◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【LIVE】日本医師会会見 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585544503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/03/30(月) 14:01:43.75ID:Cm/5h3Qn9

2名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:02:21.09ID:3oyqiGso0
だいじょうぶだぁ

3名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:02:21.56ID:p2+DgpmJ0
政府訴えればええやん

4名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:02:24.96ID:Kxu/aNGw0
解散しろ

5名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:02:37.75ID:NH6ZRfwS0
>>1   
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,470人 ・死 3,304 (?)
1 アメリカ・・・・142,178人 ・死 2,484
2 イタリア・・・・・97,689人 ・死 10,779
3 スペイン・・・・・80,110人 ・死 6,803
4 ドイツ・・・・・・62,435人 ・死 541
5 フランス・・・・・40,174人 ・死 2,606
6 イラン・・・・・・38,309人 ・死 2,640
7 イギリス・・・・・19,522人 ・死 1,228
8 スイス・・・・・・14,829人 ・死 300
9 オランダ・・・・・10,866人 ・死 771
10 ベルギー・・・・・10,836人 ・死 431

※ 韓国 ・・・・・・・・9,661人・死 158
※ 日本 ・・・・・・・・1,899人・ 死 56
※ ダイヤモンドP・・・・・712人・ 死 10

▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数28,760  退院424】

1 東京都・・・・419人
2 大阪府・・・・210人
3 北海道・・・・172人
4 愛知県・・・・167人
5 千葉県・・・・150人
6 兵庫県・・・・133人
7 神奈川県・・・128人
8 埼玉県・・・・・92人
9 京都府・・・・・44人
10 新潟県・・・・・30人
※大分県・・・・・・28人
※福岡県・・・・・・27人
※岐阜県・・・・・・19人
     

6名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:02:40.52ID:58GsjNt10
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ

7名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:02:44.82ID:p1lpMphJ0
もうあなた達が非常事態宣言出してよ

8名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:03:22.20ID:iu/7iI1Q0
日本人の皆さん、志村さんの死を無駄にしてはならない

9名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:03:23.26ID:lT5A7UP70
もう専門家が何言ったって意味はないよ
国民はお願いじゃ、言う事聞かない

10名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:03:42.88ID:bOAVUyEH0
お前の世代が引っ込め

11名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:03:52.06ID:aCA4umvq0
志村が死んだんだぞ?
医師会から緊急事態宣言しろよ

12名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:03:52.40ID:2kxrk34b0
医師や看護士にも予備役制度が必要だな

13名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:03:55.45ID:WF4n+II60
政治家とズブズブで貸しを作っておきたいのでギリギリ大丈夫と言うことにしておきます。

14名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:03:56.55ID:AgLuqKJ+0
>>1
なんか天気の話してる
結婚式のスピーチかよ

15名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:04:06.22ID:/qacjJiR0
医師会の会長さん柔和な人だけど 若者に訴求は無いだろうな

16名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:04:22.43ID:utIwvy+D0
東京100人超えたか

17名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:04:30.02ID:utym1yNd0
10代20代って限定した言い方するとジジババがつけあがるぞ

18名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:04:50.07ID:CCS3k07C0
正常性バイアスの塊の芸能人達を全員強制隔離しろ

19名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:05:02.32ID:o1Ooovuq0
スゲーなこの国

・武漢封鎖の翌日に春節で呼び込み
・帰国チャーター機は自費
・クルーズ船内はズタボロ状態
・検査はしないさせない
・マスクの安定供給もしない
・病床の拡大もしない
・人工呼吸器の増産もしない
・経済自粛もしない
・経済対策にお肉券と旅行券一時検討
・都市封鎖もしない
・ネット業者に政府批判逸らし工作依頼.

20名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:05:04.00ID:B6SLMfwB0
このバカどもが若者は大丈夫とかフカシこいてたくせに、今更になって若者も無事では済まないって論調になってやがるww
死ねよ老害w

21名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:05:05.03ID:/DjiD1h70
>>15
見た目が自民党べったりの利権爺さんっぽいからな
賢い人なんだけどな

22名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:05:36.18ID:vUzVMLb00
>>1



>>>>>>>>>>>>>
■検査しないから

救急車でも陽性
幼稚園でも陽性
学校でも陽性
TV番組でも陽性。。。。。。。。。。。。。。。志村けんが死にました
老人施設でも陽性

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。早く検査させて、危ない人間は隔離や経過観察等施して、感染爆発させないようにさせろ。安倍晋三と小池百合子を病院送りにしても。

23名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:05:45.27ID:Iwhu7Eqi0
非常事態宣言出さないと、自粛できない大人の方が問題だろ
まさかここまで言う事聞かない日本人が多いなんて驚きだわ

24名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:05:51.59ID:R/E+ukvW0
お前らがただの風邪
検査不要と言ってたんだろうが

25名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:05:53.55ID:EzzE0+9R0
一旦感染すると2週間など長期にわたって咽にウイルスをもち感染力を保ったまま
活動できてしまうので感染が拡大する。

そのため実効再生産数が1であっても、患者数は増加し得る。

26名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:05:54.87ID:5jh0JtpX0
安倍政権は、もう信用出来ません!

27名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:00.39ID:Voo4jutk0
脱糞だあ。

28名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:02.39ID:3oyqiGso0
>>19
それでもまだ街が死んでないのはすごいな

29名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:06.82ID:hNwI8kfn0
お前らw日本医師会がホームページで2020.04.05の未来のお知らせ載せてるぞ

30名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:11.73ID:B6SLMfwB0
またコクミンガーかよwww
死ねクソ開業医利権団体w

31名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:21.90ID:xs5LYT1g0
映画の話w

32名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:25.62ID:ZyMrcBZZ0
専門家が対策を発表するがどこ吹く風で昭恵が破り夫晋三がそれを容認でぶち壊しの流れ

33名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:29.62ID:SXR2lzCJ0
もう感染症病棟はいっぱいなの?
じゃあ、今から気を付けても無理じゃないの?
今発症してる人は2週間前に感染した人なんでしょ?

34名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:35.58ID:L/HZGS8g0
まず会話禁止令をだせ、もちろん歌など発声もだめだ

35名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:36.55ID:K/ABzxnB0
映画みろ?

36名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:39.29ID:IH5duLuK0
都内の病床状態について
かなり突っ込んだ発言をしましたねぇ…(-_-;)。

37名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:39.17ID:/qacjJiR0
感染列島 見てね♪

38名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:46.59ID:tZ4xf3mi0
>>23
土日も仕事しないといけないダブルワークだと
土日自粛した瞬間詰むんだよね…

39名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:49.92ID:iu/7iI1Q0
映画の話とかいらん

40名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:51.66ID:HwSruxcI0
政府、ご用医者「だいじょうぶだぁ」


だいじょうぶだぁ本人が死亡

41名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:54.98ID:OReLSPbT0
次、逝ってみよー

42名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:06:57.44ID:RaJBvV+d0
>>23
まあ一般大衆なんてそんなもんよ
銃を突きつけて家に押し込むのが一番合理的

43名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:07:01.50ID:8aLxn+XP0
>>34
あほすぎ

44名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:07:01.66ID:LoMPW7Fx0
映画の宣伝かよ

45名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:07:19.03ID:bBOU95uN0
>>22
志村けんだって
無症状感染者と接触したんだと推測できるけど
無症状の人って検査受ける事があるのかね?
周りで感染者が出たら、接触者として逆算で検査受けることはあるかもしれないけど

46名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:07:22.63ID:KS/lq7s80
感染列島て邦画か? 邦画なんか観ないぞ!

47名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:07:23.59ID:Nn0eNA380
上級から順番に対応いたします

48名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:07:43.22ID:GfYCR6q90
>>28
ピークが遅く来るんじゃね
一ヶ月後にもこの程度だったら日本には良い神がいると讃える

49名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:07:45.21ID:pUZNBR9o0
実は春節の頃にみんな感染していてすでに抗体を手にいれてたりして

50名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:07:46.68ID:Xdfl2V270
>>23
その通り
俺は一年間働いてない

51名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:07:51.16ID:1JhVlFlI0
>>19
世襲の無能老人党選んだのが間違いだわな
それに利権があって身動きがとれないのもこいつら
それによって国民は殺されていく

52名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:07:55.23ID:lJ9q09Ul0
70だとBCG受けてない?

53名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:08:11.69ID:W+JH36LB0
騒がず慌てずパニックになるな
風邪の症状が出たら熱を計って経過観察して保健所に電話かメールしろ
いきなりコロナだと思うと言って病院来るなってことだろ

54名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:08:12.28ID:xESKGBOw0
>>2
まあ元ネタになった加トケンのだいじょうぶだぁ教団みたいにはなってきてる
演じてた本人が亡くなっているのはイギリス人がドン引きするぐらいのブラックジョークだけど

55名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:08:28.74ID:L/HZGS8g0
>>43
そうか?
ほとんどそれが原因で拡散してるでしょ

56名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:08:30.38ID:hoczRenz0
お前らが国になんか言わないと安倍は緊急事態宣言なんか絶対にしないぞ。あいつは本当にどうにもならなくなってから出すもんだと思ってんだろ。それで困るの医療従事者のお前らだよ 早く国に進言しろ。

57名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:08:39.09ID:2YUIuJkK0
10人に1人は死ぬんじゃない。人口ピラミッド少しは正常化するよ。
娯楽がなくなって家にこもればSEXも増えるし。
コロナベビーブームとか来るかもw

58名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:08:39.57ID:+yFyf0v40
医者の癖に、うがいの励行とか言ってる
やっぱり、日本医師会は開業医の団体なので、全く専門家じゃないね
現場の参考意見として聞くのが正しいよ

59名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:08:44.91ID:JGijMqtb0
大した話してないな

60名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:08:57.93ID:kQ/w1QMr0
こいつらが
日本の医者を増やすのを頑なに反対してきたんだよ。
金欲しさに。

61名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:08:58.85ID:WUVl1OtN0
しかしなんだな、モーニングショーが名指しで「煽るな」と叩かれ
大谷は嫌がらせをうけ、岡田もパワハラだとか論文疑惑だとか難癖つけられたが
けっきょく番組が懸念していた道筋をそのまま最悪へと辿ってきたな

62名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:09:01.78ID:zuCHSLSj0
>>48
BCGの神「呼んだ?」

63名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:09:02.61ID:frDoxwYb0
>>19
これで日本より蔓延してる国は
日本以下の超絶ゴミ国家って事になるけどw

64名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:09:12.93ID:SPchvPVm0
非常事態宣言でないので普通に会社に来てるんだがそろそろさすがに通勤したくありません

65名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:09:15.61ID:Ls9MYdMq0
>>19
出て行ったらええやん

66名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:09:19.12ID:pOZDB3RM0
意味のないアリバイ会見

67名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:09:23.73ID:oVXkdEsa0
>>23
中国みたいに、人の固まりを警察が解散させないとこのまま首都圏は爆発する
そして地方、田舎にもコロナ輸入で無駄な死が

68名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:09:24.39ID:/nXy+XWt0
>>52
大半は受けてるだろ

69名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:09:30.41ID:L5P+m46Z0
志村けんが死んだからどうこうしろとかいってるやつらはギャグでいってんのか?
全く笑えないし人の死で笑いとろうとすんなよ胸糞悪い

70名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:09:35.08ID:ef1LyWnQ0
>>11
はあ?志村の死と一般人の死に差を認めるクズ野郎か?

71名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:09:45.54ID:Fbn3YI0n0
日本医師会「絵本作家になります!」

72名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:09:53.83ID:pU00K+uQ0
スピーチへたくそだな こういう席に出すべきじゃないよ

73名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:09:54.52ID:Gm3NjkBs0
>>29
お漏らしか!と思って見てきたら
毎月5日更新のコラム?だったわ

74名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:10:03.40ID:G4X2JKkf0
ヒトヒト感染しない
風邪程度
検査医療放棄
若者大丈夫

75名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:10:19.40ID:troWu9y60
電話診察で処方箋出す対象広げてくれや

76名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:10:24.68ID:brEkLRne0
>>64
社内の雰囲気は
どんな感じなの?

77名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:10:28.63ID:agQrgFbH0
>>58
他の医者も、うがい手洗いはよくしろと言ってるけどな
治療薬がない以上は出来る限りの予防策を練るしかないよ

78名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:10:31.03ID:yruCPWBL0
>>23
保障を請求できる根拠がないと馬鹿正直に従った大人から経済的に詰んで淘汰されていくからな
必然的にそういう奴だけが生き残っていく

79名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:10:35.10ID:KS/lq7s80
>>65
いい加減な英語教育のせいで、大抵の日本人は他所に行けないんだなぁ

80名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:10:35.35ID:4UrXwBAE0
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`) こんにちは医師会から来ました
 \    ヽ 
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ

81名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:10:38.63ID:ac9mosfS0
早く医者滅びろ。医者は日本に不要。

82名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:10:42.99ID:B5k+xLpp0
隠蔽してた大元の中国の責任はとてつもなく重いな。

83名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:10:43.52ID:L/HZGS8g0
>>52
1951年に6才以下だったら

84名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:10:49.66ID:7XRLBeyN0
開業医ってもはや研究もしてないわけだし最新の疫病について会見しても意味無くね
どうせ何も知らないんだし

感染研か大学医学部なら分かるが

85名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:10:54.08ID:kT/N6lwB0
なにしゃべってんだかわかんねーな
ふがふがしすぎ

86名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:10:54.49ID:lg0uHfXc0
>>19
帰国チャーター機自費はむしろ政府負担の話出たときに、海外でぼろかすに叩かれてたから、
自費負担のがよかったと思う

87名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:10:57.52ID:Yd1ODhn80
感染経路が明らかでない=高級クラブw

88名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:11:22.68ID:Jsm8tBuk0
トリアージして高齢者より若者優先治療しろ

89名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:11:32.64ID:L5P+m46Z0
>>19
旅行にいってウイルス持ち帰る
平時と同じように通勤してウイルス拡散

これ追加な

90名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:11:35.04ID:p2+DgpmJ0
見てないけど要約してくれ

91名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:11:36.26ID:eikyYOS80
とりあえず海外からの帰国組は強制検査、結果が出るまで強制隔離
これは必要だろ

92名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:11:37.23ID:z1YuF6hB0
欧米産の凶悪ウイルスかかる前に武漢産の弱毒タイプかかってた奴だけが生き残りそう

93名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:11:39.81ID:HD9XlBgK0
>>23
在日が帰化人入れて100万人、外国人もどんどん増加中
同調意識の強い日本人は在日や外国人の行動を
日本人の行動と勘違いしてる

94名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:11:47.67ID:iu/7iI1Q0
>>87
藤浪の功績は大きいw

95名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:11:48.90ID:mFkLD3a10
>>67
満員電車は?

96名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:11:55.12ID:94wHngf+0
>>20
「若者は重篤化しにくい」という主張は知ってるけど「若者は大丈夫」なんて言ってたか?

97名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:11:55.72ID:VADFuScx0
>>82
日本も欧米に習って中国に訴訟起こそうぜ。

98名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:12:01.39ID:SOL377np0
医者が一番

甘く見ていたよね

99名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:12:01.44ID:++u5ttNh0
千葉の保育士みたいに症状あるのに通勤させるシステムはおかしいと思うよ
うちの会社にも咳き込んでるのに出勤してるやついるし、だれも注意しない
検査してないので自己判断だから

100名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:12:04.53ID:eob/a1xC0
>>23
sns で自分の意見を言えるようになってから
自分勝手な人が増えたように感じる
若い人たちは正にそれじゃない?

101名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:12:09.23ID:wbhgtccP0
東京はもう順番で重症化したら100%死ぬしかない状態なんだろ

102名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:12:10.06ID:Ml4iiRil0
医療崩壊したんですか?

103名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:12:27.48ID:1iNEHtR80
コロナって本当に多くのものを奪っていくな…
中国の化学兵器説が本当なら許さないからな

104名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:12:45.46ID:Jsm8tBuk0
>>100
若者は口だけ、老害は行動する。

105名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:12:46.35ID:opR1d9wA0
政府とか専門家とかバラバラでやるんじゃなくて
アメリカみたいに一緒に国民に訴えかける方針にすればいいのに

106名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:12:48.98ID:DHowRLeT0
検温だけじゃ漏れまくるわ。

107名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:12:49.56ID:oVXkdEsa0
>>66
今思えば、瀬戸際というのは2月中旬あたりのダイプリ開放あたりだったんだよ

108名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:13:03.18ID:m7KwIHi+0
>>103
秋の時点でイタリアで発生してたかもと言われてる

109名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:13:07.96ID:7XRLBeyN0
>>33
小学生でもできるレベルの足し算の範囲でしか病床が無い

安心したいなら病床数の話は無かった事にした方が良い

感染症指定医療機関の指定状況(平成31年4月1日現在)
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02.html

110名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:13:10.04ID:mFkLD3a10
>>101
病床も人工呼吸器もほぼ埋まってるからな

111名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:13:14.21ID:1+glKefH0
医療関係者が地獄をみるのはこれからだろ

112名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:13:14.62ID:8UG5MGGM0
インフルエンザ以下ですとか言って楽観視してたのが日本医師会だっけ?

113名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:13:18.83ID:K/ABzxnB0
耳が遠いから大きな声でお願いね

114名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:13:22.85ID:cykDsx7c0
コンディションって洋画通りの展開
感染列島はクソ

115名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:13:22.87ID:xs5LYT1g0
耳が遠いアピールとかはいいです・・・

116名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:13:37.15ID:TuV0935i0
ばっちい記者は遠くに追いやられてワロタ

117名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:13:37.95ID:eob/a1xC0
>>104
若者も行動してるよね?
歳よりはsns というよりは
年取って人の意見聞かなくなってるしねぇ

118名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:13:40.07ID:MB960rXE0
なに言ってたの?
意味のない会見なの?

119名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:13:45.55ID:GfYCR6q90
>>46
コンテージョンが一番、次点でアウトブレイク

120名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:13:56.71ID:dU0G23SP0
>>20
若者が大丈夫なんて言ってないだろw
理解力のないバカは日本語の勉強してろ

121名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:13:58.75ID:J6nxQW2P0
>>110
志村が死んだから、1個だけ空きが出来たよ

122名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:01.25ID:qwF1KyA10
>>84
どの医者が信用できるか、は業務体形では判断できないけどな
最近じゃパソコンのデータ頼りで触診すらできない屑医者も多いし
最新知識だけ持っていても自分で考えるのを停止してる医者じゃ寧ろ患者を殺すんじゃね?

123名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:01.18ID:oVXkdEsa0
こんなことになったて、ホテル三日月もダイプリ監禁も無意味になったね

124名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:02.12ID:UD2pEnEz0
医師会は自民党支持だろ
何か言ってよ

125名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:03.03ID:l0W2tYQS0
>>77
最大の予防は出歩かないことだろうね

126名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:03.56ID:ahukDGS00
>>79
なんでも他人のせいか

127名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:04.94ID:uRcGLCx/0
>>83
当時の悪ガキ共の中にはツベルクリンの患部を叩いて腫らしてBCGを回避してた奴もいたけどな

128名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:06.41ID:WWhKju020
>>94
大きいね。
あれで関西のバカどもも分かっただろう。

129名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:20.06ID:VH2bamSH0
音声が小さくて聞き取りにくい…

130名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:23.90ID:FQSm5kJw0
そもそも医師不足を作ったのは日本医師会だから
この医師不足状態で感染症が蔓延したら対応できないのは初めからわかってた

131名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:26.87ID:z1YuF6hB0
>>96
認知歪んでる奴がその歪んだ認知を声荒げて主張し続けるのはまさに地獄絵図だよな

132名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:36.21ID:t/J1iznZ0
やってる事が中国と一緒じゃん…

隠蔽工作、捏造、

133名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:36.41ID:Ft9HYJ0P0
アホ達が三連休に動き回った結果が出るのが今週末からだからな
これからが本当の地獄の始まり

134名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:36.98ID:RPyG6ugC0
『1/23 武漢封鎖』

『1/24 安倍春節大歓迎キリッ!』



『武漢被害を無駄にした政府…』

『志村の被害も無駄にする気か?』

135名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:37.73ID:+4D/IDQo0
お手上げって明言しろ

136名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:46.44ID:2X8WypMu0
2月の国を上げてのただの風邪程度で騒ぐな大キャンペーンが効いてるからね
みんなマスクも無いし面倒くさくなったんでしょ

137名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:48.39ID:K/ABzxnB0
>>105
本当はそれやって欲しいけど、それぞれが連携出来ない何かがあるんだろうと思う

138名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:14:54.85ID:qiYoKJyI0
アベェェェッー!
 

139名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:15:03.67ID:Y/z+jJvb0
<新型コロナ>鼻経由手術、延期や中止 感染防止のため東大、京大病院検討 (2020/3/30)
www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202003/CK2020033002000094.html

> 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、東京大や京都大の付属病院などが、四月にも耳鼻咽喉科や、脳外科で鼻から器具を入れる手術を、
> 延期や中止とする方向で検討していることが二十九日、医療関係者への取材で分かった。

> 日本脳神経外科学会は今月、鼻から内視鏡などの器具を入れる脳の手術では、手術室にウイルスが飛び散る危険性を警告。
> 日本消化器内視鏡学会も、患者の鼻水やたんから出た微粒子「エーロゾル」で、医療従事者の感染の恐れがあるとして、緊急性のない検査や治療の延期を求めている。

> 患者数の抑制を巡っては、日本耳鼻咽喉科学会が、新型コロナウイルスで嗅覚や味覚の異常が出る可能性が浮上していることを踏まえ「においや味の異常を感じても、
> ほかの症状がなければ二週間は、医療機関への受診を避け、自宅療養とし、それ以上続いた場合に受診してほしい」との指針を近く公表する。

> 専門家によると、嗅覚や味覚に異常があった場合の新型コロナウイルスの治療法は確立していない。
> 新型コロナウイルスと無関係で自然治癒も多い。
> 自宅療養をする際は、家族との接触を避け、マスクの着用や換気に加え、タオルを共有せず、ごみ袋も口を縛って出すなどの対応が必要だ。



検査でウイルスを外に取り出すことが、ウイルス付きの飛沫をエアロゾルとして周囲に飛び散らせる危険な行為であるwww

ケンサーズまた負けるwww

140名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:15:03.91ID:oVgKP98m0
意味のない会見だよ!

141名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:15:04.69ID:j1VbBoUN0
>>99
38℃台の熱が出て休んでたけど「熱下がっても完全に元気になるまでくるな」って言われてる弊社はホワイトなんかもしれん

142名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:15:27.35ID:ULXrGBGx0
>>21
その時の政権にベッタリになるんだけどね

143名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:15:31.23ID:/L4sQnb80
>>99
そういうやつが、コロナかも~とかヘラヘラしてんだよな
わかるようちの職場にもいる

144名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:15:45.65ID:C6JoTPMo0
>>33
いま発症してない人は気を付けてれば大丈夫かもしれんだろうが(呆れ

145名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:15:45.66ID:Jsm8tBuk0
>>105
医師会は厚労省と仲悪い

146名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:16:04.39ID:Ke1wEBDM0
>>136
未だにインフル以下だから騒ぐなって言ってる奴いるね

147名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:16:09.30ID:L5P+m46Z0
>>100
若者にしろ老人にしろ
馬鹿が馬鹿だけのコミュニティで完結してるから自分が馬鹿だと気づかないやつらが増えすぎてる

148名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:16:16.75ID:yTdrVI6k0
ちょだれか三行

149名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:16:20.62ID:TuV0935i0
そういえばマスク売ってないな、バンダナで口のあたり覆って代用しとこ。

150名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:16:42.92ID:/8HUgiqs0
東京はやばいはず

151名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:17:07.91ID:K/ABzxnB0
>>127
なんかそれ聞いたことがあるわw

152名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:17:10.76ID:DJUrR4fC0
>>104
若者が外で元気に騒いでるけど?w

153名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:17:21.38ID:aHZLmbS+0
>>148
家で
大人しく
してろ

154名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:17:26.73ID:9XAUwSzy0
>>148
おれも
観てないので
ムリぽ

155名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:17:28.93ID:9LLwQP4G0
>>99
サービスのニーズは 需要>>供給 となっていて
働き手は 需要>>供給 となっていて
給料は低給 の業界が陥りやすいな

156名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:17:29.15ID:1JhVlFlI0
>>128
てか嘘付いたら有罪にすればいい
監視カメラ等
使えばあとで嘘がばれるぞと脅せば
嘘付くやつはいなくなる

157名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:17:36.83ID:J6nxQW2P0
日本のBCGは関係ないぞ

>世界の致死率は4.7%台となった。
>日本における致死率も、約2.9%に上昇している。

この差は人工呼吸器とかの医療体制の差であって、BCGとか全く関係ないことを表している数字

BCGの効果が無いことが判明しました
     

158名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:17:38.41ID:mdOJbfPU0
>>7
権限がない

159名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:17:46.17ID:1gio4DW80
ふつーに出社してるぜみんな
在宅でできる業種なんか限られるからな

160名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:17:48.09ID:oWcb9qu30
>>23
戦時中とかどうだったんだろね?
いつの世も言うこと聞かない奴は一定割合で存在する気もするが。

161名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:17:50.74ID:oWcb9qu30
バカにもわかるように言ってくれないと

162名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:17:51.16ID:oVXkdEsa0
>>136
東京五輪のために、民放5局その他オールジャパンでがんばりましたよ

163名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:03.54ID:9Bu1y1Fc0
こういう個別の会見をたまにやるのは不安になる
政府と連携するか毎日会見するかしろ

164名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:10.72ID:Ls9MYdMq0
>>79
なら国を責めるのではなく、出ていけない自分を責めたらいいのにな
なんでもかんでも国が悪いはかっこ悪いよな

165名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:12.33ID:T92G0IIw0
とりあえずNHKソースは困るんだな。
見たら受信料とか言われそうで踏まない。

166名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:13.83ID:4vRvMdoW0
>>146
まだそんなのいるのか
どこのエセ専門家だ

167名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:14.74ID:yTdrVI6k0
>>153
えっまだ
それしか
言うことないの

168名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:18.34ID:rV8n/L5x0
>>23
電車運転士の俺にどうしろとw

169名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:24.70ID:pU00K+uQ0
総合して訴えたい結論を述べて トピック紹介して
トピック毎に結論から述べて説明しって結論を繰り返し
しめに総合して訴えたい結論を述べる
アナウンスの基本が出来ていない

170名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:26.41ID:mdOJbfPU0
>>23
外に出てるやつは殺したらええと思うんやけどな

171名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:36.22ID:oWcb9qu30
>>127
これやって今絶賛後悔中

172名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:38.39ID:1UyT37EX0
>>23
政府がずっと大丈夫って言ってたからだろ

173名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:38.48ID:SpoOrm9h0
>>9
普通は聞く。まともな人間関係は聞く

174名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:38.92ID:ahukDGS00
東京は来ないだの三連休前に引き締めが必要だった

バカばっかりだから、注意されないと自衛するということが出来ない

都民は買い占めしか脳が無い

175名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:42.02ID:4RBkYyuF0
感染列島を観たけど
バイクが燃えていたり
車が横転したりしてて萎えた

176名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:50.07ID:O+0wsYeP0
>>168
おいおい事故起こさんようにしっかり寝てくれたのむから!

177名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:54.19ID:QdOSJz6P0
>>168
防護服着て運転やれ

178名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:55.93ID:yTdrVI6k0
>>154
どうせ大した
こと
言わないだろうな

179名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:56.34ID:TbW8R6ke0
政府の感染症専門家会議とは別物?

180名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:18:57.35ID:9LLwQP4G0
>>100
そう感じるだけだと思うよ
自分勝手な意見が可視化されただけだろ
犯罪率などは減少しているしな

SNSで変なことを世に発信する奴なんて人口比率ではレアな変わり者だし

181名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:19:00.06ID:oVXkdEsa0
>>165
経費がかかって、事業拡大、受信料値上げの理由にされそうだな

182名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:19:01.60ID:ntPRLSeN0
>>19
パタリロやバカボンの世界

183名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:19:27.48ID:sDf1vMOR0
>>19
サンキューまとめ
もうキチガイ国家だな

184名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:19:31.09ID:z7PlxtS30
>>34
不要不急の会話禁止令出してもいいよな

185名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:19:37.89ID:CFIdapWy0
>>23
普通の風邪と変わらんって言ってた日本の副総理のジジイとかのせいじゃね?
散々安全安全言っといて今更言うこと聞けとか通るわけねーだろ池沼

186名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:19:39.60ID:wbhgtccP0
医師会がんばれよ

187名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:19:46.01ID:oaqsEBMg0
>>157
ほんとBCGはもう宗教みたいなってて
少しでも疑問挟むと、「パヨクがー、ザイニチがー」ってすごいんだから

188名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:19:47.40ID:b1Wh7I0q0
>>105
利害が反対の所があるんだろうね

189名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:19:48.10ID:yTdrVI6k0
>>175
コンテイジョンがいい
復活の日の前半も

190名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:19:51.69ID:ICOSg5Zl0
>>148
緊急事態宣言しても
強制力ないからお願いするしかできない
もうだめぽ

191名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:19:52.92ID:aea8AeoG0
医師会を守るから感染しても来るな

192名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:19:53.04ID:1FAOWRvO0
>>19
これ他国ならもう国が滅びてるレベルだぞ
それなのに感染者も死者も少ない
これはマジでBCGか、アジア諸国の一部の地域がこのウイルスに何らかの免疫があって
感染者はアメリカやEUよりすでに多いって事なんじゃないかな

193名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:19:53.95ID:lM4kALLH0
>>23
でも緊急事態宣言出しても強制力はないんじゃなかった?
人権ガーでそう言うのダメなんでしょ?

194名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:19:58.45ID:ftom9+vH0
パヨクTV局御用達の自称専門家ババーのおかげで、誰も専門家の言うことを信じなくなりました

195名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:20:06.72ID:AcC6yp060
機械やベッド増やして誰が世話すんの?

196名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:20:12.40ID:zWkJx3xW0
今不要不急の外出してる奴に給付金支給するなよ

197名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:20:14.06ID:irEFg7E90
四日待機についてどう考えてるかちゃんと説明してほしいわ

198名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:20:40.90ID:b1Wh7I0q0
>>136
報ステに出てた専門家の人は今何してるんだろうなぁ
すっかり見なくなったけど

199名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:20:48.48ID:sDf1vMOR0
>>164
死ねよ、クソチョン
お前がでていけゴミクズ

200名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:20:51.07ID:kcbbPiOV0
非常事態宣言 発令しました

201名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:20:57.61ID:cgagrRSR0
>>192
もう日本に外人は来れないな

202名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:21:12.62ID:gTagBbd+0
現場やブラックならテレワークが出来んから地獄やな
感染する可能性があることを踏まえて、なるべく掛からないような行動をするしかないね

203名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:21:12.89ID:Ft9HYJ0P0
>>136
対処療法しかないから、ただの風邪と同じく結局寝て治すしかない上に
人にうつりやすいからとにかく家で寝てろが
ただの風邪と同じとしか読みとれない馬鹿の自己紹介乙

204名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:21:17.98ID:cV4tSdLL0
>>20
医療関係者が「若者は重篤化しにくい」と言ったのは聞いた事がありますが、
「若者は大丈夫」というのは全く聞いた事がありません
無知な私に「若者は大丈夫」と言った人を是非とも教えてください

205名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:21:20.72ID:K/ABzxnB0
>>162
NHKも小池都知事の会見を遅らせてもオリンピックと嵐の特番放送してたからNHKも同罪

206名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:21:26.92ID:z7PlxtS30
>>60
それな
今年の国家試験の平均点も往年よりめちゃくちゃ高かったのに下10%は割合で切ったらしい

207名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:21:29.67ID:lg0UDvif0
>>148
急に
ボールが
来た

208名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:21:35.30ID:KwX5ksm60
>>173
まともな人間が人口の2割程度しか居ないんだわ

209名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:21:35.14ID:lM4kALLH0
>>190
独裁制はこういう時強いね(´・ω・`)

210名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:21:44.57ID:76+ZWGT70
>>19
普通は革命が起きるレベルww
日本人大人しすぎwww

211名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:21:50.61ID:QdOSJz6P0
>>19
建設的なことは何もしないくせに
ネット工作だけはやりまくりだな

212名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:08.25ID:yTdrVI6k0
>>190
かゆ
うま

213名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:15.81ID:pB/0U3ZL0
要約たのむ

214名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:16.90ID:YxcE/hF90
>>205
NHKは安倍自民の広報機関だからオリンピックファースト

215名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:18.64ID:rtuOENuq0
>>192
韓国見てたらそんな感じよな
明らかに死者も重症者も少ない

216名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:23.03ID:2IDpG4BX0
>>19
なんか色々捻じ曲げたりウソ紛れ込ませてるな

217名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:28.87ID:W02GXWQu0
要約:(コロナ) だめだ、こりゃ

218名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:29.53ID:dlJKt1NF0
>>9
専門家が正しく危険性を周知しなかったのもあるんじゃね

219名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:29.76ID:K/ABzxnB0
志村けん呼び捨てでした

220名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:33.01ID:t0vQMEQw0
>>192
それだけ日本人が他人と接触する機会がないってことだよ
韓国でもクラスターは宗教団体やダンスから(年配の韓国人は集団で踊ることが多い)

だからダイプリだけで済んでたらここまで酷くならなかった
流れが変わったのは欧州や中東からの帰国者への対応が後手後手に回ったときから

221名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:33.17ID:sDf1vMOR0
>>192
死亡者はどこの国も高齢者が多いんだろ
ヨーロッパ各国は正直に公表しているが、日本はクソバカ安倍政権が隠蔽してるからただの肺炎として処理しているんだろう
市中感染率は恐らく大差ないってのはあるだろな

222名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:34.35ID:xs5LYT1g0
志村の話もするのかよw

223名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:34.68ID:PJIv0efy0
>>34
家族以外会うの禁止でいいじゃん

224名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:35.10ID:Pa1/pYeR0
>>186
こいつらが頑張るのは金儲けだけ

225名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:47.11ID:aASuZyOR0
>>204
くっさ

226名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:50.52ID:kT/N6lwB0
呼び捨てにすんなよ爺

227名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:51.71ID:MyJm+hAa0
呼びつけかよ

228名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:22:59.49ID:lM4kALLH0
>>189
その映画の医療アドバイザーも感染したらしいぞ(´・ω・`)

229名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:01.82ID:2IDpG4BX0
>>214
あれだけモリカケで政権転覆を企ててたのに?

230名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:03.68ID:2yNwMHSw0
呼び捨てwwww

231名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:03.67ID:Ls9MYdMq0
>>183
キチガイ国家なら出ていけばいいのに

232名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:08.78ID:vEzj49Nd0
さんづけしろや

233名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:08.85ID:XJ9fupQF0
>>19
不潔ルートも追加しておいてくれ

234名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:11.85ID:l0W2tYQS0
収束の見通しを聞かれて

スペイン風邪は二年半で集団免疫獲得

235名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:13.86ID:AcC6yp060
このウイルスが出血性の特性を持って無くて良かったな

236名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:18.47ID:iLgQATDG0
>>213
終息のシナリオ
国民の半数が免疫を持つことw

237名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:21.71ID:yTdrVI6k0
>>207
つまり
だめ

238名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:40.76ID:dlJKt1NF0
正しく恐れよう
とか言ってた連中は全員シベリア送りにするべき

239名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:42.15ID:8Q/eKKyh0
>>52
身内とか親世代に身近に結核がいると
ツベルクリン反応が出てBCG注射しないで済んじゃう

240名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:42.25ID:za7OocYG0
初動で中国人入れまくった日本が
いまだにNY状態になってないのは奇蹟だな
政府は呼吸器の量産すらしてなかったし…

241名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:44.71ID:gr5u2BSe0
>>97
やれば 阿呆

242名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:45.39ID:eJbtjT+A0
わからないことが多いけど他の国見てりゃ対策とれるのでは、、

243名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:49.25ID:JeVPJCjN0
いつも犬エチケーは韓国韓国なのに
コロナはどうしたw

244名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:23:49.68ID:q3KbutVO0
再生産数を1以下に抑えることが重要と
改めて説明すべきだろう。

245名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:24:02.42ID:tJL12rgH0
呼び捨てするなよクズ!

246名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:24:09.86ID:HpDaawH40
>>19
マジでランサーズとか信じてんの?クラウドワークスはどこ行ったの?w

247名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:24:10.84ID:irEFg7E90
>>204
若者は重篤化しにくいよだから大丈夫じゃないよ

こう受け取れと言うのか、まあそう受け取る若者もいるだろうけど、受け取らない若者も結構いると思うが

248名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:24:17.60ID:Gc70H0Z90
>>209
独裁制って北朝鮮や中国みたいにコロナは大丈夫アピールして、捏造し放題なのでデメリットのほうが大きいけどね

249名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:24:20.62ID:sDf1vMOR0
>>210
和牛券なんて昔の武士だったら速攻でブチギレ天誅だったろなww

250名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:24:25.92ID:kcbbPiOV0
大丈夫! 後は、俺がなんとかする!

251名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:24:35.53ID:m7KwIHi+0
風邪とは違う、死者が増える よほど危険ってことだね

252名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:24:41.89ID:yTdrVI6k0
>>228

コロナったんだよね・・・

253名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:24:45.15ID:4RBkYyuF0
>>189
コンテイジョンを見たかったけどプライム特典から外れてたから
復活の日、感染列島、12モンキーズを見た
去年見た新感染が一番面白かった!

254名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:24:45.52ID:9LLwQP4G0
>>19
・首相がコロナについて会見をしたら、メディアが森友学園の質問をする
・メディアがスーパーの空の棚を見つけて写して煽る
・首相夫人が芸能人と花見をしている
・こんな時に祈りを捧げる日本の天皇陛下が、特にそんなことする様子もない
・パチンコ屋に朝から長い行列
・3月に豊かな奴が海外旅行に行ってコロナを持ち帰ってくる

255名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:24:46.42ID:xs5LYT1g0
頭が危機管理出来て無さそうな危機管理対策室長・・・

256名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:24:56.60ID:M1MU1fuV0
>>19
的確だな
もうこれは国じゃねぇよw

257名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:24:57.63ID:2IDpG4BX0
>>221
まーだ肺炎隠匿連呼か
いまのご時世、医療機関も医師も隠して何の得にもならない
医師の中にも自民や安倍嫌いのやつが居るから、隠したら必ずリーグが起きる

258名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:24:58.33ID:oWcb9qu30
PCR検査して、どんどん隔離、自宅蟄居させないから、どこもクラスター化してます
早期にPCR検査で分離しときゃ、拡大防げた永寿台病院、東庄の障碍者施設

専門委員は絶対にメンツで自説変えない、社会現場知らず机上の論議で
感染拡大させてる

259名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:25:02.96ID:l0W2tYQS0
風邪と同じようにかかれば免疫を獲得という認識は持たないでほしい

260名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:25:04.15ID:whxmGGjI0
町医者クリニックの役割が、さっぱりわからないな。

患者が来なくて閑古鳥なら、しばらくの間は発熱外来でもやれば良いんじゃないか?

病院任せってのも、可笑しな話だよ。
医療崩壊の前に、医療制限ばかりしてる印象だな。

261名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:25:07.78ID:+/WAS75j0
>>210
欧米では、新型コロナの死者数が数百人、1万人になっても
革命も起こらなければ政治家も引責辞任なんかしてないだろ?
マクロンもジョンソンもトランプもメルケルも、
誰1人責任とってないよ

こちらの感覚からすれば、欧米の方が大人しいね
日本でもしイタリアみたいに1万人死んだら、
内閣がぶっ飛ぶんじゃないか?

262名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:25:09.11ID:TbW8R6ke0
>>184
どこでもとは言わないが、公共交通機関や店舗内はそういう要請を出していい、それに加えて、咳が出たら降車や店外に移動の要請も。

本当は要請じゃなく、命令がいいが。

263名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:25:09.39ID:uKbHvdmw0
え?

さすがの医師会も安倍にブチ切れ?

264名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:25:11.53ID:lljcSAZ/0
利権まみれのクソ協会。
テメーらがコロナになって死ねよ。

265名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:25:29.06ID:xWTWwhIQ0
中国人に人気の日本のエロ漫画
真退魔士カグヤ クリムゾン
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077213659.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが……
実はこれ、中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットに流しているのです。
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

中国人は日本に入れてはいけない存在だったのです

266名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:25:32.29ID:kiIvIu5m0
安倍晋三による死者はとどまる所を知らない

267名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:25:35.51ID:5kOU3F2F0
>>204
>無知な私に「若者は大丈夫そうですね」
とは受け答えで言ってた。安藤優子だな。

268名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:25:44.94ID:9QkLA3Dn0
軽症と重症の間がなさすぎ
人工呼吸器付けるまでが軽症だからね...

269名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:25:47.99ID:lM4kALLH0
>>248
こういう時ってちゃんと限定してるじゃん・・・(´・ω・`)
何か命令でたら守らないと命ないから

270名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:25:51.95ID:17YRD21u0
>>247
自分は大丈夫だと楽観視するやつが多いってことか?

271名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:25:52.51ID:tcLz0cTy0
>>17
マスク買いだめするで~

272名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:25:57.36ID:k5j8g2250
オンラインで診察できるようにしろ

273名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:26:06.11ID:LGDSUl2m0
これテレビで放送してないの?

274名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:26:06.67ID:m7KwIHi+0
陽性でも軽症から中程度は入院させない

275名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:26:13.74ID:XDazy2vp0
強制退院か

276名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:26:18.07ID:sDf1vMOR0
>>231
だからお前みたいなキチガイ朝鮮人と朝鮮カルト統一教会安倍自民党のゴミどもが全員死ねば、出ていく必要性もないんだよ、馬鹿

277名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:26:18.63ID:SCtLA5TQ0
ベッドを開けろじゃなくて増やせよ
もたもたしやがって

278名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:26:27.61ID:s8Eollmm0
>>19
ほんと最低な国だわ…  税金払いたくない。

279名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:26:29.39ID:iLgQATDG0
>>272
それはさっき言ってたよ

280名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:26:29.44ID:l0W2tYQS0
>>273
した方がいいね

281名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:26:30.59ID:za7OocYG0
>>221
大差なかったらNYみたいに安置所に遺体が入りきらなくて
遺体用テントを立ててるわな
ちなみに遺体用テントを立てたのは911以来だとさ

282名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:26:40.42ID:8UG5MGGM0
>>238
正しく恐れることは過剰に恐れることだった

283名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:26:43.01ID:ICOSg5Zl0
>>213
国民の半分が免疫持たないと終息しない
でも1度かかれば抗体できて大丈夫かというとそういう感染症でもない
緊急事態宣言は強制力ないしお願いするしかない

284名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:26:48.03ID:K/ABzxnB0
>>229
それはニュースウォッチ9とかだけじゃないの?
今は見てないから知らんけど
この前の総理の会見も途中で切った
その前の会見も途中で切って、いつもの政治担当岩田解説に移ったらしいやん
少なくとも公共放送がやることじゃない

285名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:26:49.83ID:lM4kALLH0
>>262
日本の法律だと人権ガーに抵触する命令出せないだろ(´・ω・`)

286名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:27:06.49ID:GlfG6aY00
この2ヶ月何してたんやろこの人達

287名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:27:18.78ID:tcLz0cTy0
>>50
こうなる事を予測されていたんですね 師匠(´・ω・`)

288名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:27:27.41ID:za7OocYG0
>>277
医療費削減で減らしたベッドを急いで戻さないとな

289名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:27:28.76ID:Ls9MYdMq0
>>276
いきなり自己紹介する意味がわかんないよ

290名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:27:34.17ID:TQW6YeBD0
新型コロナルール通りにやった志村けんが亡くなったのか
それは悲しすぎるな

291名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:27:36.22ID:W+JH36LB0
>>264
おいおい医師会は庶民見捨ててないぞ
金持ちも庶民も同じ療法受けられる国は日本ぐらいだぞ

292名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:27:36.51ID:iLgQATDG0
無症状患者を退院させて自宅か、ホテルへの移動でベッドを空けてもらうよう要請

293名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:27:37.21ID:Duaq0vtH0
>>283
一度罹患したら軽症でも肺の線維化など後遺症が残る
免疫つけてというのは危険すぎる!

294名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:27:40.75ID:1r6I7+H60
取りあえず全てを無視して色々捨てて医師会が独自に医師会として緊急事態宣言です!って言っちゃえばいい

295名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:27:48.18ID:2PPQVogv0
>>225
そいつは>>20 に対して皮肉を言っているんだよ

296名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:27:49.07ID:lT5A7UP70
>>173
聞かないよ。現に今も聞いていない。
自分にとって都合が悪ければ聞かない。

297名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:28:03.83ID:nIx741g60
ピーク遅らせてた間何してたの...

298名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:28:05.20ID:7Naiq38s0
入院は肺炎重症のみってことか

299名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:28:05.83ID:wFIq2Ifl0
>>238
シベリア送りにする 
 ← シベリアを領土にしておく
  ← ロシアと戦争して領土を割譲させる

いきなり 対ロシア戦かよ! 過激すぎるわ・・・

300名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:28:08.13ID:KIWu5ccg0
無症状 軽症がウイルスばら撒くんだよね

301名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:28:09.20ID:M1MU1fuV0
>>286
注視してたんだろ

302名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:28:12.04ID:2X8WypMu0
>>268
それ
今の基準だと免疫不全の薬を飲んでる人とかは人工呼吸器つけた時点で瀕死になってるだろうに

303名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:28:12.15ID:cCPtCe+V0
>>19
それでいながらコロナ対策に一番成功している国だからな。
アメリカが奇跡だとか、運は永遠には続かないといって、悔しがっている。

304名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:28:21.48ID:lM4kALLH0
>>291
国民皆保険様様だよね(´・ω・`)

305名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:28:28.92ID:7Bw/Hist0
>>286
日本医師会って
国民の健康を守る会じゃなくて
開業医を守る会だから

306名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:28:33.43ID:xs5LYT1g0
>>291
でもお高いんでしょ?

307名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:28:36.32ID:za7OocYG0
>>301
一休さんかなw

308名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:28:40.18ID:vJLyxUtx0
>>170
緊急時はそういう事が出来るような法改正が必要だよなぁ

309名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:28:44.16ID:0WIr2hqL0
BCGの可能性が出て来た事は朗報だけどまだ確定でもないし
今が瀬戸際で気を緩めるなってタイミングでこれが出てきたのは不味いな
BCGで安心して気が緩む奴が多いだろうし

310名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:28:49.63ID:/YaVDT6V0
>>281
日本は体育館とか運動場使うんじゃないかね?

311名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:29:02.83ID:jeFYhkkP0
2週間分の食料配給して全員外出禁止にしろ
外出した人は火炎放射で「汚物は消毒だ~」これでいい

312名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:29:04.70ID:EKP9UleQ0
日本は何でも遅すぎってビジネスでも散々言われてるけどまじで
あらゆる業種がもう駄目なんだろうな
こんな事してたらもう終わりだわ

313名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:29:09.79ID:XxkoIhTg0
これすぐ止まるんだけど・・・
まともに見られん

314名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:29:12.27ID:Gm3NjkBs0
>>253
アウトブレイクは観た?

315名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:29:16.41ID:+qcrZnt30
窓口で数字ごまかしても、重傷者はごまかせんもんな。
今までなにやってた?

316名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:29:16.57ID:pLC+Y1gE0
>>9
一部の真面目が守っても
残りの奴が撒き散らすからなぁ

317名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:29:24.07ID:E39AaMGD0
>>291
海外の医療費を見たら発狂するなよ

318名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:29:25.60ID:wFIq2Ifl0
>>303
え? 一番成功しているのは
どう贔屓目に見ても台湾だろ・・・

319名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:29:36.96ID:OdGBIOEv0
薬がないということは怖いことなんだな
近代医学以前の時代に戻ることだからな
薬がなければ生活習慣病でもコロコロ死ぬと思うよ

320名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:29:50.22ID:heXneq3q0
>>9
今日の都内の様子を見てくると良いよ
3月月末なのに、お盆休み中のオフィス街並の閑散だよ

321名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:29:57.79ID:++u5ttNh0
まだ使える体育館なのに廃校なんていくらでもある
都心でもというか都心だからこそ

322名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:29:57.68ID:J6nxQW2P0
日本医師会会長 「わし、もう会長辞めるわ・・・。別荘に逃げます」

323名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:29:58.37ID:1PYRNlQi0
>>102
してるも同然。先に医師会がパンク宣言を出したようなもの

324名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:29:59.58ID:QI/ToyL70
政府からの要請で会見やぞ
案件よ案件
ヤバいのはヤバいから
それは本当

325名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:29:59.88ID:9Bu1y1Fc0
医者を含め専門家のせいで初期対応が最悪だった
少しは反省しろ

326名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:30:07.25ID:/WiAxR7M0
最初から危機感煽っとけば自制もしただろうに
後出しで調子の良い事言われても誰も言うこときかんわな

327名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:30:11.32ID:XDazy2vp0
>>305
医局の権威を守るところだろ

328名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:30:12.99ID:K/ABzxnB0
>>303
成功って政府の手柄じゃないよね
ほとんどの国民が手洗いマスクで予防がんばっただけだろ

329名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:30:15.37ID:M+XuXycY0
医師数が足りてない 日本医師会が悪い
病床が足りてない 自民党が悪い
病院が足りてない 自民党が悪い
医学研究予算が足りてない 自民党が悪い
武官閉鎖後春節インバウンド 安倍晋三が悪い
ダイヤモンドプリンセス停泊 誰が悪い?
海外からVIP医療入国続々、外国人が日本の医療に寄生 多分安倍晋三が悪い
志村けんさんが亡くなられた 安倍晋三が悪い

330名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:30:18.11ID:wxvFwzJD0
>>257
医療機関は隠すこともあるよ。陽性一人出たらえらいことになるからね。

ただ、何より医者は検査を依頼してるのに厚労省が検査に応じてくれない。

331名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:30:26.90ID:VeDSfy5A0
>>14
スピーチとスカートは短いほうがいい
カンパーイ

332名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:30:37.17ID:kT/N6lwB0
>>320
渋谷スクランブル結構歩いてるんだが

333名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:30:38.70ID:QI/ToyL70
>>323
まだやろな
フジナミ入院してるもん
これからに備える

334ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/30(月) 14:30:41.78ID:Hpgj/qxI0
>>244
そんなことはみんなわかってると思うけど

抑えられないんだからしょうがない

335名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:30:43.76ID:lM4kALLH0
>>317
保険ありでアメリカで治療するより
日本で全負担で治療する方がはるかに安い

336名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:30:44.21ID:B6SLMfwB0
若者は発症しない、ただの風邪だから大丈夫とか言ってたカスが今頃手の平を返してるぞおいwww

337名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:30:45.52ID:7Bw/Hist0
大学生は感染を拡大させることによって
社会が疲弊させて
自分達の就職先を潰してるんやで

338名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:30:48.60ID:lT5A7UP70
>>218
正しいこと言ってた人はたくさんいた。
ただ、国民が感染拡大に対してちゃんと動いていたとはとても思えない。

結局政府とか専門家とかに文句言ってるだけ

339名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:30:54.60ID:irEFg7E90
>>270
重篤化しないと言われたら、そう受け取る人間が増えるのは間違いない

340名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:30:57.21ID:9Alc+Ag30
なんで現場の必死の訴えが届かんのやろ…

341名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:30:59.74ID:odFuyMDE0
会見見られん。
だれか3行で教えて

342名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:07.22ID:1PYRNlQi0
>>333
大阪では無くて東京の話だよ

343名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:08.09ID:5dwVl2cG0
マニラのはどこで受け入れる話だったんだ

344名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:21.41ID:36Ma3v6H0
>>291
医療に関しては日本の医師会より良心的な組織は世界にないレベル

345名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:21.74ID:LGDSUl2m0
今から入院して保険入った方がいいかな?

346名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:25.16ID:wSBOlYCg0
自民党も日本医師会も
今回の件の戦犯として
裁判を受けるべき

まさに国家転覆罪
国民を殺そうとしてるのだから
全員死刑でいい

347名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:26.24ID:cV4tSdLL0
>>295
皮肉を理解してくれてありがとう
ストレートに書くべきだった…

348名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:30.08ID:Duaq0vtH0
>>300
そして肺線維化など後遺症が残る

349名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:32.80ID:QLSvlRXS0
>>254
コロナ会見だったのに森友言ったバカ記者ってどこの誰だっけ?

350名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:33.82ID:Vr2OHbYe0
>>341
仮性包茎は
切らなくて
オッケー。

351名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:34.21ID:1PYRNlQi0
>>341
もうすぐ
医療崩壊が
東京で起きる

352名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:35.22ID:2X8WypMu0
>>306
他の国に比べたら保険適用対象がもの凄い広いし治療費も格安だよ
月々の保険料は高いけど、それでも収入に合わせてるから良心的な方
あと治療費無料の国はは直ぐに診てくれないとか保険適用範囲が凄い狭いのが一般的

353名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:39.92ID:iDZHibRE0
>>20みたいな究極バカを装っての自爆レス乞食ってなかなか難しいよな
簡単に実行出来るやつって羨ましいわ

354名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:49.33ID:h78hYBCU0
>>320
丸の内とかの一流企業だけだろ
郊外にあるうちは特に減ってない

355名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:53.06ID:C4b43sCp0
>>9
言うこと聞かないのはお前みたいな、
信じられるのはネット情報のみの俺カッコいい、
みたいな馬鹿ぐらいじゃね?

356名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:55.08ID:QI/ToyL70
>>303
結果はこれからやぞ
今パニックっている国はワザとやぞ?

357名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:31:56.19ID:OnP4hFWP0
自分達で甘く見てデマ広げといて今更なにいってんの。whoといい、もうコイツラ纏めて○んでくれねーかな。

358名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:03.05ID:SLWrvhG90
>>341



359名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:03.35ID:fY+5rkUT0
>>9
日本では政治的形態的に「お願い」「要請」が、中国あたりの「外出禁止令」とか「外出したら逮捕銃殺」レベルの
危機的状況を表してるんだなって変換できないあたりで詰んだだけ
義務教育を受けていれば分かる範囲

360名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:11.46ID:XDazy2vp0
>>341
入院のハードルが上がるって話

361名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:11.62ID:CLA7cSXD0
>>341

光り
すぎ

362名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:11.90ID:/Pokkdtf0
>>293
それなんだよな
免疫つけるとか殺しに来てるとしか思えない

363名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:15.99ID:zGQG5Naw0
宇宙パトロールだな

364名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:22.17ID:Om9zj+fk0
彡 ⌒ ミ

365名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:23.67ID:lM4kALLH0
>>337
てかこんな時に自粛無視で妖精になったら
もういいとこに就職は無理だろ
今はすぐ特定されちゃうし

366名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:26.03ID:17YRD21u0
>>339
しないとは言ってないだろ
高齢者に比べて重篤化する危険性が低いだけだよ
それで自分は大丈夫に直結する理由がわからん

367名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:30.19ID:lT5A7UP70
>>320
未だにそのレベルでいいと思ってる奴らがたくさんいるから、東京でのオーバーシュートは防げない

368名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:41.38ID:jA1NdXLN0
PCR検査数隠蔽してたけど、これからはちゃんと出せって言ってる。

369名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:43.83ID:Au15Y0640
結局軽症は家かなんかで寝とけってことでしょ
感染を抑えられるレベルではないし幸いなことに若者はあんま重症化しなさそうだから
もっと強烈な型のが来たらそら分からん

370名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:53.89ID:cyMJXAWz0
BCGは?効果あるの確定した?

371名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:53.80ID:sDf1vMOR0
>>289
さすがは朝鮮カルト 
すっとぼけか

372名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:57.89ID:4RBkYyuF0
>>314
見ようと思ってるうちにプライムから外れてた
かわりに韓国映画のFLUを見たよ
若い兵士とおかんのシーン泣けた

373名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:32:59.17ID:TCVCsDYH0
>>339
重篤化しにくいを重篤化しないと受け取る奴はただの知恵遅れだわ
まぁその知恵遅れレベルの人間が多いからこういう国になってんだけどな
民主に政権取らせるような馬鹿な真似して痛い目見て
今度は思考停止して自民しかないで盤石の安倍政権の誕生とかほんとこの国知恵遅れしかいねえわ

374名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:33:05.31ID:fY+5rkUT0
>>335
その分医者の給料が致命的に安いんだよな
正直、勤務医の給料は今の三倍くらいでいい

375名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:33:09.05ID:r9kq7LZE0
電車内でマスクせずペチャクチャしゃべくりちらしてる若いやつ、ホント腹たつんだが
会話禁止ってアナウンスしろよJRとメトロ

376名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:33:09.34ID:kT/N6lwB0
答えになってねーな

377名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:33:13.88ID:XxkoIhTg0
てかまだベッド倍増させてなかったの?

医師会ってホント屑だな 言われなくてもベッド増やせよ

378名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:33:15.42ID:ILBX4LmQ0
おまいら騙されてるけど日本医師会は開業医団体やぞ
普段は面倒患者を総合病院の勤務医に押しつけて美味しい上澄みだけ吸ってる奴ら
勤務医が過労死してもカンケーねー!押しつけ先が無くなったら困る!くらいの奴らや

379名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:33:15.73ID:1PYRNlQi0
>>370
してないわ。ネットサポが騒いてるだけ

380名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:33:28.69ID:XDazy2vp0
こんなに危険なトンキンで何で自主避難しないんだ?

381名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:33:31.41ID:if3THwBu0
まずは首都を箱根に移そう

382名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:33:33.13ID:8dP5Cnah0
他国みたいに1ヶ月後には数万人規模になってそう

383名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:33:34.93ID:jA1NdXLN0
海外から入ってくる感染者でこれから何度も感染者数が増加するんだって。

384名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:33:51.15ID:QI/ToyL70
>>342
東京もまだ軽症でも感染で入院やろ?
会見はこれから次ですよって合図や
感染者を「増やす」けど、病院は重症だけですよ

385名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:33:58.46ID:4Aokh1AI0
>>1
5Gの免疫力低下がコロナの悪化を進めているのでは?
急激に病状が進行するって免疫力低下ってことだろうし。

2019年やそれ以前に5Gを始めた国や武漢でのコロナ被害が早過ぎる。
北海道、愛知、スカイツリー周辺
5Gテスト地域やスタートから急に増えたから五輪延期は5Gからの視線逸らし!!
世界中で問題視され、情報が流れているのに、

5ちゃんやメディアが触れないというのもその証拠だと感じる。

386名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:01.39ID:mhPNjD9J0
>>19
嫌ならでてけよバカチョン

387名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:15.56ID:niw5fTnX0
>>45
2月20日に誕生日会を開いてるけど
3密と宴会と老若接触という5個のハイリスク環境でしょう

>>221
軽症でもめちゃくちゃ苦しいんだって 軽症は幅広い年齢です

388名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:16.80ID:Xe9NDfrt0
スーパーに食料品がなくなってるんですけど
買いだめした方がいいでしょうか

389名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:25.10ID:uMmzdjPd0
志村けんのような容体の人が毎日病院に50~100人運ばれるような時代が
もうそこまで来てるのか

390名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:27.59ID:NScwekfI0
医師会は潰れればいいからこいつらの言うことは一切やらない

391名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:30.33ID:18imiOYd0
>>19
よっしゃこれからこっそりと脱税できるな
蜂起だわ

392名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:31.97ID:cyMJXAWz0
>>379
左翼が大好きなドイツが効果あるって言ってたけど?

393名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:33.31ID:QI/ToyL70
>>382
感染は百万はいってるやろ

394名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:34.77ID:7Bw/Hist0
>>374
アメリカと比べれば安いだけで
ドイツとかヨーロッパは日本より安い所が殆どだよね

395名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:36.31ID:9tGyORQQ0
クルーズ船に例えると、今の日本はレッドゾーンとグリーンゾーンを乗客が自由に行き来できる
状態だよね
グリーンゾーンの県を保つことが重要そうだ

396名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:37.18ID:s8Eollmm0
>>377
たぶん残業とか増えるのがイヤなんだろうね

397名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:38.98ID:yLcCq/q50
>>121
ありがとう、志村けん…

398名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:41.58ID:9md+U2Mb0
>>22
検査してももう無駄な数拡散してる
治療にリソースを使う状況

399名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:42.99ID:alih2Vr50
要領えないねこのひと

400名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:44.36ID:miGACaph0
仮定の話をするなよ。アホめ

401名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:47.87ID:ZJI3+ZNE0
いーしかい?

402名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:34:57.63ID:xs5LYT1g0
>>341
映画「感染列島」が参考になるから、お前ら見ろよ
志村けんが死んだ

403名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:35:03.13ID:o4j5ZwvU0
>>388
なくなってるのにどうやって買うんですか?

404名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:35:10.85ID:kT/N6lwB0
youtubeで渋谷のスクランブル交差点ライブ見てると火炎放射器で一掃してほしくなるわ

405名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:35:16.03ID:s8Eollmm0
>>388
小麦粉買いだめしてる

406名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:35:19.46ID:B6SLMfwB0
若者は重症化しないwww
若者は発病しないwww
つまり若者は大丈夫と言っていたバカ医者が今頃手の平返してやがるwww

407名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:35:20.75ID:lT5A7UP70
>>355
情報の正誤を問題にしてるわけではない事くらいは読み取って下さい

408名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:35:31.39ID:1PYRNlQi0
>>392
いらっしゃい。ゆっくりして行ってね。

409名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:35:37.15ID:v9rwY1UA0
各国共に感染者が激減しないことには入国許可出したらダメだな
渡航も然り
でも経済ガーでちょっと減ってきたくらいで拒否解除しそうな気がする
それが怖いな

410名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:35:38.33ID:ssu9PXwM0
まさか陽性なのにアビガンか
肺炎の薬突っ込まんかったんかい

411名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:35:47.26ID:XxkoIhTg0
医者でも髪の毛は増やせないことをわからせる会見

412名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:35:47.78ID:21K+tZ4/0
>>341
何言ってるか
全然
わからない

413名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:35:48.43ID:9QkLA3Dn0
同じ日本語なのに何言ってるかちっともわかんないね
もっと率直に喋らなきゃ伝わるわけないだろ

414名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:35:56.52ID:W+JH36LB0
>>344
そのおかげでブラックジャックやドクターキリコは日本の医師会では生きられないのは皮肉だけどな

415名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:35:58.22ID:QI/ToyL70
>>389
そもそも、志村みたいな患者は毎年毎年数万人おるんやで

416名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:35:59.08ID:za7OocYG0
>>373
まあでも実際、イタリアですら若者層はほぼ無事だから
同じように危機感もてといっても難しいわな
ドイツもアメリカも若者はパーティーしまくってる

417名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:36:01.24ID:8dP5Cnah0
無能政府はいまだにWHOがとか言ってんのな

418名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:36:01.78ID:K/ABzxnB0
>>392
左翼とかで判断している自分を情けないと思わないの?

419名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:36:06.33ID:WFMi90Yi0



ん、みれない

420名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:36:14.83ID:n182xk4G0
先生の髪何とかならないのか?頭だけハゲてると真剣に話を聞く事が出来ない

421名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:36:16.11ID:17YRD21u0
>>392
まだ調査中だよ
結果はすぐには出ない

422名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:36:19.47ID:lM4kALLH0
>>392
でもワクチン効果は15年程度なんだろ?
30すぎはほぼダメじゃん

423名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:36:20.84ID:7Bw/Hist0
今も海外から続々と日本に入ってきてる外国人と日本人帰国者
これ、強制隔離しないとだめだよね

424名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:36:24.04ID:wxvFwzJD0
>>369
その軽症が突然劇的に悪化する。
今はそういった人を入院させて呼吸器つけて回復させることもできてるが
すでに病院の余裕がなくなりつつあって、このペースで重症者が増えると
病院で門前払いを受けて自宅で死亡する流れになるよ、ということ。

425名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:36:31.69ID:Vi2t3xwuO
医者は自分が感染してでも患者を治療しろよ
何のために医者になったんだよ

426名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:36:33.73ID:FV68Bn2r0
>>171
マジでやったのかw

427名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:36:36.69ID:koEFxYUQ0
>>19
自国の危機を予期できず中国に顔色うかがいマスクを大量プレゼント
も追加で

428名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:36:58.10ID:iLgQATDG0
緊急事態宣言はもう出した方がいいという意見が多数

429名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:36:58.85ID:irEFg7E90
>>366
>>373
警告の仕方が甘かったとしか言いようがないな
大体、若い人間以外でも日本人は大丈夫だと思ってつい最近まで遊び呆けていた、三連休とかそうだろ
それを重篤化しないからと言われたら、その層は更に遊び呆けるよ

430名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:13.35ID:1b0UE3Pg0
日本
「自粛お願いしますねぇー?」
「そこをなんとかぁ 強制ではありませんよ?」
「でもお願いしますよぉ 嫌? まぁ強制ではないので自己責任ですよ? 補償? 自粛ですからねぇ ないですよ?」
国民
「みんな自粛頑張ってるのに馬鹿のせいで感染ふえてる! イベント中止しろ! 金? 知るか! お前らみたいな国民が悪い!」
日本
「(笑〕」

海外
「禁止な その代わり補償するから」
国民
「はい」

431名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:13.44ID:KfeA3z3a0
>>394
安い所は長期間待ちになる
早く見てもらいたければ欧州も高額になる

432名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:16.09ID:if3THwBu0
石破に献金しまくる反日団体

433名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:18.34ID:fY+5rkUT0
>>394
税金半端ないからね……
まあその分何となくまんべんなく皆貧乏なわけだけど
ドイツ育ちの友人が、税金高杉で日本で勤務してる

434名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:20.07ID:Tr5W62I50
>>221
死者死因隠蔽は不可能
そんなことしたらすぐに遺族とか関係者からバレる

435名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:21.40ID:yBCaZECL0
会見「疫学的見地からは緊急事態宣言が必要とする意見が多数派」

436名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:22.56ID:SCtLA5TQ0
この会見見て確信した
ダメだこりゃ

437名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:28.37ID:36Ma3v6H0
>>392
ドイツに何回も旅行してる俺は左翼か
雑な分類するんだな

438名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:30.44ID:1PYRNlQi0
>>384
大阪と愛知は軽症者振り分けトリアージの話出てるけど、東京は具体的な話しは何も出てない。医師会はお願いする立場だから。まぁ、2ヶ月何も都はしなかったからな。

439名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:31.25ID:ICOSg5Zl0
・東京の医療はオーバーシュートが起きたら終わり、マジでギリギリ
・日本国内の感染がいずれ落ち着いても海外からまた罹患者くるだろうからエンドレス、終息は遠い
・医師会は緊急事態宣言を今すぐ出してほしいけど安倍がしぶってる

440名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:32.09ID:jA1NdXLN0
緊急事態宣言をもうして欲しい。2つの条件は既にそろってる。国が全体を考えてやる事だろう。

441名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:33.15ID:lT5A7UP70
>>359
その通りだと思う。始めから積んでいる。
緊急事態宣言も、期待するような物にはならないだろう

442名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:33.69ID:7KD0GKBT0
>>422
それは結核に対する効果
肺炎に対する効果はまだ分からないが、30で消えるなら、これ程見事な相関にはならない

443名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:40.44ID:d+X56Rao0
>>420
癒し系で可愛くない?

444名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:45.60ID:B6SLMfwB0
若者は発症しません(キリッ) → 世界で若者の死亡例多数 → 若者も無事では済まないと思います(クルッ)


クソ医者www

445名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:48.01ID:Ko+fZgjG0
緊急事態発令、GOサイン!

446名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:49.08ID:dxDKnTty0
医師会 「今、非常事態宣言してもおかしくない」かぁ

447名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:51.45ID:4KoNyLUD0
まずは集会の自由の禁止だな

448名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:37:59.89ID:NScwekfI0
>>425
高給なのは危険手当込みだからな
しょせん医療土方だし命の限り国民の健康に尽くしてくれるだろ

449名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:01.44ID:TwflF8xc0
はやくだせ

450名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:02.80ID:SMKEMB5n0
>>19
検査抑制政策は世界ダントツで馬鹿な作戦 先進国どこもそんな馬鹿なことはやっていない

451名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:05.53ID:iLgQATDG0
個人的にも出した方がいいって

452名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:07.31ID:Om9zj+fk0
やっと本音が

453名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:10.80ID:o/8P38NR0
やべぇ、医師会は緊急事態宣言しろって言ってるんじゃん
安倍の責任問題だぞこれ

454名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:10.68ID:Wh8v8yUq0
政府からお達し出ないと会社が休みにならん!

455名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:11.51ID:9WOZRiX20
もう政府も専門家も言っちゃいえばいいのに。
このコロナ肺炎は間質性肺炎の可能性が高くて1度肺炎状態になったら治らない。
しかも予後不良の可能性が高く急性間質性肺炎だと半年以内に60%が死に
その他の間質性肺炎でも3~5年の生存率30%だって。
あと不明なのは無症状の人が完治するかどうかだけだな。

456名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:16.89ID:iu/7iI1Q0
年度末だからださねんだろw

457名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:24.53ID:SKpye/cv0
そろそろ学徒出陣か?

458名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:24.89ID:7Bw/Hist0
>>369
海外の20代の人だったと思うけど
あれ?風っぽい?が2日ほど続いて
急に39度の熱が出たかと思ったら4時間後には
自力で救急車を呼べないくらいになったて言うてたで

459名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:26.10ID:Rc5Y2n6M0
>>453
まだ死者が少な過ぎ

460名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:30.53ID:c+yBPXYN0
日本人は逆境に慣れてるからな

461名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:30.82ID:2zoSqeja0
そもそも医師会なんて開業医なんだから、新型コロナみたいなヤバいのは大学病院や基幹病院に送って終わりだろ。
なんなら送るのすら嫌だから、クリニックに寄らずに直行して欲しいと思っているはずだ。

462名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:32.37ID:2CoMm66H0
>>112
そもそもインフルはほとんど入院させないから死亡が多い

463名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:32.44ID:XDazy2vp0
3連休での感染者が今週から大量に出るだろ

464名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:35.33ID:W4T8XZKP0
>>394
安いとこは安かろう悪かろうだよ
金持ちは私立病院行く

465名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:36.34ID:83Kaeg5R0
>>199
リアル捨てゼリフワロタw

466名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:45.04ID:K/ABzxnB0
>>443
わろたw
前も会見でみてたけど優しい語り口調よね

467名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:45.78ID:Duaq0vtH0
>>362
無症状でも陽性は保菌者だからね
いくら後日陰性になってもウィルスが残るから

そしてそのウィルスが…

468名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:48.99ID:QI/ToyL70
>>424
確率やけどね
どのウィルスでもなる
ワクチン接種でもなるんやで

469名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:53.32ID:lM4kALLH0
>>456
お役所が忙しいから出さないん?(´・ω・`)

470名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:38:54.97ID:pU00K+uQ0
海外から入ってきて終息が先になるなら入国隔離させろ
病院収容力がギリギリだというなら五輪会場を使わせろ
匂わせておいてアリバイにするだけならやめろ 混乱の元

471名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:03.88ID:lT5A7UP70
>>438
まじでオリンピックの事にリソース割いてたんじゃないかと思えてしまう…

472名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:04.18ID:stjg/Xy10
>>192
12月から1月にかけて都内のサラリーマンに流行ってた咳風邪が実はコロナだった。
武漢の状況からして、その頃に日本で流行ってても全然おかしくない、むしろ、コロナの感染力からして流行ってない方がおかしいくらい。

473名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:04.37ID:SLWrvhG90
やんわり言ってるけど、要するに
「はよ非常事態宣言せんかい」
ってことですね

474名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:11.05ID:17YRD21u0
>>429
重篤化「しない」とは誰も言ってないだろ
しにくいけど、する場合もあるし、実際死亡例もあるわけで
どう言えばよかったというの?

475ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/30(月) 14:39:17.33ID:Hpgj/qxI0
日本医師会 「安倍のせい」

476名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:17.54ID:guyxoAeH0
>>388
東京?

477名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:18.82ID:/S0s63oD0
だれかまとめてくれ

478名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:25.62ID:ef1LyWnQ0
>>453
医師会の一部ね
大部分はまだ早いと言ってるから安倍は黙ってるだけ

少しは頭つかえよクズ

479名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:28.52ID:4bhjFTxF0
>>283
人工が半分
寿命も10歳は下がるのか

480名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:33.52ID:Yxn67EI/0
>>444
若者は発症しないなんてどこソースだよ
バカが発狂すんなよ

481名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:34.78ID:2TK9Nbk40
>>339
このレベルのアホが多いのが現状なんだな
まあ日本に限った話じゃないんだろうが

482名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:41.69ID:kipWF9jb0
>>223
仕事があるんだよ
全国民がテレワークできるわけじゃない

483名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:43.82ID:QLSvlRXS0
もうしろよ
経団連が拒否ってるのか?

484名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:44.21ID:oUnRXrFe0
>>166
愛知医科大学の三鴨教授
本音を言うとインフルエンザと変わらないと言ってた

485名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:46.96ID:sqNE5Wxm0
日本医師会もきっぱり話すよね
歯止めがきかなければ医療崩壊するしそりゃそうだ

486名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:49.47ID:ZiOYcEnZ0
こんな危険な国にいないで在日の人たちはこの際帰国したほうがいいと思う

487名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:50.83ID:QI/ToyL70
>>112
今でもたぶんインフル以下やろな

488名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:53.07ID:+Dr0rUHi0
>>388
買えるだけ買ってください

489名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:53.95ID:Duaq0vtH0
>>459
今はね
5年後どうなるか

490名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:57.85ID:/YaVDT6V0
>>434
今はまだ身内がコロナで亡くなったって公表したくない人の方が多いんじゃね?

491名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:39:58.08ID:Au15Y0640
記者会見て質問者側の音声がもうちょっとクリアにできんもんなんかな

492名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:01.25ID:9QkLA3Dn0
もっとはっきり言えよ。医師会としては緊急事態宣言出して欲しいって
他は政府が考えることだろうが。何余計な気を使ってんだよ医者のくせして
国民の生命が第一だろうが

493名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:10.45ID:XDazy2vp0
>>474
500人に1人は死ぬと言えばいいんだよ

494名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:11.40ID:QcitNB2g0
 


良い大学で手取り足取り懇切丁寧に教えてもらったくせに
正しい医学知識も身に付けられなかったド素人

医療知識もないくせに「安全だ」などと安全デマを流し続けたド素人


ってことが分かっただけだな


この国の「自称医師」(厚生労働省)はイザというとき クソほども使えねーと

 

495名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:17.26ID:tA1fK/BO0
ああ、やっとわかったぞ。
「日本医師会としては非常事態宣言を出して欲しいのに総理大臣が渋っています」と言いたいんだね。

496名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:18.77ID:irEFg7E90
>>474
大丈夫と受け取る人間が出てきやすいという話、それも若年層にね

497名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:20.58ID:5SJOwEzO0
F市の婿医者、この副会長の親戚なのかな。
すごーいヤブなんだけど
開業医って、信用出来る医者と全く出来ない医者の差が激しくて患者は困る

498名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:20.90ID:B6SLMfwB0
>>480
久住英二

499名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:22.23ID:kQG8BAYe0
強いN国みたいなおっさん

500名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:25.14ID:fY+5rkUT0
>>454
「自粛」「要請」ってもう長いことずっと言ってるじゃん
日本の法律では、事実上外出禁止令と同格なのは明白

501名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:25.39ID:PuhXE8La0
>>208
本当これ

502名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:27.84ID:9Bu1y1Fc0
関東一円やろうなぁ

503名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:29.91ID:uzRCx9ID0
>>423
入国禁止じゃないの?

504名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:31.61ID:n182xk4G0
>>443
会見なんだから、せめてカツラでもしてほしい。

505名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:31.62ID:Ko+fZgjG0
>>478
津波は来ない、まで読んだ。

506名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:36.32ID:SLWrvhG90
東京都と周辺県って・・

507名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:39.96ID:LrM2GjwD0
病床がすでに限界きてるって

508名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:42.37ID:o/8P38NR0
正確な言葉はわすれたが
「感染が広まってから緊急事態宣言しても遅い」
「専門家会議のメンバーは宣言を勧めているのがほとんど」

完全に出さないのは安倍のせいじゃん

509名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:46.13ID:24GsNtPh0
>>38
ここにも区別出来ない馬鹿がいたか

510名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:46.24ID:2CoMm66H0
>>492
緊急事態宣言すると何が起きるの

511名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:57.58ID:oj5Xiyh90
>>23
これがランサーズか

512名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:57.62ID:SyRvT0tZ0
100%緊急事態宣言出せつってるな

513名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:40:58.43ID:Tm1S25PJ0
>>158
なんの権限が無くても言ったもん勝ちだけどね

514名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:41:04.83ID:yBCaZECL0
ひふみんみたいなキャラだな

515名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:41:04.94ID:za7OocYG0
>>485
NYになったらおしまいだからな
しかもアメリカほどの金とマンパワーもないし

516名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:41:10.84ID:grzfo1PS0
医師会みたいな利権団体ははよ潰れろ

517名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:41:17.11ID:lM4kALLH0
>>500
言葉のニュアンス的に従わなくても無問題だと思う奴が多いからな

518名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:41:19.37ID:NCgjEC0k0
うん、うん、うん

519名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:41:27.41ID:XyZ+6YMz0
ハゲてるやないか

複合ウイルスに免疫はできないだろ?
自然界のウイルスでもない
要するに一方的に負ける

520名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:41:31.82ID:iLgQATDG0
緊急事態宣言は東京だけでなく周辺の県も含むべき

521名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:41:40.33ID:UFGg5FZ60
圧力団体としての本分やってる?

522名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:41:42.89ID:dxDKnTty0
>>495
経済とか諸々の影響って凄い気を使ってるけど、さっさと非常事態宣言しろって感じだなw

523名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:41:50.77ID:7Bw/Hist0
>>495
その先も読まないと
総理は非常事態宣言を出してもいいかな~と思ってても
財務省や二階は反対してるんだな、とか

524名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:41:56.09ID:K/ABzxnB0
>>495
医師がPCR検査を要請したのに断られたことを二回も会見したからな
遠回しに批判してる部分はあると思う

525名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:42:03.84ID:17YRD21u0
>>496
だからどう言えばよかったと思うの?

526名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:42:06.36ID:0OQVaWzY0
>>19
東日本大震災の被害者で、テクノロジー犯罪で拷問されたりテクノロジー 意識取られてロボトミーにされたり、疑似痴呆にされたまま殺された人いないだろうね?いないか、と言ったら
在日が「いないわけないやろがーーーーおるにきまっとるやろがーーーー」
「姉ちゃんもうやめてくれワシラも こわいねん」と言ってきた
私は「ワシラも、の後に、悪いと思ってる。という言葉がくると思ったんで
ワシラもこわいねんと返されて驚いた

最近は無いが金縛りというのもある私の場合脳は完全に覚醒しているが体は指一本すら動かない
他の被害者さんの報告には判覚醒=金縛り状態で家宅侵入されたり金縛りにして拷問死させるという脅しというのがあったが、
この金縛りや脳性麻痺状態にしておいて実際に犯罪行為をされたり事故らされたり殺された人もいるのでは?
以前私が、「テクノロジーで身動き出来なくして死亡診断出して火葬場で焼き殺された人いるんじゃね?」と考えてたら在日朝鮮人が
「おるかもしれんな…」「おらんわけ無いわ…」「火葬場とは限らへん~」と言ってきたことがある
…いい加減に在日朝鮮人をどうにかしようとしたら?私は日本人の弱腰も馬鹿にしてるんだよ

527名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:42:07.65ID:d+X56Rao0
相槌から知性が溢れ出てる
こんな人のところで勉強したい

528名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:42:08.13ID:zHAjus9x0
お国のため安倍のために老病者は死ねということか

529名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:42:09.59ID:PCS/nJ2P0
今まで例の無い状況なんだから、過去の例ばかり出してもしょうが無いし、ネット見ても
ほとんどが素人だし、専門家と言っても これまでの経験則の中だけでしか判断できないやつばっかり

だから、きちんと自分の頭で判断して、罹らない 罹っても体力が落ちないように、きちんと食べるものを食べて体力をつけておく
どうしても駄目な場合 すぐに対応できる医者の連れを確保

ありがたいことに、うちの県では初期に出ただけで感染者は一桁、重篤者なし、死亡者なし
半月以上経路のわからない感染者なし、一月近く発症者無いわ

防御防御だなこれからは

530名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:42:36.80ID:dCFxnPJm0
密閉、寒気悪い、不特定多数

電車通勤死亡

まあ、電車通勤無くなったら関東はやばいな
そんな時こそチャリです!

531名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:42:36.89ID:xywpJFdm0
医師会が緊急事態宣言しろ

532名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:42:41.12ID:IegqUW3Y0
だいぶ真に迫ってる会見なんだが
誰もこの会見気にしてないあたりが日本が詰んでる所以だ

533名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:42:45.92ID:Bg+JDqdM0
経団連と同じ役立たずっぽそう

534名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:42:46.87ID:fINqUpXL0
志村が死んだぐらいでパニくるなよ
今まで通りの対処を続けるだけだわ(´・ω・`)

535名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:42:47.91ID:tA1fK/BO0
>>510
飲食店や風俗店を営業停止に出来る。自粛じゃなくて命令。

536名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:42:50.02ID:0OQVaWzY0
>>19
・在日の言葉あり。

こんなん馬鹿にされて当然ですワテラわ日本人をバカにしております。
ワテラに国を壊され仲間の日本人犯され遊び殺され、頭。かしらをこけにされ、それを知っても何かするどころか、文句さえ言わへん。ホンになさけのう民族や、すぐ騙されよる。ワテラそんな甘い民族やおへん。
反対にみじめな民族やと思うのも当然でっしゃろが何が日本人だ。こないな民族になってたまりますか
日本人はほんとに甘い民族や。松尾の母親の考えなんて聞いたら日本人ぶっ飛びよるわ

前日、日本人は朝鮮人から国を取り戻すために命もかけれない。それどろか何か朝鮮人に何をされても何の行動もしない。
そんなんで、本命の中国が本気になったら国を守ることなんてできるわけがない。簡単に取られ酷けりゃ自治区扱いにされる。
在日朝鮮人が手酷いことされるわけがないだろ。朝鮮人はすぐに中国人に取り入り手下になる。
日本人は、在日朝鮮人のてによってウイグルチベットのように扱われるんだよ
誰のせいって、何もしなかったあんたらのせいでしかねーわ。
在日のマインドコントロールにのせられてアホがやってるのは在日朝鮮人創価だ
まだ結果が出るまでは5、60ねんかかるだろうが意気地無しどもいい加減にしろとか思っていたら、
・そんな先やないよワテラそんな生易しいやり方せーへん。と在日が言ってきた。
で、ためしに中国が日本を乗っ取り出したら在日朝鮮人なんてすぐやられるだろ?と言ったら
すぐ逃げ出します~あんな民族とわやりあえません~。ワテラわあまない。生きぎたなさは凄い。と言ってきた。

537名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:42:51.97ID:VKjnPCto0
検査させて居ないのは、
無能無策のゲリゾーだろう!
国民の命軽視も甚だしい!

538名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:42:55.14ID:oj5Xiyh90
>>507
恐ろしいのう…
イタリアみたく60歳以上の患者には死んでもらうか…

539名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:42:57.58ID:dxDKnTty0
日本医師会のリスのマスコット可愛いなw

540名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:00.38ID:M+XuXycY0
全産業は可能な範囲で医療従事者の方々に全力で優しくして差し上げて欲しい

541名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:04.41ID:8/o16JYL0
ヅラじゃないところもいいね、この人は信用できる

542名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:04.85ID:XwxtEW5j0
安倍が初動で春節に中国人を歓迎したりクルーズ船の対応を誤ったり
オリンピックのために検査を絞って感染者数を隠蔽したりしなければ
こんなことにはならなかった、マジで悲しいこれは人災や

543名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:08.96ID:7Bw/Hist0
>>503
中韓米からは検討中だけどまだだし
現状は、今日も続々と入国してるよ

544名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:09.57ID:p2+DgpmJ0
要約まだ?

545名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:13.77ID:Ta2qFSDK0
パチンコ屋が営業してるのはおかしい。

546名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:21.78ID:sDf1vMOR0
>>373
本当に自民が民意で選ばれてるいると思っているお前も知恵遅れだろ
隠蔽改竄不正統計何でもござれの国で選挙だけはまっとうに行われていると思うか?

547名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:25.63ID:XqxXseRl0
政府御用達
ねつ造、隠蔽が始まります

548名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:29.33ID:Hg7P032/0
医師は人命優先だから当たり前よ、死者を少なくするには従った方がいいけど
経済死んで自殺者、生活できない人が続出しても文句言うなよ?

549名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:32.13ID:1PYRNlQi0
>>471
それだけでは無いだろけど、都は縦割りの弊害がモロにあるよ。

550名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:33.82ID:dBD04UEt0
>>9
底辺クソガキだけが聞かない
そういうやつらは武力行使して鎮圧しろと

551名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:33.87ID:HZDUHDpd0
安倍が何もかもおせーからだな

552名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:35.36ID:0OQVaWzY0
>>19
一応、私は日本人に隆起してほしくて出きることをやっている。だが、きっと無理。日本人はこのまま何もしない。日本人が不甲斐ないからきっと日本はいずれ乗っ取られる。もし中国が乗っ取ったら、
もし日本人に好意的感情を持っていたら、もし朝鮮人に国を壊されたことを可哀想。と思うことがあったなら、
もし朝鮮人に媚を売られ手下と受け入れる中国人とは別グループがあるのなら、在日朝鮮人をメタメタに…
と言う思いが付いているので、売国奴ではないんで勘違いしないでね

だが国を取り戻そうとしなかった日本人が不甲斐ないだけ

・愛知の在日の言ったこと

日本人は配慮思いやりで行動することが多いと思うが、
在日朝鮮人が、「朝鮮人と日本人とは絶対に合わん。日本人の考えかたが気持ち悪い。思いやり?配慮?朝鮮人には気持ち悪いんだよ、そんなん壊してしまいたくなる。」と在日が言っていた。

「世の中強いもんが勝ち弱いもんが消える。それが当たり前どす。日本人わ弱い。
日本人が弱いのが悪いだけどす。日本人は負けた思って、おとなしゅう国を明け渡しなさい。したら無駄な犠牲わ増えやしません」

と言ったので「中国人が乗っ取りに来たらどうするの?」と聞いてみた。

「逃げ出します。ワテラを舐めたらあきまへん。エロー怖い人ぎょーさんおるさかい無用な諍いわ避けなワテラがやられてしまいます」
「命あっての物種やワテラ生きるためには何でもしおす」と返してきた

553名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:37.02ID:qo3rgyix0
医師数増やせよ
歯医者のように儲からない医師を出したくないからと数を絞り過ぎなんだよ

554名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:37.95ID:BtgTY58C0
>>387
軽症の概念が一般人とギャップありすぎ
人工呼吸器つける手前までが軽症というのが全然説明されてない

555名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:40.65ID:fY+5rkUT0
>>523
もう出てるよ
「自粛」「要請」してるじゃん……これが最大の危機を知らせる「文言」なんだよ
日本の法律ではそれが限界だったんだから
一番新しい法律が動くのがもうそろそろだっけ?

556名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:45.22ID:L5BTpaGk0
何言ってるのか3行で教えて

557名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:45.81ID:ed/LXMjQ0
>>538
イタリアの安楽死は70以上の重篤患者だぞ

558名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:46.35ID:NLo2U4tr0
政府は他の事(要は経済)への影響も考えて宣言を出すと言ってるが
結局いつかやるなら経済面ではいつやろうが同じことで
早くやった方が短い期間で済んで経済への影響も少なく
感染増加への効果は持続時間も長くなるのに
なんで早くやらんのかと
このままなんとかなるかもって色気出して決断遅らせて失敗してる
ハイリスクの賭けで自滅するのと同じに見える
もしくは自分の責任になるのが嫌で決断出来ない

559名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:46.37ID:BYhPyWqP0
>>542
コイツ極上の馬鹿だなw

560名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:52.39ID:/YaVDT6V0
>>539
都道府県によってポーズと衣服が違うみたいだな

561名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:53.49ID:irEFg7E90
>>525
若い人間でも感染が蔓延して人工呼吸器が足りなくなれば死ぬ可能性が高いとちゃんと言っておけばよかった

562名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:43:58.25ID:s2G4tCHp0
これが国民の意識なんだなーと思った
http://twitter.com/IoNaomichi/status/1236493150425763841
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

563名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:01.00ID:c9o3xJK70
バカがオリンピックやりたいばかりに、8割は軽症、若者は大丈夫とか広めた結果
今若者が安心してコロナを広げまくってるという

564名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:02.78ID:yG4Hm1em0
無症状の若者が~って言うけど
検査して陽性判定出なきゃ外出するだろ
自分が陽性っていう自覚無しに外出自粛する10代20代なんていねえよ
遊び盛りなんだから

565名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:06.93ID:4Sidy37P0
テレビ見れないんだけど、医師会は会見でなんて言ってるの?

566名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:11.73ID:xnD7khwb0
医師会なんか政治家と金ズブズブだから信用ならんし草

567名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:12.57ID:tf4APpWz0
>>79
無能を棚に上げるなw

まさに無能w

568名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:15.93ID:nYI+61Dq0
世の中ジジババばっかだからパニックは避けれんだろうなぁ
いい迷惑だな若者にとっちゃ

569名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:19.29ID:fv6DEO570
>>63
日本株BCGに
偶然にも救われてるだけ

これなかったらイタリアスペイン以上の
大惨事になってた

570名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:21.27ID:dxDKnTty0
>>541
ワンド型の髪型で安心感があるなw

571名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:27.19ID:lh/H6hbv0
>>523
早いうちから経済経済やり始めてるあたりそれらの声がでかいのは間違いないんだよね
コロナで生きるか死ぬかの時に邪魔だわー

572名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:30.51ID:hKwa8vjw0
東京、大阪はこんなもんじゃ済まないだろうな
隠れ感染者だらけだろう

573名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:32.57ID:DzfruBbf0
正しく怖がるみたいな事を言ってるから出遅れたんだぞ
しっかり怖がれよ

574名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:37.57ID:qKbBi+TI0
若害は見つけ次第ムショにぶち込め

575名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:42.15ID:W2u+JUzi0
コロッケ会に行くだ。(=・ω・=)にゃ~♥

576名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:42.83ID:HZDUHDpd0
検査しすぎて韓国の医療崩壊wwwwwって煽ってたネトウヨ

検査絞ってたのに東京が医療崩壊してるやんけ

577名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:46.19ID:d+X56Rao0
>>565
まじやべー
おまえらが感染しても治療できんからよろしく

578名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:44:50.22ID:0OQVaWzY0
>>19
愛知の在日朝鮮人の言ったこと

ぎょーさんこの子を馬鹿にしてはるがワテラに何も言えへんとワテラ馬鹿にしております
仲間が犯され殺されよるのにワテラに何も言いよらん。文句思ってもワテラがちーと目を向ければすぐ怯え出す。今もぎょよーさん怯えよる。
下手すりゃ仲間やのーて身内でも何も言わん奴さえおるやろう思て馬鹿にしております。
偉い口聞く言うて腹ておるわりにはあんさん意気地無さすぎでっせ仲間が壊されとる知っとりながらなんやその卑屈な態度
何が日本人だこんな惨めな惨めな民族なってたまるか

ためしに、中国人が来たらどうするの?と聞いてみた。
「それとこれとは話しが別。あんな民族相手にしてたまりますか」
「ワテラは命が大事おす危ない橋は…」

とのこと

ためしに聞いてみた。日本人と中国人ではどう思う?
「そんなん相手にならへんわ。ワシらでも手を焼く(さっきと違う朝鮮人)」
「赤子の手を捻りおるその程度でっしゃろな(元の朝鮮人)」

579名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:45:00.30ID:ds4rZhgc0
見れない

580名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:45:00.69ID:mrvjof690
スーパーマーケットとかいう最も危険な場所をどうしますか

581名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:45:00.94ID:o/8P38NR0
>>566
そこに批判されるレベルで安倍が無策なんだが?

582名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:45:03.27ID:2W1CE7j/0
医師会とか弁護士会とか、政治が趣味の老人ばかりで
弁護士や医師の意見を代表していない

583名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:45:10.82ID:z7PlxtS30
>>495
PCR検査も結局民間でできない地域もあるしPCR検査まだ待てって言われてる症例もあるし開業医はマスクもないし他の医師から突き上げられてる

584名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:45:15.26ID:K/ABzxnB0
>>532
専門家の会見もそうだったよ
19日にかなりの危機感を持って警告したのにほぼスルーされてきた感じ
現場が声上げてるのに政府が呼応しているようには見えない

585名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:45:18.79ID:xQAwmAk10
>>555
非常事態宣言を出すほどではない
まだギリギリ持ち堪えています!
って金曜も言ったところです

586名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:45:27.70ID:PCS/nJ2P0
ちなみに 劇症化するなどしてる例はマスゴミなどで取り上げられててすごく多いように見えるけど
今のところ日本ではレアケースに近い
特に、ほとんどが超高齢の場合、持病がある場合 など副次的な問題が多くて、それらが無くても
劇症化するかどうかはわからない

何かというと、確率統計考えずに レアケースがすべてに適用されるように言う輩が多いのは困ったもんだわ

587名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:45:31.55ID:Ko+fZgjG0
>>528
実は老人死ぬと、経済に大打撃なので、
老人は生かさず殺さずwww

588名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:45:40.07ID:gmP3mWrn0
>>127

昔って何歳でBCG打ってたの?
今の子らは生後半年くらいで打たなきゃいけないが・・・

589名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:45:40.52ID:A8Zjccye0
>>546
民主党政権時代がありましたけど、隠蔽工作に失敗したんですか?

590名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:00.30ID:yBCaZECL0
>>580
汚物は消毒

591名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:04.15ID:aa4QLAfD0
>>576
そりゃそうだろ。
水面下でどんどん広がってたのに完全放置してたんだから。

592名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:04.74ID:LfIeTNZW0
クラスター発生しました、ではなくちゃんと感染力の強さを伝えろよ

インフルエンザでも各施設ごとでこんなに感染しちゃうことないだろ?

593名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:06.27ID:fI8DD3k50
>>495
その通り
ここまで言われて動かないなら行政の
責任だ

594名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:07.41ID:9Bu1y1Fc0
>>565
非常事態宣言を匂わすどころではなく東京と周辺までやるべきと言っている

595名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:08.81ID:985fSLpb0
高齢が重症化するというより
スモーカーキラーだなこのウイルス

スモーカーだけ選択的にくたばっていくなら
積極的に感染拡大した方がいいかも

596名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:10.36ID:sDf1vMOR0
>>559
うん、お前がね

597名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:14.59ID:pvrBqiS70
>>19
死ねよクソ安倍

598名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:15.79ID:7KD0GKBT0
>>467
保菌者って書くだけで、信憑性ゼロ

599名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:17.18ID:rhvZC5fD0
薬もない、
治療もしてもらえるか
わからない。

かかったら、負け。

(ФωФ)/~~~

600名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:18.76ID:OWjc0gvc0
>>23
自然淘汰が行われている現場を目撃しているんだよ。
自分の命を守る行動が出来ない遺伝子が消えていく。
同時に、コロナに弱い遺伝子も消えているけど。

601名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:20.23ID:za7OocYG0
>>586
冷静に数字を見ていけばいいんだよな
パニくれば簡単に崩壊する

602名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:21.33ID:tf4APpWz0
>>330
バカは黙ってろ!!!
院内感染がどれだけ怖いかまず理解しようとしろよ!

あえて言おう、お前はクズだ!

603名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:24.88ID:nt/3vtCX0
>>584
ずっとそう
専門家の意見はずっと軽視されてる

604名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:34.02ID:BPo+euKf0
緊急事態宣言いつ頃出ると思う?
それまでに米買っておきたい

605名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:36.00ID:9QkLA3Dn0
言い方も遠回しだし喋りもソフト過ぎていまいち緊張感が伝わらないね
何が言いたいのかわからん

606名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:37.26ID:UwjxwBpB0
>>542
初動、水際手遅れ確定は1/10日以前、武漢団体→バス運転手
それが判明したのは1/28
この時点で入られた前提で動いてないと駄目
春節違う

607名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:38.55ID:UCCA/3uz0
今日横通ったら代々木公園ロックアウトしてたから首都圏封鎖あるんじゃないかな

608名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:41.34ID:McjY9ZeW0
>>23
アクティブを通報出来るセンター設置希望
近所の爺が俺は罹らないから遊びに行くわ!予定いっぱいじゃ!ハハハって言ってたよ…良いの?こんなんで

609名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:45.31ID:dxDKnTty0
>>584
深夜の対策会議も凄い緊張感あったのにやっと1週間後に
小池がオーバーシュートのフリップ出しただけだもんなぁw

610名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:48.68ID:SyRvT0tZ0
>>584
あれ見事にスルーされたよな
今回も綺麗に無かったことになりそう

611名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:52.39ID:36agUfme0
日本に治療のため来日する外国人がいるみたいだけど…(チャーター便の事故)
その分日本人の患者を診てもらえないことになったら嫌なんだけど、こういう考えも外国人サベツガーになるの?

612名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:53.18ID:qKbBi+TI0
若害は行動力あるからあちこち移しまくってる

613名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:55.32ID:pmgZOOvu0
現在のデータ
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
まだアジアしか動いてないからあまり増えてないけど
NOWのところをYesterday昨日のデータがわかる

614名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:46:57.57ID:/YaVDT6V0
>>585
状況は変わるからってちゃんと逃げ道も用意してたやん

615名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:00.42ID:l7mt019S0
>>352
ドイツは無料だしすぐ見てもらえるけど
消費税19%

616名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:03.67ID:2TK9Nbk40
>>510
非常事態になる

いや冗談じゃなくてさw
大したこと無いわーってたかくくってる奴が多すぎる
非常事態宣言すれば今より厳しく国民に外出禁止の措置を施せる
当然社会活動の低下は免れないから政府が給与保証なり一律給付なりしなきゃいけなくもなる
政府としてはそれが嫌なんだろう
日本で重篤患者がまだ少ないのを良いことに引き伸ばせるところまで引き延ばそうと思ってるんじゃないか

617名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:08.66ID:Hg7P032/0
>>576
そうだよな早々にイタリア化させて老人殺しとけば良かったな

618名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:08.82ID:aa4QLAfD0
健康診断受けに来た人が陽性って事だってあったはずだし、
医療守るって言うなら全員完全防護しないと無理だろ。

619名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:11.09ID:TbW8R6ke0
>>461
大谷みたいなのの集まりってこと?

620◆SB6nDm.G4E 2020/03/30(月) 14:47:12.20ID:NMZ7Nx6T0
体制を整えろよ
医師会はボーっとしてるとイタリアみたいになるぞ

621名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:14.75ID:N9guc0pR0
仕事中で外見見れないんだが三行で教えてくれ

622名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:16.05ID:8dP5Cnah0
無能のせいで今さら何しても遅いからな
自然に任せるしかない

623名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:20.07ID:iLgQATDG0
>>604
今週中だろ
明日くらいに東京100人超えすんじゃね?

624名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:20.41ID:NWC3kZGs0
みんなミスリードしてるけど日本にも強毒が入ってきたということじゃないの?

625名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:22.51ID:fY+5rkUT0
>>585
「緊急事態宣言」じゃない?

津波警報みたいなもんだと思うんだけど……
まだ日本には法律的な非常事態宣言はないんじゃなかったっけ?

626名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:22.53ID:0OQVaWzY0
>>192
ハグキス握手共同皿文化

日本人は過度の接触を嫌うのと、潔癖のきらいがあって衛生観が高いからまだ持ちこたえてるが…いずれはね
あとトラフ地震も控えてる

627名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:23.39ID:epxJhzEC0
リア充陽キャ狩りしないとな
あいつらが感染源だ

628名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:26.43ID:kOWlWet+0
>>604
今週中には

629名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:35.90ID:fI8DD3k50
>>559
事実を事実と認められないなら目も耳も頭も
いらないね

630名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:38.67ID:lM4kALLH0
なあ、こんな事態なのにさっきエホバが来たんだが・・・(´・ω・`)

631名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:39.11ID:XeOYpeFM0
>>34
おしゃべり禁止の公園ならある

632名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:39.11ID:h78hYBCU0
>>607
それこないだからだよ
花見客避け

633名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:40.50ID:lr4hPi1n0
くるぞロックダウン

634名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:40.62ID:ds4rZhgc0
利権の絡まない第三者っていないのだろうか

635名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:46.77ID:17YRD21u0
>>561
その事態の前でも重篤化する人はするよ
個人差もあるけど確率の問題
で、若者も重篤化する危険だと言ったら、しばらくしてほとんどそんな例がなかったと言って叩くんだろ

636名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:48.10ID:5jGZ0nIQ0
首都封鎖はよしろや
遅くなっても知らんぞ

637名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:48.48ID:crs3AV/N0
>>23
無理に決まってるだろ
憲法で自由が補償されてるからそもそも出来ない
出来たとしても収入なくなると生活出来ない

638名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:48.75ID:DzfruBbf0
>>585
そのギリギリを志村けんの死が超えたよね
都民が80人/日だのよりずっとインパクトあるわ

639ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/30(月) 14:47:51.81ID:Hpgj/qxI0
まとめ

日本医師会としては非常事態宣言を出すべきだと思うが 決めるのは政治家である。

ココ電
んでこの会見も実は 安倍チン非常事態宣言の前フリで この会見を受ける形で 非常事態宣言を行うだろう
ということで 今週中にも非常事態宣言がだされるのではないかと 
なんで医師会が会見TV中継なんかやったのかと 思い至ったわけです。

640名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:51.82ID:bOF864yNO
>>604
4/1説がある。

641名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:56.64ID:NWC3kZGs0
海外行ったバカがやばい奴持ってきた

642名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:57.47ID:uDCryvZc0
初動対応が本当にミスだわな…利権運動会のために「大したことない」って言い過ぎた
それ以降情報が更新されてない国民がせいぜいインフル程度でテキトーに待ってりゃ終息すると勘違いした

643名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:47:57.58ID:ZiOYcEnZ0
>>546
桜、森友であれだけ騒ぐ野党が、不正選挙でおとなしいんか
お前分裂してるだろ あほw

644名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:00.77ID:l0W2tYQS0
まだあった

645名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:04.25ID:08UdXMmf0
>>26

お前は国に帰り日本や国際社会に:コビッド武漢肺炎拡大を謝罪し、賠償しろ

646名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:09.78ID:/ZsCGSq40
無症状クラスターができると常に移しあっていつまでもウィルスが消滅せず、
外部から耐性低い人が来たり、内部でも耐性が下がると症状発生

ここまでなら深刻とはいえ流行り風邪で済むが、
そこで強毒変異してしまうと凶悪化してクラスター丸ごと殺しにかかる(武漢、北イタリア)

647名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:12.92ID:9Bu1y1Fc0
総力戦とな
他国のように討ち死に多数になりそう

648名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:16.35ID:o/8P38NR0
>>621
医師会は関東一円に緊急事態宣言を出せと言っている

649名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:16.85ID:j26F7t420
で、何だって?

650名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:18.75ID:tf4APpWz0
>>490
多いわけがない
隠蔽されて嬉しい家族、メリットのある家族がどこにいるんだ?
反安倍もそれなりにいるんだし

そもそも院内感染がry

651名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:27.89ID:PNpmvksT0
>>19
新型コロナに便乗したリアル強行路線の少子高齢化対策、と見たらどうだろう?
目的は高齢者数を短期間で一定数減らすための施策

652名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:28.29ID:NLo2U4tr0
>>532
テレビは志村ばっか
国民もだかそんなメディアも問題
医師会も少しはタイミング考えろってのと
NHKでこんな配信だけじゃなく地上波も求められないのかと

653名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:28.27ID:fY+5rkUT0
>>604
ふだんから楽天で30キロずつ玄米買ってるんだけど……
店頭で買うより安いよ

654名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:28.50ID:uKiVW8K50
>>1
日本医師会「(日本はもう)ダメだこりゃ」

655名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:28.55ID:njeQQr6P0
>>22
絶対に陰性であるという証明はどうしたらいいわけ?
それができないから世界中で困ってんだよ

656名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:28.80ID:OyzyS3tF0
開業医なんかほとんど役にたってない

657名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:34.26ID:2CoMm66H0
緊急事態宣言検査しろ厨は都市封鎖させて流通ストップさらに混乱させるのが目的か
どうせ死ぬんだから海外旅行や夜遊びは自粛で当然だが普通の生活仕事は自粛解除してほしい

658名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:37.58ID:qo3rgyix0
>>554
三週間以上の入院加療が重症の基準だっけ
普通に考えたら感染病で三週間も入院して治療受けるなんて例えば息が出来ないとか意識が無くなったとかだからなぁ
その手前までが軽症とか言われても幅広過ぎて困るよな

659名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:38.74ID:xQAwmAk10
>>606
そこで動けばギリギリ止められたかもね
その頃はエアロゾル感染など言われてなかったし
インフルエンザ以下大丈夫大丈夫の一点張りだった

660名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:41.86ID:Dd/Lyhll0
ハゲじゃん、これ。

661名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:43.74ID:aa4QLAfD0
>>604
出た時にはもう買えないと思うぞ。
今日行ってきたけどすでに異様な雰囲気漂ってただし米も昼にはなくなるレベルだった。
横浜だからだと思うけど。

662名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:43.87ID:oj5Xiyh90
>>604
学校が始まる前だろう

663名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:45.54ID:Bg+JDqdM0
>>542
後からならなんとでも言えるわな

664名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:47.61ID:o8u1muY50
>>586
アメリカとかイギリスも最初はそう言ってたんだけど
あっという間に今の惨状
日本は2週間遅れでそうなりつつある

665名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:48:59.40ID:d+X56Rao0
2月からの旅行を止められなかったのが痛すぎる
臨床現場は死に物狂いでやってるのに、それの世話になる馬鹿は何も考えないで行動するし、観光業界もそれを止めない、政府は見て見ぬふり

666名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:05.08ID:uJn03dfy0
夜間外出禁止にしないと若者は繁華街に繰り出してくるだろうな

667名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:13.12ID:XyZ+6YMz0
正直、下らない会見だ
新しい内容はない

未だにベッド数は足りてるとか抜かしてる
何も変わっていない

668名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:14.61ID:PCS/nJ2P0
BCGの件はまとめサイトでも一通り読んで、さらにWikiでも読んだ上で書けよ
何度も何度も同じ事欠くやつ多すぎて辟易だわ

おまえらは脊椎反射で書きすぎ

669ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/30(月) 14:49:15.01ID:Hpgj/qxI0
地方民は東京くるなよ 出られなくなるぞ
予告なしに首都閉鎖するかもしれん
予告なしにやるのが正解なんだが

670名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:17.44ID:NLo2U4tr0
>>604
外国の例見ても食品スーパーと医療機関は止まらないぞ

671名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:23.93ID:yKHwGe6a0
>>656
CT検査でかなり役に立ってるよ

672名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:23.99ID:dxDKnTty0
患者が増えたら諸外国のように対応が厳しくなるという事も考えなくてはならない・・・かぁ。

673名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:24.56ID:m2FBQ8m60
4月1日は悪質なデマが流行するんだろうなぁ

674名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:25.28ID:h78hYBCU0
テレワークなんて馬鹿馬鹿しいといってたうちの上司、こうなってくると東京支社および東京支社の人と外勤での打ち合わせはやりたくないとか言ってる

こっちは準備しろって言ったのにお前らが準備しなかったから今になって大騒ぎになってんじゃん
バカばかり

675名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:25.61ID:o/8P38NR0
諸外国のようにトリアージが必要になるとさ

676名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:29.40ID:cr5idsEV0
>>21
賢い証じゃん

677名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:30.27ID:RvcwEA4/0
ココ電逝ったぁ

678名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:32.05ID:9Bu1y1Fc0
諸外国のように対応できない場合もあるという逃げ道もきっちり作ったな

679名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:33.62ID:za7OocYG0
>>638
とても残念だけど肺炎・肝臓疾患もちでハイリスクな人だった
それを基準に感情的になるのは間違ってる

ただ、他人事じゃないと思う人が増えてくれたらいいけれども

680名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:40.97ID:VdBZ28Sg0
つまりトリアージですね。。。

681名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:43.21ID:HHhgC5B30
町医者の組合

682名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:50.51ID:Z9dN+DOe0
>>296
言ってる方もピークを下げるってしか言ってなかったな
何の為に下げるのかきっちり説明しとけ、と

まぁそれをまともに聞くやつもいないんやろけど

683名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:53.17ID:4Sidy37P0
非常事態宣言が出てもテレビはくだらないバラエティ番組を収録するんだろうか…

684名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:49:56.90ID:Duaq0vtH0
>>598
台湾や武漢の医師が発表済み

685名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:00.01ID:h78hYBCU0
>>669
ホントそれ
基盤がない人が来ると本当に死ぬぞ

686名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:01.79ID:/YaVDT6V0
>>640
医師会の会見を受けて、って事で書いてあった通り16時~18時あたりに会見やる可能性あるかもな

687名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:02.35ID:K/ABzxnB0
3人目出てきた

688名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:03.78ID:Gr8yif0S0
>>584
国民に伝えるのは下手だった
3条件を強調しすぎて3つが重ならなきゃとかかってな自己判断を生んだ
専門家の会見を受けて安倍も会見するべきだったんだよ

689名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:06.75ID:ayFifgbw0
安倍の会見をうけて緊急事態宣言と外出制限の布石だな。制限来るぞ。

690名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:06.96ID:hPOu9oUs0
経済がーとかこの期に及んでいってる奴は真性のバカ
医療崩壊したら経済なんて全てぶっ壊れる事は欧米見てたら分かるだろ
目にガラス玉でも入ってんのか?

691名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:11.51ID:McjY9ZeW0
>>611
あれ、コロナ罹患者だったの?
さすがにどうかと思うな自分は

692名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:12.79ID:LfIeTNZW0
>>663
1月に武漢閉鎖でも対岸の火事扱いだったでしょ?
緩みそのものじゃん

693名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:13.05ID:irEFg7E90
>>635
もしくはこう言おうか
若い人間でも感染からの重症化率は高く、更に肺へのダメージは回復後も残りやすい
一度感染すれば若い人間にも大きなリスクがある

叩くかどうか以前に、楽観視させるような情報を出せば自由に動く人間は一定数出てくると言ってる
今の時期に海外へ旅行に行っていた大学生たちもまさにそれだな

694名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:13.26ID:N9guc0pR0
>>648
まじか、医師会がそう言うんならがちで関東は医療崩壊手前なんだろうな
ありがとう

695名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:15.81ID:NmJecGzV0
よくわからんけど、医師会ゴルフは普通にやってるで。つい先日参加したばかりやけど。爺さんばかりなのの、コロナ他人事でワロタ。

696名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:19.45ID:mrvjof690
>>595
副流煙の恐ろしさを知ることになる

697名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:22.01ID:wfP6x3uM0
医師会はもう緊急事態宣言出した方が良いという判断なんだな

698名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:22.31ID:B6SLMfwB0
さんざ若者は大丈夫です風な論調で安心させておいて、今更やっぱ若者もヤバいですとかw
 

699名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:28.64ID:qrH83rS/0
あいわかった
今後医療崩壊したらコイツらの責任な

700名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:31.22ID:Rn0gKxzx0
レアケースだろうが何だろうが
自分がその数パーセントにハマってしまったら終わり

701名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:35.04ID:hZLIG5ne0
>>666668まとめさいとはないわ

702名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:45.11ID:08UdXMmf0
●●2019年11月に発生した新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)

新型コロナウイルスは、2019年11月に中国湖北省武漢発生が確認され、
同年12月31日に最初に世界保健機関 (WHO) に報告された。
その後2019年から翌2020年にかけて発生した中国武漢でのアウトブレイクにおいて
肺炎患者の核酸検査陽性患者サンプルにより、ゲノム配列が決定された。

湖北省武漢では当初感染症アウトブレークの情報の隠蔽が
責任を恐れた市当局などによって行われ、北京政府がそれを知るのは地域からの
内部告発による。その頃には手がつけられない状況であり、その間少なからぬ
中国人感染者が中国国内外に脱出した。

また春節の頃武漢地域の完全閉鎖が行われた前にも、かなりの武漢市民が市域を
脱出し春節前に中国国内外に脱出した模様。彼等の一部は海外でマスクを外し
ある者は「武漢肺炎からの避難と、発症時の有効治療が目的だ」と取材TVの
前で語っている。


2020年1月20日、病原体を調査している中国・国家衛生健康委員会 (NHC)
専門家の鍾南山グループ長は、広東省でヒトからヒトへの感染(ヒト - ヒト感染
)が確認されたと発表した。新しいコロナウイルスに対する特定の治療法
はないが、既存の抗ウイルス薬を流用することはできるとしている。

2020年1月下旬時点での主要なアウトブレイクは中国大陸に限局されていたが
その後は東アジア・ヨーロッパを中心とし世界各地に大規模拡散しつつある。

日本やロシア、東ドイツ、北朝鮮ポルトガル、ブラジルなど結核予防の
BCGで強毒型な初期型を接種した者、日本では主に70代以降は感染発症後
の重症率が低いと言う統計資料が話題になり、豪州などで立証開始
オランダなどは臨床で試し始めた。発症重症な患者への対処療法薬としては
富士フィルムが開発したアビガン錠やレムデジビル、カレトラなどの有効性
が既に確認されており、日本など臨床で使用可能。予防ワクチンに関しては
阪大と組むベンチャー企業のゲノム解析のものが数か月後に、米国や欧州企業
の研究のものが8~12か月後には人体臨床で効能を確認する事が出来る予定だ。

コビッド19ウイルス新型肺炎による感染者のうち症状が顕著で発症となる
のは20%程度であり、持病のある人など中心に重症化のち致死の人割合は
2%程度、日本では0.352%程度である。中国武漢やイタリア、大邱など
医療崩壊地域では、10%を超える致死率になる地域も見られる。

★ーコビッド武漢肺炎の湖北省武漢での初期感染拡大パンデミックを防がなかった、
 中国の失態責任は明らか。

.

703名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:47.46ID:sDf1vMOR0
>>643
バーカ
プロレスって知ってるか?

704名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:54.34ID:9Bu1y1Fc0
点数w

705名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:50:54.80ID:za7OocYG0
でもとりあえず病床足りなくなるのは確かなんだから
ほぼ症状がない藤波選手とお仲間選手は入院やめさせて
自宅待機にさせろ

7066042020/03/30(月) 14:50:55.73ID:BPo+euKf0
ありがとう明日買いに行く

707名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:01.20ID:NGUKRy3w0
今 北 産 業

708名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:02.33ID:crs3AV/N0
どうせみんな感染して死ぬんだから普通に過ごせば良い
海外とか風俗とか行って持ってくる様な事は論外だが

709名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:03.30ID:dxDKnTty0
>>687
自民の伊吹文明みたいな顔だなw

710名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:04.22ID:fI8DD3k50
>>611
金持ち外人様に楯突くならネトウヨに非国民と
呼ばれるぞ

711名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:09.99ID:sg47p4Dx0
>>532
アンコン

712名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:10.34ID:XeOYpeFM0
>>603
トランプも初期はそうだったよね

713名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:10.53ID:WV+cFLZu0
>>595
重篤化した人の喫煙率ってどこかに書いてある?
割合見てみたい

714名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:15.97ID:nt/3vtCX0
>>665
おばかさんは現場の医者達がお願いだから自粛してくれって話したのを「医療者が泣き言いうな」とか言っちゃうくらいだから

715名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:22.08ID:yKHwGe6a0
>>668
ネットの掲示板になに求めてんだこいつはw
お前もBCGについてなにも分かってねーだろ

716名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:25.79ID:l0W2tYQS0
>>697
政府待ちと

717名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:26.17ID:7EHrMx720
>>92
むしろサイトカインストームで
アボン

718名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:26.16ID:mXd0YtFd0
>>663
おいおい、1月からずっと言われてたぞ、今まで山籠もりしてたのか?

春節歓迎は明らかに安倍の人災、
安倍最大の罪でありサイレントマジョリティは絶対許さない

クルーズ船と五輪は特に問題はない

719名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:36.04ID:ezTdezB90
>>147
そうだな。
いっそコミュニティを分けてほしい。
そうすれば馬鹿なコミュニティには医者もいなくなるw

720名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:40.79ID:B9zq7O2k0
今まで俺がいくら注意しろとか言っても散々馬鹿にしてコロナなんかなるわけないと言ってた親が
昨日から手洗おうとか換気しようとか言い出して笑った

721名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:41.38ID:oj5Xiyh90
>>657
流通はストップしないぞ
日本より厳しい欧米のロックダウンでも止まってない

722名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:48.21ID:zHAjus9x0
若くても肺に障害を負ったら、一生涯、酸素ボンベを持ち歩くことになる。

これはきつい

723名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:51.51ID:ZiOYcEnZ0
>>703
お前 本当に分裂してるみたいだな
そんで野党は負けてくれるんか アホw

724名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:55.31ID:yBCaZECL0
医師会「もう非常事態宣言出したほうがいい段階」
安倍「レストランには行ってはいけないのか!」

この温度差よ

725名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:55.79ID:O4WHHAex0
>>9
変な医師がメディアに出て好き勝手言ってるのをどうにかしろよ。
空気感染はしないとかインフルと変わらないとか、デマばっか流しやがって

726名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:51:59.52ID:PNpmvksT0
ところで会見の趣旨や要点はどんなもん?
ブラック企業勤めなもんで、今日も出勤なんよ

727名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:52:08.11ID:K/ABzxnB0
>>709
でもきっとすごい経歴なんだろうさ

728名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:52:09.87ID:uoTHMxPE0
>>613
いつの間にかアメリカぶっちぎっててワロ…エナイ…

729名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:52:10.00ID:S1Wu5q7p0
で、緊急事態宣言はいつ出るの???
このままだと世界でこの国だけコロナが収まってない国になるが?

730ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/30(月) 14:52:16.45ID:Hpgj/qxI0
>>667
意訳

もうすぐ安倍チンが非常事態宣言出して 首都(と千葉と神奈川)を予告なしで封鎖するので 覚悟しとけ

731名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:52:17.84ID:2CoMm66H0
>>658
そんな基準はないだろ
肺炎炎症の範囲とかじゃないか

732名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:52:19.17ID:1PYRNlQi0
>>705
大阪はトリアージで軽症者向けには入院しないように手段をやってる。

733名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:52:21.81ID:Ko+fZgjG0
「最後は、金目でしょ?」

734名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:52:25.89ID:/ZsCGSq40
日本は五輪のためにコロナを見ないふり続けた結果
暗数化した感染が水面下で蔓延している

幸運にも強毒変異はしていないが
強毒型が入ってくるor変異すると一気にイタリア化するリスクがあるので
クラスターを追跡する検査体制、重症者のための病床と人工呼吸器の確保、
万一の医療崩壊時のトリアージの手順など
早急に備える必要がある

735名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:52:32.17ID:dbR/hNPf0
診療方針とかいいですから 

736名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:52:35.34ID:dxDKnTty0
日本も外出禁止令に外出は自宅500mの許可書が必要になるのかなぁ・・・

737名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:52:38.11ID:3cHHL/Me0
無症状がいる限り検査を積極的にして感染者隔離するしかないんじゃないの?
早く隔離場所確保しろよ。自宅療養したって家族にはうつるだろ。買い出しにも行けないじゃないか。

738名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:52:48.07ID:/p/0UJG+0
>>684
横だけどウイルスを保菌っていう?

739名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:52:49.84ID:Fu59lG+k0
人材が足りないって予期してるってことは、医療崩壊してるじゃん
地方から医師呼んでるうちに、トンキンから大移動した若者によって感染が広がる
保身に走り楽観視していたヤブ医者どもが対応できるとは思えん
おわりだよ、おわり。オリンピックと御用ヤブ医者、隠蔽体質のせいで日本は終わりです

740名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:52:53.17ID:bF7FvZHg0
>>698
>さんざ若者は大丈夫です風な論調で安心させておいて、今更やっぱ若者もヤバいですとかw

それお前が自分勝手な解釈してただけだろw
いい加減にバカ丸出し発言するな 

741名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:52:57.36ID:K4fOt5gX0
>>1さっさとロイコトリエンやIL-1押さえる薬を配布しろっての

742暇人2020/03/30(月) 14:52:58.41ID:2VTVa+J10
駄目か・・・
今日、今が分岐点。

743名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:01.34ID:7Bw/Hist0
>>584
政治家が躊躇してるのはひとえに補償問題
しかし、生きててナンボなんだから
特定の業界や個人に補償とかするのはせずに
国民全員に現金支給、あとは自分でなんとかして
っていう法律つくるしかないとおもうんだけどな
あと2年くらいこんな感じだろうし

744名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:01.64ID:lh/H6hbv0
>>630
だからだよ(´・ω・`)
目覚めよ!配らないといけないからね

745名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:05.93ID:crs3AV/N0
>>705
残念ながら今の日本の法律では隔離しないと行けないので出来ない
検査を抑えてた理由もそこだろうが今まで何やってたんだと言う話では有る

746名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:07.88ID:za7OocYG0
>>732
正しい判断だね

747名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:13.59ID:9QkLA3Dn0
こんな時に診療報酬の金の話ですか

748名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:15.31ID:M7rzddKE0
志村死して日本医師会をも動かす

749名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:15.61ID:ds4rZhgc0
これ場合によっては対面診療しないって事よね
医者がさじをなげだしてない?

750名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:15.98ID:m4Rs33+i0
>>665
医療資源も医療従事者も無限に湧いて来ると思っているのかな
どっちか尽きた時点で終わりなのに

751名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:18.06ID:I4E4di0b0
いくら裕福でもかかればやばいってことが証明された
まじ恐ろしいコロナだから、家にじっとしてよっと

752名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:21.96ID:ww635gds0
日本の真の権威は
医師会だろう

頼むぞ

753名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:22.06ID:z7PlxtS30
>>584
三連休前に危機感を示してたのにメディアがそういう報道すらしないから完全に無視された会見だったよな
政府もあの専門家会議無視してたし
あれこそ闇に葬られた会見だわ

754名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:22.90ID:uKiVW8K50
>>208
個人の自由という名のもとに放任されてきたからな
戦後、2度と団結して戦争できないよう去勢洗脳されてきた事については賛否両論だろうが対ウィルスとか有事の際に全く歩調が合わない程、酷いとは思わなんだわ

755名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:24.11ID:iYMjTeY10
今からでもすべての医療関係者、自衛隊員、警察官、その他インフラを担う人
すべてに防護服を支給してほしい
特に医療関係者
この方たちが倒れると医療崩壊までの時間が短縮される

756名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:31.49ID:pZDOi5SN0
>>690
日本の破滅を願ってんだろ
あるいは本当のバカだよ

757名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:32.58ID:h4UzFYyu0
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)
京阪神(大阪、兵庫、京都)
中京圏(愛知、岐阜)

の閉鎖を早くしろ

758名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:33.16ID:ZKOBjzQr0
要は震えて恐れろってこと?

759名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:33.74ID:VdBZ28Sg0
また想定外

760名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:34.14ID:Duaq0vtH0
>>738
すまん。言わないね

761名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:39.83ID:upGJBWCE0
今日の感染者数発表ってもうすぐかな?

762名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:40.25ID:/YaVDT6V0
>>720
今ならアドバイス聞いてくれるだろうから出かけないように言っときなよ

763名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:40.60ID:U5ECEbvC0
医師会「だいじょぶだぁ」

764名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:41.00ID:aa4QLAfD0
なんだこれ。「安心してください。たりてますよ!」ってだけの会見かよ。

765名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:45.89ID:ddSm2kVo0
>>604
再来週あたりかな

766名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:47.29ID:vlyvfp9v0
宣言によって何かが好転する見込みがあって言ってんだよな?
何が良くなんの?

767名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:54.03ID:dbR/hNPf0
若いのでも逝くときゃ逝くって言われてたじゃん まぁ可能性が低いだけだが

768名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:53:54.34ID:shgYPpMW0
>>720
明らかに世の中の空気変わったよ、ずっと適当な奴らがようやく対策取るようになった
マジで志村けんには感謝すべきだと思う

769名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:03.01ID:/HJIRnp10
若者にお願いって表現が良くないね。
年齢にかかわらず、お子さん、若い方、社会人、年配の皆さんでお元気な方に、自分は大丈夫という考えで外出することをお止めいただきたい。
ってことでしょ

770名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:04.25ID:8Y8L7gnm0
>>721
だよね
米買い占めしてる人ってバカ?

771名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:05.88ID:dxDKnTty0
感染爆発目前の中、医師は頑張っているかぁ・・・

772名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:09.14ID:QxfSPqR90
もう
とっとと肉券ばら撒いて
自民潰れろや

773名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:11.15ID:mXd0YtFd0
>>688
ほんとのことをわかりやすく言ったらビビリ過ぎてパニックになるだろ!
おめーは日本人の正常性バイアスを甘く見過ぎだ

「たくさん人が死にます、大切な家族とお別れしないといけません」
と首相が言い放っても平気なイギリス人とは違うんだよ

774名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:16.02ID:ww635gds0
金持ちでも死ぬ。
とにかく金を医療業界に投入し

コロナを解明するべきだ

775ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/30(月) 14:54:16.36ID:Hpgj/qxI0
いきなり安倍チンが非常事態宣言を出したら 国民の理解が得られないだろ
だから日本医師会が前座でやってんだよ

次は真打ち 安倍チンの番だろ

776名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:23.78ID:lM4kALLH0
>>744
おばちゃんたち元気だよね・・・(´・ω・`)
カーチャンぶち切れてたけど

777名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:28.00ID:pU00K+uQ0
結論となるアナウンスを先に言え
電話等の遠隔診療が益々重要だというならそのように言え

778名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:30.11ID:9Bu1y1Fc0
>>604
最速今夜
実際は4/1じゃないかな

779名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:33.57ID:njeQQr6P0
>>606
武漢では昨年11月から出始めてたって話なんだからそれでも遅い
発覚後、すぐに中国からの入国禁止した米国でさえダメだったのだから
このウイルスの流入を食い止めるのは不可能だった

すべては最初に隠蔽した中国が悪い

780名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:34.24ID:vk8ywStv0
経済はパンの耳かじってでも また頑張れるから
今は出来ることすべて 出来ることすべてやろう

781名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:41.99ID:prlD6IYF0
全国で長期間やらないと意味ないぞ

782名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:45.35ID:SqJdb9as0
>>3
薬害エイズ訴訟再びだな

原告の数が桁違いだが

783名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:55.32ID:NWC3kZGs0
海外からやばい種を持ってきたというのが緊急自体なんだろ。結構前からバーがやばいんじゃないかって言ってたろ

784名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:56.39ID:Y1GWoy6Y0
原因は?

安倍晋三の初動対処失敗
水際対策失敗!

56兆円の利権で自公ウキウキ
議員が舞い上がっている。

785名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:54:57.99ID:yBCaZECL0
東京封鎖してもGDPの0.4%なんだってな
なんでこんなゴミみたいな規模に躊躇してんねんww

786名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:03.45ID:9QkLA3Dn0
すげーな。コロナの対面診療は追加報酬要求してるぞ

787名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:06.24ID:FGAMNarG0
志村けんの死悲しすぎるし辛いけど
事務所がはっきりと「死因は新型コロナウイルス」って言ってくれたのは良かった

788名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:07.19ID:ddSm2kVo0
>>778
たぶん4/12まではないよ
自粛で試験してるから

789名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:08.40ID:upGJBWCE0
>>736
日本狭いから50メートルじゃね?

790名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:09.60ID:ac9mosfS0
>>714
あ?医者が泣き言言うな。俺のためにくたばれ。

791名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:10.27ID:k+jQcY1Q0
医師会「勝たな俺奴来た」

792名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:11.43ID:fI8DD3k50
>>773
イギリス人が戦争強いわけだわ

793名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:11.60ID:sDf1vMOR0
>>723
ほんまもんの知恵遅れだな

794名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:13.38ID:nIx741g60
近い内に安倍まじで会見すんの?

795名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:17.60ID:7Bw/Hist0
>>732
やろうとしてるけど
まだ目途もたってないとか今朝聞いた気がするが

796名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:23.56ID:Gr8yif0S0
>>705
緊急事態宣言すれば各知事が隔離施設確保のために施設を強制的の抑えられるって聞いた

797名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:23.75ID:rAme0Lbf0
>>45
発症者と濃厚接触してたら受けられるよ

798名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:31.53ID:JkuFuL2w0
>>770
他の災害が
わー今世界はコロナで大変だなあじゃあやめとこって
空気読んでくれて起きないとでも?

799名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:34.07ID:dbR/hNPf0
更なる拡大ありです

800名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:35.16ID:DL8iMMJO0
>>720
典型的な老害だなwwwww
どうして老人ってアホなのかwwwww

801名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:42.99ID:l3xudJ4a0
自宅待機でも医者に報酬発生するといってるのか?

802名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:55:45.15ID:o/8P38NR0
こいつは金勘定担当か
さっきのハゲほどのインパクトはないな

803名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:56:06.67ID:BMUsQFyL0
>>703
プロレスで民主党政権になったの?
はよ理由を教えて

804名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:56:18.90ID:9qhQ0xdz0
これを無視して非常事態宣言出さなかったら責任問題になるだろ

805名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:56:19.29ID:fI8DD3k50
>>776
こういう時こそ死や人生に向き合わなきゃならないから
宗教勧誘は間違いではない

806名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:56:19.98ID:MyJm+hAa0
>>769
そうかも

807名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:56:21.77ID:ZiOYcEnZ0
>>793
だからお前のいう通りプロレスなら
野党は頼むと負けてくれるんか 

808名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:56:31.01ID:8Y8L7gnm0
>>778
4月1日はエイプリルフールだから、今晩か明日かな?

809名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:56:35.65ID:z7PlxtS30
>>801
医師の仕事は「診断」がメインだから診断を求めるなら報酬発生するよ

810名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:56:40.46ID:ac9mosfS0
>>425
その通り。患者様のために死ぬのが目的で医者なったんだろうが。コロナで全員くたばれ。

811名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:56:42.31ID:az+9DLeR0
>>789
コンビニ行くためにせめて100mにしてくれ!

812名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:56:45.94ID:NWC3kZGs0
5Gをまず止めることと。緊急自体宣言、特別BI法を出さないとヤバい

813名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:56:50.29ID:ds4rZhgc0
医者が保身に走り始めた
これはアカン

814名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:56:52.35ID:mXd0YtFd0
>>788
自粛じゃ持たないよ

コロナ怖くて営業止められる日本企業なんてほとんどないから
政府が強権発動しないと無理なのが日本人

815名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:57:01.51ID:AZRzv3Fc0
診療報酬をもっとよこせ!
それしか解らんのだが、誰かまとめてくれへん?

816名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:57:02.41ID:xs5LYT1g0
>>778
エイプリルフールネタかよwwww

817名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:57:07.76ID:ayFifgbw0
免疫抗体もできない(不明)。ワクチンもない。

感染者の8割は無症状だが2割は重症化。
全体の5%は要ICU。
発症からICUまで数時間。

さてさて。

818名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:57:10.24ID:XvRKY1ST0
緊急事態宣言するなら23時台とか夜遅めな気がする

819名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:57:16.82ID:9QkLA3Dn0
オンライン診療の診療報酬はどうするのかと
金の話ばっかり

820名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:57:19.80ID:S1Wu5q7p0
もう病床きっつきつなのに非常事態宣言出さなかったら大変なことになるわ

821名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:57:25.91ID:IqmTpq+p0
>>665
メディアも困窮してる観光、外食、レジャー施設の為にも外へ出ようってムードだったしな
TV番組も通常営業で外ロケ続けてて
いつも通りの日常だと錯覚してた

822名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:57:30.92ID:VD+uX8I00
>>559
ランサーズさん
ちーす

823名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:57:31.82ID:AuoLgHXR0
>>19
チャーター機の自腹はウソでしょ
批判は結構ウソを言うのはゴミ

824名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:57:41.93ID:lM4kALLH0
>>818
スーパーが閉まってからか(´・ω・`)

825ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/30(月) 14:57:44.04ID:Hpgj/qxI0
早ければ明日朝から 鉄道運休 車両通行止めだな
 

826名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:57:45.45ID:C85Lphl50
医師会は冷え冷えだろ
リアルに命に関わるし

827名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:57:51.37ID:/ZsCGSq40
>>737
無症状への全検は積極検査の韓国でもやってない

アメリカがやってるような疫学的統計を取るための検査で
無症者の蔓延が明らかになった時点で
都市閉鎖といった社会全体での隔離が主要手段になる

828名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:57:53.46ID:ac9mosfS0
>>813
医者は使い潰して死んでこそ意味がある。甘えさせるな

829名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:57:58.97ID:19cKZiyp0
>>755
馬鹿みたい

830名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:03.31ID:DHhkq8p20
>>604
コメなんていつだって買えるよ。
変なこと言うな。

831名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:04.01ID:jeOurgQo0
>>745
だから既に厚労省の通達で
軽症者は自宅待機にできるんだよ自治体判断で
情弱か

832名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:09.77ID:sQcE6mdb0
今年の台風も大変だろうからなー
地震だっていつ起きるか分からん
コロナ治まらないで経済停止中に災害重なったら最悪

833名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:10.36ID:ds4rZhgc0
リスクを冒してまで診療しないと言ってるように見えるぞ

834名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:13.03ID:nIx741g60
安倍が22時とか23時に会見しだしたらやばい?

835名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:20.31ID:sSeVCQhG0
医療サイドから明確に赤信号を出してもらって
政治の判断をしましたって流れにしたいんだろうな
今日明日中には緊急事態宣言きそうな流れだね

836名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:21.80ID:upGJBWCE0
出川「兼六園、お前は馬鹿か!?」

837名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:29.71ID:CQlU12En0
医師会として非事態宣言すればええやん
どいつもこいつも役立たずばっかやな

838名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:32.16ID:S1Wu5q7p0
鉄道は止まらないんじゃなかったっけ

839名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:33.86ID:ac9mosfS0
>>829
医者や看護師よりも一般市民助けろよな。

840名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:36.04ID:xXJkYhom0
>>833
最初からそうだろ

841名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:38.90ID:fI8DD3k50
緊急事態宣言するなら事前に鉄道会社や
道路会社に話が行くはず
そこらの社員からリーク無いんだから、
まだまだだろ

842名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:41.00ID:lo5NMTzU0
>>749
アウトブレイクにおいて医療従事者の命の価値は一般人より高くなるから

843名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:43.16ID:7Bw/Hist0
>>773
前に、メイ元首相が野党議員から
中東に派兵するということは、その下で多くの現地の人間が無くなるということだが分かっているのか?
て質問されて
はい、わかっています。我々はその覚悟はできています。
て即答してたけど、特に問題になってなかった
日本はマスコミが腐ってるんだと思う

844名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:45.70ID:lT5A7UP70
>>550
特定の年代が言う事聞かないとかは正しくない。どの年代でも言う事聞かない奴は一定割合いる。

変に当てはめて批判するのは正しくない

845名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:45.92ID:IM/BTt8I0
>>665
ただの風邪連呼してた馬鹿だけがかかる病気なら良かったのに

846名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:48.00ID:BsKU/AWR0
>>23
感染源を大量に入国させた
そもそもそれが間違ってる
かつ8割は軽症ってさんざん安全イメージ
流布してるじゃん
今更

847名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:58:48.55ID:DL8iMMJO0
しかしこういうマヌケがのうのうと政治しているのも平民の犬が大人しいからなんだぞ?wwwww

848名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:05.36ID:AGSjxheZ0
感染対策できてないとこは検査もできなくなるのか
鼻ほじくるとかなら自分でできそうだけどな

849名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:06.81ID:iwvj8LFV0
>>586
持病があるなど?簡単に言うなお前w 日本に糖尿病患者何人いるか知ってるのか?

850名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:06.95ID:za7OocYG0
>>813
医療従事者が斃れたら新コロどころか
他の病気や事故の急患すら看てもらえなくなるんだぞ

851名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:07.62ID:/YaVDT6V0
>>830
運送会社で集団感染起きたりしたら滞る場合もあるんじゃないかね?

852名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:10.52ID:NWC3kZGs0
東京行った時の喉の痛みが今日はやけに強いともかく危険だよ

853名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:14.01ID:uKiVW8K50
>>755
防護服などのストックはもう無いよ
他国に勝手に配ったり、最初から用意してこなかったんだろ

854名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:19.17ID:j5trj2jl0
>>818
明日でしょ。
末締めだし。

855名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:23.29ID:lnDRJses0
パソコンて全然売れなくなってたけど自宅で仕事できる時代になってまた売れるんだろうな

856名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:26.43ID:ac9mosfS0
>>842
医者どもなんかむしろ死んでくれた方がざまあでありがたいのだが?

857名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:31.25ID:ddSm2kVo0
今日の感染者数次第かな
でもたぶん12日以降だと思うよ

858名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:31.33ID:9QkLA3Dn0
開業医がコロナの診療報酬に特別手当ないなら逃げるぞって脅しだろこれ

859名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:35.56ID:jJbHdoXu0
なんで医者は一般より収入がおおくなければならんの?
普通でええやん。

860名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:37.21ID:/UBM6Cfi0
>>810
医者が滅びたらお前の命も助からないぞキッズよ

861名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:40.62ID:dxDKnTty0
会見終わったね・・・こらぁ、非常事態宣言くるなぁ

862名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:42.36ID:V54qkY4R0
平日にどうやって自粛したら良いんだろう

863名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:47.07ID:FlUfxDlU0
終わった?切れたのかな?

864名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:48.59ID:/1dK2SZ60
>>19
中国も隔離されたら金取られるんだよ
それでみな逃げてる

865名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:50.82ID:2eszvsX+0
緊急事態宣言するんかな
東日本のときの方が日本終わった感強かったけど

866名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:55.11ID:K/ABzxnB0
>>833
コロナ以外の患者を見捨てることになるのは良くない

867名無しさん@1周年2020/03/30(月) 14:59:55.57ID:lo5NMTzU0
>>856
医者が死んだら医療崩壊してみんな死ぬ

868名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:00:08.60ID:K3zmAs7T0
バスに乗り遅れるなよ
チャンコロナのビッグウェーブだよ

支那共和国談話

869名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:00:15.38ID:lM4kALLH0
>>856
医者いなかったら処方薬ももらえないぞ?

870名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:00:19.17ID:JkuFuL2w0
【ブラジル】26歳の青年が新型コロナウイルス感染症で死亡

亡くなったのは弁護士のマウリシオ・カズヒロ・スズキさんで、
家族によると、マウリシオさんは高血圧や心不全、腎不全、慢性呼吸器疾患などCOVID-19が重症化するリスクが高いとされる持病は持っていなかったという。


発症は3月16日
健康な若者でも死亡
まあ持病無くても突然重症化して死亡ってのは前から言われてた

871名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:00:23.46ID:6T2/8ncZ0
>>663
一月からみんなおかしいおかしいって言ってただろ
鳥頭?

872名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:00:31.14ID:ac9mosfS0
>>850
それなら医者をみんなで叩きのめすが?

873名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:00:31.74ID:mCa27dL+0
緊急の専門家委員会が招集されたら
それが合図かな

874名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:00:35.22ID:fY+5rkUT0
>>837
もうしたじゃん
みんな入院させるわけにはいかなくなりました

日本には非常事態宣言とか外出禁止令とか人権に影響する行動を政府は取れないんだから
中学校くらいで法律はある程度習ったでしょ?

875名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:00:38.96ID:oj5Xiyh90
>>778
日取りありきじゃなくて、まずは感染者の増え方が重要

876名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:00:44.30ID:TbW8R6ke0
問題は命令できない日本の法律。
非常事態宣言出しても、要請しかできないとか。
この自体が終わったら、左翼とマスゴミ潰して憲法改正しろって。

877名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:00:48.17ID:fI8DD3k50
>>843
それは白人は現地人の命の価値を下に見てる
からだろ
日本のマスコミの方が人として正常だろ

878名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:00:49.45ID:FlUfxDlU0
>>859
価値あるからヒエラルキーは存在して当然

879名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:00:56.26ID:MB5G7G3U0
>>775
まぁ、これだよな
で、今夜電話で報告終わったら発令だわな

880名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:00:55.73ID:AuoLgHXR0
>>839
医師や看護師を助けないと国民を助ける人は居なくなる

881名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:01:01.24ID:z7PlxtS30
>>856
そうすると癌の患者とかコロナ以外の患者も死ぬよ

882名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:01:04.60ID:Vrlm/CXX0
緊急事態宣言と首都閉鎖前夜だな

883名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:01:24.03ID:2CoMm66H0
それでもインフル扱いにして経済回した方がいいと思う

884名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:01:30.50ID:7Bw/Hist0
>>877
それ

885名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:01:37.87ID:ds4rZhgc0
医療崩壊の前触れみたいな動画だった笑
シビアだな~
笑えない

886名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:01:40.22ID:mXd0YtFd0
>>843
国民が見たいものを見せるのがマスコミの仕事

だから最初に腐ってるのは国民で、
国民を喜ばそうとしてマスコミが腐っていく
でその報道をみてさらに腐る国民、という悪循環

887名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:01:42.43ID:WvMq0q8x0
自衛隊が動き出したらホントだな

888名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:01:43.93ID:8onMMm7g0
半数の医者が倒れたら おしまいだな

889名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:01:53.21ID:yTdrVI6k0
>>883
もうすでに回ってないんだよ
遅いの
わかる?

890名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:01:56.10ID:/ZsCGSq40
ここに居る人なら大丈夫だろうけど
あの専門家会議の会見の翌日に花見で飲み食いしてたのが
一般人のレベルだからね

もっと強い言葉で脅すくらいはしたほうがいいと思うわ

891名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:01:56.39ID:ZiOYcEnZ0
>>859
歯医者みたいに需要を越えたら、低所得者になっていくと思うよ

892名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:01:56.97ID:iwvj8LFV0
今から思えばなんで北海道は勝手に非常事態宣言出来たのか不思議だわw

893名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:01:58.06ID:O+0wsYeP0
>>877
概ね同意だが、最後の一行だけは同意しかねる

894名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:02:04.15ID:K6CIVc3f0
>>837
こんな早い段階で非常事態宣言出して、その次はどうするつもり?
それこそ1月後には非常事態宣言疲れになって、緊張がゆるむだけの結果

895名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:02:10.39ID:llpFKETV0
>>874
とれるよ、馬鹿w
その為に国会があるんだよ。

896名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:02:13.33ID:9XAUwSzy0
>>879
今夜、てどろすと電話会談するべ

897名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:02:15.75ID:PNpmvksT0
初動で防護服やマスクを嬉々として中国様に朝貢したのが残念でならない

898名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:02:19.13ID:O4cScEtf0
インフルより怖くない、風邪と同じとか言ってた奴らみんな全員コロナかかれよ

899名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:02:21.88ID:FlUfxDlU0
>>871
それ!本当に助かったわ!備蓄も出来たし病院も避けたw人混みは当然自粛

900名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:02:25.74ID:Og4ngiaB0
徴用あくしろよ
逃げんなクソ医者

901名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:02:37.97ID:lM4kALLH0
>>892
あれも自粛妖精だったよ(´・ω・`)

902名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:02:43.79ID:pAY8ihmG0
>>834
モチコタエテイルしかいわんよあのbotは

903名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:02:53.38ID:ac9mosfS0
>>860
医者より長生きいてやるよ。何より医者の不幸はみんなの幸福。

904名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:02:55.33ID:kDSgd9yw0
マヌケの安倍は早くしろ、クソが

905名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:02:56.33ID:XWeV9hxK0
昔ツ反で強陽性でてレントゲン撮った時
じいさんが結核で亡くなってるせいって言われたんだがそんなことあるのか?
じいさんは若くして亡くなってるから直接面識も何もないんだけど

906名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:04.07ID:fI8DD3k50
>>886
国が見せたいものを見せてた大本営発表よりは
進歩したと言えるな

907名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:05.20ID:XowhGDDv0
医師会って前から遠隔医療に大反対していると聞いたが、何か既得権を守ろうとしてるのか?
近隣国は病院間でカルテをネットで共有して医療の精度と費用を削減させてるがこれも邪魔してるのが医師会?

908名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:06.67ID:a8wqiAkn0
>>894
イタリアみたいに致命傷になってからより、今から出した方が予防的にいいと思うけどな

909名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:17.18ID:yTdrVI6k0
>>886
政治家が腐ってるから
マスゴミをコントロールしてるんじゃん
それに安倍なんて国民が選んだ首相でもない
こんなんが国のトップなんだからそりゃ終わるよなあ

910名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:23.30ID:dxDKnTty0
日本もイタリアのように医学部の学生が現場に狩り出されるのかなぁ・・・

911名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:29.90ID:XfxPFwE40
>>23
非常事態宣言出しても歩き回るに決まってるやん。

912名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:30.78ID:IM/BTt8I0
>>837
それは政治の役割

913名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:31.81ID:FlUfxDlU0
バイオハザードくるぞー!って3ヶ月前に言ってた

914名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:36.19ID:IaW7CX2E0
若い人達が働いている時間帯に会見しても効果が無い
この国の指導者は総理をトップに大馬鹿者が多すぎる

915名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:37.28ID:GlGUSHdF0
>>870
武漢の頃からあったのに、各国は認めようとしなかったんだよね
日本は特に

916名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:39.47ID:FRLeltHD0
>>894
宣言が遅れた国の末路知らないのかよ

917名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:42.67ID:rn6rPupQ0
医者は使い捨ててなんぼだろ
なんのために給料もらってんだよはよ国のために死ね

918名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:44.59ID:za7OocYG0
無症状者・軽症者を隔離するってのは物理的に不可能
ドイツやNYはあっという間に5万人6万人になって、自宅待機になってる
そのあたりも法整備なり特例処置なりで対処しないと無駄なリソースを食うことになる

919名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:45.29ID:W1uXEpAv0
低能未熟大学病院もコロナには勝てないわけで!


天はコロナの上に人を作らず!

920名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:49.85ID:llpFKETV0
>>890
と言うか有事には性善説は無意味。

921名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:49.99ID:M03IKCan0
>>291
そいつ国民と医師会とを分断しようとする
シナカス工作員だから相手したらダメ

922名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:51.13ID:azh85+EY0
>>12
医師はともかく、看護師はいいな

923ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/30(月) 15:03:51.44ID:Hpgj/qxI0
>>862
会社封鎖 鉄道道路通行止め 

924名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:53.33ID:rVb2Ji2G0
藤浪の話を美談にしようとした時点で日本のマスコミはヤバイ。若者の不要不急の外出は無責任だよマジで

925名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:54.95ID:JkuFuL2w0
>>899
ここだと武漢封鎖した1月23日に
あこれやばいわって分かってた人多かったからな

926名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:55.55ID:7Bw/Hist0
>>903
デヴィ婦人みたいでええな
私は100歳まで生きたいと思います、敵が全滅するまで

927名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:03:55.73ID:ECgSGOtQ0
>>9
政府のお抱えみたいなやつがいる限り専門家なんか意味ない

928名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:04:00.38ID:J7y7uVph0
感染経路不明がほんとは不明じゃないんだろ
あそこだよあそこ

929名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:04:01.55ID:ds4rZhgc0
いや危機感丸出しで怖くなったわ
志村の事より恐怖感じる

930名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:04:01.74ID:uKiVW8K50
>>894
安倍さん乙

931名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:04:05.69ID:Gm3NjkBs0
大阪もロックダウンしたらよい

932名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:04:09.26ID:mjORFyuQ0
発症から平均8日で死亡するコロナ
それを4日は自宅で様子見るよう全国の保健所に検査拒否を指示
さらにメディアを使って検査が悪いことかのような印象操作

それに素直に従った志村けんは苦しみながら死んだi.imgur.com/66fz30m.jpg

933名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:04:30.50ID:5kX+hVgo0
>>787
ほんとだね!

934名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:04:40.10ID:yTdrVI6k0
>>917
じゃあ医者よりもっと高い給料もらってる国会議員には
もっと働いて犠牲になってもらわんとなあ?

935名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:04:47.79ID:PFE6Emex0
医師会「次の選挙も自民党を応援します」(´・ω・`)

936名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:04:50.49ID:mXd0YtFd0
>>877
違うぞ
もし現地人の命を下に見てるだけだったら、
自国民に対して「コロナでたくさん死にます」みたいに断言できないだろ

中東でも自国でもどっちも断言するんだから、
命を等しく軽く見てるのがイギリス人の凄いとこなんだよ

937名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:04:57.66ID:BsKU/AWR0
感染者の3分の1は外国人なんだろ
帰国させろよ

938名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:02.10ID:m4Rs33+i0
>>859
賃金を下げたら技術者と同じく海外行きだよ
技術立国がいつの間にか観光立国になったように
安い賃金で重労働の日本で働くわけがない

939名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:07.19ID:NMWLubwp0
>>718
オリンピックはあきらかに影響しただろ

940名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:09.91ID:oj5Xiyh90
>>917
お前が使い捨てられろよ
情けないヤツ

941名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:10.47ID:CGM+4HLg0
医療崩壊なんて起こり得ず起こったとしてもすぐ立て直せる
志村けんは戻らない

942名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:11.38ID:70OF97FE0
しむけん返して

943名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:15.16ID:xnD7khwb0
医師会なんか政治家とズブズブで力もあるから、信用なんか出来ないわwww

944名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:15.35ID:pZDOi5SN0
>>894
バーカ

疲れるもクソも予防で出すんだよこういうものは

945名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:18.13ID:CQlU12En0
別に法律なんかなくても宣言すればいい

法的拘束力も罰則もないが、政府として非常事態を宣言する。不要不急な外出はしないよう、命令する。

でいいんよ
中途半端にやるから、里帰りしたり
本数減らした新幹線が、席埋まったりするんだよ

946名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:19.94ID:dbR/hNPf0
多少は危機感あったほうがいい いいままでのんきすぎた

947名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:23.08ID:PAeSp7Hi0
ぎりぎり大丈夫で、決壊したら
「あの時やってれば…」って台風19号で学習してない
バカ総理

948名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:25.01ID:FlUfxDlU0
>>894
休校要請であれだけバタついてなw

949名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:25.40ID:M1MU1fuV0
>>663
前々から言われてただろ
Twitterの履歴をよく見てみろ

950名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:31.94ID:yTdrVI6k0
>>925
そうなんだよ
だから自分も1月末から臨戦態勢に入れた
ごちゃんのおかげ

951名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:33.47ID:dxDKnTty0
>>911
そんな奴は警察がグーパンチするか火炎放射器浴びせるか

952名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:40.77ID:lT5A7UP70
>>927
お前みたいなとりあえず政府のせいって言ってるやつって多いよな
政府もクソだとは思うが、文句言ってるやつは何様なんだろう

953名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:41.74ID:NNxfNHoE0
感染者の半部近くが外国籍

954名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:41.73ID:pAY8ihmG0
>>931
だから安陪が言わんとできない

955名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:45.57ID:NMWLubwp0
>>719
安倍はバカの国トップだな

956名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:45.74ID:ZiOYcEnZ0
>>903
お前歪んでるよ まあ優遇はされてると思うが・・
そこまで来るとちょっと精神病んでねえか

957名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:45.78ID:za7OocYG0
>>924
しかも乱交パーティー説も出ててw

958名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:47.64ID:PAeSp7Hi0
>>640
よりによってエイプリルフールかよ

959名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:51.49ID:II2oysNB0
そもそも現状はコロナも普通の肺炎も同じ治療するしか方法がない。

960名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:54.68ID:9Bu1y1Fc0
医者に権限を集中させ過ぎたから分散もできない
覚悟をもってやってもらうしかないね

961名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:55.34ID:UqabvHh00
>>19
マスクはどこもできてないんじゃね

962名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:05:58.93ID:K6CIVc3f0
>>908
ゴールを理解してない奴が大い気がするんだよな
未だに自然終息とか夢見てるんじゃないの。

ワクチン開発→9~18月後
集団免疫の獲得→人口の50%が感染

のどっちかしかゴールはないんだから、まだまだ序盤戦だぜ

963名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:06:05.84ID:6mmY8ov50
国内でどんだけ対策しても無意味なんだって
【LIVE】日本医師会会見 ->画像>1枚

964名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:06:16.93ID:2TK9Nbk40
>>938
日本に観光に来る欧米人の決り文句が
「日本はサービスを受けに行くところでサービスをする側には絶対なりたくない国」だからね

965名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:06:28.27ID:zcZgNpTg0
傭兵的自営業
@j_sato
BCGワクチン仮説の重要な裏付けとなる事実の一つ。 スペインでは30代、40代よりも10代、20代の方が死亡率が高い。 スペインでは1965年から1981年までBCGワクチン義務→30~40代は接種されていて10~20代は接種されていない!
https://jsatonotes.com/2020/03/if-i-were-north-americaneuropeanaustral.html


966名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:06:38.97ID:llpFKETV0
日本だけは清潔だから特別なんです、、、

遠い遠い大昔の神話のようだな、、、wwwwwww

967名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:06:41.87ID:NNxfNHoE0
感染者が外国人だらけ

日本人のベッドが無い

968名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:06:43.66ID:Gm3NjkBs0
>>947
もともと政治関係なくそういう性格なのかね?
いるよねそういうタイプ

969名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:06:50.52ID:j5trj2jl0
人権VSウイルス

970名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:06:58.99ID:O4cScEtf0
やっぱり安倍のせいじゃねーかよ

971名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:07:06.05ID:AuoLgHXR0
>>910
まぁ感染したら死ぬじじい医師よりマシだな
機動力ないとだし
医師会はさ自分らで食いっぱぐれ無いように医師の数抑制してんだから頑張れよ
街の医者今は閑古鳥やで大学にでも基幹病院にでも動員させてやらせろや
来ないとお前んとこの急患とらんぞと言えばすぐやろ

972名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:07:06.83ID:NddH7Ylc0
老人隔離してよ

973名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:07:10.46ID:yTdrVI6k0
>>952
でも政府何もしてないじゃん
シナ様にこびることしかしてないよね?

974名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:07:10.78ID:yJNaIpzc0
見逃した何話してたん?

975名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:07:21.72ID:2CoMm66H0
>>870
病院では一般的なインフルエンザという診断を
受けて、自宅待機を指示されていたという。
マウリシオさんは19日(木)に再び病院を訪ね、レントゲンとCTの撮影を行ったが確認の検査
は受けることなく再度帰宅したという。
しかし23日(月)に息苦しくなり再び病院を
訪ね、集中治療室に入院したという。

これインフルじゃないかコロナかどうか曖昧だな

976名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:07:32.73ID:O4cScEtf0
早くこんな危険な国から外国人出てけよ

977名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:07:35.92ID:ayFifgbw0
帰るふるさとがあるやつは急いで帰れ。
それでさ、もう東京には戻ってくるなよ。

978名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:07:44.22ID:qo3rgyix0
>>891
歯医者は評判が良い医師だと馬鹿みたいに儲かる
患者に評価される医師が儲かり患者に評価されない医師が儲からないというのが当然な社会になって欲しいね
能力が低く医師として疑問視されるレベルの人でも大丈夫だという現状は歪んでいる

979名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:07:49.53ID:SUe/9HyL0
>>173
> >>9
> 普通は聞く。まともな人間関係は聞く

聞かなきゃいけない根拠が無いから!程度だから本当に。
昔は~、っていうけど、それは官憲が木刀でぶん殴りまくって
しかもそれは公然と黙認だったから聞いてただけ。
現代も似たように罰則拘禁有りじゃないと、結局は何も出来ないよ。
そして、そんな状態になってもそれこそ貴方の言う通り、聞く人は
ちゃんと聞いて守るんだから、何の害も無い。

なら、罰則拘禁を行うべき、なんだよ。

980名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:07:51.44ID:pgLDBQpD0
先生方も忙しいだろうけど
学生以外の国民は皆仕事に出かけて普段とかわらない行動してますよ

981名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:07:57.76ID:S1Wu5q7p0
>>974
もうまじで病床きっついよ
若者も死ぬよ

982名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:07:58.73ID:+Mo9IeEK0
これからも重症化するまで自宅待機して下さい

983名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:07:59.71ID:McjY9ZeW0
>>964
何それ最悪

984名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:08:06.67ID:upYyAzOm0
政府に言わせられてるんだよ
北海道知事の時と同じ

985名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:08:19.40ID:MB5G7G3U0
>>894
医療崩壊を防ぐためにだろ

986名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:08:21.82ID:JkuFuL2w0
>>950
5ちゃんですら1月に危機感持ってたんだから
色々情報入ってた政治家は少なくとも去年12月には対策してほしかったね
この国じゃ夢物語だったわ

987名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:08:37.78ID:mXd0YtFd0
>>962
各国とも収束するまで18か月から24か月とみてるね
ワクチンできないと無理だから

988名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:08:41.94ID:yTdrVI6k0
>>976
外人はコロナ治療無料だから、すでにいっぱい入国してるんだよ?
もちろん国の方針だよ?

989名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:08:52.52ID:dxDKnTty0
>>971
医師会もさらりとエクモの熟練者も育てないといけないって言ってて
現場で育てるんだろうしねぇw

990名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:08:52.95ID:GZl9Rd5E0
ミヤネ屋燃料投下開始

991名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:08:57.82ID:IegqUW3Y0
まあ
このスレを覗きに来るIDがポツポツ居るレベルでもだいぶマシだな

現状大半は想定通りに事が運ばれている
予想外なのは政治家が丸ごと役たたずだったその1点だな

政治家が全滅する画を描けないと国民が巻き込まれる

992名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:09:04.29ID:0ExSqTf90
コロナウィルスは感染力が強いから終息させるなんて無理だろ
今は感染を緩やかにして爆発を防いでるだけ
あらゆる病気は死に繋がるし、車の運転だって事故れば死ぬけど、それで社会的パニックを引き起こしている訳じゃない
事故が怖くても車の運転はするし、性病が怖くてもセックスはする
コロナも社会的リスクとして共存していくしか道はない

993名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:09:21.95ID:zPLN9F9Q0
>>604
4.2だってば。


マスコミ関連、官庁関連はもうみんな知ってて昨日のうちに買い溜めしてるぞ。

高級住宅街のスーパー、雪なのにも関わらず朝から品物すっからかんだったの知らんのか。

994名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:09:29.34ID:ZiOYcEnZ0
>>986
メルトダウンで東日本は住めないんじゃなかったっけ

995名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:09:32.61ID:Gm3NjkBs0
>>950
同じく

当時は、あの中国がなり振り構わず封鎖するとはこりゃよっぽどだ!って感じだったね

996名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:09:38.49ID:NMWLubwp0
>>754
安倍のバカが公文書偽造やら情報公開求めたら黒塗りの紙出すやらさんざんやらかしてきて、日本は嘘つきだって印象付けたからな
誰も何も信用できない
安倍が日本を壊した

997名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:09:43.04ID:z7PlxtS30
>>907
違うよ
医師は診察に来られると診療しなきゃいけない義務があるから寝る暇もなくなる
労働時間がエグいことになる

998名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:09:43.04ID:ziqZ6LCr0
>>183
真っ赤にして気持ち悪い奴

999名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:09:45.35ID:yTdrVI6k0
>>986
もう致命的に頭が悪すぎて、会食と金儲けと棒読み以外はできないんだろうね
それが日本の政治家

1000名無しさん@1周年2020/03/30(月) 15:09:52.65ID:/ZsCGSq40
>>962
トランプ「私は戦時下の大統領だ」
メルケル「第二次大戦以来の挑戦になる」

この言葉の意味理解してるか?
数年単位での戦いになるから非常事態宣言出して
継戦できる体制に変えるんだよ


lud20201226130149ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585544503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【LIVE】日本医師会会見 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【LIVE】コロナ 日本医師会会見
「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感
【速報】日本医師会が会見「医療崩壊が起きる可能性強い」 ★2
「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感 ★3
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」
【LIVE】日本医師会・日本医療法人協会など緊急会見 12/21 [ばーど★]
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」 ★7
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」 ★6
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」 ★2
【新型コロナ】日本医師会会長が会見「全国各地で医療崩壊の危機に直面している」 [記憶たどり。★]
【日本医師会】<中川会長>定例会見で異例の途中退席 質疑応答避けた?一連の騒動に対する批判や質疑応答を避けた可能性 [Egg★]
【加藤官房長官】日本医師会会見に…「移動自粛、必要ない」 GoToトラベルも引き続き推進していく考え ★3 [ばーど★]
日本医師会 新型コロナの「有識者会議」を新たに設置
【速報】「医療が危機的状況」宣言 日本医師会 緊急事態宣言を★2
【日本医師会】中川会長「Go Toで国民緩んだ」 [首都圏の虎★]
【加藤厚労相】日本医師会「緊急事態宣言」は個人的見解 ★3
【日本医師会長】「やっとという気持ち」7日にも緊急事態宣言で
【日本医師会長】「第6波に突入した」 [影のたけし軍団★]
【都医師会会見】陰性を確認するための検査はできません
日本医師会会長「師走が正念場」、「医療体制崩れ始めているところもある」
【医療崩壊近づく…】日本医師会が「危機的状況宣言」ベッド不足 1日 ★2
【日本医師会】コロナ感染「インフルエンザと同様の対応を」 冷静な対応を呼びかけ
【日本医師会】中川会長、ワクチン接種「全国の医師は使命感に燃えている」 [ばーど★]
【終了】日本医師会「このままでは『医療崩壊』から『医療壊滅』へ」 ★3 [1号★]
【危険】楽天のPCR検査キット、日本医師会「偽陰性の可能性もあり、リスク高い」と懸念
【日本医師会】中川会長「医療崩壊が多発。トリアージせざるを得ない状態」★3 [ばーど★]
【日本医師会】 (GoToキャンペーンについて) 「まだ新型コロナは収束していない」
【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」 [ばーど★]
【日本医師会】「使命感も限界」「医療現場の危機感を共有しましょう」政府に提言 [和三盆★]
【日本医師会】中川会長、コロナワクチン接種「ドライブスルー方式導入を」 [ばーど★]
【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」 ★11 [さかい★]
日本医師会会長、慟哭。「PCR検査をたくさんやっていれば医療崩壊は防げた」「安倍のせいでたくさん人が死んだ」
【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」 ★13 [ばーど★]
【新型コロナ】第5波の急激な減少「十分な検証が必要」=日本医師会・中川会長 [上級国民★]
【日本政府さん・・・】東京都医師会会見の絶望感(動画ニュース)★4
【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」 ★9 [さかい★]
【Go To】 日本医師会会長 「国が推進することで国民が完全に緩んでいる。大丈夫なんだなと。明らかに緩んでいる」 [影のたけし軍団★]
【日本医師会長】コロナワクチンの3回目接種 「前倒しする必要」 オミクロン株で [影のたけし軍団★]
日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★3
【日本医師会】中川会長「コロナに慣れないでください。コロナを甘く見ないでください」 ★2 [ばーど★]
【朗報】安倍晋三、日本医師会会長と会談 『PCR検査の体制拡充』などの要望に「しっかり支援していく」
【新型コロナ】日本医師会「わからないこと多く、エビデンス持たず」 コロナ死者増加で ★9 [ぐれ★]
【コロナ】保健所にウイルス検査依頼も拒否される事例 日本医師会が調査へ…政府と連携して改善に取り組む方針
【コロナ重大局面】日本医師会「オンライン診療」に猛反対。普及したらスキルの小さな診療所は淘汰される ★3
【新型コロナ】 病院経営が悪化・・・日本医師会などが安倍首相と面会し、財政支援要請 [影のたけし軍団★]
【幻の東京五輪】日本医師会会長「第2波、第3派は必ずくる。外出自粛を断続的に実施する必要。こうした期間は1年では終わらない」
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★2 [1号★]
‪【日本経済新聞】日本医師会「オンライン診療」の拡大に抵抗。安倍政権の‬規制緩和が限定的な範囲にとどまる恐れ
【医療制度改革】健康保険組合・経団連・財務省「75歳以上は原則2割負担にしよう」日本医師会「収入無いやつは1割のままで」
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★4 [1号★]
【国際】北朝鮮から解放された米大学生(22)「大部分の脳細胞が損傷」 まばたきはできるが話すことはできない状態…医師会見 ★6
【LIVE】首相会見
安倍首相、18時より会見
【自民党】二階幹事長記者会見
【LIVE】安倍首相会見中 ★4
【LIVE】安倍首相会見中 ★2
【外交】天皇陛下、ローマ教皇と会見
麻生太郎財務相、18時をめどに記者会見
【速報】猛暑で気象庁が緊急会見 ★4
【プリプリ】トランプ氏、記者会見中止
LIVE ゴーン氏記者会見 生中継
麻生太郎財務相、19:40より緊急会見 2
ゴーン前会長の弁護団、8日午後3時から会見
ゴーン会見後、森雅子法相が異例の臨時会見を予定
【生中継】医療保険制度で提言 健保連会見
【中継LIVE】新幹線台車に亀裂 JR西日本会見
22:14:58 up 88 days, 23:13, 0 users, load average: 17.02, 16.22, 15.50

in 0.16038489341736 sec @0.16038489341736@0b7 on 071511