◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【あれは嘘だ】政府「緊急事態宣言について5月7日(GW)以降の自粛解除見通しは不透明」 YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587366184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2020/04/20(月) 16:03:04.94ID:sdkcI5bB9
安倍晋三総理は4月17日、緊急事態宣言に伴い5月6日まで要請している外出自粛など措置について、5月7日以降、解除するのかについて、あくまで専門家の話を聞いた上で判断すると述べ、明言を避けた。

専門家である基本的対処方針等諮問委員会の尾身茂会長も、「どのぐらい、いわゆる国民への協力要請の程度を下げるかどうかというのは、5月6日時点での評価によると思いますが、1つだけ、今の時点でほぼ間違いなく言えることは、感染が仮に下火になっても、その後、全くゼロになるということはあり得ませんので、小さな山がまた何度か繰り返してくるということは、当分、覚悟をしておいた方がよいと思います」と述べ、現時点での見通しが不透明であることが分かった。

会見での質疑応答で明らかにしたもの。会見の要旨は次の通り。

■現時点では5月6日以降は見通せず、評価は早々

――国民の自由や権利の制限を伴う緊急事態宣言について、政府はこれまで累積の感染者数など3つの指標を重視し、慎重に見極めて判断するとしてきましたが、今回、一気に拡大した背景に厚生労働省のクラスター対策班が公表した厳しい先行きの指針などの推計があったのかを含め、政治決断に至った理由をお聞かせください。

また、期間は5月6日までですが、今、総理から長期戦も覚悟されるというお話がありました。今後の生活に不安を抱く人も多い中、感染者数がどの程度になれば解除され、5月何日頃にどんな状況なら宣言を延長する判断を下すことになるのでしょうか。見通しをお聞かせください。

安倍総理 今回、緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大することになりました。もちろん中には、自分の県ではまだ本当に感染者は少ないのにという声もありましたが、しかし同時に、例えば全く今、感染者がおられない岩手県の方、テレビで見たのですが、ゼロだけれども、もしかしたらこの連休等に多くの方が東京とか、都市部からやってこられるかもしれない。そこで更に感染が広がるかもしれないので、あらかじめそういう指定をしてもらってよかったという声も聞いております。

専門家の皆様によれば、都市部からの人の移動等によりクラスターが各地で発生し、全国的な感染拡大への傾向が見られるとの見解でありました。特に地方には、先ほどお話しをさせていただきましたが、重症化リスクの高い高齢者の方々がたくさんいらっしゃるわけであります。そこでもし感染が広がれば、医療現場に大変な負担がかかり、医療提供体制に、地域の医療にも大きな負担になるわけであります。

このため、特にこの大型連休、ゴールデンウィークを迎えるに当たって、長期間の旅行や、また帰省等で多くの人が移動するということが予想される中にあって、人の移動を最小化するとの観点から、全国を対象にしたところであります。

国民の皆様には、大変御不便をおかけいたしますが、この国難とも言えるこの状況を全ての地域の皆さんと共に乗り越えていきたいと思います。

そのクラスター対策班の示した先行き、推計との関係においては、尾身先生、よろしいですか。

全文
https://www.ryutsuu.biz/government/m042047.html

2名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:03:37.58ID:9OvXGuPR0
普通に考えて無理だろ

3名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:03:41.49ID:zRKJQCja0
当然
短く見積もっても現状では5月いっぱいは無理

4名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:04:07.87ID:ePXucUEx0
首都圏中心に自粛守らない人がたくさんいたから当然だろ

5名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:04:14.85ID:zPpVPt8H0
寧ろGW明けてからが本番

6名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:04:26.71ID:BTHyxUzd0
みんな勝手に営業再開しだすからむ問題

7名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:04:33.57ID:j7ihx1Co0
数字次第やろ

8名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:04:58.38ID:A9WV+ggO0
まぁ延長だろうな

9名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:05:02.97ID:0oUP8/hf0
解除も無理だが続けるのも国が破綻するから無理
落としどころを探るしかない

10名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:05:04.75ID:QxBY6YZN0
どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 数十万人(医療完全崩壊)
6月半ば 数百万人(アビガン間に合わず)
7月半ば 数千万人(社会機能完全停止)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう

緊急事態宣言は半永久的に解除されません

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない


日本オワタ

11名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:05:11.39ID:2gDsvdQ30
安倍晋三と書いてうそつきと読みます

12名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:05:35.51ID:OlmI530U0
GWに収入ゼロで死ぬ人は死んでもらった方がいいと思う

13名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:05:37.16ID:trAmUlDC0
>>2
中小企業が死にかかってる時点で普通に考えりゃ解除しなきゃいけない

14名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:06:10.83ID:vtDu5VLR0
そもそも自粛してねーし
特にトンキン

15名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:06:16.46ID:9K+56tow0
人類補完計画

16名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:06:25.88ID:QxBY6YZN0
日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。
「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。


以前にも載せましたが
新型コロナウイルスが引き起こす
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が「3~5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
""人工呼吸器装着して余命3~5年""


新型コロナウイルスは
・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
・精巣にダメージ、不妊化
・脳、神経への影響
・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている

""重要のため再度発信""
・南京医科大学の王博士が研究、発表
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる

なぜ日本はほんとの恐ろしさを報道しないのか
本当の恐ろしさ、予後の悪さを周知しないから国民の危機意識が上がらないのだ
諸外国のように本腰入れて防疫しないのはなぜ
制限に強制力も無し
武漢の轍を歩んでいる
本気で押さえ込む気はあるのか
これは政府による人災であり、もう手遅れである

感染者数はあくまで9割が検査拒否、隠蔽されている上での数字


詳しくは「報道されないコロナ情報」で検索!
1億国民全員必読してフォローせよ!!!

17名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:06:28.48ID:pIFPNYu80
>>1
GW前にその空気つくっちゃうと諦めムードになってみんな遊びに出かけるぞ

18名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:06:30.68ID:lLArG2C+0
本当にさっくり解除されると思ってたら知能に問題ありすぎだろ

政府が「お願い」じゃなくて「命令」出来るようにならないと永久にいたちごっこ
みんな未だに遊び回ってるじゃん

19名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:06:36.80ID:xujxipEE0
要請だろうと自粛は志願して各自自主的にするものだから何がどうなっても知らんがな
こうですね分かります

20名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:06:41.43ID:7DrD55Jr0
休み長引くなら仲間と田舎にキャンプでも行こうかな。

21名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:06:50.07ID:0oazwhY40
まあ、そりゃそうだろ。
その時になってみないと。

22名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:06:55.49ID:bhvZJg3/0
そもそも江の島に行っちゃうトンキン

23名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:07:02.21ID:9OvXGuPR0
>>13
補償とセットにしないから (´・ω・`)

24名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:07:04.66ID:2B31Pjhs0
大手ゼネコンすら止めてるのに無作為に延長できるわけがない
部分的に解除を強いられるよ

25名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:07:06.65ID:M2ToOrgA0
解除の判断は安部では出来んよ
解除の時期が早くても遅くても叩かれる

26名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:07:56.49ID:xujxipEE0
>>18
命令だと無理強いだから補償とセットになるのでやりたくない
こうだろ

27名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:08:16.00ID:lqUUFE790
>>1
みんな知ってた。

まあ、7月の気温35度の猛暑までは無理だな。

28名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:08:33.93ID:BTHyxUzd0
自粛が関係なくお給料もらえる人たち
VS
出勤しないとお給料がもらえない人たち

ファイ!!1

29名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:08:35.36ID:ZeyqfYgj0
江ノ島だけは

自粛対象外にしたら?

30名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:08:40.28ID:ZAcGftca0
全然自粛してないだろ

31名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:08:44.38ID:PSlpbQlO0
>>25
結局な
経団連に配慮するか医師会に配慮するかの二者択一なんだよな
俺は前者寄りの配慮になると思うよ
政治が持たないからね

32名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:08:52.62ID:6fIJle2q0
>>1
いやいや大体今の状況で
5/7で社会活動再開出来るってなんで信じるんだよ…
無理だろどう見ても

33名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:08:53.70ID:a4Q2Ju830
GWで終わるって思っていた奴が無視できない数いてびっくり

34名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:09:08.33ID:iXcM+VXA0
昨日は酷かった
都内ナンバー
全然自粛してなかったぞ

35名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:09:14.62ID:C8IIhBQN0
学者の意見を尊重すればあと1年自粛が続く。

国民の命と生活を考えて決断するのが政治だ

36名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:09:24.46ID:MmyNwNEw0
「そこは高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処することになろうかと思います」
要するに、いきあたりばったりということではないのかな?

37名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:09:31.61ID:oYDD5Jmy0
む り だ お
要はこういうことだろ

38名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:09:34.95ID:7OlN4vKM0
思うんだけど、映画館が閉鎖されて公開が延期されてる今、動画配信サイトで映画館価格でレンタル配信すれば良いのに

39名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:09:40.12ID:HOT+AcrF0
だって自粛してねえんだもの

40名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:09:44.22ID:h3YaYYFg0
一部のバカのせいで解除無理そうだな

41名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:09:48.90ID:xKLVSk7V0
ほーら来たー! 

42名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:09:51.95ID:VEQJAvU80
どうせ補償もしねえんだからたとえ自粛期間延長してもみんな守らねえよw

43名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:09:52.68ID:lqUUFE790
>>1
在日朝鮮人は命が惜しかったら北朝鮮に
在日韓国人は命が惜しかったら韓国に
在日中国人は命が惜しかったら中国に

帰った方がいいぞ、日本にいたら餓死するから。

44名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:09:56.16ID:ewY5kaO40
一部の奴らを見てると自粛してるのが馬鹿らしくなってくる

45爆発的急増が始まったのは無策無援で国民を見殺にしてきた安倍の責任2020/04/20(月) 16:10:00.59ID:wJCRW/YY0
>>1
.
■欧米の後を追う日本は、いつ爆発的急増になっても不思議でない
.
 ◎《人工肺や人工呼吸器等の医療機器の装備が充分でない》
.
 ◎《防護服・フェースシールド・N95マスクの装備が充分でない》
.
★◎《感染重症者に対する集中治療室の増床が不十分である》
.
 ◎《他科医のコロナICU緊急対応管理の体制ができていない》
.
 ◎《重症以外を受け入れる一般施設の療養病床化が不十分》


【日本集中治療医学会】日本の集中治療の崩壊『非常に早く訪れる』
 https://www.asahi.com/articles/ASN426TLYN42ULBJ00G.html
 ※日本の集中治療の体制は欧米より脆弱、イタリアの1/2以下


●特に重症者対策を最優先で取組まないと日本の『医療崩壊』は必至
.
> 救急・麻酔・循環器関係の医師は対応可能です
> 呼吸機の使い方と挿管、全身管理ができればいい
.
> 大病院に60台の稼働可能な呼吸機があるとして
> キツイが1人10人対応可能だと2交代制で2.5日に半日働けばいい
.
> その間、他科の医師も育てたら1週間もしない内に戦力になります


 欧米では宿泊施設の療養病床化や仮設病院の開設も進んでおり
 医療従事者OBの復帰や一時解雇の航空客室乗務員も医療現場へ


【人工呼吸器】9府県で不足に 新型コロナ流行ピーク時を試算
 tokyo-np.co.jp/s/article/2020040501001866.html
.
【日本政府】人工呼吸器の調達を検討しているも増産見通し立たず
 asahi.com/articles/ASN4641DSN43ULBJ01B.html


海外では規制を緩和して日系自動車各社が人工呼吸器など生産に参加
日本も自動車会社休止ラインで医療機器OEM協力できないはずがない
.
  人工呼吸器を一気に月産1万台へ引き上げる旭化成
  newswitch.jp/p/21639
.
  テルモ、人工心肺装置の増産着手 新型コロナで需要急拡大
  jiji.com/jc/article?k=2020040200838


欧米では国家を挙げて総力戦で必死にコロナウイルスと対峙している時
日本の遅すぎる腰の引けた『緊急事態宣言』では80%接触減も不可能
.
MITの研究からは「感染に強い対策をするほど経済はより強く回復」でき
「疫病対策」と「経済」は“トレードオフではない”という結論が出ている

u1

46名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:10:06.33ID:tWAzHqFd0
これから本格的に細かく削減できる地域をチェックしなきゃならんときに、
はやくも5月6日以降の言い訳考えているようなどうしようもないな。
あとは、東京都が独自でどこまでやれるかにかかってるわ。

47名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:10:07.27ID:fOODzsJr0
スーパーとか家族連れですごい人出だった
自粛の意味分かってないな

48名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:10:15.36ID:+LnZgwlh0
自粛しない奴らのせいで真面目な人間が長く苦しむ

49名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:10:16.67ID:PhmTri+y0
>>33
なー
未定で出しても喚きそうな連中だし

50名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:10:20.24ID:tQU5WAL50
5月31日部分解除、6月30日解除、ただし学校は7月いっぱい休みで9月新学期かねぇ
8月15日前後のお盆休みは交通機関運休、空港閉鎖、道路封鎖で対抗
9月になれば長期の休みがしばらくないので何とかなる

51名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:10:20.86ID:ExiWgDLL0
( ´ω`) 子供連れて外に出てる馬鹿の
(つ🐌と) 多いこと多いこと…

52名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:10:25.66ID:E1Xur81+0
通勤電車が走り回ってることが非常事態だろに

53名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:10:27.84ID:jVnCYuW60
アホすぎて判断が幼稚だから後で後でになる

辞任しろ

54名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:10:34.24ID:rN6snDD00
やるなら厳しくロックダウンしないと意味ねーよ

55名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:10:34.49ID:+s+SANhj0
いつから解除されると錯覚していた?

56名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:10:50.95ID:C8IIhBQN0
トンキン民はトンキンから離れればいいと思ってるのかな?

周囲は迷惑してるんだからトンキンから出るなよ。

57名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:11:02.09ID:7DrD55Jr0
土曜日初めて1日家にいたけど、掃除してテレビみて、暇すぎて
日曜日はさすがに買い物に出たよ。近くの古本屋とか普通にやってるから
結構混んでた。

58名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:11:06.55ID:eW/6mPvv0
パチンコ屋のホームページでも5月6日までって告知してるとこあったぞ

59名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:11:22.13ID:QHEFsG1F0
>>16
恐ろしさを伝えると政府の責任が重くなるからだろうな

でも伝えないままだとみんな他人事

60名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:11:22.74ID:xKLVSk7V0
都民 「いいんだよ、別に」 

61名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:11:24.30ID:UdTM072c0
スーパーに夫婦や家族で来るやつ、知能指数ゴミだと思う。

62名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:11:27.24ID:y6eqaKeJ0
>>33
終わると思ってる、ではない
終わらせないと死ぬ企業がたくさんでてくるから終わらせる前提になる

おそらく延長する場合、名指しされてない自主的に自粛してる企業は活動を再開するだろうな

63名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:11:30.27ID:M2ToOrgA0
ここで気が緩むと完全に医療崩壊するからな

64名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:11:32.61ID:vjOCVVeI0
一年間は自粛だぞ

65名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:11:40.89ID:yf3hUQ6V0
あんた方が必死に外出するから

66“国民の命”より「虚構アベノミクス」ブランド維持を優先してきた安倍2020/04/20(月) 16:11:44.74ID:wJCRW/YY0
>>1
.
> 厚労省対策班は流行収束までに『国内で約42万人が感染によって死亡』
> 『約85万人が重篤化して人工呼吸器が必要になる』との見方を示した
.
> 日本医師会は『医療崩壊が起きる可能性が強い』とし日本救急医学会も
> 『救急医療体制の崩壊を実感している』との危機感をあらわにしている
  news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3956457.htm



感染経路が不明の症例が増え、クラスター戦略が破綻してしまった現在
欧米の後を追うしかない日本は、いつ爆発的急増に転じても不思議でない
.
『日本だけが感染が少なく重症化もしない』ということはもうあり得ない


★このままだと韓国のピークを越える水準になる日本
【あれは嘘だ】政府「緊急事態宣言について5月7日(GW)以降の自粛解除見通しは不透明」 YouTube動画>2本 ->画像>3枚



感染拡大は重症者の増大を齎し“医療崩壊”を誘発し死亡者の急増を招く
.
そうさせないためにも、政府は『対策の強化』、国民は『行動の変容』を
医療従事者は行政と協力し『万全の対応』を其々が努めるしか方法はない


大事なことは『日本だけは大丈夫』だと高を括くり、経済活動を優先させ
中途半端な規制によって、結局は感染の拡大を食い止めることができず
“医療崩壊”を招いてしまうのだけは、絶対に避けなければならない⇒>>45
.
MITの研究からも『感染に強い対策をするほど経済はより強く回復』でき
「疫病対策」と「経済」は“トレードオフではない”という結果が出ている


u1

67名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:11:49.14ID:M3j105hq0
今すぐ解除しろ
アメリカでも解除の動きが
でとるぞ?
経済や経済回さないと

68名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:11:58.03ID:UdTM072c0
>>63
もうしてるよ。

69名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:12:08.46ID:szHCy3g00
行動を自粛しない国民の責任です。政府の責任にしないで下さい。

70名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:12:13.49ID:2ZZ61x+N0
いくら休日の都心部の人手が減ったところで通勤電車の乗車率が5割も減ってない現状で解除できるわけないし
だから電車とめろって何回言わせるんだよ

71名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:12:24.91ID:C8IIhBQN0
公園にシート広げてピクニックしてる家族がいくつもあったし。

72名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:12:24.96ID:JOtPsgXK0
この状況じゃ休校は続けて欲しいけど現学年の授業をどうするか考えてるのかね。丸1年留年にするか、来年9月新年度次学年にして欲しい。

73名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:12:32.84ID:cak8t07V0
9月の4連休まで延ばしていいぞ

74名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:12:41.92ID:buF6DK9m0
>>58
そりゃそうでしょ
無期限延期告知したら二度と客こないよ

75名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:12:45.13ID:M2ToOrgA0
>>62
どっちみち感染者出るから仕事再開しても無駄だよ
諦めるしか無い

76名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:12:53.20ID:FUXoNcZ00
あれはウソだ
これも嘘だ
どれもみなウソだ

77名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:13:02.87ID:5vCi/rzX0
今年いっぱいはあかんやろ

78名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:13:05.52ID:BXVQg0AU0
>>2

日本だけがね

79名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:13:14.98ID:OZUKVPPo0
GWも我慢したのに

とかマスゴミが煽るんだろうなぁ

80名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:13:33.32ID:+f1pxyLT0
6月6日まで緊急事態宣言継続だろうな
GW中の感染が20日ぐらいまで出るんだから

81名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:13:40.84ID:W3Va7by30
安倍政権は「国難」が何度もくるんだな
今回は「国難」というより世界規模の「人類難」とでも言うべき事態だけどな

82名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:13:43.83ID:buF6DK9m0
>>75
だが再開しなけりゃ死ぬ


下手したら国が指定感染症から外す可能性すらあるよ

83名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:13:43.87ID:/MWcI9S40
まあ、都市部は延長、地方部は解除だろうな

84名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:13:52.73ID:3GpmIOcD0
今、在宅勤務ができているひとたちは、この先ずっと在宅勤務を義務化するべき。

85名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:13:55.03ID:TuJXb33F0
自粛しないバカどもがこれだけ多いのに終息するわけねーだろ

86名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:14:04.91ID:C8IIhBQN0
9月まで休校したら来年の高校受験がメチャクチャになるって親が心配してるね。

87名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:14:15.90ID:tWAzHqFd0
まあ地元に滞留している分にはリスクも少ないよ。
アカンのは電車で移動するとか、県外にでるとか、広域の移動だね。
そうすると感染者に出くわす確率が飛躍的に上がっちゃうから。
まあ、最低、感染拡大のピークアウトが見られたら、あとは政治判断だから、
もう一個人としては、考えるのはやめようw 疲れるしw
一度ピークアウトさせておいて、オーバーシュートの芽を摘んでおかないとな。
それ以上は望めんでしょう。

88名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:14:17.89ID:DxDIW6mn0
コロナの感染拡大は徹底的な検査拒否・診察拒否・死亡した人の検査もしない
で拡大は止まるから今すぐ自粛解舒して経済を回そう

89名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:14:39.85ID:6O9OVcpl0
地方で減っても東京は減らないので巻き添えだよ
いい加減にしろ

90名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:14:42.22ID:UdTM072c0
もう外で遊ぶの諦めてくれよ。

91名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:14:46.02ID:CbBm0OTO0
アホ都民があちこちにクラスターバラ撒いている限り、永久に解除出来ないわな。

92名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:14:48.59ID:M2ToOrgA0
>>82
だから死ぬんだよ
まだ生きていけるとでも思ってるのか?
ロックダウンすら出来ない国は終わりなんだよ

93名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:14:53.89ID:jYptODOZ0
最初からわかりきっていたことじゃん
馬鹿の煽りをこちらがまともに受けるんだ
マジで馬鹿ども害悪 絶滅しろ

94名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:14:54.75ID:JhZTt6Vf0
何弱気なこと言ってるんだ
状況次第では5月1日に解除も視野に入れている!と言え
でたらめでも国民の士気を上げとかないと

95名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:15:04.74ID:/82Wz5+V0
>>1
まあ、想定内。

でも、いつ解除するにしても、
解除した瞬間にみんな仕事も遊びも動き出して、
第2波が来ることになるよね。
 

96名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:15:16.21ID:gGzzVxLa0
そう、協力しなかった奴らのせいでね

97名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:15:18.37ID:8ZFGaP2t0
【あれは嘘だ】って何?当たり前の話じゃん
前から思ってたけどガーディスってスレタイセンスないんちゃうん

98名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:15:23.64ID:C8IIhBQN0
自粛して死ぬか再開して死ぬかを選択する段階。

99名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:15:25.81ID:1vpCY/qr0
発表するならそろそろ5月末まで延長とか発表すべき
5/6ごろ発表とかありえない

100名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:15:30.92ID:VZHFv1Xf0
>>92
チキン君さあ
残念だけど死んでも50万人だから

101名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:15:36.29ID:PSp3DcAJ0
検査しないから隔離できず、普通に飲食店開けて電車走らせてる時点で終息させる気ないだろ

102名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:15:38.73ID:wTu23w0L0
普通に回転寿司やラメーン屋やファミレスとか営業してるけど行ってもいいの?

103名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:15:45.32ID:zD7QNlbr0
他国をみればそりゃそうだろと思う
法律改正して外出強制禁止でもしなきゃ収束するわけがない

104名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:15:48.46ID:sVPEDqE10
そりゃそうだ
増え続けてるのに解除する理由がない
つまり緊急事態宣言出してもだめだったということ

105名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:15:52.81ID:mzaMhE2W0
ちゃんと封鎖して家から一歩も出るなを二週間やってりゃGWには落ち着いてたかもね

106名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:15:57.86ID:xIbJj46N0
自粛の後には
必ずリバウンドがくる
自粛→再緊急事態宣言→自粛→再緊急事態宣言→自粛→再緊急事態宣言・・・
の無限ループになるぞ

107名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:16:10.78ID:3YLQBxUn0
まあちょっと考えればこうなることは予想できたよな
海外も延長した国あるんだし
まあ台湾とかはいち早く終息しそうだけど

108名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:16:15.32ID:f9DOI1y20
そもそも世界で解除してる国ってあるのか?
長引くと思ってるんだけど、安倍自民党はGW後に落ち着くと思ってたのかなぁ

109名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:16:19.77ID:g2p/X63Y0
県境封鎖しないとだめだわこりゃ
憲法改正しなかったのが・・

110名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:16:21.00ID:vbXQS0tw0
当分 解除なんて無理だと諦めてるから、別に文句もないかな

111名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:16:29.77ID:R/Dtx7mD0
梅雨に入るくらいまで無理だろ

112名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:16:32.86ID:vgNBn7bH0
そんなのわかっとるわ

113名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:16:38.87ID:jP7rY7tl0
もう世界的に
収束してなくても経済回そうぜ
になってるんだから日本も追従するよ


コロナ感染者は見捨てる

114名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:16:40.94ID:G4GQPqjF0
とりあえず6日に解除して7日8日9日はガス抜きのリフレッシュ休暇で10日からまた宣言やろ

115名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:16:41.34ID:5Ec/tsOR0
連休明けに自粛解除は意味無いんですが
連休はどこも閉まってるだろ

116名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:16:47.35ID:/82Wz5+V0
>>92
私権を罰則付きで規制しないことはいい事なんだけど。
 

117名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:16:49.01ID:87aKNM+k0
多くの店は遅くても5月10日までになってるけどまあ延長だろうね

118名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:16:51.12ID:HY1AUa7S0
>>48
真面目な人間とやらを辞めりゃいい

119名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:00.43ID:ZvlyZl0X0
今日50人以下で解除

120名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:04.27ID:HP1WemhC0
台湾は自粛明けのために必死で
再自粛発動システム作ったらしいじゃん
日本はただ休んでただけだろ?wwwwwwwww

121名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:10.56ID:+LnZgwlh0
>>67
早く再開したいなら自粛を徹底してその態度で示せ

122名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:11.91ID:wSauu/pk0
このネタはコマンドー組合員しかわからんだろ

123名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:15.47ID:N5A0Vnfa0
学校で感染続出してまた休校になる
でも今休校決めるのは責任重すぎるから敢えてそうなって国民に分からせてから決める

124名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:19.04ID:3dU7Fo1l0
検査して数字出してこそ封鎖と解除のタイミングが読めるのに
おめーらメクラでやるって言うから

125名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:19.88ID:eXUu95If0
みんな停止しなきゃ、感染拡大が止まらないじゃん

126名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:21.34ID:EO7//+Lc0
老人の治療やめて自粛解除すりゃいい
経済は回るし老人は減る

127名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:22.41ID:770jXLZC0
こちとら自粛の為にswitchまで買ったというのに

128名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:31.72ID:dA5+MORt0
自粛とか言ってるうちは収束しないよ

129名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:32.33ID:pgdbt74f0
だっておまいら出歩いてコロナばら蒔いてるんだもん

130名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:35.81ID:q+6V4VfH0
解除はしないけど緩和する

131名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:37.39ID:r9AR0ZLl0
無理に決まってるやん
5月6日になったらまた5月末まで伸びて
6月になったら9月まで伸びるわな

132名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:37.53ID:HrFLBkFv0
また安倍の嘘WWWWWW

何度騙されてんだよお前等
馬鹿も程々にしとけよ

133名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:38.11ID:+LnZgwlh0
>>118
ニューヨークに行け

134名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:41.85ID:YNxxPz0A0
つーか連休前には決めといてもらわないと
休み入ってから7日出勤するのか気になってしょうがないだろ

135名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:55.17ID:qJ+idM8y0
そりゃそうだろうとしか
何をもって解除の判断出来るかも分からんし

136名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:55.60ID:M2ToOrgA0
>>100
俺はもう死ぬ覚悟はできてるからな
持病も複数あるし
自営なんで月に100万ペースで貯金も無くなるしな

137名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:17:55.92ID:TdE0RTtL0
これだけ人が動いていれば無理だろ

138名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:18:03.16ID:0GUsuk6k0
満員電車は三密じゃないのであれば、休日出かけるのもとめられないよね。

139名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:18:04.00ID:Ck/Urw5r0
5月7日からは強制的な外出禁止だよ

140名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:18:11.43ID:2ZZ61x+N0
今週来週の東京の感染者数が先週比で二週連続で減少したら全国解除でいいんじゃない
まあありえないんだけどね

141名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:18:16.27ID:szHCy3g00
ゴールデンウィーク明けに解除したら、第三波が来て折角の努力が無駄になってしまうよ。

142名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:18:19.31ID:mzaMhE2W0
>>108
安倍「責任も保証もないけど緊急事態にしたら落ち着くだろう!」
国民「責任取らない保証ない、どこへ行ってもいい緊急事態なんて落ち着かないだろう!」

143名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:18:24.70ID:VMXsBVwB0
中国では根強い人気のエロい漫画がある
真退魔士カグヤ2 クリムゾン
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077277071.html
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ

中国人にはモラルというものがないいい例である

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

しかし政府も酷かった
ハッキリとこの自粛は一年以上続くと言えばいいのに…

144名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:18:32.51ID:kViivBQE0
梅雨の真っ只中にチョッと解除じゃないのw
もう一年はかかると覚悟してるけどね
だってワクチンが出来ないと無理でしょうよ

145名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:18:33.29ID:aEAQo6K00
学校始めないと子供やばくね?

146名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:18:37.00ID:sILSUKyr0
安全をとってGWを自粛レベルで過ごさなくちゃならないから検査数を増やして感染者数の見た目を増やしてるね
あとカネ配る事になったからあんまり早期に完全終息されてもばつが悪い

147名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:18:43.18ID:odWQEaYD0
今年の夏は冷夏ちゃうやろな!?
おおん⁈
もうすぐ5月やというのに寒いけど

148名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:18:49.00ID:gGzzVxLa0
>>132
安倍の嘘も何も協力しないで満員電車乗ったり遊び呆けてた国民のせいだぞ?

149名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:18:49.91ID:C8IIhBQN0
やるなら電車を止めてくれ、そうなれば俺も会社を休める。

150名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:18:56.24ID:dA5+MORt0
>>139
5月7日まで待つのか
死体の山になるなあ

151名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:18:56.85ID:Yb/R2VgM0
どうせ解除するだろしなくても世間はセルフ解除するからな

152名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:19:03.98ID:a5SbeKyq0
>>134
感染症病床の空き具合でわかるだろうに
何のために自粛してきているのか

153名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:19:06.23ID:yZKVAfmu0
>>2
無理だろうな。

154名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:19:08.72ID:ABa41p0O0
どれだけ政府の言うことを聞いても事態は好転しない
各自の判断で自らの命を守る行動を取らなければならない

155名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:19:10.16ID:+TgPM5Ui0
再来週に解除なんて確実に無理でしょ。
早くて7月くらいになるとしか思えない。

156名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:19:14.11ID:ONzC23HF0
やはり工作だな

157名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:19:19.90ID:3dU7Fo1l0
>>108
アメっつかトランプは解除したがってるね

158名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:19:20.25ID:OZUKVPPo0
うちの会社も感染者出たしなぁ。
GW明けても難しいだろうなぁ

159名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:19:25.19ID:gGzzVxLa0
>>145
再開されることに賭けて遠隔教育の準備をまるでしてないのがやばいわ

160名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:19:29.20ID:HY1AUa7S0
>>133
海外渡航は2週間缶詰になるやん
やなこった

161名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:19:32.93ID:PVUhaP3Q0
延長になったら俺は多分失業する。

162名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:19:37.59ID:JVAUVB8S0
>>1
今の状態だったら、そうだろうね。
まだまだ先行き不透明な状況ではあるからなー。
でも、今後 第2波、第3波の大きな波が来ることも予想されるのに、どーすんだろね。

163名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:19:39.02ID:UPeKJAVl0
今の間に、都市封鎖が出来る様に法案用意しとけよ

164名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:19:39.74ID:4bop9ANt0
無理だろ
都内の公園だとか江の島とか見てマジで終息すると思うか?

165名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:19:49.72ID:U8JLS6jH0
100%延長だよな
最早誰も解除の決定なんてできない

166名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:19:53.55ID:rNcL+jKX0
効果無いから2ヶ月は延長するぞ
馬鹿共が今週末も外出しまくってるだろ
完全に外出禁止にしないと全く意味がない
自粛の意味がわかってない一部の馬鹿が感染を広げてるんだから

167名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:20:00.39ID:bLaE/OBn0
当然自粛は続く

168名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:20:05.51ID:f9DOI1y20
>>125
働くな→生活費で死ぬ
出るな→利益減で死ぬ
遊ぶな→精神的で死ぬ

どうするの?

169名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:20:06.77ID:W3Va7by30
連休明けまでに隔離者が増えてたら
無期限延長かもな

170名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:20:08.22ID:rh5cxErr0
宇宙戦艦ヤマトがイスカンダルからコロナクリーナーを二週間で持ち帰ってくれば。
ありえない話ではない。

171名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:20:09.53ID:hhOQDT9r0
厳罰なし自粛のお願いじゃいつまでやっても意味ねーよ

172名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:20:13.42ID:AZXkVcx10
嘘だというか別にそれ以降は普通の生活できますとか言ってないだろ
アホかよ

173名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:20:14.88ID:duk3O2fU0
このまま感染拡大の場合→重症者のベッドが足りない

この後感染縮小の場合→政府の緊急事態継続方針に国民反発
緊急事態解除で再び感染拡大へ→重症者のベッドが足りない

174名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:20:15.11ID:X6WPKewq0
>>1
ずいぶん気が早いな
まだ安定して感染者が増えているのに

175名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:20:18.97ID:W1o6pfmk0
自粛の時点でこの結果は見えてただろ
禁止にしろ
早く

176名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:20:21.64ID:mzaMhE2W0
>>164
あれ見て諦めた、7月まで様子見ないとね

177名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:20:26.43ID:/MWcI9S40
うちの会社とか、何の準備もしてないくせに緊急事態宣言だからって今日から在宅勤務だぞ
こんなもん長続きするわけないじゃないか
みんなのところもそんなもんだろ

178名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:20:35.98ID:fJLsSL8q0
当り前だろ5月6日で収束すると思ってるバカが居ることにビックリだわ
マジでチョンパヨクを殲滅したほうが良いだろ!

179名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:20:37.66ID:s7nDb37e0
自粛要請なんて無駄
昨日観光地が大盛況だったし
GWだって民族大移動だろう

180名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:20:42.28ID:JTFxZCu80
3密しなければ大丈夫だろ

釣り公園いっぱいだったわ

181名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:20:46.86ID:HRniouZp0
公務員以外は首括れというのか
大恐慌になるぞ

182名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:05.15ID:vgNBn7bH0
解除でいいよ死んだら運がなかっただけだ

183名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:06.30ID:ONzC23HF0
風邪のワクチンが出来るぞ?

184名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:07.37ID:6imE/DgN0
結局ベーシックインカムの実現が正解なんだよ
本当に社会に必要な仕事なんて限られてて他はとにかく働かないと金もらえないから過剰な仕事作ってるだけなんだよな
大半が自粛しててもなんだかんだ生活にそれほど支障ないしそもそも不要な仕事ばかり

185名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:09.14ID:Ei4AbTLk0
外だからいいとか言う謎理論で家族で外出しすぎだろw

186名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:09.44ID:C7OdhK380
来年も同じ状況

187名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:17.88ID:UC7ILLoP0
>>13
だから各国皆補償とセットにしてるんじゃんか

188名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:19.14ID:8bqH+1TB0
収束を諦めるなら経済優先で解除も有り
感染者が減らないなら、時間稼ぎは問題の先送りにしかならないし
ワクチンや治療薬なんて半年やそこらでパッと出来るもんでも無いみたいだしな

189名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:21.15ID:a5SbeKyq0
>>181
どっちにしたって世界恐慌だから

190名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:22.13ID:+V6R17Cp0
>>125
心臓も停止すれば、感染拡大は終わるよ。

191名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:25.60ID:M2ToOrgA0
>>181
上級国民以外どうでも良いんだろうな

192名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:30.27ID:0GUsuk6k0
オリンピックと近平来日のために経済と国民の命を犠牲にしたのか。韓国なら安倍に死刑判決下されるかな。

193名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:40.06ID:cc/x5u+y0
さっさと解除しろ

194名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:46.37ID:WN9hzAyO0
>>26
補償なんてなくても命令できるのが夜警国家だろ

195名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:48.20ID:g2p/X63Y0
>>102
行ってもいいわけないだろう
スーパー、コンビニだってアブナイ
当面通販生活しかない

196名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:48.77ID:Yb/R2VgM0
外出りゃわかるセルフ解除だらけだ誰も国や自治体のいうことなんて
聞いちゃいない

197名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:22:05.66ID:QEFrjDBx0
ずーっと休みの子供たちは今どんな気分なんだろう
さすがに飽きたかな

198名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:22:08.01ID:OZUKVPPo0
>>187
どこの国も大して保証してないよ

199名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:22:08.79ID:Csv/a8ek0
知ってたよ。自宅待機は長期戦。

今は第三次世界大戦の真っ最中だし、戦況なんて
大本営発表だから。

200名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:22:10.14ID:nG4azZLV0
今のままじゃ無理だね

201名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:22:20.94ID:TpvavIWE0
きんじたいせんげんを解除します

わあああみたいになってえらいことになるんだろうなwwwww

202名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:22:34.15ID:GHt81IqY0
当たり前じゃん
そんな先の事が判る訳がない

というか連休で収束すると思ってるヤツなんて居ないだろうw

203名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:22:35.63ID:vF4XIAQp0
TV見てると薬に効果があった、駅の利用者が減ったとのニュースを多く見た。
社会的マイナスイメージの報道は本当に少しだけ。
世の中は5/7に自粛解禁の方向で動いていると見た。

204名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:22:35.76ID:YlzycdoH0
GW終わっても解除されなかったら、
辛抱たまらんって所が出てきて通常営業する店出るだろうな。

205名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:22:38.99ID:0GUsuk6k0
電車を止めろ!まずはそこからだ。電車に乗らないと仕事に行けない奴は手当で給与保証。

206名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:22:40.39ID:kViivBQE0
どうしても遊んじゃう人が感染すればその家族か知人の病状見て控えるよね?
あとの人は自制心があるから動かない
だから遊ぶ人の多くが感染すればいいんだよ

207名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:22:40.69ID:HRniouZp0
韓国はもうそろそろ緩和するって話だぞ

208名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:22:45.98ID:RITHBAlG0
まぁ今日の感染者数は30人くらいだろうし
ワンチャン、ワンチャン!

209名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:22:50.20ID:tcl8jTxn0
5月に入ったら毎日東京は新規50人くらいで調整しそう
で、解除の流れに

210名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:02.97ID:3WbS/Xll0
パラダイムシフトを経験すると思わなんだ…

211名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:09.24ID:aDU6fXUU0
5月20前後からまたもや感染拡大の兆候が…

212名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:09.75ID:A2NJGPSG0
みんな知ってたよ

213名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:15.08ID:C7OdhK380
来年の今頃は死者十万人超えてるらー

214名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:20.85ID:FL88oYIa0
そんなに感染者増えてないし死亡率も低いから解除でよくね?

215名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:25.78ID:W3Va7by30
>>180
釣りだったら人と人の間隔を4mくらい空けられるんじゃない?
「俺の半径4m以内に近付くんじゃねぇ!」とか

216名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:27.69ID:CaxgN9130
「緊急事態宣言を解除して非常事態宣言します!」

217名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:27.48ID:SP9mvw920
解除と同時にコロナ終わると思ってたのに

218名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:28.30ID:D6kcxhex0
そこで確認して見直すって言ってただけじゃん?

219名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:38.09ID:wTu23w0L0
>>195
だったら営業してる事自体おかしいやん…テイクアウトのみだったらわかるけど

220名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:43.69ID:f9DOI1y20
>>199
終わったら各国連携
つか多国籍軍で中国を責めないとならない

221名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:44.87ID:C8IIhBQN0
昨日王将のテイクアウトがすごい行列だった。

222名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:46.90ID:fJLsSL8q0
第一回緊急事態宣言で東京都の1日当たりの感染者数を100人程度に下げるんだよ
第二回緊急事態宣言で80人程度に下げる
第三回緊急事態宣言で60人に下げる・・・再来年まで続ければ収束する

223名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:50.75ID:9e9uIyTH0
政府が何を言おうとも5月9日~10日の土日は旅行の予定入れちゃったから行くよ
そんな長いことひきこもってることは俺にはできない
人間である以上、人間の活動をさせてもらう
政府なんか知ったこっちゃない

224名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:51.45ID:23hNPJxuO
暖かくなるから大丈夫や

225名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:53.46ID:bbInRnYC0
ゴールデンウィーク後の感染爆発まで普通に考えるやろ

226名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:57.22ID:HaFayOpM0
国家試験受けないといかんのだけどどうすんのよw

227名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:57.81ID:X4C/xpBl0
やっと2週間で、これからデータ集めでしょ

228名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:23:57.99ID:a5SbeKyq0
>>188
医療従事者が足りてないのと
感染症病床の空きがないから自粛したのに

229名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:24:10.39ID:WN9hzAyO0
>>184
そもそも老害やカタワ、そいつらに福祉を施して仕事した気分になってる公務員、
こいつら皆不要だからなw

死んでもなんの影響もない、というか本来はいないほうがマシ
余力があるときにお情けで生かしてきただけで、緊急事態になれば切り捨てるのが道徳だよ

230名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:24:11.15ID:ONzC23HF0
>>166
効果ないからやらないんだろ
効果あれば続ければいい

231名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:24:12.19ID:KZx0V3YI0
まあ昨日のあの湘南の渋滞見たら

232名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:24:15.12ID:PVUhaP3Q0
10万とていつ貰えるかもわからないこの国はなんだろうね。
ドイツやカナダはもう二度目支給されてるのに。

233名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:24:17.31ID:cm1DGCmW0
そこらほっつき歩いてるバカとか子供がどうたら言って一家で商店街歩いてる家族連れとかが期間伸ばしてるんだよ
警官でも自衛隊でも街に出して圧力かけろ

234名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:24:19.51ID:fGIor4iW0
諸外国のように ロックダウンして厳しく収束させて 徐々に緩めていくと言うやり方が取れない政権だから、
このまま ゆるゆるとした締め方で 真綿で首を占めるように経済を殺して行くんだろうな

235名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:24:22.33ID:fsY9VFZD0
こう言う楽観論に基づく戦力の逐次投入は、多くの国民を死に追いやるので、今すぐにやめて欲しい
科学的な予測で確率計算して、楽観、標準、悲観の3パターンを提示すべきだ

自粛や休業してる店舗の場合、5月6日で解除されるなら、借金して耐えるが、7月8月まで解除できないなら、借金が少ないうちに損切りして廃業すると言う店舗が多いはずだ
それが、政府が楽観論で甘い計画を提示してジワジワ延長されると、多くの国民が損切りのタイミングを見誤り、自殺して生命保険で支払う事になる

236名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:24:22.53ID:KxCX0i200
どう考えたってあとたったの二週間で鎮静化するわけない
通勤だって普通にやってるとこたくさんあるんだから

237名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:24:23.00ID:D6kcxhex0
>>226
試験自体延期になるから大丈夫。

238名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:24:32.89ID:Lk2H03dg0
てか、今が12月の武漢だろ?
要するに謎のウイルスで明らかに患者や死者が増えてきてると認識された段階

武漢と違ってその前からいくらか対策をしてきてるから被害は小さくなる可能性はあるけどこれからしばらくは増加は止まらないだろうね

239名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:24:41.00ID:8bqH+1TB0
>>197
日本の子供は割と気軽に外出してるし平気じゃないかな
欧米だと子供は家から一歩も出られない国が多いみたいだが

240名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:24:41.58ID:kViivBQE0
>>197
公園にマスクして出てるよ
スーパーにはあまり小学生は来ない地域だけどね
午前中は勉強してるらしい
地域差大きそうだね

241名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:24:42.54ID:2ZZ61x+N0
本気で収束させたいのなら来週27日から5月6日まですべての電車をとめなさい
他に方法はないのだから

242名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:00.68ID:7qjHgI8k0
>>184
まったく同意
本当に必要な仕事など大してない。BIもらいながら畑耕せばいいんだよ

243名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:04.16ID:g2p/X63Y0
>>219
やつらも生きるのに必死
こっちも生命維持に必死になれよ

244名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:04.82ID:jyiJueYs0
少なくとも東京大阪神奈川は5/6に解除されることは絶対にないだろう
それこそ元の木阿弥になるし周辺の都道府県にも迷惑がかかる

最低2週間延長、理想は5月末まで続行

245名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:05.79ID:23hNPJxu0
どう考えても無理なのはわかりきっているだろ
何か進展がなければ5月どころか6月7月も無理

246名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:06.09ID:qXL8xsb00
中国方式で都合の良い数字に弄ります。

247名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:07.44ID:OvL5pjzf0
いつ収束すんのかねぇ。
GWってなんか、まだな気がするなぁ。

248名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:07.71ID:27YAHpNY0
診察料や入院費用を払えない患者が殺到したら医療崩壊するじゃん
医療だけ守ればいいと言うものではないんでは

249名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:07.96ID:IVb5QphM0
流石にこれは森羅万象担当大臣でもわからんか

250名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:13.94ID:v10Rqvh00
日本がブラジル方式で経済最優先になったらどうなるか興味はある
本当に満員電車で死ぬのかどうか

251名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:16.43ID:1vpCY/qr0
アメリカでは解除と検査がセットなんだけどな
それもPCRと抗体

252名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:21.44ID:XlJD+JhI0
ほんと早く収束してほしい

パート派遣みんな切られたわ、外出してるやつほんとカス

253名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:23.94ID:1UqKy8y90
解除しないとハロワ行けない

254名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:27.40ID:UQJKyUOh0
まあそうだろうな、このままじゃゴールデンウィーク一杯遊びにいく人出そうだしな

255名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:35.90ID:s/MO+qbV0
今からアビガン使えば可能性はあるかも

256名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:36.45ID:s7nDb37e0
>>226
試験を受けに行くと
確実に持って帰ってくるね

257名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:39.79ID:i94LyRqO0
多少感染者数下がっていたとしても
解除後は不満溜めてた人たちが一気に外出しまくって
すぐにまた感染爆発しそう

258名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:41.29ID:C8IIhBQN0
セクシーに解除

259名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:45.05ID:0rZ4h9l50
欧州と米国があの惨状だしな
不安しかないわ

260名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:47.50ID:oWn/CKuX0
>>13
茅ヶ崎湘南にあんだけ人いたら無理だわ。
アイツらのせいで延長だわ。

261名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:56.35ID:P+DrGvaO0
さっさと延期発表しろよゲリゾー
お前に合わせて動かなきゃならん人の事考えろ

262名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:57.72ID:TwVIwHZB0
>>224
南半球でも蔓延してるんや。

263名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:26:09.84ID:2jcKT44n0
東京は新規減少してるし、GW前に解除しろや。

264名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:26:11.84ID:DxDIW6mn0
学校は9月始まりにすれば海外とも足並みが揃う。
そこまでに終息しないで授業開始の見込みが立たないなら全員一律もしくは希望者
のみ留年にするしかない。

265名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:26:14.10ID:6mBJ6NXk0
みんな最初から分かっとるよ…

266名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:26:14.58ID:Bz27u/b60
海外に住んでるひとは、下手に帰国するよりも海外にいた方がお金貰えるしその分の精神的負荷は減ると思うの
こもってた方が感染リスクは減るし

267名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:26:15.49ID:3pO1d6670
>>31
そうそう。
もう医師会も反旗翻しつつあるから、医師会切りやむなしってところに来てるだろうね。

それでまた自粛をお願いすればいいんだからwww

268名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:26:15.51ID:TbZtBUGf0
そこまで承知してんなら
オリンピックは中止だよな?
延期でカネ積むとか無しだぞ?

269名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:26:17.79ID:ANwuZ/jW0
アホだな政治家として5月6日に解除できるように国民の皆様と一緒に頑張りたいとメッセージ出さないと
5月6日までさえも自粛しきれなくなるわ

270名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:26:25.60ID:TpvavIWE0
>>235
それは確かに言える

271名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:26:28.16ID:BzKeMVCi0
いくら好転してると言っても、昨日みたいに動く馬鹿共居るんだから、さっさと海岸は閉鎖してしまえ。
頭おかしいんだって。

272名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:26:28.79ID:MCZz2wJl0
>>17
強制力の有る外出禁止令を出すから関係無いわ

273名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:26:34.79ID:nHUsIu0z0
GW以降も解除厳しいだろうけど
このままだと日本経済破滅するで。
ホントはロックダウン一気にやって
早く経済活動再開しないとマズいんだが・・

274名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:26:35.26ID:mFBcdgte0
しかし庶民に自粛2ヶ月以上はさすがに無理が出てくる

即生活できなくなるわけじゃないが
100人に1人の老人のために、現役世代が貯金を切り崩す必要があるのかどうか

275名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:26:40.37ID:bbInRnYC0
>>224
ブラジルもあかんのに?

276名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:26:45.57ID:gJNNpeYz0
ワクチンなり特効薬が出るまでは解決不可能やろな

277名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:26:54.99ID:HRniouZp0
今からでも遅くないから文在寅に土下座してやってもらえよw

278名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:27:14.79ID:gg8kVh9P0
自民
\(^o^)/オワタ・

279名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:27:22.46ID:UZi5LdBG0
コロナさんには経済とか関係ないし
いつアビガンか何かを処方するか次第だろうや

280名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:27:23.10ID:U8exlF180
田舎で野良仕事だから誰とも会わないし感染するチャンスもない

281名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:27:28.02ID:vOdDSjg00
地方銀行は今ガクブルやろうな…

282名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:27:28.16ID:N5A0Vnfa0
無職なのに免許更新のときに感染したぽい、運の悪さに泣ける
敢えて田舎の警察署行ったのに

283名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:27:29.45ID:LS8bPfIh0
政府はバカだからわかってないだろうけど
そんなこと一般国民はとうに気づいてるわ

284名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:27:30.86ID:Na01B7Q20
>>1
解除を延期したら中小零細企業、個人事業主がバタバタ倒産する。
解除したら医療崩壊が起きて何万人も死ぬ。
どうすんのこれ?
完全に詰んでない?

285名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:27:49.41ID:tIsXgbLz0
バーカラオケ ライブ イベント 観光とか必要ないものは2年ぐらい禁止にして
回していくだけだろう

286名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:27:51.23ID:1Lc7BWV/0
>>2
補償もセットにしないから叩かれるんだぞw

287名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:27:55.17ID:2zZp0b9m0
>>16
黒沢おかずこも余命5年なんて嫌だよ

288名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:27:56.21ID:gMpXSeu70
騒音一家がくたばるまで収束しないで下さい

289名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:27:57.00ID:f9DOI1y20
>>241
突然の解雇で派遣村っぽいのが復活し
ネカフェ難民が行く場所がなく夜間溢れてるのに
目の前にある問題解決もしてないで次の問題出すなよ

290名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:27:57.64ID:AL9s5lpZ0
めっちゃスウェーデンを注視してそうだな!

291名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:27:58.44ID:S5sKTMzg0
日本人全員で3蜜つくって感染して、生き残った人で再建しようよ

292名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:02.20ID:9XZx2ajP0
安倍ちゃんは責任とる気全く無いし
高齢者だけ出歩かなきゃいいだけだr

293名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:10.88ID:ZJvNLaBN0
この調子で検査数をコントロールしていけば、5/6に新規感染者0人も余裕だろ

294名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:14.35ID:OvL5pjzf0
>>277
何を?

295名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:17.75ID:NQREtgfw0
これ学校再開してない保護者はクレーム入れてもいいだろw

貴方の大切なご子息ご令嬢は超ゆとり世代として揶揄されるようになる

学校再開してる市町村は進級しても再開していない市町村は留年させるかも知れない

296名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:19.16ID:P+DrGvaO0
>>273
安倍は目の前の事しか見えないから無理
あいつには先の事考える頭が無いからなwww

297名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:22.80ID:cswPE7kP0
イタリアの例があるしなw
解除後、人が街中になだれ込んでくる。

めくらへびに応じず、だ。

298名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:24.66ID:qVjF06GvO
ゴールデンウィークまでというから、頑張って自粛してるのに。
安倍はやはり嘘つきだな。
騒ぐほど、死んでないし。

299名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:28.60ID:HGNK1ZW20
>>16
突発じゃないし
ウイルス性なら特発じゃないし

300名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:40.23ID:MCZz2wJl0
最短で秋口だろうな。日本人は懲りないからな。何度でもやっちまう

301名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:42.63ID:9sAfqBmb0
このままリモート維持できない業種はどうすんだろ、ファイアー?

302名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:45.02ID:bAWbBwJH0
そんなこと言われなくても、普通の頭脳なら誰でもわかるよ。

303名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:47.27ID:g2p/X63Y0
知り合いの大学教員が言ってたが、今年度は大学休業で
来年度の入試は中止して全体を留年させて一年ずらし、ということも考えてると

304名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:47.37ID:ANwuZ/jW0
>>235
経済側なんて5月6日までに解除できなくなったら
またその時金の補填すればええだけや

305名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:52.16ID:jDsNWKzK0
収束なんてしないからな
早くコロナに慣れろ、ってだけ

306名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:54.53ID:Na01B7Q20
>>282
釣りか?
お前がコロナウイルスを田舎に撒き散らした可能性の方が高いだろ。

307名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:57.83ID:J55pW0LP0
知ってた~

308名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:28:59.52ID:nHUsIu0z0
2ヶ月が限界だろ。
それ以降は感染者出ても
医療崩壊しても経済活動再開するしかない。

309名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:03.15ID:CIiqCpPH0
>>1
推定解除条件から2週間を逆算してみろw
無理だから。
政府はハッキリ国民に言えよ、国民はアホだからわからないかんだよ。

310名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:05.08ID:ZFA7TT3m0
検査拒否受け入れ拒否で路上死始まってんだろ
これからじゃね

311名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:05.82ID:UN+3/g+b0
スーパーが唯一の娯楽となり休日に家族連れで来てるパリピどもを駆逐しないかぎり
解除なんて永久に来ないよ
残された手は要請から強制に改正するしかない

312名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:09.97ID:27YAHpNY0
>>184
スペインで限定的にやるという話出たが続報ないな
立ち消えになったか、、、

313名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:10.81ID:w6LTUaDV0
嘘というか、全然自粛してねえじゃん。
フリーダム過ぎる憲法じゃ国が亡ぶわ。

314名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:14.95ID:fbtR6g+b0
自粛やめるなら、
じゃあ感染のリスクはどうするのかの説明も必要だね。
感染する弱い人は切り捨て、それもひとつのやり方。
ただし誤魔化さず国は言うべき。

315名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:16.16ID:2ZZ61x+N0
ホントは早期に膿を出しきるべきなんだが日本はできんよな
どうしても長期戦しかできないからな

316名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:18.29ID:vOdDSjg00
>>235
これなんだよな、飲食店なんて損切早ければ若い奴ならやり直しも出来るだろうし

317名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:21.35ID:NQREtgfw0
>>303
そうなるよな

318名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:37.82ID:W18xsf3K0
もう死ぬ奴は死ぬし、死なん奴は死なん。犠牲を払ってでも経済回すかの瀬戸際。

319名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:39.02ID:18qglTzf0
>>257
マニュアルな人多いから感染爆発は続くよ

320名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:39.33ID:fjnQohaD0
飲食死ぬで

321名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:42.43ID:dA5+MORt0
まあ、あれだな
死体の山が出来たら、それを映して繰り返し放送しろ

322名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:43.23ID:UC7ILLoP0
>>271
神社参拝してりゃセーフらしいからあいつらもセーフだろ

323名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:45.96ID:9e9uIyTH0
5月6日までは安倍の言う通り我慢するよ
でも5月7日になれば普通に経済活動するわ
7日8日は仕事だけど9日10日は車で県外行って思いっきり羽のばずよ

お前らもそうした方がいいよ
1ヶ月以上ステイホームはコロナにかからなくても病になる
鬱という心の病な

324名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:46.50ID:BzKeMVCi0
何か韓国方式進めてた人ほど、実態すると黙るじゃん。
俺はネトウヨで韓国嫌いだけど、真似してもらいたい。

325名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:47.08ID:cm1DGCmW0
多分2週間延長してそこまでだろうな
その後は神のみぞ知る

326名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:49.34ID:9sAfqBmb0
規制に意味ないからな今
だってみんな外で歩いてるし

327名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:48.41ID:p+ETjsSx0
>>1
元々、そこで終わるなんて言って無いし、印象付けにも程があるだろ

328名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:56.67ID:QDy2/hRH0
この自粛具合で解除できると思ってるお花畑が仕事でもないのに出かけるんだろうね

329名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:07.00ID:PFoRRwtR0
全国のパチンコ屋クラスターを規制しろバカ

330名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:09.42ID:yZXdnoFL0
そらそやろ
こんなユルユルの緊急事態で1ヶ月とか無理やろ

腹が立つのは、飲食店とかその他の業種でも倒産しかけで営業自粛してるのに
パチンコとか買い物とか家族で出かけてウイルスばら撒いてるカスども
お前らマジで死んどけ

331名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:10.43ID:0l4EpPoT0
>>285
ちゃんと理解させないと
ホームパーティークラスターが出そうに思うわ
まあもうそういう人は正直どうでもいいけどね
集まるの大好きな田舎の年寄りでも即理解したんだがなあ‥何故吉祥寺や高円寺に
集まるんだろうな

332名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:13.03ID:T+/IDc6v0
店は閉まってるのにウロウロ遊び回ってるのが多い
中小企業や商店が瀕死に追い込まれただけで何の意味もない数週間でしたね
日に日に悪化していく現状、今後どうなるかはもう明白ですよね

333名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:13.39ID:UOLpQJrB0
いつコロナが終息するのかはっきり言えとムチャ言うひともいる

来期からは予言者と祈祷師も入閣させる必要があるな

334名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:14.75ID:mFBcdgte0
>>284
何万人で済むならそれでいいんじゃないか?
例年、肺炎で普通に死ぬ人数よりちょっと多いけど

335名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:19.72ID:ufoQKZ0k0
今の緩い自粛だと1年ぐらいは自粛しながらコロナと向かい合ってくしかないよ

336名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:24.03ID:1Wxy2MzQ0
不透明つか無理やろ

337名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:25.76ID:ZvlyZl0X0
渋谷で解除デモ開催

338名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:30.08ID:u1qcTpph0
>>198
緊急時のウソは本当にやめてください

安倍首相「日本は世界で最も手厚い休業補償」 緊急時のウソは本当にやめてください
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200414-00173263/

339名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:32.29ID:ySn1DtQM0
こんな状況なのにこんなスレ立てるのってどうかしてます

340名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:34.97ID:lpTyoYcX0
>>2
普通じゃない人達が安倍晋三一派だろ

341名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:36.34ID:ftekFOY60
>>311
ヘイトエンペラー竹田「日本は民度が高いので」

342名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:40.92ID:XaYGmPBD0
もう勤め先から延長かもの連絡来てるしみんな知ってたよね

343名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:44.57ID:W3Va7by30
外出禁止令出して各家庭には
フルアーマーの公務員が生活物資を配給すればいいんだ

344名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:48.39ID:aoEAos0d0
stay homeできない奴に10万円配るなよ

345名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:52.38ID:fGIor4iW0
台湾か韓国に併合してもらうしか無いな。

346名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:55.49ID:AL9s5lpZ0
>>303
大学2年あたりは超うらやましいな

347名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:30:59.12ID:g2p/X63Y0
>>235
廃業するかどうかは、経営者の読みにかかっている
政府も先のことはわからない

348名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:31:04.72ID:qZjTwpqu0
こいつらは専門家らが強く自粛を求めても経済を優先してるんだから話なんか最初から聞いてないだろ

349名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:31:15.73ID:xPiyV2yy0
>>324
結局は無自覚感染者を洗い出すまで終わらないからなw

350名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:31:22.53ID:fbtR6g+b0
>>235
予測出しなんて期待できないし
国などに頼らず、自己判断しないといけないのかねー。。。

351名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:31:26.15ID:f9DOI1y20
バブル崩壊でも企業も労働者もしばらく保つ蓄えがあったというのに、7年のアベノミクスって何も残さないで好景気とか騒いでたんだねって感じ

352名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:31:26.22ID:UZi5LdBG0
>>313
ホントな強制力無いといざという時に何も出来ないの露呈したな
未だにGHQの頃の有り難がってるのアメリカも不思議に思ってるだろうな

353名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:31:30.27ID:jyiJueYs0
今の状況を考えると

東京→確実に5/6解除はない、むしろさらなる強化をしないとまずい
大阪→5/6に解除する可能性は極めて低い、5月末くらいまではどうしても必要
神奈川→5/6に解除する可能性は極めて低い、5月末くらいまではどうしても必要

残りは5/6に解除の可能性はごくわずかながらある

354名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:31:31.17ID:VxT8iryxO
安倍(朝鮮人)の言うことなんて嘘しかねえしな。
つか、野郎が嘘つかなかったことあったか??

355名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:31:33.45ID:TAMEos5q0
>>324
GPSとか日本じゃ絶対無理だろ
犯罪捜査でもジンケンガーって言われて裁判で負けるのに

356名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:31:34.01ID:vF4XIAQp0
>>238
おまえバカだろ?
12月の中国で自粛している人などおらん。

357名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:31:52.64ID:NQREtgfw0
いやあ死ぬ前に世紀末が見れるとは俺は幸せだわ

あの世の道も1人で歩かなくても済みそうだわ
2メートル離れて歩かないとな

358名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:31:55.15ID:lpTyoYcX0
>>16
肺繊維症も治るんだよな

359名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:32:00.76ID:9HGByDfn0
ニュースで問題になってる迷惑外出。
通勤電車、買い物、公園、サーフィン、釣り、ゴルフ、転売ヤー、ジョギング、パチンコ、潮干狩り

あと何かあります?

360名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:32:05.52ID:nHUsIu0z0
ヨーロッパも第一波抑えられないまま
第二波来てるらしいからな。
今まで世界を支配する側だった
西側が軒並み没落するかも。

361名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:32:12.20ID:vOdDSjg00
>>304
またその時の補填って未だに4月までの補填すらなされてないのに何言ってんだ

362名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:32:18.21ID:Qd9e35oY0
SNSを見てみると特に女子達がどこにも行けないってイライラしている
彼女たちはGWまでの辛抱と思って我慢している様子で、自粛延期になったら
確実に彼女たちの怒りが爆発する

363名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:32:18.57ID:9ezhQxVH0
5月7日に解除なんて不可能だし、6月に解除出来たとしても平常通りに戻ることは
最低1年は不可能

364名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:32:19.46ID:BzKeMVCi0
>>311
そういう方々はさ、真面目な人がいかないドンキホーテ行けばいいんだよ。
未だに深夜営業やってるし。

365名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:32:20.59ID:0wAw9NQ90
収束とかもういいから緊急事態とかあほな宣言は撤回しろ!
もう蔓延しとるわ!それほど死んでないのでもういい。今更何を対策すんねんw
病気のことはプロの病院に任せて、政治家も市民も日常に戻れ!
素人が口出しするからこうなったんだ!!
そんなことより経済対策始めろ!GDPマイナス25%とか、病気の100倍死人が出るレベルだぞ・・・

366名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:32:20.85ID:U8JLS6jH0
6日以降のことなんてみんな思考停止してるよ
欧米が強行突破でもすりゃ流れに乗るかもしれないけど

367名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:32:26.04ID:5FNwN1NI0
5月6日で一度解除。
んで二週後に更なる感染爆発で国民自らが緊急事態宣言を臨む状態に。
その声に押される形で、「国民の要望により(だから政府に責任無し)、再度緊急事態宣言を出します」となる
あくまで、政府は出したくなかったが国民が出してくれというから出してやった。だから補償はしない。
という筋書きだわな

368名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:32:36.20ID:TpvavIWE0
そこそこ情報を持ってるとこは5月末解除のスケジュールで動いてるけどな

369名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:32:38.50ID:VMwOyASc0
結局自粛ダラダラやってたって
やるんだったら会社出社禁止1か月とかやればいいのによ

370名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:32:38.82ID:T7fYRMFU0
元々庶民が観光で出かける事自体に違和感があった。
総理夫人とか公務員とかごく一部の方々が旅行を楽しんでいるのを我々庶民は見るので十分ではないか。
今までが自由過ぎたんだよ。

371名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:32:49.85ID:WuesiUiE0
>>13
努力がたりない
どうやったら出来るかを考えないで
出来ない理由やありえない条件を探してきて結局何もやらないのが無能社畜や痴呆公務員の証明

372名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:32:55.76ID:UC7ILLoP0
>>235
その通りだわ
政府の方針次第で先行き変わるんだから

373名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:00.58ID:Na01B7Q20
こんな甘い規制じゃ現状維持がいいとこだろ。

374名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:01.84ID:/m9jbAVe0
そらそーだ

375名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:09.90ID:UZi5LdBG0
>>368
やっぱり治験待ちかなあ

376名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:10.13ID:olg6HQgq0
>>309
最新の世論調査だと予定通り解除出来ない、緊急事態宣言はつづくと
考えている国民は8割近いから

377名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:14.16ID:WaS26OSb0
GWの予定が決まったぞ!
 10日間毎日、家の近所をジョギングして夜はAmazonビデオ
ジョギング後せめてスーパー銭湯か普通の銭湯に行きたいが無理だろな

378名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:14.88ID:wPrUoHKT0
東京中に行き倒れ不審死続出するけど死人検出した武漢ウィルスはカウントしません

という事で
緊急事態宣言夢ではない。

379名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:22.60ID:VV7Uzd110
緩めたら即拡散なんだから最初から期限信じてる奴なんて居ないだろ

380名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:29.43ID:MCZz2wJl0
>>313
憲法には公共の福祉が優先するって書いてあるから。補償に言及しているのは財産権の条項だけ
政府お得意の憲法解釈を駆使すれば開かれないトビラは無いんだよ

381名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:30.09ID:NQREtgfw0
>>365
まあこの流れに世論はなるだろうな

その頃には手遅れだけどな

382名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:30.95ID:7qjHgI8k0
>>362
まーんは外出てチヤホヤされないと死んじゃうからな

383名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:33.32ID:o1Bepqei0
少なくとも東京大阪は無理だろう
ついでにその周辺も

384名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:34.82ID:ZX7wlgMS0
>>1
5月6日に解除になると思ってる人が居たことに驚き

385名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:38.13ID:gi5TNpmm0
もう制限止めろよ。
70歳以上は外出禁止で全部上手くいくって。
70歳以上で感染して人工呼吸器使えない、もしくは使わずに死んだら1000万円をお見舞金で出す。
毎年慰霊祭をやって英霊扱いする。
これで上手く経済も回復する。

386名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:46.97ID:P+DrGvaO0
今の時期に経済活動に走るのは『現実逃避』
経済優先でコロナから逃げた安倍政権のツケを
お前らは長期の自粛という形で払わされてる

目を背けるなよゴミクズども

387名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:57.54ID:P2IXfcWc0
検査も素人考えの方が当たってたし
自粛期間も大勢が信じてなかったし
こんな政府いらねぇぇぇぇぇーーーw

388名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:33:57.82ID:n80Fxe5U0
自粛生活ももう慣れたわ
今までキャバクラや風俗ソープに
毎月30万円以上使ってたのがなくなって
金が貯まって仕方ないわ

389名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:34:17.53ID:QeW+3/BX0
そらそうだ。変に期待持たせないほうが良い
あとこの期に及んでフラフラ遊びに出てるアホをどこかの無人島にでも
捨てていいって法律作ってくれ

390名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:34:21.67ID:W18xsf3K0
ほんとすでに蔓延してると思うよ。普通に。だから自粛なんて無駄な気がしてきた。

391名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:34:22.03ID:JOtPsgXK0
>>216
あーもうそれで良いわw

392名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:34:26.61ID:imx8uW5A0
>>9
大量検査するなら韓国みたいに普通に会社も営業できるのに、安倍自民党はバカばかりだな

393名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:34:26.77ID:0wAw9NQ90
>>363
流行おくれもいいとこ・・・
無駄な自粛とかやめとけ!
ついでにインチキデータに基づいた科学者ごっこもやめようw

394名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:34:30.62ID:ftekFOY60
橋下徹・松井一郎
「経済を止めてはいけない! 」
3月末にいってたけども。

395名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:34:31.22ID:ofVkQwkp0
無理だよ…

396名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:34:36.70ID:jyiJueYs0
今週末には一回話し合うらしいし、延長への空気作りは必要だろうな

397名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:34:41.22ID:ld4K4IOmO
>>351
企業は溜め込んでるよ
労働者に還元しないけど

398名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:34:44.95ID:wPrUoHKT0
東京中に行き倒れ・不審死続出するけれど死人から検出した武漢ウィルスはカウントしません

という事で
緊急事態宣言解除夢ではない。

399名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:34:46.91ID:uSe2MSfi0
まあ、まったりといきましょうや

400名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:34:50.75ID:TezFIeFG0
解除はしないだろう

すぐには無理

401名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:34:54.22ID:zhK5nruq0
5月6日に決めるんじゃなくてゴールデンウィーク前にきめてくれ

緊急事態宣言が解除されたら仕事普通になるって決めてる会社は多い
学校か始まるなら、親だけ混乱じゃなくて給食業者も仕入れるかどうかの判断が出来ない
俺は建築で現場が今日から止まったが、開始を突然言われても急に職人が集まらん

402名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:34:58.78ID:0l4EpPoT0
>>362
そりゃ目的持って複数垢持ってるごく一部だ
実際はコツコツ勉強してるんだぞ
化粧品だの服だの癒しグッズ売りたいからイライラを演出してるんだよ
騙されちゃダメ

403名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:05.92ID:Lk2H03dg0
>>356
お前がバカだろ
ちゃんと日本はいくらか対策してるからこの先はどっちに転ぶかわからんと書いてるだろ
繰り返す
お前がバカだろ

404名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:12.50ID:FMKbN8v/0
>>362
重症率も死亡率も有意に女性のほうが低いからな
ましてや年齢も若いとなるとほぼ餅詰まらせて死ぬくらいのリスク

405名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:12.79ID:wZzlhBUO0
むしろGWで感染が広がるだろうからそこから1ヶ月くらいはさらなる自粛をしないと

406名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:13.43ID:AL9s5lpZ0
>>353
自粛陣形のままでいくならそれくらいの延ばしはありそうだな
あとは自粛は限界かつ効果薄ってことで6月くらいから強引にある程度の再開をしてしまう方向もある

407名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:13.45ID:cm1DGCmW0
自治体は何で公園を閉鎖しないんだ
あれもクラスターになってんだろ

408名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:15.63ID:OIKEd/ye0
>>368
6月の株主総会をどうするかだな

いっそのこと6月末まで延長して株主総会も延期してしまうのも手だ

409名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:22.27ID:e8uft8jD0
解除してくれないとナマポ申請
働けないと食ってけない人多数

410名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:22.37ID:9ik/jLCN0
むしろ早く状況に慣れて
気を付けながら営業再開でしょう?

梅雨明け宣言みたいなモンなのだから
自営業やフリーランスは仕事なくなるよ?
のんびりし過ぎてたら

SNSで傷を舐めあってる連中とは歩調合せる気ないねー
解除後の為の準備とスキルアップするわ

411名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:24.95ID:4x8ZDw2X0
このままみんな倒産か?
薬局チェーン店とスーパーとマスクメーカーは生き残る

412名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:26.71ID:n80Fxe5U0
ダイエットと同じで
つらいのは最初の10日だけだった

413名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:34.48ID:vo8dgqMM0
>>303
それで良いと思う

414名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:35.83ID:8bqH+1TB0
>>365
致死率2%の100倍死者が出たらみんな2回ずつ死ぬの?

415名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:36.90ID:UC7ILLoP0
>>369
最初っから言われてたな
やるなら電車止めて1ヶ月完全自宅待機にさせた方がいいって
このままグダグダと中途半端にやってたらその内自粛自体なし崩しになってまた感染爆発するだろう

416名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:52.42ID:ERqoayEr0
TV局とか普通に営業しちゃってるだろ
あれをみればわかるようにどの業界も自分たちだけは特別って思ってて
結局やっても3,4割の削減しかしない

417名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:53.81ID:0wAw9NQ90
>>392
検査せずに普通に会社も営業したらいいだよw
ここまでみんながあほとは知らんかったw
参った、マジでw

418名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:35:58.86ID:BzKeMVCi0
ちなみに中国では夜の街は1年間営業停止だってさ。
ワクチン出来るまで続けるとさ。

これが現実。

419名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:36:05.86ID:f9DOI1y20
>>235
国民からすれば

働くな→収入減で死ぬ
出るな→利益減で死ぬ
遊ぶな→精神的で死ぬ

八方塞がりなんだけど
まーた根性論で言うつもり?

420名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:36:07.60ID:kqzoCz7e0
どこどこに~誰々が~とかって
おまえらもでてんじゃん⁈て驚いたわ、こりゃ無理

421名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:36:08.66ID:OvXBgag/0
別に日付を確定したわけじゃないし
文句言ってるパヨクはアスペなのかな

422名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:36:16.72ID:CtvLkR2u0
二週間ほど延長

様子をみる

423名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:36:20.22ID:HRniouZp0
もう電車やバスの窓は一部じゃなくで全開で走れよ
やれることは全部やれ
寒けりゃカッパでも着てろ

424名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:36:21.08ID:T+/IDc6v0
そろそろ身辺整理した方がいい気がする
恐らくもう、永くはない

425名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:36:21.77ID:Yb/R2VgM0
財政的に2回目の10万円はないから延長しようにもできんわな

426名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:36:24.00ID:NQREtgfw0
>>384
そうしないとガチでアウトだからな

信じたかったのだろう

これ大企業もヤバいからな?
関連会社や子会社なんて売り払うぞ

国の税収も傾く
元々大手なんて納めてないだろ?
中小死んだら公務員もヤバい

俺のターンきたあああああああああ

427名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:36:25.85ID:hzoNdIPh0
知ってた 

428名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:36:28.88ID:PNiSJrRO0
無理だよなあ
休校どうなるのか心配

429名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:36:31.09ID:olg6HQgq0
>>383
追加し全国に緊急事態宣言をした時のロジックからして〇〇は解除で〇〇は解除しないとかもうないから
解除する場合は全国一斉解除

430名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:36:32.22ID:zRKJQCja0
そもそも5/6に解除できない可能性も示唆してただろ発令したときに

431名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:36:33.59ID:6nftLvKI0
日本中不真面目に外出ばっかりしてるから無理です

432名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:36:45.89ID:Wpx3SJZi0
ゴールデンウィークはみんなテレワークして
6月に全国一斉大型連休にしよう。

433名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:36:50.40ID:SSO4B5hc0
必ずスーパーに小さいガキまで連れて来るバカがいる。
無意味に走り回り、騒いで唾を飛ばす。更には商品や棚にペタペタ触り保菌してからバカ親に感染させる。
とにかくガキはかなり強力な地雷だよ。

434名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:07.46ID:/0YhKz2P0
学校は早くなんとかした方がいいだろうな
なんとかしようがあるのかは知らんが

435名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:17.17ID:aZ1DDCe10
一カ月更新だろ
派遣みたいに

436名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:18.79ID:s9rkNbAK0
知ってた。
さぁ店舗どうする?
もう休業は限界だろ

437名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:18.93ID:T7fYRMFU0
どう考えてもこれは観測気球。
庶民の反発が強ければ解除するし、大人しく言うことを聞けば一部の階級を除いて自粛継続。
お前らが大人しくしてたら相当期間延期されそう。

438名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:21.33ID:tWowEsKk0
5/6で解除出来なきゃ冗談抜きで経済死ぬぞw

439名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:24.10ID:pCjpAE1v0
3月から封鎖しててもどうかな?レベルだからなぁ
寝言もいい加減にしろと言いたい、自粛お願いしてお祈りとか政治じゃないだろもう

440名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:26.60ID:Y2Z9VtI90
GWの成果見たいからと2週間伸ばして、5月21日までは緊急事態を続けるに決まってるだろ。

441名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:26.94ID:nsAkIJmq0
病院限界だし
何もせず家にいるのが一番なんだよ
どうせ人通りはなかなか戻らない

442名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:27.50ID:imx8uW5A0
>>13
そのためには韓国みたいな大量検査が必要

443名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:29.08ID:QwAShzgu0
>>380
補償って言葉が悪いな
公害や薬害の様に政府に大半の責任がある時にするのが補償だから、さすがにコロナの自粛対応では二の足を踏む
自粛支援金とか休業協力金とか言った方が良いかもよ

444名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:32.04ID:i94LyRqO0
>>303
大学はいいけどそれより下の学校はどうなるんだろう
全部ずらすと今後も永遠にずれたままになってしまうし
1学年分留年つくってしまうと学校のキャパ人数超えて厳しそうだし
土曜授業や長期休暇削って何とか進級、卒業させるのかなぁ

445名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:34.51ID:B9vJkoYi0
>>61
店内で手を繋いでるやつ

頭コロナ?

446名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:40.75ID:vIgfvOpS0
文句ばかり言ってないで
安倍首相の下で団結しようず

447名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:42.30ID:MYmyCPfy0
元々医師会は六週間と言ってた
これだけバカが出歩いてればもっと伸びる

つうかもうヨエエやつコロす覚悟で通常化したらいいんじゃん、国民投票でもぢてみたらいいよ

ここのパヨクも希望が叶うだろ

448名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:49.89ID:k5LqC62k0
自粛しない方達多数だからね
引きこもってんのが馬鹿みたい

449名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:37:52.91ID:xoJ1Qkzj0
レジスタンスとかいうyoutubeで見たんだけど
最近の大学生ってオンライン授業
オンライン呑み会、オンラインデートなんて
あるんだな。

450名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:02.36ID:0wAw9NQ90
>>414
それは検査絞ったデータだろ?もっとひくいわ
何でここから説明しなきゃわからないんだ!
みんなしっかりしろ!!

451名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:04.58ID:/UjRhv+u0
今でも外出してるやつ多いしGWはそういうやつさらに増えるわな

452名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:10.68ID:P2IXfcWc0
サーフィン客が県外から押し寄せる気持ちが解る
どこかで一気に我慢が爆発するだろうな

それがまさにG/W

453ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/04/20(月) 16:38:13.43ID:YYXVmIhr0
安部チンの呼べる「専門家」は御用学者しかいない予感

454名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:13.92ID:PNiSJrRO0
>>434
リモート授業できるようにせんと
マジヤバいと思います

455名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:23.56ID:hfBSBNxU0
>>51
だから!!
どうしてカタツムリ持っているの?って聞いてるのに!

456名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:25.57ID:HfERUkd80
>>1
薬ができるまで、1年かかるのは小学生でもわかるだろ。大人が狼狽すんな、かっこわるい。

457名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:27.19ID:nOm6aRNs0
当たり前だろー
でも最初に5月6日までって言っちゃったから
それ過ぎたら解除だなと思ってる奴も相当いると思われ

458名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:27.67ID:dTkUwY2t0
爆発的感染は防げている
延長すれば効果は出てくるだろう

459名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:29.88ID:Dhrikwy70
8割おじさんが政府が勝手に7割にしたって怒ってたな

460名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:31.03ID:0l4EpPoT0
観測気球ねえ
未知の感染症をどうするかの判断を庶民ができるわけないわw

461名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:32.87ID:gi5TNpmm0
>>392
検査で陰性だったら取り敢えず通常生活でいいってすればいいだけなのにな。
免罪符とは言わないが本人は周囲に迷惑かけないように検査した。
検査した方も多少の偽陰性はあるのを承知で検査した、という方が万事上手く回るだろ。
いつまで厚労省の机上の空論しかやらないクラスター対策班のままごとに付き合わねばならんのか。
あいつら三密の中で仕事してんじゃん。
自分たちの環境すらきちんとできない指揮官のせいで貧困で首吊ってる連中が哀れでならん。

462名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:38.57ID:Iu4u97mI0
>>446
団結してどうにかなるならね

463名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:42.17ID:MCZz2wJl0
>>434
ガキを早く学校に隔離した方が良いだろうな

464名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:49.68ID:NQREtgfw0
>>434
それは親元から離すしかないな

戦時下の疎開みたいなもんだ

何処かに集めて勉強させる

465名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:50.90ID:IBV+DDWz0
こんな事なら一斉にやっておけば良かったねってぐらい伸びる可能性はあるねえ

466名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:54.28ID:G3y4k4sU0
いい加減にしろよ
自粛要請が意味無いのはすでに結果が出てる
千葉や神奈川にアホが行ってるだろ
GWはそれが全国に広がる
もうどうしようもなくなる
すぐに県外への移動を禁止して犯罪行為にしろ
前科がつき名前が公表されると言え

467名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:38:55.00ID:C8IIhBQN0
感染者が0にならない限り再開すれば感染者が再び増加する。

468名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:39:08.32ID:YnFx1pX60
当たり前。解除出来るわけない。

469名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:39:08.76ID:olg6HQgq0
まあ緊急事態宣言が長期化すると別な意味で緊急事態になる人も増えてくるから
状況に応じて自粛要請を部分的にオンオフしていくことになるとは思う
業種別とか

470名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:39:09.32ID:Thd3anCp0
休業継続させるにも渡す金が続かんやろ。
年寄り食わせる金ですら都合つかなくて、錬金術みたいなことしてるのに

471名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:39:13.33ID:BzKeMVCi0
>>442
だから検査だけじゃねーから。
人権無視した監視社会作った。
あと罰則も。

ここまでやらないと無理。

これ知った玉川と青木は真似しろと言わなくなった。
俺は素晴らしいから真似しろと思う。

472名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:39:16.06ID:Oqov7pQg0
ちょうどGWがあるんだし本当に抑え込む気があるなら
今日から来月10日まで必要な職種以外は休業にさせるわ

473名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:39:24.35ID:T7fYRMFU0
>>235
自殺で支払いの何が悪いのか?
国が国民を自殺させない必要なんてないだろ。

474名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:39:25.53ID:vjQRRVld0
湘南観光している奴を逮捕しろ

475名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:39:34.46ID:vo8dgqMM0
>>388
昔ソープでそれぐらい使ってた
今はテレワーク用にPC、椅子を買い替えたり、サブディスプレイ買ったり、却って散財して楽しんでる
PCは会社貸与もあるけどスペックが今一

476名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:39:35.73ID:aZ1DDCe10
延長するなら今週いえよ
学校だって準備もあるだろ

477名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:39:37.77ID:L1LedZ190
そんなの当たり前
感染者が出てる状態で
世界のどこの国も解除してない
ゼロが続いて、初めて解除になる

478名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:39:39.41ID:c+aklsE50
いまだ仕事で通勤しなきゃいけない人は多い(ある意味しょうがないが)

だが、遊び歩いてる、全く自粛の意味が分かって無い層が、いまだ多くいるから
緊急事態宣言の思った効果は出ない筈。つまり解除しようが無い。

479名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:39:51.12ID:kbHMKywu0
あと2年は覚悟しておこう

480名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:39:51.02ID:xoJ1Qkzj0
俺は今日仕事休みだが物流とか全然仕事
変わらんからな。日曜日出勤あたり前
夜勤当たり前

481名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:39:59.67ID:cPSrPxXO0
6月中ぐらいまではまあこんな感じだろうな

482名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:00.00ID:nxXT7SU10
>>145
都道府県立高校は授業をしてるのが岩手、オンライン授業を全教科分用意したのが奈良だけかな。

483名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:01.98ID:85HTiOtC0
むしろ都心はピークアウトだろそれ以外で自粛してろ

484名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:04.15ID:8bqH+1TB0
>>419
そういう意見の人にはコロナを注射して死ぬか免疫獲得するかしてもらったほうがいいな
刑務所みたいな脱走不能な隔離施設を用意して

485名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:04.37ID:W18xsf3K0
このまま休校続くならイベントも何にも出来ないし、学力も多分ヤバいことになるぞ。塾もやってないからな。9月から新学期でいいよ、もう。入学式もう一回やり直して半年ずらそう。

486名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:12.08ID:PNiSJrRO0
学校再開したら大変なことになる
児童生徒が運び屋になって蔓延

487名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:15.54ID:4M1BnMjN0
解除しろよ
経済終わってしまうぞ

488名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:15.77ID:jyiJueYs0
北海道を見ろ、第二波が襲っている
地域だけではなく日本全体、日本だけではなく世界全体が下火にならない限りは解除は難しい
欧米のアホを見習ってはいけない

489名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:23.81ID:TwVIwHZB0
5・6で終息出来なければ
安倍自民の終焉
次期衆院選で自民は大敗

490名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:27.91ID:W3Va7by30
>>408
大株主だけ出席すれば出来るんじゃない?
総会成立要件も議決権の個数が集まればいいんでしょ

491名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:29.85ID:zcy38srQ0
何を今さらって感じだな。
みんな無理って分かってる。
オリンピックも多分ムリでしょ。日本が奇跡的に終息できても
これからって国が多いし。

492名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:32.12ID:JOtPsgXK0
何かずっと家に居て昔のドラマ見てても、近過ぎる人いっぱい居過ぎるーとかつい思っちゃうようになった。

493名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:42.03ID:bP0SA/Zn0
>>2
普通に考えれば解除だ

494名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:43.88ID:d2AnGbiM0
コロナは実は大して致死率高くない可能性。
インフルエンザと大差無いものを恐れているのかも↓

https://this.kiji.is/624782739131171937

495名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:45.69ID:UN+3/g+b0
既に民度を当てにした政策など無意味な段階GWは大混雑大渋滞で自粛どこ吹く風

496名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:46.69ID:tWowEsKk0
>>467
陰性が陽性になったり不穏な情報もあるんで、最悪幾ら頑張ってもワクチン出来るまで無意味の可能性もあるんだよな
ブラジルや中国みたいに経済回すために開き直るのが正解の可能性もある

497名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:53.72ID:PNiSJrRO0
>>464
岩手県だな

498名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:55.20ID:Lo+wtrfn0
わかってたよ
そもそも、緊急事態宣言で一番難しい&責任重大なのは、宣言そのものじゃなく解除なんだわ
なぜなら、それ以降の感染・死者の責任がのしかかるから。

だれの?

もちろん、アベの責任ってことになる。
そして、さすがに現状、感染者死者についてはGDPや各種統計のようにごまかしは難しい。
ごまかしのためさらに検査を絞るのも破滅への道。

だから解除なんて安倍には無理だと思う。

499名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:57.79ID:9XNnhUCD0
だらだら緩い自粛続けて経済とコロナの両方でダメージ受けそう

500名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:58.09ID:F5T1mlOo0
普通にその時の記者質問で言ってたやん
なんで無駄に煽るかねー

501名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:40:59.07ID:oAmoc9Dz0
アフィ記者はこういうスレタイ煽りするよね

>>471
青木も玉川も知ってたろ、面と向かって言われたから言い続けられなくなっただけで

502名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:02.61ID:O7dLWEfA0
薬がワクチンが出来なきゃムリです

503名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:04.42ID:WpB87qrZ0
そりゃこんなぬるっとした緊急事態宣言でどうにかなるわけがない

504名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:05.47ID:HRniouZp0
公務員の夏のボーナスを凍結でもしないとお代官様は何もしないぞw

505名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:06.90ID:AuLNB0al0
解除したら
「なんで解除するんだ!まだまだ危険だろ!」

解除しなかったら
「国民が経済で死ぬだろ!」

506名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:09.18ID:F17zjS/S0
GWをターゲットにした時点で目的は分かっていた

507名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:11.12ID:IbRBLoWM0
GWに岩手に来るの? でも泊まるところないよ。しかも着いたら2週間は不要不急の外出禁止だし。来てどうすんのよ。

508名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:13.04ID:AL9s5lpZ0
これ延びたら清水建設とかずっと工事止めるのかな

509名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:21.39ID:SSO4B5hc0
東京愚民はなぜ郊外や海外にまで迷惑をかけたいの?
感染したら骨になるまで帰国しないでくれ。

510名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:21.58ID:oQIjo5qp0
学校どうすんだよ

511名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:22.44ID:7mKyiy540
強制的にロックダウンしないと保証金の無駄
休業してる奴らの努力も無駄
全て無駄

512名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:27.27ID:vxVJdH+Z0
>>434
学校は夏休みなし、冬休み短縮で調整すればいい。
当面は集団行事も中止だろうから授業漬の日々が送れるだろう。

513名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:31.83ID:PC9kq88a0
夏も、こんな感じでしょ

514名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:31.97ID:dJQOYkK10
>>338
藤田w

515名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:37.18ID:XFUcb9z70
あの「瀬戸際の2週間」からずっとこの調子じゃねーか
これ以上見通しないのに自粛なんかしとれっかよ。なら感染しても大丈夫っていう
8割に賭けるわ

516名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:37.10ID:DEVme0cq0
早く緊急事態解除してくれ
ライブ行きたい
スーパー銭湯行きたい
出会いアプリの女抱きたい

517名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:38.83ID:z3eTsNMP0
そもそも解除しなくても名指しされてない業種は勝手に再開を始めるだろう
保証がないなら

518名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:48.25ID:aZ1DDCe10
GWの結果出るまで延長かな?
GWで通勤は減るわけだから通勤の影響があるのかないのかはGW後二週間
そのあとロックダウンか

519名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:54.43ID:imx8uW5A0
>>27
その程度でコロナは死なんだろ

520名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:04.43ID:kViivBQE0
>>492
そうやってちょっとずつ意識が変わるのに時間がかかるんだよ
この先マスクは当たり前になって平成までの映画はむき出しで
エロくて子供に見せられない、となるんだよきっと

521名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:13.24ID:dgTzNT1K0
全うな判断だ🐊

522名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:14.11ID:g+dnXb1q0
>>2
ただの風邪で宣言してんだから解除が妥当
解決策がない以上は継続するメリットがない

523名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:20.88ID:/0YhKz2P0
>>454
ぶっちゃけちゃんとしたインフラやなくても
ニコニコ生放送レベルでもやった方はいいと思わんでもない

524名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:22.07ID:T4y+iKMA0
>>1
嘘とは思っていないが終息する気配は全く感じられないわ。

525名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:23.30ID:g2p/X63Y0
>>486
学校に寝泊まりで封じ込めだよ
家との行き来禁止

526名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:24.10ID:TwVIwHZB0
>>510
休校だよ
だって親や子供が望んだことだから。

527名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:24.85ID:oAmoc9Dz0
>>515
軽症8割ってのはICU行かなくて済むだけで苦しいぞ

528名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:25.52ID:S6NQaqEV0
日蓮正宗顕正会はテロ行為をしています。



529名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:26.65ID:K8szPBzn0
補償ありゃいくらでも自粛する

530名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:30.92ID:8wmtn2xA0
ああ、経済が死んでいく

531名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:35.10ID:PNiSJrRO0
>>492
そうそう
うわぁ三密じゃん!とか
対面で大声で喋るな!とか
手で目を擦るな!とか思ってしまう

532名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:36.46ID:YM8M9qAo0
感染してもほとんど発症しない無症状なんだし
死ぬの寿命と変わらない年寄りばっかりだし
もういいよ。仕事しようぜ


風邪と変わらない状態で騒ぎすぎだよこれ

533名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:36.61ID:4oNtLQqE0
けっこうザル対応でやってるけどあんまり増えてない日本と違って、かなり防疫対策やってるハズのアメリカ、欧州とかは意図的にウイルスバラ撒いてるヤツがいるんじゃないかってくらい増大してんだよな。
なんでなんだろう?

アメリカ、武漢コロナ死者数4万人超 一部の州では外出制限解除デモが発生
http://2chb.net/r/news/1587363846/

534名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:37.01ID:BzKeMVCi0
>>438
6月末までに解除出来ないとダメだろうね。
立憲の福山が騒いでたけど30万円の追加給付なんて対象多すぎて不公平感強いから、また一斉給付で終わりだよ。
お前らが騒いだせいで貧困層終わらせた。

535名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:41.43ID:v2yDJ2P/0
>>416
大半はどう思ってるかっていうより組み合わさった歯車と一緒で
どっかが動くと他も連動してわしゃわしゃーっと動かされちゃうんだよな

536名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:41.76ID:imx8uW5A0
>>31
つまり医療崩壊だな

537名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:42.19ID:qqGo27WS0
もうええやん
自粛解除しよーや

538名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:45.85ID:f9DOI1y20
>>484
長年毎月毎日納税の義務払ってんだから保障しろって話だよね、こんな時に何もできない国っていらなくね?

539名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:46.00ID:OfhrRPbc0
オリンピック強行しようとしてたアホ共はどこ行ったw
お台場に撒いた砂はどうなったんだよww
アサリは元気なのか?(* ´艸`)クスクス

540名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:46.66ID:L1LedZ190
人と会う仕事を全て止めるのが重要
逆にインフラとかで機械相手の仕事なら
止める必要はない、そしてスーパーのレジなどの
生活必需も必要悪として継続認める、外食や観光は絶対に許さない
強い気持ちで外食店には当たらないといけない

541名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:42:51.84ID:MCZz2wJl0
>>443
日本を根底から変えて風通しを良くする案ならある。安倍晋三だけにはやらせたく無いらしいな

542名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:00.32ID:wCA0hMU90
政府が仕掛ける「コロナの感染が拡大している」というフェイクニュース
https://green.ap.teacup.com/pekepon/2524.html
隣国韓国で大掛かりなPCR検査を実施しているので、
日本国内の感染の状況も凡そ想像が出来ます。韓国よりも規制が緩かった日本では、
感染拡大のペースは韓国より早かったと考えるの普通ですから、韓国と同時期か、
それより以前の2月末には感染ピークは過ぎていた可能性が有ります。
そりゃ命か金かを天秤にかけられれば命を取る人は多いでしょうが、
経済の落ち込みは簡単に人を殺してしまうということは肝に銘じるべきです。
先立つものがなければ医療機関にかかることもできない。飯を食わなければ人は行きていけません。
まさにそうやって経済の落ち込みのせいで社会からドロップアウトしていっているのが
就職超氷河期世代などのロストジェネレーションなんですよ。
「失われた20年」を社会人として生きている直撃世代としては、
「経済はいつか復興するから」という言葉はとてもではありませんが信用できません。
その復興する間に一体何人分の屍を重ねることになるやら。

543名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:04.98ID:LKikSII80
GWがパンクしないことが主目的だったんだし、
まずは解除でいいんじゃないの?

544名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:09.50ID:oqe7iuLv0
連休明けの解除は無理やろなぁ
ロックダウンしてたなら可能やろうけど

自粛しないアホが多いから
解除なんて無理無理無理ゲー

545名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:11.85ID:KqfHemuO0
>>434
もうオンライン授業できないところは諦めて全員留年させるしかないでしょ

546名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:22.38ID:UIQK4YaQ0
【日本政府に本気のお願い】
島津製作所の検査キットを他の施設でも生産できるように量産体制をつくってくれ
月に10万本では感染症を収束させるには危ない
日本国民をとにかく急ぎ精度高く仕分けてくれ
まずこれやらないと死にゆくだけであることに頼むから気づいてくれ

米国が韓国製の検査キットに注意が向いている
うちに日本国民を急ぎ優先してくれ
これが最後のターニングポイントであることを望む

547名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:22.48ID:sAk2LdFZ0
こんなん最初からわかってた
とりあえずGWまでは規制して、後はなぁなぁで伸ばしていく作戦
最初から6ヶ月外出自粛とかいうと混乱招くからな

548名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:29.61ID:PNiSJrRO0
>>525
教員も缶詰か
もはやタコ部屋

549名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:31.14ID:ykJIEogo0
>>527
だから?
命は助かるだけマシだ
軽症で苦しむ奴がいるから全国民貧乏になれとか舐めたこと抜かしてんなカス

550名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:31.44ID:q0LtR2IB0
来年五輪やりたさの余り実態を無視して「ピークは過ぎた!」なんて言うよりはマシな返答。

551名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:36.33ID:imx8uW5A0
>>33
そもそもこの土地に遊び回る連中がゴールデンウィークにじっとしてるわけないわな

552名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:37.17ID:vOdDSjg00
>>515
軽症ってどの程度かご存じ?

553名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:37.87ID:SSO4B5hc0
>>494
こんなバカが油断して自爆してるから滑稽だw

554名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:41.58ID:S6FgSvmd0
>>164
あれを見てあ~駄目だと思った都内にニューヨーク見たいな惨状にならないと目覚めないと思う・・・・・いや思いたいだな

555名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:42.20ID:5FNwN1NI0
小中学校は7月末まで休校、そのかわり夏冬春休み廃止。授業は主要教科のみとして3月までに遅れ挽回。かな

556名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:45.09ID:JVlBNLYt0
後3ヶ月は宣言解けないだろ

557名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:56.14ID:aZ1DDCe10
小中なんか教科書読んでたら100点取れるのに
この休みで遊んでる奴と予習してるやつと差がつくな

558名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:57.82ID:olg6HQgq0
>>488
そそ北海道がいい事例
ハーバードも指摘しているが上手く解除しないと
逆に反動で山が高くなる場合も

559名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:58.16ID:IExLodQP0
早めに言っておかないと
ブチギレて外に出たり店開けたりするぞ

560名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:43:58.66ID:wGQebnwQ0
まあ、現状、自分から感染しにいくような行動とってる奴多いもんな
仕方ないわ

561名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:00.45ID:e9kw52lr0
やる気ないですなw

562名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:01.22ID:4/iiE8Y90
>>64
コロナ騒動は数年続くぞ

563名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:08.07ID:749p2JD20
そんなの当たり前だろ
何で5月7日とか安倍の馬鹿は言ったのか
3月19日の日付設定でみんな出歩いて感染拡がった失敗学習してない

564名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:09.39ID:1vpCY/qr0
>>303
オンラインで対応できない大学はツライな

565名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:17.75ID:KY6tlnkR0
よくて初夏あたりまで自粛じゃねえのこれ
ため息でるわ

566名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:26.35ID:V08kah1l0
>>122
まさかのコマンドースレタイにいそいそとスレを開いた俺

567名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:27.28ID:PXtDftun0
もう関係なく普通に仕事再開するわ
運悪く死ぬ奴は勝手に死ねばいい
稼げなくて死んだり将来重税にあえいで死ぬのはゴメン

568名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:34.97ID:hfBSBNxU0
>>367
大正解!

569名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:37.58ID:V+Eiw9Dv0
歯科治療GW後に延期したけどもうそれ以上は無理やwww

570名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:38.24ID:tmKRi+oH0
オリンピックか。やらんと宿泊業界が損するんやろな

オリンピックやるのは良いけど、宿泊業界残ってればいいね

になってるからなぁ。マジどうするんやろ

571名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:40.60ID:SUSyxNYc0
昨日の湘南を見て確信したわ。
GWで一気に感染が拡大する!
特に地方が!

572名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:45.81ID:PlhwYxAa0
GWの1週間を外出禁止令出せれば5/7から解除できるかもしれんが
今のなあなあの状態じゃ無理だわ

573名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:47.76ID:tWowEsKk0
観光業界とアニメ業界は5/6自粛解除してもどうにもならないだろうね、海外依存が強いとこは当分厳しい

574名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:49.85ID:T7fYRMFU0
学生は連帯責任で全員留年で良いよ。
この時期に生まれた自己責任もある。

575名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:50.17ID:7cJece4j0
絶対に解除しないと経済界が二度と協力しなくなるよ
さらに補償を要求されるしね

576名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:52.26ID:TN4WxV/e0
>>1
そらそやろ

577名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:55.01ID:2Op9LydN0
これは無敵の人になる奴が増えるな

578名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:57.67ID:A1O9oIdC0
勘弁してくれ!職場で気に入ってる女性が「宣言解除の予定である二週間先まで休みます」って言ってて
俺は本当に寂しい想いを泣きそうになりながら耐えてるんだ!

579名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:57.77ID:d2AnGbiM0
>>553
バカはおまえだ。
記事くらい読めよ、低学歴w

580名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:44:59.75ID:sAk2LdFZ0
まぁだらだら続けてたらコロナの前に経済に殺される人のが多くなりそうだけどな

581名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:45:01.74ID:KqfHemuO0
>>547
なぁなあというか現状で5月以降の緊急事態宣言取りやめたら東京の医療リソースなくなってよその県に病人運ぶ自体になるですが

582名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:45:03.50ID:zHdOfKn30
ウソだろ、なら~までとかいうなよポンコツ政府
延長ありとか()でかいとけ無能

583名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:45:07.85ID:f9DOI1y20
>>540
小人さんが物作ってるわけじゃないから
何れ枯渇するだろ
ただでさえ自給率が低い国なんだぞ

584名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:45:13.61ID:imx8uW5A0
>>35
安全なワクチンが各国に普及するまでに4-5年やて
それまで五輪は無理

五輪スタッフは「来年必ずやる」ていう命令で働いてるらしいが

585名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:45:15.70ID:qrpzDiRs0
経済をある程度切り捨て全体を生かすか
緩やかに衰退してくかどちらかだからな

速やかに同程度に復興は無理だろ

586名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:45:24.00ID:HReEqHiL0
この調子で、ダラダラ半年は続きそうだな。

587名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:45:24.82ID:s955cLR00
>>1
じゃあ更なる個人給付を用意しないとな

588名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:45:36.25ID:g2p/X63Y0
奇跡的にうまく行っても2学期開始だろう
単位虫で卒業認定する超法規的措置にするか、留年かはともかく

589名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:45:36.60ID:PNiSJrRO0
>>552
40度の熱が2週間続いても軽症だもんなあ

590ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/04/20(月) 16:45:41.90ID:YYXVmIhr0
>>365
病院が廊下まで患者で溢れてて 死体安置所が足りない状況を日常としてうけいれるの?

591名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:45:45.37ID:SSO4B5hc0
>>532
今時どんだけ知識無いんだよw

592名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:45:54.06ID:3YSouc1u0
>>2
二週間様子見るとか言ったから長引く

593名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:45:54.48ID:DIVetjyb0
アメリカはこのまま年度終了で
9月の新学期まで学校無しって噂ホントなんか?
単位取れなくね?

594名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:00.70ID:ykJIEogo0
>>565
中小企業にアンケートとったら今のノリで自粛してたら大体3ヶ月で倒産の危険に追い込まれる
既に1ヶ月経ってる
6月がリミットだわ

595名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:03.64ID:Na01B7Q20
中途半端な自粛してても医療崩壊の時間稼ぎにしかならない。
何ヶ月たっても瀬戸際の状態から抜け出せない。

596名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:08.18ID:xoJ1Qkzj0
コロナ実際怖いよ。若者運び屋になるだけ
でなくて海外では普通に10代とかそれ以下
も死んでるし。インフルエンザはまだ
どういう症状出るとかどういう経緯で
うつるとかがはっきりしてるから対策
たてれるけど、コロナは何となく空気感染
じゃないかって言われてたり直接触んない
でも患者が触れたもので感染するって
言われてたり、症状も肺炎の末死亡とかどういう病気か分からんから怖いんだ

597名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:08.79ID:oAmoc9Dz0
魔人に強権的な対応を要求してる連中はほんの1、2か月前の自分の発言覚えてるのかなって

598名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:10.66ID:Ot1m+ZrKO
減ってきてるし解除やな

599名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:14.77ID:xog2Qk6O0
自粛っていいながら東京の人外出しまくってるけどね
もっと強制力のあるものにしないとだめだよ

600名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:17.41ID:opHAk/ky0
だから台湾みたいにやれや
何の為の10万の給付だ? 
これじゃまた出歩く馬鹿が増えるだけたろが 
10万給付する変わりに罰則を付けろ 
不要不急の外出は絶対に禁止、反則した家庭また奴等は対象外に強制強行してやる事 
今でも馬鹿賊があちこち行く状態なのにただ10万払って治まるどころか更に感染拡大して経済悪化するだろが 
やるなら徹底的にやる、人権だとか人道だとか甘い考えなんかしてんじゃねぇ 
自衛隊派遣して全国鎖国封鎖、強制強行して徹底的にやる事 
反則した家庭には10万の給付を停止、出歩く際はプラカードなり細かい行動を聞く 
反抗する奴は収容所行き、または隔離行きにすれば 
経済悪化もいまのところ状態より格別に良くなる 
ストレスだとか馬鹿な軟弱な奴が多いから出歩くんだろが 
今すぐ実行しろや

601名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:18.92ID:/0YhKz2P0
>>555
ずらし込みで挽回でもええけど
早めにスケジュールとかをアナウンスしてほしいね
急に言われても進学控えた学年とか大変だし

602名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:21.00ID:8wmtn2xA0
騒ぎすぎなんじゃね?
権力握ってるのが老人で
老人ほど死ぬからパニック起こしてんだろうけど

経済が死んだら若者も死ぬが
国債も死ぬが
それでも老人を守り抜くかね?

603名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:21.32ID:INHWdkyR0
>>1
みんな知っているって。
解除プロセスの方が難しいからな
入国規制は最後の最後な?

ちな特アからは共産党が崩壊するまで半永久的に検疫+GPSな

604名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:34.52ID:wacDleGv0
まぁ間違いなく解除されない
それも全国的に

605名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:40.67ID:C8IIhBQN0
昭恵の行動にかかってる。

606名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:42.36ID:+ytFbkho0
感染爆発することを覚悟で解除で良いんじゃないか

607名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:43.47ID:tWowEsKk0
ゲームで3属性あって、中立の立場になると大体皆殺しになるよね

608名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:43.67ID:g7SiyE6H0
ワクチンができるまでは外出できないよ
今年いっぱいは無理
来年はコロナの新型が出るから
できたワクチンは効かなくなるw

609名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:50.06ID:dj2ltYBB0
医療崩壊のディレイディフェンスはGW明けには終わるから
そしたら自粛解除でいいよ

長期の自粛はコロナ感染以上の弊害がでてくる

610名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:51.83ID:s955cLR00
>>35
経済も考えてね

611名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:51.90ID:TpvavIWE0
>>303
ないない
それなら授業料返さないといけないし
1年1年が勝負の学校経営だから
額がでかいだけに1年学費が飛ぶとかなり経営がやばい

612名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:57.82ID:ZR38iF090
いくら森羅万象首相でも見通せんだろ
これにも噛み付いてるのがさもしすぐるわ

613名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:46:58.57ID:DQn7RnON0
普通に無理だろそりゃ
中国もブラジルも経済やべーから解除しただけ
死んだら死んだだって覚悟ない限り無理

614名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:00.81ID:MCZz2wJl0
>>557
日本の高校までは遅れた人間に合わせるからな。いくら先に進んでも大した意味もないけどな

615名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:01.40ID:YqyWuR910
韓国人の入国禁止もずっと続きますから

616名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:05.63ID:olg6HQgq0
しかし安倍総理は頭悪い
新学期こそが一斉休校要請すべきタイミングで2月のところはいらなかったのに
長期化で教育学習に地域差が出てくる

何をやらせてもダメだな安倍総理

617名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:13.00ID:zHdOfKn30
>>592
これ、やり方として最悪だよね
短期に極端なことして抑えるのが利口
これからもダラダラやりますって言ってるようなもん

618名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:17.86ID:WuesiUiE0
>>449
オンラインデートwww
最後はバイブとテンガでwww

619名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:19.13ID:NQREtgfw0
>>555
7月で収束してるわけ無いだろう

収束まで自粛なら数年

コロナと共生して経済回すべきだと思うけどな

だって死んでないだろ
毎日死ぬ数人の為に国民道連れに自粛するとか全員聖人だな

左の頬も差し出すか

620名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:25.41ID:rkYZdphs0
5月も延期と仮定して、2ヶ月も自粛が続くと倒産する企業も増えるだろうし失業者も増えるだろうな。
いずれ欧米みたいに出口を探すと時が来ると思う。
梅雨とアビガンが頼り。

621名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:28.00ID:vOdDSjg00
>>488
欧米は最初から自粛→解除→流行→自粛っていう流れが何回か続くって覚悟でやってるだろ
大学の論文も出てるし

622名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:31.61ID:Na01B7Q20
>>608
バタバタ自己破産者が出るな

623名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:32.06ID:Um6avoaM0
このままずーっと続くんだよ
半年とか一年で終わるわけないから

ワクチン開発されてもすぐ変異するから無駄

ほとんどの人が発症せずにキャリアになって
体調悪くなった時点で発症する

もう感染とかいうレベルじゃなくなる

624名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:32.44ID:MPPWL/t50
>>2
最初から不透明って言っちゃうと補償の話が膨れるから誤魔化し誤魔化しで延長させるんだぞ☆

625名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:33.46ID:8bqH+1TB0
>>450
ダイヤモンド・プリンセスの感染者713人 死者13人
致死率1.8%です
これでも検査を絞ってるなんて幻想にすがるんですか?

626名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:35.94ID:PSl5LUn60
「まで自粛」だけで「から自粛解禁」はないしね
解除目安になると思う「日々の感染者数が◯日連続で◯人未満」というのは
専門家によって考えが違っていて出しにくいのかな?

627名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:37.50ID:PNiSJrRO0
>>367
これかもなあ
学校2週間やるだけで凄いことになりそうだが

628名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:39.05ID:Ktjy1NRd0
とっとと完全封鎖しよう。
マジで途上国みたいに警察や自衛隊にムチ装備させて町中に立たせよう。

629名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:40.76ID:g2p/X63Y0
小中学校は出席日数に関わらず年齢で卒業認定している
出席日数で認定している高校はどうなるかだな

630名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:47.13ID:T7fYRMFU0
>>460
どっちの方向でも素人判断だよ。
こんなゆるゆるで罰則の無い外出制限なんて話にならない。
まだ電車やバスに乗ってる奴を適当に何人か警察か自衛隊が射殺して国民を引き締めさせたら少しは変わるかもね。

631名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:50.16ID:dHjDY73s0
こんな様子見に終始してるからダラダラ感がぬぐえないんだ
いつまでに解除するからと宣言したほうがい、どうせ安倍政権終わりだし

632名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:54.87ID:fHyG7F9W0
解除されないって必死に言ってるやつは解除してほしくないって現実逃避だろうな

まるで現実的でない

633名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:47:57.45ID:rqgbWxEw0
今日明日の東京都の感染者数を見る限りでは延期確定よ
緊急事態宣言されたのが4月7日だから今週が2週間目
100人前後の感染者が変わらない場合は緊急事態宣言が効力を成してないことになる

634名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:48:03.20ID:f9DOI1y20
>>602
親を大事にしろと学校で学ばなかった?和の心でもあると思ったが

635名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:48:04.03ID:Na01B7Q20
国民の半分以上がナマポが必要になる

636名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:48:05.06ID:7cJece4j0
すでに解除に向けて新規の検査数コントロールしてると思うがな

637名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:48:11.55ID:Bz27u/b60
感染者が混ざらない状態なら三密でもいいし経済もこれまでで良い
前に軽症者の自宅待機は良くないと言う人がいたけど、確かにそうだな、と
感染者があちこちにいるよりもきちんと区切った方が良い
それに感染者は悪者ではない、病気に対し治療を受ける立場(患者)
街中にいて居場所のなさを抱え引きこもらなければいけない今の状態はおかしい

638名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:48:27.46ID:3YSouc1u0
緊急事態宣言を出すときにこれまでと変わらない、二週間様子を見ると舐めてたのは政府な

639名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:48:39.20ID:jyiJueYs0
政府は逆の事考えてると思うな俺は
5/6があけたら主要都市は二週間のロックダウンに入る、自粛からさらなる規制へ進む
全国への拡大はその布石だし、ここで一気に抑え込まないとどうせ経済も死ぬ

640名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:48:44.02ID:hfBSBNxU0
そういえば、ポスト見に行くのに一週間ぶりに家から出て下降りたら
管理人は鼻歌混じりに掃除してるしコンシェルジュはいつも通り居てビックリしたわ
休んでるものと思ってたわ
マスクはしてたけど東京で電車で通勤してきてるの可哀想

641名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:48:49.78ID:nrfzgfKo0
>>1
むしろ明けでまだ治まってないのにヒャッハーで感染が広がるのが怖い
昨日も近所の公園でマスクつけて無い子供が大量に遊び回ってて、隣でマスクつけてる大人が井戸端会議繰り広げてたし
あいつら危機とそれに関する想像力が欠落してるから、またやらかす

642名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:48:53.74ID:/ocJv5GL0
>>605
昭恵の行動とそれを庇う安倍ちゃんの言動が、まじで悪影響を及ぼしてるからなw

643名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:48:56.04ID:L1LedZ190
都知事とかは国をあてにしなくなった
国が解除しても、大半の知事は解除しない
そして知事の方が今では圧倒的に信用されてる
東京は感染者ゼロにならない限り非常事態は継続する

644名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:48:57.83ID:gPAybhdN0
ま 昨日の鎌倉当たりの写真見たら一発で解るわな
コリャとても無理ポ

645名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:48:57.89ID:lS1HFHe40
高齢者の外出を禁止して、風俗やキャバクラ、ライヴハウスみたいなのを禁止すれば、
どうってことないんじゃねえの

646名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:48:59.97ID:p82+Zfns0
>>2
平日の経済活動減ってないのに止められるはず無いからな

647名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:04.21ID:PC9kq88a0
>>634
実際、ネグレクトや暴力を受けていたら、
大事にしようなんて思わないだろ

648名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:05.73ID:Rv3tFMU10
6日までだよ
こんなの続けられるわけない

649名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:06.65ID:kbNB8aIT0
治ってもヘルペスみたいに復活すらからのう

650名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:09.59ID:KqfHemuO0
>>588
単位無視は絶対無理
来年再来年の長期休暇で対象者向けカリキュラム組むしかない
ぎりぎりで卒業、進級しようと計算してた奴らは残念ながら留年
仕方ないね

651名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:13.30ID:NA4Oyhcx0
ODA減らして国民の補償に回せー!
それで1人当たり50万は補償出来るぞ。2ヶ月は持つ。自粛も受け入れられる。
あ、もちろん公務員と上級国民は寄付しろよな。

652名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:16.29ID:64N105kU0
ダチョウ上島「行くなよ!旅行行くなよ!」

653名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:22.83ID:YM8M9qAo0
>>533
だって実際に病院行ったらテレビで言ってることと
真逆で病院も検査所もガラガラで、特設のテントの
検査所も誰もいないわ、機材もないわなんだろ?

あれだけパニクってるはずのニューヨークにほとんど
救急車が行き交って無いし

ニュースの報道番組でサクラ使ったフェイク動画
流してるんだから、そりゃデモだってするよ
馬鹿馬鹿しいもの





654名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:23.02ID:LKiJCWKi0
アメリカ主導で各国歩調を合わせてるんだろ

655名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:26.27ID:zHdOfKn30
2週間たちましたけど、様子見てどうだったんですかね無能政府さん

656名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:29.14ID:jd6C+thC0
絶対に起きちゃいけねえことが起きちまったんだからもう自覚するしかあるまい

657名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:30.59ID:EG8kuMvv0
東京の今日の感染者数は107名
先週末の200名から半減
明らかに終息に向かっている
5月7日には予定通り緊急事態宣言は解除されるだろう

658名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:33.03ID:fMy1T4850
湘南、吉祥寺、戸越銀座、九十九里の行楽のバカどもを、全員拘束しろ。

ああいう低脳のせいで日本が破綻する。

道路完全封鎖して、許可制にするしかない。

659名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:40.62ID:tWowEsKk0
北海道なんか数日の感染者0人で浮かれてのに今あんな状況だから、抑え込みなんてよっぽどの個人締め付けか強権がないと無理

660名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:40.93ID:jhfqPIuH0
経済は日本は死んでない
海外が死んであるいは中国が止まって影響が出てる企業と接客系サービス業が死んでるだけで
日本は全く経済止めてない、いわゆる経済最優先の国
だからこそ叩かれてんだけど「このままじゃ経済が死ぬぞ」ってやつは
接客業かなにかか?w接客業はもう廃業しかないぞ

661名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:42.18ID:Um6avoaM0
>>600
日本の現行の法律じゃ無理だぞ

1000万人くらい死ねば立法するんじゃねーかな

662名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:43.65ID:rGupcPEh0
まああれだ、俺が一番驚いたのはね
自粛の期間、自宅に引き籠ることができない
そんな人間が非常に多いということ

663名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:43.92ID:m16x+dlM0
>>20
そうやって無自覚罹患者のお前が仲間に移すんだな

664名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:47.24ID:iFa19RwV0
限度があるわ生活できなくなるんやから再開せざるを得ないやろ。

665名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:49.13ID:SSO4B5hc0
>>579
二次元頭が何を言うw
現実を見ろよ。目くらがw
まあ、感染して死んでくれw
その時にお前がバカだったとわかるだろうw

666名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:56.16ID:0nSxvhEL0
籠城する覚悟も気概も足らない
籠城戦は始まったばかりですよ
討って出るなんてまだまだ先

667名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:56.84ID:M5pm5de80
トンキンの感染者があと数日 100前後 あるいは100以下になったら
宣言解除の準備完了

解除後はどんどん検査減らして感染者減らす

文句言う奴は 風評被害かと言って吊し上げ

こうなるに
地球全部

668名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:49:58.99ID:BzKeMVCi0
>>639
もっと前だよ。
自治体はビーチ閉鎖示唆してる。
菅官房長官と黒岩ブチ切れてたってさ。

669名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:00.55ID:MZhdUc0A0
今年の学校もう進級や卒業無理じゃね

670名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:03.52ID:a47Bddaw0
約束したマスクも来ないのに解除しますと言うか見物

671名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:03.98ID:aB8RsON90
初動が遅かったしオリンピックファーストで危機感抱かせなかった事で軽く考えてる人の方が圧倒的に多い

672名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:05.53ID:NQREtgfw0
>>367
もう感染爆発は無視しろ

どうせ限りなく低い死亡率だ

それでも自粛とか言う勢力はBCGやってない世代か
日本人じゃないかだ

673名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:08.07ID:Timp/dN40
5/7になったら、解禁だー!つって遊びに出掛けるバカが大量に出るからだろ
先に言っておくのが正解

674名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:14.10ID:PNiSJrRO0
>>605
生贄になってもらうしかないな

675名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:17.49ID:/tK31EHG0
>>13
老害社長が経営してる町工場なんかは、これを機にどんどん淘汰された方が、日本の生産性は長い目で見たら向上するよ
1つの工業団地内に、同業他社が乱立している事もどうかと思うし、塗装屋なんて近場にあるのに、「昔からの付き合いだから」と、わざわざ車で30分かかる塗装屋まで品物を持って行くとか馬鹿なことしてる

676名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:20.04ID:YV2efyKh0
>>264
政府はそれを目的にダラダラやってるんだと思うよ

677名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:20.98ID:8bqH+1TB0
>>634
うちの親は別にいいわ
外から帰ったら先ず石鹸で手を洗いなさいと注意しても聞きやしねぇ
あれじゃあ、死んでも自業自得だ

678名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:21.18ID:Ioou3UZl0
さっさと電車止めるなり、ロックダウンして、メリハリつければいいのに

679名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:26.22ID:0/foUOu50
殺す気か!?

680名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:31.21ID:0wAw9NQ90
>>625
それは特殊な環境だろ。同じ船でも米海軍の空母とかは全然違うそうじゃないか。
もっと頭を鍛えてくれ・・・、もしくは発言するなw

681名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:32.81ID:muXGMPbA0
>>2
普通にに無理だと思うけど
これ以上経済停止してたら倒産&失業者やばくて
コロナ以上の惨事にもなりそうだが
マジでどうすんだろうなこれ

682名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:33.74ID:xoJ1Qkzj0
空港も飛行機の便減らしてるし船も減らしても
良いんやで
まあ口が裂けても会社では言えんが

683名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:35.98ID:P2IXfcWc0
夏の自粛はほぼ無理だからな
そこはバッサリ諦めろ

684名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:36.51ID:fA9Ai0lN0
3月
専門家会議「この1~2週間が勝負だ!」

1週間後

安倍晋三「専門家の言う通り、この1~2週間が勝負!これから1~2週間自粛してください!」

すごいだろ。安倍晋三が言った時点ですでに1週間過ぎてんだぜ。
だから、あと1週間しかないのに、安倍晋三が専門家無視して勝手に1週間をプラスした。

っで、そのあとに「後10日間だ!」

685名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:37.81ID:V9I6aDrC0
>>114
また三連休でフラグ作るのかよ(笑)

686名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:41.88ID:wuMNJXu30
GW明けに緊急事態宣言解除、と
2021年東京オリンピック開催
はデマ

687名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:43.17ID:JOtPsgXK0
>>593
日本がこれを機に9月始まりにしたのに欧米が4月始まりに変える未来だってら笑う

688名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:44.97ID:rqgbWxEw0
とりあえず緊急事態宣言は日本人にとっては言葉が理解できないただの看板って事になる

ディズニーとかを始めとした主要企業が閉鎖して経営圧迫してるのも外出して感染してる奴らのせいで無駄になってる

689名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:58.26ID:5l9X5DUP0
出歩いてる奴多いからなw
自粛の意味がわかってないし、芸能人は感染しても謝罪しなくていいとか
意味不明だわな

自粛しないで遊びに行って感染したのは事故ではなく故意だからね?
今後の感染者は、顔写真と住所氏名を公開して欲しいわ

690名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:50:59.58ID:we10N+O00
立犬は「見通せないのが気に入らないニダ!」ってレンホリングしてくるだろうけど
「オマエラの2週間の過ごし方次第だ」って言ってやれば黙るしかなさそうだな

691名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:01.05ID:zHdOfKn30
5/7に解除といったんだから守れよ無能

692名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:02.21ID:TpvavIWE0
>>639
それはあるかもな
5/6まで国民の自粛度合いの様子を見て言うこと聞かないようなら閉鎖って
形は十分ありえる

693名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:02.41ID:C8DUHWY40
2,3日前にいきなり延長するって言われても困るからな
延長するなら延長するって早めに言ってくれ

694名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:05.17ID:vOdDSjg00
アメリカは病院に行く=破産を意味するから…

695名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:13.90ID:C8IIhBQN0
>>662
通勤がるからね。

リモートワークができる仕事なんかわずかだし。

696名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:14.05ID:x/6dmc/I0
アホスレタイ

697名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:27.32ID:j+YGtL/r0
あおっている内容が本当なら映画みたいな話で
ある意味ゾクゾクする話なわけだがこのウィルス騒動はペテン。つまらない。

温暖化、CO2削減、排出権ビジネスとロジックは同じ。
中国がもらしたか誰がもらしたか、このあたりは問題になるんだろうが、
新型コロナ自体は、終わることになる。
世界的な大事件大騒動であるとするなら、ウィルスよりも、このペテンが起きたこと。こっちのほうがすごい話だ。

アベノマスクとか満員電車とかテレワークすれとかムリいって、みんな会社に出勤するとか。
どこが緊急事態ですか? 10万円でしかも来月もらえるかもわからない。

日本は世界は狂い始めている。

698名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:29.80ID:TGK0s1EE0
俺は、くればぁマスク、パルスオキシメーター、個人輸入シクレソニド、酸素発生装置、手動式人工呼吸器まで家に備えた超危険厨だけど、
国民のほとんどが感染して抗体持つまでこの騒動は治らんから、ブラジル方式で感染しつつ経済を回す方が良いように最近は思ってる。たとえ1000万人死んでもね。

699名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:43.33ID:GapIbZqV0
せめてスポーツクラブ行かせてくれや
消毒と三密回避してればええやろ

700名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:49.65ID:f9DOI1y20

アベノマスク費用をワクチン開発費にぶっ込んだ方が良かったと思う

701名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:50.70ID:kvnAoHUy0
学校だけが再開されたりしてな

702名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:55.80ID:W18xsf3K0
もうコロナと共生するしかないよ。

703名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:57.34ID:EoOpXiVp0
まさにこれを恐れていたのに。
緊急事態が一か月で終わる保証があるならまだ各業界も必死で耐えるかもしれないよ。
だけど「いつまで続くか分からない」と言われたら、もうどんどん廃業してしまうよ。
そして経済が崩壊する。
だから緊急事態宣言は絶対出すべきではないと言ったのに。

704名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:57.38ID:FUH5Y19e0
年寄りが数百人肺炎死でえらいオーバーリアクションやな

705名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:57.85ID:9sy9/9eF0
医療用のコロナマスクを一般販売すれば良い
もう引きこもり策は限界

706名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:51:57.96ID:0wAw9NQ90
>>678
それやったとこ、軒並み死亡者続出してんじゃん・・・
みんな、ちゃんと考えていってるのかそれ?

707名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:01.90ID:c8rIGC6N0
>>694
日本だと無料でコロナ治療できるんだよねえ

708名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:05.86ID:fMy1T4850
>>657
違うよ。
以前は土日分を発表せず、月曜にまとめて発表してた。

そして最近は土曜、日曜、月曜それぞれで発表してる。

つまり多くなってるよ。

709名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:07.04ID:iKuApvEF0
>>639
どんだけ暢気やねん

710名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:07.37ID:2ldPGbnY0
>>616
ほんとそれ。どう考えても首都圏のGW明け学校再開は無理ぽ。例え強行されても怖くて出せない。

711名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:14.78ID:d2AnGbiM0
>>665
記事の意味が分からないなら黙ってりゃ良いのにw
社会の負け犬はコロナの世界の方が心地よいんだろうな。クズ。
低学歴は喋んな。

712名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:22.28ID:a47Bddaw0
>>653
ニューヨークに知人住んでいるがめちゃくちゃ厳しい生活してるぞ
買い出しは一人、返ってきたら靴の裏まで消毒
子供は一ヶ月以上自宅学習
そんな状態だから外が閑散としているんだ

デマ流すな

713名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:24.82ID:muXGMPbA0
>>371
お前はまず働け

714名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:25.32ID:N/54YJPy0
日毎に悪化する一方なのに
自粛解除なんかあるわけないやん
自粛したら終わるぞ

715名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:30.35ID:YM8M9qAo0
>>697

ボストンマラソンもボスニア紛争もいろいろあるしね

馬鹿馬鹿しいわ

716名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:32.07ID:+ytFbkho0
そもそもGWにみんな外出自粛なんかしないだろ

717名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:33.01ID:u/q1x4480
これから本番じゃけんのう

718日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/04/20(月) 16:52:33.10ID:xRJD6E4/0
ってか一部名指しされた業界除いていつも通り動いてるからな
どの辺が緊急事態宣言なのか全く理解できんわ

719名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:34.71ID:KqfHemuO0
>>676
学校ごときの為に緊急事態宣言伸ばすわけないでしょ

720名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:36.65ID:zHdOfKn30
>>693
ほんとこれ
日持ちしない食材とか大量に仕入れさせるのやめてくれ
殺しに来てる

721名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:37.81ID:V8NE4ze/0
永遠の自粛w

722名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:41.11ID:+V6R17Cp0
>>159
大学生とは違うんだぞ。
小学生に遠隔教育で知識だけ教えても
ロクな大人にならんぞ。

対面で集団行動させる必要がある。

緊急事態解除有無に関わらず、
小学校中学校は始めないとやばい。

723名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:46.99ID:Iu4u97mI0
俺たちもう終わっちまったのかな

724名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:48.82ID:tWowEsKk0
>>684
そんな感じで経済も自粛も中途半端にやってるからずるずると解除の機会失ったまま進むんだよな
自粛するなら思い切って自粛させる、経済回すならブラジルや中国並みに開き直る
中途半端が一番きついんだわ

725名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:56.34ID:Lgeeq0s30
>>660
実際これなんだよなぁ
日本の経済は元から死んでたんだわ
海外依存型ビジネスに影響が出てるけどそれは日本単独ではどうしようもない話で基本的には殆ど何も止めてない
目立って止めたのは建設くらい
あと経済的規模で見たらクソどうでもいい娯楽系は止まってるけどな

726名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:57.78ID:DQn7RnON0
>>699
脳筋極まってるなwwwwwww
アホすぎwwwwwwww

727名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:59.11ID:85HTiOtC0
>>657
病院クラスターなんか極端なの計上するから
はやく抗体検査に切り替えろ

728名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:53:00.17ID:rqgbWxEw0
>>684
「1~2週間が勝負だ」(だから外出しないで)
って裏の言葉が国民に全く通じてないから毎週繰り返してんだよw

729名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:53:01.18ID:bpGUMUqz0
平日に仕事に行く人が大幅に減らないと状況は変わらないわな
本当に必要な仕事なんてごく僅かなのに
生活のための仕事は許されるという風潮を変えるには時間がかかるだろうから
金やるから仕事に行くなというのが手っ取り早いしそれしかないだろ

730名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:53:01.42ID:hvN+EfWZ0
ほらな、中途半端にお願い、要請、なんて言ってるから多分どこの国よりも長引くんじゃね?
責任取るのが怖くて思い切ったことできなくなってるな。
戦後の民主主義教育の悪しき一例だろ、って思ったけど日本は昔からか。

731名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:53:01.63ID:HRniouZp0
発熱ー即検査―即アビガンで解除しかないよ
完璧は最初から無理

732名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:53:02.18ID:Fbj+ow4n0
>>10
シナ土人がやりたかったのはこれ。
日本や敵国を破壊したくてわざとウィルス撒き散らした。

733名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:53:03.79ID:L1LedZ190
5月に解除したいなら
今日くらいから感染者ゼロにならないと無理
ゼロを2週間継続し、現在の患者も大半が退院して
初めて解除になる、まだまだ増えてるのに収束の気配もない
5月中は増えて、6月に下がるかどうか
6月も横ばいなら、7月から低下、8月、9月解除が現実的

734名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:53:14.39ID:FUH5Y19e0
2年は覚悟したほうがいい

735名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:53:24.10ID:rkYZdphs0
自粛第二弾は70歳以上は外出厳禁。
60代は会社に出勤のみ。
20-50代は誕生月で偶数は月水金、奇数は火木土は外出OKはどう?
50代以下に経済回してもらおう。

736名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:53:25.37ID:jKxk55nG0
「専門家の意見を聞いた上で」
そら専門家は自粛しろって言うに決まってる
要は少しでも政府へのヘイト逸らすための方便

737名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:53:30.41ID:Ioou3UZl0
>>706
だらだらやってるほうが、のちのち厳しいでしょ

738名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:53:35.13ID:PNiSJrRO0
>>701
学校って三密の宝庫だぞ
それ最悪

739名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:53:44.00ID:nP/ASRB/0
6月いっぱいは解除されないと思ってる。

740名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:53:52.70ID:qrpzDiRs0
8割減を常に維持していれば1か月で終息するかもって話だろ
この前の大雨でやっと8割減達成して日曜に皆出かけてたから無理だわ

741名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:53:54.14ID:g2p/X63Y0
10月新学期に制度変更はあり得るな

742名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:00.45ID:0nSxvhEL0
きっと元旦には解除されて初詣行くんだ

743名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:00.72ID:Qaf+IGJA0
>>693
それな

早め早めに言ってくれないと
「緊急事態宣言が出てるから」って名目の各種休業とか自粛を解除するかどうか決まるんだし

744名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:03.37ID:JuYL4lVX0
内閣総辞職ビ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ム

745名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:11.63ID:NQREtgfw0
もうマスコミも使えないな

何が皆さまのこれからの2週間がだよ

オマエラが政府に言う立場だろ!
何がぶら下がり会見だよ

これからの2週間は企業活動を政府に止めるように言え



言えないなら放送をボイコットしろ



本気出せ

746名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:12.00ID:555V4irAO
>>1
いや自粛しねえんだから仕方ないだろ
なに政府のせいにしとんねん

747名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:14.09ID:5FNwN1NI0
うちも子供いるけどまだ低学年だからなんとかなる。
中3や高3がいる家庭は気が気じゃないだろな
特に大学受験は私立一貫校組が超有利になる。高2末で受験範囲カリキュラム終了してるから。もともと高三は演習にあててるだけ。
一方公立組は悲惨。高三の受験範囲は半分も終わらないかもな

748名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:17.04ID:i94LyRqO0
>>629
特例で進級、卒業させて入学者受け入れるか、入学させずに留年させるかかな
どちらにしろ今の中学3年生は貧乏くじの世代だな

749名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:19.36ID:/V7SQsw70
まず自粛してないだろ

750名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:24.11ID:olg6HQgq0
結局は年単位で自粛が続くことまで想像し自分が生きて行くには何が必要かを考えること
台湾が断中国してるときに春節ウエルカムしてた総理など信用してはいけないということ
GW明け解除はないは当然に計画を練って生きるための準備を

751名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:25.91ID:2DA/u5Z70
>>2
公立学校の教育限界だって。オンラインでもいいから早よ取り入れろ。

752名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:29.62ID:C8IIhBQN0
7日から部分解除はあるかも。

753名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:32.28ID:8aSj+hNQ0
夏休みまで、
延長するか?

はたまた、一旦解除し、
第二波後、更に厳格な
罰則付きの規制を
かけるか?

(´;ω;`)

754名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:34.84ID:OCpTL/h30
大学受験をどうするのか早く決めてやれよ

755名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:39.18ID:XMPJO+O40
今年いっぱい無理なんじゃね

756名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:42.70ID:3ubQYkRU0
>>703
仕方がなかったんだよ

マスコミに煽られた、テレビ脳丸出しのBBAどもがギャーギャー騒ぎ立てるから
あんな連中にも、等しく一票だから

757名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:47.59ID:MYmyCPfy0
そういやコロナ前って
老人が必死に老後の蓄えをし
若者は将来に幻滅して世捨て人になったりしてた
シルバー民主主義だ

若者にとっては
社会主義のがまだマシなのかもしれない

政府はこの辺が勘案できないと
静かなクーデターが起きるだろう

758名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:48.02ID:Cig7A+bt0
日本式が1番たち悪いんだろうな。検査しない。病床ない。
結果的に放置死が増えるんじゃないか

759名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:50.64ID:kViivBQE0
>>722
でも粛々と家で勉強したり自由研究してる家もあるからなあ
上と下は変わらんだろうね
中間がまずい

760名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:50.85ID:aB8RsON90
馴染みの居酒屋が昼営業始めて必死にやってたら飲み行きたくなるよね

761名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:53.77ID:Jpd0hiCd0
今年は解除できないんじゃ、
第2波くるだろうし。

762名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:55.38ID:cARXZ8E/0
長びいたら安倍晋三のせいでデパート ゲーセン 今閉めている飲食店廃業決定的だな 

763名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:54:59.83ID:N/54YJPy0
学生は全員留年でいいじゃない
終息まで何年かかるかわからんのだし

764名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:03.49ID:jyiJueYs0
>>743
たぶん今週末には延長に言及しはじめると思うよ
2週間経過してくるから、で来週にはほぼ延長確実の空気になっていると思う

765名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:10.72ID:BFMHzopj0
ひきこもり社会になーれ!

766名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:11.28ID:zHdOfKn30
なら東京だけでもいまからロックダウンしろ
無能が

767名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:14.12ID:zFUCI+0g0
街の中心や繁華街からは人が消えてもその分スーパーや公園や海岸には家族連れがわんさか
こんな中途半端な自粛もどきダラダラやり続けててもなんの意味もないでしょ
日本の法律がー補償がーとか言ってないで政府も国民も腹括って本気で取り組まないと
きっちり期間区切って海外みたいに完全に外出禁止でもやらない限りいつまでもいつまでもこのままだと思うよ

768日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/04/20(月) 16:55:14.30ID:xRJD6E4/0
もうそろそろ近所にコロナ感染者出てきた奴も多くなってきただろ
俺も既に近所で発生して、役所から大家か何かに事情を説明する人間がやってきたわ
自治体広報を通して住民はどのように対応するのか発表があるらしい

769名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:17.20ID:BzKeMVCi0
>>740
馬鹿ばっかりと今日あった県議さんが嘆いてた。

770名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:17.34ID:DIVetjyb0
>>627
学年毎に曜日等で割り振って
混雑する駅は時間差登校させて
校門や玄関で健康チェックと消毒
ひと教室に5人とかなら接触は8割減かな

現実的に難しいけど

771名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:22.07ID:Ob7HtiQl0
だから、それはお前らの行動にかかってるって言ってるだろ。

皆が自粛とか守らないで勝手な行動取っている限り、いつまでたっても収まらない。
何でそれが分からんかね。

772名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:28.44ID:v2yDJ2P/0
>>586
1ヶ月間ほぼ完全に自粛した方が絶対損失少ないよなw
でもやんない。わたしもやれません☆
日本人全員揃って後手後手安倍にそっくりで泣ける
安倍に似とうない安倍に似とうないorz

773名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:35.49ID:U4MW00ie0
自粛して感染拡大抑えるのは良いけど
解除した時に備えて平行して医療体制の強化をしないと
いつまでもギリギリの綱渡りが続くだけ

774名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:36.21ID:4SrFAQgi0
 


解除のタイミングは、

終息したかどうかが基準ではない。
経済が立ち行かなくなるかどうかが基準になるだろう。
欧米も日本も。

日本は恐らく5月6日以降行けるとこまで延長し、これ以上経済情勢的に無理となったところで解除。


 

775名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:36.99ID:Qaf+IGJA0
>>740
終息はしない
数が減るから医者(医療)が楽になる
で余裕を作ってまた感染増やしてヤバくなったら締めてって

たんに医療崩壊を先延ばしにする為の延命措置

776名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:37.78ID:PNiSJrRO0
>>744
アベ「バリアー!」

777名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:47.84ID:VELI9MiM0
ロックダウンを続けるのは無理です。
学校・会社は全部解除。
2月初めごろの自粛あたりに戻すべき。

778名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:47.94ID:KqfHemuO0
>>728
だから超法規的にロックダウンすべきだったんだよ
東京の電車止めるだけでもかなりの人数の発症は抑えられた

779名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:50.54ID:G2JnJE2M0
宣言解除も補償も無理でしょう。
自然に解除されちゃうまで知ってる。

780名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:55:57.68ID:SSO4B5hc0
>>711
そうだな。自分の頭で判断出来ない統合失調症患者はこの世に要らないし、自ら油断して感染してくれよw

781名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:56:01.51ID:n7nKL12k0
無能安倍には解除できないよ
トランプとかから要請ないと

782名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:56:03.69ID:kvnAoHUy0
学校は文科省の現場丸投げが続くだけだろうな
また一悶着ありそうでめんどくさい

783名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:56:04.07ID:W18xsf3K0
緊急事態宣言ははっきり言って意味ないと思う。

784名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:56:09.01ID:wYjyqpan0
でしょうな 相変わらず遊び歩いてる人達がいますから

785名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:56:10.80ID:X1xg6w3c0
自粛延長ならGW入る前に決めて欲しい
入っちゃうと色々とと周知しづらいし

786名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:56:20.32ID:Dos2WE4H0
>>272
日本じゃまず無理

787名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:56:37.09ID:Sk06Bmm60
>>639
堀江氏も言ってたが、ロックダウンしても感染は波はあってもずっと
続いて、インフルみたく季節流行性のものになった場合はもう対策してもキリがない。
今のような感染拡大が収まって毎日100人以下の感染数になれば経済活動を再開しないと
世界経済も貧国も悪化しつづける
一日100人以下なら感染が終息したと見なさないといけない時がくる
それを国民が受け入れられるかだとおもう

788名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:56:41.65ID:FHb9mvBe0
無理やね
野党は毎月給付の休業補償を求めて安倍自民に圧力かけろよ

789名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:56:51.46ID:BzKeMVCi0
>>762
いいや?
自粛しない国民のせい。

だからテロリストよりタチ悪い。

790日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/04/20(月) 16:56:53.90ID:xRJD6E4/0
そもそも雇われは個人の意思に関係なく、会社から普通に動いてるから出勤しろと言われたら出勤せざるを得ないだろ
なんでか国民が協力してくれない!って行政がキレてるけどお前らがやるべきことは経営層への働きかけやで

791名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:56:55.25ID:qLL+2ZmC0
ブラジルみたいに経済活動を再開しろや

792名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:00.35ID:nonRruMJ0
>>660
日本の自粛は「娯楽系を止めて仕事は止めない」
と言う最悪の自粛だからそりゃ経済とまるわきゃねーわw
今止まってるのは海外関連飲食観光等々だがそんなもん自粛解除しても変わらず止まりっぱなしだわ

793名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:00.67ID:q0LtR2IB0
>>771
昭恵の馬鹿が遊び歩いてるから国民に示しがつかないんだよ。

794名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:04.83ID:+qTH/yxn0
3月に緊急事態宣言出しとけば、2週間で完全収束できたのに

795名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:05.90ID:f0mC3+m20
ダラダラ延期延期ってやってたんじゃ、みんな動き出しちゃうだろうね

796名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:19.58ID:YjNNz/uk0
5月入っても東京で80人/日以上の感染者が確認されるに
5日分のウンコ我慢するか賭ける

797名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:20.81ID:MD8uzAiP0
スーパーで家族そろって集近閉だもの
5月いっぱいですめば良い方

798名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:27.87ID:27YAHpNY0
>>707
診察料入院費用とか保険払えない患者増えたらどうすんの
家賃も払えないとか嘆いてるのに

799名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:30.27ID:zHdOfKn30
納品が正常化しますって逝っちゃってるのにそれはひどいよ無能政府
おまえらのフラフラが経済悪化させてんだよ

800名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:33.77ID:hfBSBNxU0
なんで検査しないか分からないの???

感染者数を少なく見せる理由
命より経済優先だからでしょ
だからヤバくてもロックダウンはしないし早く解除しようとしてる

801名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:35.52ID:HY1AUa7S0
>>771
そんなの罰則付けて禁止にしないと無理に決まってるだろ

802名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:41.69ID:TpvavIWE0
>>783
意味ないものをはよやれ言ってあおってたやつの罪はおもいな

803名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:41.87ID:rqgbWxEw0
国民が言う事聞かない限りは解除は無理だよ

このままじゃあGW後も継続になる
政府に外出馬鹿を取り締まる権限が無いのも辛いが
何よりも外出馬鹿個人が緊急事態宣言を引き延ばしてる張本人だと言う自覚が無いのが最高に痛い

804名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:44.86ID:KqfHemuO0
>>779
それやったら医療機関がブチ切れるぞ

805名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:52.72ID:aZ1DDCe10
結果出てないのに解除はねーよ
行動範囲追跡より誰と何食べたかを管理しろ

同じコンビニ弁当とか同じ出前とか
そっちの方で繋がってるのにクラスター対策班は無能

806名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:59.55ID:85HTiOtC0
>>761
どうせ3も4もあるんだから早くアビガン解禁しろ

807名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:57:59.94ID:UF22Lu7H0
いきなり半年間ロックダウンって言ったら暴動になるだろ
少しずつ延長させていくだけ
向こう半年はこのまま

808名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:58:03.27ID:6o0+BwzJ0
晋三「外出するなよ!絶対に外出するなよ!」
昭恵「絶対に外出するなっていくことは…」

809名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:58:04.04ID:qgf+QZ9w0
>>789 なんで他国民が自粛出来てるか分かる?😚

810名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:58:07.12ID:eUc3JTSD0
>>23
いまだけベーシックインカムしたらいいのに
ついでに財務省の闇も暴いちゃえよ

811名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:58:16.39ID:ocqxRagz0
>>1
潜伏期間が2週間なんだから、緊急事態宣言からそれなりの期間後の感染拡大を観察してから
対策していくのは当たり前じゃないの?

812名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:58:19.24ID:555V4irAO
>>778
日本人がこんなに馬鹿だなんて認めたくないでしょ
イヤだわ

813名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:58:22.48ID:C8IIhBQN0
>>775
大きい山を作くらないという意味ではそれで成功。

814名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:58:24.21ID:dptlzIkq0
世間はすでにゴーン逃亡など忘れている・・

815名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:58:31.95ID:dc1nOhwH0
本格的にロックダウンしている国でも全然だしコロナ手ごわい

816名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:58:36.20ID:Qaf+IGJA0
>>789
自粛が論外ってかそもそも話しにならんのよな
強制措置を伴ったロックダウンですら無理なんだから

まだまだ終わらんよって、それこそ専門家が何度も言ってるのに
何とかなる幻想を追いかけるのが邪魔ってか無謀

817名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:58:41.52ID:/ocJv5GL0
経済活動を止めるな!風邪と変わらないコロナに振り回され過ぎ。ちょっと風邪ぽいからって直ぐにPCRも受けるな!自粛は良いが緊急事態宣言はやるべきではなかった

818名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:58:55.19ID:tzdTzVhl0
海外からの同調圧力と都道府県知事たちのパフォーマンスに負けて出した宣言だからね。
解除条件はこれからで、どんな条件を
出しても賛否両論、解除しても延長しても賛否両論。
賛否両論ならまだ良くて、10万円みたいにブレブレになるのが容易に想像できるw

ぶっちゃけ本気で取り組めば出さなくても済んだと思う。
個人への強制力は無い、都道府県知事に丸投げかと思えば口は出す。
接収しなくてもアパや東横インなど、協力してくれるところはあるわけで…

819名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:58:56.27ID:atKDviMp0
誰が自粛するかよ、お願いするなら金払って頭下げに来いや

820名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:03.06ID:mbnMldgE0
>>139それぐらいやって見ろと思う

821名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:08.12ID:f9DOI1y20
1ヶ月、誰もが仕事せず家で過ごせる環境整備だろ?
家にいろ、負担払え、誰が従うのか?

822名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:08.27ID:j+YGtL/r0
 自分は超びびりだから、ずっと考えていた。
なぜしない、なぜこれをやらないと、超危険厨だったが。
ウィルスを知らないことからくる恐怖でしかなかった。

そこそこ情報がだしきるような形になると、行政や企業がこれを商売のネタにしているだけにしかみえなくなった。
このウィルス騒動はもう終わっている。死人はでてしまったが。人類がどうこういうレベルではない。
さっさとあつめたデータをすべてオープンにすべきである。決めるのは国民だ。
 裸の王様はいらない。

823名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:12.59ID:W18xsf3K0
>>770
時間差登校、部活とかは無しで朝は遅く、帰りは早くで混雑に当たらないようにで再開してくれないかなー。週半分でもいいからさ(;´д`)

824名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:16.44ID:8bqH+1TB0
>>538
それは思う
日本銀行に100万円札をいっぱい印刷してもらって国民全員に配ればいいのに
円の価値はちょっと下がるかもだが、現金資産を抱えてる上級以外はそんなのたいして困らないのにね

825名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:18.45ID:c8rIGC6N0
>>809
強制力、罰則、電子追跡手段の有無
補償は日本以下の国も普通にあるからね

826名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:19.11ID:nP/ASRB/0
週末の商店街や公園の人混みを見てると、この国民にして
この政府ありと思わざるを得ない。
緊張感、そして想像力の欠如はどうしようもないな。

827名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:19.42ID:HY1AUa7S0
>>803
それなら誰も自粛とやらをしなくなるだけ^^

828名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:20.15ID:oiXye/ra0
何でみんな外出自粛できないの?
オナ禁しろって言われてる訳じゃないでしょ?
オナ禁と外出自粛ならオナ禁の方が俺は無理だから
外出自粛するよ

829名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:21.51ID:V8NE4ze/0
国民総自宅警備員社会w

830名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:23.25ID:zvSMBc7F0
今地球上で一月後の状況わかる人なんていないよな

831名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:39.98ID:1Wl0OTqG0
そりゃ今から言い切れるんだったら言うだろ。
だらだら収束していくのが日本らしくていいじゃん。

832名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:41.55ID:EnmH+WoF0
元々意味無いし、どうでもいいよ
GWは人出普通だよ

833名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:43.02ID:MD8uzAiP0
>>748
ことし中3は氷河期Jr.か
どこまでも氷河期だな

834名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:46.38ID:EO7//+Lc0
もう腹括って老人を切り捨てる決断するしかない
自粛解除して医療リソースは若者優先にする
経済で若者が死ぬかコロナで老人が死ぬかだったら迷わず後者だろ

835名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:46.43ID:27qJwHbv0
とにかく学校を再開させろよ
ガキが家でゴロゴロしててうぜーよ

836名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:49.67ID:rkYZdphs0
>>774
そういうことだな。
失業者や倒産が増えたらコロナの前に死人が出る。

837名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:51.63ID:DIVetjyb0
>>687
それ、すんごいパラダイムシフトだな

838名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:51.69ID:jyiJueYs0
>>787
国民は受け入れられると思うけどねえ、ただ今は医療が受け止められないから時間を稼ぐ為に
一旦かなり下火にさせないといけない、それくらい東京大阪は逼迫してきている

839名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:52.02ID:XZe5zb5J0
東京はもう完全に医療崩壊してるしな
7日なんて到底無理だろ

840名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:59:58.54ID:Jpd0hiCd0
1ヶ月ビシッとみんな守れたら上手くいったかもなのに、ゆるゆるのこの有様

841名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:00.38ID:jd6C+thC0
>>739
6月以降も多分無理だ
油断したら一気にドカンとくる

842名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:05.80ID:SftQPnYT0
>>725
辛いことは止めるな楽しいことはするな
と言う今の状態はほんとしんどいわ
どっちも止めないと意味ねーって感じ
経済最優先で経済全然止めない日本の策はほんと愚策だわ

843名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:05.87ID:HY1AUa7S0
>>812
日本人を買いかぶりすぎ^^

844名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:08.14ID:mEb24O9U0
5月いっぱいは無理だろうね

845名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:12.96ID:eUc3JTSD0
>>800
実際、コロナより経済で死ぬやつの
方が多いからな。

前提として税金を民に払う気がないのが
原因だけどな。自分たちの財布と
思うとる。

846名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:14.01ID:WprLJII+0
子供は休みで友達と遊びまわってるがあれええのか?道路族?なんかもすごいぞ

847名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:14.81ID:bpGUMUqz0
>>771
休日はそうかもしれないけど
平日の仕事での外出は経営者側の問題だよ
雇用の流動性が低い日本では社畜にならざるを得ない人がほとんど

848名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:22.59ID:sAtIMeTX0
>>1
まぁ普通に無理でしょ、6月まで様子見か?

849名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:27.81ID:qrpzDiRs0
都民だけどもうちょっと死人を出さないと今以上は無理だと思うよ・・・

850名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:28.30ID:aZ1DDCe10
自警団がうぇーい襲撃

851名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:32.67ID:doUsNC4V0
>>787
経済悪化で死ぬのは貧民だけ
コロナ放置は上流も無差別に殺してしまう

852名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:35.84ID:rqgbWxEw0
>>827
パンデミック開始w

853名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:47.78ID:DztQK8GG0
自粛も要請だから緊張感も薄れるしゴールデンウイークにここぞとばかりに動く人間も居るだろ
自分の身は自分で守るしかないな
田舎だけど包囲網が狭まって来てる気がするんだよ やだやだ

854名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:49.55ID:TpvavIWE0
>>819
おまえみたいなやつがいるの事実
過度な人権を認めてきたツケが回ってきてる

855名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:49.45ID:Ovfn1yZ90
この無能政府を支持してる奴って反日なの?🥺

856名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:56.33ID:V08kah1l0
昨日国が全国に21万室の宿泊施設を借り上げるってニュースが出たけど、今ももちろん必要なんだけどGW明けに患者が大量に出るのを見越しているんだろうな

857名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:00:56.82ID:gU2GsUuz0
>>831
日本らしくダラダラと滅ぶ未来もあるしね^^

858名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:04.90ID:mXUwG/gx0
でも コロナになりたくないわー
だから引きこもる

859名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:05.73ID:555V4irAO
>>843
自国民なら信じたいでしょ

860名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:07.11ID:olg6HQgq0
平日解除、週末自粛という手もあるっちゃあるが線引きが難しいか…

861名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:11.07ID:i703DlqG0
様子見とか甘い考えだった政府が延長要請したら、内閣総辞職モン

862ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/04/20(月) 17:01:12.47ID:YYXVmIhr0
>>778
超法規的措置の意味を誤解してる

法律で定められていない場合 国家の主権により行う措置を超法規的措置と言うのであって
法律無視とは違う。

863名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:13.65ID:XfiJsLPT0
【東京】路上や自宅などで容体が急変…“変死”→死亡後にPCR検査→新型コロナ判明相次ぐ ★9
http://2chb.net/r/newsplus/1587366098/l50
↑見ると、到底規制解除はできないと予想

都市封鎖確定かなこりゃ

864名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:20.93ID:Rp2Rn0KV0
わかってるさ、だって全然止めてないもの

865名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:29.13ID:FUH5Y19e0
>>783
マスコミと反日に恐怖心煽られて自ら墓穴にハマったの忘れたの?

866名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:31.54ID:Qaf+IGJA0
>>813
でも根本的に日本の医療体制じゃ崩壊不可避なんで仕方ないな
残念ながら感染症に対しては脆いってか対処が出来てない

SARSの頃の医療関係者の反省見てみれば分かる、そこから全然改善されてないしなw

867名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:32.74ID:dTK1yEmp0
まぁこの状況ならそうなるわな

868名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:33.40ID:PtU2TNXl0
噓吐き政権!
7月衆参両院解散総選挙で国民の信を問う!

869日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/04/20(月) 17:01:37.35ID:xRJD6E4/0
遊び歩いてる奴2割、仕事で止むを得ず出歩いてる奴8割だろ
何の根拠もない数字だけど、この状況下で遊び歩いてる馬鹿はそう多くないだろうよ

870名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:43.80ID:32IRG7AP0
一学期はもう諦めてるねん

871名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:45.15ID:zXz7gUF00
バカじゃなきゃ分かるだろそれぐらい

872名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:47.61ID:k9x8tbb90
そらそうだろ
コロナが落ち着かない状況で解除したらそれこそアホだわ

873名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:50.43ID:rfTpZfCX0
普通に昨日なんかうろついている奴ばっかだったからな。この国民には無理無理

874名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:50.49ID:ZFqZoRTi0
まぁ延長でしょうなぁ
社会人はともかく遠隔授業で友達ができない学生はかわいそう

875名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:01:56.87ID:JTwyUzwq0
>>812
さっき、なんで外出したのかきかれて、
「自分はコロナと関係ねーし」って言ってた姉ちゃんがいたよ
神奈川の海かどっかで

876名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:02.77ID:NQREtgfw0
もうだめねこの国

本当にそう思う

諦めるか

877名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:04.58ID:mbnMldgE0
>>252
仕事忙しくなっただろ?
こっちも派遣やらパート切られて 仕事量増えた

878名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:07.06ID:BzKeMVCi0
>>787
日本の馬鹿みたいな医療体制も見直しだろうね。
75歳過ぎて人工呼吸器使って延命なんてアホだから。

879名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:13.63ID:Sn3i0zGV0
>>197
いまも元気に道路で遊んでるよ
だいたい6家族くらいいるわ
運転注意やで
普段そんなに親見ないんだけど最近親も休みなのか暇なのか一緒にいて井戸端会議

880名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:23.76ID:iwLpPFoZ0
まあオリンピックは無理だな

881名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:27.91ID:Mp3QQzJe0
まあ2,3年は無理じゃね。
今の調子なら。
ていうか、国民がそれを望むんじゃね。
解除すんなって。

882名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:29.66ID:dTK1yEmp0
>>868
かわんないだろ
野党なんか誰も期待してないし

883名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:30.71ID:c8rIGC6N0
インフルでだって、自宅で悪化して死ぬ人はいた

884名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:31.10ID:7AOGk36b0
>>1
旧民主党議員やマスコミは自分達なら
終息時期分かって当然と思ってるん?

885名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:32.63ID:hfBSBNxU0
>>845
正にKAMIKAZEだよねー
経済のために満員電車でもなんでもいいから通勤して感染してくれっていう

886名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:33.08ID:zqsI2og50
感染拡大は秋から本番やで
日経平均10000割れをお楽しみに^^

887名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:33.46ID:sAk2LdFZ0
とりあえず学校はもうリミットだからこれ以上休校はできないだろう

888名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:34.77ID:U0c0/WQj0
外食、接待、ホテル産業いよいよやばくなってきたな
本物の地獄がはじまる

889名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:36.24ID:XfiJsLPT0
>>841
俺的に今年の年末年始も無理と判断してる
その間に第二第三の波が来る

まるで東日本大震災の大津波のように

890名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:43.88ID:/V7SQsw70
こんなのが2年も3年も続いたら人間社会の構造自体が変わってしまうだろうね。
資本主義はウイルスによって終わりを迎え、新たな時代に突入するのかもしれない。

891名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:46.23ID:y5W2bXgd0
そりゃそうだろうGWあけたら安全なんか誰も思ってないし
ウイルスが安倍に忖度するかよw

892ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/04/20(月) 17:02:48.10ID:YYXVmIhr0
現在の法律の枠内で対処できる
鉄道の駅を感染症予防法で封鎖すりゃいいのさ

893名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:49.76ID:z0baW1uA0
「あはは!まーた騙されましたね」

894名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:49.95ID:c/UkeWXg0
スレタイバカじゃねーの
書いたやつ自殺しろ

895名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:02:52.75ID:W18xsf3K0
そもそも欧州あたりから強毒C型持って帰ってきた馬鹿旅行者どものせいで今こんなんなったんだよね?

896名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:03:09.41ID:zvnLEPvc0
政府の言い分信じて自粛してる方々、御苦労様です。
お陰でがらがらの店で美味しい味噌煮込みうどんが食べられました。
引く続き自粛をお願いします。

897名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:03:09.99ID:HY1AUa7S0
>>850
自警団クラスター発生で阿鼻叫喚^^

898名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:03:14.32ID:6CwNLSjn0
自粛してねーだろ
スーパーとか開いてる店に家族総出だし

899名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:03:19.33ID:DIVetjyb0
>>785
は げ ど う

900名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:03:23.24ID:KqfHemuO0
>>812
そこまで馬鹿とはいう気がないが平和ボケしてるわ
自分の命守れるのは自分だけって意識がない
どうせ病院に行けば助かるって思ってるのが大多数でしょ

>>874
友達できなくてかわいそうってこの状況で大学行く羽目になる方が可哀想なんだが…

901名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:03:39.76ID:9HJaCXj30
>>1
安倍ちゃん、皆んなコロナで忙しいんだから邪魔しちゃダメでしょ
少し黙ってなさい、冷蔵庫にプリンあるからお部屋で静かに食べててね

902名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:03:42.37ID:PtU2TNXl0
世界潮流に逆行する土人の国ジャップ

903名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:03:42.81ID:Mp3QQzJe0
結局、どっかの時点で腹くくるくらいじゃないと
永遠につづくね。

904名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:03:43.87ID:89QdFfpY0
アホな
6月末まで続けろカス
いい加減安倍はバカなんじゃないか

905名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:03:44.96ID:rqgbWxEw0
外出馬鹿はこれでも10万貰いながらコロナ拡散させて日本経済を食い潰すんだろうな
金が無い分だけ中国人観光客より厄介

906名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:03:53.22ID:seKlPORQ0
>>2
無理だと思うけど、
経済や教育もどうなっちゃうのか不安

907名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:03:54.96ID:2ldPGbnY0
>>747
新一年生も出鼻挫かれた感があってかわいそう。勉強は幾らでもなんとかなる。ランドセル買って楽しみにしてた子なんてどうしてるんだろう。かわいそうだよなあ。

908名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:03:55.89ID:nLwMfgYH0
>>725
経済を止めるなではなく娯楽を再開しろあるいはたまたま影響ある俺のビジネスを再開させろ!
と言うのがホリエモンをはじめとする日本の「経済がー」の連中の本音だよ
パンピーは出社しまくってるから移動も減ってねーし経済もなんら止まってねーんだよ

909名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:04:04.25ID:YSxSRocC0
来週ぐらいに外出禁止っていうやろうな(笑)

910名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:04:06.64ID:kViivBQE0
>>890
そう思ってるよ
人生60年
住宅ローンなんて組まない
子供は一人か単身者で
こうなる

911名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:04:20.05ID:e7d6aPR/0
てかグアムに行きたいんだが
もう当分ダメなんだろうなぁ…

912名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:04:21.75ID:vKp+lUKh0
解除だなこれは

913名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:04:24.00ID:TpvavIWE0
>>862
でも日本でそれをやると
独裁だ憲法無視だとたたかれる

あんたみたいな共産党員がいちばんたたくでしょ

914名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:04:25.88ID:olg6HQgq0
ある程度ロングレンジで自粛と補償をセットが筋なんだけどね
アメリカは8週間ガチッととった
日本は1~2週間、10日程、緊急事態宣言でgwと刻まれて
国民全体が疲れてきちゃってる

915名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:04:30.86ID:5FNwN1NI0
どうなったら解除するか、終息宣言するか、もしくは諦めてブラジルみたいに集団免疫路線(医療崩壊上等)でいくか、
何も決めずに、空気感と為政者メンツだけで緊急事態宣言に雪崩れ込んでるんだろうな
昔から日本指導層の悪いところ

916名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:04:39.66ID:DIVetjyb0
>>896
命がけで経済回してくれてありがとう
これからも元気で頑張ってください

917名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:04:40.33ID:V8NE4ze/0
一生自粛してろw

918名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:04:40.90ID:R3Fu0Jlq0
いまだに外国人入れて
海外旅行行く奴らもいて
帰国したい奴らもたくさんだろ

コロナ騒ぎは長そうだな

919名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:04:46.95ID:FHb9mvBe0
GDPマイナス30%予想だし大手自動車メーカーも生産止まってるし
失業率10%で安倍政権は倒れるだろうよ
失業しなくても大多数の国民がボーナスゼロか大幅減額
すべて無能安倍政権が悪い

聖帝安倍 格式ある調査会社の厳格な調査により世界最低の 首脳として認定される
(断トツワースト) [876811395]

https://morningconsult.com/form/approval-rises-for-world-leaders-amid-pandemic/

はい、世界が認定する安倍の本当の支持率は
マイナス33%でしたw
もうダメ国家過ぎる
さっさと辞めろカス

GDPマイナス30%
安倍支持率マイナス33%(世界ワースト)

920名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:04:56.74ID:WwlWi6B60
安倍が中国ウェルカムしたせいでこうなったんだからちゃんと責任取ろうよ
まともに働けてない人に10万とゴミみたいなマスク2枚で生きていけるわけないでしょ

完全に人災なんだから責任とりましぇーんじゃないんだよ安倍

921名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:05:01.87ID:j+YGtL/r0
 緊急事態はずっとつづくだろうな。
新型コロナ関係なくな。マイナンバーカードであれこれ住民管理するのやってみたいだろうし。
葬式も結婚式もするな、家族にもあうな。 確実にだまされてるとおもうぞ。

その辺に買い物いったり飯くったりいってるのに。
感染させちゃうから家族に会っちゃダメとか、カルトの手口ですよ。

922名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:05:04.05ID:3ehmYMTb0
帰省とかだけでなく、レジャーやパチやらで関係のない田舎に移動している人いるしな
病院数が限られる田舎で感染爆発したら医療崩壊など大都会の比ではなくひとたまりもないだろう

923名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:05:04.41ID:vrJB9mii0
>>891
してくれないな、だから馬鹿をトップにした国民は不幸になるのだ

924日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/04/20(月) 17:05:12.39ID:xRJD6E4/0
>>908
そもそも娯楽系が一部自粛してるだけで無視して動いてるところ普通にあるし
全然経済放棄してないというか優先しまくってるんだよな

925名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:05:21.68ID:FUH5Y19e0
ただの風邪にここまで怯えて
世の中どうかしてるわw

926名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:05:25.40ID:FMKbN8v/0
>>915
ニューヨークとかフランスとかどうなったら解除するか決めてる?

927名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:05:39.75ID:hfx8V5tt0
新幹線が5/30まで臨時分全て運休発表したから、
時間6本程度の新幹線じゃ旅行などの大量輸送は不可能

928名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:05:41.96ID:9XiD20yR0
ゆとり世代の比じゃないくらいコロナ世代は大変なことになりそうだな

929名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:05:43.86ID:vzS5XkJC0
8割減どころじゃないからな。
7割減ではさらに2か月半追加。
7月末まで延長戦。

警察がやるしかないよ。
中国、韓国人より民度の低いジャップには強制力がないと無理。

930名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:05:44.78ID:CtvLkR2u0
5月21日まで二週間延長
あんまり、延長出来ないと思う

931名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:05:54.01ID:Mp3QQzJe0
迷って躊躇してたら永遠に続くよ。
どこかで思い切って解除しない限りはね。

932名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:05:59.09ID:sTBHSIwn0
これまで自由を謳歌しすぎて少々の自粛もできない国民:アメリカ、日本、ブラジル
大局を考えて自粛に応じ、早期に終息させた国民:中国、韓国、台湾
自粛する間もなく倒れた国民:イタリア、スペイン、フランス、イギリス

933名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:05:59.02ID:xoJ1Qkzj0
その外出馬鹿がお前らの食料やマスクを店舗に
供給してるんだが

934名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:06:01.62ID:JMRqDKF70
自粛信者の我慢もゴールデンウィークまでだと思う
ゴールデンウィークすぎたら爆発する

935名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:06:09.55ID:Qaf+IGJA0
ちょくちょく話が出る、台湾はうまくやってるって、そんなの昔からなのよなぁ・・・

2003年 第一号
新型肺炎SARS台湾視察報告
トップダウンで感染防止を果たした台湾に学べ!

https://nsmc.hosp.go.jp/Subject/26/pandemic_planning/2003-001.pdf

936名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:06:10.70ID:vKp+lUKh0
>>908
インフラや生活必需品関連以外の大企業はほとんどストップしてるけど
お前引きこもりだろ

937名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:06:13.53ID:MIutIItN0
>>2
ここまで感染拡大すると終息は無理だわな

938名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:06:14.93ID:IVb5QphM0
もうこうなったら未来永劫
みんなで自粛しようぜ

ずっとずっとこれからも

939名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:06:16.46ID:tWowEsKk0
今月分はとりあえず10万で凌げたとして、来月も同じ事できないだろうな
でも5/6解除はどう考えても絶望的で、長引いたら1ヵ月だと思って我慢してた奴らもそろそろ我慢できなくなる

940名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:06:17.25ID:XNiRPFLe0
湘南のせい 

 

941名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:06:18.29ID:XfiJsLPT0
>>921
緊急事態:×

国家非常事態宣言:◎

1000!

942名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:06:22.70ID:sdab1rBy0
まぁ増えてるし、自粛なんて
どうでもいいよ、別に
だったしな
そりゃ解除なんて無理だわ

943名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:06:31.18ID:rqgbWxEw0
>>926
今は段階的に解除する方法を検討してるってニュースでやってたな

944名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:06:51.39ID:xBwfUQbn0
こんな中途半端な自粛要請じゃ収束するわけないだろ

945名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:06:51.54ID:555V4irAO
>>896
喫煙者と同じなのよね
あなたのような無神経な人たちの裏で犠牲になる人たちがたくさんいる

ヤクザや犯罪者と同然だと思うわ

946名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:06:53.59ID:m3J4k9UL0
トンキン野郎どもが自粛しないからな
韓国みたいにGPSの首輪つけろ

947名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:06:56.75ID:QkhEz/RE0
解除できるわけないだろ
解除した途端に感染爆発に逆戻りだよ

948名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:07:03.28ID:nLwMfgYH0
輸出入が止まったせいで止まってる企業が一番日本経済に与える影響でかいけど
そいつらは自粛は関係なく国内だけじゃ経済活動再開できねーからな

949名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:07:05.42ID:HY1AUa7S0
>>938
生きるの自粛しちゃえば?

950名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:07:06.92ID:/BZ9mivF0
永遠のゴールデンウィークしようぜ

951名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:07:16.20ID:Sn3i0zGV0
>>928
戦後日本はあとに生まれたほど大変やで
氷河期世代すらゆとりさとりよりマシなんやで

952名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:07:17.12ID:sAtIMeTX0
ってか今の自粛の反動でGWみんな遊びに出てしまうと思う

953名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:07:18.23ID:GGEKoldp0
いつまで続くの

ユーウツ

954名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:07:22.10ID:77ZWaU750
>>1
無理だよ
ただでさえ観光する馬鹿多いのに、GWに遊びに行くやつ多数でしょ。

955名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:07:23.39ID:j+YGtL/r0
>>941
日本やばすぎるわ。日本人もな。
わざとつきあってんのかな。

956名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:07:25.60ID:olg6HQgq0
今の感染拡大は3月中旬に国が緩んだから、国が緩んだから国民の一部も緩んだ

アベノセイナンデス

957日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/04/20(月) 17:07:43.47ID:xRJD6E4/0
>>936
東京はそうかもしれんがそれ以外の地域は普通に動いてるし
何なら東京からあぶれた人間を受け入れて稼動してる会社まであるんだよなぁ
何の意味もない

958名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:07:44.05ID:hfx8V5tt0
解除された県に
砂漠とびバッタの如く関東人が群がるな

959名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:07:53.95ID:TMkdwOsn0
GW振り替えぐらいしろよ

960名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:07:55.37ID:XfiJsLPT0
>>909
外国のように夜間外出禁止令必要だろ

1000!

961名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:08:07.19ID:rqgbWxEw0
フィリピンだかどこかの外出したら銃殺ぐらいの話が無いと無理だなぁ
あっても俺にはそんなの無いだろーっtw外出する奴はいそうだけど

962名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:08:14.90ID:/CWFrtaE0
医療崩壊が言われている中で感染者の数字だけでなく医療現場の体制が強化されるまでは特に東京は自粛が解除されることないだろう

963名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:08:19.78ID:JMRqDKF70
>>951
ないわw 無能の言い訳
平成生まれが昭和に転生したら一ヶ月以内に発狂して自殺するよw

964名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:08:20.60ID:EWyjjaqh0
>>3
最短で今年一杯だわ ww W W

965名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:08:20.97ID:UbK0ICcm0
穏やかな陽気で昨日は人がいっぱい出歩いてた

966名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:08:21.08ID:FlIgt3sg0
もうずっと自粛したい

967名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:08:28.40ID:R9U9aMvP0
五月七日 五(コ)零(ロ)七(ナ)の日

968名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:08:35.94ID:BFs5HyOS0
>>953
用もなく
うろうろするバカがいる限りいつまでも続く

969名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:08:45.51ID:eiYyr8FD0
5/6が限界だろうな。

970名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:08:49.80ID:g4njS75D0
5月7日からが一番ヤバいのでは?

971名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:09:07.08ID:HnjJDOW/0
期間を定めて出すものだからとりあえず一ヶ月で様子見ってみんな思ってるものかと…
GW明けには収束してウルトラハッピー!って考えてた人いたのか

972名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:09:12.30ID:8QswffmO0
>>969
それはダメだよ
もっともっと自粛したい
8月まで

973名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:09:16.11ID:qC9Z70ub0
春節ウェルカムの効果が出てるな

974名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:09:18.54ID:EyGPOFOM0
>>963
こどおじ涙ふけ

975名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:09:28.04ID:CV2fVpmc0
>>1
GWは外出したいけど日焼けするからな。

976名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:09:34.50ID:+TERuHuD0
GWは、どうせ休むんだから
都合がいいってことで
5月6日に設定しただけだからな。

977名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:09:34.67ID:U0c0/WQj0
>>945
例の人だよ 

978名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:09:36.88ID:olg6HQgq0
いくら日本人が穏やかだとはいえ
今後もこんなグダグダが続いたら
とんでもないことになりかのい危惧も

979名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:09:40.57ID:DzswlnEB0
5月7日以降は宣言延長したところで
もう店舗側もそれに大人しく従いはしないと思う

980名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:09:41.87ID:WprLJII+0
多分この流れだと多少落ち着いてGW帰省やら旅行組が増えて
地方が東京レベルにないにしろチラホラ増えるってパターン

もっと言えばGW自粛しない人は状況が酷かろうと出るだろうけどな

981名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:09:42.84ID:fHyG7F9W0
そもそも今すら守れてないのに延長したら更に守らなくなる奴が増えるだけだ

982名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:09:53.91ID:ELddU3HX0
【あれは嘘だ】政府「緊急事態宣言について5月7日(GW)以降の自粛解除見通しは不透明」

こいつは未来が分かるのか??

それともただのバカですか。

983名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:09:57.84ID:FHb9mvBe0
自公は桜を見る会、カジノ汚職らで1月時点で解散総選挙すれば過半数割れの予測だった

今や安倍の支持率はその時より2,3割は不支持が激増
いくら大手マスコミにカネばら蒔いて工作させても無駄な
潔くコロナ蔓延の責任取って総辞職しろ

984名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:09:59.40ID:SSO4B5hc0
まあ、能天気に二次元頭で判断した統合失調症が日本に何万人も居るから自滅はするし、他人に迷惑をかけるからなあ。

985名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:10:01.09ID:vKp+lUKh0
多くの会社や飲食店なんかは5/6の解除を織り込んでいる

986名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:10:02.98ID:8xjvKWXO0
みんな緊張感なさすぎだし無理に決まってる
メディはもっと罹患した場合の恐ろしさを伝えるべき
やろうと思えばいくらでもできるだろ

987名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:10:03.30ID:DIVetjyb0
GW明けを待ちわびてる人が
やっぱ延期って急に言われたらマジ困るから
ホント早めに判断して欲しい

急な延期で食材が無駄になったとか
キャンセル出て借金がとか
キャンセル料金とられたとか
困る人や面倒ごとが増えないようにマジお願いします

988名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:10:05.60ID:FUH5Y19e0
1.日本人の恐怖と不安心理を徹底的に煽り国家をパニックに陥れる

2.原因を指し示し民意を焚き付け、都合悪い現政権を排除

3.ニセ救世主を登場させ持ち上げ世論を扇動し日本を支配する

989名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:10:08.16ID:XvFq21zU0
志村けんショックで自粛ムードが蔓延ってたけど昨日の江の島とかだいぶ緩んできたから
そろそろ次のトレンディ裸足さんとかタヒんどけ

990名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:10:12.94ID:p9AgGTNv0
結局予想通りの行き当たりばったりの宣言だったな
どんぶり勘定で日程を言ってみただけ
こういうところからじわじわと信用を無くしていくんだよな

991名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:10:16.07ID:Fbj+ow4n0
全てシナ土人のせい

992名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:10:16.22ID:555V4irAO
>>963
どっちもどっちだよ
要は「恵まれている」かどうか
恵まれていなければ日本に生まれようが平成生まれだろうが 不幸せだろう

993名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:10:20.93ID:adZ0xO2R0
×不透明
○無理

994名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:10:29.16ID:FMKbN8v/0
>>978
今週末とか普通にみんな外出してるからな

995名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:10:30.34ID:MupWZc/70
>>936
普通に誰でも知ってる大企業に勤めてるよ
緊急事態宣言が出てなお平日に会社員が出社してっから人減らねー人減らねーと騒いでんだろーがよ
おめーの目は節穴だよ
大手町見に来いよ

996名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:10:36.67ID:/EMcjQya0
自粛してない奴が多いからな、トンキンは仕方ないね

997名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:10:39.25ID:JMRqDKF70
>>974
平成ヒキニート必死の自己擁護は
知識が無いからいつも的外れよw

998名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:11:02.47ID:MYmyCPfy0
>>771
俺はその意見に賛成の立場だがあえて書く

老人が社会リソースを占拠しどうせ若者には富や名声といった幸福の基は回して貰えないのなら今の隙に激安となった高級旅館をゲロ隙の高速かっとばして楽しむべきだ

と考えでもって非難は出来ないだろう

999名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:11:03.47ID:HY1AUa7S0
自粛を自粛だ

1000名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:11:27.41ID:rGupcPEh0
>>701
窓と扉を開放+扇風機設置でいけそうな気がする


lud20200421175117ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587366184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【あれは嘘だ】政府「緊急事態宣言について5月7日(GW)以降の自粛解除見通しは不透明」 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【あれは嘘だ】政府「緊急事態宣言について5月7日(GW)以降の自粛解除見通しは不透明」★3
【あれは嘘だ】政府「緊急事態宣言について5月7日(GW)以降の自粛解除見通しは不透明」★4
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★5 [potato★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★8 [potato★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★2 [potato★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★12 [potato★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★10 [potato★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★24 [potato★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★9 [神★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★22 [potato★]
【歯切れ悪ぅ】緊急事態宣言の解除基準、なお不透明 与野党の質問集中―予算委 [蚤の市★]
【緊急事態宣言恐慌】岡山県、7日以降に外出自粛緩和へ 県をまたぐ長距離移動などに限定 [砂漠のマスカレード★]
【今回の緊急事態宣言のポイント】 飲食につながる人の流れを制限する・・・時縮要請、午後8時以降の外出自粛、テレワーク [影のたけし軍団★]
【緊急事態宣言延長】日本政府、パチンコ店等の営業自粛を解除へ! 感染防止策を取れば施設利用可能に ★7 [1号★]
【緊急事態宣言】宣言解除の判断、来週後半以降の方針  [砂漠のマスカレード★]
日本のPCR検査数が急増…緊急事態宣言発令日以降 受入れ態勢整いリミッター解除か
【政府】緊急事態宣言再延長の公算 指標見直し12日以降に先送り [孤高の旅人★]
【緊急事態宣言延長】日本政府、パチンコ店等の営業自粛を解除へ! 感染防止策を取れば施設利用可能に ★9 [1号★]
【緊急事態宣言延長】日本政府、パチンコ店等の営業自粛を解除へ! 感染防止策を取れば施設利用可能に ★8 [1号★]
【緊急事態宣言延長】日本政府、パチンコ店等の営業自粛を解除へ! 感染防止策を取れば施設利用可能に [1号★]
【自民】政府「緊急事態宣言の『解除の基準』を見直す。今の指標のままでは、いつまでたっても解除できない」 ★3 [ネトウヨ★]
【政府】緊急事態宣言、期間途中の解除も。きょう7日発令決定★2 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言】早ければ26日に東京都も休業一部緩和へ。ライブハウス、ナイトクラブの解除は未定。東京都の自粛緩和ロードマップ全容 [砂漠のマスカレード★]
【うおおおおおお】沖縄「政府へ 緊急事態宣言は要請するが酒類の提供自粛は経済団体の理解が得られないので見送ります」 [和三盆★]
【速報】政府、緊急事態宣言・まん防 全て解除 ★5 [ネトウヨ★]
【速報】緊急事態宣言 あす全面解除の方針固める 政府 ★5 [蚤の市★]
菅首相、11日期限の緊急事態宣言解除について「判断が難しい」 [記憶たどり。★]
【速報】政府、3月21日で緊急事態宣言を解除する方向 1都3県 ★7 [和三盆★]
【緊急事態宣言】浅草演芸ホールは25日以降も通常営業。「寄席は『社会生活の維持に必要なもの』と判断した」★2 [記憶たどり。★]
大阪府、緊急事態宣言解除見送り [どどん★]
緊急事態宣言 首都圏と関西圏は解除困難の見方 政府 [蚤の市★]
【政府】緊急事態宣言解除へ 東京、埼玉、千葉で目安下回る [ばーど★]
【速報】政府、緊急事態宣言・まん防 全て解除 ★3 [ネトウヨ★]
【速報】緊急事態宣言 あす全面解除の方針固める 政府 ★3 [potato★]
【速報】首都圏の緊急事態宣言 21日で解除 政府 対策本部で決定 [豆次郎★]
【速報】緊急事態宣言 あす全面解除の方針固める 政府 ★2 [potato★]
【社会】沖縄除く9都道府県 緊急事態宣言解除へ 政府方針固める [朝一から閉店までφ★]
【速報】政府、3月21日で緊急事態宣言を解除する方向 1都3県★3 [和三盆★]
【速報】福岡県、緊急事態宣言「解除困難」政府に伝達へ。病床が逼迫 [記憶たどり。★]
【速報】政府、3月21日で緊急事態宣言を解除する方向 1都3県 ★4 [アリス★]
【新型コロナ】緊急事態宣言 1週間ごと意見聴取 解除など可能か検討へ 政府 [さかい★]
政府、緊急事態宣言延長へ 3週間から1カ月を想定 栃木の解除・沖縄の追加は検討  [蚤の市★]
【緊急事態宣言】政府、21日解除へ。「効果薄れた…。仕切り直しだ」★2 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】「緊急事態」は本当に5月6日に解除されるのか 宣言発令から2週間、政府は慎重に見極めへ
【つけ放題】大阪府、遊園地の休業要請や府県間除く外出自粛を解除へ。緊急事態宣言解除踏まえ23日より適用 [記憶たどり。★]
【政府】「最長2年の緊急事態宣言」可能に 法改正目指す…外出自粛要請や施設の使用中止が指示可能 ★2
【新型コロナ】「緊急事態」は本当に5月6日に解除されるのか 宣言発令から2週間、政府は慎重に見極めへ★3
【新型コロナ】緊急事態宣言解除後も地域間の往来自粛を引き続き国民に要請すると西村経済再生担当相 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★3 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★6 [記憶たどり。★]
【東京都内】 緊急事態宣言下でも繁華街活況、午後8時以降は時短要請に従わず営業を続ける店を探す多くの人でごった返し [影のたけし軍団★]
「緊急事態宣言解除後も自粛を」 大規模イベ・接待飲食店・ライブハウス・カラオケ・ジムなど 「再び増加の兆候で再指定」…西村担当相 [特選八丁味噌石狩鍋★]
緊急事態宣言:大阪・京都・兵庫の解除視野に検討 感染者が減少・21日に判断予定 北海道と東京、神奈川は解除は難しい見方…政府 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【新型コロナ】福岡県、先週、政府に要請した「緊急事態宣言」について回答得られず [記憶たどり。★]
【枝野幸男氏】内閣不信任決議案の今国会提出について、緊急事態宣言が解除されないと正直、迷う [マスク着用のお願い★]
政府が「緊急事態宣言」発令について検討…大阪府が検討している休業要請に「少しやりすぎだ」との声も [ばーど★]
【速報】緊急事態宣言について政府が、期限を5月6日までとし、対象地域は東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫、福岡7都府県★3
【速報】緊急事態宣言について政府が、期限を5月6日までとし、対象地域は東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫、福岡7都府県★2
政府、週内にもコロナ対策分科会。首都圏の緊急事態宣言について、専門家の意見を聞き、経済への影響も踏まえ慎重に検討 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言】外出控えない人に「怒りを感じる」が8割、自粛警察は「新たな火種」 コロナ影響についてアンケート調査 [砂漠のマスカレード★]
政府「7都府県で緊急事態宣言!」京都「え!?うちは?」
【速報】政府「緊急事態宣言は4/25~5/11まで!」 [ネトウヨ★]
【緊急事態宣言解除】 専門家 「5月に再び感染爆発も」 [影のたけし軍団★]
【速報】政府「緊急事態宣言は4/25~5/11まで!」 ★2 [ネトウヨ★]
野党から「緊急事態宣言行うべき」の意見 政府「慎重に判断」
22:14:02 up 84 days, 23:12, 1 user, load average: 12.42, 11.79, 10.97

in 0.24614596366882 sec @0.24614596366882@0b7 on 071111