◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

北海道でマスク420万枚配布 「緊急事態宣言」終了へ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584588581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/03/19(木) 12:29:41.80ID:wQxHmHAH9
19日に「緊急事態宣言」が終了する北海道では、新たにマスクが配布されている。

新型コロナウイルスの感染対策として、北海道を対象に、国によるマスクの優先配布が行われているが、19日から、道内35市町村の介護施設などへ、マスクおよそ420万枚が届けられる。

国は、これまで感染者の割合が多い北見市や中富良野町など、1市5町の住民にマスクを配布してきた。

今回は、札幌・旭川など、道内35の市町村の介護施設など、およそ5,800カ所に対象を絞って、マスクが配布される。

受け取った施設の人は、「マスクがなくて、薬局を何軒もはしごして奔走している状態と聞いていたので、これで介護する方も療養する方も安心して生活ができるのかなと大変うれしく思っています」

マスクの配布は、入所者1人あたり7枚で、3月26日まで届けられる予定。

3/19(木) 12:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200319-00434159-fnn-soci

2名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:29:56.71ID:2jeUp/jO0
よかった

3名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:30:01.49ID:GuTHZWpI0
うんこぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり

4名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:30:06.43ID:kxd+mW/R0
大阪人のテロ行為が失敗におわったか

5名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:30:26.64ID:O9xQu7Xo0
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://vgbza.bigbozz.org/t54sxc1j/fuiw71i6x8aww1.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://vgbza.bigbozz.org/9vv7c6s/u116vmm61s03h2.html

6名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:30:27.92ID:qziIonqP0
安倍グッジョブ過ぎる

7名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:30:57.62ID:QBTsCV4I0
で、6億枚のマスクはどうした?

菅は嘘ついて逃げてんのか?

8名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:31:26.98ID:OsI+r73O0
北海道の人口って500万人くらいか?

9名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:32:18.28ID:eZ7OOqSq0
>>1
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしか ない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

10名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:32:41.47ID:djYJLyfA0
やった
また北海道に旅行行こうっと

11名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:33:07.90ID:0TP5loao0
会社からマスク20枚支給された
これで1カ月乗り越えられる

12名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:33:51.85ID:/EWaxrnO0
北海道はまだ寒い


もっと警戒した方がいいぞ 再び感染拡大が起きる

13名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:35:24.97ID:Ysb7hGRR0
緊急事態宣言を解除後また増えてきて再び緊急事態宣言かな

14名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:36:18.43ID:759OnyVn0
謎の終了タイミング

15名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:37:02.71ID:jjqNh25q0
「マスクがなくて、薬局を何軒もはしごして奔走している状態と聞いていたので、これで介護する方も療養する方も安心して生活ができるのかなと大変うれしく思っています」

どこでも同じだヴォケ。日本中の医療機関に配れ

16名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:37:04.33ID:URQ85SqZ0
次は名古屋だろ
はよくれはよはよはよはよ

17名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:37:26.06ID:jMxNaaw4O
いまTBSが鈴木を大絶賛してる

18名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:38:13.21ID:xiz5VBaI0
すだれハゲ出せよ、嘘つきハゲ

19名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:38:27.86ID:jjqNh25q0
もうこうなったら、いい加減な対応して、感染拡大した方がマスク貰える

20名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:38:50.88ID:WToYxDvl0
首都圏にもマスクくれ

21名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:38:53.24ID:6oFXXw8d0
マスクいらんやん

22名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:39:21.48ID:jjqNh25q0
北海道みたいに神奈川感染拡大してくれ。そしたらマスクが貰える

23名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:39:32.17ID:xiz5VBaI0
よし、貞操帯するわ

24名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:39:48.49ID:AV9Pwip10
一位になったらマスクもらえるのか

25名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:39:55.37ID:rFzo151o0
マスクなんて要らない
だだ漏れだから
したきゃ作れよ
意味無いけど

26名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:40:33.16ID:owSWgc+/0
また中国人が大挙してくるのか(笑)
コロナで死ぬか、貧困で死ぬか。

27名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:40:37.00ID:R0CwUfF90
まだやってんのかよ
病院に回せよドアホ

28名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:40:41.50ID:TD/rnItj0
よかった 解除おめ!

29名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:40:59.48ID:kL8HFgq30
はぁ~~るばぁるきたぜぇ、はーこーだてぇぇえ~~

30名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:41:01.37ID:xiz5VBaI0
仮面ライダー=masked rider

31名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:42:02.38ID:7MCOb8/A0
北海道土人なんか放っといて都心を優先しろやバカタレが

32名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:42:03.72ID:AjQ/qn0J0
マスク配布が対策ってのなんか絶望的だよね
ま、貰えたら有難いか

33名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:42:37.39ID:hzEtzkhy0
北海道知事は若くてやる気があって、羨ましいわ。
愛知県知事なんて、あれだもんな。
北海道が好転すると、愛知がワースト1になる。

34名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:42:53.67ID:JRSCst+t0
もう1回あるだろうね

35名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:43:27.51ID:MAhtVqVK0
ツルハで開店前から並んでる年寄り連中がいるから一般人には買えない。

36名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:44:31.73ID:864W66gr0
マラソン出来るな

37名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:45:08.74ID:xkZcDzsc0
圧力に屈したな

38名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:45:41.60ID:sDI24DM50
>>7
中国で作ってる日本企業が作った分の8割を
中国に強制的に買い取られてるって言ってた

39名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:46:21.49ID:7MCOb8/A0
>>33
愛知はなんであんなに広まったんだろう

40名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:46:26.01ID:jMxNaaw4O
>>33
お前はバカか
なぜTBSが絶賛してるのかわからないのか

41名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:46:49.83ID:ZMDVgMWX0
新千歳空港閉鎖してくれ。またコロナが道外から入ってきちゃうじゃん。

42名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:48:52.54ID:ce0UJ0zD0
みんなで感染しよーぜーってか

43名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:49:04.21ID:6towmepu0
マスク値下がりした?

44名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:51:57.26ID:IjC7BLsX0
緊急事態終了?
んな訳ないだろ。五輪を無理にでも開催するために国があちこちにそう宣言しなさい、て根回ししてるだけだろ。

45名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:52:09.25ID:jjqNh25q0
マスク無いのは、人件費が安いからだと中国に工場作った日本企業がバカ。
もうね、医療品は100%日本製にしないと、中国に支配され殺される。

46名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:53:12.43ID:lxYSE7wu0
>>38
欧米やカナダの大手医療材料メーカーも、中国にマスク工場持っているんだよね。

そこのも当然、中国政府が買い取りというか接収してるだろう。
今回を機に、中国以外への工場進出が進むと思う。

47名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:53:33.92ID:Z02tO5a60
中国人もまた日本にどんどんやってくるからたっぷり歓迎してやってくれよな

48名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:53:47.68ID:7MCOb8/A0
>>45
ほんそれ
マスクだけでなく消毒液の容器も国内生産に戻すべき
多少コスト高くなって価格あがるが、増産がしやすい選択は必要

政府がすべきなのは転売禁止令を出すのではなく
「国内産のものを買いましょう」と呼びかけること

49名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:54:07.78ID:GfKJsBao0
半月たってまだ6万枚しか配られてないんだよな…ほんとに届くんだろうか

50名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:54:13.50ID:JX4b5LIA0
>>7
マスクなくはないけど、見かけたら誰もが即買いしてるだろ
6億ったって、一人頭5枚でしかないからな

51名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:54:49.73ID:GVn1Dq4y0
マスクいつになったら店頭に並ぶんだよ

52名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:55:00.43ID:+6r0OUpB0
大阪土人だがちょっとうらやましい

53名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:55:06.30ID:7MCOb8/A0
>>46
ただ、中国から工場引き上げもできんのよな
あそこ、撤退するなら技術は国がもらうってとこだから(マジ)
稼動してるように見せかけてよその国に拠点移すしかない

54名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:55:10.74ID:27oP2ldb0
ツイッター見てると各家庭に配られると勘違いしてる奴が結構いるな

55名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:55:38.87ID:W1+uT4Z40
終了って言い方はまずかったかもね
明日イオン行ったらとんでもなく混んでると思う

56名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:56:07.20ID:7MCOb8/A0
>>51
2週間が山場だとさ
ま、2月から言い続けてるわけだが…

57名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:57:06.19ID:hZk42sJz0
まだ、これからなのに。

58名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:57:43.78ID:WznxVL1x0
>>53
閉鎖しても工作機械を接収されるから、精度出なくなるように潰してしまうんだとよ。

59名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:57:44.81ID:imR2255Y0
人が動くということはウイルスも動くということ

60名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:58:40.28ID:SwMWxxNo0
都内は絶望的なマスク不足が続いています

61名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:59:02.84ID:bjiPXIG30
政府が国内生産のために予算に裏づけされた具体的な指示を出さない限り
供給量が増えるのは今年ではないと思う

62名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:59:07.67ID:7MCOb8/A0
>>58
つきあったらあかん国だよなマジ…>中国

63名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:59:08.33ID:YQLxhhpM0
一人一枚か
じゃあ終息だな

64名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:59:11.60ID:5Vu8V/uo0
名古屋の南部の方がやばいだろ
大村が知事だから貰えないのかな

65名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:59:26.21ID:vV9EbfVd0
中国の工場で生産した日本向けのマスクは地方政治委員会が兵を派遣して
強制的に徴収されてしまっているんだろ
日本に送る手立てがない以上、日本国内での流通なんて望めないよ

66名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:59:31.23ID:kLsHQU/D0
病院に配れよ
医療従事者を守るのが先決

67名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:00:16.46ID:2QCcLNpq0
まだ買えないんだがwww
緊急事態なら売ってくれよ

68名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:00:16.29ID:EpLQAi140
>>39
令和の毒婦ハワイBBAのせい

69名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:00:40.91ID:0Dsx347/0
尼なんかも一切変化がないものな。
しかしまあみごとに、出店者がほぼ100%中国人なのな。
似た商品出してるなと思ったら全店舗同じ出店者だったりね。

70名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:01:26.56ID:Ola0HVey0
わすれたころに

71名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:03:10.06ID:reLlZmf90
いま

北海道を特別扱いする理由は
もう無い

なんで北海道だけにマスク優先させてんだよ!

72名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:03:52.23ID:bjiPXIG30
日本企業の中国工場出荷分を仕入れて日本で売れば大もうけ
今売られているものの多くは日本国内流通から仕入れたのではないだろう

73名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:04:54.78ID:s8oOOCZd0
この知事、次の総理でいいよ

74名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:05:06.57ID:7MCOb8/A0
>>68
あーあのハワイで感染したやつか

75名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:06:12.34ID:xGNymQV70
>>67
マスクの在庫状況を報告するスレ 37枚目
http://2chb.net/r/infection/1584508736/>>1

76名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:06:35.09ID:GKjES5qz0
おーい
田舎に配るより
追い上げ中の人口多い愛知と大阪にも配れや
配布は北海道限定か
保育園にも自治体経由で配布決めたよな
増産分を国が対象限定の中抜きしてどうすんだよ
2ヶ月経ってるのにマスクの一枚も国民に行き渡らせられないバラマキなんて意味ないんだよ!

77名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:06:43.25ID:V6KVQaYL0
251 名無しさん[] 投稿日:2020/03/19(木) 09:54:08.37 ID:3BOYZMUb
>>250
つまり「雪まつり開催のみそぎは終わった。これから流行する分に関しては僕の落ち度ではありましぇ~んwww」って事か
ふざけるなよ鈴木

78名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:07:36.07ID:dZBtGTl20
終了したのに配るのは矛盾してないか

79名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:07:55.11ID:V6KVQaYL0
・有能
・総理大臣
・頑張った
・イケメン
・若いのに

↑これが入ってるレスは全部工作な

80名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:08:35.93ID:dcwzu7Dy0
>>33
愛知はドライブスルー方式検査やるらしいから、ワーストになるのは時間の問題。

81名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:08:38.28ID:hWg2IkGc0
転売禁止して効果あったか?

82名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:09:42.64ID:trKKQUGj0
>>1
北海道は収まってるんだから
他の地域に配布しろよ

無能

83名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:10:47.69ID:V36KBH270
おお!
よかった!

84名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:11:45.94ID:6Z+0VM5b0
【優先配布する35市町村】介護施設
愛別町・新ひだか町・八雲町・深川市・網走市・紋別市・美幌町・津別町・
斜里町・清里町・小清水町・訓子府町・置戸町・佐呂間町・遠軽町・湧別町
・滝上町・興部町・西興部町・雄武町・大空町・滝川市・根室市・七飯町・
北広島市・札幌市・旭川市・釧路市・釧路町・厚岸町・浜中町・標茶町・
弟子屈町・鶴居村・白糠町

85名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:13:14.59ID:RG8xuGkE0
飲食業や旅館の組合なんぞから早期再開の突き上げがあったんだろうと想像されるわ

86名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:15:03.74ID:P2YX5usI0
愛知県とか兵庫県とかこれからも感染が広がる予測がある県は住民を疎開させて県ごと消毒しないと終わりがないよね。

87名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:18:11.46ID:wYNNOes90
まだ店にマスク無いぞ

88名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:18:12.30ID:zAWOKKW/0
>>1
医療機関でマスクが不足してるのに
発生減ってる北海道で優先的に配布する理由無くなってるだろ

なんで判断が何周も遅いんだよ

89名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:18:53.94ID:i0lnSWac0
北海道だけどまだ届いてないや

90名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:19:27.67ID:9yvdwcvv0
さすが道民!

91名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:20:52.20ID:jMxNaaw4O
>>73
中国的にはね

92名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:21:46.10ID:qzMEqAU+0
だから、マスクは感染させるのを一定は予防できても、感染予防にはさほどの効果はないとあれほど。
封じ込めに成功したのならGJだけど、マスクは関係ないだろ。

93名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:24:05.84ID:303vrO4z0
>>66
厚労省はやってるって言ってたけど、やっぱり嘘しかだったみたいだな

94名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:27:09.48ID:QRHYwx8p0
コホンッ 🎤 鼻歌 光戦隊 マスクマン!
(`ロ´)つ🎤


金のオーラに 命が燃えっる♪
人は 不思議な~力 秘・め・て・る
(🎤0 ̄)
胸で ささやく 誰かの声っ♪に 耳をすませよ~

AH♪ AH♪ 君の身体は~♪(* ̄🎤 ̄*)

地上に降りた 神秘の泉だ!
神の住む星だ~!

AH~ 光戦隊 MASK MAN~♪(* ̄ο ̄)🎤

95名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:28:04.02ID:bjiPXIG30
>>92
防御0と50では結果が変わるのだ

96名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:28:39.19ID:EpLQAi140
>>80
何で今さらそんなのやるんだろうね
病院に来た人だけ検査するのでいいのに

97名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:29:01.79ID:Ny6TVRBL0
マスク10枚しかないけど熱湯消毒してからネット入れて洗濯してる
結構持つもんだな
感染防止じゃなくて自分からの飛沫を減らすためだからこれで十分
普通に通勤してればとっくに感染してるはず

98名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:29:15.56ID:TxtjW/Ry0
>>14
コロリンピックの聖火リレーやろw

99名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:29:41.07ID:3P1F4d6v0
マスクの配布遅かったな。

100名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:29:49.74ID:pHhOyHVm0
施設入所者にマスクいる?
外から持ち込まれない限り、かかる事はないんだから、出入りする人間だけでいいんじゃない?
もし施設内で発症者が出たら、マスクでどうこうできる状態じゃないし
幼稚園保育園も園児には意味ないよ

テレビでドッチボールをアルコールで拭いてた子どもを観たが、勿体無い事をさせるなよ

101名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:29:56.51ID:QRHYwx8p0
>>58
ほんと 最悪だな アソコは…

102名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:30:39.75ID:Ny6TVRBL0
>>95
体内に取り込むウイルス量で発症速度は変わるからね
自分の体内培養だけでゆっくり発症すれば劇症化しにくい
コロナに限らず

103名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:32:40.25ID:o3PcYcqn0
札幌市民だけど、2月末の緊急事態宣言から何をしたわけでもなく、何が起きたわけでもなかった。
人通りは確かに少なかったけど、本当にそれだけで色々と解決したのか本当に疑問。

104名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:35:58.99ID:V6KVQaYL0
鈴木は”いったんは収束した”という既成事実を作るためのデータがウソでもいいから欲しかったんだよ

雪まつりのせいで蔓延したという鈴木にとって都合の悪い事実がこれで一応は帳消しになった形

そのあとにどれだけ蔓延しようがそれは雪まつりのせいじゃない、と言い訳ができるようになった

本当に汚い連中だよ

105名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:37:11.80ID:gwuNdrCJ0
だから外出自粛してる所にマスク渡しても意味がないんだってーの
買い取る金あったら
給付金の額をその分あげるか、医療機関だけに回せってw

106名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:40:40.61ID:z1gHaB+G0
北海道は自業自得

雪まつりを強行したツケ

一番可哀相なのは大阪

他県民にウイルスばら撒かれてクラスター発生

吉村知事>鈴木知事

107名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:42:22.74ID:GSpM2B1O0
>>79
工作員であることを自ら明かすスタイル

108名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:43:24.84ID:yQACoZLK0
終了はまだ早いだろうが聖火リレーしたい国のゴリ押しでしょ

109名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:43:41.41ID:EpLQAi140
>>103
三越とイオンから出たのは怖いな
自分の周りはそれでようやく恐怖スイッチ入ったぞ

110名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:45:48.84ID:eosghmFP0
は?それで?何億枚だかの安定供給どこ行った?

111名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:54:14.17ID:yQ294YeA0
7枚のあとは配布されたの?

112名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:58:28.49ID:/Us9DleS0
>>19
マスクを買う意味(笑)

113名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:07:31.46ID:GKjES5qz0
>>110
国が中抜き→関係者中抜き→わずかな店頭分を暇な高齢者と中国人でガッチリ買い占め
まともな労働者には回ってきません
2ヶ月経ってるのにマスク一枚すら国民に行き渡らせられない無能政府

114名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:56:38.02ID:VbYlLjK10
>>100
年寄りはマスクつけたら窒息死しそう

115名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:06:50.04ID:SzG0vw9C0
札幌の街中は人で溢れてるぞ
この感じだと2週間後にとんでもない数の感染者が出ると思う

116名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:10:04.30ID:QZrOYIzO0
分散登校が週初めにあったし自覚症状ない子供から先生に感染とかも来週ありそう。
うちの子の学校はテレビでやってた会話できない感じじゃ無くて、久々に会った子供たちは騒ぎまくってたみたいだからあり得そう。

117名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:15:15.59ID:RIBd4X6A0
落ち着いた=無くなったじゃないからな、まだまだ安心はできない

118名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:19:41.06ID:PkL95RNN0
「北海道のおいしいものは全て東京に輸出され、その残り物を稚拙な料理技術で~
 おいしいわけはないではないですか」
「北海道の食事は日本全国の中でも群を抜いてまずい」
「北海道では近代の不在がある。私は初めて北海道に降り立ったとき30年前の本州のよう~」
「伝統も近代もないということは過去も未来もないということ」
「食事が(おそろしく)まずい」
「料理の技術は驚くほど稚拙ですし、それを食べている道民たちも(失礼を承知で言えば)味覚や美意識が全然洗練されていないのです」
「人が不親切で殺伐としている」

「近代とはこういうものだったか」と
北海道での生活によって私は しみじみと思い知らされています

表現者クライテリオン 2018年09号
https://the-criterion.jp/backnumber/80_201809/
北海道の虚像と実像2 北海道は食事がまずい/古川雄嗣(北海道、この見棄てられた大地)

119名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:20:50.24ID:BmAYDypy0
聖火リレーあるから、とりあえず一時的に解除しただけでしょ

120名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:42:25.37ID:eosghmFP0
次入学式の頃に来るんじゃね?

121名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:46:25.79ID:0SjxMUyU0
良識ある日本人からの温かき激励はマスク配布に直接携わる「さいたま市子ども未来課」へ!



さいたま市が埼玉朝鮮学校・幼稚部への マスク配布を実施したことは周知の通りだが、
このほど、同校が韓国メディアの取材を受けていたことが韓国ニュース・サイトより判明した。
また、朝鮮学校関係者は3月18日にも、市に今度は謝罪を求めて16時に抗議に行った。


Q(韓国マスコミ):埼玉初中級学校幼稚園部は多くの市民からマスクや消毒液の寄付を受け、
備蓄するようですが?

A(埼玉朝鮮学校・幼稚部):● マスクは足りている。

Q:埼玉初中級学校幼稚部によるさいたま市役所での行動は「マスクを要求する闘争」ではなく、
●  「民族教育権を守る闘争」だともお聞きしましたが?

A:● マスクが必要だったのではない。仲間外れにされたのが悔しかった。

122名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:01:13.21ID:vV9EbfVd0
札幌民
札幌市民にもマスク配れよ
400万枚あったら一人当たり2枚は貰えるはずだ
もう手持ちが無くなってノーマスクで地下鉄に乗っているよ
頼むから送ってくれ

123名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:02:23.87ID:IifyiHDI0
大阪も北海道も終息宣言したからもう日本全体終息もそろそろやな

124名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:06:08.52ID:zmSk8MEx0
返せよそのマスク

125名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:08:45.20ID:o6LkRhU60
今日は
札幌2人
旭川1人

まだ収束してないのでマスク下さい

126名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:11:56.92ID:PJoXXqea0
こうならなきゃいいがな…
北海道でマスク420万枚配布 「緊急事態宣言」終了へ ->画像>1枚

127名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:45:45.05ID:Vhu4XdCd0
>>14
聖火リレーに合わせてるんだよ。
大阪も同じ。

128名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:52:04.40ID:8G9+LSv50
余ったマスクはアマゾンで売らせていただきます

129名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:42:46.65ID:xviQpP1K0
>>125
経路は?

130名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:52:52.27ID:2eAM3Z2t0
>>129
市中感染

札幌のひとりは海外渡航歴あり
本人の希望で行き先国や旅行なのかビジネスなのかも非公表

131名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:30:01.41ID:p0uKKGwc0
>>38
さすが中国だよな普通に契約違反だろうに

132名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:50:59.06ID:2rPruwWR0
>>123
検査せずに隠蔽してる東京はまだまだこれからだろうが

133名無しさん@1周年2020/03/19(木) 23:01:53.85ID:soeUVzKp0
夏はさすがにマスクしないよな

-curl
lud20200324092040
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584588581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「北海道でマスク420万枚配布 「緊急事態宣言」終了へ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【北海道】緊急事態宣言を1月19日で終了!鈴木知事「爆発的感染拡大と医療崩壊による命と暮らしを守れない状況は回避された」
【コロナ】「緊急事態宣言」出した北海道で感染者減る
スタバが店内利用を再開、1都3県と北海道でも 緊急事態宣言の解除で [蚤の市★]
【緊急事態宣言】高卒都庁職員だった鈴木直道が、北海道で“30代知事”になった理由 ★2
【緊急事態宣言】エゾシカ、公園を「占拠」 コロナで人影まばら 北海道・根室 [砂漠のマスカレード★]
【北海道知事】 道民に「緊急事態宣言」 ★8
【北海道】鈴木知事、TBS報道を批判 緊急事態宣言の候補地に
【速報】緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補に ★4
【速報】緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補に ★7
【速報】緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補に ★9
【速報】緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補に ★2
【速報】北海道への緊急事態宣言発令見送りへ ★3 [アリス★]
【速報】北海道への緊急事態宣言発令見送りへ ★4 [アリス★]
【速報】北海道への緊急事態宣言発令見送りへ ★2 [アリス★]
【北海道】緊急事態宣言が北海道も対象 道民に理解と困惑の声
【社会】カナダ軍機から出火? 緊急事態宣言も火、煙確認されず 北海道・函館空港
【北海道】緊急事態宣言 賛否分かれる…知事「大切な命は何事にもかえられない」 ★2
【速報】北海道・岡山・広島に緊急事態宣言。政府が方針変更、分科会が了承 [記憶たどり。★]
【北海道医師会】"医療の緊急事態宣言"へ…「年末年始の外出自粛を」ひっ迫する現場から [ブギー★]
【コロナ】 安倍官邸の意向だった「北海道緊急事態宣言」に批判の声 観光客激減 デパ地下ガラガラ
【速報】政府、緊急事態宣言の対象地域に埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県を追加。北海道、石川、兵庫、京都、福岡の5道府県にはまん防 [記憶たどり。★]
【北海道】「緊急事態宣言を再度全国に出さないと大量殺人」北海道にメッセージ送る 43歳男書類送検"解除に怒り" [ブギー★]
【コロナ倒産終了のお知らせ】東京地裁「破産申請の申し立て受理は行うが緊急性が高くなければ緊急事態宣言解除後まで処理を停止」
【緊急事態宣言】成人式中止で波紋 「私の56万円を返して!」「収入源がたたれた」…キャンセル料はどうなる? ★5 [砂漠のマスカレード★]
【アベノマスク】緊急事態宣言拒んでマスク2枚、安倍首相に批判噴出
【大阪府知事】緊急事態宣言は知事の権限で判断するべき [マスク着用のお願い★]
【緊急事態宣言発令】政府、関西3府県について13日にも決定する方向で調整 [マスク着用のお願い★]
【スコーク77】韓国LCC「ジンエアー」が一時緊急事態宣言 新千歳空港、酸素マスク降下
【北海道継続か】緊急事態 北海道継続か 政府、第2波拡大懸念 新型コロナ [蚤の市★]
【緊急事態宣言解除後マスク】アベノマスクの配達、まだ2割「5月中に全戸」困難に ★3 [ガーディス★]
【共同通信】昼カラオケ感染で公共施設を休館 北海道・小樽「緊急事態レベル」 [爆笑ゴリラ★]
【北海道】新型コロナ、全国最多なぜ 複合要因で感染拡大 緊急事態続く北海道〔深層探訪〕
【枝野幸男氏】内閣不信任決議案の今国会提出に、今の時点では緊急事態宣言の解除が一つの目安になる [マスク着用のお願い★]
【緊急事態宣言解除】福岡市、あす15日から通勤時間帯の地下鉄のマスク着用を義務化。マスク持ってない客には1枚50円で販売 [記憶たどり。★]
【武漢ウィルス】「マスクつけてない人多い…」 緊急事態宣言解除後初の日曜日 早くも“気の緩み”指摘の声 [砂漠のマスカレード★]
【1日最大6万円】緊急事態宣言延長で飲食店への給付金拡充を検討 [ボラえもん★]
【1日最大6万円】緊急事態宣言延長で飲食店への給付金拡充を検討 ★3 [ボラえもん★]
【早急な「1人特別給付金20万円」の実現を】小池都知事「緊急事態宣言」を直訴 ★7 [孤高の旅人★]
【緊急事態宣言】飲食店取引先に40万円支給…氷納入業者「ありがたいが焼け石に水。これで支援はしたと片付けられては困る」 [ばーど★]
都知事、緊急事態宣言要請へ ★7 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】過料の可能性も…都が酒提供33店舗に「休業命令」 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】キャンセル続出に悲鳴「修学旅行シーズン」の沖縄 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】〈独自〉政府、21日で緊急事態宣解除へ 1都3県 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】ネットカフェ難民の救済策を積極的に広報しない東京都のナゾ [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】小池都知事「あと1歩 気を抜かず対策しっかり」新型コロナ [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】事業者への罰則新設に理解 コロナ特措法で自民・二階幹事長 [砂漠のマスカレード★]
【チャイナウィルス対策不況】「緊急事態宣言で打撃を受ける事業者に支援」 西村大臣 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★9 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★18 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★11 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】小池都知事とのいざこざ明らかに “宣言延長”めぐり 黒岩知事 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】「新型コロナウイルスによる経済不況で自殺者が増える」 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】東京都 減少傾向も“医療ひっ迫”に危機感 高齢者の感染が高止まり [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言不況】「バイトがなくて生活費がカツカツ」コロナ禍で大阪の若者はいま [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】東京スカイツリーが6月から平日の営業再開、営業時間午後8時までに短縮 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】東京都の「時短要請」の全貌明らかに。飲食店以外も「夜8時まで」呼びかけ [砂漠のマスカレード★]
【小池のみが緊急事態宣言延長ありきだった】菅首相に配慮した黒岩氏 宣言延長めぐる4都県の内幕 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】茨城・愛知・岐阜・福岡、月末待たず緊急事態解除検討 政府、計38県で調整 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】蓮舫氏が「家賃支援法案」提示「与党案が出ないのなら早く審議を」と切実な訴え [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】飲食店、22時まで営業可能に 休業要請「ステップ1」に緩和 東京都 [砂漠のマスカレード★]
【鉄道】東京圏の終電時間を繰り上げ、各路線の変更点_緊急事態宣言でダイヤ改正前に実施する可能性 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】「事業者、苦しい状況乗り越えて」 菅官房長官「コロナ時代の新たな日常のために」 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】10都府県で緊急事態宣言「解除見送り」へ…小池都知事いらだち「できるだけ下げるんです」 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】道後温泉本館再開…ホテル「まだ厳しい」 他県から観光客来ない【愛媛・松山市】 [砂漠のマスカレード★]
【暴君化(45歳)】吉村知事「原則、中止、延期すべき」緊急事態宣言中のスポーツイベント ★2 [砂漠のマスカレード★]
19:44:20 up 88 days, 20:43, 0 users, load average: 12.07, 13.69, 14.78

in 0.24021697044373 sec @0.24021697044373@0b7 on 071508