月外出自粛ステイホームは限界
企業倒産、失業者続出
920不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:23:04.07ID:q/eUMX8V0
>>768
データの読み方分からないお前がアホ
921不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:23:25.20ID:pPVKNOkH0
>>824
保健所てどうやって就職するんだ
922不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:24:47.02ID:q/eUMX8V0
>>911
学者なんてあとからいくらでも屁理屈つけて居直れる
別に責任ないからな
923不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:24:58.79ID:mgkm0xRj0
>>804
おいおいなんだよこれ
924不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:25:08.10ID:Z8KDOd9m0
>>1
西浦博・北海道大教授の理論は信用できない。この先生、自分の理論を当てはめると現状
の感染拡大率はいくらで、当初の8割減の感染率を達成するには、今後どの程度の外出を
減らさなければならないかを言っていない。つまり、この先生は自分の理論を実社会に
当て嵌めて利用する気が全くない。今はやりの社会実装をする気がない。しかも、説明
責任を果たす気もサラサラない。西浦博理論派Saarsなんかで実績があるというが、人の
混雑の度合い違い交通の極端な発達が見られる東京では、感染現象が全て一様、人口密度も
どこも同じというあの理論派成立しない。それは、高校生でも分かる。西浦先生はそれを
知っているから、今後どの程度の外出を減らさなければならないかを示さない。結構ズルい。
それに、小池知事とインターネットのライブ配信に臨むところが相当うさん臭い。対策無策の
小池に擦り寄って自分の名前を周知させよとするところは、専門家の間では西浦理論の
信用がなくなってきていること、日陰者の教授が時代のスポットライト浴びて舞い上がる状況
を反映しているのだろう。日本医師会の会長はそこは心得ていてあんな配信には出ない。
日本政府もいい加減、こんな西浦理論に国力全部を注力して政策を作るのは止めたら?
アメリカは、あれだけ感染者や死亡者が出ていても経済活動再開を始めようとしている。
彼らには、色々な理論と計画シミュレーションの道具立てと、真実に迫る考察をする専門がいるんだよ。
日本だって、本庶さん、中山先生、平野さんなんて立派な人がいるのにな。政府はハッキリと
物を言う先生が怖いのだろう。いつまでも、数字を誤魔化そうとする姑息な政治家根性、役人根性だな。
安倍は腹が揺らいで来たのか?


アフリカの完成ん・北海道大教授も、「感染者数自体が明確に減少し始めている」と述べた。


も、「感染者数自体が明確に減少し始めている」と述べた。
925不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:25:18.48ID:qTnP/Eux0
>>837
日本が終わろうとしてるのに涙を流さない人がいるとすればそれは日本人ではないな
926不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:25:26.64ID:3t/4Ep4y0
>>62
そんな国崩壊するわ
927不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:26:34.39ID:KYi0Bpxq0
減ってるのに、誤魔化しだと騒ぐ陰謀厨よりは遥かにマシ
928不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:26:46.68ID:idJydkAC0
ホラな、俺はもともと新型コロナみんな騒ぎすぎだと最初から言っていた
その通りじゃないか
929不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:27:05.49ID:eWY+7i6l0
関東……まだまだヤバい
大阪……このまま収束いけるか?(汗
人口の少ない地方県……もうほぼ平常

こんな感じ
930不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:28:02.11ID:vFCvU3hf0
まだ泊まれるホテル多いんだな
931不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:28:31.16ID:VN3BSKuz0
日本は連休明けから徐々にロックダウン解除で問題ないのでは。
少なくとも会社や学校は解除していくべきだ。感染者ゼロになる日など期待すべきではない。
932不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:29:17.56ID:b05O8+6U0
減ってるのは事実
それでは5月6日からもう2週間延長しましょう

それでケジメをつけましょうや      どうや
933不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:29:41.56ID:q/eUMX8V0
>>925
日本語でおけ
934不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:29:58.95ID:GuXRrHHU0
>>899
最初から「国民をコロナから守る」という一番大事な点が抜け落ちている
医療崩壊ガーと言い検査拒否を続け、感染拡大で自宅待機という
放置対応の結果、自宅死や路上死が発生
今度は経済ガーと言い、またまた検査拒否政策、まったく守る気がないわ
935不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:30:58.59ID:BP5bFBdA0
祝 終息🎉
936不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:31:02.46ID:TtyJR5qY0
人数ごまかしてた貯金分を上乗せしてGW開けるまでは危機感煽っておけばよかったのに
937不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:31:19.74ID:Z8KDOd9m0
>>1

西浦博・北海道大教授の理論は信用できない。この先生、自分の理論を当てはめると現状
の感染拡大率はいくらで、当初の8割減の感染率を達成するには、今後どの程度の外出を
減らさなければならないかを言っていない。つまり、この先生は自分の理論を実社会に
当て嵌めて利用する気が全くない。今はやりの社会実装をする気がない。しかも、説明
責任を果たす気もサラサラない。西浦博理論派Saarsなんかで実績があるというが、人の
混雑の度合い違い交通の極端な発達が見られる東京では、感染現象が全て一様、人口密度も
どこも同じというあの理論派成立しない。それは、高校生でも分かる。西浦先生はそれを
知っているから、今後どの程度の外出を減らさなければならないかを示さない。結構ズルい。
それに、小池知事とインターネットのライブ配信に臨むところが相当うさん臭い。
対策無策の小池に擦り寄って自分の名前を周知させよとするところは、専門家の間では
西浦理論の信用がなくなってきていること、日陰者の教授が時代のスポットライト浴びて
舞い上がる状況を反映しているのだろう。日本医師会の会長はそこは心得ていて
あんな配信には出て来ない。日本政府もいい加減、こんな西浦理論に国力全部を注力して
政策を作るのは止めたら?アメリカは、あれだけ感染者や死亡者が出ていても
経済活動の再開を始めようとしている。彼らには、色々な理論と
計画シミュレーションの道具立てと、真実に迫る考察をする専門がいるんだよ。
日本だって、本庶さん、中山先生、平野さんなんて立派な人がいるのにな。
政府はハッキリと物を言う先生が怖いのだろう。いつまでも、数字を
誤魔化そうとする姑息な政治家根性、役人根性だな。
938不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:31:25.45ID:xGLgDNOI0
   
自粛反対の29歳@T4fzyI9sPbMC65L

自粛が続けば、潰れる企業も多くなる。失業して、収入なくて、再就職もできず。絶対いや。
でも、もう今まさにそういう状況の人が、たくさんいるんだろうな。悲しいわ。

池田信夫@ikedanob

ロックダウンに近い強硬措置で一時はウイルスを封じ込めたように見えた北海道は、4月にリバウンド。
「強硬にやれば短期で終わる」という話は逆で、無理に抑え込むとこういうデコボコになるだけ。

そーじろー@sojirooooooo

アイスランドが検査と隔離だけで、ロックダウンなしで感染者を激減させていることを知りました。
希望者全員にPCR検査を受けさせて隔離を徹底することで、激減できます。

567@8p1eEwgVpoxgJK2

これはもう度を越してます
真剣におかしな世界に向かいますよ
みなさん、声を上げましょう
自粛やめましょう
みんなが動けば緊急事態宣言も解除するしかなくなる
 
939不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:31:44.23ID:IuID4qn/0
検査しないから?
潜在的に市中にウイルス保持者が たくさんいる?
いつか 爆発する、一度感染すると再燃を繰り返す!
陽性、陰性 最後は‥‥‥‥‥‥!!
毎日、死亡者は出る?
940不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:32:27.42ID:q/eUMX8V0
>>932
5/6あたりには目標の+10は達成しそうな勢いなんだよな
もう世間が延長を許さなくなるだろう
どこかで抗体検査実施必要かもね
941不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:32:28.60ID:x9dGrDov0
全国の新たな感染者172人…北大教授「明確に減少し始めている」  [首都圏の虎★]->画像>3枚

もう完全に収束モード
あと1週間で終了だな
942不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:32:50.61ID:227zRWmd0
おいおい自宅勤務が快適すぎて会社に行きたくないんだからやめてくれよw
943不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:33:09.93ID:6QBcTqjN0
北大の医師が遊び歩いて院内感染させた件は一切全国報道されないんやが何でやろうな
944不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:33:16.40ID:7cOHWAye0
抗体とか薬とか医学の過大評価、幻想にもほどがあるぞ
風邪の治療薬さえまだできてねーのに
アビガン?デビなんとか?じゃあなんで死人出てんだよ
945不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:33:29.73ID:jOcFiks50
安倍総理が的確に緊急事態宣言を出したおかげでコロナは終息したわけだ。
これは歴史に残るんじゃない?
946不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:34:01.47ID:227zRWmd0
>>932
で3週間目に増大するとw
947不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:34:24.50ID:UCB0LKcP0
これだけの外出自粛をしてるんだから減って当たり前
問題はまだまだ検査数が少なくて無症状や軽症の感染者がそこいらじゅうにいるって事
ここで対策を緩めたらすぐに拡大に転じるから当分この状態を保つしかない
徹底的な検査と隔離が社会の傷を浅くする唯一の手立てなのにやってないから長引いて傷を深くするのは見えている
948不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:34:49.20ID:KYi0Bpxq0
日本人は総じて諸外国より肉体的に健康だった
まあいつも何があれば病院に行ける環境も良かった
949不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:35:53.17ID:q/eUMX8V0
>>943
長崎のクルーズ船の話もあまり報道されてないよな
結局みんな地方には関心があまりない
950不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:36:59.85ID:eF0V3qoh0
かかって、検査すら受けさせてもらえなかったが多分治った
発症を自覚してから大体4日ぐらいだな
951不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:37:22.59ID:u4I9epmj0
つい最近まで死者は100人足らずとか言ってたのに
もうすぐ400人か、海外がすごいから感覚が
麻痺してるが着実に増えてる。
もし1000人になっても欧米と比べて大したことない
とか言いそうだな
952不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:37:48.72ID:q/eUMX8V0
>>945
2011年に日本を一度壊滅させたどこかの左翼政党とはえらい違いだよな
953不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:39:04.04ID:JAm2srmh0
連休明けには予定通り宣言解除だね!ガンガン飲みに行こう!ライブハウスにも行きたい!スポーツクラブでいい汗かこう!
954不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:41:18.79ID:AeGznmTS0
>>951
「また勝ってしまった、敗北というものを知りたい」
「まずは俺を超えてからにしろ」
byモチ
955不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:42:03.55ID:TjYGj4N30
必ずいるんだが、おもいっきり咳を連打している馬鹿が出歩く

これをスマホで通報出来るようにとかして欲しい
あーいう糞一人で努力が壊れる
956不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:43:14.30ID:TNm5oQnI0
勝ったなガハハ
957不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:44:21.84ID:uTo3iPQK0
検査しぼってるてことは、恣意的な検査してるかも?と疑われやすい
958不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:44:35.89ID:nu6rON0T0
キチガイキムラーコロナで死ね
959不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:46:08.84ID:z0Y+tG0r0
やはり新鮮な魚、野菜、
これにすぐるものはないのじゃ。
960不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:47:04.21ID:bEIgo7sP0
>>928
池上彰さんですか?
961不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:47:12.45ID:GuXRrHHU0
>>944
本当にそれ
市中感染広がってるのにAI化もせず
手作業でクラスター潰しに重点とかビックリするわ
少なくとも症状出てる人は早期検査で早期隔離しないと広がるのに
未だに検査拒否で4日ルール、それで感染者減少!とかアタマ沸いてる
962不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:47:12.50ID:97TezCtR0
上昌広(立憲民主党顧問)をガン無視して今回の専門家会議を立ち上げたのが安倍首相就任以来最大の功績
963不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:47:12.66ID:SLCSNe+O0
この人が検査数足りてると判断してるんだろ
964不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:48:20.38ID:bR4pURZl0
>>1
信じていいの? 真に受ける奴はアホとかそういうパターン?
965不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:48:51.65ID:uTo3iPQK0
>>881
いやいやw
検査してもらえない感染者がいるから、そこからまた広がり続けてる最中だよ
家族とか観光先とかにね

あと三週間、完全に皆が引きこもれば、さすがに違ってくるとは思うけど
どうせ連休明けは仕事に出る人多数だろうし
無理だろうね
966不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:49:33.92ID:bEIgo7sP0
>>945
世論の過半数は「出すのが遅すぎた」だけどね。
安倍が出した、というよりは、「周囲から促されて出さされた」という
強制の受動態だろ。
967不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:50:56.33ID:sdkBo5/Z0
完全に終息の流れですな
第2波がなければ
968不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:52:03.45ID:a9cu2twH0
>>849
なんで民間企業がサービスを一時的に停止するのが問題なんだよ
どこまでアホなんだ
969不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:53:43.75ID:TjYGj4N30
GWの一週間後にまた増えるんだろ
馬鹿がいるからな
970不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:54:23.28ID:q0D3rlhJ0
>>13
関東と関西と北海道は無理
あと旅行者6万人が本当なら沖縄が大変なことになる
971不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:55:09.34ID:If8+jlnF0
検査が事後承認ぐらい絞ってるからなあ

途上国にもどんどん追い越される検査数
外国向け「アビガンどんどん使ってください!」
国内向け「お前らには検査もアビガンも無理だ
からな、肺炎で死んどけ」
972不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:57:05.70ID:K0xdVcyJ0
イタリアやイギリスのようになるんちゃうんかいな?
お前の言うてた8割達成しとらんぞ?
973不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:57:27.51ID:Dq0qKfpu0
検査しなければ陽性じゃないからな
見かけの数字なんざいくらでもちょろまかせられる
974不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:57:34.62ID:Mu/a9muR0
こりゃ海外から妬まれて当たり前だわ
975不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:57:40.45ID:0PKFnw4A0
>>474
病院で肺炎認定されたら病院が検査に回すのが基本なのに自分で電話させられたの?
ナビタスでも行ったの?
976不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 06:59:19.86ID:xLtsp2xF0
一万が千になったならわかるが
977不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:00:40.69ID:WGrjHnpA0
高校生の息子が何かおかしいねだってさ wwwwww
978不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:01:11.81ID:BNFom9Gg0
このままいけば日本大成功だけどなそれが面白くない人が多いな
各国の対応による支持率みると金ばら撒けば人が亡くなろうと支持率は上がる
給付金20万にすればよかったのにな
979不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:01:31.37ID:2XLUeWVI0
昨日は昼間暖かかったからね
結局、暑くなると弱るらしい
980不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:01:35.54ID:eF0V3qoh0
>>975
いや病院が保健所への紹介状を出さない限りは自分で電話するしかないぞ
ただ37.4が4日続いてようが自己申告だけだと大体門前払いだが
981不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:02:10.09ID:Dq0qKfpu0
>>978
口曲がりとシブチン財務省がそんな事するわけがない
982不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:02:14.46ID:Zm6LEC590
連休は引きこもってた分外に出るか!
983不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:05:34.37ID:HnLkW9GG0
>>964
信じるも何も、全員で罹っちまえーな奴等でさえ家族の命をチップとして
差し出すのはおらんのだからちゃんと判断してね
984不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:06:14.55ID:0PKFnw4A0
>>980
じゃあ出さなくていいって診断だったんじゃないの
診察した医者だって良くならなくてまたこられる方が困るから疑わしければ検査に回すでしょ
985不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:08:59.46ID:c4lYHYT+0
病院のスタッフがハイテンションで明るくて逆にこっちは恐怖する、何かこの先の未来を悟って最後の時間を楽しんでるのだろうか?
986不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:09:27.53ID:rBebAUtD0
42万はどこいったんだ?
ホラ吹き御用学者はシナの犬っぽいな
987不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:11:13.74ID:7IwpHvIt0
感染者の年齢がより若年に移行しつつある
これが良い傾向なのかどうか
高齢者はあらかたやられたからなのか、高齢者にも対策がやっと理解、実行された結果なのか…
988不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:13:24.56ID:hLAqz4NC0
さっさと自粛止めて経済回せ
ド底辺の破滅願望に付き合い必要なし
989不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:14:09.26ID:x9dGrDov0
インフルだって感染したって無症状が大半なのに
なんで新型コロナに限って検査を徹底しろとかいってんの?

馬鹿なの?
990不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:14:48.88ID:x9dGrDov0
検査にかかる費用を無駄に使って医療費パンクさせたいの?死ねよカス
991不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:15:21.71ID:p+Jvfv0y0
>>7
「明確に減少し始めている」
992不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:16:27.10ID:7IwpHvIt0
NZLは首相が勝利宣言
1月感染者28人の段階で外国人シャットアウト
やはり終息には強力なリーダーシップが必要
993不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:19:18.23ID:9gV0hpMK0
ニュージーランドにくらべ日本人は政治家も国民も意識レベルが低いから真似は出来ないよ。
994不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:24:41.93ID:K1rI8l8l0
病院でコロナ伝染されたくないから検査行かない
大人しく自粛してるわ
995不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:24:42.15ID:BgkFE1qD0
これで増えたりしたら北大教授やめたくなるだろうな
996不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:25:27.75ID:EtZ9n4FX0
この西浦って人
全く信用出来ない
そもそも検査してないのに
どうして減ってるなんて断言出来るの?
997不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:27:56.70ID:97TezCtR0
高校中退の底辺が>>996みたいな偉そうな物言いをできる日本は素敵だよね
998不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:28:24.30ID:I05Foe+m0
外出しなきゃ感染者の増加を抑制できる、それが分かっただけでも充分
999不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:29:11.58ID:9JlgOQTG0
ナイトクラブは韓国人と中国人が多すぎる
ちょっといい店(座るだけで2万以上)でもなんだから、もっとランク低い店はわんさかいるんだろう
その人達がちょくちょく国へ帰るから安心出来ない
このままでは解除されてもまたコロナ出て夜たけ自粛延期されるかも
夜の世界の韓国人と中国人を何とかしてもらわないと
1000不要不急の名無しさん
2020/04/28(火) 07:30:42.47ID:mOOf9U3HO
5月6日の解除に向けて調整中
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 54分 19秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219123732ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588001783/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「全国の新たな感染者172人…北大教授「明確に減少し始めている」 [首都圏の虎★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
「欧米に近い外出制限を」 北大教授、感染者試算で提言
【このままでは1日数千人の感染者が出る】「欧米に近い外出制限を」北大教授西浦博氏、感染者試算で提言 ★3
【8割おじさん】 西浦博・京都大教授 「都市部で感染者が指数関数的に増加している。 第2波よりスピード速い」 [影のたけし軍団★]
【ノーベル賞】山中教授「東京都の感染者数が減少しているように見えるのは単に検査をしていないから」 ★4
「感染者は第1波より増える」 北大・西浦教授 ★6 [ばーど★]
「感染者は第1波より増える」 北大・西浦教授 ★3 [ばーど★]
「感染者は第1波より増える」 北大・西浦教授 ★9 [ばーど★]
「感染者は第1波より増える」 北大・西浦教授 ★7 [雑用縞工作★]
シカゴ大教授「日本の感染者統計は検査数が少なすぎてお話にならない。他国との比較もできない」 ★3
【アメリカ】オミクロン株が収束に、1日当たりの新規感染者 44万人に減少・・・CDC所長 「感染者の数は大きく減少している」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】なぜ全国の感染者が減少傾向? [影のたけし軍団★]
【速報】全国の新たな感染者数は4745人。過去最多を更新。1月5日午後6時現在 [記憶たどり。★]
岩田健太郎教授「今さら遅い。4連休の感染者は7日後位に発症、全国で患者の増加を確認する頃、追い打ちをかけるように東京GoTo突入」★6 [ばーど★]
岩田健太郎教授「今さら遅い。4連休の感染者は7日後位に発症、全国で患者の増加を確認する頃、追い打ちをかけるように東京GoTo突入」★4 [ばーど★]
岩田健太郎教授「今さら遅い。4連休の感染者は7日後位に発症、全国で患者の増加を確認する頃、追い打ちをかけるように東京GoTo突入」★3 [ばーど★]
【東京】東京で感染の伸び鈍化か 大型連休前に緩み懸念も―北大教授
【東京】東京で感染の伸び鈍化か 大型連休前に緩み懸念も―北大教授 Part.2
【悲報】東大教授「自粛を一ヶ月続けても解除して15日経ったら感染者数は元に戻るぞ」
【新型コロナ】「感染者、第1波より増える」 元厚生労働省クラスター対策班 北大・西浦教授 [しじみ★]
菅総理「えー感染者数はご存知のように、緊急事態宣言の効果で人口が減少しているのではないでしょうか」
【悲報】西浦博教授「感染者追跡調査の専門家、韓国は100人+軍医を動員。日本は10人少々。この違いで対策に違いが出ている」
【新型コロナ】押谷教授「全ての感染者を見つける必要はない。検査に殺到した場合の院内感染を防ぎ、日本は踏み止まっている」
【速報】新型コロナ、日本全国で確認された一日の新規感染者数は1607人 過去最多を更新 7日 ★7 [1号★]
【コロナ】初の新型コロナウイルス感染者を確認、全国緊急事態宣言発令(ボリビア)イタリア旅行に行った2名
新型コロナ 2日の東京都の新規感染者は3万842人 2日連続で前週同曜日から減少 [愛の戦士★]
【LGBTQ】北大教授・西浦博「コロナはゲイが蔓延させている」などとヘイトスピーチ→炎上→謝罪でもヘイト★4
若者が感染拡大のもと?押谷仁(東北大学教授)「若年層で感染が大きく広がっているエビデンスはないが、そうでないと説明がつかない」★3
若者が感染拡大のもと?押谷仁(東北大学教授)「若年層で感染が大きく広がっているエビデンスはないが、そうでないと説明がつかない」★2
【欧州】 コロナワクチンの普及が進むイギリスで感染者数が大幅に減少する一方、接種が遅れているドイツやフランスなどで「第3波」懸念 [影のたけし軍団★]
WHO上級顧問・元東大教授・英ロンドン大教授「東京は手遅れ。検査をしなかったから、市中感染を見逃して医療が崩壊した」
【東京】感染者479人と連絡取れず 岡田晴恵教授「甘く見ちゃいけません」 [クロ★]
昭和大・二木芳人客員教授「(コロナ感染者が)東京都で、来週にも1000人単位で増える可能性ある」 [ひよこ★]
【オミクロン株】北村義浩教授 「1月下旬には第6波はドカンと来ます。デカいです。感染者数は第5波の時より増える」 [影のたけし軍団★]
【速報】菅ら日本政府、ついに方針転換「十分に感染者減少達成しないと解除しない。経済優先し部分解除し4波きたら経済壊滅する」 [スタス★]
【西村担当相】大阪の新規感染者「伸びが鈍化していることは分かっているが、1100、1200人が続くと病床厳しい」 [ばーど★]
【速報】東京の新規感染者 12251人… ★2 [BFU★]
【ロックダウン無し】韓国の新型肺炎感染者、前日比146人増の計9478人…死者は5人増の計144人
【福井県】医療体制ひっ迫 10万人当たり感染者数が全国2番目
【速報】新型コロナ 全国の感染者3793人 過去最多更新 12/25 [ばーど★]
【沖縄県】人口10万人当たり新規感染者、全国ワースト [影のたけし軍団★]
【新型コロナウイルス】沖縄の感染者、再び全国最多 人口10万人比で東京上回る [首都圏の虎★]
全国で唯一コロナ感染者なしの岩手県 県立中央病院、医師・看護師ら1000人に抗体保有なし [ばーど★]
【神の国】日本、新型コロナ感染者数が全国で8000人を超えてしまう 日本すごい ★2
【新型コロナウイルスの感染者】<全国で1900人超>新規感染確認! >2月6日以来 再拡大の懸念 [Egg★]
【沖縄県】コロナ急拡大でもワクチン接種率は全国最低 63・8%・・・感染者の大半占める若者向け集団接種、予約なしでもOK [影のたけし軍団★]
【新規感染者数・全国ワースト】沖縄県広域コロナワクチン接種センター、昼間一部休止 1400人分用意も、最も少ない日は8人 [影のたけし軍団★]
【新型肺炎】北大教授「中国当局による現在の報告数は過少である可能性がかなり高い」武漢の患者、推計5000人超か
「コロナ感染は自業自得」日本は11%、米英の10倍…阪大教授など調査 [ばーど★]
【収束】世界のコロナ新規感染者、1ヵ月で半分近くに減少
都医師会・尾崎会長、感染者減少 若い世代の行動変化が要因か [どどん★]
【3月26日】国内の新たな感染者92人 愛知と兵庫で男性死亡
【速報】東京都の新たな感染者100人を超える 3日 [孤高の旅人★]
デルタ株猛威でも感染者減少、なぜ? 厚労省専門家組織の見解は [蚤の市★]
【コロナ】米サンフランシスコ市、新型コロナの感染拡大に備え「非常事態宣言」発令 ハーバード大教授「世界の70%の人が感染する」★3
【速報】新たな感染者11人、医師2人も 兵庫県内で計78人に 新型コロナ
【東大教授】子宮頸がんの発症原因のほとんど100%は、性交渉に伴うHPVウイルスの感染です、パートナーの数が多いほどリスクが高まります [影のたけし軍団★]
【英国】 コロナ新規感染者が連日で減少、ピーク越えた可能性 [影のたけし軍団★]
【感染者が減少傾向】中国の観光地に押し寄せる人波、リスクは依然大きいと専門家が警告
【新型コロナ】兵庫県内の新たな感染者 14日連続ゼロ [富豪立て子★]
【武漢ウィルス】イタリア死者、2万1600人に 新規感染者の減少続く 
【ワクチンの効果】神戸市、60代以上の感染者、死者が大幅に減少 [影のたけし軍団★]
【東京都】 休業再要請、1週間の新たな感染者数 350人目安 [影のたけし軍団★]
【高どまり】東京のコロナ感染者ようやく減少?「楽観視できない」都の担当が口をそろえるある特殊事情… [BFU★]
【朗報】五輪開催で太鼓判 五輪選手ら入国の影響「限定的」感染者試算/「一日100万回接種で緊急事態宣言回避」東大准教授ら [どこさ★]
【コロナ】東大院准教授「自粛を1ヶ月続けると、感染者はしばらく増えた後に急激に減るが、解除したら15日間で感染者数は元に戻る ★2 [1号★]
【コロナワクチン接種】 イスラエル 60歳以上の感染者数が45%減少し、重症者数も26%減った [影のたけし軍団★]
08:08:53 up 90 days, 9:07, 1 user, load average: 13.51, 11.75, 11.51

in 0.29766297340393 sec @0.29766297340393@0b7 on 071621