◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】NY感染拡大 原因は「満員電車」★2 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587125696/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1星 ★
2020/04/17(金) 21:14:56.26ID:+YQkdKjw9
感染拡大は「地下鉄の混雑が大きな要因」米大学教授
 アメリカで最も深刻なニューヨークでの急激な感染拡大は、地下鉄の混雑が大きな要因だったとアメリカの大学教授が研究結果を発表しました。

 マサチューセッツ工科大学のジェフリー・ハリス教授の調査によりますと、感染者が急激に増えた先月中旬までニューヨーク市の地下鉄の利用者は、平日は一日500万人程度と通常とほとんど変わっていませんでした。その後、事実上の「外出禁止令」が発令されて地下鉄の利用者が激減すると、一日あたりの感染者の伸び率がなだらかになったと分析しています。

(C) CABLE NEWS NETWORK 2020
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000182029.html

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1587123136/
2名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:20.52ID:Pr7znuXZ0
そんなこと言うなよw
3名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:33.91ID:i+Y303tz0
だってさ安倍ちゃん
4名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:10.64ID:Lmb9+6HU0
>>1
la mia amante, come già vi l'ho detto, abitava a Dusseldorf nella sua infantenza,
ma, avendo udito che l'epidemico attuale nell'Giappone non era affato stato risolto, essa vuole tornare in Germania con me.
5名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:13.05ID:H/965dgx0
指定席を販売しろよ、ヤンキーは馬鹿なの
6名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:15.75ID:phsDyX6c0
日本の電車は感染者一人も出してないし世界一な場所安全なんだよ
7名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:26.50ID:3tN717j50
向こうの地下鉄って歌を歌い始めたりカオスだから
8名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:33.42ID:LX7tX2Az0
一方日本は夜の街クラスターにフォーカスして満員電車はなかった事にしていた
9名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:36.27ID:FYLzPeT20
マスクして、日本みたく喋らなければ大丈夫?
10名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:59.37ID:k0cIueJX0
これIQ60でもわかることだろ?
今更とかの問題じゃない
11名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:03.19ID:5JFxAPM90
それなら都内屍累々になってる筈だが
12名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:13.80ID:s7JfPSFo0
この記事だけだと相関にしか見えないけどね
外出禁止で他の原因が絶たれたのかもしれん
13名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:24.81ID:kG3ImZ9f0
アイツら電車内でマスクもしないで喋りまくるからだろ
14名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:34.40ID:otpUSRJu0
日本では12月に満員電車ですでに感染爆発済み。
あの咳風邪。
15名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:43.92ID:GfmRD3tc0
   __     __
 /__\   /__\
 ||´・ω・`| |  / |´・ω・`|| 全然余裕だし~ 防護服来てろ
/  ̄ ̄  、ヽ//  ̄ ⊂二)
└二⊃   |∪ |   ,、  | 
 ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆
16名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:46.84ID:tQa9mNUo0
いまさら?え?えええええ?
17名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:56.98ID:nIP3YA8b0
もう電車止めるなりしろよ
無理して働いて部下がやめていってもうボロボロだよ
18名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:58.51ID:joqJivhW0
どうしても日本を感染大国にしたいんだな
19名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:18.98ID:5Ou50UT40
日本では3密じゃないらしいけどなw
20名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:19.88ID:MnWqmJ1L0
明日のトンキンの感染者数に注目している

今日は200人以上に伸びたからね
21名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:34.28ID:UEfHIDm60
同じ満員電車なのに日本とのこの差はなに?
22名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:42.00ID:Pp2dzZ/j0
首都圏の満員電車の乗客はゾンビ
23名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:47.86ID:HkAzF8yp0
外出禁止令になって感染者減ったって
このエビデンスは満員電車が感染理由にぜんぜんなってないんじゃないの
24名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:57.56ID:G0CwAB9g0
【悲報】日本医師会会長、「PCR検査をたくさんやるべきだった」と咽び泣く
http://2chb.net/r/livejupiter/1587124511/
25名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:14.76ID:OeRVBtjv0
正解=マスクしてなかったから
26名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:28.29ID:5yeg06Us0
出入り口に石灰や消毒マット置けば欧米はすごい減りそうだが
27名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:33.10ID:otpUSRJu0
なんか日本の経済止めたい中共の工作員が必死だけど、日本では満員電車介して1月には収束してる
残念だったな
28名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:34.12ID:MJ2xYl8k0
どうせアメリカは土足で電車に乗ってるんだろう?
日本とは衛生観念が違う

こうですか?
29名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:41.21ID:Ms98utim0
>>23
そもそも外出禁止ならあらゆる接触が減るわな
30名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:53.31ID:qX0Ur1Gd0
周辺県の東京通勤会社員の感染が多いような気がする
31名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:13.47ID:VTKJ9ZVr0
映像見れば分かるけど、ニューヨークの地下鉄って汚い黒人だらけだね
咳エチケットも知らないからバスの運転手が困ってると訴えてたのに死んじゃった

欧米で爆発してるのって油断してた以外に飛沫の多い言語だからだと思うんだよね
ドイツはルールを守るし静かに話すし
32名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:23.18ID:CstHqqZA0
コロナウイルスにかかるメカニズムにヒントがあると思います。人間の肺にある『ACE2』というたんぱく質でできた受容体がウイルスを取り込んでしまうことで感染が起きるのですが、

そのとき、受容体にウイルスがくっつくのを邪魔する物質が存在する。それが『抗A型抗体』。A型の人はこの抗体を持っていないのです」
A型はヤバイぞ
33名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:27.58ID:HkAzF8yp0
外出禁止令になって感染者減った
このエビデンスは満員電車が感染理由にぜんぜんなってないんじゃないの
34名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:38.26ID:91oe9u8P0
しかも乗ってるの貧困層ばかりだし
35名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:46.48ID:nDNkO8QR0
ニューヨークの地下鉄ってどんな雰囲気か、知りたければ
映画「ジェイコブス・ラダー」と「クローバー・フィールド」を観るといい。
これらの作品の世界観に近いものがあると思ってる。
36名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:57.44ID:GfmRD3tc0
<新型コロナ>満員電車内のウイルス飛散予測 ドア付近が感染リスク高
https://www.tokyo-np.co.jp/article/metropolitan/list/202003/CK2020032902000157.html

>ドア付近で立つ患者がせきをした場合、その飛沫は天井と乗客の間にできる
>気流に乗って広がりやすくなる。シミュレーションではドア付近にいる他の乗客九人が感染した。

>一方、座席に座っている患者がせきをした場合、飛沫は座っている人のひざの周りに落ちる。
>飛沫は空調や天井付近の気流の影響を受けにくいため、乗客の感染は三人にとどまるという。

冷静に分析されて、シミュレーション結果感染してた・・・
37名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:57.79ID:s1hKYB8q0
ま,東京はもう終わりだよ
38名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:02.33ID:uI2CWqnn0
>>12
統計学的には、そうも解釈できるね
39名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:17.49ID:gLbM9QJG0
【コロ朝】富川アナのコロナ感染 テレ朝局内は「一大クラスター」の様相
http://2chb.net/r/news/1587125324/
40!id:ignore
2020/04/17(金) 21:21:23.81ID:4ezQuAFg0
>>1
2ヶ月経ってもニッポンはまだ隠してるぜアイツら

おまけにニッポンだけPCR難民てのが数十万人も居て家でのたうち回って死んでいってるんだぜ
41名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:46.98ID:1ktOQyLr0
マスクなし咳くしゃみマンもやばいけど
手すり吊革触って手洗いしないでタバコ
これ、結構見過ごされてる
42名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:47.26ID:lkpcPeT10
日本には、日本の頭脳と呼ばれる人はいないのか?

竹中半兵衛とか黒田官兵衛みたいな人。

大学教授とか上級公務員とかで、知恵者がいないから、日本の上層部はめちゃくちゃなんじゃないのか?
43名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:01.28ID:FTSz7AgF0
緊急事態だから電車の窓を開けられるようにしろ。
駅の改札にアルコールミストシャワー設置しろ
44名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:05.38ID:zaWiLYUJ0
問題は人数じゃなくて
会話してる人間の数
首都圏の通勤電車の無言っぷり
よく鍛えられた特殊部隊並み
意思疎通もハンドサインでする
45名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:14.00ID:uEhEOmG30
アメリカって衰退国で貧困国ですからねw
医者に行ける人僅か
大半はオピオイド飲んで寝るだけだよ?
46名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:21.51ID:wZlMuRRZ0
>>40
毎日何千人死んでるん?
47名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:25.16ID:ti5pfjiw0
三密じゃないという設定は電車には当てはまらないって無理があるよ
電車は三密です
48名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:25.57ID:PGT/t0WT0
ジャップランド名物トンキン社畜運搬列車
49名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:33.72ID:v3E7cRU80
山手線とか全ての電車に車内での会話は自粛願いますってアナウンスやモニターに流せよ
50名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:39.28ID:6+vKl8n80
でもニューヨークにはクオモ知事がいるから(笑)
51名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:45.54ID:GvztnzLB0
NYの地下鉄、関東基準だのあんなもん全然満員じゃないから
52名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:48.15ID:7/RADMsq0
日本の満員電車は綺麗な満員電車
53名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:50.11ID:BUlz+bqG0
いや、でも「3密」じゃないから…(震え声)
54名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:53.44ID:40XYj1WP0
 👩 in 🚃
まーんいん電車でとなりのOLさんの生唾飲み込む音どころか
心臓のドキドキまで聞こえるほど無音だからな
55名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:53.58ID:9PrDybJ/0
ニューヨークの地下鉄は歌ったり踊ったりしてるのが影響してるな。
東京の地下鉄との大きな違い。
56名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:55.92ID:jUoOk7D90
>>1
マジかよ満員電車怖いな
NY住まいじゃなくて良かったわー(都内在住)
57名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:56.44ID:x6+Fgvb90
海外は「ソーシャル・ディスタンス」なのに、
日本は満員電車に忖度して「三密」w

一密でも二密でもアウトと言っている人は前からいたけど。
58名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:09.07ID:pUFeEPFd0
満員電車が原因なら東京の人絶滅してるわ
59名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:09.33ID:ySBqM1LB0
映画見たら、ニューヨークの電車の床下には死体を入れておくスペースが設けられていた。さすがのコロナ対策
60名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:18.84ID:0r6zaVMX0
電車が原因だと感染経路不明
居酒屋や夜の店が原因だとクラスター宣言
61名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:23.07ID:mOqXX/sL0
国民の大多数が免疫を獲得済みの日本の満員電車は世界一安全
62名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:24.12ID:pcnEZD5C0
それは言わない約束よ
63名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:25.76ID:o9fS0d7A0
こじつけ理論
64名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:25.87ID:bnb685Hd0
マジで!?
65名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:38.93ID:t7mP1wu10
はやく言ってよー笑
66名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:51.77ID:xT5C0vON0
【悲報】トランプさん激オコぷんぷん丸【ww3】

[ワシントン 15日 ロイター] - トランプ米大統領は15日、新型コロナウイルスが中国湖北省武漢にあるウイルス研究所から流出したものかどうかを米政府が調査中だと明らかにした。

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-trump-china-idJPKCN21Y06E
67名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:05.71ID:VTH/w/el0
>>6
出てたろう
68名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:06.50ID:M4mr0zy20
確実に日本は後追いになる
69名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:21.61ID:K5YsIsCL0
タクシーでも感染するんじゃなかった?
70名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:24.58ID:I+J2mott0
日本は殆ど車内じゃ喋らないからかな
71名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:31.77ID:xcVTG4/y0
あ…あああ~~~ッッ
72名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:43.70ID:uUXtu7c70
それはない
それなら日本は世界一感染してないとおかしい
73!id:ignore
2020/04/17(金) 21:24:51.05ID:4ezQuAFg0
>>42
大学入試までしかやってねーからその後博識な奴は全くいねーよ

この国はホントクズの集まりだよ
米国では5%の人間がずば抜けて優れた頭脳を持っていて
例えば都市計画などで物凄いビジョンを発揮している
74名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:51.37ID:Dw4mMukg0
あたりめーじゃねえか
満員電車は三密じゃないとかほざいてた専門家は処刑しろよ
75名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:57.60ID:VTKJ9ZVr0
>>58
ATフィールドが機能してるから
76名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:59.17ID:6yVAeSue0
あいつらはマスクしないから
77名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:59.92ID:FMYjrch20
>>21
東京はすでに蔓延しているだろ
感染経路不明者だらけじゃねえか
78名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:02.29ID:BBqFPh4F0
外出禁止令後に激減したものは満員電車の人数だけではないハズ
なのに満員電車だけと感染源とを結びつけるのは、単純に論理的におかしいんじゃないか;
79名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:06.81ID:otpUSRJu0
都内のサラリーマンはほぼ全員が感染済みだよ
満員電車と会社介して
ツイッターて年末咳風邪検索してみ
80名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:12.28ID:GvztnzLB0
満員だからってエルボーで突進してくるおばはんとか
NYだとぶん殴られても文句言えない
NYの地下鉄は東京ほど、わちゃわちゃではない
81名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:20.04ID:sBu866/40
>>66

キンペー逃げてえええええええwwww
82名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:25.48ID:8xedoce70
満員電車で感染した人間ゼロだからな。
なお経路不明者が7割いる模様
83名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:26.84ID:KCbObcJ+0
外出禁止令出たら感染者減る → 分かる
外出禁止令出たら地下鉄利用者減る → 分かる

地下鉄利用者減ったら感染者減る → 分からない
84名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:29.23ID:Lsq9Sv870
だいたい咳やくしゃみ連発しまくる人に限ってマスクもしなければ腕で覆いもしない。
人の事なんかどうでもいいだな。
85名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:31.61ID:bopms+j+0
>>6
心の温かい人ってのは聞いたことあるけど
頭の温かい人ってのは初めてかな?ww
86名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:32.12ID:MJ2xYl8k0
>>31
ドイツは感染者数4位だぞ
しかし医療崩壊しないよううまくシステムが回せ国民支持率高いが
87!id:ignore
2020/04/17(金) 21:25:42.63ID:4ezQuAFg0
>>46
国が隠してる「普通の肺炎死者数」の公開待ち
数年先だろうなwwww
88名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:43.74ID:ag4CA+tl0
>>42
山本七平も小室直樹ももう鬼籍だし
その辺はもう絶望的
89名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:54.37ID:2ULGZZxR0
日本では何故か平日の満員電車は安全なのですよ
90名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:57.55ID:XvbRin3W0
原論文
http://web.mit.edu/jeffrey/harris/HarrisJE_WP2_COVID19_NYC_13-Apr-2020.pdf
91名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:58.01ID:2/jgQlic0
根拠がいいかげんすぎるww
>外出禁止令が発令されて地下鉄の利用者が激減すると、一日あたりの感染者の伸び率がなだらかになった

よし俺も推測してやる。
感染拡大の原因はタイムズスクエアが大きな要因
根拠  外出禁止令が発令されてタイムズスクエアの人通りが激減すると、一日あたりの感染者の伸び率がなだらかになった
92名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:08.16ID:zuGfLOyF0
港区が感染率高いのは満員電車じゃなくライフスタイルにあると思うけど
93名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:12.40ID:x6+Fgvb90
帰りの電車は会話している人多いよ。
94名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:19.37ID:1ktOQyLr0
今の東京って
ATM、コンビニとかのタッチパネル、電車の吊革とか触った後に
手を洗わずタバコや菓子パンちぎって食べたりとかが多そう
95名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:19.93ID:BBqFPh4F0
外出禁止令後に激減したものは満員電車の人数だけではないハズ
なのに満員電車だけと感染減とを結びつけるのは、単純に論理的におかしいんじゃないか;
96名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:35.20ID:GvztnzLB0
>>55
それは若干関係あるかもしれない
97名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:46.32ID:4g7OqBL50
3週間前のパヨチョン「日本もこうなる」
今週のパヨチョン  「日本もこうなる」
98名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:49.79ID:iFWmqkj60
>>92
夜出歩いて遊んでる人が多そうだよね
99名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:57.10ID:aOb/1Eyl0
>>79
まあ1月2月で弱毒性のものに大概感染してそのまま重症化せず、免疫を獲得した人が相当数いるのかもな
100名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:59.42ID:sr3c4irG0
そんなことみんな知ってるわ
パニックになるから電車は安全ということにしてるだけ
実際は超危険
101名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:00.11ID:hJLgW+yo0
我が国は違いますキリッ
102名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:05.65ID:VTKJ9ZVr0
>>86
死者で見るべき
ヨーロッパでは少ないよ
103名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:07.17ID:3n4a2Aav0
コロナに感染したら子供を作れない体になっちゃうのに、まだ東京に住んでるってアホだろ。
田舎で家賃二万円とかの物件に住んで、地味に生きるのもそんなに悪くないぞ。
104名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:10.97ID:vXVJfonN0
これなら東京は安全、田舎は知らん。
東京は通勤電車でくっちゃべる人はいない。
105名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:11.38ID:BER/DlF90
電車止めないで自粛じゃあ効果上がらんわけか
106名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:30.14ID:GfmRD3tc0
>>97
感染者数1万突破しましたけど、いつ収束するんですかー
107名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:32.13ID:mLlcmqt60
アメリカでは満員電車での感染が確認されたが日本では満員電車での感染は確認されていない
108名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:32.97ID:WoSIM0SK0
コロナがサリンだと思えばどうなるか分かるだろ
109名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:39.69ID:mBvE7Udb0
うちらはマスクして静かにしてるもん
110名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:54.70ID:MJ2xYl8k0
>>99
免疫がほとんど獲得できないんだよこの新型
111名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:03.32ID:8xedoce70
むしろ満員電車で通勤した会社員が毎日会社でやってる会議の方が怪しいよな。
完全に3密かつしゃべるからな。
112名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:03.37ID:H4Y4PWOB0
【安倍首相】昭恵氏の神社参拝は「3密じゃない」 問題ないとの認識 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1587126029/
113名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:07.18ID:dSiJE5in0
社畜大喜びw
114名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:09.61ID:5HlMWD2g0
さっさと止めろよ
戦力の逐次投入かよ
115名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:15.63ID:ag4CA+tl0
>>98
夜遊びしないのはしないのでフィットネスジムとか通ってたりとかな
116名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:15.73ID:otpUSRJu0
東京以外にも、大阪、京都もすでに1月にピークアウト
ツイッターで 年末 咳風邪 で検索したらワラワラ出てくるぞ
117名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:24.70ID:FL8N2EGl0
マジかw
118名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:26.84ID:WoSIM0SK0
>>104
コロナの飛沫を浴びた人が電車に乗ってんだぜ
119名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:27.28ID:lX9vfYPb0
>>42
居ないのは豊臣秀吉の方かもしれない
竹中半兵衛だって殿様がボンクラだと城を奪って返却して引きこもるのが関の山
120名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:29.00ID:o3RD5/Er0
CNNの御用学者かな
あんまり当てにならない
121名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:46.50ID:w1sXGvc30
まさか満員電車が感染源とは…想定外だ…
122名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:50.04ID:1yFakFB+0
改めて言うけど
この状況隠して五輪開催宣言は基地外確定
わかってるよな?安倍
123名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:02.32ID:AwOznXk50
満員電車で通勤してるけど、1月の終わりにひどい風邪ひいた熱も出たし咳が酷くてこみ上げてきたら我慢できない咳
今思うとあれは間違いなくコロナだろう
でも風邪ひいたって事で会社休んでるよみんなww
124名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:03.48ID:m5b6t/C50
日本の場合は満員電車は安全です!
125名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:08.32ID:MjyeYhIl0
みんな知ってた
126名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:20.42ID:jnGYbEX10
結果を原因と取り違えるバカ。
127名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:35.19ID:eHJI90EI0
>>103
はじめから子供作る気ないやつとか、作りたくても経済的に無理とかみたいなのばっかりだから別にいいんでない?
コロナがあろうとなかろうと少子化が加速するのは止められんよ
128名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:35.92ID:Ag4rTIkj0
疲れてるのかな、一瞬「肥満電車」に見えた
129名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:36.23ID:8xedoce70
日本では1人も満員電車に気づかなかったけどアメリカ良く気づいたな。
完全に盲点だったわ
130名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:39.05ID:C0qPbdli0
マスクをしろ。手を洗え。ただ電車に乗るだけとは雲泥の差だろ
131名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:43.67ID:tIbVe/KM0
ニューヨークの地下鉄の改札
ぐるぐる回る棒のやつが、通りにくくて苦手だったから
いつも横のドア開けて通ってたわ
132名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:45.32ID:f4zEwnIy0
満員電車の規制に関しては与野党ともにダンマリ
133名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:46.42ID:grCRrFPg0
鉄道会社は「車内の不要な会話」を禁止させろ

学生がギャーギャー乗ってきた時は蹴りそうになった
134名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:50.42ID:+oSYka8A0
・もうすでに流行った後だった
・マスクと喋らない事と換気のおかげで流行らなかった
・日本でもって相当数が満員電車由来
さあどれ
135名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:51.46ID:LRmPgNjt0
 

データを見ると
日本は何の問題もない
騒ぎすぎ


NYの地下鉄で感染  4000人

東京の満員電車で感染 0人
136名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:06.71ID:4Nf1oadr0
東西線とかラッシュ時間帯は
混雑率190-200%だったんだけどな
私鉄、JR、 地下鉄で平均160ぐらい

クラスタ起きてないんだよな
137名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:12.81ID:iFWmqkj60
都内の区や市別の感染者数で見ると満員電車で長時間通勤してる都下は少ないのに通勤時間短い港区新宿区とかの方がずっと多いんだよね
138名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:25.38ID:Z3Cfj0gr0
日本の電車は乗客のATフィールドで守られてるから・・
139名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:25.68ID:i+Y303tz0
>>42
どの国でも知恵袋はいわゆるギフテッドがなるものなんだけど
ウィキ見りゃ分かるがギフテッドってのは高IQ+OEなんだ
OEってのは直訳すると過度激動、日本じゃ発達障害と診断(誤診)される
この国は発達障害者を徹底的に追い出す文化なのでギフテッドは生き残れない
140名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:34.37ID:jfEdkzr50
マスクしないでペチャクチャでっかい声で話してりゃ感染するわ
141名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:42.85ID:ReNrgyHD0
そりゃ満員電車はヤバイにきまっとるがな
142名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:46.18ID:InvK1S3M0
日本でも一目に傾向が出てるからな
https://twitter.com/a1_2a_/status/1248910430153523202?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
143名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:47.27ID:W03SjoNA0
ザハ・ハディド同様この学者も消される
144名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:47.33ID:deW/ekyn0
俺が言ってた通りじゃん
145名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:50.14ID:GfmRD3tc0
喋るだけでマイクロエアゾール発生するなら
口呼吸だけでも発生するだろうな、コロナ砲すげー
146名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:50.92ID:rwHIHxI/0
当たり前の話なんだけど日本は絶対に公表しないだろうな
密度具合でいったらスーパーの行列なんて比にならん
金!金!金!、経済を止めるな!だもの
147名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:51.27ID:FYIs9gL90
公共交通機関はすべて止めろよ
148名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:51.95ID:vYSL921J0
>>135
日本の電車は全て最強線
149名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:54.93ID:zaWiLYUJ0
1月くらいに咳が出て
いつも登る階段を数段昇っただけで息切れしたりしたけど
多分あれはコロナではない
150名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:57.11ID:dSiJE5in0
>>135
誇らしい
151名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:17.33ID:MJ2xYl8k0
>>129
たしかにな
日本じゃ満員電車は思いもつかないな
アメリカ天才だわ
152名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:23.00ID:h6Tyh/cq0
愛知県は、名古屋以外は意外とコロナ感染者は少ない。
名古屋以外では、マイカー通勤が殆どだからな。
153名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:29.09ID:901YdTz00
知ってた
知ってたし、俺はずっと警鐘を鳴らしてた
154名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:33.05ID:grCRrFPg0
混雑は時差で解消出来るし、窓を開けたらドア開閉以外の換気も増強可能
会話も禁止させたらいいだけ
155名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:39.72ID:Qad7vvBW0
来週からGW明けまで
自宅勤務になったらから
ご自由に
通勤社畜だけコロナになればヨロシ
156名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:44.86ID:i4Jexc5O0
じゃあ東京もそのうちニューヨークみたいになるのね
都民ご愁傷様
157名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:51.30ID:GvztnzLB0
ニューヨークの地下鉄なんかラッシュ時でも
ホームでストリートパフォーマンスしてチップ稼ぐ奴らがいるくらい
スペースが余ってるからな
158名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:55.84ID:otpUSRJu0
10月に武漢で発生して、年末まで中共が隠蔽してたのだから、日本でその頃電車介して広がってないわけねーわな
ツイッターで 年末 咳風邪 で検索したら面白いぞ
159名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:55.94ID:ti5pfjiw0
今日またカナダ政府から$2044が振り込まれてた‼先週に緊急給付金$2000受け取ったばかりなのに(3月分)。
低所得者向けの還付金GSTは2回、$183と$848、これも先週入金。来週は子供手当が$467くる。

今月だけで$5542(43万円)も頂いてます。私は永住権もない外国人です。

本当に有難い!絶対恩返しします🙇🏻‍♀

るびい
@Ruby19ran
160名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:00.68ID:8xedoce70
「会社と家の往復をしてるだけで身に覚えがない強いていうなら山手線で咳をしてる人が…」
「ハイハイ経路不明経路不明!帰っていいよ」
161名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:03.50ID:DWnDNpwn0
日本はみんなマスクしてるからね
ごく一部を除いて
162名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:05.05ID:jT+uSziu0
コロナ防止にマスクの重要性が叫ばれているが
俺は眉唾に感じている

B29に竹槍

コロナにマスク

これは永遠に語り継がれるだろうw」
163名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:14.27ID:TyDBmmS80
正直でよろしい
164名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:21.65ID:oPEEfiFr0
ニューヨークは2月時点でゲームオーバーだっただけだろ
165名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:27.43ID:VhaSSVwR0
車内空調やトンネル内のや空気の通りとか環境も違うしな
日本の地下鉄でエアフロ―で危なそうなのって大江戸線くらいしか思いつかんし
166名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:29.02ID:FL8N2EGl0
安倍も今日の会見で運転手さん称えてたじゃんw満員電車は正義なんだよw
167名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:29.26ID:6fzGQag10
これは盲点だわー
日常に潜む落とし穴ってやつか
168名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:36.51ID:phsDyX6c0
電車からは一人も感染者出てないしクラスターになったという情報もないんだが?
恐れる必要は全くない
換気してるから3密ですらないし
169名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:38.66ID:373LI17W0
これじゃ、満員電車が原因かどうか解らない。
170名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:50.09ID:Jo1JhxUn0
藤原直哉

@naoyafujiwara



2日で入金「すごく速い」 翌月も支給 海外の休業補償
171名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:11.03ID:HJUHEHRg0
アメリカ人も忖度するんだな
172名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:15.04ID:Ot78CdNp0
感染経路不明ってほとんどが満員電車でしょ?
東京、大阪は電車止めないと感染増え続けるよね
173名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:18.43ID:3MzeDZHz0
東京とニューヨークで同じ満員電車なのに悲惨さにこんだけ差があるとか、もうマスクかBCGのお陰としか考えられないよね?
174名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:35.07ID:TT/dXA+R0
電車は大丈夫だよ
テレワークできない人は頑張って経済回してくれ
175名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:46.86ID:M740x9uu0
>>7
わかる
いきなり黒人が歌のような念仏唱え始めて
銃乱射テロかと思ったわ
176名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:49.72ID:grCRrFPg0
さすがに関東の満員電車は次元が違う
177名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:58.40ID:dFnIcCxJ0
>>129
みんな気付いていたぞ
178名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:59.20ID:kcyzMIxe0
日本人みたいに無言でつったっていられない人達だしね
179名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:00.39ID:ueA3Y+u/0
>>85
感染して発熱してるんだろ
180名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:19.71ID:pazIjj160
社畜全員アウト~
181名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:22.03ID:ag4CA+tl0
>>139
だから日本はダメになったんだよな

カンのいい家老が忖度なしで本質を突く学者の意見を採用して、能天気な殿様が「良きに計らえ~」
って、これが一番日本に向いてるんだよ
182名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:25.24ID:5vOewrox0
住んでる市のコロナ情報みてたら感染経路不明で都内通勤者ってのが多いんだわ
これ電車だろ?
183名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:29.32ID:vpVognYC0
>>1

これな

【社畜大勝利】専門家会議「満員の電車は3密ではない」★7
http://2chb.net/r/newsplus/1586487713
184名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:31.55ID:/i6dvsmi0
トンキンさん「満員電車は誰も話してないから安心安全」


ニューヨークの検査場を笑ってた奴らが
こんなこと言ってたなぁw
185名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:45.05ID:deW/ekyn0
>>4
Тогда почему бы не вернуться в Германию?
186名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:46.17ID:jUoOk7D90
なあにかえって免疫がつく←真理
187名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:48.58ID:tTjBMKrX0
>>172
もうそれしか考えられないよな
188名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:56.40ID:grCRrFPg0
NYの地下鉄とか立ったままケツ掘られそう
189名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:56.57ID:ucWTYVZZ0
どっかで見たような…
どこだっけ?
190名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:01.87ID:GfmRD3tc0
おじさん由来のコロナ
可愛子ちゃん由来のコロナ

それが問題だろ?
191名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:16.42ID:uuxYa9CX0
>>73
んで世界一の死者数か
192名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:22.73ID:KCbObcJ+0
外出禁止令で感染者と地下鉄の利用者が減ったという当たり前のデータ
なんでこれで満員電車が感染拡大の原因といえるのかわからない
193名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:24.88ID:BER/DlF90
>>162
さすがに竹槍よりはマシw
194名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:42.01ID:8xedoce70
3密自体が通勤電車を避けて作られた忖度基準だからね
195名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:44.21ID:IM1QNXKr0
浅草線は減ってるぞ
196名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:46.10ID:MUFnqyVY0
何で通勤電車の窓を開けないの?
寒くても開けるべきなのでは?
自民党政権や厚労省や御用学者は、閉鎖空間での空気感染の可能性に言及しないけど
最近の調査だと、閉鎖空間ではウィルスを含む飛沫が2時間程度漂っているんだろ?
197名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:57.55ID:SSjHKK7z0
に、日本の満員電車は誰も会話しないから安心安全(震
198名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:06.99ID:ag4CA+tl0
>>129
一番最初に「電車の窓開けろ」と指摘したスーツは一人にカウントしてやれ
199名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:13.52ID:otpUSRJu0
>>164
ロックダウンでパニック起こして、老若男女、味噌も糞も病院に集めたら、そりゃ感染爆発するわ
200名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:15.54ID:84SWulq90
公共交通機関は医療従事者とか限られた人だけに制限しないと
201名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:17.53ID:cQdalhfb0
違います
マスクです
202名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:20.14ID:eZ4uwa2W0
マスゴミは中国批判しないで日本政府の批判ばっかだからな。
隠蔽したり嘘言ってる中国政府やWHO叩けや
203名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:30.20ID:IFsd0stt0
にほんのえらいせんせいが
満員電車は危険じゃないといっていました。
204名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:32.59ID:1jDc3dcOO
>>174
テレワークでも経済を回せるんだが?
205名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:42.77ID:z9+2ImAB0
>>196
開けても閉める客がいる
206名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:44.90ID:l9ajHjlm0
2020年小池百合子川柳カレンダー(月別版)

1月  パフォーマンスうまく使え工作員。
2月  責任を転嫁する準備怠るな。
3月  公約の満員電車ゼロ忘れてた。
4月  抑えるのはコロナでない検査数。
5月  陽性数うまくごまかせ三密に。
6月  公約は掲げるだけだそれでいい。
7月  選挙だ都民はダマせる簡単に。
8月  蓄えあるばら撒け金後は知らん。
9月  他県はいい東京だけを考えろ。
10月 医療崩壊やっぱり返して防護服。
11月 ダメならば女を武器に逃走だ。
12月 排除しろ都民の命ロックダウン。
207名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:47.66ID:MJ2xYl8k0
病院に検査であつまったら感染するかもな危険は皆感じてた
しかし
まさか満員電車とは
そこだったか
208名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:06.11ID:CMm6q0e20
満員電車が原因なら日本はとっくにヤバいことになってんだろうが
209名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:09.66ID:vXVJfonN0
>>123
俺も、おかしな咳が続いた。
210名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:11.72ID:QV4ARsWY0
NY交通機関職員1500人が感染 41人が死亡
https://toyokeizai.net/articles/-/343716
211名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:26.87ID:deW/ekyn0
>>11
あのな150人乗ってて感染者が一人いれば二、三人にうつるかもしれないだろ?
うつった奴らが職場でクラスターを作るんだよ
212名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:31.48ID:0CW1ZLzW0
世界では、満員電車は感染するかもしれません。
しかし、神国の日本では、満員電車では感染しないんです!
213名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:32.52ID:ooI1O9t00
まあアメ公はマスクなしでペチャクチャ喋るやろうし
214名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:36.09ID:v66gqeUf0
当たり前だろ
日本がバカなだけ
215名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:37.51ID:qyceyIQJ0
感染者の通勤手段聞けば満員電車かどうかハッキリするやろ
聞いてないの?
216名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:53.19ID:zs3xX5vp0
外出禁止令が出てからなだらかになったのでは
満員電車かどうかぜんぜんわからんじゃん
マサチューセッツ工科大学のジェフリー・ハリス教授とやらはアホなのか?
217名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:09.20ID:+sIzyVTh0
東京では3月頃は皆んな怯えた目で満員電車に乗ってたよな
在宅なんで今は知らんが
218名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:10.98ID:5HlMWD2g0
黒人がアジア人に向けて消毒スプレー撒いてたやろ
あれは彼の直感だよ
電車は危ないなって
219名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:13.02ID:NZfv3oLw0
>>11
ワイ、かれこれ流行りだしてから都営地下鉄とjr3ヶ月乗っ取るがまだ死んどらんわ
220名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:14.05ID:8xedoce70
若いのが窓開けてもジジイが寒いとか言って閉める
お前のところには風当たらないだろうがと思うけど他人に嫌がらせすることが生きがいのジジイが日本には結構多い
221名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:27.58ID:ag4CA+tl0
>>188
「ハーレムには早くて快適なA列車でどうぞ」

>>195
いまだに大門混んでるぞ
文化放送のせいか鹿島の現場のせいかわからんが
222名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:46.64ID:SHUzRJf60
NYの地下鉄は社内でピザパーティーやってたり、アカペラ歌ってたりするもん。
駅構内もピカピカのアジア諸国と比べるまでもなく、東京と比較しても遥かに汚いし。
そりゃ危険だよ。
223名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:53.67ID:VDT9omkH0
そらそうだ、なんで満員電車がセーフなのか意味わかんなかったし感染者も10倍以上いておかしくない
まぁだからと言うか、このウイルス本当にアジア人は重症化しにくいとかあるのかもしれない…信じたくないけどBCGの有効性とかもな
224名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:54.79ID:yM4yCou80
うん、原因は満員電車だろうね
しなの工作員が満員電車内にツバはいたりして感染させたんでしょ?
225名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:07.66ID:7wf782E+0
日本は満員電車って通勤の人ばかりだから誰もしゃべらないだろ
ものも食べないし
昼間の時間はババアがグループで出かけてぺちゃくちゃしゃべるし
226名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:11.74ID:otpUSRJu0
>>123
ツイッターで  1月 咳風邪 で検索してみ
227名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:17.67ID:cWCaDqn90
なんで満員電車だけに因果関係を見出しちゃったかな
飲食店の利用客とか激減してるものはいくらでもあるだろ
228名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:21.87ID:M1RUt2CL0
こう考えるとマスクって効果大きいんだなと思う
229名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:25.67ID:JRSXKolv0
>>10は結構苦労したんだな
230名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:28.43ID:dAowUOnF0
>>208
頭大丈夫!全国な緊急事態宣言出てるだろ
231名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:30.42ID:jnrUwzZo0
>>172
ある一時期から経路不明の
20-50代の感染者が
極端に多くなったよね。

単純に働いている世代だし
当然満員電車通勤しているよな。

20-50代全てがクラブやキャバクラに
通っているわけ無いわw
232名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:44.20ID:RgSKN1uB0
これが科学的な分析
というか今までの専門家の意見はエセ科学者
中学校の数学で成績が4以上であれば非科学的な説明に気がつく
233名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:46.44ID:zcJmNlhc0
あれ?検査しまくってんだから感染拡大抑えたんだじゃないの?www
234名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:48.97ID:IM1QNXKr0
電車ガラガラだし皆んな静かに黙ってるよ
235名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:50.71ID:4WbyHINd0
地下鉄だの山手線だの品川駅の地面は目に見えないけど新型コロナウィルスが敷き詰められて新型コロナウィルス絨毯の上を歩いているようなものなんです

靴裏に付着したコロナウィルスは家庭や職場に瞬く間にはいり土足文化の欧米を破壊しました
236名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:51.18ID:vpVognYC0
>>1

安倍ちゃんに感謝しろよw

【コロナ】安倍 自分の対策だけは先手先手 官邸入り口にサーモグラフィー設置 国民は満員電車通勤

http://2chb.net/r/mnewsplus/1586487487
237名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:51.94ID:cY6Ql2XS0
>>3
日本はそれにあたらない
238名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:00.32ID:El9kOjH30
ウイルスが付着した吊り革触る
駅降りて素手で一服
感染
239名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:00.50ID:2hJ1vqXk0
知ってた。定期
240名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:01.77ID:4Nf1oadr0
>>196
開けられる構造の窓なら
JR東とは開けてるよ

明け方とか寒いけど🥶
241名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:05.26ID:5HlMWD2g0
>>222
アメリカではこんなの毎日なの?
https://www.excite.co.jp/news/article/Tablo_tablo_19724/
242名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:10.50ID:/zeRorc80
ほらね
243名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:19.74ID:lxWF+uXZ0
中国共産党に責任とってもらわんと
244名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:30.36ID:3n4a2Aav0
仮に満員電車で感染しても、それを証明することは難しい。
だから、これから先も満員電車で感染した人は出てこないだろう。
つまり、満員電車で感染するというこはないという結論になる。
245名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:30.82ID:v1xp7o9M0
ガンダムでパイロットが宇宙でかぶっていたようなヘルメットを開発すべき。
246名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:33.84ID:TIdRp8Ja0
今感染してないから、俺は大丈夫とか言ってる
自信過剰な奴。
感染して、3週間してから発症する人もいるからね。
247名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:34.12ID:DUR9/vRM0
やはりそうか
ソーシャルディスタンスを完全無効化する悪魔の乗り物だもんなw
248名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:36.75ID:CMm6q0e20
>>230
宣言がなんだよ?
ショボショボだろ
249名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:42.61ID:QpwsvyM+0
>>1
座席がプラスティックだからな
250名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:48.18ID:EobLLjc+0
アメリカの電車は不潔だからな
251名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:52.84ID:FcmxxEtR0
でも感染者数も死亡者数も段違いに多いのはなぜだろうな
日本不思議だわ
252名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:53.20ID:XIkGDOyN0
>>1
マスクしねーからだボケ
253名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:08.06ID:vpVognYC0
>>243
その自民党支部にな
254名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:16.15ID:VhaSSVwR0
NYの地下鉄の客層なんか始発終電の常磐線みたいなもんだしな
255名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:16.44ID:RgSKN1uB0
いやーこれ言っちゃおしまい
はい完全封鎖
256名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:17.30ID:otpUSRJu0
>>211
それで12月に流行して1月にはピークアウトしたのが日本の現状な
257名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:17.24ID:Fyicfke40
非常事態宣言後も平時と変わらず電車通勤している連中が居るのよ
公務員という
258名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:17.49ID:cDosgvj/0
あー聞こえない聞こえない
259名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:24.53ID:3Eb/nMrg0
マスクが重要だってことが図らずも明らかに
260名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:52.97ID:vHruBHeR0
>>210 やばいなこれ
261名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:53.35ID:oyj99eF30
クレイジートレイン聴きたくなってきた
262名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:54.15ID:Bw6wJcoh0
安倍「満員電車が嫌なら、さっさとテレワークにすればいじゃない」
263名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:02.58ID:IM1QNXKr0
靴の裏はヤバイかもね
家入る前に酒でも含んで吹きかけるしかない
264名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:07.98ID:Ot78CdNp0
電車の中でマスクして喋らなくても、あれだけ人がいれば徐々に広がるのは避けられんよ
265名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:08.71ID:RgSKN1uB0
霞ヶ関の役人全員にPCR検査してみ
日本終了するからw
266名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:09.24ID:xwIuOF/j0
ずっと前から中央線沿線に感染者が集中してるって話は有名だったよな
267名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:18.62ID:ImpkS1Ox0
選挙とか10万の手続きの役所がやばいとか言うけど電車ほどじゃないよな
268名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:32.50ID:XIkGDOyN0
>>56
あいつらの満員電車はマスクなしで大声でしゃべるからな
日本とは質が違う
269名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:37.15ID:uQh+HG2a0
小泉進次郎でも分かるわこれぐらい
270名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:37.31ID:C2vySxOz0
ちなみに日本のガラガラ = NYの満員
3月以降で電車乗った馬鹿 = 保菌者
271名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:39.70ID:8xedoce70
確率の問題なんだよ。
車両に1人も感染者がいない状態なら当然のことながら感染は広がらない。
ある程度広がって車両に必ず1人感染者がいるようになればその人が毎朝1人うつすだけでも大変な数になる
平日は周辺県から都内に280万人が毎日通勤してるから
272名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:42.85ID:SPEWwY890
>>228
もはやマスクしてないと不安になるよな
無防備感が半端ないんよ
273名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:44.18ID:nCjn+N3U0
日本人もコロナ耐性が無かったらアメリカより悲惨なことになってただろうな
耐性の原因がBCGなのか食生活なのか生活環境なのか知らんけど
274名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:45.79ID:+sIzyVTh0
満員電車に乗るのは働き盛りの20代~50代前半が多いから感染しても余り死なない
見事に東京の感染者の分布と一致してそう!
275名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:14.99ID:pb+PPHgw0
>>168
「感染経路不明」は多いから電車の可能性はある
276名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:15.57ID:MDKWAGQS0
じゃ静かに乗れよ 電車ではしゃぐなと
277名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:20.53ID:l9ajHjlm0
小池百合子の公約実行度

原発ゼロ→○(燃料費の下落で、火力発電が相対的に優位になった)
隠ぺいゼロ→×(コロナウイルスの感染者数の実態の隠ぺい)
企業団体献金ゼロ→○(企業は献金している場合ではなくなった)
受動喫煙ゼロ→○(志村の死去で喫煙を控える人が増えたと思われる)
フードロスゼロ→×(百貨店の休業で大量発生)
ブラック企業ゼロ→○(ブラック企業に多い自転車操業の事業者の倒産が増える)
花粉症ゼロ→○(今年はすくなかったのでとりあえず達成)
移動困難者ゼロ→○(待機要請で人口密度の減少という点で移動しやすくなった)
待機児童ゼロ→○(一部業種の休業要請で親が直接面倒を見ることが可能になった)
残業ゼロ→○(医療関係者は増えてるが、休業要請で総合的に減っている)
満員電車ゼロ→◎(休業要請で完全に達成)
ペット殺傷分ゼロ→×(動物専用人工呼吸器の転用等、人間のことで手一杯)
介護離職ゼロ→×(コロナウイルスの院内感染やクラスターの懸念から大量離職)
都道電柱ゼロ→△(金のバラまきにより、都の財源の枯渇が予想され厳しい)
多摩格差ゼロ→○(ロックダウンをしなかったので23区内から多摩や地方に都民が分散)
278名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:26.09ID:N194FXDs0
余裕で知ってた
今日も東京は201人感染中、130人経路不明です
地下鉄なんてほぼ3密なのにみないフリしてるだけ

電車に乗って会社に行く働く人たちが
いまの半分まで減らない限り
これ以上収束することはないよ
279名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:37.89ID:0BZovfxY0
しゃべたらダメよ
文化の違い
280名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:40.09ID:xwIuOF/j0
>>269
満員電車はセクシー
281名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:47.20ID:jhTkLkaF0
ニューヨークは喋りまくり
日本はひたすら無言
282名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:59.47ID:XIkGDOyN0
>>9
空気感染は無いと言われているから
概ねおk
283名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:14.85ID:RgSKN1uB0
だからこれは言ってはいけない事実やん
必死のパッチで隠してたのに
284名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:15.54ID:oD1Zb7Wb0
トレィーン トレィーン 走ってゆ~くー♪♪
トレィーン トレィーン 地獄まで~...♪*゚
285名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:15.92ID:kbtSoIIr0
東京で感染者が圧倒しているのは、、、
286名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:16.51ID:TBciYR6z0
電車無いアラスカも グアムも感染者多いのが
アメリカ
287名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:42.65ID:4vY9PRnj0
地下鉄の職員に感染者が多発しすぎて
減便してもなお運行に必要な要因が確保できなくなってるのに
日本の満員電車で感染が広がってないわけねーだろボケ
288名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:53.36ID:dwoUF2tk0
トンキンさん?
289名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:53.98ID:mn5QcENQ0
日本の満員電車は基本無言だからまたNYとは条件が違うんだろう
290名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:57.78ID:0iUL/C3M0
中国で人気になっているエロい漫画がある
近所に引っ越してきた無防備・無抵抗巨乳美少女すみれちゃんにヤリたい放題な夏2
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076782472.html
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ

中国人にはモラルというものがない事がわかるいい例だ

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

そんな奴らのせいで広まったコ武漢ロナ
満員電車での拡大は前々から言われてきた
しかし経済を優先する日本では口にすることはタブーであった
291名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:11.37ID:nl6N2nPU0
相関関係があるというだけでは
因果関係の証明にはならない
外出禁止なら
地下鉄はがらがらになるが
街も会社もがらがらになるのだから
292名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:12.29ID:WgdP58ZS0
東京都内の感染拡大も同じ理由だと思うわ 無症状や症状出るのが遅いだけで
293名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:15.46ID:5oTeiEjo0
日本の満員電車は通勤目的だし仕事であればコロナは自粛してくれるから。。。
294名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:16.34ID:FDB0/v1y0
みんな最初から知ってたし
五輪があったからまあ表向きはねえ
295名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:18.50ID:U02erE7F0
>>1
安倍チョン「アベベべべ♪アヘヘヘヘ♪」
296名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:22.95ID:KaL1ZRwQ0
>>68
いや、本来なら先行してないとおかしいだろ・・・。
297名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:24.70ID:otpUSRJu0
>>271
1人が毎朝1人にうつしたら、1か月で日本の人口以上に感染する
298名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:25.24ID:RgSKN1uB0
ソーシャルディスタンス
これ今年の流行語大賞かなw
299名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:31.44ID:dKmF/p8h0
こんなん、中卒のオレでも分かるわ
300名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:31.54ID:ZxkbvSl/0
そんなの考えんでもわかってんだろwトンキンだってクルーズ船の頃から山手線とかがヤバいと言われてのに。
301名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:32.73ID:ccR3h0wz0
日本と違ってしゃべってる奴多かったな(知らない人同士でも)
あれじゃ飛沫感染するわ
302名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:32.86ID:qNkXFRXL0
こうさくいんさん
電車は安全
電車は絶対安全
連呼しないとw
303名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:33.11ID:6oHJb/040
感染拡大は「地下鉄の混雑が大きな要因」米大学教授
事実上の「外出禁止令」が発令されて地下鉄の利用者が激減すると、一日あたりの感染者の伸び率がなだらかになったと分析しています
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000182029.html
304名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:44.92ID:JRSXKolv0
>>231
そこじゃない。
感染すると症状が出るタイプと
20以下だと感染しても症状が出ない。
これが一番厄介でしょ。
305名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:47.42ID:MUFnqyVY0
>>205
>>240
自分が乗る時間帯は窓はすべてしまっているけど、客が勝手に窓を締めているのか
でも、窓を開けるように促す車内放送が無いけどね
306名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:50.54ID:5HlMWD2g0
・埼玉も感染者は鉄道沿線民w
・感染者は勤労世代

完全に電車です
本当にありがとうございました
307名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:51.80ID:eBEI1w8o0
こうやって古代文明も滅亡したんだろうなぁ
308名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:55.22ID:U57eu4R60
東京は人との距離が近すぎて喋れないんだ?
309名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:19.69ID:UVhzOhXV0
やっぱそうだよな

みんな知ってたよ

誰も言わなかっただけで
310名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:24.36ID:Gs9E/XoZ0
向こうの人って
通勤時に何を周りと喋ってるんだ?
311名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:31.71ID:nl6N2nPU0
相関関係を見つけたって
因果関係の証明にはならないよ
論理学の常識
312名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:39.28ID:C2vySxOz0
マスクの下で こっそり咳してるよね みんな
313名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:40.33ID:3l+Dt81e0
>>1
首都圏の電車利用者は通常時で700万人/日。
ニューヨークで広まって東京等で広まらないはずはないわな。
すでに日本人は数百万人単位の感染者がいると考えるべき。
314名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:48.01ID:9bXwfpg50
第一段階
本数を増やす。開けれる窓は開ける。換気扇はmaxにする。

第二段階
全窓を開けられるよう改修。超強力換気扇の取り付け。

第三段階
低層2階建て車両の導入。

第四段階
地上線の真下に地下鉄を並走。
315名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:51.36ID:prPlYfIJ0
なんで満員電車やめられないの?トンキンて
バカとかを遥かに超えてる知能ゼロだ思うんだが

誰でもだめなのわかるよね
316名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:55.60ID:RgSKN1uB0
とにかく電車は止めよう
自転車、バイク、自家用車通勤しか認めない
車間は2m守ることw
317名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:10.06ID:wD+PhaTn0
>>303
地下鉄以外もいろいろ激減しているだろ
318名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:14.63ID:uMMIiuNC0
ですよねー
そりゃそーよ
319名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:16.46ID:jUNfeJ/h0
>>32
石田純一もA型だな
320名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:17.13ID:GoUB6XWf0
地下鉄はヤバいんだな
メトロの方は止めた方がいい
321名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:20.88ID:dSiJE5in0
日本では人から人への感染はみられない
322名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:36.26ID:dwoUF2tk0
>>27
どこの平行世界だよ
323名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:41.91ID:DlQNuxl20
都バスも相変わらずひどい。錦糸町門前仲町間なんて座れないし、運転席辺りまで人だらけ。
324名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:45.83ID:RgSKN1uB0
今こそ武田邦彦
325名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:49.47ID:3aAVFa2r0
JR「運行は減らさない」
だれか裁判所に訴状出せよ
いつも得意な連中居るだろ
差止め請求とか嫌がらせが得意な連中
どこに行ったんだ?
326名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:50.45ID:MDKWAGQS0
ニューヨーカーだってほとんど通勤やけどなぁ
327名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:54.69ID:+sIzyVTh0
定年退職した老人は病院でしか感染していない!
2週間電車止めようよ!
328名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:13.05ID:IM1QNXKr0
都内で電車乗ってるけど飯が美味い
味がしなくなったら引きこもるわ
329名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:19.66ID:1PHoAcrG0
満員電車なんて3密どころか10密だろ
コロナ入りのガス室だよ
330名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:23.44ID:TBciYR6z0
原因はデブと食い物
331名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:34.56ID:nl6N2nPU0
証明になってないよ
相関関係があることを見つけただけでは
因果関係の証拠にはならない
そんなことは
初等論理の常識
332名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:37.26ID:L7g+25cu0
歴史ある家系だか上級だか知らないが
その地位にふんぞり返ってさも裕福な暮らしが当たり前で
一生懸命暮らしている人々を底辺だと思いその人々の生活や命を軽々しく考えてる奴等を懲らしめる時だと思うんだよな
今がその機会じゃないのか?
333名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:41.50ID:UWucx+rt0
こういうニュースがないと、満員電車をなんとかしようとは考えないんだよな、日本の政治屋は。
無能というか、我欲の強いのばかり。
334名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:43.67ID:BO6eAXdC0
東京で電車止めちゃって出勤できないやつは会社に泊まり込むか
自宅待機してねって選択肢の方が良かったのかね
335名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:46.29ID:HiZzasku0
BCGというたまたま
次はこんな幸運はない
336名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:47.83ID:Jo1JhxUn0
自動車通勤とコロナ残業で完全な勝ち組、プラス10万円です。

地方公務員さんあまり働いているふりをしないで、財政が破綻します。

固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
337名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:55.04ID:5JFxAPM90
>>305
自動放送でコロナ対策で換気をとか流したり、
駅停車中に駅員が窓開けに来たりしてる。
338名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:57.75ID:muS/YXkg0
NYの満員電車がどんな状態かによるな日本みたいにマスクして皆黙ってるのか?
339名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:02.51ID:ccR3h0wz0
>>310
ほんとたわいもないこと
天気の話とか
バス停でもいつも知らない人に話しかけられた
340名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:03.36ID:zckz9HCN0
安倍「メリケンの地下鉄はそうかもしれませんが日本の電車での感染は御座いません!」
341名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:07.02ID:OPqc0t7p0
アメリカでは電車内で普通に飲み食いするからなー
342名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:12.41ID:3l+Dt81e0
>>325
全面停止にしないで便数を減らすだけでは車内の人口密度が高まって
感染しやすくなるだけ。
343名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:23.16ID:RgSKN1uB0
徒歩通勤でもええで
往復4時間以上w
344名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:26.85ID:FDB0/v1y0
喋らなくても同じ
咳やくしゃみして拡散
つり革やら鞄やらコロナまみれ
345名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:27.71ID:ImpkS1Ox0
>>316
車は一人運ぶのにスペース取りすぎてダメだ
成功してる台湾のようにバイクに乗ろう
346名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:38.22ID:sYpgBVCR0
東京の電車って窓開かないってマジ?
347名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:39.89ID:51ILvJTR0
地下鉄で通勤してるが、いつも電車の中で朝飯食ってる奴が居る
ひさびさに見かけたら顎マスクでむしゃむしゃ食って、食い終わったらマスク戻してスマホ弄ってた
こんな奴でも感染しないもんなんだな
348名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:43.76ID:d5M+Tcc50
現代建築の設計ミス
昔の様にがら空きに出来る電車が良かった
ガラス張りの商業ビルもだめ
349名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:48.62ID:3M3144of0
>>6
感染者の観戦ルート、ほとんどが不明なんだよ
350名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:56.20ID:nl6N2nPU0
証明になってないじゃないか
相関関係を見つけただけでは
因果関係を証明したことにはならない
そんなことは
初等論理の常識
351名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:58.56ID:fhNmivvZ0
インフルエンザが流行ってる時も
満員電車だったんですが?
352名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:12.23ID:0QpAvOll0
イタリアもスペインもフランスもイギリスもアメリカすら電車危険!って言ってても信じないトンキン
353名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:14.46ID:B6QTKUMD0
>>271
それな、感染者が増えれば増えるほど満員電車は危険になる
利用客が減らないならこれからもずっと感染確率は右肩上がりだわ
354名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:17.51ID:N194FXDs0
>>325
人が減ってないのに
運行を強引に減らしたら感染爆発するぞw
現にニューヨークはそれやっていまの状況

思い切って夜の20時以降は
電車運行しないとかなら効果あるかもだけど
355名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:21.77ID:7pE8kdpy0
緊急事態宣言ホントに5/6で解けるのかな
356名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:36.42ID:5DV+vS+e0
欧米のハグ、キス文化だろ
357名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:46.29ID:Yy0YQnJ00
なんで日本の満員電車はそうでもなかったんだ?
358名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:49.62ID:GvztnzLB0
>>338
コロナ時はわからんけど
みんな新聞読んだりスマホ弄ったりで
そこまでヒャッハーじゃないよ
359名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:51.51ID:RgSKN1uB0
役所なんてジジババの巣窟になってんぞ
どこも行くとこねーからw
役所やめ
360名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:54.32ID:cDosgvj/0
テレワークだけど通勤者減らさんかぎり収束しなくね?
まず5/6以降も緊急事態宣言は延長だろうけどいつまで続くやら
作業机を買うべきか悩ましい
361名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:01.88ID:VcbyngEM0
最近は緊急事態宣言で糞の自民党いつにもまして虚偽しか言わねぇし事実陳列罪の適用が追い付かないね
そーいや八割がスーぱスプレッドならないなんて糞みたいな嘘も言ってたがそんな事実どの国も言ってねぇな
この糞溜め島以外
362名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:04.54ID:NBvZQx7M0
日本はコロナ上陸してから3ヶ月以上満員電車でしょ
そりゃ感染拡大するわな
死者少ないのが奇跡
363名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:07.54ID:TBciYR6z0
日本の電車通勤は徒歩30分×4乗車時間30分くらいで
実際の感染時間は少ない
364名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:09.18ID:JhZxUkJ60
NYの地下鉄って落書きだらけで怖いイメージ
365名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:20.18ID:KmL4LSY70
>>193
実はあの竹ヤリ…
焼夷弾をシバき退かす用途だったんです。
366名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:20.50ID:5yeg06Us0
>>220
換気換気と言っておった世代なんだけどね
367名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:21.99ID:hKrGH12z0
それにしては日本は広まってなくないか?
もちろん隠れ感染者はいるんだろうけど
368名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:29.13ID:m+sNQpeX0
検査で感染したと言うと政府の責任になるからな
369名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:31.67ID:deW/ekyn0
>>256
え?
データ見てないの?
これからなんだが、、
370名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:32.31ID:Y+J5IMdn0
感染者増えてるから今電車はかなり危険
371名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:33.30ID:j6HfXPHp0
だって、ニューヨーカーって感染がチラホラ出始めた頃、ほとんどの人がマスクしてなかったじゃん
日本は元から花粉症や風邪対策でマスク着用率が高かったし、満員電車内でデカい声でしゃべる
人も少ないじゃん
その差は大きかったと思うよ
372名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:38.86ID:dSiJE5in0
トン菌列車でゴー
373名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:44.25ID:Gs9E/XoZ0
>>339
連中、会話しないと死ぬ病かなんだろうか。

というのは言い過ぎだけど
たまたま通勤電車で乗り合わせた人間とフランクに会話って
日本基準だとなかなか想像しづらいな。
374名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:45.15ID:Yy0YQnJ00
>>349
不明ってのは、言わないパターンで如何わしい所に行ってたってことだよ
375名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:46.18ID:DYM9czYf0
楽観してた訳じゃないけど
むしろ自粛厄介って思ってたが
やっぱこれはヤバいね
【新型コロナ】NY感染拡大 原因は「満員電車」★2 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【新型コロナ】NY感染拡大 原因は「満員電車」★2 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
376名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:56.57ID:DEmz5RQt0
丸の内線は両側の窓を一つずつ開けているよ
377名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:59.34ID:g+mub8YQ0
これだと23区の外がわが最も感染数多くないと
おかしいんだがな
378名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:01.49ID:nl6N2nPU0
証明になってないよ
相関関係があるだけでは
因果関係の証明にはならない
そんなことは
初等論理の常識
具体的な事例を見つけなければ証明にならない
379名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:17.09ID:C2vySxOz0
>>342
密度関係ないよ
ガラガラでも消毒しない限り終日蔓延してるから
ちなみに電車は安全ってお墨付きだから、消毒してないよ
380名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:26.53ID:4+bgyMbO0
強制コロナガチャを毎日やっているようなものだからな
しかも確率が上がっていく特典つき
381名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:30.02ID:fhNmivvZ0
>>357
既に新型と近いウイルスに
感染してたからw
382名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:36.08ID:XeAZ4v+F0
いくら何でも流石に蔓延しきってるだろうから、陽性検査よりも抗体検査して欲しいわ。
383名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:39.04ID:7JGAhcnV0
>>19
どう見ても三密だけどな!
384名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:43.92ID:ROYQdPIu0
微妙やな電車だけとめればw
385名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:45.46ID:MDKWAGQS0
電車止めんでも、改札で入場制限すればええやんか
頭使おうや BOTじゃない人間やん
386名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:05.88ID:pazIjj160
交通機関の職員が少なくとも41人死亡し、6000人以上が発症したり、自主的に自宅隔離を行っている。乗務員の不足により、地下鉄の遅延が800件以上発生し、1日のうちに電車の40%が運休となった。一部では通常4分の平均待ち時間が、40分までに膨れ上がっている。
387名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:06.01ID:VeuEJ6kd0
東京は終わった、色々なしがらみで初期に動けんやったな。
軽い対策でどうにか凌ごうとして結果銭失い。
日本全体にも言えるか。
388名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:11.64ID:PDw/ZCxY0
>>332
上流階級が倒される時って今のような時なんだろうな
昔からそうだな
フランス革命とかアメリカの独立戦争とかな
389名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:13.38ID:lY+36mWu0
岩田健太郎教授!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

満員電車は安全って言いましたよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

嘘だったんですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
390名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:27.87ID:RgSKN1uB0
自粛の意味がなかった
満員電車こそ自粛すべきだったのだ
残念
391名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:31.48ID:dSiJE5in0
>>380
SSRの確率は…
392名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:33.18ID:5JFxAPM90
>>374
まあ外出が通勤だけなら自分で言うだろうし。
393名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:43.02ID:Y+J5IMdn0
山手線は結構空いてる
湘南新宿ラインは距離長いのに結構人いる
沿線住み情報
394名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:52.35ID:RRXeD+hY0
最近満員電車で咳き込んでるやつの人口多い
今日マスクしてないおっさんに唾とばされた(涙)
395名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:53.53ID:DGsIeDx80
電車で咳してる奴、お前がどっか動けや。
なんで俺が動かなきゃならんのや。
396名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:55.28ID:zSnVtdhi0
>>1
地下鉄利用禁止令だけが出ていたなら信じてやってもよかったのに。
大学教授になってもバカは治らなかったようだな。
397名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:02.20ID:uSu7kPU40
普通のサージカルマスクで防止できるのは5μm
ウイルスは0.1~0.2μm
あの紙っぺらのマスクで電車に乗るとか自殺行為
自分の唾を飛ばさない以上の意味はない
398名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:04.59ID:nl6N2nPU0
これでは証明になってない
相関関係があることを見つけただけ
相関関係があることと
因果関係があることとは違うんだよ
因果関係があることは具体的な事例で証明しなければね
399名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:07.26ID:tGCtjkl30
まだ電車乗ってる馬鹿おる?
400名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:10.84ID:m+sNQpeX0
乗降客数 世界一の 新宿駅があるので もっと感染しなければいけない
401名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:17.71ID:CJRB8+Gs0
この会見見てからめっちゃこええな

https://twitter.com/hakoconneman/status/1251057218494947329?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:17.93ID:51ILvJTR0
>>385
そうすると社畜が改札から延々と列を成すw
403名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:24.45ID:dV5n/lup0
さっさと在宅勤務認めなかった無能経営者はギロチンにかけるべき
404名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:35.39ID:4m4X4gOv0
日本の通勤電車は、普段からみんな喋らずにシーンとしてるけど、
休日に乗ると子供が騒いでるし、奥さんたちもおしゃべりを楽しんでいる
日常的には平和でいいけれど、コロナ蔓延が怖い今では、休日の電車のほうが怖いなって思っちゃう
405名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:35.75ID:BixOvU4c0
>>268
>>282
なんで咳き込んだりくしゃみしないこと前提なの?
もしかしてマスクしただけで完璧だと思ってる?
それともやっぱり日本人は神に選ばれし民族みたいな思考なの?w
406名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:36.62ID:56kIPWkv0
それだと東京はNYより先に感染爆発を起こし駅員から何から死者が多数出ているはず
だがそうはなっていない
407名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:39.03ID:VcbyngEM0
>>375指数関数増大相手に2ヶ月以上隠蔽でほったらかしにして
こんなグラフが事実に基づいてると思える頭がやべーよ
408名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:39.65ID:v1xp7o9M0
簡易ヘルメット開発、かっこ悪くなくて軽い奴 
この問題をクリアできたものには巨万の富が舞い込む 
409名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:41.81ID:RRXeD+hY0
>>399
ノシ
社畜
410名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:59.90ID:qRrNIBDm0
>>349
風俗だな
411名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:05.85ID:hKrGH12z0
>>375
これ見ると、やっぱり日本に限らずアジア人は抗体持ってるんじゃね?
過去にも似たようなウイルス流行ってた説に信憑性が
412名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:13.84ID:CMm6q0e20
>>406
そこを馬鹿は考えられないからね
413名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:13.76ID:sYpgBVCR0
昔、丸の内線で、池袋から淡路町まで通ってたけど、走ってる最中に、車内の電気よく消えてた。

今でも地下鉄の車内の電気って、ときどき消えるの?
414名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:17.65ID:+EU6bOj80
>>354
時短は逆効果って結果が出てる
スーパーは利用客が変わらんのに
時短したら閉店前が見とこともない混雑
ありゃ逆効果
事実としてあるが国や自治体は一切認めんだろうね
これをデマと受け流すのも自由
415名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:23.77ID:0kI1HQTR0
そりゃそうだとしか
自動車社会の名古屋は経路不明の感染例が少ないしな
416名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:25.60ID:G0CwAB9g0
【新型ウイルス】東京都で新たに7人死亡

http://2chb.net/r/newsplus/1587126790/
417名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:26.00ID:m+sNQpeX0
検査キットに最初からコロナが着いていたとは言えない
418名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:39.77ID:EqyQHCD00
地下だな、日光が当たらないからウィルスが繁殖しやすい
419名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:43.89ID:bliCwXy90
>>237
そう思いたいだけ
420名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:52.70ID:bhNx4XbG0
ニューヨーク住んでたけど日本のような満員電車に遭遇したことなんてないぞ
421名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:07.50ID:J3MYaz1e0
どっちも患者数多い世田谷区から港区に通勤してるよ
朝7時~8時という通勤時間帯なのに、京王線も井の頭線も銀座線も座れて快適だわ
窓開いてて換気されてるし
422名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:09.67ID:5oTeiEjo0
台風が来ることが分かっていても出勤して帰宅難民が大発生。
そんなニュースを見て「日本人はこんな時でも真面目に仕事をする勤勉な民族だ」と自己肯定。
今回もコロナでも真面目に出勤していると自己肯定しているよ。

仕事だから仕方ない、私達は真面目だ、私達は勤勉だ
423名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:18.27ID:deW/ekyn0
>>399
自宅勤務になったんで定期券払い戻しちゃったよ
424名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:34.39ID:DYM9czYf0
>>407
じゃあお前の脳の現実
手書きでいいからうpしろ
425名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:34.82ID:TBciYR6z0
1両に10人以上無症状感染者乗ってる
状態にしたのがアベチョン自民なのでこれからが地獄
426名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:37.47ID:XK6NvoRW0
NYにも満員電車あるの?
あれは日本独自のものって来日した外国人が口々に言っていない?
427名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:38.16ID:R2cpZxW+0
よし緊急事態宣言の期間全国の電車や番組を止めよう
428名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:38.86ID:y/VLezZv0
国民全員家に籠って外の空気をバズーカで吸っちゃえば
コロナいなくなるんじゃね?
429名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:44.10ID:JhbKSo5Q0
さっさとアビガンよこせや
1万粒備蓄させろや
430名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:45.18ID:/0FHJ48o0
これじゃ経済活動の再開できないじゃん
431名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:48.55ID:nl6N2nPU0
初等論理くらい
知っておこうね
相関関係があるとわかったも
因果関係があることの証明にはならないんだよ
満員電車と感染との因果関係は
具体的な事例を見つけないと証明にはならない
432名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:58.27ID:tGCtjkl30
>>409
お前みたいなうすらマヌケが蔓延させてんだよな
433名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:21.73ID:PxrRM6xn0
こないだまでメジャーリーグのオープン戦とか平気でやってたじゃんね
434名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:24.13ID:TAmbUmkE0
昼のワイドショーで感染症の専門家が満員電車は全然大丈夫ってゆってたのに (; ̄O ̄)
435名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:35.99ID:sYpgBVCR0
今晩の大雨ヤバそうだぞ

危難命令待ったなし

避難所クラスター発生するかもな
436名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:42.45ID:Fyicfke40
アメリカは日本より早く始まったと思われる
欧米連中は初動に鈍感すぎて気づかず、中国や日本をあざ笑っていた
白人共が間抜け過ぎたんよ
437名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:47.13ID:tGCtjkl30
>>423
君と君の会社は賢い
438名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:54.04ID:DYM9czYf0
>>361
こどもがスプレッターという報告はないな
439名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:54.31ID:MDKWAGQS0
在宅勤務いうて、すぐに家パソからお漏らししちゃうじゃない
二の足踏む経営者も分からんでもない
440名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:56.84ID:9eRE3NFA0
>>1
減便しちゃってるしな
混む罠
441名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:57.35ID:AgSOGv3O0
満員電車の対策をしないで
5/6に解除なんて無理

甘い対策をするから余計に長引くだろうな
早くても夏だろ
潰れる会社多そうだな
これが安倍晋三のやり方だからな
恨むなら自民党に投票したやつを恨め
442名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:06.47ID:dwoUF2tk0
ところで咳や喉の痛みも発熱も味覚障害もないけど、階段登ると息が少し苦しくなるおっさんなんだけどこれは何?
コロナ?デブのせい?加齢のせい?自律神経なんたら?
443名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:07.12ID:G73KMdj+0
>>413
変電所が変わるとこで昔は有ったと聞いてるけど
実際にそうなったことは見たことないね
444名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:10.97ID:RgSKN1uB0
だから緊急事態宣言してから空いてる店とかが限られてきて
密な空間が増えて、感染爆発してんだよ
普通にしてる方がいい
満員電車はほったらかしの中途半端
445名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:12.62ID:N194FXDs0
>>414
時短してもやっぱ逆効果なのか
そうするとやはり、外出禁止特措法みたいの作って
外に出てるやつ取締るとかしない限り
解決はしなさそうやな
446名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:14.98ID:d5M+Tcc50
日本の若いコロナ感染者で思い当たるのが渋谷に行くまでの電車って言ってた。
447名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:21.13ID:txsDGblW0
もしかして日本人って無症状率が異常に高いってこと?満員電車で既に感染してて。。

でうちら若い人が数十年後70歳になったらウイルスが免疫突破して肺炎になるとか?
448名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:26.05ID:AGtTk4yi0
満員電車対策で窓開けるか車両のドア前と後ろ開けっ放しで走らせればいい
449名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:33.22ID:PxrRM6xn0
>>394
殴られたのと同じだよ!通報するかやり返せ!
450名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:34.79ID:9Ph9Gt/r0
>>1

当たり前の話だよね。
日本の場合は、良く解らんが
やっぱマスクして互いに接触しないようにしたり
咳き込む事をためらったりと。少し行動習慣が
違うなどじゃねえかい?

飲み会やバースナックの場合は、酒で油断してしまい
互いの距離がぐっと縮まるからだろね。
451名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:35.64ID:pVGdbw4f0
あれれ~🤔
452名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:38.53ID:jrXDIb680
具体的な事例で因果関係が証明できると思ってる阿呆って、
どんな教育受けてきたんだろ。ゆとりはこえーわw
453名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:40.07ID:CfCyUUxZ0
東日本災害の時みたいに、会社で寝起きしたら?2週間くらい。それくらいやれよ!
454名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:44.53ID:70NkcE3c0
ネトウヨ「日本なら大丈夫」
455名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:45.55ID:nl6N2nPU0
>>415
名古屋でも
満員電車はあるよ
相関関係があることは
因果関係の証明にはならない
初等論理の常識だよ
満員電車で感染拡大の具体的事例は証明されていない
456名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:50.04ID:sJcLdhPI0
多分日本で一番コロナに感染しやすい場所が山手線
少しでも感染を避けたいなら人が一番少ない時間帯に乗るしかない
時間帯はあえて言わないが
457名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:56.90ID:ImpkS1Ox0
>>436
底辺が病院なんか行けないからこの時期ならインフルだって思ったんだろうな
458名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:59.30ID:+IAkrDuP0
満員電車ではなぜか感染しない
マスクもたぶん迷信
我々は何かを見落としている
459名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:00.44ID:rWGCOomC0
感染したら自宅は消毒される。部屋が片づけられてないと日数がかかる。
洋服、食器、家電と1つ1つやるからだ。
460名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:03.96ID:PnUh7oi80
C(orona)列車で逝こう!
461名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:09.48ID:iK5r1uBq0
ニューヨークも東京みたいに隠蔽すれば良いのに
2万人程度の死体も隠せ無いとかどんだけ能無しな奴らなんだ
462名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:19.79ID:B1YnicXE0
乗客減ったら感染減った!
まぁそうだろうけど研究者っぽくはないなぁ
463名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:24.37ID:6oNXRuVK0
だせーな
満員電車で通勤とかワロス
464名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:25.54ID:DYM9czYf0
日本は1ヶ月
はええんだよ
465名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:33.24ID:YQM5xcZz0
さっきタクシー乗ったら運ちゃんが○○病院もコロナ出ましたつって近所のデカい病院全滅なんだけどマジなんかな笑
466名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:37.44ID:Us//yIoh0
みんな平気で電車乗ってるのすごい

まあ若けりゃ大丈夫だって事なんだろうけど自宅でほとんどネットで済んでしまう仕事の俺なんかもう2月頭から用事が有って出る時にはビクビクしてる

電車乗ってる人はもうあらかたかかって無症状で終わってるのでは
467名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:45.70ID:AgSOGv3O0
>>434
ゆってた

どこのユトリだよ
日本語も知らないなか?
三回くらい死ねよ
468名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:48.17ID:ZezccZHZ0
アホでもわかる
そのアホでもわかることをトンキンは継続中w
469名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:50.82ID:3l+Dt81e0
>>375
アジアも東アジア、中央アジア、南アジア、西アジアで分けた方が良さそうやな。
人種も文化もまるで違うから何が死亡率に影響してるか見分けられない。
470名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:01.53ID:69lucYCW0
通勤で電車を利用せざるをえないけど満員ではないし風通しも良いから快適だと感じてしまうw
そもそもコロナ以前の超満員の方が異常事態なんだよな
471名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:02.42ID:zSnVtdhi0
>>442
それが最近急になのかこれまでずっとなのかに拠るだろ。
472名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:09.68ID:JBTG2nWa0
電車の中はアレでも地下鉄の駅内のギュウギュウはヤバイと思うよ
階段上から咳したら一発だし…
473名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:11.54ID:RgSKN1uB0
感染経路不明で「会社員」なら
満員電車で感染率が高そう
474名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:14.90ID:Fyicfke40
日本人もアレだけど、欧米人が救いようのないアホだと証明されたのが今回の事件
WHOの情報を鵜呑みにしたのが致命的な失敗で、今だに完全に修正されず
475名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:17.32ID:vOKad48U0
満員電車じゃなくてきたねえ言語を汚染飛沫飛ばしまくりながら大声で喋り
その汚染飛沫が降り積もった床を歩いた靴履いたまま家の中を歩き回り
空中を浮遊する汚染飛沫が降り積もった手すりや天板を触って洗ってもいない素手で引きちぎったパンを食うとか
トータルな土人生活が原因だろ
せめて中世の都市生活日本人くらいの暮らしをしろよ土人共
476名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:22.65ID:Qikjv/iW0
>>1
馬鹿維新の馬鹿松井は
電車の本数を減らして、人の濃度を
上げた
477名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:34.17ID:4BEFWyS40
楽な車ばかり乗ってると足腰が弱るよ
478名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:35.29ID:QV4ARsWY0
>>339
アメリカ人てエレベーターの中でも平気で話しかけてくるよねw
479名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:46.73ID:t6275pmt0
給付金貰って。かつ自粛や出社制限しない奴逮捕しろや
480名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:47.74ID:5JFxAPM90
>>446
湘南新宿ラインは廃止で。
481名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:51.59ID:utvPggZ60
>>1

違う!

全ての原因は

大量破壊生物兵器を拡散させた

中国共産党
482名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:58.12ID:QglaoPIy0
日本では禁句
483名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:59.18ID:bcK2nTYu0
そりゃそうだろ
人数は多いし距離は近いしつり革手すりに触るし
ゴリゴリの三密
三密に当たらないとする御用学者がキチガイ
484名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:00.14ID:w7JfmY7o0
不特定多数が触った入り口の付近にある取っ手のポールを触った後にサンドイッチは食べたくないなw
485名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:06.45ID:lkkdILoR0
東京大阪が異常に多く、愛知が終息してるのは満員電車の有無の違いだよな。
兵庫も、大阪通勤圏で多く発生してるというのも。
486名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:07.23ID:R2cpZxW+0
>>434
それ水虫の専門のヤツじゃね
487名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:09.72ID:xGO+JXhH0
日本人はコミュ症
NYは社交的
488名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:12.36ID:nl6N2nPU0
>>456
満員でなくても
ウイルスがついた手すりにさわって
その手で口にさわれば感染のリスクはある
満員でも
そういうことがなければ感染しない
満員電車で感染拡大したという
具体的事例は報告されてないよ
489名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:16.61ID:B1YnicXE0
>>467
原理と辻褄合うかと言う検証がまるで無いんだよなぁ
相関ある!だけで
490名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:23.39ID:7hY4Ksyh0
>>11
なってるぞ
491名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:26.03ID:rKjtgEn+0
まじかー。
492名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:31.59ID:xruImUwy0
座るとウイルスつきそう
493名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:32.37ID:UqK8QuQQ0
攻撃用意・・・
494名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:44.76ID:dwoUF2tk0
>>471
あんま気にしたことなかったけど、去年の秋頃からだったと思う
別のアカン病気かなあ
495名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:46.12ID:lY+36mWu0
岩田健太郎教授!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

満員電車は安全って言いましたよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

大嘘ついたって認めるんですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
496名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:54.63ID:fxH/BB5b0
東京では電車で会話しないからセーフ
497名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:02.40ID:pQNJk+gS0
我慢強い日本人は満員電車で無言だから3蜜じゃないんです!
498名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:13.23ID:pazIjj160
内海学校が強ち間違っていなくてワロタ
499名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:23.99ID:bGxSJD7ZO
>>456一番は埼京線だろ、二番目は東西線
500名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:29.76ID:RgSKN1uB0
公務員の給料のためか
なぜか役所だけは朝から夜まで営業中
感染者も出てるのに
で電車のほとんどが役人
もうマッチポンプやめ
501名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:33.23ID:tn25NiH40
未だに電車通勤してる自分涙目
まぁ時差出勤してるし大分朝はすいてるけれども

自分だって会社休んで家に引きこもってゲームしたいよ~
休んでも給料出る会社まじで裏山
502名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:36.38ID:Y+J5IMdn0
ニュージャージからnycに通勤してる人も多い
確かに結構混んでた
日本ほどではないけど
503名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:37.59ID:/5Lbqdnx0
日本の通勤電車嗤ってても自分たちも似たようなどころかもっと悲惨なザマだし
日本の住宅事情嗤ってても自分たちだってコロナ逆流するスラムアパートに大金払って住んでるわけ
日本の社会保障が不公正だと文句言ってくるが自分たちのは破綻してるでしょ
日本の税制が不公正だと文句言ってくるが自分たちの税制のほうがもっと金持ち企業優遇で狂ってる
504名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:37.80ID:zSnVtdhi0
>>483
通勤列車で会話はしないだろ。
505名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:41.80ID:Ea5sJ17E0
東京やっちまったねー
506名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:42.03ID:rAhk/AMm0
田舎者は

都心の満員電車がどんなレベルか知らないのです

だから満員電車が感染拡大の原因ダーなどと的外れなことを言っちゃうのですw
許してあげましょうw
507名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:46.96ID:vjd05d000
電車のエアコンフィルター検査してウイルスどれくらい付着してるか検査してみればいいのに。まだやってないのかな。
508名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:56.62ID:5JFxAPM90
>>490
何処で棺桶山積みになってるんか?
509名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:59.53ID:AvCNxYTB0
これ電車の本数を減らしたのが原因だとよ。同じ人数が移動するのに電車を減らしたら当然だわなw
510名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:04.13ID:M2wAEo6l0
>>460
テンッテ テルルン♪
テンッテ テルルン♪

イントロな
511名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:12.56ID:lkkdILoR0
>>504
1人でも咳したら。。。
512名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:22.81ID:tG16dhKb0
都市部で感染が拡大してて
マイカー文化の地方でほとんど拡大してないことから間違いないだろ
513名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:23.57ID:Qm6cQtQX0
東京の満員電車なんて三密どころか爆密なんだけど
514名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:24.57ID:DYM9czYf0
満員電車のせいにしないと
騒ぎの出口見えんってことだろ

日本はリンククラスタとか
未だにくっそ地味なことやっててうける
515名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:25.35ID:+4+0zI8j0
東京で満員電車に乗っている人もだいぶコロナには罹患しているでしょ。
発症率と重症化率が低いのは、BCGかな。
516名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:27.85ID:nl6N2nPU0
相関関係があるだけでは
因果関係があるとはいえない
初等論理の常識だよ
そのくらいの知識は持とう
だまされないために
今のところ
満員電車で感染拡大が起きたという
具体的事例は聞いたことがない
517名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:29.12ID:ZkFvfvfa0
五輪優先した頭の悪い安倍チョンや小池チョン見てる?
>>1
読んでわかったでしょ?
というわけだから「従業員を満員電車に乗せない」ように企業に命令を出してくれ
バカ経営者は要請じゃ言うこと聞かないから命令でよろしく
518名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:31.67ID:JuHjxuGc0
大麻なんじゃねーの?副要因はw
519名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:33.32ID:BO6eAXdC0
>>414
買い物は家族の代表が一人でっていうのが徹底されてないからだろう
食糧配給制は本当に最終手段だけどその前にやることがあると思う
520名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:41.89ID:Hr4eeOK60
今年の知ってたオブジイヤーだろこれ
521名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:41.92ID:AgSOGv3O0
>>488
そりゃ感染ルートとして調査されないから
報告例もないだろ

そんな事も分からないのか?
522名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:48.03ID:otpUSRJu0
日本の経済止めたい中共の工作員が必死w
523名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:49.20ID:47VjmOqV0
まだ感染が止まらない原因ってもうこれしか考えられないよね
524名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:53.05ID:t6275pmt0
最近の感染者は本当20~50代会社員が多い。
最終的にはピークアウトが遅れて自滅するのに働け~っていう上層部の決断力のなさで日本が終わる
525名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:00.84ID:DYM9czYf0
>>516
まじこれ
526名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:10.95ID:NG7TJjH00
日本人は感染してもは殆ど重症化しないから大丈夫なんだろうな
死んでる人は主に日本人じゃないんだろう
527名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:25.36ID:A0i52i0NO
満員電車つうかそんなかで大多数がスマホいじってるからな
スマホにウイルスべちゃっと付着したのを後から手にまぶして、
そのウイルス付いた手でマスクを触ったり上げたり下げたり弄くる


電車内では何も触るな、一言も喋るな
電車内で大声で話してるやつらはテロリストと同じだ排除するべき
528名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:26.48ID:
>>488
いや、そもそも電車内で感染者一人もいないから
満員であるかどうかなんて関係ない
電車は世界唯一の安全スポットなの
報告がない以上そういうことになるの 
529名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:33.02ID:rBUGNtDy0
知ってた
530名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:42.82ID:VcbyngEM0
>>424
他国の感染拡大状況と一緒だよ
500人見つかった後一気に1000、2000と広がって行っただろ他国はそれ
極めて楽観的な仮定一人が起点ある日から日に一人移すとするとしてもだn日目の感染者数は2のn-1乗
2ヶ月ほったらかしにしとけば2の59乗天文学的な値に到達するんだよ脳足りん
531名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:42.65ID:Y+J5IMdn0
あれだけ駅にサーモグラヒー置けと言ったのに
532名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:46.89ID:v8ezzKqf0
事実上の外出禁止令が出て人が減ったのは地下鉄だけじゃない。
バカだな。
MITも堕ちたもんだ。
533名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:49.67ID:DYJo9zw30
NYの病院
患者 いない
ユーチューブ
534名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:56.21ID:SmGzEzPt0
そりゃそうだよな 掴むところ触るところ1日消毒しないんだから
535名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:09.62ID:DYM9czYf0
人から人の感染は
距離に動作と時間
536名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:12.34ID:sYpgBVCR0
そんなメリケンは、ある程度落ち着いたらガチ報復をやってくれると信じている。
537名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:13.50ID:R2cpZxW+0
まあ電車が感染原因なら東京より埼玉、千葉、神奈川のが方が感染者は増えるのが道理
538名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:19.26ID:zSnVtdhi0
>>511
飛沫感染しないさせないためのマスクだろ。
マスクなしで咳したら殴るかもしれんが。
539名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:28.37ID:IjaRlnAw0
>>6
2月半ばに感染者が
総武線とか浅草線あたり使ってたてのあったろ
あの時点で東京は終わってたんだよ
540名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:31.49ID:C2vySxOz0
>>497
マスクしてれば咳をしても前後左右にの人しか降りかからないしな
541名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:33.68ID:TbeNqLr80
3密でないからセーフとかほざいてたのはどこのどいつだ?
542名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:37.42ID:t6275pmt0
問題はこういう状態が続く限りみんな自粛せざるを得ない。そうすると結局みんなジリ貧になり最終的には国家が疲弊して皆貧乏になる。
543名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:04.00ID:B1YnicXE0
>>530 そんな状況で今なら大したことないやん 全員かかっててさ
544名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:06.46ID:EmzoxcUN0
東京封鎖 待ったなし!! 
545名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:17.55ID:TGdOkIhN0
まだ経済が~って言ってる奴は相当な馬鹿だな
546名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:18.57ID:/Lv81YWy0
いなかっぺで自動車通勤で良かった
547名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:22.26ID:qjtHddEq0
定量的視点に欠けてますね
感染する=ウィルスを一定数以上食らった と考えたらいい
これは時間的要素が絡みます
ウィルスが少なくても長時間くらっていると蓄積個数が大きくなる
家族がほぼ感染するのはこれです
クルーズ船では感染者が増えたことでウィルスの数が増えていった
そすると短時間で感染重篤化する人がでるという悪循環になった
短時間で感染したケースはタクシーです 
狭い空間なので、数十分で感染した
満員電車は大丈夫だw だが、すべての主張には前提があるってどこかで習いませんでしたか?
感染者が1人乗っている程度なら、大丈夫
だが10人も乗っていたら、タクシーと同じです
短時間で感染します 日本は運がよかったのです BCGのお陰で
548名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:25.83ID:34OIcs/r0
みんなコロナで自粛してるけど本当に経済止めてまですること?
今日居酒屋行ったが貸し切り状態
志村けんで拍車かかったが少なくとも八割死なない病気

東京1000万人以上いて1割もかからない病気
ごめんけど俺全然怖くないわ

ガラガラの飲食店で飯食うのの何が悪い
549名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:28.73ID:Hoc1hSbD0
あれだけ時差通勤、テレワークのアナウンス流してるのに感染リスク無しと本気で信じてた奴とかおるんか
550名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:29.39ID:fxH/BB5b0
>>500
休業保証は雇用保険払っている労働者のみで経営者にはでない。

中小企業の経営者は社員が休業すると手取りが減るから社員に仕事させてより自分に入る金を減らさないようにしているだけ。
551名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:36.25ID:qrAmn0xN0
>>35
関係ないけどジェイコブスラダーのあの退廃的で独特な世界観好きだ~
552名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:39.01ID:3l+Dt81e0
>>436
RNAの変異を辿ると、このウイルスが人類社会に出現したのは
11月半ばから12月初旬と考えられるらしい。
https://www.the-scientist.com/news-opinion/coronaviruss-genetics-reveal-its-global-travels-67183

日本で一例目が出たのが1月15日だから、日米でそれほどタイムラグはない。
日本も3月末まで舐めプしてたしね。
553名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:42.97ID:EE7mcy6e0
専門家「電車は換気が良い」
554名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:50.20ID:mVmJvxrW0
今頃になって満員電車とか言い出しても
555名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:50.80ID:nUflt5Y60
これ日本がNYにならないのはやっぱりマスク効果だよなあ
マスク意味ないといってた組織、、、
556名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:55.15ID:HNh7kCtz0
トンキンに住んでる社畜さん息してますか?
557名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:55.51ID:DYM9czYf0
>>530
検査数の問題だな
陽性率をおしえろそのときの
机上の空論になるぞ
558名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:02.51ID:7ksEfQDZ0
安倍ちゃんまた恥かいちゃった
もうダメだこの国の政治家は…野党がポンコツすぎてゴミ以下なのが悪い
559名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:12.67ID:d5M+Tcc50
通販も不要不急のものは禁止にしないと駄目だな
その為に電車通勤させられてるんだから
560名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:13.82ID:WoSIM0SK0
満員電車はOKで会議室はNGってどんな論理なんだ?
561名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:14.73ID:6eSQv9ur0
アメリカよ
本当の事を言うな!
562名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:15.74ID:70NkcE3c0
>>516
一生言葉遊びしとけマヌケw
563名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:20.07ID:9Ph9Gt/r0
>>488

それはだな、電車の場合はどこの誰だが分からない大勢の人ばかりなので
具体的な経路が追えないからよ。 実際には、そこでもらった奴が
ウイルスを体内で増殖させて、そのあと外食やバースナックの類の
接触距離が短い場所で他人や知り合いに移すパターンじゃね?

飲食店の場合は、比較的接触した人間を追いかけ易いわな。
564名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:21.38ID:zSnVtdhi0
>>494
安心しろ。
そういうお年頃だ。
565名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:24.71ID:fhNmivvZ0
バッカもーん
インフル大流行の時も
満員電車だっつうのw
566名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:26.80ID:cxWEsQ0I0
でも三密じゃないから…
567名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:26.97ID:U4geXoaN0
日本もJRに忖度して感染拡大させてるよな
568名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:30.94ID:qVUyGaP60
日本は日本だからなぁ
569名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:31.44ID:K8bcJVCs0
マジで!はじめて聞いた新説だな。
びっくりした~。
570名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:45.69ID:QCWZbyQJ0
2月に毎日満員電車に揺られて、ある夜、突然胸が苦しくなって謎の咳が2週間続いたけど治ったわ。
571名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:57.65ID:sM3tzkKw0
うそー!?やだー怖いー!?ほんとーそーなの???(棒
572名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:02.97ID:phsDyX6c0
>>516
お前さあ
お前の言いたいことは>>528ってことでいいんだよな?
反論あればどうぞ
573名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:06.48ID:aXIc5vZS0
満員電車は盲点だったわ
よく気付いたな
574名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:11.55ID:B1YnicXE0
>>562 言葉遊びじゃないんだが。。。相関は相関でしかなくて
575名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:12.35ID:Sn8eGHct0
不要不急ではないと閣議決定
576名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:15.59ID:j3ErwdbK0
電車に乗るならビニール袋被れ
577名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:17.27ID:ccR3h0wz0
>>560
会議はしゃべりまくるじゃん
578名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:18.07ID:/EgIH1zx0
地下鉄を利用しなければ感染場所まで行けないだろ

うろ覚えだが、こんな笑い話があったような

蚊に飛べと言ったら飛びました
次に、蚊の羽を取ってから
蚊に飛べと言ったら飛びませんでした
蚊の耳は羽にあると思われます
579名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:21.24ID:BO6eAXdC0
>>526
そもそも流行ってるウィルスが違うのなら石田純一は助からんのかもしれん
本当に黄色人種が白人やら黒人やらより適応すんのかも不明だしな
580名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:25.25ID:i5Tt9E1m0
>>485
大阪、っていうか関西のラッシュなんて、
東京の人から見たら、この電車の何処に人が乗っているの?見当たらないんだけど?
って言い切れる程、ガラガラに思えるんだよ。本当に羨ましい。

少なくとも大阪が異常に多いとは言えない。
581名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:28.31ID:RgSKN1uB0
感染要素が
あの3密ではないと思うよ
東京の多くは病院内の集団感染だからね
それも高齢者
インフルでも普通の風邪でも一番感染しやすいのは病院
これまめ
582名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:28.53ID:2AR5aJsS0
ぎゃ~!!!

名前覚えてないけど、通勤電車は定期的にドアが開くから危険ではないって断言してた専門家どうすんだよ
583名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:40.63ID:rbNuTDvv0
だってさ、医者は徹底的に感染しないようにゴーグルしてサージカルマスクしてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






満員電車乗ってるおまえら市販のマスクしてるだけやん、馬鹿じゃねマジでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:42.09ID:3l+Dt81e0
>>548
同意見。50歳以下とか持病ない奴は普段通り生活していいだろ。
経済的理由による自殺者数増加も馬鹿にはできんぞ。
585名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:43.47ID:S10xQT0D0
アメリカ人は知らんやつとも会話するからな
586名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:45.23ID:VcbyngEM0
>>516
それで因果関係が無いとは言えないのだろ
そうして感染者数増大が示された因果関係が全く無いと思える頭搭載しない方が良いよ騙されるから
587名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:49.25ID:rAhk/AMm0
電車感染源なんて絶対にねーわw
田舎は知らねーけど都心の満員電車で喋ってる奴なんていないからな。
588名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:50.24ID:t6275pmt0
>>548
お前のような奴がごく一部の脳なしだからそのすかすかが成り立ってんだよ。世の中みんなお前ならコロナだらけの居酒屋で感染者し放題
589名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:52.71ID:EhEGoCxG0
NY クオモ知事 死者1万超え
日本 安倍総理 死者218
東京 小池知事 死者56
 
クオモ凄い!クオモ素晴らしい!クオモ優秀!
安倍&小池クソ!!!!

何故なのか
590            
2020/04/17(金) 22:08:54.30ID:y/5W+um00
感染元わからないの
wind系がほとんどみたいな事
言ってる人いたけどあやしい
591名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:05.34ID:JWj663b40
>>526
死んだ人は日本人じゃないことにしてて草
志村は何人なんだよ
592名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:07.20ID:JBTG2nWa0
地下鉄封鎖はさすがに無理やろな
593名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:07.57ID:AgSOGv3O0
>>553
満員電車に乗った事のない田舎っぺに教えてやる

電車の窓を開けても空気が入ってくるだけ
感染者の空気は後ろにいる奴に飛ぶだけ
594名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:09.49ID:dwoUF2tk0
>>564
コロナ騒ぎが終わったらちゃんと運動します
595名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:10.26ID:UuT3dnqn0
>>548
もう時すでに遅しだな ここまで自粛 自粛じゃ
2~3ヶ月後経済死が確定だよ
596名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:15.01ID:3wc8gHsp0
そりゃそうだw
597名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:14.62ID:taCcTLR30
あれ、日本は?
598名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:41.37ID:2l33NbX+0
>>492
靴底にもウイルスが付いていると思う
車両の消毒も必要
SARSの時は感染者がひとり入国しただけで
電車も立ち寄った店も全部消毒したのに
599名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:41.74ID:k67vJS6G0
アメ公はペチャクチャアホ面して喋ってんだろな
マスクもしないし
600名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:43.37ID:a0h0i/aF0
これは愛知で名古屋が集中して広まった理由かな
601名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:45.33ID:7QFdJXY90
満員電車を放置していた自民の責任は重いな
絶対に許せない
602名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:46.74ID:B1YnicXE0
>>548 君が感染して移したら友人の2割亡くなるんだがそれ
603名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:52.46ID:BaEDMpnP0
GWに都内の電車止めてみたらどうなるんだろう。
なんなら4/25-5/10でもいい。
604名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:58.64ID:uXrqlb2M0
人間の行動範囲が同じなら手が触れる所はコロナがついた他人も手も触ってるw
605名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:08.21ID:NiQqks6Z0
向こうの電車って横幅短いよな
606名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:11.62ID:CTa1N6RU0
東京も凄いらしいけどニューヨークの地下鉄とバスのラッシュアワーもギュウギュウ。旅行で行った時に巻き込まれた。
607名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:13.88ID:EE7mcy6e0
>>593
専門家がマヌケって意味だけど
608名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:14.20ID:+EU6bOj80
日本では電車は安全なんだよ
パチンコが合法であるのと同じ
今の国の体制じゃ何言ってもムダ
609名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:19.06ID:PhCViGeR0
でしょうね!
何で乗り物はスルーされてたんだろう…
610名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:20.21ID:zSnVtdhi0
>>565
だからこそNWはインフルも毎年絶好調だな。
接触機会の増大ではあるがそれ以前に自己防衛の欠如が原因だな。
611名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:25.60ID:jG3MdZhs0
とりあえず電車止まれば9割減るから

いますぐ止めろ
612名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:29.94ID:RgSKN1uB0
いやー
とりあえず
コロナで
騒げ
TVみろ
ただ、もう飽きそうだから
普通に戻せ
ってなるよ
きっと
613名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:34.16ID:qVUyGaP60
今は満員電車じゃないしな
614名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:38.83ID:g9t2bYvh0
日本の専門家 アホ丸出し
615名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:42.59ID:TGdOkIhN0
東京の通勤電車は窓開くのか?
こっちは田舎だけど開かねえぞ
616名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:45.48ID:rAhk/AMm0
>>444
満員電車なんて今どこに存在してんの?都心ガラガラじゃん。大阪が結構電車混んでるとは聞くけどな。
617名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:48.52ID:YeCYLqS60
>>25
それは関係ない
618名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:50.09ID:Y+J5IMdn0
世田谷って結構都心出るまで時間掛かる
混んでるし
619名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:51.25ID:/yewHb6q0
>>11
感染爆発してるよ
620名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:53.34ID:CJRB8+Gs0
ヴゥとかヴェとか発音するとき飛沫すごい飛んでそう
621名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:59.99ID:AXHXjn8MO
欧米人 今度はMasterを達人と呼べるように理解を深めろよ そうすれば日本の秘密が又分かる
622名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:00.70ID:9Ph9Gt/r0
気の緩みの問題じゃね? 電車の場合は、みんな相当に
気を付けてるよね。 飲み屋の場合は、酒で油断してる。
家庭内も油断してる。 イベント会場も、盛り上がりハイになり
気が緩んでる。
623名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:01.67ID:GKQrI/3M0
満員電車も原因の一つだろうけど一番はやっぱ土足じゃね?
日常生活で全く違う事って自宅内を土足でいるのってやばいよね
624名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:02.41ID:d3d+eUIu0
マンIN電車
625名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:13.07ID:B1YnicXE0
>>586 因果関係があるとは言えないのに、何故増大が示されたと解釈するのか謎
626名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:15.08ID:3l+Dt81e0
>>574
一応、似たシチュエーションでシミュレーションはしてるね。
http://www.mlit.go.jp/crd/daisei/telework/21fukyu/PDF/kicyo-24.pdf

満員電車は原因の一つで間違いはない。主なものかは分からんが。
627名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:19.84ID:a0h0i/aF0
個人的にわざわざ高速バスをチョイスして乗ってたやつとか手遅れだと思う
628名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:20.67ID:t6275pmt0
実際ウイルスは数日は生きてるみたいだから、手すりさわってうっかりハナホジしたらうつっちゃうよね。
629名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:23.04ID:I86ct3RW0
家庭教師のトライの個別、この状況で未だに自粛なし。狭くて換気も満足に出来ない教室。先生や生徒の命を守る気はないんだろうか?絶対に子供を通わせたいと思わない塾だわ。
#コロナ #covid-19
630名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:24.32ID:rAhk/AMm0
>>615
開くよ。というかそもそも今都心に満員電車なんて存在してねーけどw
631名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:24.50ID:Hoc1hSbD0
電車止めるとか経済痛どもが許さんよwww
632名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:28.73ID:z57Vq3Li0
窓を開ければ三密にならないってテレビで言ってた
633名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:36.00ID:FYCzSZc30
>>608
閣議決定でカラスも白くなりそうだ
634名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:37.07ID:bQC+fzZY0
日本も変わらんのに
この大差はなんなんだろうな
医療体制にしたってニューヨークのほうが東京よりも充実してるし
635名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:37.54ID:Rv+PnQZE0
>>467
【新型コロナ】NY感染拡大 原因は「満員電車」★2 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
636名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:38.68ID:34OIcs/r0
>>588
だろうね。
でも感染し放題の状況になっても生き延びる奴は沢山いる
江戸時代のコロリとかそうだった
人間は経済活動止めたら多分終わる
コロナよりも
637名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:41.17ID:VcbyngEM0
>>595
国民も殺して経済も殺す糞の自民党の取った方策は他国がやってる政策の悪いデメリットのハイブリッドだよな
638名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:48.53ID:NrnX0ha10
満員電車は大声での会話がないから安全!て叫んでた奴らめっちゃ居たよな
マスクしてても咳すれば左右に飛沫するんだから安全なわけねーよな
あいつら政府に関係する情報操作員だったんかね
639名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:52.73ID:2wdU1BrV0
社畜輸送をどうにかしろ
640名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:54.46ID:foQP6kGX0
満員電車っつっても内容によるだろうな
花金の飲み帰りの仲間同士でベチャクチャしゃべったりイスに座って口開けて寝てたりだと感染の温床
平日朝は満員でもそこまで感染を広げることはない
641名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:12.83ID:/FemENwX0
まぁ日本も潜在的感染者は居るんだろうが発症者が少なすぎるから見つからないだけなんだろな
しっかし重症者これだけしか居ないのはまさにホワイジャパニースピーポーである
642名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:28.48ID:DYM9czYf0
自粛は理論
出口は実践
こんな状態
643名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:36.67ID:7D501oec0
日本人は次亜塩素酸を飲んでるから感染しない
644名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:43.40ID:Ihk5j3hu0
3密の二乗ぐらい密だからなw
645名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:49.77ID:a0h0i/aF0
そも地下鉄のホームとか空調いくら回してもって思わん?
646名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:53.29ID:wX3UbmJ50
>>4
なんでイタリア語なの?
647名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:57.25ID:utuPKbzH0
せやかて工藤
648名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:59.75ID:TsWGxl2J0
ニューヨークは感染しはじめの頃に、マスクは効果ない、ってさせなかったからだろ

満員電車というより個人の意識の違いが一本でかいだろ
649名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:03.44ID:CMm6q0e20
>>548
老人と持病持ち以外はビビることはない
650名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:04.92ID:iOlNNGzG0
こんだけ言われてるのに倒れてる人も近所で死体が出たとかってのも聞かないんだよなぁ
651名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:09.99ID:TGdOkIhN0
まあ社畜は頑張ってくれ
652名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:11.25ID:aKUSc1Mf0
土足だから!
653名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:17.32ID:uSu7kPU40
知ってたけど最初から言ったらパニックになるから安倍も小池も言わない
頭の弱い人を騙すために「電車では感染したとは聞いていない」と言っていたね
この言い回しだと嘘にはならない
でも少し考えれば、場所が電車かどうかは全く関係ない事に気づく
654名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:22.62ID:taYt3XVH0
>>548
なんとも言えないが
日本だけは一時解除して様子を見てもいいかもな
今以上に各自が手洗いうがい、マスク、靴消毒を徹底するのが前提だが
655名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:25.31ID:wL1pDL3v0
髪の毛とかにもついてそうだなw
656名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:31.40ID:PhCViGeR0
東京に行って陽性になった人は新幹線や飛行機で感染してるんでしょ
何で言わないの?忖度?
657名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:31.45ID:YHQzRLap0
>>254
そんななんだ?そりゃひどいね
658名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:37.57ID:1RHycIXm0
トンキンどうすんのこれ?
659名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:38.84ID:A5Nnlpnl0
関西も兵庫大阪奈良って結構満員電車なのな
京都方面から大阪もなのかな
660名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:39.35ID:JgyYf8F10
満員電車で通勤しまくってるのに日本の感染がニューヨークより一か月以上遅れてるのはなんなんだよ?マスクか?
661名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:45.62ID:34OIcs/r0
>>602
俺は事故もガンも全てしょうがないと思ってる
比率が少し高いか高くないか
このまま経済自粛が続いたら長期的に見たらコロナが例え爆発したとしてもそれよりもえらいことになると思ってる
662名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:47.38ID:5JFxAPM90
>>619
で、NYみたく死体だらけになってん?
663名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:49.13ID:dQ3o5PZI0
都内は南西に感染多いみたいだけど地下鉄通勤多いの??
664名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:50.01ID:crzvd8Yp0
<言語学的感染論>
日本語はあまり息を吐き出さないでボソボソ話す言語 (例外的なヤツもいるが・・・)
これに対して、欧米言語は有気音・破裂音があり、口から息を勢いよく吐き出す言語
同じように電車や部屋の中にいた場合、飛沫感染の確率が高いのがどっちかは明白だよねw
665名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:51.09ID:qjtHddEq0
三蜜とか、いうてますけど、
これはもう面倒くさくなって「試験出ここがでるぞ おぼえておけ」に近いですw
ちょっと前にいうてたことがありますよね
換気が大事だってw
電車は多少は換気してるのです
もっと意識的にやるべきですな エアコンに頼るのではなくてね
666名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:51.80ID:QL3ZpGDr0
いろいろデータが揃いつつあるな
電車は時間差にするべきだなしばらく
667名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:51.88ID:9Ph9Gt/r0
>>632

そうそう、もう最大の効果を生む対策は
それしか無いわ。 漂うウイルスを希釈して
車外に吹き飛ばすのは効果あるね。
668名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:52.75ID:Xo0lt3bz0
>>643
児亜鉛祖に感染してるだろ
669名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:05.18ID:A7z59qjW0
コロナ】スペイン、イタリア、ベルギーの死亡率が高い理由/欧州からの緊急報告/日本がコロナ感染による死亡率を下げるには?介護施設を守りぬけ!【後半】

670名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:06.00ID:bQC+fzZY0
政治家も医師会のトップも高齢者だらけで権力を私物化してるとしか思えない
671名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:07.60ID:B1YnicXE0
>>626
いやそれ、移動距離と場所が問題であってだな
満員電車の感染パラメータ割り当ててないし
感染モデル組むなら満員電車内を再現しないと
672名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:10.78ID:qDVwZzcS0
こういうデータは日本からは何も出てこない
散々指摘されてた話だが調べもせずに適当な論理で煙に巻く
673名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:15.13ID:rAhk/AMm0
>>638
なんでMITの一教授の意見が正しいことになってんの?アホ?
674名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:19.40ID:OSKGms+r0
国は絶対に認めないだろうなあ
認めたら経済止めないといけなくなるから
675名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:21.82ID:Ea5sJ17E0
コロナにとっては三密どころか
一密で充分だよねー
676名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:26.35ID:ImpkS1Ox0
>>656
日帰りで感染した人もいるからな
まあ飯くらいは東京の店で食ったんだろうけど
677名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:50.45ID:ye0UbPS00
安全厨必死のカタカタ
678名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:53.41ID:zSnVtdhi0
>>634
この大差に言及し研究すればこの教授もボンクラじゃなくなるのにな。

ただしニューヨークの充実した医療機関は大多数のニューヨーク市民は経済的理由で利用できないよ。
679名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:01.00ID:3c8+Dl360
>>1
だと思ったよ…
680名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:02.30ID:Y+J5IMdn0
神奈川は本当はもっといそうな気がする
681名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:06.01ID:a0h0i/aF0
多分正解だと思うからさぁ
スレタイに地下鉄って入れとけよなー
682名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:11.00ID:ERDGUH/R0
満員電車の危険性を大声で叫ばなかった感染症専門疫学者達の罪は大きい
科学者なら事実だけを誠実に述べるのが正しい
政府の顔色伺い経済優先ならもう看板降ろせ
683名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:18.19ID:vKv9U2yE0
フランス空母「シャルル・ドゴール」
乗組員約2300人のうち
940人がコロナウィルスにに感染していることが確認された。
https://www.lefigaro.fr/flash-actu/covid-19-940-marins-positifs-sur-le-charles-de-gaulle-et-son-escorte-20200417
684名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:19.91ID:5yeg06Us0
>>553
ライブハウスみたいな飲食店よりはいいのは確実
映画館なんかも排気設備の能力が法律で決められているし
685名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:25.35ID:AEVPL/uv0
>>632
明日大雨なんだが・・・
686名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:26.03ID:cJHIqt1k0
どこぞの都知事は公約で電車を2階立てにすると
言っていたそうだが
687名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:37.68ID:48MTIVWf0
マスクなしで電車内で会話したら感染の可能性は高まる。
ck
その上NYの地下鉄は換気が悪い
688名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:42.46ID:PhCViGeR0
>>676
神戸沖縄便で機内感染確認されたんだけど全然報道されなかった
689名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:44.95ID:DTXRkU6i0
人命犠牲にしてやったデータ収集のお陰で得られたありがたい知見だ日本も参考にさせてもらおう
690名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:48.42ID:fhNmivvZ0
>>615
既に少しだけ窓開けて運行してる
691名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:51.49ID:RergqsDy0
新型コロナ、通常呼吸でも伝染か 米がマスク指針変更の見通し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000002-jij_afp-int
692名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:56.83ID:JBTG2nWa0
かかった事バレたらクビorつまはじき者になるし
どうやっても隠すよね軽症なら
693名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:57.45ID:5yeg06Us0
>>555
土足もでかそう
消毒マットや生石灰を出入り口におくだけでかわりそうなんだけどね
694名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:57.59ID:7Kcyid410
>>1
これ結局どれだけの量のウイルスに感染したかによって症状の重さが変わってくるんだろうな
アジアは数が少ないから感染者は出ても症状が重くならない
欧米はハグキスしまくりだからどっぷり取り込んで重篤化
695名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:59.56ID:2AR5aJsS0
>>625
未知のウイルスなんだから予想して対策するしかないだろ?
相関関係が確認されるまで、危険が予想される状況を放置するのがベターなのか?
696名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:11.63ID:34OIcs/r0
>>654
こういう意見持ってる人がすごく少数派で外に出たらまるで非国民みたいに扱われる
メディアはもっと長期的な視点で意見をするべきだし国政も政策を見直すべき
697名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:25.14ID:eiPqfdyH0
物を介しての感染だと思う
マスクと同じくらい手袋の着用と首から上を触らないようにって手洗いと同じくらい繰り返し言うべき
698名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:25.30ID:40Z8TqSu0
>>685
水に流せばええやん
699名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:28.64ID:B1YnicXE0
>>661
未必の故意って奴だな
事故起こす確率上げて俺知らんわとはできんだろ
命よりも経済、経済よりも命、どちらの選択が正しいかは確かに難しいがね
700名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:31.16ID:0QpAvOll0
トンキン「だ、だいじょうぶ…俺はまだ!だいじょうぶだ!」

おまえは、もう大丈夫じゃねえよ。
701名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:35.61ID:MDKWAGQS0
>>666
何らかの都合がいいソースばっかやけどな
冷静に精査されたものなら、1年ぐらい掛るやないのけ
702名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:37.33ID:8k8CueNr0
NYの地下鉄も静か
ってことは日本も
703名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:43.39ID:5JFxAPM90
>>685
昔の丸ノ内線は後楽園や四谷の野外区間は雨入ってきてたなあ。
704名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:43.42ID:taYt3XVH0
>>656
どの程度の装備をしてたのかも気になる
消毒スプレーは持参してたのか、それは洗剤なのかアルコール液なのかとか
705名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:45.02ID:QxdS9rQl0
認めたくないんで違うってことで押し通します
706名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:46.41ID:rAhk/AMm0
>>656
多分田舎もんはマスクもしないで目鼻口ベタベタ触ってるんだろ。オラが村は感染者いないから~と要心してないからね。
707名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:48.74ID:VcbyngEM0
>>664
イギリス人は英語だが口の中に何かいつも入っててそれを見せないように喋るってジョークがあるくらい口を滅多に大きく開けないが感染爆発してる
俺もイギリス英語話者だがbathとかのthぐらいだな唾飛ぶとしたら
708名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:56.82ID:CUSYl3hv0
日本終わったなw
709名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:08.24ID:5yeg06Us0
>>692
感染した経緯次第
今日も島に友人に会いにいったのがウィルスばらまいていたことが分かったし
何でこの状況でいくのかな・・・
710名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:10.51ID:qlOv2VKH0
窓を開ければ、、、orz
711名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:12.19ID:G6m9COSd0
そりゃそうだ
こんなのアホでもわかるわ
712名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:21.90ID:PhCViGeR0
電車や交通機関止める事ってどこから反発があるの?
JR?経団連?
713名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:26.47ID:IvpsxG550
>NY感染拡大 原因は「満員電車」

染みるよな、染みる染みる、敗戦国日本には。
戦勝国米国ののたまわりはw
714名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:26.62ID:zHYbSC3w0
>>674
ソーシャル・ディスタンスが保てない事を認めるだけでも
今後大都市圏の構造が崩壊しかねないしな
715名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:27.77ID:i0T46eu10
そらそうよ
満員電車は三密には当たらんとか専門家の意見をねじ曲げたゴミどもは代わりに死んでね
716名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:45.09ID:IhIm8sCa0
東京の通勤電車は高校生ほとんど見ないけど
高校生も静かにしてる?
地方だと乗客半分は高校生でうるさいんだが
717名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:45.54ID:uSu7kPU40
政府にとっては、個々の人が感染しようが知った事でなくて
全体としてパニックが起きた、となると困るから
電車が危険という事を言わなかっただけの事
政治家にとってはパニックが起きるくらいなら、だまって感染してくれて経路不明だから仕方ないと思ってくれた方が都合が良い
718名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:55.68ID:foQP6kGX0
キャバクラや飲み屋が問題なのに満員電車のせいにしたがるやつってよほど仕事に恵まれていないんだろうな
働かずに補償金で生活保護みたいに暮らしたいだけ
719名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:02.26ID:i9rO2T/B0
公衆トイレでコロナ付きのウ〇コを踏んだら最悪だなw
720名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:03.22ID:K8bcJVCs0
時差出勤、時差ランチ、時差帰宅。
フレックス制度を採用し、最大限に
活用するべし。
721名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:07.96ID:165Y47ug0
NYはバスも混むんだよ
地下鉄とバスが最悪の培養室と言われてる
722名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:09.70ID:B1YnicXE0
>>695
せめて感染原理と辻褄合うのか?くらいは
研究者なら検証して欲しいんですわ
相関あったーなんて大学生でも言えるし
723名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:12.37ID:DBesT4rR0
どうやって特定したのか?
724名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:13.20ID:rAhk/AMm0
>>700
ねえねえ
どこの田舎もんなの?福岡とか?
725名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:18.02ID:3l+Dt81e0
>>671
もう君がやった方が早そうだなw頑張ってくれ。
726名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:20.68ID:aFdW4AHi0
明日は満員避難所です!3密です!集近閉です!!
727名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:23.46ID:Xo0lt3bz0
理系のペーパー、理論バカは
自分の世界の頭の結果を目標ににするから
たちが悪い 社会性0

電車オタクがJRで採用されない理由とおなじ
728名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:25.33ID:NG7TJjH00
>>591
老人喫煙者で肺炎を以前にやってて
夜遊びしまくるなら致し方なったよ
729名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:28.29ID:J7CMJW/20
>>666
むしろ、ますますBCGのおかげ説が濃厚になっていくんだが
730名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:33.55ID:taYt3XVH0
>>654
台湾みたいに五人以上集まったら罰則も追加で
マスクしてない人も罰則で
731名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:39.99ID:0Qs2z7WZ0
今日も通勤ラッシュ時の電車は8割乗車くらい
くしゃみする奴が一定数いる
マスクからはみ出たコロナ渋きが車内に広がる
一人のコロナーから100人に感染者してもおかしくないワケだ
それでも電車を止めないのは意地になって日本だけはロックダウンせずに乗り越えられると思ってるからに違いない
732名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:49.85ID:XTDHRjg70
日本の方が二倍混んでるんだが
733名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:50.58ID:at/n+eT50
この説がファクトなら、全世界で2週間電車を止めれば新規感染が激減するな

たった2週間電車も経済も止めるか
  それとも2年間ゆっくり耐え続けるか、だ
734名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:09.19ID:Y+J5IMdn0
TVで医者か自称専門家が1か月前に無症状感染者からは
感染しないと言っていた
735名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:13.54ID:cJHIqt1k0
>>311
ランサーズ発見!
売国奴は恥を知らんな
736名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:20.69ID:C2vySxOz0
社畜ってただ満員電車に乗らないと死ぬ病気な気がしてきた
737名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:48.92ID:qPo1+tW00
しゃべらなくてもマイクロ飛沫のエアロゾル感染だから至近距離で感染者の息を吸っただけで感染するよ
それが感染拡大要素だと思う
例えば、駆け込み乗車で走って飛び乗った呼吸量の多い無症状だけどウィルス撒き散らしている感染者がいるだけで、近くの人は感染する
こんな場合、よっぽどの高性能マスクをお互いにしている状況でせいぜい一駅ぐらい(10分以内)で降りないと耐えきれない
738名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:55.26ID:BoxfjC7K0
乗らないわけにはいかない人も居るからなあ
739名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:03.75ID:bQC+fzZY0
>>678
結果論になるけど日本人も医療機関利用してないし
740名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:16.54ID:B1YnicXE0
>>725
数理モデルは色々あってだな
飛沫感染と空気感染では満員電車内の確率は段違い
短時間すぎて
741名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:17.26ID:otpUSRJu0
>>552
日本でPCR可能になったのは1月終わりだと思うけど、1月15日の診断てどうやってしたん?
742名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:19.72ID:B8oN0OQb0
政府が電車が危険とか言ったことないしリスクは少ないわな
743名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:22.59ID:gZ4DE7Zd0
クソ公務員は満員電車が原因だと知っていて隠蔽しております
感染経路調査した結果、通勤電車以外に考えられないという結論に達すると、感染経路不明と発表している
同じく50歳以下の死亡者は、遺族の意向により情報非公開としている
みんな気がついているとは思いますけどね
744名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:35.35ID:ehBgsKDP0
ここまで来たらNYはそう簡単に収束しないよ。
「クオモ凄い!」って言ってるマスコミやパヨクは
最終的な死者数が出たら真っ青になるんじゃねーかな。
毎日700人が1か月続けば2万人。
1年続けば24万人だぞ。
どこに埋葬するんだってレベル。
745名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:39.94ID:VcbyngEM0
>>732
山手線のラッシュ時とかは二倍どころの騒ぎじゃないよなマジでw
746名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:50.27ID:kqhkNj9Y0
満員電車は確実に感染するやろ、電車止めろよ
747名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:50.78ID:S/KxpJu90
>>296
始まりは10月の武漢軍人運動会だから
アメリカ先行で正しい
なぜなら、その大会に日本は参加してないから
ダイプリが来て騒ぎになったから
日本が先行してると皆誤解してるだけ
748名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:55.73ID:iTeiZg140
そもそもNYでもフィラデルフィアでも
情報の速さなど優位性はそんなに変わんないでしょうに
人材確保もどうしても都心部じゃなきゃ確保できないとかないでしょ
異常な満員電車をつかってまで都心部に集中させる意味あるのかね

東京でも新宿でも相模原でも大して変わらないだろう
749名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:00.97ID:QxdS9rQl0
しゃべってないからって息はしてるだろ
つり革をその他を触るだろ
750名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:16.08ID:I86ct3RW0
緊急事態宣言後、それでもなお開校しようとし続けた大手学習塾「ITTO個別指導学院」「個別教室のトライ」の2社。
ついにITTOは東京神奈川で休校を決定したが、トライは明日からも通常通り開校予定。
見事に1社だけ抜け駆けした感あるな。社員もアルバイトもドン引きしてるんじゃないのかなあ。
#コロナ #トライ  #ITTO
#自粛要請 #休業要請無視
751名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:33.23ID:nrTGU2aAO
原因は支那チョン
752名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:35.86ID:tA+lI8bY0
>>405
まずマスクしてないNYと比べるのが間違ってるだろ
753名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:38.24ID:IMxjavcW0
欧米で感染者多いのは靴。
外で便所とは入って部屋に戻るねんで。
754■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/04/17(金) 22:21:50.91ID:s32CkOey0
 

 肺活量もデカいだろうしな。

 
755名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:55.65ID:RergqsDy0
反日中国人のターゲット
756名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:07.85ID:c0gq1Uvx0
原因は満員電車では無いよ。仕事をしないと生活出来ないからね。給付金を貰ったら仕事休めるので感染者数が減少したと思うよ。
757名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:14.61ID:QL3ZpGDr0
室内で4m離れた場所でもウイルス検出の実験結果出てるのに
今のスーパーのレジ待ち距離の3倍必要なんだよ
758名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:15.71ID:J0ySF4Bx0
こうやってはしご外すのが狙いなのだったのかもな
759名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:17.40ID:rAhk/AMm0
>>591
日本で何人死んでるか調べてこいよ めちゃくちゃ少ないんだよ
しかもその内何人が日本人なのか開示されてねーしな
760名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:25.41ID:B1YnicXE0
満員電車内での行動の違いくらいは検証せんのか
この研究者とやらは
761名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:31.22ID:fhNmivvZ0
日本の満員電車が危険なら
既に酷い事態になってる思うwww
762名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:38.28ID:x5vFKe+g0
感染電車?
763名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:46.01ID:RRXeD+hY0
>>432
ごめん
764名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:46.58ID:nE0yVtPk0
まーじーかーーーー!!
765名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:50.25ID:FvME0/S90
ところでさ、空気感染すんの?
766名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:59.60ID:rbNuTDvv0
トンキンとか大阪民国ははもうすでに不潔ゾーンだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:00.33ID:QxdS9rQl0
いいこと考えた酸素ボンベ抱えて自らを密閉して通勤すればいいんだ
768名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:03.40ID:ZYNkR4EO0
杜撰な検査場には触れないのな
どう考えても原因はコレだろ
769名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:07.50ID:fBmkwnfT0
外国は2mくらい離れろと言ってるのに東京の電車は食い込んでマイナスになるからなw
770名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:07.77ID:ldilPS3t0
>>733
再開したらまた感染爆発するぞ
ワクチンできるまで止めなあかん
まあそれしたら違う理由で死者大量にでるが
771■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/04/17(金) 22:23:12.99ID:s32CkOey0
 

 白人さんのエロビデオって、必ずアナルセックスしてるしな。

 
772名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:18.03ID:kqhkNj9Y0
満員電車も止めないし、検査もなかなかしないし、自粛要請しても無駄
773名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:26.20ID:uSu7kPU40
クルーズ船みたいな換気がめっちゃいいところで大量感染してる時点で察しろ
774名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:34.96ID:+z0j9i3J0
このままでは我々が人殺しになってしまう・・・

Ωピッコーン
そうだ満員電車のせいにしよう byケンサーズ
775名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:36.83ID:MDKWAGQS0
じゃ東京よりも憎いNYが真っ先に電車止めればええよなw
776名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:40.24ID:zSnVtdhi0
>>739
利用したいときに利用できる・できないは致命的な差だよ。
777名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:47.56ID:9Q/N8StJ0
バスが一番やばい
778名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:06.71ID:nwhb0p5V0
都内在住だけど、2月はマクスすら
してない人多かったよ。
都内通勤者はもうとっくにコロナ罹患済だよ
779名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:09.57ID:c7xpS3ax0
どう考えても検査無料でやってテントに人集めたせいだろ
【新型コロナ】NY感染拡大 原因は「満員電車」★2 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
780名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:15.89ID:hDfjiAN00
経済優先したことのツケだな

大失策だわ
781名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:19.36ID:hncLnvfM0
満員電車が感染源だったら日本なんてこんな人数では済まないよねぇ
日本の満員電車の密着度を知っていて言ってるのかこの学者

欧米の感染源は「握手」「ハグ」「土足」だよ
782名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:20.67ID:foQP6kGX0
>>753
欧米人は自分らの文化を否定してイエローモンキーが正しかったなんて人類滅亡までやらんよね
783名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:31.83ID:7ZZwvhmI0
ほっとけ
そのうちなくなるw
784名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:42.89ID:7QFdJXY90
>>602
地球温暖化を抑えるにはむしろ死んだほうがいい
>>778
マクスってなーにー?w
785名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:50.37ID:x5vFKe+g0
満員電車は、罰ゲームですか?
786名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:51.80ID:umFS8aon0
田舎なんて出かけなきゃ一日に数人しか目にしないもんなー
787名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:59.75ID:hoJtQE250
日本の都市部は免疫ついてるやつ多いのかもな。
788名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:02.98ID:r0fE3dDU0
マスクより圧倒的に会社
インフルエンザみたいな謎の風邪が流行ってる

医者:インフルエンザ陰性だから気管支炎ですね。
薬出すので家で安静にしてください。
 ↑
皆こう言われてる
医者から保健所電話してもなかなか検査してくれないし
医者もコロナ出たら色々面倒だから
かなりヤバそうなの以外はスルーらしい
789名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:06.67ID:cbPo1ZhG0
日本もそうだよね。鉄道会社に損害賠償できないのかな?
790■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/04/17(金) 22:25:07.97ID:s32CkOey0
 

 ラップやHビートボックスで会話してるしな

 
791名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:20.75ID:hLhPh3w90
>>1
ノーベル医学生理学賞の本庶佑教授も
「満員電車が一番危険」と断言してるからな

マサチューセッツ工科大学のジェフリー・ハリス教授の調査と
全く一致している。
792名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:21.62ID:T9Z7fLtY0
まあ当然ですわね
日本の猿は満員電車に乗っても検査しなければ感染しないと思ってるがw
793名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:23.15ID:Z2nk3q5N0
そりゃ満員電車に揺られるような貧民はアホ揃いだからコロナ蔓延もするわなw
満員電車じゃないのとか言ってたアホいたが、そんなわけねーだろってのw
794名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:25.04ID:S/KxpJu90
>>781
検査してないだけ
LINEでアンケートを取ったら
37.5度以上の発熱が4日以上続いてる人が
2.7万人もいた
795名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:30.35ID:C2vySxOz0
ガス室だろ
世界中の誰でも知ってるw
796名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:34.36ID:zSnVtdhi0
>>785
ハイヤー通勤できない奴への罰ゲームかな。
797名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:34.83ID:uEhEOmG30
アメリカは貧しい国
これが原因w
798名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:37.89ID:Q97JoQGc0
日本レベルから見たらまるで満員じゃないけど貧民専用、
799名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:39.28ID:VcbyngEM0
>>774
どうゆう想像力と発想の転換でケンサーズが人殺しという等式に至ったんだ?
800名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:49.12ID:rStEGsf60
ドライブスルーのウイルス連続検査で感染するリスクも大きい
検査員の衣服汚染で鼻に突っ込まれる綿棒に付いてると終わり
801名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:50.19ID:rbNuTDvv0
ニューヨークのバスの運転手だってもう10人以上死んでるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





なんで電車が安全だと思ってんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:54.89ID:+EU6bOj80
原発は安全です
電車も安全です
803名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:55.70ID:WgdP58ZS0
>>742
衣類や鞄などの持ち物に付着したウイルスを毎日アルコール除菌している電車通勤者いないだろ?
804名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:56.82ID:gZ4DE7Zd0
全て公務員のせいなんです
皆さん、世論を統一した方がいい
1月上旬に公務員たちが空港閉鎖しなかったこと
欧米からの入国者を隔離しなかった事
この二つが全てです
隔離さえしておけば、経済ダメージは最小で抑えられた
805名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:56.95ID:J7CMJW/20
>>770
だから医療崩壊しない程度に止めては再開を繰り返して少しずつ免疫持った人間を増やしていくんだよ
免疫出来なかったら?終わりだ
806名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:09.38ID:rAhk/AMm0
>>772
満員電車なんて今どこに存在してんの?お前の田舎?
807名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:14.38ID:ldilPS3t0
>>794
もうすでに治った人や無症状入れたら大量におるな
808名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:19.97ID:Uwp60zeh0
自転車やバイクで通えるのにケチって満員電車乗ってるやつらは救いようのないバカだと思う
特に都会ほど電車の一区間の距離が短いからそういうやつ多いだろ
809名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:26.29ID:7QFdJXY90
>>793
バカだな
地下鉄の満員電車はNGだか太陽光の当たる満員電車なら大丈夫だw
お前の知能ごときじゃ理解できないかな?w
810名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:33.82ID:T9Z7fLtY0
>>801
猿は検査しないと感染しないと思ってるから
811名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:34.62ID:3l+Dt81e0
>>741
>1月14日、神奈川県内の医療機関から管轄の保健所に対して、中華人民共和国湖北省武漢市の滞在歴がある肺炎の患者が報告されました。
この方については、1月6日にご本人が医療機関を受診した際に、武漢市の滞在歴の申告があり、その後、原因が明らかでない肺炎等の患者に係る、
国立感染症研究所での検査制度(疑似症サーベイランス)に基づき報告されたものです。
当該患者の検体を国立感染症研究所(村山庁舎)で検査したところ、昨日(1月15日)20時45分頃に新型コロナウイルス陽性の結果が得られました。

概要
(1)年代: 30代
(2)性別: 男性
(3)居住都道府県: 神奈川県
(4)症状: 1月3日から発熱あり。
812名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:44.70ID:SgNup6tr0
日本も混んでる通勤電車放置してたらいつまで経っても
感染者減らないかもな。
死者はともかく、感染者が出続けてる限り、自粛要請すんだろ?
813■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/04/17(金) 22:26:47.53ID:s32CkOey0
 

 で、次はイブプロフェンの話になりそうだな。

 
814名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:08.94ID:qVUyGaP60
都民の電車乗りはほとんど感染して抗体持ちだろ
それしかない
815名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:14.13ID:2wdU1BrV0
地下鉄は社畜輸送装置
で、会社で屠畜されるっていう
816名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:14.45ID:QxdS9rQl0
あと2週間後ぐらいに結果でるでしょ
817名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:26.35ID:T9Z7fLtY0
>>809
それより糞食って落ち着けよ猿w
818名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:30.99ID:B1YnicXE0
>>765
飛沫と空気の違いは粒の大きさ
空気感染、飛沫核では確率が大幅に下がる。ゼロではない
819名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:48.61ID:xRc7dt7R0
法律がないからダメらしいが
作るのもダメなんかなあ
820名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:49.68ID:uYhFPNUR0
>>797
見せかけだけの大国だよなぁ
底辺の数が腐るほど多いし。病院に通えないほど診察料たかいとか

そりゃ詰むわ
821名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:51.18ID:uEhEOmG30
検査で大量に感染したw
韓国はバカな前例
822名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:55.46ID:euDmDOuv0
感染拡大は人口密度や生活習慣が関係してるのか?
823名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:54.40ID:ZaObYAqn0
>>1
はいキタ━━━(゚∀゚) ━━━!!
824名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:56.85ID:v1xp7o9M0
ヘルメットだよ、完全防備のヘルメット
825名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:09.65ID:q0d/+RAF0
感染者は20代~50代で男性が多い

完全に満員電車の利用客層と一致しているのに
感染不明は夜の街のせいだと間違った断言をしたクラスター班
826名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:10.97ID:rAhk/AMm0
>>781
ここで満員電車ガーって言ってる奴の殆どが田舎もんですからw
都心の満員電車のレベル知ってたらそんなわけないってわかるよ。今は満員電車なんてないけどね。ガラガラ。
827名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:16.24ID:t22RR3a40
日本も都会は電車社会ですがw
原因は他にあるだろw
828名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:18.43ID:J7CMJW/20
>>794
アメリカは死者ですらそれ超えてるんだが
829名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:18.55ID:KSZrcOz60
日本感染症学会理事長舘田のバカが言ってた軽症者はpPCR検しないで重症者のみ検査をして
治療するらしい。。軽症者が気が付かない内に感染を拡大して重症者を増やす挙句の果てにイタリア
状態に。。。。5月6日に感染者25000人。
830名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:21.16ID:VcbyngEM0
>>798
一昔前はそうだったが最近はそうでもないぞ
831名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:22.23ID:M1FK6m090
満員電車はコロナ培養装置
832名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:28.49ID:EfKRCNx/0
社畜列車止めずに収束するわけないやん。教訓やぞ
833名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:33.61ID:gZ4DE7Zd0
通勤電車で感染している事実は既に公開情報でわかる
東海道線、常磐線、埼京線などの沿線では確実に起きている
834名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:34.40ID:84gMbvOu0
満員電車が超高リスクなんて誰でも想像できると思うんだけど
あれ止めないかぎり終息なんてできないでしょ
835名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:36.46ID:x5vFKe+g0
そういえば···三密には、満員電車は、含まれて無いですか?
836名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:37.69ID:ZmuD7GFp0
>>778
2月はさすがにマスクの方が多かった気がするわ
インフルもあったからね
837名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:47.19ID:TAFCbUU10
向こうの地下鉄なんて日本のに比べたらガラガラだろが
838名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:02.49ID:ZaObYAqn0
>>819
憲法に引っかかる
839名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:16.10ID:k8tsqqkk0
伸び率がなだらかになったを理由にするのはおかしくないか?
率が増えてるじゃねえか
ニューヨークどうなってんだ?
840名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:18.65ID:HJJ2bjIW0
イタリアなんて前線の医師が日に1人死んでいきすでに100人以上消えた
841名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:20.45ID:c0gq1Uvx0
満員電車止めても他の経路で職場に行こうとするよ。今度は満員バス止めろ!になるだけ。
842名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:29.49ID:fttarAki0
今は流石にアメ公もマスクしてるのかな
いまだにノーガードでマスク迫害されてるんだろうか
843名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:30.36ID:q0d/+RAF0
>>837
日本の満員電車はインドとか中国帰省レベルだからヤバいよね
844名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:31.96ID:rAhk/AMm0
>>825
お前どこのクソ飲食?都心の電車利用者の人数想像つかないアホ?w 分母がバカでかすぎるだろw
845名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:33.93ID:LcZj8rWa0
マスクしないでゴム手袋して予防してるって言ってたもんな…
846名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:01.79ID:ZaObYAqn0
>>844
何頓珍漢なこと言ってんだおまえ
847名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:25.59ID:gVV9C87V0
>>138
あなたが氏んでも代わりはいるもの
848名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:26.48ID:4BEFWyS40
通勤費の節約でヤリスを買ったのにテレワークで何もならなかった
849名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:28.39ID:J7CMJW/20
>>816
ずっとそれ言ってきてるんだよな
本来ならとっくにイタリア以上になっててもおかしくないだろ
850名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:28.44ID:4rbnbgdS0
死者数の少ない最強菌種(1921年製株)日本株とロシア株 BCG接種国  4/17

日本  ___(日本株)  感染者 9,167人  死者 148人
イラク  ___.(日本株)  感染者 1,434人  死者 80人
パキスタン  _.(日本株)  感染者 6,919人  死者 128人
タイ  ___.(日本株)  .感染者 2,672人 __死者 46人
台湾  ____.(日本株)  .感染者 395人  _..死者 6人
オマーン  _ (日本株)  感染者 1,019人  死者 4人
ナイジェリア  (日本株)  感染者 442人  __死者 13人

ロシア  __..(ロシア株)  感染者 27,938人 死者 232人
ベラルーシ _(ロシア株)  .感染者 4,204人 _.死者 40人
パナマ  __.(ロシア株)  感染者 4,016人  .死者 109人
エクアドル  (ロシア株)  感染者 8,225人 _.死者 403人 (BCG中止国)
北マケドニア_(ロシア株)  感染者 1,081人  死者 46人
ドミニカ共  .(ロシア株)  感染者 3,755人 __死者 196人
ブルガリア  .(ロシア株)  感染者 800人  __死者 38人
コロンビア  (ロシア株)  感染者 3,233人 _.死者 144人
ブータン  __.(ロシア株)  感染者 5人  __.死者 .0人

ブラジル _.(ブラジル株)  .感染者 30,683人 死者 1,947人
イラン  (パスツール株)  ..感染者 77,995人 死者 4,869人
インドネシア(パスツール株) .感染者 5,516人  死者 496人
851名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:38.24ID:BwF0uuhD0
>>836
私は恵比寿だけど、
上旬は半分以下だったよー
852名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:42.62ID:nMOzDj9D0
首都圏の感染拡大も原因は満員電車あるよねきっと
夜の街は首都圏同様とまではいわないがどこにでもあるが
地方は車通勤が多いし電車通勤でも首都圏ほどの満員ではない
853名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:44.22ID:xvjJb47x0
満員電車の問題をずっと放置していたつけが回ってきたんだな
854名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:51.33ID:k8tsqqkk0
ニューヨークに原因と結果をまともに考えられる人はいるのか?
855名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:57.31ID:23D4D3T60
満員とか背の低いおっちゃんの頭皮を嗅ぎながらたまにあごに髪がさわるとかw
856名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:57.55ID:a6KOFP9H0
リーアム・ニーソンがプリンならぬコロナを探すんやな。
857名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:59.17ID:x5vFKe+g0
小池都知事には、満員電車安全宣言を出して欲しい!
858名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:01.34ID:NG7TJjH00
>>819
憲法で国民の行動の自由を保証しているから出来ないけど
法律を作ればいいよ
これからも作る必要があるけど
859名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:03.98ID:dQ3o5PZI0
日本も一時的に収束したとしても
世界がこの状態だとまたウイルス入ってくるよな
防ぐためには絶対解除できんけどどーすんだろ
860名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:13.47ID:0GTIrZ390
>>757
2メートルというは飛沫が届かない距離ということです。
今のところコロナウイルスの空気感染は確認されていないらしい
もっとも確認しようがないだけかもしれないが
861名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:18.24ID:S/KxpJu90
>>828,>>849
だから逆なんだ
日本がアメリカの後を追ってるんだよ
862名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:21.00ID:z3NkNZ5B0
毎朝品川駅の変わらない通勤ラッシュ見て笑っちまうw
863名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:28.02ID:uYhFPNUR0
>>841
マイカーで通勤できないもんな
チャリンコ通勤をもっとも推奨してる東京。かわいそw
864名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:28.40ID:VcbyngEM0
>>838
憲法無視して検察官の定年は延長出来るのにな白々しいんだよ糞サポ
865名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:28.88ID:rAhk/AMm0
>>846
お、バカ登場w
都心通勤者の規模わかってんの?ねえバカ?w
866名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:29.91ID:gOZa33IE0
>>1

>>850
パキスタンやタイでも全然死んでないんだな
867名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:40.57ID:NG7TJjH00
>>859
鎖国する
868名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:56.06ID:foQP6kGX0
>>826
20代から50代で男性が多いのと港区新宿区で多いの考えたら普通夜の街って判断するだろ
電車に乗ってる時間が長い多摩地区はえらく少ないし
869名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:00.21ID:fhNmivvZ0
都営三田線の大手町行きとか
満員電車の域を超えてるよな
普段だとw
870名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:01.32ID:uikWb2pq0
クラスター班は電車までは追跡しないからな

班a「あなたは5日前から何処に行きましたか?」
患者「会社と家の往復です」
班b「会社は白です。皆さん陰性でした」
班a「会社と家まで何処か立ち寄りましたか?」
患者「いいえ、電車だけです。いつも同じ時間帯の同じ車両に乗ります。京都線4番車両です」
班a「経路不明!」
班b「はい!経路不明!ご協力ありがとうございました!」
871名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:02.91ID:7QFdJXY90
>>817
お前には言ってない
横レスすんなバカ
872名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:12.16ID:0Qs2z7WZ0
これまでは感染経路を追えていた
濃厚接触者繋がりで検査して感染者は入院だったので、感染者が街中にうろつくことはなかった
だが今は違う
感染経路を追えなくなり街中にコロナーが放たれた
日本は世界の後追いで始まって半月といったところ
北海道のガチムチのおっさんが言っていた
感染経路を追えなくなった今、満員電車はあり得ないと
873名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:29.51ID:3l+Dt81e0
もう皆薄々気づいてるだろうけど、白人殺害ウイルスだよな。
アジア人は感染こそすれ、バタバタ死んではいない。特に40代~60代
の死亡率の差はかなりあるんじゃないか?
874名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:31.33ID:k8tsqqkk0
マサチューセッツ工科大学の幻想が失われたように感じるな
875名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:46.23ID:q0d/+RAF0
>>858
憲法変えなくても特措法でできるよ。
現に原子力災害対策特別措置法では区域を制限して立ち入り禁止や強制避難をさせている。
新型インフルエンザ特措法にも同様に罰則つきで移動制限の条項を盛り込めばよかっただけ。
876名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:56.81ID:8xedoce70
東京とその近県の経路不明者が6割だよ。
ここに電車の影響が入ってないわけないだろ常識的に考えて
877名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:59.47ID:yCAx5I+V0
>>859
鎖国しかないんじゃね?
878名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:08.44ID:PDw/ZCxY0
満員電車は安全なわけがないだろ
子供でもわかる事w
879名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:09.15ID:NrnX0ha10
>>865
仕事熱心だねぇwwwwww
880名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:17.42ID:gOZa33IE0
>>850
めっちゃ効いてるじゃん
だんだんとデータがはっきりとしてきたな
881名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:38.34ID:gZ4DE7Zd0
藤沢市、相模原市の2つのパンデミックを見ただけで、通勤で者で感染している事は明らかなんだな
882名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:48.16ID:gOZa33IE0
>>873
そら中国産だからな
883名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:48.59ID:O/1OzY0S0
日本の奴隷列車とは比較にならない程度の混雑なのにねえ

ニューヨークの地下鉄は古いからねえ
ああ、そう言えばロンドンもパリも地下鉄は古いねえ
884名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:48.66ID:B+yaCo/N0
中国の実験は4m離れた室内でも見つかったと書いてた
凶悪過ぎるウイルス
885名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:55.65ID:k8tsqqkk0
アメリカは99%の馬鹿と1%の天才で出来ていると言われてたが
ウイルス対策を見るとそうではないらしいな
886名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:00.22ID:S/KxpJu90
>>873
武漢で黄色人種もアホみたいに死んでる
887名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:05.01ID:htfEraqk0
明日も休出だわ。
888名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:08.12ID:yCAx5I+V0
>>878
満員電車もそうだろうけど
トイレもかなり感染源だと思うけどな
889名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:08.21ID:J7CMJW/20
>>861
欧州はどう説明してくれるのかね?
890名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:14.08ID:bvKWr5Yw0
マスクしてても
室内だと外す馬鹿いるので
効果なし
891名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:14.70ID:zSnVtdhi0
>>859
鎖国して内需で回すか、免疫獲得して解放するか、特効薬・ワクチン開発してインフル並みの扱いににするか
892名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:21.36ID:YO3Q880S0
この国のお家芸があるじゃん。
ウサギを一羽二羽と数えるという。
満員電車は三密ではないんだよ。
893名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:26.37ID:7LEnQDmR0
満員電車で感染してるならこんなもんじゃないだろ、
つり革とかでは多少うつってるだろうけど。
894名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:29.92ID:VcbyngEM0
>>858
いかなる法も憲法の従属するからな好き勝手に規制は普通出来ないよ例え法であっても
しかし緊急事態以外にもインフル法適用とか手は色々打てたがな単純に糞の自民党が無能だっただけ
895名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:40.18ID:gOZa33IE0
>>888
盲点
896名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:41.02ID:NG7TJjH00
>>885
要らないバカが死んでいるだけかもしれない
897名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:51.86ID:S/KxpJu90
>>889
欧州も一緒
武漢軍人運動会に参加してたから
898名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:52.32ID:B1YnicXE0
電車から降りたらうがい消毒すりゃ良い
水筒持ってうがい、除菌シートで手指掌、顔
899名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:58.95ID:uEhEOmG30
原因は貧困国w

貧しいから医者に行けない
貧しいから食事はジャンクフード

これで患者減らせる分けないだろ?
アメリカはバカの集まりw
900名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:08.52ID:gMLtsZCv0
東京の満員電車は、満員電車ではない、実質漫画喫茶
誰も会話しないし自分の世界に入っている
こんなんで移るわけがない
田舎で鈍くさいカッコでしゃべってるのと違う
901名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:10.31ID:JtUv3I9e0
満員電車が原因だし、東京はとっくの昔に大勢が感染してるに決まってんだろ

え、なに、欧州からやってきたコロナが「あ、満員電車だ!!」って気づいたのかw

だから2週間先はNY!!はない
常識的に考えてそう考えるしかない
902名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:11.68ID:nlgRQIwe0
確かにロスは電車移動じゃなく自動車だ。
宣言も早かったが都市交通の手段が
まったく違う。
903名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:11.99ID:Ytw4h3Sf0
>>6
お、おう...
904名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:16.44ID:eiPqfdyH0
人~人の感染もあるけど人~物~人もあるだろうね
クラスターってのは人~人だけじゃね~よ
人~物~人も絶対にあるだろ
そもそもキャバなんか濃厚接触は勿論だけどグラスはキャバ嬢・客・ボーイで触りまくりだからな・・・
ソファーだって怪しいもんだ・・・
お前ら外出る時は手袋もそろそろしとけよ・・・
905名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:24.60ID:5i1vEKwa0
企業も一極集中避けて、だだっ広い北関東辺りに本社を構えたらいいのにね。
今はチャットで打ち合わせや会議もできるんだし。
906名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:32.87ID:ImpkS1Ox0
>>873
治療が間に合うかどうかだけの差じゃないか
907名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:34.37ID:c+CdmfAn0
屋形船が駄目でおしくらまんじゅうの電車は3密じゃないと言い切る政府はもう駄目
908名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:39.72ID:U9evqWRf0
これ感染自体ではそんな死んでないよな

医療崩壊して人工呼吸器が足りないから、そこで助かってたはずの人が死んでるわけで……
日本も医療崩壊したから、これから死者が増える
909名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:41.95ID:q0d/+RAF0
>>894
自由は公共の福祉に反しないかぎり最大限に尊重される。反すれば尊重されない。
910名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:49.36ID:Q97JoQGc0
実は海外では想像も出来ない超密着満員電車の
方が感染しないのではないかw
911名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:52.35ID:fY771b3t0
アメリカは皆保険じゃなくて、
まんぞくな検査や治療が受けられない人たちを
表立って批判されたくないんでしょ
912名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:57.96ID:B1YnicXE0
>>904 手袋に付いちゃう 手袋外す時付いちゃう
913名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:01.23ID:rAhk/AMm0
>>793
年収50百万近くの外資金融でも電車で通勤しますけど?金持ちは運転手付の車、なんて言っちゃう無知かお爺ちゃんかな?
中にはタクシーで来る奴もいるけどな。
914名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:01.47ID:iMOUQgiH0
車通勤不可だから電車通勤してるけど電車内感染が不安で3月半ばから雨天以外は自転車通勤にしてる
アップダウンはきつくないけど片道15kmはあるから結構しんどい
コロナ流行が落ち着いたら脚に筋肉ついてそう
915名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:04.31ID:uikWb2pq0
>>870
日本の満員電車は3密ではありません!
クラスターは未確認です!
916名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:07.57ID:pJl4GLA00
>>14
そいつらが更に正月帰省で田舎の親族にうつしまくっていった
917名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:08.00ID:wD+PhaTn0
>>873
本当に人種関係あるのか疑問だけど
918名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:19.53ID:zSnVtdhi0
>>901
手を洗わなければ2週間後はNY!だな。
919名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:24.17ID:GBRlaLZv0
>>825
3月前半まで学生も電車で通ってたろうけど
10代感染者は10歳未満の感染者より少ないね
920名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:36.21ID:WXicZ1ef0
厚労省加藤が
「満員電車で感染はしない!」って言ってなかったっけ?
921名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:41.54ID:AjyCem+L0
>>12
うん
MITってFランだしね
922名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:55.83ID:YEqirw930
車内は隙間なく、人が多すぎて
電車のガラスが曇ってるんだよー
で、2月はマクスすらして無い人が沢山
923名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:00.59ID:JtUv3I9e0
>>905
デフレ対応策として首都圏集中が合理的だからしゃーない

しかもそれは首都圏集中→有利になる→さらに集中することが有利に→・・・
っていう自己強化性があるわけな
924名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:02.32ID:eiPqfdyH0
>>908
それは素人でも解ってる事
ワクチンがね~し、治療薬がまだ未熟だ
そういう場合、対ウイルスは脅威になるんだよ
これは歴史が物語ってる
925名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:03.90ID:3l+Dt81e0
>>868
いや多いのは世田谷だし
926名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:10.34ID:BO6eAXdC0
>>873
漢民族って白人だったんだな
927名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:10.69ID:kqhkNj9Y0
満員にコロナに感染しても検査してもらえないから出勤する社畜が大量にのってるからな、自粛要請とか意味ないだろ
928名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:18.51ID:k8tsqqkk0
>>921
Fランでもこんなこと言うの学生レベルじゃないか?
929名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:20.82ID:WATU6UuF0
>>14
絶対コロナシナ人と接触あったはずなのに
どういうわけかさっぱりだわ
930名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:25.16ID:q0d/+RAF0
>>920
厚労省はいつもデマばかり飛ばすからな
931名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:32.35ID:J7CMJW/20
>>897
なら軍人の間でまっさきに広がってないとおかしいね
932名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:37.52ID:rAhk/AMm0
>>879
仕事熱心だからお前の何倍もの年収稼いでるんだよw いや10倍以上かな?w
933名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:42.73ID:OPqUn3Bn0
>>920
あいつはありとあらゆるデマを言って来た
934名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:43.30ID:S/KxpJu90
>>905
登記上の本社だけは東京に置いて
東京で納税しないと
国に嫌がらせをされるから

東京での生産額は0なのに
東京本社というような奇妙な会社があるのは
そういうこと
935名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:43.56ID:VcbyngEM0
>>892
世界はその十八番をダブルスタンダド言う
しかもそれが感染防止の為に対してだからないかなる感染防止策打ってもそこで感染爆発させてりゃ何の意味もない
今の自粛や経済破綻も特に意味もなくマゾヒスティックに振る舞ってるだけだなw
936名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:44.55ID:NG7TJjH00
>>918
アメリカもピーク終っちゃったみたいだし
次は何処になるとマスコミは日本人を脅すんだろうw
937名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:47.42ID:0GTIrZ390
>>907
屋形船は会話するだろうし
だから電車は換気をすることと会話、及び咳・くしゃみ禁止にする必要がある。w
938名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:47.88ID:nrDVVSfD0
>>245
フルフェイスのメットでよくね?
939名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:53.54ID:6to9a4vU0
>「外出禁止令」が発令されて地下鉄の利用者が激減すると、一日あたりの感染者の伸び率がなだらかになったと分析しています。

なんでこれで地下鉄だけが悪者になるんだ
他の施設でも人減ったんだろ
外出禁止令は地下鉄にしか適用されてないのかw
940名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:38:03.67ID:mIgS7POK0
日本では満員電車での感染者は
永遠の0ということになっている
941名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:38:17.82ID:JatQIL9U0
アメリカを標的にしたかのような感染者数
942名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:38:26.32ID:foQP6kGX0
>>925
世田谷は人口が多いからで港区新宿区は人口比で異常なレベル
あと世田谷はやたら帰国者が多かったらしい
943名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:38:26.45ID:zSnVtdhi0
>>928
日本のFラン教授見れば分かるじゃん。
バカがガキ教えてるんだよ。
944名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:38:36.61ID:1ZtPmr6X0
あれだけ多いから一人ぐらいコロナウ〇チをふんずけた奴がでてくるだろなw
たまに臭いときあるしw
945名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:38:40.79ID:9EXqIM9Q0
日本人はATフィールドで守られててるからな
946名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:38:43.38ID:yCAx5I+V0
>>908
喘息やcopdの患者が日本にどれだけいるかわからんけど
その人らに派生しないことを願う
947名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:38:51.34ID:/eXPyUXe0
>>922
2月は俺もマクスしてなかったわ
948名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:02.80ID:M+oy62tH0
でも3月までずっとすし詰め電車使ってたし日本の通勤ラッシュはアメリカの混み具合なんて比じゃないし
あれで感染拡大するなら関東は人口の半分ぐらいもうコロナってる気がする

そして知らんうちに治癒してたらいいんだけどな('A`)
949名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:08.71ID:B1YnicXE0
まぁでも東京は災害に超弱い事が露呈したな
950名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:11.11ID:Y+J5IMdn0
>>804
その通り
台湾はそれで成功した
951名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:17.40ID:fNl3nPQh0
無言で微動だにせず電車乗ってたらうつらないんでは
952名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:18.36ID:PDw/ZCxY0
>>873
結果的にはそうなってしまったけど
わざとじゃないだろう
953名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:19.01ID:rAhk/AMm0
>>907
都心の満員電車で喋ってる奴なんて普段からいないわw 酒飲んで唾飛ばしまくりの屋形船とは違うわ
954名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:24.62ID:S/KxpJu90
>>931
そういうのはどこも隠したがる
弱みを見せるとやられるから
最近はさすがに隠し切れなくなってるみたいだけどな
955名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:31.84ID:NG7TJjH00
>>907
屋形船も何処も人から人感染は少なくて
人から物それを触った人が感染するのが主だった感染経路なんだろうな
956名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:34.79ID:fhNmivvZ0
>>888
最近はトイレすら使えなく
なってるよ、自粛以降w
957名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:42.15ID:exxKEJ6g0
電車が感染源なら東京なんか今頃全滅してる。

マスク外す食事がヤバいみたい。
保健所の人は感染者と食事を一緒に取っていた人を重点的に
調べていった。
あと社員食堂の職員は濃厚接触扱いみたいだった。

社員食堂とか食事を大勢で取る人はボッチ飯にしたほうがいい。

部署に一人コロナ出ると他の部署からその部署全員病原菌扱い
2週間仕事に開けて他の部署にも迷惑かけるし最初の感染者は
多分復帰しても職場に居場所ない。

社会的に死ぬまで突き殺されたくなかったな飲み屋、外食なんかしないで感染しないように大人しくしてたほうがいいよ。
958名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:09.28ID:WgdP58ZS0
>>893
培養器としてウイルスに目をつけられた無症状のスーパースプレッダーが拡散に貢献しているから
959名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:17.34ID:eiPqfdyH0
日本人は清潔って事だろ
外人は私生活においてズボラだぞ・・・
そもそも家入ったら靴脱がないでそのままじゅうたん・フローリング平気で歩くしな・・・
しかも靴履いたまま寝る奴も居る
そしてハグ・握手は日常茶飯事
日本人はそういう文化はあまりない
解るよな・・・
960名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:18.95ID:s/+JpW8s0
皆分かってる事だわな
日本は色々お偉方がおかしい
感染経路不明はそういうとこだろ
後は散々言われてる座りっぱなしの店とかも喋らず正面向いてるから大丈夫って無理やり過ぎるだろと
961名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:31.07ID:J7CMJW/20
>>954
お前の妄想はもういいよww
962名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:34.13ID:gNiEk2Cs0
>>6
ノーマスクで窓も開けてないから違いはあるだろうね
963名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:54.06ID:rAhk/AMm0
>>804
違うな。日本は何かにつけて人権ガーとか言い出すクソ左翼のせいで台湾やシンガポールみたいに政府がガツンと言ってきかせられないんだよ。
964名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:55.08ID:JtUv3I9e0
>>941
ある意味標的にしてる

貧困からの糖尿病患者とか直撃してるからな
965名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:56.32ID:GBRlaLZv0
>>925
NYは地下鉄の混雑ってことらしいので、
世田谷の場合田園都市線があって「地下」区間の時間も距離も長いからとか
966名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:01.77ID:gbSjr0GH0
原因は1個や2個じゃないけど
・学校を上履きにする ・家で土足厳禁にする
この2つを実行するだけでかなり変わるのに
それをやらずに他のことに原因を求めて逃げてる
967名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:14.87ID:j4MDMzlr0
>>947
あなたはもう免疫もってるよ、
私は2月上旬に罹ったし
968名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:27.37ID:S/KxpJu90
>>961
俺の妄想ではないよ
散々言われてたことだ
969名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:30.06ID:Q0JTIJ6b0
電車の混雑が原因っていう着地点ありきの研究やん
そもそもコロナ騒ぎ起きてから2ヶ月程度しか経ってないのにもう結論て
970名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:35.11ID:/eXPyUXe0
>>868
港区新宿区で夜遊びするオッサンが港区新宿区に住んでるとは限らないんだけどね
不思議だね
971名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:49.02ID:Q0JTIJ6b0
>>1
クラスタ調査もしてないのに、なんでそんなこと言えるの?
972名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:50.72ID:NEkfvavg0
大気汚染もあるだろ
973名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:56.50ID:x5vFKe+g0
そりゃ〜 感染電車がグルグル回ってるんだよ!?
974名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:58.56ID:eiPqfdyH0
コンビニ・スーパーのレジ店員はビニールの手袋しだしたよね・・・
975名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:42:06.16ID:IFsd0stt0
首都圏、JR利用者
1週間で1億人以上 > NY一日500万人

https://www.jeki.co.jp/transit/mediaguide/data/pdf/MD_018-035.pdf
976名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:42:10.59ID:Ytw4h3Sf0
定期券発行停止。今の定期券は希望者5倍で満額買い取り。
切符の価格は全て10倍。

これで満員電車はある程度解消されるんじゃないか。
977名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:42:17.02ID:TgfH+LVP0
米国はね麻黄という漢方薬が排尿障害の副作用が理由で、その成分を含む葛根湯や麻黄湯が禁止で無いんだよね。
コロナ(風邪ウイルス)を初期症状で抑える漢方薬が無い。
978名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:42:19.72ID:BY5V1gPw0
咳したらスーパー中に広まり6分でほとんど感染だっけ
1人マスクせずに咳したらマスクなし車両まるごと感染だろ
979名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:42:27.39ID:O/1OzY0S0
>>957
>最初の感染者は多分復帰しても職場に居場所ない。

いかにも日本人らしい陰湿さだねえ
980名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:42:46.66ID:vywjw4Lf0
一番の違いは土足かもなあ
汚いね、考えれば考えるほど
981名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:42:47.69ID:ZYNkR4EO0
危険なのは満員電車じゃなく地下鉄駅の構内だろ
982名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:42:50.09ID:/eXPyUXe0
>>967
そんな簡単に免疫持てるなら集団免疫も現実味を帯びるわな
全力で否定されているけどな
983名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:42:50.07ID:VcbyngEM0
>>959
何も変わらねぇよ選民思想とかいつまで振りかざしてるつもりだよ時代遅れが過ぎるだろ頭ミイラかよ
むしろニホンジンなんかよりドイツの連中の方が異常な潔癖多いしな
984名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:01.68ID:A7U+bW0Q0
日本で感染を止めるのは不可能
ちょっと話すだけで感染したとか、触ったものから感染したとかいうレベルなのに、ちょっと自粛してみたからってゼロになるわけない
ゼロにならなきゃ戻せばまた爆発を
もう気候の変化でなんとかなることにかけるしかないな。
ワクチンとか集団免疫なんて何年かかるんだよ
985名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:12.41ID:gZ4DE7Zd0
>>963
東京地検特捜部を各省庁に強制捜査して全容解明してください
986名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:15.16ID:XnLuByKT0
マスクしないで大声でしゃべりまくってるんだろ
987名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:19.40ID:yCAx5I+V0
>>970
OLとか何でも良いんだけど働いてる女性かいるとして
副業でキャバとかよくある話だよ
988名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:19.98ID:Q0JTIJ6b0
>>87
そんなことしてたら、院内感染しまくりなんだけど?
989名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:23.61ID:5JFxAPM90
>>957
牛丼屋ラーメン屋がクラスターになったて話、
今のところないしなあ。
990名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:25.03ID:MDKWAGQS0
電車とかなら行動経路をちゃんと言えばいいもんやろうに 
不明とか言わなかったり隠したりする事案が多過ぎるやん

隠すような経路を電車のせいにされてもなぁの言うのが出てきちゃうねw
991名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:32.59ID:foQP6kGX0
>>970
なのに多摩地区はまるで増えないのな
多摩地区に住んでると夜遊びしないのか?
通勤時間も長いからばらまくぞ
992名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:52.93ID:aPBNqdWA0
なんで日本で今までNYみたいな感染拡大なかったの
それを考えると夜も眠れなくなっちゃう
993名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:44:02.22ID:eiPqfdyH0
これだけは言える・・・
絶対にコロナ感染者は満員電車に乗ってるよ
でも、その感染者が横に居る後ろに居る人に感染させるかは解らない
マスクしてるし、その感染者が手袋とかしてれば感染はさせないと思うわ
結局、感染してるかもしれない人の行動にもよるだろ
994名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:44:11.28ID:q0d/+RAF0
>>987
よくあるけど全体としては極めて少数なんだよね
995名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:44:19.47ID:4rbnbgdS0
まあ、永遠の2週間後だね
996名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:44:20.27ID:J7CMJW/20
>>968
散々言われてるうちのタダの一つの説な
お前は信じたいものしか信じないみたいだけど
997名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:44:22.48ID:edndbZRW0
満員電車が、感染原因とかとんでもだわ
998名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:44:32.25ID:M+oy62tH0
>>951
いや通勤者はほとんど喋らないけど学生やおばちゃん集団や山手線の外国人がベッラベラ喋りまくるよ
一時期、通勤電車ヤバくね?って雰囲気になって喋る人が減ったけど
3月の3連休から飲み会学生と買い物おばちゃんに家族連れ軍団が追加されて池袋はカオスだった
999名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:44:33.19ID:mVmJvxrW0
>>965
上の玉川通りもさらに上に首都高が通ってて何だか空気よくないしな
1000名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:44:33.27ID:+64EKiZS0
>>880
検査数が少ない
死亡原因が、心不全、肺炎などにされてるだけ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250421150010ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587125696/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】NY感染拡大 原因は「満員電車」★2 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】NY感染拡大 原因は「満員電車」★3
【ノーベル賞】本庶佑氏「モーニングショー」で感染拡大防止へ3つの提言…「満員電車の通勤をやめる」
東京のコロナ感染 「満員電車」で拡散していることが確定してしまう
東京が感染拡大を完全に抑えみ!!これで満員電車止めたら感染者ゼロになっちまうだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新型コロナウイルス感染を防ぐ方法 識者「満員電車を避けましょう」
【悲報】政府「満員電車など、換気が徹底されいてる場所での感染は考えられない」
【朗報】小池百合子「満員電車ではコロナは感染しません。満員電車は三密ではありません」←これ
【尾身会長】感染急拡大の原因は「人々の行動」 ★2 [アリス★]
嫌儲民により感染拡大の原因が「電車」である事実を画像証拠で示されてしまい 皆絶句
【悲報】尾身会長、全国のコロナ感染拡大の要因は「東京都の飲食店」
【政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会】<尾身茂会長>感染急拡大の原因は「人々の行動」 [Egg★]
「現在のコロナ拡大の原因は、感染が収束しきる前に焦って経済を再開してしまったから」 国立感染症研究所がゲノム解析結果を発表
玉城デニーの無策っぷりが鮮明に!コロナウイルスの感染拡大の原因は貴方では? ネット「国に助けを求めた上に自衛隊に泣きついた玉城 [Felis silvestris catus★]
【商品市況】NY金約9年ぶり高値 感染拡大を懸念 [エリオット★]
【NYコロナ感染拡大】「地下鉄の混雑が大きな要因」米マサチューセッツ工科大学教授
日経平均先物CMEに続きNYダウも大暴落 一時-1000ドル超 武漢肺炎感染拡大深刻 世界同時多発株安へ
NYの刑務所でコロナ感染拡大 高齢受刑者など300人釈放へ このほか警官177人感染2700人が体調不良訴え
【新型肺炎】新型コロナウイルス、米国の死者6人に 感染拡大に備え検査体制強化 NY州知事「検査実施は多ければ多いほど良い」
【鉄道】小池都知事、「満員電車」解消策を発表
飲食店は感染拡大の急所か
「満員電車」を放置して、休業要請する、小池都知事が信用できない
コロナ感染拡大ヤバすぎっしょ
満員電車で濃厚接触、感染危険!
【三重県】感染拡大阻止宣言!
オリンピックで感染拡大の責任は?
ダイヤ改正で「満員電車」に JR日光線、乗客不満の声 JR「全く乗れないほどではない」
【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★5
【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★30
【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★29
【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★9
【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★4
【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★2
【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★10
感染拡大させないように旅行してこい!
【北海道】感染症対策17~変異株拡大と医療危機~
【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★21
【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★15
【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★31
【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★28
【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★25
慈恵医大病院も慶應大病院も感染拡大してるぞ!
【WHO専門家】“日本はすでに感染拡大”
【WHO】感染拡大受け台湾の参加必要と#安倍首相
満員電車でコロナ感染とか言ってる奴は地方民
【朗報】満員電車内でのコロナ感染未だにゼロ
コロナ感染拡大対策=汚い風俗街一掃 ©bbspink.com
【米クルーズ船】 レストランで感染拡大か
自民党鈴木総務会長「感染拡大は解散時期にも影響”」
【WHO】東京五輪可否判断は尚早 感染拡大で
【WHO専門家】“日本はすでに感染拡大” ★7
東京都 感染者急拡大で自宅療養者1万人超える
安倍がGoTo感染拡大キャンペーン強行
【大野知事】鉄道網に沿って新型コロナ感染拡大
【東京都】感染拡大防止協力金【時短】 Part.5
杰*【花は桜木】感染拡大でも自宅で花見気分を 啓翁桜を売る
今のコロナ感染拡大は誰が悪いんだよ!???
【コロナ】世界の新規感染が中国上回る 南米にも拡大
感染拡大受け台湾のWHO参加必要と首相 2020/01/30
【WHO専門家】“日本はすでに感染拡大” ★4
【新型ウイルス】感染拡大沈静化は7月か8月ごろと米大統領
【通勤特急】アドレスV125/G 285台目【感染拡大】
【悲報】厚労省専門家、感染拡大「国民の気の緩みが原因」
大阪の感染拡大は転換クロスシートが原因!!
あくびを指定感染症に 国会で院内感染拡大 [朝一から閉店までφ★]
【ファウチ氏】休暇後のコロナ感染拡大に懸念 [ゆき★]
「日本の感染拡大はGOTOが原因」 国際的な医学誌
21:33:18 up 84 days, 22:32, 1 user, load average: 8.63, 10.03, 10.54

in 1.4587681293488 sec @1.4587681293488@0b7 on 071110