◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

北海道で新たに新型コロナ6人感染、道内延べ208人に 8日 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586329043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/04/08(水) 15:57:23.39ID:JYpeeYFA9
 北海道は8日午後、新たに30~90代の日本人男女6人の新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した。道内では札幌市も同日午前に40~50代の日本人男女4人の感染を発表しており、この日道内で陽性と判明したのは10人。道内の感染者は延べ208人となった。

 札幌市以外の感染者は、石狩地方の70代女性▽同80代女性▽上川地方の30代女性▽同50代男性▽留萌地方の40代女性▽オホーツク地方の90代男性-の6人。

4/8(水) 15:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000558-san-hok
2名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 15:58:00.92ID:QtAJBmih0
しつこいなw
3名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 15:58:18.68ID:N7G/19+r0
北海道、気が緩んだな?
4名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 15:58:26.33ID:TuD1wqym0
また地味に増えてきたな
5名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 15:59:05.12ID:r79jXWbG0
北海道に逃げてきた奴から感染したんだろ
6名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 15:59:12.16ID:SuXK66xI0
第二波かな
7名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 15:59:17.67ID:HjgMaMIK0
広い北海道でバラバラに感染者が見つかることの意味
8名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 15:59:26.74ID:pK9heqqx0
病院がらみ増えてきたな
9名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 15:59:31.17ID:0FnROrXT0
札幌4人+道内6人=10人感染
うち、1名北大病院消化器内科医師
10名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 15:59:45.24ID:IgcClUtI0
経路が追えるかどうかだねー
11名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 15:59:48.30ID:6ixZKmcg0
第2波
12名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 15:59:58.84ID:x2pnpbwa0
ここ一月の努力が水の泡になっちまった・・・・
13名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:00:23.60ID:8Ae41I7K0
なんでだ?
寒いから?
14名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:00:38.92ID:vyycTSa+0
全部年寄りだな
さよなら
15名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:00:43.39ID:EVdUT0fY0
あこれ根絶無理だわ
16名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:01:16.78ID:zsLkieqW0
第二ラウンドか
17名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:01:30.10ID:YN6zqAIf0
第2波来たか
鈴木知事、また外出自粛宣言必要ですよ
道民は意外と素直に従うってわかったんで、頼んます
18名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:01:32.90ID:BgLCexfn0
中国や韓国みたいに200ヶ国から出入国禁止にされ、事実上鎖国となれば収束するだろうけど
ウィルスが東京やアメリカヨーロッパから何度でも押し寄せてくるもんね
なかなか収束は難しいね
19名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:01:39.57ID:L6Dc2P3+0
都内でた?何人?
20名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:01:42.96ID:yJCw8WCX0
減ったと思って緩めればまた増えるw

どうすんのこれ
21名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:01:56.81ID:IgcClUtI0
北海道はクラスター対策班が来てから他と同じく検査の妨害されたとかあったな。
東京都みたいにそっちで収束させた感出しただけだったのかな
22名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:02:53.25ID:gYv71dw70
安倍ちゃんの給料は減りません
23S ◆zMUvTv6B0M
2020/04/08(水) 16:02:55.33ID:m05alt8E0
>>1
4499人目 4月8日 神奈川県 60代男性 茅ヶ崎市 警部補 藤沢北警察署警備課勤務 重篤 日本人 ←new
4500人目 4月8日 神奈川県 20代女性 川崎市川崎区 会社員 4日陽性判明濃厚接触者 日本人 ←new
4501人目 4月8日 神奈川県 30代女性 川崎市幸区 主婦 日本人 ←new
4502人目 4月8日 神奈川県 50代男性 川崎市中原区 無職 日本人 ←new
4503人目 4月8日 神奈川県 50代女性 川崎市中原区 パート 6日陽性判明者家族 日本人 ←new
4504人目 4月8日 神奈川県 40代男性 川崎市高津区 会社員 日本人 ←new
4505人目 4月8日 神奈川県 50代女性 川崎市高津区 主婦 2日陽性判明者家族 日本人 ←new
4506人目 4月8日 神奈川県 30代男性 川崎市高津区 会社員 日本人 ←new
4507人目 4月8日 神奈川県 20代女性 川崎市宮前区 会社員 病院受付 日本人 ←new
4508人目 4月8日 神奈川県 40代男性 川崎市多摩区 自営業  日本人 ←new
4509人目 4月8日 神奈川県 50代男性 市外 会社員 日本人 ←new
4510人目 4月8日 宮城県 40代男性 会社員 日本人 ←new
4511人目 4月8日 新潟県 30代女性 新発田管内 会社員 日本人 ←new
4512人目 4月8日 広島県 広島市 日本人 ←new
4513人目 4月8日 香川県 50代男性 高松市 日本人 ←new
4514人目 4月8日 愛媛県 10代男性 内子町 高校生 日本人 ←new
4515人目 4月8日 愛媛県 30代男性 松山市 会社員 日本人 ←new
4516人目 4月8日 北海道 日本人 ←new
4517人目 4月8日 北海道 日本人 ←new
4518人目 4月8日 北海道 日本人 ←new
4519人目 4月8日 北海道 日本人 ←new
4520人目 4月8日 北海道 日本人 ←new
4521人目 4月8日 北海道 日本人 ←new
4522人目 4月8日 千葉県 柏市 日本人 ←new
4523人目 4月8日 千葉県 柏市 日本人 ←new
4524人目 4月8日 千葉県 柏市 日本人 ←new

4月8日 66人 退院数累計622人 死亡者累計98人
リストは5000人目に到達した日に終了します

【ニュー速+】ー 国内感染者まとめ一覧 ー11人目
http://2chb.net/r/infection/1586246830/
24名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:02:55.91ID:kM6jGkwo0
東京から来る人やモノを全拒否しよう
北海道が困ることは一つもないんだし
25名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:03:13.31ID:h3JCPyly0
検査ちゃんとやってるのか?
26名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:03:48.59ID:hlYU08zO0
>>21
ネットの情報だから嘘かもしれないけど、症状が出たのに検査して貰えなかった道民の書き込みが数日前多かった
もしかしたらなにかしらの数調整のためかもね
27名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:03:56.06ID:uJbrZPbx0
>>19
都内は16時半くらいからシブ5時の開始時刻の間あたりに
NHKのニュースサイトでよく速報見かけるけど。
28名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:04:18.57ID:YN6zqAIf0
いやクラスター対策班は有能
北見の展示場とススキノのライブバーのクラスター徹底的に潰すのに成功した
道外で感染して来る連中は防ぎきれん
29名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:04:33.09ID:wHV/ptH80
>>11
これ
30名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:04:53.03ID:SUxsSrvU0
もう中国人観光客なんて皆無だから
今発症してるのはほぼ都会からの持ち込み組
31名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:05:19.53ID:ewGTU0MS0
空襲が続いているような状態
32名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:05:33.24ID:17Y5ifgp0
イタリアコロナがここまで到達
33名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:05:47.76ID:QbHUQduV0
だから言ったろ、完全な収束(感染者0人)にすることはもう不可能
ワクチンできるまでひたすら耐えるしかないんだよ
34名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:06:00.79ID:SUxsSrvU0
ましで帰省と称したコロナ疎開は自重しろ
つか逮捕しろよ
35名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:06:50.44ID:B/NH+sll0
>>1
宗谷留萌セーフ
36名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:06:53.79ID:QbHUQduV0
ワクチンが完成するまでの時間稼ぎが出来るかの勝負になってる
37名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:08:22.75ID:YN6zqAIf0
>>35
留萌もコロナ軍に陥落
38名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:08:58.40ID:30ftMK0O0
>>35
留萌ってかいてるだろうが
39名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:09:03.65ID:B0/OwI290
GWに北海道行こうと思ってるんだけど、やめたほうがいい?
40名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:09:25.25ID:hlYU08zO0
>>39
来るなバイ菌!
41名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:09:36.09ID:POnxKG3U0
>>7
「東京に行ってきた」「東京から来た」
42名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:09:55.13ID:jrp5+LoR0
すげーど田舎まで拡がってるな
43名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:10:20.92ID:x2pnpbwa0
>>39
そもそも旅行するな
44名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:10:24.15ID:xHU3KMW80
そうか、留萌落ちたか
45名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:10:30.17ID:lfMjrIL50
留萌市スレッド★17 (rumoi 留萌管内)
https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1547880336/

田舎は情報が早いな
46名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:11:06.78ID:yO3jMKza0
>>23 乙 あんまり根を詰めるなよ。
47名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:11:10.36ID:vjXpBWdO0
道民は決死隊を結成して、すぐさまトンキン狩りを始めないとなw
48名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:11:13.80ID:YN6zqAIf0
>>39
鳥取、島根、岩手からならOK
49名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:11:20.44ID:5D9Iw1Zl0
東京は今日何人?やっぱりこの首都での感染を封じ込めないと。絶対地方にばら撒くんだから
50名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:11:40.53ID:iuFN1pSb0
北海道の友達がみんな油断してて怖いって言ってたが案の定だな…
51名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:12:28.88ID:dIsYdvg20
北海道がまたやばくなってる。
52名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:13:01.27ID:56P60/BN0
中国人旅行者→トンキンに置き換わっただけ
53名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:13:24.45ID:jrp5+LoR0
>>49
だからさ感染者数を気にしても意味ないよ
検査しないんだから
54名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:14:18.53ID:YG7Gar180
北海道は何やってんだボケ
55名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:14:24.25ID:zbY1T7PX0
広い北海道でいろんな地方に
ヤバない?
56名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:14:26.35ID:7Uv7lqzn0
トンキンからコロナお土産に疎開
57名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:14:32.55ID:9D5SqvWl0
6人くらいでガタガタ言うな。東京を見ろ。
58名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:14:51.12ID:fClcLXp40
>>39
羽田成田伊丹関空神戸福岡からなら2週間の外出自粛対象だから旅行お断りだよ
59名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:14:56.20ID:5mzK/dl70
これもうナウシカの世界だな
60名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:15:11.06ID:hlYU08zO0
>>47
北海道は狩人がいるから安心だな
トンキン土人もクマも任せられる
61名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:15:28.00ID:AMK7L7M30
そんな簡単に感染0が続くわけがない
一瞬油断しただけであっという間にクラスターが発生する
終わらない闘い
62名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:15:35.02ID:oQPIpIhm0
連休前に北海道も非常事態宣言だな
63名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:15:57.50ID:bxMzCZ5q0
>>12
自宅周辺のスーパーと通勤以外はどこにもいかず自粛してたのに
なんかバカバカしくなってきた
64名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:17:26.35ID:BJtkwHtz0
みんな気が緩んでるからこうなるのは普通だろ
日曜日行ってきたけどバイキングも普通に賑わってるぞ
ジムも営業してるしまたこうなるのはわかりきったこと
65名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:20:07.67ID:x2pnpbwa0
>>63
ここで折れたらダメだ
66名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:20:33.84ID:3N1c4Jit0
>>12
努力したから爆発的に増えないですんでる
これを何度も繰り返すんだ
67名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:20:36.31ID:BLbzGZ1+0
第二波到着
68名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:20:58.72ID:S+7G+4bdO
>>28
本当、道外や海外からお持ち帰りするからな…。
69名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:21:32.90ID:POnxKG3U0
>>57
その東京から持ち込まれてる
70名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:21:42.57ID:9gJUpQUy0
>>66
キチガイトンキン人を来ないようにひないと防ぎきれないよ
71名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:21:49.41ID:S+7G+4bdO
>>39
残念ながらやめておいたほうがまし
72名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:22:35.80ID:fD8DYlV/0
三ヶ月くらい封鎖しようぜ
73名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:22:54.65ID:L5kdPfCa0
>>7
北海道連鎖感染
オホーツクに消ゆ
74名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:23:24.73ID:QbHUQduV0
で油断しきってる武漢かまるで防ぐ気がない国からまた流れて来るんだろ?
75名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:23:59.88ID:sg38bThN0
北海道だけ鎖国しても、本州人ほとんどが感染てなるよ、これ。その間何年もこれを続けるのかな
島だから容易に封じ込めできる分、もっとも経済的に苦しむかもしれない北海道は
76名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:24:39.59ID:r7Ej/DQT0
>>39
まともな人間ならどうしたらいいかわかるよね?
77名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:24:50.46ID:1jE7a4qY0
実際先日も関東から帰省した親子がそろって釧路で発症してたからなぁ
とりあえず鎖国しかないよな
78名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:25:16.23ID:jrp5+LoR0
>>70
道民が東京に来て持ち帰ってるんだろw
79名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:25:22.77ID:ktvS1Mzg0
遂に留萌が堕ちたか…
80名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:25:30.13ID:1HLALvcr0
さっきテレビで10人の感染者ってやってたなw

まだまだ終わらんなw北海道www
81名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:26:08.56ID:d9tfWVSC0
第三波やな
82名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:26:38.37ID:pkU+CKBe0
>>28
新宿からススキノ流入あるぞ
83名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:26:39.80ID:ics55hha0
留萌逝ったか
84名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:26:49.75ID:IATP3kWb0
嫌な傾向だね
85S ◆zMUvTv6B0M
2020/04/08(水) 16:26:51.73ID:m05alt8E0
>>46
リストは5000人目に到達した日に終了します
86名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:27:12.15ID:xKTpyhN70
>>3
バカが逃げてきてるみたいだからこれからもっと増えるよ
87名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:28:55.77ID:1Fku3dgf0
何処で感染するんだろう?
詳しく知りたいね。
思いもつかない自然な経路なら絶対収束しないだろう。
88名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:29:23.28ID:POnxKG3U0
>>75
その間にワクチンができるから何年も「物流以外鎖国」する必要はないが、
肝心のそれが現状法律の壁で不可能
89名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:29:35.46ID:KXlaFyyZ0
増えてやんのw
90名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:29:58.91ID:EisHNCu60
会見が遅い時は、多分少ないよ
91名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:30:00.89ID:xxGEdY130
>>9
義母が入院してんだよな
院内感染しませんように
92名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:32:30.16ID:TtWeCeyV0
>>39
こんな状況に旅行???
ちなみにどこの人?
落ち着いてからいらっしゃい
93名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:33:33.99ID:3Rh6wMVi0
武漢・湖北省滞在歴の有無

海外渡航歴の有無

東京滞在歴の有無
94名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:33:58.67ID:fE5kD4lr0
東京封鎖しろやまじで
95名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:35:10.70ID:cw4jqO3R0
>>82
ありえるな
福岡知事は先手を打ったわけか
96名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:39:47.29ID:iEvzv5SK0
週末になる前に緊急事態仲間に入れてもらおう
97名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:41:45.35ID:CvC26SI70
なんでそんなど田舎で感染拡大してんのよ?
98名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:42:22.32ID:5WCZVkTy0
道外からの持ち込みなのか、自粛解除の緩みが原因なのかはっきりしてほしい
99名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:43:55.86ID:wLcWA48X0
2回目の自粛妖精カモーン!
もー、連休明けまで仕事休むわ
つーか、仕事行きたくねーわ
100名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:47:38.61ID:xHU3KMW80
こうなったら正真正銘の緊急事態宣言だろう
知事の権限で濃淡付けられるのだから
全国一厳しい措置をとれば良いんだよ
101名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:48:23.78ID:yw+FaBNg0
>>1
>オホーツク地方

だからどこよそれ
102名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:48:56.04ID:IRJJY06L0
クドカンと荒川良々の目撃情報書いてた人、留萌の人だったよw
しかしなんで荒川良々は元気なんだろう、、、
103名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:00:58.71ID:uU5WR/jT0
>>102
ようするに自粛要請出てるのに東京に行ったってこと?
104名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:01:38.28ID:MhLRGZu90
>>1
検査対象を絞るのをやめて徹底的に隔離していかないと手遅れになるぞ!
105名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:02:32.41ID:pK6qCBBw0
これトン菌だろ
106名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:05:04.83ID:7rKuW1EK0
地元の人がざわついてるんだけど

千歳のとある病院の患者で院内感染じゃないの?
107名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:10:56.42ID:Ld4qAqp30


HTBニュース
午後5時半から生配信】北海道でさらに6人の感染を確認。
札幌市の感染者と合わせて10人に…
午後5時半からの道庁の会見をお伝えします。
108名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:16:32.71ID:wkP8bvVp0
千歳は別々の病院でコロナ出てるね
109名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:17:24.95ID:b53BG0YX0
今日は病院だらけだな、もうダメポ
110名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:19:18.05ID:uU5WR/jT0
>>108
自衛隊じゃないことを祈る
111名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:19:32.35ID:jqEVCPCV0
オホーツク地方は興部か?
112名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:20:07.11ID:UsVe5Gen0
ついに留萌陥落
久しぶりに5人超え

北海道も次の段階に入ったね
113名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:21:07.32ID:IFgnu/940
道外観光客からの収入で潤っている癖にこんな時は来るな!自粛しろ!かよなめてんな蝦夷民

https://twitter.com/the_taboo_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
114名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:21:17.32ID:KgOm46wB0
>>97
東京からコロナ付きで帰省と思われ
自覚症状無しかもしれないからちょっとヤバイ
115名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:23:21.72ID:sx4BhblV0
これ聞いて吐きそうになった

通州事件の真実 Sさんの体験談

116名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:24:12.84ID:u0GLsWI/0
空港や新幹線も封鎖しないと東京みたいな1日100人以上になるぞ
117名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:26:25.24ID:UsVe5Gen0
留萌の患者はライブを見に東京に旅行して東京ころ奈を土産として持ち帰ってきたらしい
118名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:26:34.72ID:LT5ERQ4a0
>>114
東京の大学に行ってる子が、授業なくてヒマだし~って帰ってきてるんだよ。
さらに親も「帰ってこい」って言ってるんだよ。
心配だからそばに置いておきたい、って。
119名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:28:42.35ID:9hgLkHoK0
>>117
あの田舎でそれなら退職だな
この先延々後ろ指指される
120名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:30:39.94ID:nBM3GRuM0
>>119
村社会なめんな!!!
121名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:30:45.21ID:0PqSDWJQ0
>>117
知人でもなんでもないのになんで知ってんだよってプライベートなことまで
根掘り葉掘り調べた情報を聞かされるのが留萌ぐらいの中堅都市の素晴らしい所
122名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:36:40.20ID:ZFEcMwfP0
な?ヨーロッパもニューヨークもこうなる
自粛も封鎖なんぞ意味ないんだって
123名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:37:29.82ID:npeTAG+C0
>>121
市役所が公表してるでないの、コロナに関してはどこでもやってる
124名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:40:29.80ID:WjGqyKSx0
>>117
どのライブ?
125名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:41:21.36ID:vjXpBWdO0
おい、さらに4人増えて計10人になっているぞ!
やっぱり円山動物園を一部開けたりして気が緩んだせいだなぁ
そこに避難疎開とかいう名目のトンキン爆弾の投下w(一部はダイナマイト関西も含む)
これは、北海道も非常事態宣言の仲間入りのぶり返しだわww
126名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:50:24.92ID:YN6zqAIf0
>>124
感染者確認されてるって言ってたから、クドカン行ってた柳家ライブじゃね?
127名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:51:56.82ID:SiiPlXpM0
>>39
絶対に稚内とか行っちゃダメだからな!
128名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:52:11.81ID:FMKczUDR0
しぶといウイルスだな
夏に収まるのか?
すでに昼間は暖かいのに
129名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:52:17.18ID:uU5WR/jT0
>>117
東京ころ奈のお土産率高杉
130名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:52:20.94ID:+CuwGsk/0
>>123
職場公表や行動履歴に始まり
どこに住んでるとか配偶者や親など何の会社の関係者とか子供が何歳とかも含めて
どこでも広めるネタなんだな
131名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:53:04.71ID:DAyRhR490
そりゃあ皆気緩みすぎですし…こうなることはわかってたよ
案の定東京から逃げてきている人の話も聞くしこれからもっと増えるんじゃね
132名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:53:06.81ID:57L6ItYq0
ヒント3/20のライブです
133名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:53:21.84ID:efljd8Yx0
約束の地は宗谷だけになってしまったか・・・
空港あるから留萌より宗谷の方が感染早いと思っていたんだけどな
134名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:53:23.16ID:6A0GYksK0
たぶんこの先疎開コロナで再び感染者急増する。人の動き止めないとどうにもならんよ。
135名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:53:55.90ID:x4tStBpF0
>>1
北海道は全然だめだな
136名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:55:22.78ID:q1+5fXMC0
さらに増えた?6人
137名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:55:23.76ID:YN6zqAIf0
>>135
申し訳ありません
138名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:58:51.46ID:efljd8Yx0
>>132
それだと検査に時間かかったとしても発症するの遅くない?
いつから発症してたんだろ
139名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:00:29.59ID:UsVe5Gen0
>>138
最初のうちは症状の自覚無くて最近になって重症化した可能性もあるんじゃね?
140名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:00:30.54ID:ktvS1Mzg0
留萌の奴もしかしたら知り合いかもしれねえ
何やってんだよこんな時に
141名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:01:11.34ID:d+PIAmhe0
10人以上が2日続いたら緊急事態宣言だすって道知事言ってる
142名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:01:12.57ID:w88qVEVO0
最後に残ったのは宗谷か
143名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:01:35.59ID:lY8ao38L0
こりゃまた休校にせよの声が激しくなるな
144名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:04:21.83ID:uU5WR/jT0
>>140
留萌セントラルクリニックに勤務する40代の女性看護師だそうです
145名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:06:01.81ID:K9LqwhgE0
>>140
先月19日から東京滞在でライブハウス行ったって報道されてた人?
146名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:09:00.08ID:HnM2lc+G0
今日感染10人って聞いたけど
147名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:10:37.31ID:UsVe5Gen0
>>146
北海道6人、札幌4人
148名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:11:13.80ID:nBM3GRuM0
緊急生配信見たけど 
疲れてるなぁ
149名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:12:51.84ID:Ld4qAqp30
北海道庁発表分(6名)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/kisyakaiken0408-2siryou.pdf
札幌市発表分(4名)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/kisyakaiken0408siryou.pdf
150名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:13:37.07ID:YIzGDU0F0
東京滞在してた人が北海道に持ち込んで発病だろ?
151名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:14:31.10ID:YIzGDU0F0
人の行き来をまず止めさせないと
152名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:15:01.35ID:zElff9sP0
緊急事態早々と出して失敗しちゃったパターンかよw
153名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:15:25.38ID:uU5WR/jT0
>>152
いや、あそこで出さなかったらもっと酷いことになってた
154名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:17:38.81ID:EU921+f+0
呑みに行ったとか友達の道民がFBに上げてるから気が緩んでるのは感じてた
155名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:20:54.33ID:WjGqyKSx0
>>126
あーそれか
156名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:21:09.99ID:HnM2lc+G0
ガバガバだよ
ホーマックには、春の陽気に浮かれてマスクも投げ捨てた家庭菜園ジジババが群がってる
やたら同士に声かけてくるの迷惑
157名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:22:41.82ID:EJpKmuzk0
続々東京から北海道に人入って来てるね
人の往来辞めさせないと絶対に収束出来ないから
158名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:26:03.38ID:piSqhj5T0
解除宣言(3/19)後の3連休の結果が出てきたな。
これのおかげで日本全国コロナから開放されたという誤ったメッセージになってしまった。
159名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:27:13.58ID:PQJq5vYl0
>>123
留萌舐めんなよ
田舎はやることないせいか、噂とか一瞬で広まるからな
160名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:29:30.21ID:POnxKG3U0
>>98
ほとんどが道外からの持ち込み
自粛が緩んできてる影響は少しだけ
161名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:30:42.84ID:ylY5FP2V0
>>141
ただでさえすすきの死んでるのに2発目来たら耐えられるのか?
あの知事宣言出すのは良いけどその後がペラペラすぎる。
162名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:31:18.01ID:POnxKG3U0
>>103
東京のライブハウス行った留萌の人が帰って来て地元のクリニック受診で感染させたのか
163名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:32:03.53ID:uU5WR/jT0
>>141
え?
もしかしたら明日??
でも今度は休業補償とか色々あるからまあ大丈夫かな
164名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:36:27.67ID:TzAARfoL0
宗谷「敗北を知りたい」
165名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:37:38.50ID:uU5WR/jT0
(鈴木知事)「(患者が)2桁発生し増加基調が確認され、リンク不明が多いと判断された場合、外出自粛要請発出を検討する」

出所不明が増えたらまた自粛だと
今のところ、東京帰りばっかりか
166名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:39:05.61ID:POnxKG3U0
ん?クリニック勤務本人がライブ行った?
167名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:40:42.98ID:TzAARfoL0
やむを得ず札幌行くのですら命懸けの気分なのに東京まで行くとか
168名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:48:16.60ID:21yOwwVy0
新型って、既存コロナのたち悪いやつだろ?
既存コロナやライノでさえ収束出来てないのに、新型なんて収束出来るわけないだろ。
もう最初から無理なんだよ。諦めろ。
169名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:48:18.11ID:UiPq3xBI0
最近油断しすぎなので当たり前
学校始めたり電車も混みまくりマスクは半々程度
170名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:49:36.93ID:UsVe5Gen0
>>162
違う違う
クリニックの看護師がライブハウス行ってコロナ貰って帰ってきた
171名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:51:10.75ID:POnxKG3U0
>>169
マスクは仕方ない
売ってるの見かけた事がない
172名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:51:45.26ID:5WCZVkTy0
鈴木知事のリーダーシップで持っているところもあるから、学校再開への反発に教育長の急死で病んでしまわないか心配だ
代わりが秋元とか空中分解してしまう
173名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:52:43.47ID:nBM3GRuM0
>>172
その前にライブ会見している先生が具合悪そう
174名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:54:29.06ID:LpA+C1+R0
半月前にライブもわざわざ北海道から行くのもすげえなあ
175名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:55:45.60ID:MhLRGZu90
>>168
ウイルス名はSARS-CoV-2だ察しろ
176名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:58:33.98ID:9hgLkHoK0
ライブハウスに1時間程度wwwwな訳ねーだろ!ばか野郎
177名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:58:53.02ID:POnxKG3U0
>>170
高知パターンかよ

クリニックで受診患者からうつされたんなら「医療従事者のみなさん、仮病使っても許すから休んで逃げて~」で意味合い全然違う
178名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:59:48.55ID:qgn4sZ+A0
これは知事の権限で東京からの飛行機便を止められないのか
千歳は国営?
179名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:05:56.63ID:Oqck0P8/0
道内の馬鹿どもは気が緩んでるし
道外からは毎日ゴミクズが入ってきてるし
こうなるのは当然ですよ
180名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:06:46.05ID:rU9y79Il0
マスク本当に売ってない
布マスクでいいからさっさと送ってほしいけど
北海道は後回しなんだろうな
181名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:06:58.40ID:HnM2lc+G0
東京から逃げて来たカスどもが、空港で「イエーイ北海道だ、もう安全だ!」てマスク投げ捨てて観光してんだろ

こいつらがすすきののクラスターになるのは二週間後か…
182名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:08:13.98ID:Oqck0P8/0
学校再開とか早すぎってサルでもわかるわ
このクソどもが
頭足りてねー奴が多すぎなんだよボケナスが
183名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:08:22.22ID:POnxKG3U0
>>179
まさか、札幌でまともにマスク売ってると思ってない?

自分はもう数ヶ月マスク全く売ってるの見かけてない
184名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:18:07.58ID:GoPWk0ZQ0
東京からの疎開人無条件でwellcomeやっとるから
クラスター筆頭候補だぜ
185名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:20:20.94ID:rRpdvXR90
>>101
前の網走支庁なんで網走周辺
186名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:21:55.58ID:jodNAkue0
>>33
多分できないからそういうもんだと付き合っていくしか無い
187名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:23:29.51ID:oxq8EoFd0
てかアリオの店員感染して店ごと休業してるのやばいな
188名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:24:55.43ID:4pd0dW6s0
東京の感染者数が多すぎて感覚が麻痺しているが
これ2月末の状態に戻りつつある
189名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:25:09.40ID:Mo1019pE0
アリオはベビー用品店舗もあるし赤ちゃんや子連れ、老人も多いからクラスタ化ーしないか心配。
190名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:25:11.31ID:YIzGDU0F0
いつから再開なのかしら
191名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:25:56.44ID:Mo1019pE0
>>190
明日から再開
192名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:26:22.05ID:HnM2lc+G0
もっかいゴールデンタイムのテレビで、緊急とか非常に危険とか単語でガッツリジジババ脅した方がいいんでないの
知事
193名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:26:40.05ID:POnxKG3U0
>>187
東京から来た客が買い物してうつしたんだろうな
194名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:35:02.68ID:5WCZVkTy0
千歳の救急当番医が変更、ってニュースはこれが原因だったのか
195名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:43:34.61ID:UsVe5Gen0
そういやサツドラがマスクの開店時販売辞めるね
これで朝の6時から並べない人も買えるようになると良いな
196名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:48:17.32ID:nBM3GRuM0
>>195
特定の人に売り続けても 
他人からうつされたら終わりだからな
197名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:54:27.97ID:fE5kD4lr0
>>187
イオン発寒も丸井もそうだったぞ
198名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:13:30.70ID:nBM3GRuM0
>>197
あんだけ人数居て一人って発寒凄かったよな
199名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:13:45.58ID:uW9gBUSD0
数日前20歳前後のお兄ちゃん3人組のうち1人がやたら咳き込んでて
「保健所に電話しても相手にされなかったよ~www」
「そんなの当たり前じゃ~んwww」
すぐに違う話題に飛んで楽しそうに騒いでいた -某スーパー銭湯の浴室にて-

札幌市内にいるとこんな怖い体験もできます
200名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:18:18.59ID:nBM3GRuM0
>>199
そのぐらいの感染力あるんだよ 
検査絞ってるからなぁ 

でも、あの会見してる人可哀そうだしなぁ 
一概に全数検査しろなんて言えないわ
201名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:20:24.32ID:nBM3GRuM0
ところで熱は計ってるか? 
咳は湿ってるか?味覚嗅覚は大丈夫か? 
変にアグレッシブになってないか? 

コロナの特性だぞ
202名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:22:18.10ID:FiEUW7mZ0
>>26
道知事が自粛の成果を数字で表したくて必死なんだよ
わかってやれよ
203名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:27:43.09ID:uW9gBUSD0
>>200 >>201
すぐに離れた席に移ってさっさと体洗って
脱衣場の水道でゴロゴロうがいして
クルマに置いてあるフィニッシュコーワしゅっしゅした
その日から数えて今日で3日目だけど一応体温含めて今のところ変化なし
204名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:28:05.370
■ ■ 北海道 札幌の医師ら10人感染確認 計208人に 新型コロナ

4月8日 20時25分

北海道では8日、札幌市の医師や消防職員など10人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これで道内の感染者は208人になりました。
新たに感染が確認されたのは、札幌市で4人、千歳市で2人、上川地方で2人、留萌市とオホーツク海側でそれぞれ1人の合わせて10人です。

留萌地方で感染者が確認されたのはこれが初めてで、10人以上となったのは先月12日以来ほぼ1か月ぶりです。
道内の感染者は延べ208人、治療を終えたのは146人になりました。

札幌市によりますと、40代の男性は、北海道大学病院の消化器内科の医師だということです。
この医師は、今月1日にせきが出始め、発熱や全身のだるさなどの症状も訴え、今月5日に呼吸困難となり北海道大学病院に入院し感染が確認されました。
医師は症状が出たあとも、今月4日までマスクをして診察を続けていたということです。
市は、基本的な予防策がとられていれば多くは濃厚接触者にならないとみていて、感染経路を調べています。

また、50代の男性は、札幌市消防局の職員で、先月31日までは厚別消防署で事務をし、今月1日からは人事異動で豊平消防署で消防隊員として勤務していたということです。いずれの勤務先でも、一般の市民との接触はないということです。
札幌市は2つの消防署を消毒し、通常どおり業務を続けています。

さらに、50代の会社員の男性は先月東京を訪れていて、保健所は、東京で感染した可能性が高いとみています。

また、道によりますと、千歳市の70代と80代の女性は、グループホーム「ぬくもりの里」に入居していたということで、70代の女性は重症だということです。
道は集団感染が発生するおそれもあるとして、グループホームのこのほかの入居者16人と職員20人の合わせて36人を検査することにしています。

また、留萌市の40代の医療機関職員の女性は、先月19日から東京を訪れ、翌20日には、これまでに複数の感染者が出ている渋谷区のライブハウス「LOFT HEAVEN」に1時間程度滞在していたということです。
道はこのライブハウスで感染した可能性が高いとみています。

鈴木知事は新たな感染者数が連続して2桁の日が発生し、増加傾向が確認され、感染源が不明なケースが多いと判断される場合は、改めて外出自粛を要請することを検討するとしています。
205名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:30:48.77ID:VZ5OkG2Q0
>>24
日本中でそんな流れになりそう
首都圏から来るな!と

最初は
佐久市と長野県
知事会でもそんな感じ
愛知県も
仙台市も
沖縄県も
北海道も
北関東も
206名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:34:31.62ID:lY8ao38L0
>>181
東京と武漢の奴らがなんも変わらんく見えて来るわ
207名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:35:51.39ID:ktvS1Mzg0
>>144
あーやっぱりそうか
ありがとう
208名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:37:49.75ID:ylY5FP2V0
>>198
奥の方のテナントなんやろ。
209名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:38:12.03ID:9hgLkHoK0
知り合いに聞いたら一発で特定可能
田舎は怖いのぉ
210名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:39:48.52ID:f77RILOj0
小さな島国みたいなシンガポールが撲滅失敗中というニュースを見たばかりだな
本当に厄介だこれ
211名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:43:10.37ID:XbiR8NTD0
振り出しに戻ったぞ
212名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 21:35:46.61ID:nBM3GRuM0
>>211
振り出しとか言わないの 
強くてニューゲーム
213名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 22:03:23.38ID:nBM3GRuM0
>>212
仮想敵国は中国から東京だぞ!! 
人口から言っても勝てる 

後はドラストは、駐車場のカメラ使えば 
買占め犯追えるぞ? 

前回のオムツ不足事件をここで解決出来るんだけなぁ 

議員の中に寄生虫いるんだろうなぁ
214名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 22:04:29.06ID:avSonlfq0
1か月半前なら大騒ぎのニュースだがね
215名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 22:06:03.08ID:ki42vcpf0
韓国: 80,000人(死者200人)
日本: 32,000人(死者80人、注:NHK速報値は98人)

市中感染の致死率0.5%、検査精度50%で推定

日本は終息期3週、死者+7、重症+1【コロナ狩り中】
韓国は拡大期残1週、偽陰性11連発のピノキオ検査キット(BBCが韓国式を絶賛、欧州各地で死体袋が山積み)
216名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 22:19:08.18ID:H7Yq0u/F0
熱は全くないけど咳が出る
我慢すると余計出る
普段ならさっさと咳止め飲むけど相談センターに電話してみようかなあ
217名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 22:23:05.12ID:xHU3KMW80
北海道二けた載せて200人台に突入か
やっぱり緊急事態宣言不可避だな
またトップに躍り出るかのせいだったあるぞ
一昨日ゼロで浮かれていたけど、全く気の許せる
状況じゃない
218名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 22:37:00.08ID:a+hzijKt0
>>216
イブプロフェン入りの薬はやめとけよ

トンキンからあちこちに持ち込まれてるのな
テレビ観てたけど嫌になるわ
第2波は勘弁して欲しいからなんとかならんものか
219名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 23:08:32.69ID:Oiuup0+e0
明日も感染者2桁だったら再び緊急事態宣言出すっていうレス見たけど、記者会見で確認すると「外出自粛を要請する」とだけ言ってるね
緊急事態宣言をもう一度出すというニュアンスなの?
220名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 23:23:11.82ID:IEH3edUm0
>>209
普段は誰かの噂話と悪口以外良くも悪くも目立った話題がない町で 
久しぶりに市外から注目される出来事が起きたのが嬉しくて
地元の掲示板でも事情通が小出しにしたり早く個人情報を晒せもう留萌に住めないだろと盛り上がってる
221名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 23:35:24.61ID:9hgLkHoK0
折角の資格持ちなのに勿体ないw
まぁ旭川辺りに逃げたら再就職は可能かな?札幌ならどさくさ紛れで大丈夫だろう
でも親兄弟は辛いな
なんたって第一号でこの失態だもの
222名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 04:24:20.32ID:6GUySN+l0
>>24
東京がイタリアになってるなあ
イタリアは自分で封鎖してくれたけど。
223名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 04:30:52.56ID:6GUySN+l0
東京がイタリアで、それ以外が国境封鎖直前の欧州みたいに
なってるな。
重症者が100人超えたんだっけ。
224名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 04:32:55.49ID:BT+Yxked0
>>174
しかも医療関係者
225名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 04:36:12.88ID:/8h6yvOP0
北海道が率先して「NO東京」の人の流入を拒否して
今の自由に東京の感染者が各地でばら撒く流れを変えるしかない
226名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 04:50:48.82ID:ZrV0mQre0
>>219
そんなレス信用するなよ
227名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 06:33:47.80ID:ejJY0sHc0
グループホーム関連を調べれば土日前にはでかい数字が出るだろう
少しは疎開民避けになるかもね
228名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 07:43:54.79ID:udKqHB5YO
なんか感染者が全国的に増えてるな…
転勤や進学就職で移動の激しい時期だから当然か
福岡なんかずっと少なかったのにいつのまにか北海道を抜いてるし
229名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 09:27:31.05ID:jspqudbC0
4月8日まで、
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singatakoronahaien.htm
4月8日 検査数 84人 (うち陽性10人)
感染者 208人(再3人) (うち患者53人 死亡9人、陰性確認済146人)
4月7日 検査数 45人 (うち陽性4人)
4月6日 検査数 14人 (陽性0)
4月5日 検査数 66人 (うち陽性1人)
4月4日 検査数 67人 (うち陽性3人)
4月3日 検査数 79人 (うち陽性5人)
4月2日 検査数 53人 (うち陽性3人)
4月1日 検査数 68人 (うち陽性5人)
3月31日 検査数 20人 (陽性0)
3月30日 検査数 12人 (うち陽性1人)
3月29日 検査数 50人 (うち陽性4人)
3月28日 検査数 38人 (うち陽性3人)
3月27日 検査数 47人 (うち陽性1人)
3月26日 検査数 41人 (うち陽性1人)
3月25日 検査数 67人 (うち陽性4人)
3月24日 検査数 27人 (うち陽性1人)
3月23日 検査数 19人 (陽性0)
3月22日 検査数 20人 (うち陽性3人)
3月21日 検査数 48人 (うち陽性1人)
3月20日 検査数 55人 (うち陽性1人)
3月19日 検査数 65人 (うち陽性3人)
3月18日 検査数 72人(うち陽性2人)
3月17日 検査数 25人(陽性0)
3月16日 検査数 28人(うち陽性4人)
230名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 10:52:05.69ID:nEFhIgWI0
>>183
マスクと消毒薬は本当に売っていない。
いつ売り場に普通に並ぶようになるのか見当もつかない。
医療現場に優先的に配分して、余裕があれば、一般の人に配給、
でいいのではないかと思う。
事実上の戦時なのだから、市場経済は一時止めるくらいでないと。
231名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 12:44:29.17ID:cezVSq3z0
1か月自粛してきた意味が無くなったよね
旅行はキャンセルしたし頑張ってたのに
心が折れそう
232名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 15:32:54.36ID:jspqudbC0
新たに9人感染確認 1人死亡
04月09日 15時16分
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200409/7000019984.html
道は9日、石狩地方、上川地方、オホーツク海側で新たに9人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
このほか札幌市と旭川市も発表する予定で、感染者はさらに増える見込みです。
さらに、8日に感染が明らかになった千歳市の70代の女性が死亡しました。
233名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 15:37:04.04ID:jspqudbC0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000006-hokkaibunv-hok
北海道は新型コロナウイルスで70代女性が死亡したことを発表しました。
この女性は4月8日に千歳市内のグループホーム入居者で陽性が確認され、重症でした。
このグループホームでは80代女性も感染が確認されています。これで、北海道内での死者は10人となりました。

また感染者は新たに9人確認されました。石狩地方では40代女性、80代と90代の男女6人。上川地方では40代男性、オホーツク地方では90代女性のコロナ感染が判明しました。
これで北海道内での感染例は217例となりました。
北海道は午後5時から会見を開き、詳細を説明することにしています。
234名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 15:47:59.54ID:HeouOGd60
>>232
札幌足せば今日も二桁になりそうだな
道独自の緊急事態宣言くるか
235名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:10:22.57ID:jspqudbC0
札幌で、新たに感染者、8人 HBCより
236名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:15:22.12ID:ipxx6yrr0
北海道庁管内が9人
札幌市が8人
合計17人

愛知みたいに「国の非常事態宣言に入れて~」宣言する?
237名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:16:52.56ID:P0HFBljg0
北海道モデル大失敗
238名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:17:15.82ID:fgWdAHGi0
少なくとも札幌市は休校しなきゃだめだろ~
239名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:18:35.23ID:0Kv90n3F0
北海道、夕方のローカルワイド番組で、コロナのニュースやってるのに、グルメとか観光とか店舗紹介はまだ当面止めろ。
240名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:24:19.19ID:jspqudbC0
コロナ"第2波"到来か…札幌市で新たに8人の感染確認 北海道発表分と合わせ17人は1日として過去最多
4/9(木) 16:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000008-hokkaibunv-hok
札幌市は新たに新型コロナウイルスの感染者が8人確認されたことを発表しました。
北海道は4月9日に9人の感染を発表していて、1日の感染者は少なくとも17人に。
1日の感染者として2月27日に15人を確認したのを更新し、過去最多となりました。
これで道内の感染例は225例となります。
札幌市は午後5時から記者会見を開き、詳しい情報を発表することにしています。
241名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:24:25.90ID:giJ7qyR/0
プラス旭川?
242名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:27:43.20ID:MkxydkqL0
新型コロナ:道内の発生状況 | 保健福祉部健康安全局地域保健課
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/hasseijoukyou.htm

>80代と90代の男女6人

これなんだ?老人ホームでのクラスターか?
243名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:28:33.76ID:KlFdZdPv0
>>236
緊急事態宣言の仲間に入れてもらった方がいいよ。
少し気が緩んでるよ。
244名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:28:35.38ID:jspqudbC0
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200409/7000019990.html

このほか、旭川市も発表する予定で、感染者はさらに増える見込みです。
245名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:31:44.52ID:fuAx7mS40
お土産コロナでこれから地方が終わる
246名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:35:16.24ID:ipxx6yrr0
>>242
元患者の番号入れてないのが怖い
石狩管内だけで15人だよ
こんなの今まであったか?
247名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:36:42.47ID:ejJY0sHc0
緊急事態宣言解除の失敗例の先駆けになってしまったか
グループホームでクラスターとは運もなかった
248名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:44:41.31ID:BvJ/Ou1n0
千歳の年寄り軍団に気を取られているが上川も相当怪しい
昨日の非公表と関係無いだろうな?
その上、旭川? 別に来る?マジ怪しい
249名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:54:21.11ID:jspqudbC0
HTBニュースLIB 午後5時から北海道庁会見

250名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 16:58:47.36ID:ZobYMmrZ0
気緩みすぎ地下鉄怖い
札幌休校してコンサの練習公開も中止して
呑気にグルメや行楽地の中継しないでマスクの着用呼びかけて

ニューススポーツなんでも実況



lud20250307175445
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586329043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「北海道で新たに新型コロナ6人感染、道内延べ208人に 8日 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】北海道で新たに新型コロナ感染確認 海外渡航歴なし
【速報】北海道で新たに6人の新型コロナ感染を確認。札幌市4人、胆振地方2人。6月15日 [記憶たどり。★]
【速報】北海道で新たに187人の新型コロナ感染を確認。過去最多。11月7日 [記憶たどり。★]
【速報】北海道で新たに23人の新型コロナ感染を確認。1日で20人超の確認は5月6日以来。8月3日 [記憶たどり。★]
【速報】北海道で新たに603人の新型コロナ感染を確認。過去2番目の多さ。札幌380人超。5月19日 [記憶たどり。★]
【速報】北海道で新たな新型コロナ感染者
【コロナ速報】北海道で新たに日本人8人の新型コロナ感染確認 10代女性も 
【速報】北海道で新たに13人新型コロナウイルスに感染確認 10歳未満も2人 ★3
【コロナ速報】北海道で新たに日本人8人の新型コロナ感染確認 10代女性も ★5 
【コロナ速報】北海道で新たに日本人8人の新型コロナ感染確認 10代女性も ★4 
【速報】北海道 小樽市で新たに14人の感染確認 新型コロナ 28日 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】北海道で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は2000人前後に上り、過去最多を更新する見通しであることが分かった [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】福井県で新たに6人感染 県内65人に(4/7) 
【コロナ】北海道で再陽性2人含む6人感染 延べ1091人に [potato★]
兵庫県内で10人感染 計56人に 新型コロナ、13日
【北海道】きょう39人の感染確認 道内計601人に 新型コロナ ★2 [首都圏の虎★]
【速報】 クルーズ船の39人が新たに新型コロナウイルスに感染。検疫官1人も感染した 12日
【速報】福岡県で新たに6人の新型コロナ感染を確認。福岡市3人、北九州市1人、遠賀郡1人。10月13日 [記憶たどり。★]
【クラスター】同じ職場で7人感染…20代男女が新たに新型コロナ陽性 愛知の感染者314人・死者22人に
新型コロナウイルス速報 北海道全体で235人感染 13日 [首都圏の虎★]
【速報】東京で新たに66人の新型コロナ感染確認 計587人に ★6
北海道内で8人が死亡 感染者は790人に 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
【北海道】 奥尻島 新型コロナ 島民50人に1人の割合で感染 [首都圏の虎★]
【コロナ】北海道内の新型コロナ感染は15人増えて54人に また高齢者が…死者2人 2/27時点
【速報】新型コロナウイルス 北海道内で新たに3人感染者確認 うち2人は未成年で、同じ小学校の男子児童 ★5
【速報】クルーズ船の39人が新たに新型コロナウイルスに感染 検疫官1人も感染 クルーズ計174人に 12日★6
【速報】東京 新たに54人感染確認 都内計5997人に 新型コロナ 26日 ★5 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナウイルス 北海道内で新たに3人感染者確認 2人は未成年(うち1人は10歳未満)★4
【速報】新型コロナ 東京都で新たに561人感染確認 重症者は6人増の67人に 28日 ★6 [首都圏の虎★]
【速報】鳥取県で新たに1人の新型コロナ感染を確認。県内の感染者数は計6人に。7月25日 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】北海道・千歳で新たに集団感染、デイ併設の高齢者住宅で計18人 [あずささん★]
【新型コロナウイルス】新たに642人感染 計9万2778人に 死者15人増え1678人 16日 [首都圏の虎★]
【コロナ速報】北海道は23日、新たに20~80代の男女8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
【速報】新型コロナウイルス 北海道内で新たに3人感染者確認 2人は未成年(うち1人は10歳未満)★3
【コロナ速報】北海道は23日、新たに20~80代の男女9人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 ★2
【韓国の新型コロナ感染者】1日50人前後で推移=死者200人に 8日
【速報】北海道で新たに197人感染 [クロ★]
【速報】北海道で新たに60人感染確認 過去最多 [クロ★]
【新型コロナ】国内感染者数338人に 15日
【山形】県内で新たに1人感染、71人に 新型コロナ [蚤の市★]
【コロナ】「緊急事態宣言」出した北海道で感染者減る
【速報】韓国の新型コロナ感染者 210人増え3776人=死者18人に
【速報】大阪で新たに185人が感染 新型コロナウイルス 18日 ★2 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】 兵庫県で新たに70人感染確認 過去最多 11日 [首都圏の虎★]
【コロナ】北海道 新たに12人感染 昨日は31人 [ドルジ★]
【新型コロナ】兵庫県で新たに2人感染 20代女性と50代男性 21日 [首都圏の虎★]
【速報】横浜市で2人が新たに新型コロナ感染 30代会社員男性 70代女性 軽症
【速報】新型コロナ、福岡県で新たに3人感染 計12人に
【新型ウイルス】北海道で2人死亡、31人感染 4日 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】日本国内の感染者、1500人超え 死者は31人に 15日 ★2
【コロナin北海道】北海道内2人死亡 22人感染確認 病院での感染拡大に歯止めかからず 22日
【米国】 66人に1人が新型コロナウイルスに感染 [影のたけし軍団★]
【速報】東京都で新たに78人が新型コロナ感染 計521人に ★7
【新型コロナ】沖縄で新たに9人の感染を確認 県内感染者は計65人に
【速報】東京都で新たに78人が新型コロナ感染 計521人に ★10
【速報】神奈川県 新たに6人感染 計1506人 横浜は発表なし 新型コロナ 1日 [首都圏の虎★]
京都で新たに9人感染 新型コロナウイルス 7日 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】東京都で新たに391人感染確認 先週日曜は255人 22日 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】北海道で新たに3人感染 2人は中富良野小学校の児童 1人は千葉在住の40代女性検疫官
【速報】大阪府 新たに43人の感染確認 計524人に 新型コロナウイルス
【新型コロナ】国内感染、新たに317人 計1万1449人に 死者244人
【速報】東京で新たに16人の新型コロナ感染確認 うち感染経路不明7人 2人重症 ★10
【新型コロナ】神奈川で新たに999人の感染確認 1月9日 [アリス★]
【コロナ】国内で新たに3010人感染、都内は736人…埼玉・福島で最多更新 19日 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】埼玉県で新たに36人の感染を確認。8月23日 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】北九州市で新たに26人感染、特養で10人クラスター発生。5月29日 [記憶たどり。★]
06:21:28 up 7 days, 7:20, 0 users, load average: 15.34, 18.85, 19.26

in 0.18209004402161 sec @0.18209004402161@0b7 on 042419