◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】新型コロナウイルス ブルガリアで初の感染確認 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583654114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★
2020/03/08(日) 16:55:14.19ID:fE/ePPLl9
新型ウイルス ブルガリアで初の感染確認

2020年3月8日 16時51分

東ヨーロッパのブルガリアの保健当局は、8日未明、国内で初めて新型コロナウイルスに2人の感染が確認されたと明らかにしました。

感染が確認されたのは、ブルガリア北部プレベン出身の27歳の男性と中部ガブロボ出身の75歳の女性です。

2人は病院で治療を受けて、症状は改善されているということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/amp/k10012320031000.html
2名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:55:33.81ID:rYZRqcdo0
>>1
ヨーグルト食べてるのに
3名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:55:36.62ID:wlDk72w80
ヨーグルト効果なかった…
4名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:55:48.12ID:WlO5UaSx0
>>1

◆朝鮮ブログユルクヤル◆

アフェリエイト利用が目的のフェイクニュース拡散まとめブログ
何度かデマについて指摘された物のみに謝罪している風に装っているが、記事の90%は原文をイジって誇張した改変記事

2018年06月29
「凶悪な美少女ゲームで精神崩壊して自殺」はフェイクニュース 元記事では因果関係について表現なしユルクヤル
http://yurukuyaru.com/archives/76718284.html

2017年03月09日
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が「95分でクリア出来る」はフェイクニュースだった 検証もせずに拡散したユルクヤル
http://yurukuyaru.com/archives/69822665.html

2016年11月26日
「コロナビール創業者が死去後、住民全員に遺産を分配」フェイクニュースユルクヤル
http://yurukuyaru.com/archives/67578269.html

2015年09月14日
イギリスで活躍する日本人教授がまさかの国外追放へ!外国人大激怒!フェイクニュースユルクヤル
http://yurukuyaru.com/archives/42903437.htm
 
   
5屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
2020/03/08(日) 16:55:48.60ID:YA26qbK00
ヨーグルトもダメか!
6名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:55:51.20ID:chHEn1bm0
ヨーグルト効果無しw
やっぱ納豆だったか
7名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:56:04.17ID:FBC8CZXh0
ヨーグルト禁止
8名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:56:07.28ID:3JQ3Y0pv0
ヨーグルトが負けた
9名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:56:27.75ID:Qkw0TzIj0
コロナちゃんヨーグルトに勝利
10名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:56:28.44ID:Ot54RhyJ0
ヨーグルトうめー
11名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:56:34.01ID:SjXGdAkf0
はいヨーグルト陥落
12名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:56:38.24ID:1jwKybKy0
アベノウィルスがまた広まった
アベ無能どう責任とるのこれ?
自殺だけじゃすまないよ
13名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:56:38.60ID:dTH0LElj0
ヨーグルト陥落

納豆最強伝説
お茶も
14名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:56:42.44ID:ITL5Onre0
 
 
中国人呼び込みまくり安倍自民党の人災で日本企業も老人も子供も大大大大迷惑!
 
 
15名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:56:42.91ID:xzflTKKF0
R1に乗りかえるわ
16名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:56:44.26ID:nMBVFpxV0
ヨーグルト敗れたり
残るは納豆だけか
17名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:56:52.00ID:htyzVQDb0
ヨーグルト敗北
18名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:56:55.09ID:bv63TV0q0
ロッテブルガリアヨーグルト♪
19名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:57:00.40ID:l63WpSIY0
うわああ 毎日意識してヨーグルト食べてるのにぃぃ
コロナの前では意味が無いのか…
20名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:57:30.26ID:7U3oSFd00
やっぱ“納豆”なんだよなあ
21名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:57:32.31ID:XC8J0ad70
ブルガリアから輸入できなくなって明日からヨーグルト売り切れ
22名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:57:32.61ID:7JCCOilF0
もうヨーグルト買わない
23名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:57:42.16ID:8klr4rJq0
ヨーグルトの買い占めはじまるのか
通はソフールだよね
24名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:57:53.35ID:P7Fv9HK70
納豆には勝てんか
25名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:57:53.45ID:htyzVQDb0
>>18
明治やで
26名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:57:55.56ID:nMBVFpxV0
>>19
いやいや待て待て
感染は防げなくても症状が軽微に終わるとかそういう可能性が…>>1
27名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:57:58.39ID:jTO+WUyC0
去年のうちにどうにか出来てれば…
28名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:58:03.09ID:R4Mf+Cu30
プリンにしとくわ。
29名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:58:13.25ID:7JCCOilF0
>>18
明治だろ(´・ω・`)
30名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:58:16.86ID:vSgMceCC0
>>1
琴欧州のおかーちゃん大丈夫か?
31名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:58:19.39ID:cz/9ZOTu0
ビフィズス菌「くっ」
32名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:58:20.32ID:TrRvE9Q00
乳酸菌が効くと言ってたのに
33名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:58:22.12ID:FBC8CZXh0
>>20
外国人「あの臭い駄目です。納豆食べられません」
34名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:58:28.10ID:y869oJiz0
ヨーグルトもダメなのかぁ
35名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:58:40.38ID:cY4CYlIm0
イタリアが陥落したからヨーロッパは終わり
36名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:58:47.89ID:mh6rUg4H0
ヨーグルト神話崩壊(´・ω・`)
37名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:58:55.12ID:FqKAHnEd0
シュールストレミングの時代くるか?!
38名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:58:55.90ID:rYZRqcdo0
>>26
そうだ重症化しない
でもケフィアやらカスピとか色々種類あるよね
39名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:58:57.17ID:4KNGbEgA0
きたな
40名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:58:59.11ID:/phZaacS0
ヨーグルト信者涙目
41名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:59:01.73ID:K5vMQTG70
なんか予想してた通りのスレの流れになっとるw
42名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:59:03.07ID:1n1Nepd00
納豆「雑魚がっ」
43名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:59:12.53ID:KOUr749g0
ヨーグルト弱ええええええええ
44名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:59:20.33ID:DtmA1nlc0
所詮ヨーグルトは納豆の前には前座に過ぎんのだ
45名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:59:22.26ID:8klr4rJq0
こうなるとケフィアが最後の望み化
こいつがヨーグルト食べてたか知らんけど
46名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:00:17.93ID:l63WpSIY0
納豆に切り替えるわ
47名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:00:19.04ID:FVTF+2g/0
キムチ「われわれ発酵四天王の中でも最弱」
48名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:00:19.46ID:Jy2jm0xF0
ヨーグルトさん…
49名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:00:31.00ID:5sOD/6E40
R1や大量に送れ!
50名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:00:51.93ID:sV3GonKg0
これまでの対戦成績
シンコロ 〇 VS ウーロン ×
シンコロ 〇 VS キムチ ×
シンコロ 〇 VS オリーブ ×
シンコロ 〇 VS ヨーグルト ×
51名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:01:13.91ID:RidcsnFn0
ブルガリアはヨーグルトの有名何処なの?
52名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:01:18.20ID:XFC67Oj20
納豆つよいな
53名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:01:20.55ID:cGl6W82Q0
ブルガリアーヨーグルト
ロシアーピロシキ
オランダーチーズ
ドイツーソーセージ
ノルウェーサーモン
スペインー海鮮料理
フランスーフレンチ
イタリアーイタリア料理
アメリカーホットドッグ
インドーサンドイッチ
タイータイ料理
54名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:01:34.61ID:hKEovUxF0
>>50
カレーもな
55名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:01:36.00ID:nczXVLg30
なんというヨーグルトスレ
56名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:01:43.74ID:YK5ZFD5U0
ヨーグルトって、ブルガリアでもどっかの地方でしょ?
57名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:01:50.91ID:akQN4Y4y0
コロナの世界征服まで後少しか
でもアフリカはまだほとんど手付かずだ
イタリア人が数人持ち込んだくらいで感染は広がってない
やっぱコロナも暑さと乾燥は苦手なのか?
58名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:01:54.39ID:1Tqlyp+n0
カレーもダメ、ヨーグルトもダメ
納豆もダメじゃね?国内の感染みた限り
59名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:02:03.16ID:zm4d2r8L0
美女を守れ!
60名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:02:04.36ID:/PlqL+T60
いいえケフィアです
61名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:02:08.99ID:zHs3KDaP0
ヨーグルトが買い占められてしまうのか
62名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:02:13.96ID:/kN2wVRj0
ヨーグルト食べて免疫力が高いんじゃないのかよ
63名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:02:17.83ID:EFiHTL040
ヨーグルトが効かない?www
64名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:02:28.26ID:mgE2T3Aw0
やっぱり

ヨーグルトは感染予防にならない
65名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:02:31.71ID:nMBVFpxV0
>>50
もし青森が残ったら、漬物最強になる
ラーメン屋でも漬物出てくるってテレビでやってたもん!
66名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:02:37.03ID:Ot54RhyJ0
牧場の朝に変える
67名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:02:41.57ID:wcNf/KjR0
ヨーロッパも危険になったな
68名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:02:42.95ID:27OJ+Nd70
ブルガリアはヨーグルトとAk-74のイメージです
69名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:03:24.29ID:tqkgiqvT0
まあ移民の通り道やしな
イランやイタリアに挟まれて感染広がるのは避けられない地域だ
70名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:03:29.60ID:yXmfThMk0
茨城「侵されてる県に囲まれてるのに敗北をしりたい」
71名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:03:36.53ID:XFC67Oj20
でも今頃初感染って事は、納豆よりはヨーグルトの方が強いのか
72名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:03:50.00ID:aN3yvYeZ0
日本は納豆が頑張ってる
73名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:04:10.69ID:/VnZGTPa0
ヨーグルトより飯食う時にアルコール60度の酒を茶がわりに飲んでるのが衝撃だわ
74名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:04:53.12ID:ZUQqanr00
ブルガリアにも来たー
残すはモルドバだけか
75名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:05:17.00ID:XFC67Oj20
納豆は茨城限定か
76名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:05:37.14ID:iPaQrFGT0
これでヨーグルトバリアは無力と確定してしまったか
77名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:05:42.49ID:zxXo+Hw80
ブルガリア人って日本でヨーグルトの代名詞にされてること知ってるんだろうか
78名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:05:45.85ID:5DjVIHC90
ポルトガルのカステラ
79名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:06:21.80ID:371dyg3p0
まだ紅茶がある
大英帝国様にはまだ希望があるはずだ
80名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:06:34.12ID:EK2AueTp0
ヨーグルトの乳酸菌は胃酸に弱いから食後に食べると効果的
ナットウキナーゼは高温に弱いのでアツアツのご飯にのせると効果薄れる
納豆は納豆だけで食べよう
熱いモノと一緒に食べないように
これはキムチも同じでキムチ鍋とか何の意味もなくなるのでやらない方がいい
キムチチャーハンも同じ
81名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:06:43.42ID:XE+mHpps0
ヨーグルト効果ないじゃん
82名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:07:18.83ID:JJBjZ84X0
ブルガリア逝ったーーーーー!!!
83名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:07:28.17ID:ZgCG5GP90
やっぱ納豆だわ
茨城が陥落したら終わるけどw
84名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:07:40.49ID:tYiCdoes0
まだ1例

ヨーグルト効果を確かめて欲しい
85名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:07:44.31ID:XE+mHpps0
>>80
流石ヨーグルトスレなだけある有力な情報が得られる
86名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:07:49.91ID:y869oJiz0
>>79
紅茶と言うのは発酵した緑茶だ
要するに中国発祥であり発症だと言うことよ
87名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:08:16.91ID:U1l/0Qw/0
>>47
お前も効果ねえじゃん
88名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:08:21.77ID:sb52jLVa0
ヤクルトの出番か
89名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:08:39.38ID:rspYSH4s0
いいえケフィアです!
90名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:08:47.15ID:byAmfjx60
来週はスーパーからヨーグルトが消えるな・・・
91名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:08:54.13ID:XE+mHpps0
食い物スレになってるじゃん
アメリカのスレの銃の話しばかりしてるんだ
どうすりゃいいんだよ

でもこれでいい
92名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:08:59.57ID:371dyg3p0
ん?
明治はブルガリアヨーグルト、、、
ブルガリアヨーグルトは効果なし
r1は明治
じゃあ、r1もダメかね?
93名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:09:24.42ID:nMBVFpxV0
>>79
そういえばイギリスはあんまり増えないね
94名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:09:25.48ID:SjXGdAkf0
>>88
シロタ株はなんか強そうなイメージあるな
95名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:09:28.35ID:sV3GonKg0
NEXT BATTLE
 VS ウオッカ
 VS コーヒー
 VS 紅茶
 VS 納豆
 VS ヤギ汁
96名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:09:38.96ID:Gi7KZ3iC0
>>18
ロッテならブルガリスヨーグルトだろ
97名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:09:41.62ID:eM+KRiMN0
香川のうどんも頑張ってるよw
98名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:09:58.00ID:+oPRqMlh0
ミッシュマッシュ!
99名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:10:07.29ID:L1bEZynJ0
東欧も貧しいとこで広がると死者でまくりそうだな
100名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:10:11.62ID:iVhwQgG00
ヨーグルトは効かんのか
101名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:10:56.02ID:eYwp03BP0
>>57
8割軽症なんてアフリカではザコウイルスだろ
102名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:11:17.48ID:otMEMKEf0
納豆菌のが大勝利階に決定
103名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:11:17.74ID:P0D2pcqq0
ヨーグルト無敵説も崩壊したか
104名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:11:30.03ID:7DpgLfKj0
あーこれは明治オワタ\(^o^)/
105名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:11:55.81ID:jiCit7KM0
明治ブルガリアヨーグルト♪
106名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:11:58.40ID:YVUXxOEd0
貴重な力士の産地が…
107名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:12:26.32ID:mznS/l9L0
感染したのはヨーグルト嫌いのブルガリア人に違いない
108名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:12:26.57ID:EEr5yibt0
>>1
アジア人だけを狙ったウイルスとは一体なんだったのか
109名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:12:50.87ID:YVUXxOEd0
>>57
インドやアフリカは平均年齢が低いからコロナの影響が少ないだけ
コロナの餌食になるのは高齢化文明社会
110名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:12:52.94ID:j/KpXmi00
カレーに続いてヨーグルトもやられたか
だがまだ納豆がある!
111名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:12:56.63ID:JHB5F5jP0
>>97
県民一丸で感染隠ぺい
112名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:13:48.80ID:d4NCkuJI0
利き手はやめろ
113名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:13:50.76ID:gIk+3uwi0
>>57
検査キットないだろ
114名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:13:59.96ID:XE+mHpps0
>>93
そういえばインフルエンザには紅茶がいいとかやってたな
関係あるのかもな
115名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:14:07.65ID:lyrl+YvT0
乳酸菌が破れたか…
116名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:14:12.84ID:EYgm+gCp0
ヨーグルトにあやまれ
117名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:14:12.93ID:oeHDiHbx0
まじかよブルガリアヨーグルトもう買わない
118名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:14:13.28ID:KWyj5BN70
小腸には乳酸菌
大腸にはビフィズス菌
ビフィズスヨーグルトは浣腸したほうが良い(≧∇≦)b
119名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:14:41.49ID:GvrCm80i0
ついに乳酸菌さんも負けたか…納豆キナーゼも危うい
120名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:14:47.01ID:tunW4idB0
>>1
ヨーグルトの防壁は効かなかったのかよ
121名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:15:35.16ID:zHs3KDaP0
そういや青森はまだ出てないんだっけ?
リンゴ最強説浮上か
122名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:16:01.02ID:edyn+/C50
ブルガリアコロナ
美味しそうだな
123名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:16:26.35ID:Y5eBpp050
東ヨーロッパも差別はしないし容赦もしない
124名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:16:40.09ID:XE+mHpps0
茨城って水戸納豆で有名だけれど
一番納豆を食べる人は秋田県なんだってな
今回秋田はどうなんだコロナウイルスの感染者数とか
125名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:16:48.78ID:ezXJRoPJ0
このスレ見てると水戸で感染者出てきたら納豆が~って言われるんだろうなw
126名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:16:56.28ID:zFqnoh0q0
ヨーグルトは気休め
127名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:17:15.38ID:XSmN29+j0
>>2
食べる量が足らんからだ。
もっと食え。
128名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:17:36.42ID:UPmpEOnh0
パンデミックにしか思えんけどね
129名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:18:00.67ID:zSCZcciM0
ヨーグルトパワー効かなかったか
130名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:18:26.36ID:LfEzZok90
ブルガリアと言えばヨーグルトと思ったら予想通りだった
131名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:18:27.30ID:DTgH479y0
乳酸菌も大したことねーな
132名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:18:29.00ID:UM2eHSDw0
今日モンゴルの乳酸菌ドリンク買ってきたわ
133名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:19:04.27ID:GvrCm80i0
>>124
昨日、初の感染者が出ましたね、ええ。
134名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:20:08.53ID:Rwdi2xfX0
琴欧洲「ヨーグルトはコロナには効かない」
135名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:20:27.80ID:UM2eHSDw0
>>78
リスボンで食べたけど日本のカステラとは別物だった。蒸しパンみたいな感じ
136名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:20:38.45ID:qL7Qhldc0
小岩井のヨーグルト一度食べてみろ
いつも食べてるヨーグルトと全然違ったわ
137名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:21:51.00ID:pe7xw4c90
コロナ入り
138名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:22:05.79ID:9HVHzj7z0
>>112
これで埋め尽くされてると思いきや…
もう随分昔の事なんだなぁ
139名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:22:40.70ID:XE+mHpps0
>>133
なんて事だ
140名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:23:01.73ID:nMBVFpxV0
>>135
そっちのほうがおいしそう
日本のカステラは甘すぎる
141名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:23:43.30ID:GvrCm80i0
グリコのヨーグルトが一番好きだね
クラシックなデザインも変わらず
142名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:24:38.44ID:DqCuE/9S0
ヨーグルトの本場はトルコやで?
143名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:25:14.97ID:B/geifx80
ピルクル500ml一気飲みに勝るものなし
144名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:25:35.01ID:5lTK7/9U0
誰だよヨーグルトが効くって言ってたヤツは
145名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:26:05.45ID:exCo+FFU0
>>124
ダイプリ再陽性1、北海道疎開っ子1
地元感染者は無し
146名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:26:10.59ID:hJ+HY9sg0
納豆も、カレーも、ヨーグルトも効果無しか。
感染者が非常に少ない国はどこで、その国の名物料理を教えれ!
147名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:26:58.46ID:XE+mHpps0
>>142
ブルガリアからヨーグルトを取ったら
琴欧洲しか残らなくなってしまう
秘密にしとこう
148名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:27:30.04ID:B/geifx80
昆布消費量日本一の富山も感染者ゼロだ
ちなみに俺は昆布大嫌い
149名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:28:29.70ID:s+aGccWS0
ヨーグルト最強神話も崩れるのか
150名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:28:52.27ID:EpyTM35y0
>>1
杉内元気にしてるの?
151名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:29:58.52ID:Mh1ctk2x0
ヨーグルト発祥の地で感染とは
カルピスも効かないのか
152名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:30:08.34ID:FQPa7HK90
たまたまヨーグルト嫌いの人だったのかもしれん
ガクブル
153名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:30:32.30ID:pDkbjj5G0
イランとブルガリアということはトルコも気づかないだけでそうとう潜伏しているのでは
154名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:30:43.37ID:wgK58pna0
ヨーグルト風評被害
155名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:31:08.05ID:tunW4idB0
やっぱ納豆だなw
156名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:31:53.48ID:K8Fln7q80
昔新体操強かったよね
157名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:32:39.93ID:HEqV45/c0
ヨーグルトも効かない
納豆やプラズマ乳酸菌飲料が新型コロナウイルスに効くなんて科学的根拠は発表されていない
ただ気分でコロナに良さそうと言った馬鹿げた妄想を持つ医療にも科学にも疎い市民の世迷言だ
日本人も学習すべき
158名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:33:25.22ID:ZGCGrV/C0
>>146
アザラシかな
159名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:33:43.10ID:nLX7GZ6J0
ブルガリア人は好き。ポーランド人の次くらいに感じ良い。
ブルガリアの街も素敵。ただの地方都市でもなんとなくリゾートっぽい雰囲気がある。
ショートケーキ型のアイスクリームが安くて美味しい。
あと旧ソ連諸国と違ってマトモなエスプレッソコーヒーが飲めるのも良い。

コロナに負けないでほしい。
160名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:34:36.94ID:GvrCm80i0
ベルバトフ「コロナまではトラップできない」
161名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:34:52.71ID:OwIJYJfF0
危機はやめろブルガリア!ブルガリア
162名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:35:16.35ID:XGynwhK80
>>57
アフリカは他のもっと強力な謎の
感染病でやられてて
今生き残ってるのはそれに打ち勝った人だから…
武漢コロナなんてホコリみたいなもんでは
163名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:36:38.65ID:AoI7ZEIe0
ヨーグルト感染か
164名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:36:48.92ID:e31NcbPV0
利き手はやめろブルガリア!ブルガリア
165名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:37:47.18ID:75QIRO0v0
ヨーグルトスレw
166名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:37:48.47ID:ckA7PHly0
>>159
お前キモいな byブルガリア人
167名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:37:49.78ID:M4sdGzCT0
明治風評被害
168名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:38:49.07ID:p8MIhuGf0
中国人ってほんとどこにでもいるんだね
この人たちはどこから感染したんだろうか
169名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:40:18.49ID:VVYf06820
おはヨーグルト
170名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:40:20.31ID:f+Bwo6lF0
ヨーグルト効かなかったか
171名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:40:43.46ID:+paLcEak0
いやいや、そら納豆食おうがヨーグルト食おうが感染はするがな
問題は感染した後
免疫力強化ボディなら無傷で帰還できるって話
勝負は感染してから
172名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:41:53.57ID:1zM4hxBU0
>>147
碧山「・・・」
173名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:41:59.02ID:+TFMIwrr0
ヨーグルト無力
174名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:42:12.78ID:H+NlipG70
>>1
ヨーグルトのブルガリアが逝ったか

納豆の茨城ももうすぐか
175名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:45:02.79ID:nLX7GZ6J0
プレベンとガブロボって距離にして50㎞くらいやん。
しかしこんな田舎町の75歳の女性がどうやって感染したのか謎。
176名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:46:08.64ID:s+aGccWS0
>>158
南極大陸w
177名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:47:13.98ID:FLy52s3j0
このスレ開いたほとんどの人が、

ヨーグルト

を期待していたと思う。
レス見て安心した。
178名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:47:16.02ID:yDmum/EU0
なんだよっ!
お前らにとってブルガリアはヨーグルトだけなのかよっ!?
179名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:47:30.83ID:YClVKocl0
ブルガリアヨーグルトオタワ
180名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:47:40.52ID:i+HdYLZW0
リンゴ、納豆、ウコンがまだあるから
181名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:51:28.47ID:5oqmPGFr0
ヨーグルト陥落
182名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:54:52.15ID:VEnmQ4oo0
まだギリシアヨーグルトが・・・
183名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:56:29.22ID:SdaSul2B0
いやまだヨーグルト効果はわからんぞ。
死者が出るかどうか見極めんとな
184名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:57:34.72ID:U0OsOV5j0
ブルガリアの人って思ってるほどヨーグルトたべてないからな。
185名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:59:39.65ID:otpNR8Tv0
ヨーグルトにも、ブルーベリーにも感染予防効果なし
186名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 18:02:35.02ID:pOIfXNjI0
>>178
ストイチコフがおるわ!
187名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 18:09:03.23ID:yz/ATVy30
本日のヨーグルトスレ
188名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 18:11:23.63ID:bviF5u/80
利き手はやめろブルガリア!
ブルガリア
189名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 18:18:05.76ID:m5xFz7hm0
アフリカは沈黙やな
190名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 18:20:50.31ID:755qw0Z80
誰だよヨーグルトが免疫力高めるって言ってたやつ
191名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 18:21:05.57ID:GvrCm80i0
アフリカ人
「コロナで死ぬのは甘え、俺達はエボラ、エイズ、マラリア、紛争を潜り抜けてきた」
192名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 18:28:01.65ID:S+qtv1mj0
ヨーグルトよりも換気だな
換気が徹底されているところはコロナ感染も非常に少ない
193名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 18:37:04.79ID:L/t1in4V0
茨城が耐えてるのは納豆のお陰
194名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 18:38:33.61ID:UM2eHSDw0
>>189
体中の毛穴から血が吹き出すくらいの病気にならないと病院へ行かないのだろう
195名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 18:40:31.42ID:jTT8sWnv0
味噌も仲間に入れて
196名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 18:44:50.11ID:54+BGqnr0


パニックだなー
197名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 18:46:18.97ID:gOO5glHx0
>>188
いまだにわからんのだが何でブルガリアなんだ
そういう渾名だったの?
198名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 18:46:21.83ID:zSCZcciM0
>>178
バラの谷
199名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 18:48:39.67ID:Iba8T6oi0
メイドインブルガリアのディーゼルトレーナーいっぱい持ってるわ
200名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 19:30:54.99ID:YK5ZFD5U0
>>65
ニンニク最強伝説
201名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 19:42:52.09ID:7U3Y5v3P0
納豆の方が効果ある
ソース茨城に感染者いない
202名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 19:44:35.22ID:+EagNXoH0
だからヨーロッパ人は毎日風呂入れや
203名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 19:45:48.73ID:ZMWtPzGc0
ヨーグルトって書き込みに来たらすでに大量にあった
204名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 19:46:09.99ID:q4WqwXJB0
ヨーグルト効かねえ
205名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 19:47:53.62ID:HACdiVYM0
まさか・・・モロッコヨーグルも効かないというのか・・・!
206名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 19:50:49.09ID:Dht+KOUi0
ブルガリアヨーグルトの威力はどうした?
207名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 20:12:58.51ID:bFcedY3p0
R-1はどうなんだよ!?
208名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 20:26:33.05ID:vKJe9ID10
>>162 だな。謎のウイルス発祥地でコロナなんて失笑もんだろ
209名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 20:28:44.38ID:lZ34XrWMO
ヨーグルトいった
210名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 20:31:50.11ID:yhDEGxh60
ブルガリアでは駄目だった
R-1でも駄目なのか?
211名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 20:33:55.67ID:yhDEGxh60
やはりコロナには感染ゼロの茨城が誇る納豆だな
212名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 21:03:06.13ID:y869oJiz0
>>210
あれは?

ケフィア
213名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 21:11:47.43ID:fq9FezO80
感染者の割合的に優秀じゃないの?
214名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 21:12:20.26ID:DgKopnXN0
そもそもブルガリア人全員がヨーグルト食ってるわけじゃないし
215名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 21:13:00.24ID:M4H/kGAS0
ヨーグルトは免疫力高めるって聞いてたんですけど!
216名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 21:13:09.44ID:DgKopnXN0
>>162
白豚はウイルスから逃げて寒い地方で進化したからね
217名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 21:18:28.64ID:wWDruQ6M0
北チョン支持国どうでもいい
218名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 21:30:01.04ID:WFS/Z0S30
キムチ、納豆、カレー、ヨーグルトもやられたか…
219名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 21:46:53.36ID:G7ePWutF0
ブルガリアも陥落してしまったか……
220名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 21:59:28.02ID:yhDEGxh60
>>218
ん?茨城は感染者でたのか?
221名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 22:53:51.13ID:CLInqxPK0
ケフィアで安全神話が
222名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 22:54:38.47ID:BdWEv6kK0
ヨーグルトも納豆も駄目じゃん
223名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 23:26:19.39ID:G4w1jqnh0
ヨーグルトがインフルエンザ予防に効くとか言ってたが
毎日必ず最低400g食ってけどインフルエンザになったからな
こんなの糞みたいな気休めにしかならん
224名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 23:30:45.78ID:wPAohSEr0
毎日ニンニク死ぬ程食ってる
1日にチューブ1本
マスクしてるから会社でもにおわないし
225名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 23:33:31.34ID:Qp1Grwph0
ヨーグルトは効果なしか
226名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 23:37:23.33ID:GenzrCK/0
今日スーパー行ったら納豆が売り切れてて
不思議に思ったが、このスレで理由が分かったわw。

アホばっかりだなぁ、と。
227名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 23:42:35.99ID:fsYj9P/z0
ミッシュマッシュを提案したブルガリア大槻も悲しげだ
228名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 23:43:20.36ID:+xikVZR50
ヨーグルト陥落か・・・
229名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 23:45:17.48ID:EHLotn3v0
ヨーグルトはダメなんや
やっぱヤクルトやろ
230名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 23:49:34.58ID:yOuLj44R0
ヨーグルトはダメだったか…
231名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 00:29:20.28ID:mHAeWaRm0
>>229
ヨーグルトとヤクルトに期待するものは同じなんでは?
232名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 01:25:59.51ID:tsye54L20
>>231
乳酸菌が違うくね?
233名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 01:46:25.91ID:mHAeWaRm0
>>232
エスペラント語でヤクルトがヨーグルトだよ?
234名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 02:00:29.97ID:tsye54L20
>>233
ヤクルト
ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株

ヨーグルト
ビフィズス菌,ブルガリクス菌,サーモフィラス菌
235名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 06:11:49.34ID:g6rGivaj0
コロナ菌でヨーグルト作ったからだろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122170912
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583654114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】新型コロナウイルス ブルガリアで初の感染確認 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】群馬県で初の感染確認 新型コロナウイルス
【速報】岡山で初の新型コロナウイルス感染確認 ★2
【速報】群馬県で初の感染確認 新型コロナウイルス ★2
【速報】群馬県で初の感染確認 新型コロナウイルス ★3
【速報】兵庫県初の新型コロナウイルス感染者を確認 西宮市在住40代男性 先月23日まで大阪市内の勤務先に出勤 ★5
【コロナ】初の新型コロナウイルス感染者を確認、全国緊急事態宣言発令(ボリビア)イタリア旅行に行った2名
【新型コロナ】南米"ガイアナ"で初の新型コロナウイルスの感染者を1人確認 死亡後の検査で判明 致死率は100%
【コロナinUSA】新型コロナウイルス アメリカ領グアムで初の感染確認 いずれも60歳以上の3人、うち2人はフィリピンへの渡航歴
【速報】 ドイツとイタリアで、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染者が確認された【時事通信】 [少考さん★]
岩手県で新たに6人感染確認 新型コロナウイルス 26日 [首都圏の虎★]
【速報】埼玉 川口市で男性1人感染確認 新型コロナウイルス 埼玉59人目
【速報】埼玉県で新たに52人感染確認 新型コロナウイルス 22日 [首都圏の虎★]
【栃木】 新たに2人感染確認 県内84人に 新型コロナウイルス 2日 [首都圏の虎★]
埼玉 新たに45人感染確認 1人死亡 新型コロナウイルス 24日 [首都圏の虎★]
【栃木県】新たに3人の感染確認 計82人に 新型コロナウイルス 1日 [首都圏の虎★]
青森県で新たに1人感染確認 新型コロナウイルス 63日ぶり 9日 [首都圏の虎★]
【東京】都内で149人の感染確認 計2595人に 新型コロナウイルス 4月16日(木) ★2
【速報】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 新型コロナウイルス 厚労省
【東京】都内で149人の感染確認 計2595人に 新型コロナウイルス 4月16日(木) ★5
高知県で新たに14人感染確認 新型コロナウイルス 過去最多 15日 [首都圏の虎★]
奈良県で新たに37人感染確認 新型コロナウイルス 過去最多 18日 [首都圏の虎★]
【コロナ速報】札幌で新たに3人感染確認 新型コロナウイルス 道内で計70人に 29日
【速報】新型コロナウイルス 北海道内で新たに3人感染者確認 うち2人は未成年で、同じ小学校の男子児童 ★7
【コロナ速報】コロナ、四国初上陸 新型ウイルス 徳島県で初の感染確認 クルーズ船から戻った女性 25日
【速報】秋田県で新型コロナウイルス感染初確認
【大阪】新たに7人感染確認 新型コロナウイルス
山形県で県内2例目の感染確認・新型コロナウイルス
【速報】新型コロナウイルス、石川県内で1人の感染が確認
【速報】群馬 新たに2人の感染を確認 新型コロナウイルス
名古屋で新たに5人感染確認 新型コロナウイルス ★2
【京都市】保育所園児の感染確認 新型コロナウイルス
【速報】長野県で新型コロナウイルスの感染者1人を確認 県内で初めて
【警視庁】警察官2人の感染確認 新型コロナウイルス
【速報】新型コロナウイルス 横浜市で新たに1人感染確認
【速報】新型コロナウイルス、相模原市の病院職員1人の感染を確認
【LIVE】症状がない人の新型コロナウイルス感染確認 千葉県が会見
【速報】新型コロナウイルス 横浜検疫所職員1人の感染確認
【速報】長野県で新型コロナウイルスの感染者1人を確認 県内で初めて ★2
【速報】大阪府内で新たに9人の新型コロナウイルス感染を確認 ★2
【速報】東京都で新たに40人の感染確認 新型コロナウイルス ★5
【速報】愛媛県で20代男性の感染確認 計4人に 新型コロナウイルス
新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認 ★8 [ばーど★]
【岐阜】新たに6人の感染確認 県内計112人に 新型コロナウイルス
札幌で3人死亡 北海道で17人の感染確認 新型コロナウイルス
【速報】東京都で新たに40人の感染確認 新型コロナウイルス ★4
【茨城県】警察官など新たに8人感染確認 新型コロナウイルス
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★30
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認★15
【速報】東京都内で新たに5人の新型コロナウイルス感染を確認 ★7
【速報】新型コロナウイルス 千葉で新たに5人の感染確認 県内41人に
【速報】新型コロナウイルス 岐阜県で新たに1人の感染確認 岐阜6人目
【速報】新丸の内ビルで新型コロナウイルス感染者を確認-三菱地所 ★4
【速報】新丸の内ビルで新型コロナウイルス感染者を確認-三菱地所 ★2
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★40
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★37
【速報】北海道で新たに13人新型コロナウイルスに感染確認 10歳未満も2人
【速報】新型コロナウイルス 北海道で新たに1人感染確認 道内159人に
【速報】大阪 2人死亡 新たに14人の感染確認 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
【速報】兵庫県 1人死亡 新たに31人の感染確認 新型コロナウイルス
【速報】茨城 新たに6人感染確認 計182人に 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
【新型肺炎】新型コロナウイルス、空気感染(エアロゾル感染)を確認★4
【速報】福岡市の60代の男性 新型コロナウイルスに感染 九州で初確認 ★3
【速報】高島屋大阪店が臨時休業へ 店内で働く人の新型コロナウイルス感染を確認
【速報】東京都内で新たに5人の新型コロナウイルス感染を確認 医療従事者も ★8
【速報】京都 新たに27人の感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新たに34人以上の感染確認 新型コロナウイルス ★13 [potato★]
21:45:57 up 88 days, 22:44, 0 users, load average: 12.79, 13.64, 14.68

in 0.28138399124146 sec @0.28138399124146@0b7 on 071510