◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナin欧州】イタリアの新型コロナ感染例、公式報告の10倍の可能性 国家市民保護局のボレッリ局長 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585056850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★
2020/03/24(火) 22:34:10.45ID:pkTkWdf79
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-37600051-bloom_st-bus_all
イタリアの新型コロナウイルス感染例は公式に報告されている件数の10倍に上る可能性があると、国家市民保護局のボレッリ局長が同国紙レプブリカとのインタビューで述べた。

同紙によると、ボレッリ局長は「公式に報告されている1人に対して10人の陽性患者がいるという推計は信頼性がある」と語った。
その場合、感染者数は合計で60万人を超えることになる。

発表によれば23日の新たな死者数は601人で、増加数は2日連続で縮小した。
感染拡大を抑えるための封鎖状態は3週目に入っている。

報告されている感染者数は計6万3927人。
そのほぼ半数はミラノのあるロンバルディア州で確認されているが、感染による入院患者は減っていると同州保健当局のトップ、ジュリオ・ガレーラ氏は述べた。

ボレッリ局長は、イタリア政府が2週間前に導入した措置は奏功し始めているとして、
「新たな感染者数が本当に横ばいになり始めているかどうかが向こう数時間で分かるだろう」と話した。
2名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:34:38.24ID:HVUILJG20
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,171人 ・死 3,277(?)
1 イタリア・・・・・63,927人 ・死 6,077
2 アメリカ・・・・・46,168人 ・死 582
3 スペイン・・・・・39,673人 ・死 2,696
4 ドイツ・・・・・・31,260人 ・死 132
5 イラン・・・・・・24,811人 ・死 1,934
6 フランス・・・・・19,856人 ・死 860
7 スイス・・・・・・・9,117人 ・死 122
8 韓国・・・・・・・・9,037人 ・死 120
9 イギリス・・・・・・6,650人 ・死 335
10 オランダ・・・・・・5,560人 ・死 276

25 日本・・・・・・・・1,198人・ 死 42
ダイヤモンド P・・・・712人・・・死 10


▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数24,430 退院301】

1 東京都・・・・173人
2 北海道・・・・162人
3 大阪府・・・・146人
4 愛知県・・・・145人
5 兵庫県・・・・117人
6 神奈川県・・・・84人
7 埼玉県・・・・・63人
8 千葉県・・・・・39人
9 新潟県・・・・・27人
10 京都府・・・・・24人

※大分県・・・・・・23人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・13人
※高知県・・・・・・11人
        
3名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:34:45.60ID:5Ocnnfa70
ヒント:半島の宿命
4名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:35:20.28ID:2YDBM4Vh0
ゴキブリみたいな言い方だな
5名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:36:03.79ID:2lvpkrm+0
流行に敏感な民族
6名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:36:56.12ID:LJ0GojfH0
日本も似たようなもんだろ
鉄壁の保健所バリアで見えないだけ
7名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:36:59.62ID:gyeeS7a60
そういや最近Romanticが止まらないの替え歌見なくなったな
もうそんな余裕もないんだな皆
8名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:37:33.51ID:0s3IrOOc0
抗体持ちだかけだから、そのうち終息するさ。
年寄は淘汰されるとして大量の後遺症持ちが医療費で国家を崩壊させそう。
9名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:38:10.55ID:OCGopo780
検査陽性を感染者数として扱うほうがおかしい
感染者数なんて推計でしか出ないのに
10名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:38:52.38ID:eZcWjLfD0
>>1
前から把握しきれてないとと言われてたね
11名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:39:07.45ID:NPIoTKTQ0
だろうね。
多分死亡率は1パーセント未満だと思うわ。
12名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:39:18.57ID:x/UknA9J0
そりゃ感染者数で言ったらもっと多いだろうよ
軽症者無自覚感染者もいるだろうしさー
13名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:40:04.44ID:RgR7XE530
もう死者数だけでいいんじゃね
14名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:41:15.70ID:KtEUl8Ra0
検査の精度はどこも似たようなものか?
15名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:41:44.40ID:wOJo8t3g0
パンナコッタ・フーゴ
16名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:42:31.04ID:4Cui1cpv0
.
そして、イタリア人は最強の免疫を手に入れた!
17名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:42:31.15ID:EKOPNRQm0
向こう数時間?
18名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:43:38.90ID:YCRne5oF0
>新たな感染者数が本当に横ばいになり始めているかどうかが向こう数時間で分かるだろう

残念なことに、統計手法が使えるほど犠牲者が大多数てことだな。
19名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:43:48.20ID:fRq1iJIE0
だから言っとるやろ

実態把握するための検査は


どの国も圧倒的に足りてない

20名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:43:48.52ID:zmFz9R1Y0
まあそんなもんだろうな。

イタリアの街角を歩けば必ず感染するくらいに思っといたほうが良い。
21名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:44:38.88ID:34vsKYNd0
【コロナin欧州】イタリアの新型コロナ感染例、公式報告の10倍の可能性 国家市民保護局のボレッリ局長 ->画像>2枚
22名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:44:54.07ID:6+uamniT0
今日朝の番組でジローラモさん見た
なんか気の毒で見ているのが辛かった
23名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:46:00.03ID:YCRne5oF0
>>19
あの検査しまくりの韓国でさえ人口の1%も検査してないんだよ、検査で実体把握なんて無理。
24名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:46:22.38ID:gKg8fe7G0
10倍とかだいたい何処の国も同じ様なものでしょ
25名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:49:19.43ID:hV6B1SFe0
多い方がいいじゃん
それだけ免疫を得た人間が増えるんだから
26名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:49:37.14ID:1tohedo00
役に立たない健康診断は毎年何回も形式的にやるくせに、
肝心なときに全く検査しない国
27名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:49:37.26ID:Expgz+Bs0
死亡率40%、再感染も確認されています...
28名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:49:50.89ID:u6jCc8sj0
だとするとやっぱり検査は無意味なのか?
重症者優先の方が結果的に良いのかも
29名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:50:24.19ID:jh7e2AkE0
イタリアが10倍なら中国は100倍か
30名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:51:18.41ID:MVkU1EpJ0
どうでもいいなw
31名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:51:29.14ID:Hdmx6JXk0
日本も同じこと言われてたな
国内の患者が千人超えた時に実数は一万程度だって考える医者や専門家がいたわ
32名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:51:34.25ID:t2mgHUMt0
世界が恐怖に陥り、社会が混乱している時点で、既に人類はコロナウイルスに負けているんだと思う
彼らには感染者数や死亡者数なんて関係ない
33名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:52:03.00ID:BKoK7PdX0
まあ旅行帰りの感染率考えるととんでもなく蔓延してるやろ
感染者(発覚した人だけ)を分母にした致死率はあんま意味ないな
34名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:52:25.83ID:r7ZUm5BH0
そりゃ10倍でしょうよ。致死率がいくらなんでも高すぎる。致死率1%になる数が感染者の実際の規模のおおよその目安と考えるべき
35名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:53:00.52ID:j1OPyP480
その方が死亡率下がっていいんじゃね
1%になるし
36名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:53:33.60ID:r7ZUm5BH0
>>28
そもそも検査しても、検査のすぐ後に罹患する可能性があるし、追いかけられないからな
37名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:56:17.94ID:pn9KZAIC0
イタリアの医療体制と平均年齢から逆算すると5倍くらいだろうな
38名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:56:29.56ID:nCImKG+60
死にまくったからな、そりゃ患者も減るわ・・・
39名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:57:38.43ID:dVEW1Bvq0
全容把握は夏まで待てばいいだろ
40名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:57:57.46ID:U7OT1izL0
>>22
ちょっと涙目だったね
41名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:58:19.26ID:0dbCjs9p0
おれの計算では、今、日本全体で52万、都内は4万人感染者いる。10%が重症で2週間後入院予定だから都は4000床作っている。日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い。

爆発的感染は既に起きているだろう。

日本は、検査抑制し現状を把握せず怠けただけ。防疫放棄し、医療放棄し、さらに医療崩壊に備えなかった。

やったのはWHO対策とマスコミ対策のみ。

この数ヶ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。

リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
シンガポールと香港は抑止できてる。

3月20日で100人超えてから26日目だから、約1660倍(1.33の26乗)で16.6万人。
https://m.imgur.com/Io5XGyW

この感染者数を母集団とする死亡者は死亡率3%としたら約5000人だろう。

日本の感染者向け病床数5000を超える。

感染者が16.6万になった20日から発病から重篤まで時差が2週間ぐらいあるから、今月末には医療崩壊する可能性がある。 

今すぐ病床数増・人工呼吸器増産・発熱外来設置・安倍友ア○ホテル借り上げ・トリアージフロー準備しろ!
42名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:58:41.34ID:WKey8DJd0
大き目にみてもインフルの数倍程度の脅威だろうし、実際はインフルの半分以下だと思うよ
インフルは怖いっちゃあ怖いが、昔からあるもんだし、
恒例行事になってるから2000万にがり患して1万人死んでもも騒がない
43名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:59:38.55ID:pxhHtVWX0
一番優秀なのはドイツじゃね?
日本よりも優秀かも。
44名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 22:59:48.41ID:1tohedo00
日本も先進国と言うなら、中国から報告される前に気づいて、さっさと入国拒否すべきだったのに

SARSのときはイタリア人が気づいてWHOに報告したから、国際問題になった
45名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:00:33.84ID:xX+wOZ6S0
8割は感染に気付かないまま治っちゃうからな

特に若いのは
46名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:00:50.14ID:4JfTOsUu0
ミラノ在住デザイナー設定のクソバガは
イタリア崩壊してるのに正しいと
まだ言い続けてるからな
日本は終わってると
クソバカだから検査の意味がわからないんだろ
47名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:01:04.77ID:X7zJX/Ev0
>>22
俺が外国でタレントやってて日本があんな状況だったら…と想像すると、その悲しさ辛さが染みる…
48名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:02:11.04ID:j7GskavW0
ジロは嫁のコネでテレビ出れてるだけなおじさんだったからなぁ
49名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:03:52.98ID:C9VDFUbe0
>>22
ジローラモって誰やねん
50名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:04:57.97ID:v52GUPKt0
イタリアはピークは超えたっぽいな
犠牲も大きかったがあとは回復するだけだ
51名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:06:34.83ID:MbL1Oh5P0
今後は感染者数を盛って致死率引き下げるのがベターになりそう
52名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:06:37.76ID:vfRVD0s40
100万人あたりの感染者数
イタリア:1,057
サンマリノ:5,511

100万人あたりの死亡者数
イタリア:101
サンマリノ:619

北部は特に5倍以上いてもおかしくないかもな
53名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:08:19.55ID:cdIqO+T50
>>9
無自覚者も肺やられてるってよ
54名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:09:14.22ID:j7GskavW0
>49 イタリア語講座で顔をうり、レオンのモデルとして有名になったおじさん
55名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:09:45.65ID:viKMqbkU0
>>52
サンマリノの感染者濃度と同じだったら30万だしなぁ
56名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:10:42.65ID:4JfTOsUu0
>>50
南部をなめちゃだめ
57名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:10:45.97ID:AMbw8SXx0
こっちは軽く100倍だい!
58名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:12:13.46ID:wFg4c5gv0
イタリア死んでた・・・
59名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:18:25.15ID:5SvdfDle0
イタリアで10倍なら
日本は100倍
中国は1,000倍ぐらいだな。
60名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:23:18.69ID:RV6y7Dw50
>>4
ウリナラに対する差別ニダ!
61名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:30:21.35ID:4LAfzkdF0
イタリアもスペインも、介護施設の感染者や死者は放置されてるみたいだからね
病院にいない人はカウントされてないんだよ、死者も含めて
62名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:34:20.60ID:YfkRStec0
死亡者ですらまともに数えられてなさそうだしな
63名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:39:24.73ID:+9dU89oX0
このままじゃ致死率高すぎだからな
10倍に薄める案
64名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:40:01.87ID:W8uXir4B0
>>26
日本は医療崩壊していない
今の日本は世界の希望の星だぞ
65名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:41:05.56ID:iMLLAsSq0
でもほんとに10倍ぐらいいないと他と帳尻の合わない死にっぷりだからなあ
66名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:41:29.17ID:Ojcr8g8a0
これはどこの国もそうだと思う
67名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:44:25.02ID:+a4NT9Un0
>>1
そんなんより死者数の激増が問題だろうに…
68名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:47:28.31ID:+a4NT9Un0
>>42
本来ならそうなんだがね
毒性はインフルエンザ>風邪だから

ただ感染力そのものは風邪>インフルエンザだから
あとインフルエンザは昔からない
ライノウイルスやコロナウイルスのがはるか昔から存在する
69名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:48:45.99ID:+a4NT9Un0
>>44
なにそれ
初めて聞いたわ
70名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 23:52:16.08ID:VZBuDpvR0
もう検査やめようや
無駄や
みんなあるがままに感染した方が早い
71名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 00:01:55.53ID:q3IXf/HQ0
>>26
それは感度が高い検査だからな
pcrは感度が低い検査
72名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 00:01:57.97ID:piU6qe7T0
>>70
人間兵器完成w
73名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 00:03:41.18ID:c3+O/6em0
6千万なら1千万人は感染してるだろ
イタリア帰りのやつ全部感染してんだから
74名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 00:14:02.23ID:KCNdfgnC0
>>56
いや、新規感染者のグラフみると、ちょうどピークを過ぎたかどうかくらいだな

というか、中国も1月あたまから防疫を本格的に始めて、2月中旬ぐらいがピーク
韓国も1月下旬から増え始めて、3月上旬がピーク
大体、1ヶ月半くらいでピークが来ているから、イタリアは3月下旬にピークがくるのでは?
75名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 00:35:16.34ID:2PmOplMK0
死亡率が下がって良かったな
76名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 00:48:34.12ID:TQDnyH310
死亡率高いと思ったらこんなカラクリがあったのか
77名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 01:13:47.38ID:nvfpDf+V0
>>59
いやマジでこれ
78名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 01:14:56.98ID:K0pLSOSW0
もはや、重症者の処置ができないのではなく
診察や検査が出来ないのか
79名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 02:35:56.48ID:x3nehYFh0
日本の実感染者数が100~200万人だから妥当な数字だな
80名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 03:11:26.41ID:LuGi6Q1F0
通院判って 陽患逝って数 実際数は永遠に
81名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 03:17:14.67ID:3TMus2S0O
>>44
台湾は12月31日に情報掴んで
準備してたんだよな

だから入国拒否からの仕事が早かった
82名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 03:18:08.52ID:j2N7mn/K0
>>45 きがつかないまま治るのはいいんだが、
人によっては1か月以上ウィルスをばらまき続けるのがな。
イタリアはそれで広まったんだろうね。
83名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 03:18:37.32ID:x1EXfGIO0
日本もそうだろ
84名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 04:25:45.77ID:x+KG/o130
マカロニデミック
85名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:59:00.54ID:NCJk0Pcj0
>>45
治ったかどうかも検査しないとわからないんだろ
ウイルスが肺や臓器に残っちゃうとかって話もあるし
86名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:42:03.30ID:EreF+xLt0
昨夜の発表で743人じゃん
https://www.worldometers.info/coronavirus/

順調に増加してんじゃん
このまま一日1000人死亡者まで頑張れw
87名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:57:53.68ID:tFv/dwul0
>>43
数ごまかしたうえで100人以上ぶっ殺しておいて優秀??
88名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:04:05.70ID:tFv/dwul0
>>86

ドイツやべえな  なんでserious criticalより死者のほうが多いん?  おかしくね??
UKも
89名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:06:39.81ID:MCUe4XVT0
みんな引きこもってるならなんでこんなに止まらないの
90名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:25:11.42ID:y+tepzn50
>>89
いま顕在化してるのは3週間前に感染した人ですよ
91名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 13:05:37.86ID:RWfRaSXM0
ワイシャツ欲しくなってきた
92名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:02:08.64ID:EFAZiY200
うわあー日本でやばいニュースでたな
小池のバカが東京ロックアウトとかいいだしてるし
日本の経済を潰す司令でもでたのか
93名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:42:40.29ID:MZJJ+r1+0
花見都民にはふさわしいだろう

じわじわ増えてるのにあれでは
他県がビビってる
94名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 00:48:39.08ID:ySNPgnWC0
>>92
イタリアだよ?
95名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 00:52:25.54ID:qqBUN3440
ロックダウンで軽症者無症状者を治す
96名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 01:19:30.37ID:ilMWt4IT0
イタリアって全土ロックダウン状態だよね?
相変わらず新規感染者が1000人単位で増えてるのは、病院行って検査、に関しては特に制限ないのか?つまり、軽症は家で寝てろ政策ではない?
それとも、高熱なり息苦しさなりがあって検査した人の結果がこれ?
97名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 01:24:03.33ID:ilMWt4IT0
>>79
いやいやいやそれなら全国の病院崩壊してるから
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250115123909
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585056850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナin欧州】イタリアの新型コロナ感染例、公式報告の10倍の可能性 国家市民保護局のボレッリ局長 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【ドイツ】新型コロナ、2割が無症状 感染者実数 公式発表の10倍の可能性 [首都圏の虎★]
【コロナ】報告されていない感染症例「数百ないし数千」の可能性、新型肺炎は米国で感染者急増の公算-前FDA長官
【イタリア研究チーム報告】 コロナ感染後の免疫は少なくとも1年は持続する可能性 [影のたけし軍団★]
【アフリカでの新型コロナ感染】1年で19万人死亡の可能性 WHO [みつを★]
アフリカでの新型コロナ感染、1年で19万人死亡の可能性 WHO [首都圏の虎★]
【ドイツ】 2割が無症状 コロナ感染者実数 公式発表の10倍の180万人の可能性 [影のたけし軍団★]
【ロイター】WHO、新型コロナ空気感染の可能性を精査 米紙報道受け ★2 [爆笑ゴリラ★]
英国の新型コロナ死者、公式発表より多い可能性 高齢者施設などで
新型コロナ感染源、WHO「武漢の研究所の可能性ない」
新型コロナ感染源、WHO「武漢の研究所の可能性ない」 ★5
【イギリス】新型コロナウイルス死者4.1万人の可能性 公式発表の倍以上
新型コロナ「空気感染の可能性」 米疾病対策センターが指針改定 [首都圏の虎★]
【東京五輪】新型コロナウイルス感染拡大で「無観客試合」の可能性も★3
【新型コロナ】京都産業大の学生ら4人が感染 クラスター発生の可能性
【中国】新型コロナウイルス、ヘビやコブラが感染源の可能性 武漢の市場で販売
【新型肺炎】新型コロナウイルスに経口感染(便)の可能性 深?市の病院★5
【米国】野生のシカの4割に新型コロナの抗体、集団感染の可能性 [影のたけし軍団★]
【研究】新型コロナウイルス、男性の精子から発見 性感染の可能性も 中国 [シャチ★]
東京の家族のもと訪れていた三重の40代女性 新型コロナ感染が判明 鈴木知事「東京で感染の可能性」
【新型コロナ】京都産業大学の学生ら6人が感染 濃厚接触者48人 大学クラスター発生の可能性 ★2
【新型コロナ】抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性 都内の希望者200人調査 ★3 [ばーど★]
【中国・国営通信】新華社「新型コロナ、エアロゾル感染の可能性。全ての社会活動を中止し、窓を開け換気、家庭の消毒を」★2
【中国・国営通信】新華社「新型コロナ、エアロゾル感染の可能性。全ての社会活動を中止し、窓を開け換気、家庭の消毒を」
【コロナ研究】野生のシカの4割で新型コロナウイルスの抗体が見つかる、集団感染の可能性、米国 [ごまカンパチ★]
【兵庫】留置場収容の少年が新型コロナに感染 治療のため釈放…保健所から「別の感染者の濃厚接触者の可能性と連絡 [ばーど★]
【コロナ研究】新型コロナ、マイクロ飛沫で空気感染の可能性 米大が論文 通常の会話や呼吸も感染拡大の原因となるとの説を後押し [ごまカンパチ★]
【中国】海外からの郵便物が新型コロナウイルスの感染源の可能性があると当局が指摘したことを受け、国際郵便の消毒を命じる [マスク着用のお願い★]
【隠れコロナ】イタリア医療崩壊、カウントされないコロナ「在宅死」 実際の死者数は公式統計の倍以上の可能性
【コロナinUSA】米NY州で新型ウイルス感染者倍増、サンフランシスコで初の感染確認 市中感染の可能性高い
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★10 [ぐれ★]
【研究】下水の検査で新型コロナウイルスの潜在的な感染者数を把握できる可能性
【新型コロナ】よりインフルに近い広がり方か 想定より容易に感染が広がる可能性 研究者
【WHO】 世界の人口の4分の3が新型コロナに感染する可能性も [影のたけし軍団★]
【日本人は免疫を保持している可能性】日本で新型コロナが「感染爆発」しない理由 ★15
中国は新型コロナ感染拡大をめぐる批判に対し、米国債の一部を売却する可能性がある [首都圏の虎★]
【日本人は免疫を保持している可能性】日本で新型コロナが「感染爆発」しない理由 ★3
【日本人は免疫を保持している可能性】日本で新型コロナが「感染爆発」しない理由 ★9
【日本人は免疫を保持している可能性】日本で新型コロナが「感染爆発」しない理由 ★11
【新型肺炎】喫煙・電子たばこ・マリファナ使用、新型コロナ感染症のリスク高める可能性あり
【研究】汚染された空気にさらされていると、新型コロナウイルスに感染しやすくなる可能性 [影のたけし軍団★]
「新型コロナ」感染者勤務の飲食店公表 繁華街…『不特定』の客と接触した可能性 長野市「訪れた人は相談を」
【withコロナ】新型コロナウイルス感染症は、風邪のように毎年やってくる「季節性の病気」になる可能性 [チミル★]
新型コロナウイルスの感染力は「発症前が最も強力」だと判明、感染者の半分が発症前の人からウイルスをうつされている可能性
【新型コロナ】米国立感染症研究所長アンソニー・ファウチ氏「マスクの二枚重ねは理にかなっている可能性」 [かわる★]
【新型コロナ】「“第9波”が起きる可能性は非常に高い」コロナ感染者は増加傾向 厚労省専門家会合★2 [シャチ★]
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 [ぐれ★]
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★12 [ぐれ★]
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★4 [ぐれ★]
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★16 [ぐれ★]
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★18 [ぐれ★]
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★15 [ぐれ★]
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★5 [ぐれ★]
【絶望】「新型コロナウイルスの集団免疫は数週間しか続かない」という新たな研究結果 再び感染が爆発的に拡大する可能性★2 [かわる★]
【研究】インフルエンザワクチンを接種した子どもは新型コロナウイルス感染症が重症化する可能性が低いことが判明 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】ブラジル変異型 イギリス型、南アフリカ型の変異を合わせ持ち、2つの型より感染力が強い可能性 日本でも確認 [かわる★]
【ドイツの研究】新型コロナウイルスは感染後3カ月から15カ月後に、自己免疫疾患の発症リスクを43%も増加させる可能性★2 [ガムテ★]
【10~15分日光を浴びよう】ビタミンDが、新型コロナウイルス感染症への免疫に寄与 重要な報告書の新発表と医学研究者
テレビ朝日系「報ステ」富川悠太の新型コロナ感染で公式ツイッターへ様々な意見「PCR検査を直ぐに受けられた理由を説明してください」
【新型肺炎】CNN「日本のコロナ感染者は氷山の一角…実際は公式統計の10倍」★7
【新型肺炎】CNN「日本のコロナ感染者は氷山の一角…実際は公式統計の10倍」★3
【新型肺炎】CNN「日本のコロナ感染者は氷山の一角…実際は公式統計の10倍」★9
【新型肺炎】CNN「日本のコロナ感染者は氷山の一角…実際は公式統計の10倍」★11
【新型肺炎】CNN「日本のコロナ感染者は氷山の一角…実際は公式統計の10倍」★10
【コロナ】千葉の20代ガイド女性は「3次感染」の可能性 国内の感染者は17人に ★2
【研究】 欧州に比べ、東アジアで新型コロナウイルスの死者が少ないのは、血圧の調整に関係する遺伝子のわずかな違いが原因の可能性 [影のたけし軍団★]
【コロナ経路】「オナラがウイルス感染拡大の可能性」オーストラリアの医師の主張が物議を醸す 日本の絵巻物「屁合戦絵巻」を引用 ★2
20:57:33 up 97 days, 21:56, 0 users, load average: 10.52, 10.27, 10.22

in 0.22751808166504 sec @0.22751808166504@0b7 on 072409