dupchecked22222../4ta/2chb/872/58/newsplus158355887221753716519 新型コロナウイルスの国内感染者、1日で過去最多の50人超-厚労省 6日 ->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新型コロナウイルスの国内感染者、1日で過去最多の50人超-厚労省 6日 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583558872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/03/07(土) 14:27:52.97ID:XDp48xZV9
(ブルームバーグ): 厚生労働者によると、6日に全国の自治体から報告を受けた新型コロナウイルスの国内感染者は59人となった。クルーズ船を除けば、1日での報告者数としては過去最多。安倍晋三首相は大規模イベントの中止・延期や小中高校の臨時休校などを要請しているが、現段階では感染者数の増加に歯止めがかかっていないようだ。
.

6日に報告されたのは患者が53人で、無症状の病原体保有者が6人。国内感染者は、空港の検疫で確認された1人を含めて408人となった。
.

政府は2月25日に対策の基本方針を公表。安倍首相は「この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要」として26日に大規模イベントの中止や延期、27日には全国の小中高校の臨時休校を要請。3月5日には中国や韓国からの入国者に対して指定場所において2週間の待機を要請することも決めている。
.

ただ、感染者数は拡大傾向が続いており、3月4、5両日は30人超の感染者が厚労省に報告された。
.

安倍首相は7日、視察先の福島県で、来週にも新型コロナウイルスに対する第2弾の緊急対応策をとりまとめるとし、「国民生活・経済への影響を最大限緩和するために、あらゆる対策を講じていく」と語った。政府は7日夕にも、対策本部の会合を開催する。首相発言はNHKがウェブサイトで中継した。

3/7(土) 13:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-55317010-bloom_st-bus_all
2名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:28:27.41ID:YLKHvwre0
にゲット
3名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:28:34.77ID:2d7olm1v0
今日は何人かな
4名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:28:40.46ID:Fpe+AHdM0
日本の終わり
5名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:28:42.43ID:+jXRvsci0
検査するなよ
6名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:28:48.44ID:y3Sbr31H0
アクティブ正常化バイアス老害がいる限り無理(´・ω・`)
7名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:28:57.44ID:ROfgwb8t0
でも死者数は変わらず。
8名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:28:58.22ID:atPeiyRs0
まあ検査数増えたもんな
9名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:29:03.46ID:YLKHvwre0
>>3
土日だから役所休みで少ないんじゃないか??
10名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:29:18.44ID:8hvCw7XT0
山場とか言ってたな
あれは嘘な
11名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:29:34.85ID:H+A4F3MB0
 
1月16日:国内1例目の感染者確認、武漢からの帰国者

1月23日:香港1例、シンガポール1例、マカオ2例、ベトナム2例、タイ4例など確認

1月23日:中国政府が武漢の交通を封鎖

1月24日:アベ「春節、日本中が中国人ウェルカム」http://archive.ph/kJbm0

20年1月の訪日中国人数92万4800人

2月13日:🎉ジャップ国アベデミック祭りスタート🎉
 

アベコロウイルスが全力でジャップに襲いかかってて草生える😂
新型コロナウイルスの国内感染者、1日で過去最多の50人超-厚労省 6日 ->画像>5枚
12名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:29:44.12ID:iJyHQeta0
増えるのは構わない。
死者が出なければ。
そのためにはますます病院の保護が必要。
13名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:29:55.07ID:8Gn6IzVe0
ハワイババアとかバスツアーババアとか今具合どうなってんの?
14名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:29:55.61ID:yesHLnhJ0
治っても幻覚、頭痛、記憶障害とか出そう
15名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:30:01.17ID:OtA4FnLu0
(´・ω・`)1-2週間が勝負
16名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:30:23.81ID:3ei985Ci0
みんなで悪魔政権自民党が
崩壊するのをイメージすると
本当にそうなるよ
みんなの力で悪魔を退治しよう
\(^o^)/
17名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:30:38.48ID:homiYY/50
来週あたりから、東京ドーム・クラスターが加わりますよ。
18名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:30:39.47ID:Kg74oar10
ちゃんと検査したら軽く100倍はいくで
19名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:30:39.96ID:N9Xfnix10
「インフルエンザはコロナよりはるかに感染者も死者も多い。だからコロナを気にしすぎ」っていう勘違いをしている人を完全論破してあげるね。

2009年の大流行した新型インフルエンザの場合の各種数値.
・病院まで来て検査をしてインフルエンザと確定された人数  1.85万人
●データから推測された実際の感染者数   数千万人
●データから推測された実際の死者数    28.4万人(アメリカCDCによる推定値)

「インフルエンザは毎年数千万人がかかって、日本でも毎年数千から1万人が死んでいる。」っていってる人の数値はこのうち●のほう、推定値の方ね。

一方、コロナの感染者数や死者数といえば、
実際に病院で検査をして確認された数の方。
つまり2009年の大流行インフルエンザで言えば、上の1.85万人の部分の数字がメディアに出ている数値ね。

つまり、比較対象が全く違うわけ。
「コロナはまだ10万人しかかかってないし死者も数千人だから、インフルエンザ以下の影響しか出ていない」とかいってるのは無知かつアホなわけ。
インフルエンザと同じ推定された現実の感染者数と死者数のほうでみれば、すでに世界ではコロナの感染者数はインフルエンザよりはるかに多いわけ。

「インフルエンザはコロナよりはるかに感染者も死者も多いのだから気にしすぎ」って言ってる人はそれが分かっていない。
「全頭検査すると分母が100倍くらいになるから重症化率も致死率も普通の風邪並みになる」て言ってる馬鹿も時々いるけど、
なんで感染者数だけあがるっていう前提にするんだろうね。重症者数も死亡者数も増えるのに。
.
20名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:30:53.58ID:N9Xfnix10
1日数十しか検査をしていない日本と、
1日数千の検査をしている日本以外のすべての国とでは、
1日の検査数が2桁ちがうからなw この数字はホームページで見れる。
日本のこれまでの総検査数を他国は1日でしている。
死者数も数千ぐらいは肺炎などの他の病気として死因認定され、コロナでの死者は増えてないように見えるから。
日本政府は、「われわれの判断が良かった、オリンピックもできる」というために、終息するまでそれでいくつもり。

日本には感染者数が他国より少ないとか思っちゃってる人がまだいる。
感染者数と死者数以外に、検査数も各国と比較しないと、無知が無知のままになっちゃうよ。
.
21名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:31:02.55ID:Jpv9KPwf0
まだまだ隠しててこれだからね
22名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:31:07.25ID:N9Xfnix10
「検査はしないほうがいい」という無能を完全論破してあげる

この新型コロナは自覚症状がでてない状態で他人に感染することが分かっている。
なので検査することで陽性だと分かれば、隠れ陽性患者の行動の仕方が確実に変わって感染拡大がふせげるわけだ。
症状がなくてもむやみに人が多い地域にいかないように気を付けたり、
家族とも気を付けて接触し、自分が触ったものなども消毒するくらい注意をするようになることだろう。
検査をせずに隠れ陽性だと気が付かないまま過ごしたら大変なことになる。

そして症状が出ていなくても安静にすることで、早期回復もすることができる。
この新型コロナはも早期に安静にして回復に努めると治りやすく、
重症化してからだと厳しいことが分かっているからね。

なら最初から全員寝ておけっていうアホがいるが、それは人間の心理がわかっていない。
街を封鎖し、社会を停止しないとそんなことは現実的には不可能。

ほかに、本当の感染者数が分かることで、街ごと封鎖するなどの大規模対策をするのに十分な根拠を得ることができる。

「検査しだすと病院が満員になって医療崩壊するだろう!」とかいうしったかぶりがいるけど、
検査すると言っても優先順位は当然あるので、全員検査=医療崩壊ではない。
.
23名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:31:16.10ID:HfBuEAFt0
指数関数的感染の始まりであった
24名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:31:19.62ID:N9Xfnix10
「検査をしないほうが患者が病院にこないので医療崩壊しないからいい」とか、
「偽陰性がいるから検査にリソースさくのは間違い。意味がない」っていってたやつらいたよな。
橋下とかの無知だけじゃなく、
https://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/20200212_6236.html みたいな、いい加減な事いう一部の専門家が。
だが現実は、
検査しないせいで感染者見落として院内感染がおき、スタッフ40人自宅待機になった。
検査しないほうが医療崩壊パターンにもつながるのだよ。
だからアメリカとかも「検査キットが足りない!」といって大量に増産して検査しているわけでね。
 

【悲報】名古屋の南生協病院、コロナ陽性患者を「肺炎」と診断し一般病棟4人部屋に入院させる→職員40人が自宅待機 ★5

女性が入院したのは二十三日。4人部屋に肺炎として入院。
コロナの検査を打診するも、
保健センター「感染者と濃厚接触がなく、中国渡航歴もなければ、もう少し様子をみてもいいのでは」

状態の改善がないため翌二十九日、ウイルスの遺伝子検査を実施、陽性と判明。
「(センターに)もっと強く言わないといけなかった」「個室に行かなかったことは手落ちかもしれない」


感染疑いがある人が、
病院へ行くのと、家庭にいるのとどっちが感染拡大しないか。
これはちょっとした数値や確率でガラッと変わる
一概に自宅待機がいいとも限らないし、病院へいくのが必ずしもいいわけでもない。
個室や医者や看護師の数、待合室の人数、医療受持者の装備、検査キットの確率、
その人の病状や同居の人数、その人の家の大きさ、年齢や体力、そういった変数がちょっと変わるだけで最適解も変わる。
それが分からないと専門家でも間違ったこと言ってしまうし、無能政府みたいな検査をしぼることになり、取るべき手のとるべきタイミングを逸する。


検査はこうするといい。

検査してほしいとおもう人は予約を入れて先着順にする。(有料)
ただし医師が重症とみなした患者が優先。(無料)

これで検査の必要がないという人は予約をしないし、
検査してほしい人は有料でも検査を願うし、
予約制なので待合室が混んで感染が広がることはないし、
重症患者が優先されるので、検査が必要な人にまわらなくなることもない。
.
25名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:31:19.85ID:T5J82jSs0
既に韓国の増加率を上回ったな。

そりゃ、韓国が激怒するのはよくわかるわ。
26名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:31:22.30ID:M/oXG13c0
感染拡大が収束する要素は1つもないから、そりゃこらからもっと増えて死ぬわ。
そうイタリアのように…
27名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:31:22.500
市中感染で症状が出ている人は2月の3連休に活動して人と接触していた人が多いんだろう
28名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:31:39.02ID:GJyGDG5C0
解釈の変更でなんとでも
29名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:31:40.98ID:N9Xfnix10
インフルエンザと同じように考えてちゃダメだぞ?.
新型コロナはインフルエンザより凶悪なのだから。(ソースは↓にある)

武漢以外に限っても新型コロナはインフルエンザの50倍以上の重症化率、30倍以上の致死率。
医療が不足した武漢込みだと、重症化率はインフルエンザの170倍以上、致死率は66倍以上。

どちらも一人あたり平均2~3人へ感染させ、感染力は同等。
インフルエンザより潜伏期が数倍長いので発見しにくく対応できないので感染を止めにくい。
インフルエンザのように診断が簡単になっていないので感染者数も実態より大幅に少なく出てしまう。

だが市民ができることはインフルエンザと同じ対策のみなので、
政府は「インフルエンザと同じように対応すればいい」としか言えないでいる。
そのため、インフルエンザ程度と勘違いしている人がいる。
これを打開するには政府が強制的に社会を一旦停止させないとダメ。
インフルエンザの場合、クラスの半数ぐらい感染したら学級閉鎖になるが、
コロナの場合はインフルエンザの数十倍の危険性があるのだから、一人でも出た時点で閉鎖にしないとダメってこと。
それができていない。

致死率や重症化率のソース
https://www.worldometers.info/coronavirus/
新型コロナの重症化率17% 致死率2%(重症患者が闘病中なのでさらに増える)
武漢以外(医療不足発生前)の地域や国(日本もこの数値)   重症化率5% 致死率1%

http://www.tmd.ac.jp/mri/koushimi/shimin/shiryou012.pdf
国内の一般的なインフルエンザの重症化率0.1%以下 致死率0.03%以下..
30名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:31:47.36ID:iqC7ur+E0
前に言ってた1.2週間が山って今がピークなのかなw
31愛国保守
2020/03/07(土) 14:31:51.61ID:VycMuyrz0
安倍ちゃん関係ないしな
32名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:31:54.91ID:uObKN4u90
自粛の効果はいつになったらあらわれるの
33名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:32:01.96ID:HfBuEAFt0
コロナ菌は一人いれば良い
それだけでバカな国家は破滅させることができるwwwww
34名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:32:03.80ID:bpVun1jq0
この状況を生んでいるのは一部のバカどもだと言う事を理解する必要がある

ライブハウス、感染しているのに出歩く奴

これらが無ければ感染者数は半減している
35名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:32:14.67ID:/AgJkbhc0
もう1人1人の情報を各知事が詳しく説明するようなフェーズではないな
36名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:32:24.08ID:41hRvWW/0
検査受けれるようになったから、
広島の人みたいに、体調崩して1ヶ月、七回目の受診でやっと検査して陽性ってのが増えそう
37名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:32:30.03ID:4gvv4CXU0
>>11
しつこいぞ!その画像は去年のだって言ったろ!
38名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:32:32.42ID:Sj7Gy5G20
検査するから
感染者がふえるんだよ
www
39名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:32:56.16ID:VwZo/p3j0
全て安倍が中国忖度しウイルスを蔓延させた
40名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:33:33.06ID:R8gneTFS0
まんべんなく感染を広げて
しばらく熱を冷まして
ウイルスの声を心の耳で聞いて
絶妙なタイミングで検査する
41名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:33:34.22ID:qQvNmZMt0
赤丸急上昇!
42名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:33:46.88ID:tXejo/vX0
これは終息だな
43名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:33:49.81ID:tjvyioFw0
この3日間あたりで急激に人数増えてきた。すっとぼけてたけど隠すのも限界来てるよな
44名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:34:00.91ID:tQ29lESq0
>>42
日本が終息した
45名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:34:14.880
ライブハウスの感染者まだ出て来るよ
そこから家族、友人と
46名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:34:26.17ID:bpVun1jq0
>>32
二、三週間後、来週になって感染者の増加が治らないと、再来週に非常事態宣言だろうな。

この調子だとまず出る。自粛しなかった奴らに社会的制裁が必要だと思う
47名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:34:29.47ID:RB/xXArJ0
検査数大幅に増やしたわりにはあんま増えてないな
48名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:34:41.53ID:NtuiTb6p0
>>8
増えてねえよ
3/6 12:00時点で前日比699件増
(厚労省のHPより)
49名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:34:43.85ID:0mMFQ4LL0
真面目に検査しだした結果だろこれから本番
50名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:34:45.50ID:tBcDENiu0
これは毎日100人くらいになりそう
51名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:34:48.10ID:8n/YWnbs0
公表は中国方式にしてごまかせ
52名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:34:53.03ID:eOU1OlX+0
中国 朝鮮 
  節操なく音量maxで話す➡飛沫感染拡大
53名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:34:55.93ID:NtuiTb6p0
>>48
>>47
54名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:34:59.21ID:2vN2bnV80
何か急に検査が出来る様になったのかな~大阪とかさ???
何か変だなww
55名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:35:02.17ID:0n8m+7XK0
検査を増やした結果
当然だろ
56名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:35:05.93ID:uICqJaP40
ちょうど政府が感染対策しだす前の感染者の症状が出てくるころ、そして検査のハードルが下がった
そりゃ増えるに決まってる
57名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:35:12.99ID:nmigjdB90
新型コロナウイルスの国内感染者、1日で過去最多の50人超-厚労省 6日 ->画像>5枚
日本政府は完全にこれ
58名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:35:19.33ID:SvYInhZB0
検査数増えれば増加するのは当たり前
肝心なのは致死率じゃなくて死亡者数だと思うけど
早く新型の風邪の一種にすぎないと世界的に認知されれば混乱も収まるのに
59名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:35:20.51ID:brQOGckq0
ウェーハッハッハ
60名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:35:23.54ID:RKV3kqFG0
>>1

破滅だ・・
61名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:35:25.88ID:8Gn6IzVe0
>>35
きちんとした国ではきちんと国民にその人の一と行動経緯を人数が増えようともちゃんと公表してるよ
そういう国ではむしろ日本がなんで公表しないのかと首をかしげて、思ったよりも良くない国認定への道へと進んでいるみたいだよ
62名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:35:38.30ID:chEfpS8l0
精一杯隠してこれかいw
63名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:35:50.35ID:X3KL+Oxw0
パンデミックだからな
64名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:35:55.49ID:iJyHQeta0
>>34
ほんとにね。どの国にも一定数いる。
65名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:36:04.88ID:bJ+3dAu/0
コロナ林檎とか宝塚過激団とか反社会勢力を
取り締まって、刑罰を与える法律を早く作りなさいよ
反社の集会に出向く馬鹿も規制してくれ
66名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:36:09.43ID:RrImQ/c40
まあ思ったほど死んでないなあ
80歳代ならある意味寿命だし
67名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:36:18.62ID:U7ifAwSl0
もう山場は超えたのですよ?
そこをご理解して頂けないお方には消えて頂くほかありませんなあ
五輪開催のためにも
68名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:36:19.02ID:DbX+x1Cm0
>>30
どのみちピークはもう少し先
ピークの大きさを抑える為に重要な時期が1~2週間ってだけ

耐乏生活は2~3ヵ月続くんじゃね?
69名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:36:25.33ID:u7fPk2/E0
日本も市中感染の時期か
どうなるかね
70名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:36:29.79ID:vzyP+kib0
暖かくなってきたら

窓開けて換気しよう

家、職場、学校、交通機関

換気に勝る予防なし
71名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:36:40.64ID:lM2WhIZk0
感染者は自宅待機でいい
とりあえずは、重症化した人の数が大事
そこさえしっかりカウントして治療する安心感があればパニックにならない
72名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:36:43.91ID:HfBuEAFt0
最初はゆっくりと徐々に増える 大した成長には見えない

しかしある時、気付く

なぜこんなに増加しているのか?

それが指数関数的増加である



安倍ちゃんGJ
73名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:36:49.36ID:LX+zTSdR0
四谷大塚て平常通り集団授業してるらしいよ
74名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:36:50.28ID:8qIxu5WV0
もう日本はおしまいだ
75名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:36:51.81ID:uW1MIfiL0
特効薬はまだ無いんでしょ?
軽いのなら、医者の指示にしたがって処方
外出せずに安静にするしかない。
治ったようなら、再検査で陰性なら万歳
76名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:03.76ID:mAUML/Vq0
氷山の一角
77名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:05.92ID:1cghSIcH0
島津製作所が1時間で検査出来る検査キット
3月中に提供するって発表あったけど
保健所はこの検査キット拒否するだろなw
78名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:06.79ID:ivItYCrc0
まじめに検査しなかった分の感染者がどんどん広めてる感じだな
79名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:07.37ID:eTzmlLMm0
検査が受けやすくなっただけだろうな
80名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:08.58ID:RrImQ/c40
>>61
どこ? そのきちんとした国
81名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:12.00ID:MjfMZSlB0
国民『数がすくなすぎるんじゃ?』
安倍『おい!バレてるじゃないか!』
82名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:16.44ID:SghGv8mK0
やっぱり拡大阻止は無理なのか?
移動制限をやるしかない事になれば本当に日本沈没の危機や。
83名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:17.07ID:l2QW4gvS0
検査する必要ないやつはしなくていい

インフル程度なんだから蔓延は諦めろ 重傷者は病院いけ

今までインフルでここまでの対応したことないだろ 
もう大したことないって受け入れたらいいのに
84名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:29.34ID:3RAyJ4130
安倍インバウンドのおかげ

実際に自分や家族が死んでから安倍恨むとかアホだろwwwwwwwww
85名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:35.02ID:MjfMZSlB0
国民『数がすくなすぎるんじゃ?』
安倍『おい!バレてるじゃないか!増やしなさい!』
86名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:36.83ID:ORYuO/AW0
減る要素無いしな
外出時マスク義務付けはよ
87名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:43.02ID:ahE6S5qF0
感染拡大期ってやつだろ一週間で10倍になるやつ
88名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:49.77ID:JpbnHGsK0
てか無症状のスプレッダーがうろちょろする限りいつまでも収まらんだろ、無作為にスポット調査しないとダメだと思うな
89名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:50.26ID:3mZu11Hy0
ヒャッハー!!
90名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:53.11ID:MjfMZSlB0
>>84
国民『数がすくなすぎるんじゃ?』
安倍『バレてるじゃないか!増やしなさい!』
91名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:37:54.00ID:MuSlii220
休校 2週間目 突入か。。。
92名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:38:00.57ID:L/d2woE+0
>>29
満員電車の社畜がピンピンしてる説明が足りないな
93名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:38:01.31ID:PhzeOFPz0
>>16
公明党にも責任を取らせてあげてください。
94名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:38:08.84ID:8mi2zYGa0
安倍も加藤も西村もやる気ねぇな
実際は10万はいるだろうな
95名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:38:12.32ID:VWqWTEkJ0
検査は一日にいくらできてるの?
はよ民間におろせよ
96名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:38:14.08ID:ZOmoLmrq0
ようやく実数に近づけてきたなw
97名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:38:44.55ID:vGgMGDsl0
検査数を増やせば認定感染者が増えるのは当然だろw
市中に感染者がゴロゴロいるんだからw
98名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:38:44.65ID:ahE6S5qF0
これの治るのにとりあえず一ヶ月ぐらいかかってるし
患者増える一方だろ
99名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:38:44.62ID:TQ9zgyBu0
検査数増やしただけ
通常営業で感染拡大
まあ騒いでもしょうがない
100名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:39:00.75ID:2qB8YOgh0
保険適用で検査数が増えただけだろ
潜在感染者数がどれだけいるんだよって事だ
101名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:39:03.48ID:gQ5C1cEa0
>>22
広島の例のように、症状が出て1ヶ月たってようやく検査、陽性でようやく隔離。
1ヶ月ウィルスばらまき放題だったしね。
102名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:39:04.20ID:nmigjdB90
>>83
そんな事言ってたら次々街に繰り出して市中感染がますますひどく、ますます医療崩壊が早まる
その理論が通用するようになるのは完全な末期だけ
103名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:39:12.08ID:6eT95mMd0
やっとちゃんと検査するようになったから
104名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:39:13.70ID:l2QW4gvS0
>>84
恨むなら蔓延させた中国人だろ


中国は滅ぶべき
105名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:39:19.09ID:MjfMZSlB0
>>57
国民『数がすくなすぎるんじゃ?』
安倍『バレてるじゃないか!増やしなさい!』
106名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:39:24.04ID:tfQm4neK0
大丈夫。 あと少しで日本国にとっての「勝負の2週間」が終わる。

そこからは不安や制限から開放されて伸び伸びとやろうや!
107名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:39:25.68ID:8qIxu5WV0
最初の国内感染者が出てから二ヶ月近く経つのに終息の気配がまるでないな
108名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:39:32.340
>>71

午前10時半現在、日本で感染した人などは、合わせて404人となっています。このほかクルーズ船の
乗客乗員が696人、チャーター機で帰国した人が14人で、合わせて1114人です。

このうち死亡したのは、
▽国内で感染した人が6人、
▽クルーズ船の乗船者6人の合わせて12人です。

日本で感染した人や中国からの旅行者など404人のうち、
人工呼吸器をつけたり集中治療室で
治療を受けたりしている重症者は、6日の時点で、クルーズ船の乗船者が31人、国内で感染した人
などが30人の合わせて61人となっています。

一方、国内で感染が確認された人のうち6日までに症状が改善して退院した人などは、クルーズ船の
乗客乗員を含めて合わせて311人となっています。
109名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:39:48.17ID:d8ZxSoRV0
>>57
中を見ようともしないのだから両津よりタチが悪い。
失礼である。
110名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:39:48.37ID:yWEl2nQ40
いやいや少ねーだろ
111名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:39:52.97ID:s+41bVez0
今発見されている患者って、1~2週間前に感染してた人たちでしょ?
で、「今」感染する人たちが感染者として表に出て来るのは、
3月中旬~下旬。

加速度的に増加する未来しか見えない。
112名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:39:55.35ID:AmwFdBfU0
>>92
元気だよなあ、大地震があろうが台風が来ようが会社に行くし
コロナにだってきっと負けないだろう
113名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:40:02.27ID:gASeNMlY0
ヨーロッパに負けていられない
114名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:40:08.46ID:LX+zTSdR0
対数関数的に増えそう
115名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:40:09.53ID:l2QW4gvS0
>>102
もうとっくに何万人も感染してるよ

でもぜんぜん医療崩壊なんてしんてない

今までもっと感染力強いインフルで医療崩壊したか?
寝てろ
116名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:40:14.90ID:jsYRnwWb0
軽い風邪で済む?未来人ですか?
まだウイルスの正体がわかってないんだから感染しない方がいいに決まってる
117名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:40:15.73ID:MjfMZSlB0
>>91
渋谷に中高生があふれてるんだがw
118名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:40:19.69ID:YAYCmX1e0
検査数に比例してるだけだろ
119名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:40:22.92ID:P5Jm8ZSm0
2週間経ったぞ、山場は越えたか?
120名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:40:41.82ID:9XbQFiWs0
学校が3月15日まで休校になりディズニーランドや各地のスポーツクラブも3月15日まで休園休止となった。
ここで15日までは何とか我慢しようという雰囲気が広まったが大きな誤解があるように感じる。
15日が過ぎても何も解決しないのに解決すると思っている誤解があるんじゃないかと。
121名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:40:50.03ID:CC1KqyUG0
検査数が増えたら
一気に増えたな
予想通り
122名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:40:51.93ID:yWEl2nQ40
ヨーロッパの先進子が増えてきたから
足並み揃えて検査数増やしてるよな
123名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:41:04.18ID:LX+zTSdR0
いつのまにかフランスにもドイツにも抜かれてるぞ!もっと頑張れ!
124名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:41:05.40ID:MjfMZSlB0
地域で医療崩壊してきてる場所もあるじゃん
やばいよ
125名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:41:05.87ID:NtuiTb6p0
>>119
まだまだこれから
126名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:41:12.77ID:1cghSIcH0
日本が感染者多いってイメージ持たれないように
世界各国の感染者数確認しながら検査枠
ほんの少しずつ広げてるだけ
127名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:41:26.74ID:ORYuO/AW0
無症状感染者が大量にいるんだから外出時マスク義務付けは理にかなってるんだよ
ハンカチでもキッチンペーパーでもいいからはよ義務付けしろよ
休校よりコストかからんで効果あるだろ
128名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:41:30.71ID:vWSbyJGH0
ばーか
20日~25日が始点なんだからこれからがうなぎ上りだっつーの
129名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:41:33.05ID:DyPoKdV80
まだまだ少ない
隠蔽してる
130名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:41:37.40ID:6+ZFeb/j0
目先の金ほしさで拡大させて経済衰退させてんだからな
131名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:41:39.25ID:pX0pB/lT0
学校企業とか体温検査必須にしろよ
132名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:41:52.05ID:VU+zeeL00
一度は感染する病気になるんでね?
133名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:00.38ID:MLbVRPVY0
終息してから2週間が正解

政府は言葉間違えとる
134名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:02.50ID:MjfMZSlB0
>>120
渋谷に中高生があふれてるんだがw
おっさんとババアが近くを歩いてる
135名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:04.56ID:9gX0qDDt0
今日は、50人にしておきましょうか?、とかやっていそうだよな。
136名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:04.62ID:SghGv8mK0
まー仕方ないかも。
隠れ感染者が自由に街のなか移動してるもの。
封じ込めってそういう人を見つけて隔離しなきゃ意味ないよ。
137名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:06.58ID:4jqcKYIm0
検査すればいくらでも感染者が出てくるのが今の日本だからなあ。
138名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:20.20ID:nmigjdB90
>>115
まだまだ人工呼吸器がある
国内の呼吸器は24000台らしいから、重症率20%なら12万人に達すると医療崩壊が始まる
伝染病の患者数は指数関数的に増えるからこれから文字通り桁違いに一気に増える可能性が高い
139名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:20.79ID:RrImQ/c40
>>101
症状が出ている段階で動き回るのがそもそもNG
ただの風邪ならうつしていいのか? 高齢者にはどのみち毒だぞ
偽陰性もあって大手を振って外を出歩かれたら結局一緒
検査が増えても別に構わないが、大きな抑止効果があるかと言えばやっぱり疑問
陽性とわかってまき散らす愛知のような連中もいるわけだし
140名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:21.16ID:1zPV5N4G0
緊急事態宣言でどこか封鎖来るかな?
141名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:21.38ID:Eeh0O76X0
そんなもんじゃ済まねーわ
無能厚労省の気違い染みた対応のせいでとっくに総感染への道をひた走ってるわ
この糞無能者共が、死んで詫びろゴミ
142名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:35.72ID:h/S80ipO0
>>1
支那人罹患者を野に放って
放置なんだから当たり前
検査すれば続々と出て来るのは
誰もが分かってた事
143名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:50.05ID:yhsfiUNd0
忙しいな、あべっちよ。
144名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:50.81ID:CsRMjyXo0
ドイツも死なない
145名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:51.25ID:p1rnBIS30
これあれだろ?もはや上級用のベッド確保してるだけだろ笑
146名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:58.54ID:1zPV5N4G0
>>138
クルーズだけに取られすぎ
関東は足りないわ
147名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:06.44ID:yN7qmxmV0
こっから2週間が瀬戸際だ
148名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:07.59ID:yONv75nA0
1人見かけたら100人いると思え
149名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:11.50ID:41zMjBr50
うわあああ
目指せ世界一ですか?
150名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:11.59ID:3kkkG5QN0
検査しないことで表面的な数字の増加を抑えたからって別に感染が止まったわけじゃないんだから当然こうなりますよね
151名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:25.92ID:jG9d7kNT0
>>1
検査問題もあるから感染者数の推移はあんまり意味がなくて重症、死亡の推移が大切なんだけどそれはあんまり報じられないんだよね
その点はイタリアや韓国と比べたらかなり抑えられてはいる
152名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:27.050
15日で休校、イベントやスポーツジム休業が解除になるとどうなるかだな
153名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:28.46ID:8qIxu5WV0
>>147
エンドレス瀬戸際
154名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:37.41ID:6/GUlnbF0
陽性反応が出たら濃厚接触者も調べるからねずみ算どころじゃなくなるな
感染者が満員電車に乗ってたら同じ車両に乗ってた人の8割は感染してるやろ?
あとは体力あるのみや
BEATするしかないんや!!
155名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:37.79ID:P5UX27uT0
>>100
たぶん、4万人ぐらいじゃないかな。
156名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:39.27ID:LDCU1+Nb0
あー終わったー
157名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:41.60ID:Zk9TI8Oj0
実際にはイタリア越えてるからな
日本を舐めるなよ
158名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:43.00ID:rPS90v300
>>48
やべーな関東で感染者を見つけられないってことは隠れて蔓延してるってことだ
159名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:44.24ID:U8O1FJo70
もっといますよね?
160名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:44.52ID:l2QW4gvS0
>>138
このウイルスの感染力はインフル以下
そうWHOが発表してる

致死率もきちんと計測したらどう考えてもインフル並み

なんでインフルのとき余裕で遊んでたやつらがここまでビビってんのかと(笑)
161名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:56.74ID:lzcn1rM70
この記事書いてる奴もそうとうバカだな。
潜伏期、発症後検査までの時間考えれば、そんなすぐに減るかよ。アホか。

ただ、これくらいの対策では減らんのも事実。
162名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:57.44ID:yONv75nA0
>>119
断崖絶壁で何言ってるんだ
163名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:58.11ID:ahE6S5qF0
>>128
実際そうでも検査の仕方からして爆発的に増えたと実感できないかもな
分かる時は都内の病院全部パンクとかで発覚するのかな いつになるやら
164名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:44:48.34ID:AmwFdBfU0
>>132
水疱瘡レベルならまあいいけどさ、免疫落ちて発症→酸素吸入器が死ぬまで外せません
そんな病気ごめんだわw
165名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:44:51.46ID:DGSjzzE90
外国人観光客の感染者もいると思う
全然報道されない理由はなんだろうか
166名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:44:53.00ID:rPS90v300
>>155
海外からは隠蔽してるって思われてるだろうから400万はいるって宣伝されるのか
たまんねーな
167名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:44:59.70ID:FMLYOZ9R0
ピークを後ろにずらす戦術だからしばらく増え続けるのは当然だけどどのあたりにピークを想定してるんだろう
168名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:45:05.36ID:BRJuPOQI0
国会議員だって、無事にはすまないさ。
持病持ちの老人だらけなんだから、いつ議事堂発があってもおかしくない。
169名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:45:06.52ID:AP2DpB3U0
>>92
ピンピンはしてないよ
咳したりくしゃみの回数多いのがいる
170名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:45:14.15ID:l2QW4gvS0
>>163
今までの観測ならもうとっくに病院はパンクしてるはずだろw

お前は絶対に来月の今頃も同じこといってるよ
再来月もな
171名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:45:13.11ID:blwdTrEa0
>>5

検査を多くして感染者を隔離しないと感染拡大を阻止できない
172名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:45:34.31ID:vWSbyJGH0
検査数抑えようと結局は軽症頼りの消極的隠蔽
でも拡大すれば必然的に重症以上の数も増えるんだから、来週から東京でバタバタ人が倒れ初めて大混乱が予想される
173名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:45:39.44ID:8qIxu5WV0
>>48
増えてるやんw
174名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:45:46.66ID:5i8uNTIF0
トルコは感染者ゼロとは凄いな。

まぁ~ トルコ人の潔癖症は日本人を遥かに凌ぐからな。
175名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:45:48.13ID:QWAp9Onf0
>>19,20,22,24,29

また自民のネット工作が活発になってきたね
176名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:45:53.15ID:E0UzVPDw0
日本は世界に土下座して謝れよ!天コロが頭丸めて世界のトップに頭こすりつけて泣き叫びながら日本の愚を認めろ。世界に迷惑をかける日本。恥を知れ!
177名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:45:53.58ID:LX+zTSdR0
早く海外から電車やバスで感染するっていうエビデンス上がって来ないかな
178名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:45:58.75ID:wsLCvQ9X0
ハワイババァが落ち着いたと思ったらライブハウスという新たなクラスターできちゃったからな
179名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:46:01.07ID:3RAyJ4130
>>160
ヒント


インフルは一月寝込まない
社会にとって致命的
180名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:46:18.73ID:nmigjdB90
>>170
お前は確実に今と違う事言ってるよw
181名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:46:20.40ID:hckwsURi0
疑わしい症例をもまともに検査すらしてない数字に何の意味があるの?
182名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:46:30.68ID:/xCm8bC40
アベちゃんが春節歓迎しちゃったから仕方ないね
183名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:46:35.11ID:l2QW4gvS0
>>172
春節で感染中国人があふれてたのはいつの頃だと思ってんだ?

なんで来週なんだよw
本来ならもうとっくにバッタバッタと倒れてるはずだろ
184名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:46:37.820
とりあえず土日は病院休みだから月曜日に病院に行ってそれから検査、来週の半ば以降に大幅に増えるだろうな
185名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:46:44.87ID:blwdTrEa0
>>122

保険適用になっても検査数はわずかにしか増えないような仕組みを構築すると思うけど
186名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:46:47.16ID:mXko6rHJ0
本当に申請者全員検査なら桁違うだろ
187c
2020/03/07(土) 14:46:49.80ID:rvzdrzHt0
>>140
レインボーブリッジ
188名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:46:50.37ID:rPS90v300
>>169
そのうちの2%は死ぬのか
189名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:47:03.57ID:VXDhyuv30
周りでも死者数少ないと真に受けてるやついるし、検査数隠蔽してるのに死者数の数字なんて意味ない。
190辻レス ◆NEW70RMEkM
2020/03/07(土) 14:47:09.99ID:pXLQLm170
>>1

流行は広まりつつある、と思っていいのか
まだこれだけではわからんのよね。
検査総数も考えないといけないので

いっそ単純に、相談件数の多さで
(流行の度合いを)判断してもいいかもね
191名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:47:18.22ID:Cb9hbVGn0
月曜以降どうなるだろうな
多少増えても検査数自体絞ったままなら大幅増はないだろうが
192名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:47:18.91ID:bn4SoyUy0
まぁ、最重要な2週間は3月11日おわる。
俺は安倍総理を信じる。
193名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:47:22.42ID:jWsuOBmc0
文系やマスコミや低能 実態を知ることが第一
文系やマスコミや低能 不安だから調べたい
文系やマスコミや低能 本当の感染者数の把握を
文系やマスコミや低能 はよ全国でどこでもPCRを

静かにしていれば
自然治癒で消滅することが多いウイルスが全国に バラマキ
老人やたばこ吸い、不摂生糖尿病が重症化し死亡
医療機関が次々と閉鎖
医療崩壊へ

コロナ患者一人が
病院一つをつぶす神風攻撃
194名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:47:24.42ID:w6aE8lhe0
>>12
だけどこの時期に増加数が増えるのは問題。
学校閉鎖したけど、あまり効果なかったって事だから。
もう、何某かの手段で一、二週間経済活動止めるしか
手段が残されてない
195名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:47:24.49ID:mRqSHp6R0
もう治ったけど2月末に
微熱のクセにやたら強い倦怠感が5日くらい続いたな、咳もかなり出た
風邪やインフルとは明らかに違う症状だった
ちな総武線ユーザー
196名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:47:34.81ID:l2QW4gvS0
>>180
感染中国人がいたころからもう何か月になりますかね?

潜伏期は一か月以上ありましたっけ?w
197名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:47:46.31ID:EYCQlyWc0
ねずみ算式に増えていくに決まっている。
198名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:47:51.51ID:41zMjBr50
外出禁止させないと治らんよ?
199名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:47:57.19ID:V3LLCBRl0
死者のごまかし方はあるんだろうか?
200名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:48:04.21ID:NtuiTb6p0
>>173
一日でたった700件しか検査してないんだぞ
201名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:48:08.02ID:blwdTrEa0
>>147

今から2週間が瀬戸際って
いつになっても今からかい
202名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:48:14.36ID:YLKHvwre0
>>75
蒲郡市のバカみたいなのは絶対に増えて来るだろうけど
203名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:48:25.41ID:BehT6gad0
落ち着くまでは幼稚園も休園にして!
なぜ通常通りなのか?意味不明

小学校休みも延長してね
204名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:48:26.11ID:fSBroM9h0
500の間違い??
205名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:48:38.28ID:Cb9hbVGn0
>>194
学校あったらもっと増えた可能性
そもそも今までの検査数が少なかったんだから、感染者自体が急に増えた訳でもないだろ
206名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:48:38.64ID:igZ11zHY0
コロ助「界王拳ナリー」
207名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:48:39.43ID:r2SSo89D0
死んだら死んだで別の病名付けて隠蔽してそうだよな、この国
208名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:48:41.26ID:64TTgJuF0
検査は必要だよ
特に仕事をしていて二週間も風邪ごときで休んだら
クビになるか居づらくなるような従業員はインフルみたいにどんどん検査すべき
それで軽症ならインフルみたいに買い出し終わったら自宅待機にさせて
企業もどんどん休んだり消毒したり件数が出てくれば
あそこはコロナ出たとかいう風評被害もなくなる
あそこインフル出した企業だぞとは言われないだろ
風邪のような症状で念のため二週間も休んでもクビにならないような
軽症の年金生活者などの無職はわざわざ検査に行くと感染してないのにもらうリスクもあるから極力自宅待機で
重症になったら皆入院
これでいいんじゃね
今問題なのは潜在的な感染者の働く世代が
職場第1号になって解雇されたり店が潰れたりするのを恐れて
検査に行けないで休めないでばらまいていて
検査のお墨付きもらって休めないこと
209名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:48:41.380
確実に家族が感染してしまうから感染拡大がすごい
210名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:48:46.91ID:YLKHvwre0
>>83
土曜日ランサーズおつです
211名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:48:49.59ID:fuqs7phL0
安倍は休校にしてコロナを広めてる。暇な高校生が街に溢れてる。
212名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:49:13.25ID:0Bvn+9Gs0
>>5
治療方法も検査しなきゃ見つけられない
運が良かったで済ませたら
治療実績の蓄積にもならない。
213名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:49:23.70ID:yONv75nA0
>>163
国内の1日の肺炎受診者が約2000人
風邪が約30万人
これに紛れるから
重症200人 軽症3万人超えるあたりかな
しかし軽症は病院行くなと言われてるからもっと蔓延してても見かけではわからないはず
214名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:49:24.69ID:t7SlGunb0
しかしすげえ増えたなww
1か月くらい前は一人でても大騒ぎだったのにww
この50人が発症前に広げまくってるだろうしもうパンデミックじゃんw
215名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:49:32.92ID:UAZv9x9W0
あと2週間が山場だからな
216名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:49:38.00ID:p1rnBIS30
幸い最大で50人程度で我が国では深刻な感染拡大は見られてないな!
217名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:49:49.17ID:ahE6S5qF0
>>170
観測なら今で数万人感染でしょ
それも発症するのは先で入院となるともっと先だからな
218名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:49:55.90ID:kpe/8nF30
アンダーコントロールしてるから50人で済んでるな。
来週あたり100人超えてきて、法案通ってからもう一弾対応強化しそうだな。
219名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:50:04.05ID:AP2DpB3U0
>>188
感染者数によるだろうね
全員検査してないからわからない
220名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:50:17.50ID:stF0xJiA0
減るとしても17日頃からだ、それまでは増え続ける。
221名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:50:22.13ID:l2QW4gvS0
危機感煽ってるのはこういうランサーズとかいってるアホ左翼

な?  ばればれだろ?


210 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/03/07(土) 14:48:46.91 ID:YLKHvwre0 [4/4]
>>83
土曜日ランサーズおつです
222名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:50:33.58ID:IY3IiMpw0
増えるペースが上がってきてなw
223名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:50:35.43ID:VBezfyW30
>>125
あと1~2週間が鉄火場かなあ?
224名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:50:45.67ID:00CB7H5h0
多くの医療機関が検査拒否をしてる訳で

まだまだ少ないわ
225名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:50:54.94ID:9NavjnxI0
>>205
それでいつ頃再開するの?
226名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:51:13.91ID:faREmbcx0
>>206
感染者が身勝手の極意を習得
227名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:51:22.40ID:yONv75nA0
重症者の分母になるのは2週間前の患者数に対する重症者だから
今重症者や死者が少なくても相当蔓延しててもおかしくない
228名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:51:23.48ID:T9lVnQL60
無症状がいる限り感染者は止まらんよね
重症化する人の割合が1月の武漢より増えてないのが救いか
229名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:51:24.96ID:blwdTrEa0
>>167
ピークを後ろずらせはいずれ温かくなって自然に収束するって戦術だけど
夏が近づけば自然に収束するって楽観論をベースにしてるので
国家の危機管理としては問題がある
230名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:51:27.90ID:egYJf+yz0
安部の実績 安倍の当面の目標は一日100人だからもうひと踏ん張り
231名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:51:29.32ID:jWsuOBmc0
文系やマスコミや低能 実態を知ることが第一
文系やマスコミや低能 不安だから調べたい
文系やマスコミや低能 本当の感染者数の把握を
文系やマスコミや低能 はよ全国でどこでもPCRを
文系やマスコミや低能 政府は隠している陰謀ダ

静かにしていれば
自然治癒で消滅することが多いウイルスが全国に バラマキ
老人やたばこ吸い、不摂生糖尿病が重症化し死亡
医療機関が次々と閉鎖
医療崩壊へ

コロナ患者一人が病院一つをつぶす神風攻撃
いや患者が3か所の病院をハシゴしてたら
3か所の病院が閉鎖
スーパー神風
232名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:51:39.87ID:l2QW4gvS0
もう日本じゃ大したことないって答えは出てるんだよ


逆に聞きたいが、お前らはいつになったら認めるんだ?  半年後ぐらいか?w
233名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:51:42.08ID:lHwRCn0B0
風邪と同じ症状だから問題なし
234名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:51:49.75ID:OWv+9eBd0
もっとおるやろw検査してないだけw
235名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:51:55.56ID:K0R+V59N0
寛容神の動画は信用できるのか誰か教えてくれ
236名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:52:04.80ID:uOxAUFH10
いずれは全国民が感染して全国民が免疫を持つのがゴール
いかにソフトランディングさせるかが問題なだけ
237名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:52:06.50ID:LZheMaaw0
いままで、きちんと検査してなかっただけ
データなんて取り方によって如何様にもなる

【コロナウイルス】広島県で初の感染確認 広島市の30代男性 15日から今月4日にかけて7回受診したのに… ★2
238名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:52:06.48ID:kSxm1LaC0
感染して3日目から感染能を持つのに
症状出るまで10日かかるし症状が出ない場合も多い
現象が顕在化してから対策してるから後手後手になる
といって文系脳では先を読むことはできないから
理系脳の賢いのを外部から招聘しない限り日本は詰む
239名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:52:06.67ID:n5J2FUcy0
>>199
肺炎で亡くなってもコロナ認定しなけりゃ済む
240名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:52:09.74ID:Wd3FMAX70
>>183
中国人からうつされる期間はもうすぎてる
これからは自覚のない日本人がそこら中でウイルスまき散らして感染を拡大する期間
つまり今までは序章
東北大の感染症の専門家がいうとおり5月くらいがピークでいいんでないの?
241名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:52:15.18ID:zKliG7nr0
>>195
パターン安倍 コロナです
242名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:52:19.32ID:nmigjdB90
30代の健康な男性が一か月近く症状が改善患しないままってのが本当にヤバい
いくら重症化していなくても一か月も治癒しないのはいくらなんでも異常
そんな風邪は今まで聞いたことがない
243名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:52:26.77ID:faREmbcx0
>>222
2ch最悪予測は外れんなあ・・
244名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:52:27.60ID:hq2RNYgv0
の10倍かな?
245名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:52:29.85ID:RB/xXArJ0
>>199
自殺で処理
246名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:52:35.45ID:aQ1+wLa+0
コロナにかかっても8割は軽症で5日程度で直る

全量検査すると軽症の患者が発見される

軽症でも隔離せざるを得ない

重症者が入院できなくて死ぬ

をやったのが韓国で慌てて日本式に変更。日本は検査を制限したので死者が非常に少ない。

不安をあおるテレビは絶対報道しないコレ
247名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:52:41.29ID:U92FiwZy0
前日比+71
新型コロナウイルスの国内感染者、1日で過去最多の50人超-厚労省 6日 ->画像>5枚
248名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:02.28ID:Q/ykT+bo0
>>92
あれは強化耐性を身につけた兵士と考えた方がいい
249名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:04.36ID:iTszb2zf0
>>104

感染症を日本中に広めたのは無能無策の媚中アメポチ安倍政権   突然の一斉休校は無能な安倍政権のせい

今年1月に原因不明の感染が中国で広がっている情報はあった。(1月23日 武漢封鎖)
日頃、有事の備えが必要だという建前で改憲を訴えていた安倍は
中国人からの渡航を春節前、遅くとも1月中~末までに全面禁止すべきであった。
観光業へのダメージはあるが、今のように日本全国・全業態に経済的な損失が起こるよりはるかに影響は少なくて済んだ。
しかし、経団連など経済界と強く癒着した安倍自民党&公明党政権は、1月24日に中国人ウェルカム動画を配信。
封鎖するどころか、感染者が潜んでいる可能性が高い中国人観光客を日本全国に大量に招いてしまった。
アホノミクス失敗と増税不況を誤魔化す目的もあった。
日本国内での感染起源はここにあり、安倍自公政権の大失策が元である。

また、クルーズ船の対応も、酷かった。横浜寄港前に感染者がいたのは分かっていたんだから、5日より前にヘリで医療チームを外洋航行中の船に派遣し、乗客の船内活動を全面停止させ部屋に待機。
五輪用のオリンピック村を緊急使用し、チャーター船を使って船上で移動させ個室隔離すべきであった。
オリンピック村を利用すれば、船から降りた乗客や乗員も更に2週間ほど追加隔離出来、国内の二次感染を抑えることが出来た。
これらを行えば乗船客からの感染も広がらず、死者も出ず、休校措置やイベント中止もせずに経済活動への影響は最少であっただろう。
海外からの批判も出ず、日本の信用も地に落ちることはなかった。

学校は感染者が出ていない県も休校するのに、マスクの高額転売や大都市の満員通勤電車は止めず、対策はあべこべで整合性が無く、補償問題なども後手後手。
安倍友との会食ばかりに力を入れて具体策は何も考えていない。しかし熱心にランサーズなど使いネット世論工作。
PCR検査も口先だけ拡大していると説明、実際には感染者数を押える為か、拡大実施せず。
軽症者は検査を受けられないので恐らく数千~数万人規模の感染者が日本にはいて、毎日急増している状態。

8年長期政権で何も備えせず平和ぼけ。安倍友優先で国難対応出来ないアホ安倍は、有事対応も疎かで口先だけの無能総理・指揮官。
優秀な人間を大臣を任命せず、周りはバカ大臣ばかりで、後手後手の加藤厚労相・厚労省の無能さにはあきれるばかり。
対策は場当たり的で泥縄式。来年度予算審議でも予算措置をせず税金を無駄遣いするだけの戦後最悪の総理・安倍自民党&公明党内閣。
平気で改ざん、ねつ造、嘘をつく  マスクすら無い   一刻も早く総辞職しろ!! #安倍やめろ
250名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:06.51ID:UG9SGj2Z0
>>6
老害は悪化してけんさしてもらえるだけ
若い奴らのほうがばらまいてるよw
251名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:07.41ID:T9lVnQL60
>>227
まあ3月下旬からどうなるかだよね
252名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:08.15ID:OU02ITer0
ライブハウスやジムにかようアクティブなジジババが感染を拡大させてる
40歳代から60歳代の自分勝手なやつらばかり
253名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:13.62ID:cCqUx0VD0
そろそろピークが過ぎて終息宣言が出る頃かな
254名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:15.45ID:BDiEjWk40
今日の検査数はどんなもん?
255名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:19.25ID:WXNtiKxA0
インフルエンザだって特別熱出たのだけ検査だし
そんなもん
256名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:23.52ID:9sIwODPz0
>>221
土曜って休日手当が付くの??
257名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:28.51ID:Wd3FMAX70
蔓延してても死人が少ないならいいんじゃない?
258名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:29.64ID:NhHFx7ZC0
アヘエエエエエエエエエエエエエエエエ
はよ緊急事態宣言出せやあああああああ
兵糧攻めされても俺は大丈夫だぞ!
用意したぞ!
259名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:42.70ID:ggoRPq5f0
民間検査がなされているならもっと増えるだろ
260名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:47.01ID:uR2FVDzd0
うろうろしている子どもたちとバカ親見て絶望感しかない、日本はもうダメかもしんないね
261名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:48.50ID:uOxAUFH10
>>234
そうだとすると日本は致死率が驚異的に低くて素晴らしい!
262名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:52.38ID:faREmbcx0
>>238
文系って脳自体がど近眼なのか!!
263名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:53.83ID:nZIVYiCs0
今度はヨーロッパ中で感染広がってるからそっちから来るぞ
空港全て閉鎖でもしない限りもう防ぎようがない局面まで来てる
264名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:53:58.25ID:hq2RNYgv0
健康でも信号待ちして暴走した車(高齢者)轢き殺されたりするからな
人生いつ終了かわからん
265名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:54:07.66ID:LCQkz+m00
>>200
それ地方自治体の検査は含まれてないからw
266名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:54:08.76ID:64TTgJuF0
もし軽症は検査しない濃厚接触者しか検査しないというなら
学校と一緒に企業も中国みたいに大規模に休みにすべきだった
そしたら軽症の人は数週間で自力で治ったとしたらその間家族以外にばらまかなくて済むし
検査する前のスーパークラスターみたいな人も無自覚のうちにばら撒かなくて済む
267名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:54:10.29ID:3CNoRSdY0
感染者数を把握して対策練らないと今みたいに隠蔽してたら本当に武漢みたいになりそう
268名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:54:18.90ID:n5J2FUcy0
>>246
自宅待機で良いよね
検査しないで待機しろって言うより結論出して待機要請した方が良いだろ
269名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:54:19.21ID:NR3asaZH0
もう普通のインフルと同じ対応にした方がいいな
労力の無駄
270名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:54:22.02ID:UG9SGj2Z0
>>246
全量検査すると軽症の患者が発見される

軽症でも隔離せざるを得ない

ここがわからんw
おまえばかだろw
271名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:54:26.64ID:odeSMB400
【中国メディア】日本で感染者が爆発的に増加していないのはなぜ?中国人留学生の考察 日本ではマスクと消毒の習慣があるからかも[3/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1583560273/
272名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:54:40.58ID:YC5hVJfb0
検査数が増えたからだろ
それでもまだ検査が足りない
273名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:54:52.89ID:7pq/9kb+0
ふーんって感じ
274名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:55:00.38ID:gNA0b+Gq0
今から武漢並の対策をしても数ヶ月は止まらないってことだろ
どうすんだよ
275名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:55:05.75ID:egYJf+yz0
これからもどんどん増えていくのかな
最大ピークは何人だろうね 韓国 イタリア イラン 凄いけど
もうドイツ、フランスにも抜かれてスペインにも追い抜かれそう
276名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:55:26.06ID:fAqgBQNC0
検査緩めたんでしょう?当然
277名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:55:29.54ID:Wd3FMAX70
>>254
厚労省のサイトで一応みづらい表だけど(累計で)確認できる

河野太郎はツイッターで検査数をださない糞なんだよなー
100人検査して80人陽性と1000人検査して。。では全然違うのにださないんだよ
278名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:55:32.17ID:CC1KqyUG0
>>114
対数関数なら緩やかだろ
普通は指数関数的に増えるって言うんだよ!
279名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:55:34.50ID:XnRYkLYn0
事の大元は安倍政権が経済界の忖度して
中国からの入国を早期に停止しなかったから

コロナの危なさが判明して直後に入国を停止していたら
此処までコロナが日本で蔓延しなかった事は明らか
小銭を惜しんだ経済界に忖度して大銭を失うし国民を犠牲にした
280名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:55:37.33ID:aQ1+wLa+0
積極的に検査を実施したイタリアのロンバルディア州も医療現場が限界を迎えようとしている。
ロンバルディア州の医療関係者のうち10%がコロナウイルスに感染していると言われている。

積極的に検査するデメリットが理解できない馬鹿な国は韓国とイタリアw
281名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:55:38.49ID:UG9SGj2Z0
>>246
目をつぶってれば何もないと思ってるばかだろおまえ?
ホントアホしかいねぇ
282名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:55:39.71ID:OTmb20xs0
イランは一日で1200人増えてるのに
やる気あるんか
283名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:55:48.89ID:uXysKlLO0
検査数
増えてはいる
284名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:55:50.22ID:blwdTrEa0
>>191

保険適用になっても検査数は多少増える程度って仕組みになってるから
他の国のように大幅に感染者が増えることはないが
285名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:55:52.51ID:NYkhGZUK0
感染者の数は他国も増えてきてるから増やしても構わないだろ
巧くやれてるよ
286名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:56:04.04ID:Bsf5RTHr0
回復者数とのバランスが取れていればいい
287名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:56:10.92ID:iUa0GohR0
新型コロナウイルスの国内感染者、1日で過去最多の50人超-厚労省 6日 ->画像>5枚
288名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:56:13.95ID:faREmbcx0
>>274
うわあああ
それだ
289名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:56:21.11ID:l2QW4gvS0
>>281
インフルはだいたい勝手に終わってるけどな
290名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:56:34.00ID:JxpVikdj0
>>57
オリンピックが中止になるまでドアを開けないんだろうなぁ
291名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:56:43.12ID:NR3asaZH0
これから地球で生きていくには
人混みにはいかないことだ
一匹狼の時代が来る
292名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:56:43.68ID:YLKHvwre0
>>177
公共交通機関で感染のエビデンスは証明出来ないだろう。
293名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:56:59.44ID:AagurkuM0
>>37
春節で入国制限しなかったのは事実だろ
アキラメロ
294名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:57:08.25ID:BhA7zauG0
そらぁ
満員電車が平日絶賛稼働中なんだから
いつパンデミック勃発したっておかしくないわなw
295名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:57:10.55ID:3CNoRSdY0
軽症をスーパースプレッターにして感染拡大させてから変異して死亡率あがる生物兵器だったらどうするんだよww
296名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:57:11.42ID:K0R+V59N0
誰か教えてくれ
寛容神が感染したら完治せず後遺症が残るって動画で訴えてんだが
297名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:57:17.26ID:CWe4kJJ70
さっさともう感染を防ぐのは無理です
日常生活に戻りましょうと言えばいい
298名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:57:24.55ID:avHo5PJm0
>>175
何もかも言えずに完全論破されてて草
299名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:57:30.09ID:nmigjdB90
>>246
8割が軽症で5日で治るというエビデンスが無い話は置いておいて、
そのかわりに市中感染を放置して水面下で拡大してるのが日本だからな
ツケを後回しにしてるだけで爆発的市中感染によって一気に医療崩壊が訪れる
300名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:57:31.49ID:92klehDJ0
1200人は居るだろうな
301名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:57:38.28ID:q+mBwyVd0
濃厚接触の経験もなく、オナニーばっかりしてるからティッシュ(トイレットペーパー)のストックも豊富だった童貞が生き残れる。
302名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:57:39.33ID:nZIVYiCs0
>>280
今感染増えるか水面下で増えてのちの数日前に出るかの違いしかない
そろそろ日本は隠せなくなるとこまで来てる
303名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:57:47.88ID:IKGst9ig0
「感染経路だけ追っていけば楽勝だなw五輪も出来るわw」
「・・・なんで減らないんだ」
304名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:57:48.73ID:7YdR54sC0
これ、今が冬季オリンピックだったらとつなってたんだろ…
305名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:57:57.23ID:HP33NvQW0
検査増加させた以上には全然増えてないな
306名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:00.53ID:yONv75nA0
>>268
自宅待機は家族にうつして家族の誰かが持ち運ぶし
救急車の出動が増えるし
軽症のうちに有効な薬剤が使えない
307名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:02.80ID:npYpK0tX0
既に学校閉鎖無意味の結論出ちゃったな
308A-B-E
2020/03/07(土) 14:58:03.03ID:j7HOjL6E0
♫誰か、パンデミック
♫止めて、パンデミック
♫胸が、胸が
♫苦しくなる~
309名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:03.20ID:+ZO5jtIX0
おいおいw
310名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:03.62ID:x7qa4tfA0
死者増えてない

寝てろ
311名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:04.72ID:OQ/FAFIy0
これから生き残る人類が選抜されるわけか
312名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:07.33ID:Mj5nUHF50
どうみてもエピデミックです
313名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:10.43ID:t9WOpsUt0
これだけ広がってるんだから毎日検査受けないとダメじゃん。重症者の確定検査だけで良いんだよ。
314名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:10.81ID:0EeP17+Q0
>>139
派遣とか即キリだろ
正社員減らして共働き減らして
いま社会にそんなバッファがあるの公務員くらい

しかも一番身近な接客業にそのバッファがない
315名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:17.07ID:blwdTrEa0
>>254
検査数がある日突然非公表になったりして
316名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:21.26ID:9Ou1r2h80
>>303
馬鹿w
317名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:23.08ID:Bsf5RTHr0
発症者の速度と回復者の速度のバランスが重要だよ
318名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:23.42ID:HvjtCliA0
>>252
ほんとに死ねって思うわ
319名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:26.23ID:V/L0aQo50
ここから武漢を猛追していきます。
320名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:33.39ID:PKW1d7+i0
>>246
隔離は病院である必要はない。
もし、検査をしなければ隔離されず、感染者を何十倍にも増やして跳ね返ってくる。
大阪ライブハウスも、高知の患者がライブ前の診察時にコロナ検査をしていれば、発生しなかった事案。
完全に医療と行政のミス。
321名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:42.80ID:BSMgsg8v0
検査拒否しまくって隠蔽しても一気に408人かw
毎日徐々に1日当たりの感染者増えるんだろうか

50→60→70→80→90→100
322名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:48.69ID:gNA0b+Gq0
>>296
そらまあ高熱や肺炎が長引いたら一般的な風邪やインフルだって後遺症が残る
323名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:52.31ID:cr2PoyrW0
>>263
欧州出張の予定があって、先週は向こうから拒否されることを想定してたけど
いまやお互いに行き来する状況ではなくなった。
1週間前と状況が違い過ぎて先が予想できないね。
324名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:58:57.66ID:nZIVYiCs0
>>302
>のいの数日前
のちの数字
325名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:59:09.66ID:s//oQsKB0
マスクしてないのおおすぎ
とくにクソガキ
てめえらが感染源になってるかもしれないなのにいい加減にしろや
326名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:59:10.27ID:p+v/Mno00
検査拒否したツケがでる
アベ人災
327名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:59:19.04ID:S0bX66Ya0
50人くらいなら、歯止めかかってるでしょ
独伊韓は2、3日で数倍になってんだから
328名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:59:27.57ID:hESwtOZ90
ここらが山であって欲しい
329名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:59:31.83ID:5TT/hLKd0
他国に抜かされて行ってるけど、
結局増加は止められないって感じだよな。

すげー長期戦になって経済死亡か、
見切りで自重しないように活動再開で大蔓延か、
どっちかかな。
330名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:59:41.62ID:5CtMiB0C0
>>322
武漢の死亡率が高いウィルスを隠すために
風邪ウィルスも撒いたのか
331名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:59:50.88ID:9Ou1r2h80
来週の今頃は三桁単位で増えてそう
332名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:59:52.890
日本は高齢者施設の感染がないから死亡者数が抑えられているな
333名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:59:53.82ID:n5J2FUcy0
>>306
じゃあどのみち検査するしかないでしょ、薬剤に関しては家でも出来ん事は無いし
検査しないで本人も家族もうろつくのと何が変わらんのだ?
334名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:59:56.41ID:egYJf+yz0
安倍ちゃん 検査数増やさなければよかったのね
マスコミが煩いからやらざるを得なくなったけど
国内の実態が明らかになっちまうよね せっかく隠蔽してたのに
335名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:00:15.64ID:CWe4kJJ70
ウイルスが撲滅無理ならこれ以上自粛とかしても無駄
ただ経済損失が毎日増えるだけ
336名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:00:20.67ID:s//oQsKB0
>>279
経済界のくずどもは責任取らないの?
337名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:00:25.23ID:HVtGTnHx0
もうコロナは街中に常に存在していて
免役力の低い奴は症状が現れるし、
免役力の高い奴は生き残る

ただそれだけな気がする
引きこもっても無駄な段階な気がする
338名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:00:30.50ID:blwdTrEa0
>>267

4月5月になれば温かくなって自然に収束していく
という楽観論をベースに危機管理をしているので
対策が後手後手に回りやすい
339名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:00:30.81ID:YlWj2OC50
パチンコ屋を閉鎖しろ
340名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:00:36.93ID:yONv75nA0
感染列島ではテントで検査して体育館に隔離してた イタリアもその方法をとってる
あれでいいから今すぐやるべき
今からやらなきゃ体育館すら足りなくなる
341名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:00:41.83ID:aTJglH460
もう拡大は抑えられないから、治療薬に全力を注げ
342名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:00:43.03ID:SghGv8mK0
今でも中国人、韓国人が自由に日本に入国してるんだよ、終わってるよ。
343名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:00:56.19ID:avHo5PJm0
発表する感染者数1日20人縛りしてたが解除したか。まだ2桁だが
増加数のグラフ見るとあからさまに隠蔽しすぎってのはインド人でも判るくらいだったしな

北海道で大量検査したら厚生労働省(政府だっけ?)の「御用達専門家」がすっ飛んでって止めさせたし
344名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:00:56.64ID:t9WOpsUt0
>>320
そんな無理な事言ってもしょうがない。
345名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:12.69ID:npYpK0tX0
今週末には1日100人ペースとみてたけど相変わらず増えんな
346名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:15.30ID:RxgofoeP0
>>246
お前自分で何かいてるかわかってる?
検査なかったら市中感染の実態すらわからないまま医療崩壊だぞw

コロナ前提で治療にあたる施設を増設しなきぃけないのに
麻生とかお前と同レベルのアホが予算使うの拒否w

馬鹿すぎ、二か月たって市中感染始まってるのに風邪と同じとか検査は意味ないとか
デマ流すのって頭麻生や頭安倍の馬鹿だけ

死者が出てないってそもそも重症者ですら検査拒否してたんだから
普通の肺炎普通の心不全と魔法の病名で処理されてるに決まってるだろうがw

重症化率は世界で日本だけ異様に高いけど死亡率は低いって時点で
まともな脳みそしてたらおかしいと気づくだろうw
347名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:18.54ID:d2XR/yGC0
マスクと消毒液無しで大人は自由じゃ感染収束無理じゃねえの?
中国は全員マスクしてるぞ
348名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:22.68ID:Uvz/HNC10
まさかコロナが完全に消滅すると思ってるアホはいないよな
もう医療崩壊防ぐ為に爆発的増加防ぐだけの段階なんだよ
今のペースで増える程度ならかなり成功したと言える
349名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:23.74ID:WGGSftbl0
あと1週間で収束宣言出される情報あり
とにかく頑張ろう!今国民がまとまって乗り切らなあかん
350名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:24.39ID:V3LLCBRl0
>>239
つまり現状公式に陽性反応>重症化して亡くなった方のみコロナでの死亡件数に数えられると言う事で
死亡時点で検査を受けてない人は数には入らないって事だよな
遺体の扱いかた次第では周りの人や医者関係者が感染する危険もあるけど
その時の場合を想定して処理にあたるんだろうか?
対応がちょっとおかしいと感じた遺族の人達がツイートしたりしない限りごまかせるが
表に出た時は逆に批判の嵐になる危険もある
難しいよな

まあ俺は実際日本人は今回コロナでは全体的に死ににくい構造をしてると信じてるけど
でないとあきらかに死者数が少ないからね(喜ばしい事に)
351名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:24.36ID:uOxAUFH10
今年はインフルさん見かけないなぁ!
新コロナと合計しても
死者も重症も例年に比べて激減じゃないの?
352名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:25.93ID:5CtMiB0C0
暖かくなって感染が減ることを期待するしかないな
353名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:33.24ID:0EeP17+Q0
>>24
ドライブスルー検査も馬鹿にしてたが
隔離も接触もしない、数も稼げると
至って合理的なんだよな

まぁどちらが早く収束するかどうかは見てれば分かる
354名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:40.51ID:wjRQlO7v0
>>266
結果的にはそれが経済的にも一番ダメージ少ないんだろうね
今みたいにダラダラやってると結局どっちも収集つかなくなんだろうな
355新世界の王 ◆zZtIjrSPi.
2020/03/07(土) 15:01:44.33ID:z6SU8Mdn0
実際は一日1万人のペースで感染は拡がってるよ






皆死ぬよ
356名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:45.66ID:IKGst9ig0
ちゃんと対策とってれば検査限定自体は正しい
問題はノーガードで検査拒否だから正しく恐れる事すらできない
357名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:47.60ID:TJ6TVWED0
なんで検査してんだよ、オリンピックのチケット30万円分くらい買ってんだからどうするんだよ
358名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:49.83ID:HVtGTnHx0
>>334
マスゴミが愚民を揺動して、自ら国民の手で国家をぶち壊す
まさに愚かな国(´・ω・`)
359名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:55.26ID:mZBDKlJc0
俺も先週の水曜から風邪の症状(咳・頭痛)が続いて昨日のよるに37.5℃まで体温あがってやべーと思ったら
今朝平熱に戻った。(市販薬は飲んでる)
先週は上司が同じように高熱が出て2日休んだ

ひょっとしてひょっとしてるか
360名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:55.65ID:OLurcU5d0
コロナ肺炎で死んでも隠蔽される今の日本

オリンピック中止で真実が明らかに
361名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:01:59.98ID:V/L0aQo50
安倍晋三さんのおかげで、
国自体が不沈のダイヤモンドプリンセス号になります。
362名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:02:09.09ID:P+DhC3U+0
おらワクワクしてきた
363名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:02:10.80ID:9bebOx+/0
いやああああああああああああああああああ
パンデミックが止まらないいいいいいいいいいいい
364名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:02:16.85ID:5CtMiB0C0
>>350
違うだろ
重症>検査だろw
365名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:02:27.28ID:MnTXaXlv0
>>343
そら今週始めから検査のキャパ増やしたし、今週末からは保険適用の検査も始めたしたな
来週からまた数十くらいは増えるだろ
366名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:02:29.07ID:vMOOcI0/0
保険適用の影響からか検査数も増えたな
昨日は700件
367名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:02:30.13ID:M/aj9rPD0
今日は静かね
368名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:02:33.76ID:LX+zTSdR0
>>292
高速バスや飛行機なら追えるはずなのに追わない
369名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:02:39.00ID:iXEzMaoe0
>>351
肺炎による死者数も減ってかも
370名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:02:51.28ID:a6zH5Oeh0
感染から発症までのタイムラグがあるから感染者数はこれからが勝負だ
今後は100人単位と言う事もあり得る話で陽性の方は自宅等で静かにして貰いたい
371名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:02:51.54ID:BxqPzhtR0
みんなが怖がりまくってるおかげでインフルエンザが激減してるって言うんだし
速攻で収束に向かうに4億6千万ペリカ
372名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:02:56.43ID:7YdR54sC0
お葬式…霊柩車も載せて貰えないとか(´;ω;`)ブワッ

入院中も面会ダメとか…そのまま死ぬの嫌すぎる
373名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:02:57.31ID:+ZO5jtIX0
ダイアモンドプリンセス解放後2週間やもんな
そりゃそうお
374名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:02:58.00ID:txwGa6uU0
これ4月から学校再開なんて狂気の沙汰なんやろなぁ
そんで来月車検切れるんだけど延ばしてくれよ
今月の延長組も来るだろうし、何より来月のがやばそうで出かけたくねぇ
375名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:02:59.07ID:Bsf5RTHr0
いくら増えても、その分退院していれば
問題は無い
376名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:03:09.87ID:egYJf+yz0
昨日の検査数699って少な 笑
377名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:03:09.94ID:hq2RNYgv0
>>314
子持ちパートが堂々とテレワに切り替え交渉した
早速社員探して穴埋めしてる
正社員で同じ状況でも来ててしわ寄せきたら不快だわな
378名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:03:10.56ID:q/PEacqJ0
>>327
最初の100人までは一カ月弱
今では2日で100人ペースなってるんだぞ?
何処に歯止めがかかってるの?
379名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:03:15.77ID:Irfep5ky0
東京神奈川はアウトだからね
万いくだろw
380名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:03:24.08ID:OU02ITer0
世界中で成功しているのは台湾だけ
WHOからはぶられていたから自国で防衛
先手先手の対応が功を奏した

早い時期に日本の対応は甘いと指摘してあげたのに
無視した売国奴安倍
381名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:03:25.40ID:JpbnHGsK0
>>296
一旦回復した人がまた陽性になったニュースがソースだと思うけど実際はまだわからない
あのチャンネル俺も見てるけど最悪のケースを想定して呼びかけている、と考えるべきだと思うよ、そして今みたいな状況ではそっちの方が文明人らしいとは思う
382名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:03:25.93ID:l2QW4gvS0
>>369
間違いなくそうなる

コロナとはなんだったのかと言われてるのが目に浮かぶんだけどなあ

ホントアホ臭いわ
383名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:03:36.65ID:SvYInhZB0
>>246
この通りだと思う
軽度でも大騒ぎにされてパニック加速するだけ
384名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:03:44.85ID:t9WOpsUt0
>>349
無理。新型インフルエンザの収束宣言もまだ。
今年だけで終わんないよね。
385名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:03:51.10ID:9ND3UUqR0
自分は大丈夫だろと考えるひとがふらふらと出掛けるのを抑制するくらいの判断基準があった方がいいわな
386名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:03:53.79ID:S6mZzDjd0
ただの風邪みたいなもんだからへーきへーき
387名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:03:58.17ID:OLurcU5d0
100人超えは時間の問題
388名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:00.71ID:x7qa4tfA0
>>346
バカは長文書くな
389名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:02.66ID:YLKHvwre0
>>349
出ると良いな。期待して待ってててくれ。
390名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:02.73ID:nJae799T0
このピークが来る前の出歩くな令なので
一応先手はうててるんやなー
391名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:05.93ID:MbtUBAL90
遅い遅いよ2週間電車もバスも禁止にしないと
392名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:07.64ID:y+VTDBKh0
>>11
左翼って何度も同じものを貼り付けて迷惑がられてるのに
懲りない馬鹿ばかり、オメーのことだよ
393名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:12.39ID:B9Yo/Oai0
日本人はインフルもあるし花粉もあるからマスク率が高かった
手洗いやトイレの清潔さが武漢と大違い
でもウイルスはじわじわと広まっていることは確かだろう
治療薬やワクチンがないから終わりが見えない
394名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:14.84ID:3/yci6MD0
肺炎患者とか死亡者の検査はどれくらいやってるのか
特に肺炎死亡者数の統計でもあればコロナと比較できそうだが
395名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:15.92ID:bcnICe+L0
>>368
いや、飛行機は追ってるよ。
同じ飛行機に乗ってたら、外出禁止令が保健所から来たらしい。
友達の職場の人。
396名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:27.57ID:LX+zTSdR0
東京昨日の検査数131ww
397名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:30.51ID:P1aU2U2I0
検査数増やしただけでしょ
別に感染が加速してるわけじゃない
398名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:32.69ID:DEOFsKZH0
ペット
パチンコ
399名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:33.98ID:q/PEacqJ0
>>370
100人単位はただの通過点だろうね
400名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:35.74ID:Bsf5RTHr0
>>382
だから今が株の買い時
401名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:38.46ID:Uvz/HNC10
大阪や秋田の件みたく陰性になって退院してからまた陽性になるケースもあるからな
コロナウイルス撲滅は無理だよ
402名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:43.98ID:89CB4J8h0
学校休校しても大人がばら撒き散らしてたら意味ねぇ
403名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:49.13ID:FaR+YC3a0
保健所挟まないで検査出来るようになったら
うなぎ登りに増えるんだろうな。
404名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:53.48ID:ggCA+HK90
>>353
はやさだけなら一気に爆発させたほうが早く収まる
死者が多いかの話
405名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:56.10ID:/69TkiZN0
2週間で蔓延しても抗体ができる人が増えてくる
罹患しやすい人はかかってすぐ治せば
スプレッダーになるのを防げる
来週でそれ程増えなければ大丈夫だろう
急増したらイラン韓国イタリア並みに増える
406名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:56.39ID:+W1N1uZC0
>>370
軽症の人間が2週間缶詰は無理
407名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:56.39ID:Hf7zxuTL0
きんぺー延期で検査し始めただけで
対策なんてしてないようなもんだから
感染者が増えるだけやん
408名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:57.08ID:x8LEfhyZ0
WHOもCDCも日本医師会も検査と隔離を奨励してるのに
仕事したくない役人とか逆張りの自称専門家とか素人集団がやらない理由探しししてる
409名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:04:58.83ID:cr2PoyrW0
>>350
感染しても大半は風邪と思い込んで終わってるパターンは多そう。
そのまま医療崩壊せずに収束したら結果オーライだけど、
要因を説明できないと国際的な信用を取り戻すのは難しいかも。
410名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:02.80ID:64TTgJuF0
今なら中国が馬鹿みたいに沢山大都市閉鎖してた理由が分かる
ものすごい恐ろしいウイルスで家のドア開いたら感染するレベルで
死者数を隠蔽してるからだと思っていたが
まあそれも多少はあるかもしれんが
無症状や軽症の感染者がむやみに出歩いてばらまかないようにするのが目的だったように思う
春節から一カ月近く出勤停止で自宅待機を余儀なくされたから
武漢や湖北省みたいな大惨事にはならなかった
411名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:09.70ID:ipLkslQ90
ピークは4月ぐらいだろ、これからも感染者数は増え続けるだろ
来週は一日100人くらいじゃねえのか
412名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:10.63ID:5dYnn4J00
大規模ライブを開く奴や、陽性なのに他人に積極的に移そうとする奴がいて
なかなか終息できない
413名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:17.51ID:vMOOcI0/0
指定感染症から外せばいいんだよ
そうすれば軽症は入院させなくていい
414名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:17.47ID:HVtGTnHx0
もはや日常なのでもう感染者のニュースはいらん
415名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:20.14ID:BR//hRI80
感染を拡大しないためという理由で自粛要請したのだから、もうずっと自粛要請解除はできないよ。
感染者が最多なのに解除しますなんてとても言えないだろ。
ディズニーランドは今後もずっと閉鎖だしプロ野球も無観客か中止だよ。

自粛なんてやらずにノーガードでしかないのに安倍が過剰反応するから。
416名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:21.87ID:K0R+V59N0
誰の動画が信頼できるのか教えてくれ
417名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:25.91ID:uOKk6tpb0
コロナでも普通の肺炎でも治療法は一緒なんでしょ
コロナにかかると今後の生活や人生が不利になりそうだし検査はしてほしくないなぁ
オリンピックがどうだのと検査を嫌がる政府にはこれからも検査をどんどん嫌がってほしい
中国の発表だと脳への影響も言われてるし感染者への差別が怖い
コロナかかるだけで村八分になったり就職の採用も不利になりそうだし結婚だって難しくなりそうだ
418名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:28.86ID:Vm2+vl4v0
死んでるのは爺さん、婆さんだけだからな。

私の英断によって、若者の命を救いましたと、安倍ちゃんがドヤ顔するんだろw
419名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:30.76ID:5CtMiB0C0
重症だけ調べてるのは731部隊の残骸である感染研らしいわ
風邪ウィルスに用はないらしい
これは工作

最近の記事も工作
おまえらの目くらまし
風邪ウィルスも調べるから大変だな
DNAで区別つくのかな?
420名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:33.34ID:CWe4kJJ70
これだけもう世界に蔓延してんだから日本だけ撲滅とか無理なんだよ
インフルエンザみたいに運が悪けりゃかかると思うしかない
421名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:36.59ID:w+5arldl0
ピロリ菌やガンなどの検査キットみたいに自分で検体取る手順を明示して希望者の自宅に検体採取キット送付して郵送してもらえば誰も感染しないのに
422名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:40.10ID:n5J2FUcy0
>>350
だから余計検査が大事
医者や市中の発症者だって二週間前の葬式前後って言われてもバタバタしてて良く覚えもしとらんわな
423名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:41.09ID:w7p7hhWG0
1日の検査数増やせば、もっと感染者数増えるよ(はーと)
424名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:46.66ID:/pb3E1yw0
>>405
抗体依存性感染増強でググれ
425名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:05:49.00ID:ggCA+HK90
>>408
そのCDCのアメリカで全然検査してないんだが
426名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:06:05.59ID:220wuJJS0
>>246
なぜ検査不要厨はいつも検査と臨床治療を混同するのか
427名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:06:12.26ID:S0bX66Ya0
>>353
ドライブスルー検査はアホだろ
精度が良くないのに何でもかんでも検査したら
誤陽性が増えてキャパオーバーで医療崩壊

37.5度以上が四日以上等のフィルタを掛けて
検査するのは合理的だよ
428名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:06:15.78ID:m1v17ydI0
祓え給い、清め給え、神(かむ)ながら守り給い、幸(さきわ)え給え
429名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:06:16.20ID:ZZrVb6s50
安倍「ん~、自己責任w」
430名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:06:24.92ID:eFKphWOc0
?????「今日は1人だけか…終息宣言をしよう」
431名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:06:33.19ID:A+4ZoHnK0
隠蔽政策のツケが出てきたな
432名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:06:34.97ID:w6WT8iSw0
もうさ、「季節性インフルエンザと同じように罹る人は罹ります。基礎疾患ある人を要注意。それ以外の人は日頃から体調整えて免疫力をあげましょう」って言っちゃえ
今の所、治療法も治療薬もないから自分の体力と運次第でしょ
433名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:06:45.33ID:blwdTrEa0
>>32

j自粛しているからこの程度で済んでるって見方もできるし
434名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:06:52.68ID:w5rZDt1F0
これまで検査の数自体を絞ってた以上、今報告される感染者って自粛前に既に感染してた人達が多いわけでしょ
だから自粛からの1、2週間で明確な減少傾向に転じるわけないし、むしろこの1、2週である程度の数が出切ってしまうくらいの方がいいんじゃないの
そんで更にその後の2~4週くらいで減少傾向が見えてくるかも、くらいのスパンで考えた方がいいと思う
435名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:06:54.13ID:8VrTkjb+0
あんまり報道されてないけど
ぜんそく治療薬の「シクレソニド」ってどうなったんだ?
神奈川の病院だけで他のところではまだ改善確認されてないんか?
これが有効性があればだいぶ方向性変わってくるだろ
なんで報道されないんだよ
436名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:06:57.75ID:MnTXaXlv0
>>397
感染が加速してるかどうかは分からんね、そういうのを掴む方向で動いてなかっただろうし
感染者数が増えたのはたしかに検査数のキャパ増やしたから
437名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:06:59.47ID:V3LLCBRl0
>>364
重傷者意外も検査されてる場合もあるからな
438名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:07:07.13ID:OLurcU5d0
ただの風邪とか言ってる連中 一ヶ月に生きてられるかな
439名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:07:09.28ID:lITYomR60
武漢は医療崩壊したから死者数激増で注目されただけであって
あそこで始まった確証はなくて、その前から世界中に蔓延しててもおかしくないんだよな
って言うと「お?責任のなすりつけか?中国人か?」ってレス飛んでくるんだけど
この事実を加味するかしないかで各国の対策、報道のされ方、全部評価が変わってくる
440名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:07:11.88ID:JN8oH6ta0
俺も咳が出る
もうダメかも分からんね
441名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:07:12.92ID:/pb3E1yw0
>>425
CDCは政策機関ではないから
442名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:07:15.47ID:XQcU8VOL0
>>1
こういうのは何人検査して、何人分かったかを報道すべきなんだよな。
で今のところは検査した人は何倍にもなっているけど、感染者はそれほど増えて
いない。
443名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:07:15.72ID:J8zWJZqC0
>>246
この当然の常識をいまだに理解してない人がいるんだぜ?
444名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:07:16.32ID:FaR+YC3a0
>>405
抗体出来ないから2回目3回目感染する
んで厄介なんだよ。
445名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:07:26.01ID:3n9XYtxs0
検査しだしたらこの様w
隠蔽して他の国より少なく見せるというせこさw
446名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:07:27.73ID:5CtMiB0C0
統計上は医療崩壊しなければ死亡率は低いはず
1%を割る
中国でもそう
日本は重症しか調べないから2%
447名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:07:41.66ID:M6+RQANg0
検査しなければ感染者数を調整できるんだからオリンピックまで検査しなければいい
これを実行するのが安倍政権です
448名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:07:42.93ID:njwtnNQG0
あかん…
449名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:07:51.14ID:fbA2X82d0
>>120
それな
頭おかしくなってるよな、元からだけど
450名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:07:54.08ID:UxRrhHgB0
確か2月初旬の中国人大量入国中の頃は
「2月中旬から下旬が勝負!」って言ってたよなあ、厚労省

まあこうなるわなw全国民知ってた
451名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:07:56.02ID:uOxAUFH10
>>369
韓国みたいに医療体制疲弊させたら
普通の病人もたくさん死んでるだろうねw
日本は民間も医者もまともでよかった
452名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:07:57.13ID:S6mZzDjd0
>>412
ただの風邪でそんなことする必要ある?
補償もないのに風邪にビビって中止して億単位の損害出したらただのバカwww
453名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:08:02.08ID:FjyKJW1X0
>>1
今日から保険適用だっけ?
454名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:08:02.25ID:q+mBwyVd0
ほっとけば治る人が多いから検査をさせず伸ばしにしてたんだろうけど、それで重症化してしまった人が目立ってしまうことに国は気づいているのだろうか?分母を増やして重症化率が低いってことをアピールしたほうがいいのに。
455名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:08:06.73ID:U98fetXG0
>>410
そして日本は武漢や湖北省を抜くと…
456名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:08:10.70ID:Umw4sILv0
ここ数日の感染者は一週間程前に感染した人とすると、
全国一斉休校が功を奏しているなら、あと2~3日で感染者数がプラトーに達して、そこから漸減するはず。
457名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:08:12.78ID:K0R+V59N0
日本が武漢になるのは確実って動画は信じて良いのか?
458名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:08:19.10ID:YsUtBFIJ0
感染者が増えても多くの人が軽い症状で治まるなら最悪の事態は回避出来てるのかな
459名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:08:20.57ID:PjOsIwZV0
中小零細は3末乗り越えられないだろ
460名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:08:26.48ID:jG9d7kNT0
>>48
700件ぐらい増えて10人増か
461名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:08:32.37ID:blwdTrEa0
>>390

温かくなれば自然に数足するならばピークはあるけど
自然に収束しないならば いずれ全員が感染してしまう
462名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:08:38.52ID:Wd3FMAX70
>>396
お前の住んでるところの検査数は?
まさか公表してないとかないよね?
463名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:08:47.88ID:l2QW4gvS0
>>452
ここで危機感煽ってるやつはどうせ在日連中だからいっても無駄だけどなあ

ホント、アホ臭いわ
464名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:08:49.86ID:ipLkslQ90
 在宅勤務整備する企業増えるだろうね
465名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:08:52.05ID:BxqPzhtR0
>>457
インフルエンザが全く流行らなくなった時点でもう勝利確定
466名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:09:07.64ID:egYJf+yz0
1日50人ぐらいどうってこと無いよ 中国や韓国に比べれば 
1日50人で2ヶ月でも3000人 中国 韓国に比べれば屁みたいなもの 
ジジババが100人死んでも中国に比べればどうってことない by安部
467名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:09:09.26ID:VU+zeeL00
感染者増加は止められない
感染者数が他国より少なくするかが今後の課題ではなかろうか
468名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:09:14.02ID:OLurcU5d0
政府や国会関係者から感染者が出たら今のような冗談では済まされない
469名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:09:16.38ID:MNvIiorB0
なんか今だにニュースで「速報 〇〇で陽性者」ってテロップ出るとワクワクする
まだまだ飽きない
470名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:09:27.95ID:YYDcuKjJ0
外国からの帰国者は国内感染とは違うと思うけどな
471名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:09:28.48ID:HVtGTnHx0
これはコロナを使った経済戦争(´・ω・`)
472名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:09:35.04ID:BrngZL7Q0
>>426
パニックで紙を買い漁る国民に自宅待機なんて言っても聞くわけないから
473名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:09:39.44ID:aQ1+wLa+0
もし今日検査をして、感染していなかったとしても明日感染してる可能性がある。
そこに安心はなにもない。

要は今は全員が緊張感を持つべきで、検査は重傷者は真っ当。

武漢肺炎の軽傷者が病院に溢れて他の病気の重傷者の治療に支障きたす方が日本全体でマイナス

バカはこれが理解できないw
474名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:09:41.27ID:IKGst9ig0
無症状感染が8割以上くらいいるらしいから控えめに計算しても数千人は感染してることになるな
475名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:09:45.71ID:5CtMiB0C0
>>246
初期にやることだろ
拡大してきたら出来ないことはやらない
旧日本軍や日本の企業はやらせるけどw
476新世界の王 ◆zZtIjrSPi.
2020/03/07(土) 15:09:52.59ID:z6SU8Mdn0
俺もいよいよ咳の症状が出てきた





まあ、俺の場合は治る事が決まっているがね
不滅のコロナウイルスに感染して自然に治癒する特異体質の者は、俺を合わせて世界で100名程しかいない
そのうちの10名程は、コロナウイルス国際対策機関(CWO)の貴重なサンプルとして、日々、人体実験されている
そう遠くない未来の話しさ
477名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:09:54.97ID:S6mZzDjd0
>>438
は?副総理の言葉なのに非国民かオメー
478名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:09:58.16ID:3n9XYtxs0
重症化してないって詭弁だよね
重症化しても診ないってのが正解
そして軽症だったと言われる人も何度も病院に行くの見るとやはり相当苦しいんだろうな
479名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:00.02ID:9ND3UUqR0
感染が加速したかも分からない程度しかデータが無い事自体があれだよな
480名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:01.10ID:SPy7UNPe0
もう死人だけでよくね?
481名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:02.59ID:9BvRs5mU0
>>435
モーニングショーが現物も持ってきて特集やったけど
ネトサポさんたちによる「テレビで特集して品切れになったらどうする!」という批判がツイッターで拡散してから他の番組も名前すら出さなくなった
482名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:03.86ID:QvxSqTPT0
やっと本気出してきたか
検査が
483名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:05.68ID:xD7hA6Iz0
エンドレス2週間
484名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:09.63ID:u5qLLvf+0
だから検査数の問題って言ったやん
485名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:13.89ID:jgOWKulY0
凄いな 大魔王の正体がまさかウイルスとは まぁ流行させた奴の事かも知れないけど
486名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:24.11ID:ezvGw8at0
>>296
アイツがイケメンならもっと国民が聞いてくれるんだけどなあ、、、
デブサめんの可哀想なところだわ、、、
アイツの言ってる事は間違ってないよ、回復した人間は居ても完治した人間は聞いたことないし
487名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:26.10ID:s7Bv0f280
あいやー
これはまいったね
488名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:26.99ID:IxBf9RqJ0
安倍総理は「隣国では感染者が激増」と言っている。大規模に検査しているのだから当たり前。
むしろ依然まともに検査していない日本こそ、本当は感染者が何人いるかわからない。
検査体制を万全にしないと、絶対に事態を収束させることはできない。
「敵」を正確に知らなければ、戦える訳がない。
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1236171734383910912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
489名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:29.26ID:S0bX66Ya0
>>461
イランで猛威を奮ってるからなー
490名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:31.64ID:HP33NvQW0
ゴホゴホ咳が出るんでCTとったら肺がんですっていわれた人も結構いるだろうな
491名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:33.46ID:n5J2FUcy0
>>456
その頃には増えた感染者がまた他に撒き散らしてるよ
492名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:35.77ID:CC1KqyUG0
>>357
ざまーみろ!
オリンピックなんて中止に決まってるだろ!!!
残念でした!! 笑い
493名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:37.02ID:uOxAUFH10
>>456
文系っぽい「加速度」を理解できなそうなぼんくら頭脳ww
494名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:38.91ID:E1pqj7C+0
そりゃ真面目に検査したら増えるよ
名古屋や大阪の感染例を見れば素人でも察しが付くわ
495名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:40.23ID:64TTgJuF0
>>435
喘息の奴らが俺らのいつもの薬が無くなるって言うから
なんか使わせないようにしてるって
使えるのは喘息でコロナった人だけなんじゃないか
量産できないものなのだろうか
496名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:41.76ID:o+F3SQvY0
他の国では死者の数
日本は自然死扱い
497名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:45.07ID:w6WT8iSw0
2週間後は感染者が出る度に知事が会見するのもアホらしくなってくるくらい蔓延してるんだろうなぁ
498名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:46.43ID:s2x4SKlm0
ちゃんと検査をやりだしたな
499名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:10:56.91ID:Nigj6AWP0
でも検査絞ってるから実態がよく分からない。
500名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:15.42ID:8PkJBJ+g0
>>1
陽性になった時点でエンドゲームのはじまり
一生コロナと戦い続けることになる
そしてその戦いは死ぬまで終わることがない・・
まさにインフィニティー・ウォー
501名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:15.66ID:5CtMiB0C0
何年後化に再検査する必要があるな
どのウィルスに陽性なのか
両方に陽性かもしれないし
502名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:22.25ID:ifWeB89D0
風俗嬢は基本昼間寝てて
夜に活動するから
1日通しても10人程度
リスクも少ない
昼職してる女友達遊ぶ場合
通勤ラッシュ電車の空間
職場、客
1日100人との接触
結果、風俗嬢の方がリスクは少ない

とにかく
キャバクラで飲むより
風俗で遊んだ方がリスクがすくない
濃厚な接触よりも
人の集まる環境は避ける
503名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:28.28ID:tbCHO5AP0
なおドイツでは6日現在で感染者数640名。
504名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:28.37ID:XbVqmr6C0
>>172
蔓延してる状況なのに、そんな酷いウイルスなら、すでバタバタ倒れてるって。
505名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:29.45ID:lRyC3DTK0
スプレッダーを探せ
506名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:30.04ID:8wGHSC8V0
今までがインチキなだけで、検査したから増えたんだろ
507名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:30.63ID:FaR+YC3a0
つうか、感染して完治したとして
いまの状況で職場復帰できるのか?
508名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:31.76ID:7uhbuVLh0
検査をやめろ
検査はただの反日工作
509名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:32.75ID:O1iMEtuz0
>>1
総理の希望は夢のまた夢ですねえw
510名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:35.64ID:7m/YZSph0
全国のライブ会場数8000
東京1900 大阪700 愛知400
もう終わってんな
511名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:40.12ID:eBwoZGIO0
具合が悪くてもいろいろ手続きがめんどくさそうで
ほんとに重度の体調不良でもないかぎり電話したくないわ…
512名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:42.02ID:q6B78DaZ0
Youtubeで重慶の様子をみるに、日本も腹括って全都市封鎖を1ヶ月やった方が被害が少ない気がしてきた。
513名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:46.34ID:MnTXaXlv0
>>489
今の季節イランは別に暖かくないぞ
どちらかといえば寒い部類だぞ
514名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:53.53ID:2mvfukem0
ばばぁがライブハウスに行くのが悪い
515名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:57.17ID:W6Kg1FQX0
要請じゃ無理だろ。
百人に一人いる馬鹿が拡散する。
そういう奴はマスクもしてない。
今迄もこれからもずっとそう。
516名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:11:59.36ID:QhICGxde0
>>15
もう一週間経っちゃったよ
517名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:03.37ID:puIboiUs0
もう無責任日本政府お得意の自己責任でコロナ感染者を切り捨てて経済を優先させようぜ。
氷河期も経済のために見殺しにされたんだから
今回はジジババにそれ相応の報いを受けてもらおう。
518名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:04.76ID:J2yRZnB/0
>>488
やっぱこういうのが検査煽ってるんだな
519名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:06.45ID:TtT2OENx0
いくら死因をごまかそうとも、死者数が増えれば丸わかり、
と思ったが、
死者数さえも統計をいじりそうだから安倍政権は困る。

中国みたい。
520名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:08.36ID:z4t5y+y20
土曜日は遅い発表のはず
521名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:10.96ID:ru9burmc0
>>1
都道府県別の感染状況(累計・NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
522名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:10.97ID:tEeRrsoD0
どんどん検査して早めにインフルエンザと同等もしくは以下の危険性だと確認できれば経済へのダメージは少なくなる
なのに検査を極力しない政府の意向ってなんだ?
ただのアフォなの?
523名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:17.12ID:vMOOcI0/0
ライブハウスの濃厚接触者がかなりいたからね
今までも症状なくても濃厚接触者だけは調べてきた
524名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:20.68ID:IKGst9ig0
>>480
生前にコロナの検査結果でないと死人すら把握できないという
525名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:24.87ID:6Pyb2+/T0
>>495
喘息の人は大抵、漢方でも効くやつ知ってるから常に買い溜めしてるよ
俺がそうだし
526名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:30.58ID:F3SlokLm0
日本人全員死んで、日本という箱だけ残ればいいのでは
国が庶民にやってきたことだろ
527名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:37.73ID:NVpYISlZ0
初期コロナの疑いは病院行っちゃダメなんだろ?

せめて効果のある薬くらい教えてくれよ
何飲み食いしたらいいとかでもかまわないからさ
528名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:39.96ID:Bsf5RTHr0
>>474
それが数ヶ月続くと
免疫を持つ人がかなり増えることになる
そうなると、怖くはない
529名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:40.21ID:Wd3FMAX70
>>457
武漢の市場の衛生状態は日本人なら吐き気を及ぼすレベル
食中毒や大腸菌やノロが蔓延しててもおかしくないほど不衛生極まりない
更に中国政府が露骨な見殺しにでて1か月も鎖国(今も?)させられた

自分は自民も安倍も大嫌いだけどそれでも日本=武漢は言い過ぎだわ
日本は移動の自由が認められてるから薄く広く蔓延するだろうけど衛生状態、衛生観念は凄いから。。
530名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:43.34ID:JohAkF1P0
イベントしまくりだな
要請だから逮捕されないし
531名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:44.35ID:qvmx+tke0
検査しなかったのは正解だったな
医療現場も患者も診断されても何もメリットないし
532名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:46.99ID:uXysKlLO0
>>48
前日258件だったので増えてはいる
あと各都道府県がやった検査はそこに入ってない
533名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:48.27ID:lG/4S7Eq0
2月の頭に中国からの入国を制限しておけばこうはならなかった。
完全に政治災害。
534名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:49.78ID:BQAS0MEe0
コロナスレで判明したこと
日本人の多くがイランは常夏の国だと思っていることw
535名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:51.67ID:OLurcU5d0
東京では真面目に検査拒否してるよ
536名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:12:58.11ID:tDGaLGRp0
【デマ情報ランキング】
1.安倍
2.厚労省
3.WHO
4.チャイナ
537名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:00.47ID:blwdTrEa0
>>456


中国の報告だと
子供は感染しても他人に移す感染力は弱く
子供が感染源になって他人に感染させた事例はゼロ件
ってことなので休校の効果はないことが確認できると思う
538名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:00.50ID:5CtMiB0C0
更に誤魔化すために風邪コロナを撒いたんだろ?
武漢研究所が爆破され証拠隠滅されて
日本の政府と厚生省があのようなことをする理由がわかってきたわ
539名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:11.39ID:vc43iIkC0
>>!5
勝負期間に攻めまくってるなw
540名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:13.17ID:KlyPpFKz0
>>512
最初からそうだったんだよ
なのに未だに「風邪だから」ってまともな対策しないからもう収集がつかない
541名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:20.75ID:AX+iUb7z0
>>10
実際山場だ
見えない感染者がはっきりして数が増えて来る頃だし

この後、1週間で横ばいになって3月末ごろに下がり出したら上出来
4月いっぱい頑張りましょう
542名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:23.27ID:3n9XYtxs0
39度の熱出ても軽症扱いだからな
そらつらいわ
病院はどんどん閉鎖されてるし
何が患者が押し寄せて医療崩壊だよ
医者や看護師がかかって自滅してるじゃねえかw
543名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:25.52ID:i4if/DUl0
指数関数的に増えてたら
今の100倍位いるはずなんだけどな
544名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:27.48ID:l2QW4gvS0
>>524
お前らのいうとおりのウイルスなら、死者や重症者が統計で増える

増えてないから大したことないってこった
545名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:29.16ID:sAgVVtBa0
いよいよか
546名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:30.71ID:hLxDAEU/0
>>435
トイレットペーパーみたいに買い占める自己中バカがいるから
547名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:31.56ID:HVtGTnHx0
コロナで死ぬより、経済的に死ぬ人のほうが多いよ(´・ω・`)
548名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:36.06ID:GluQkUlI0
>>466
何で検査しないのかの理由
ネット上に色々有るよ
549名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:38.65ID:8VrTkjb+0
>>481
治療薬なんだから医者が処方するものだろ
コロナの疑いある人なんてそんな大人数いないんだし
病院にある量だけでもある程度まかなえるだろうし
550名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:38.92ID:5Tczpi6w0
もっと真面目に調べたら世界で2番手には食い込むやろうなw
551名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:39.24ID:+ZO5jtIX0
非常事態アピールしたいから意図的に発表を抑えてたんじゃないか?
クソ内閣
552名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:41.13ID:eFKphWOc0
>>456
休校したら街中に若者がいっぱい増えたんだけど…
553名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:42.10ID:nIXI25Kl0
渋谷で百人くらい無作為で検査して
2、3人出ちゃうと思うんだけど。もう
554名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:51.51ID:IKGst9ig0
>>528
免疫ないらしいよ
数週間前に強毒化する前に感染したらラッキーとか言ってた人いたけど
555名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:53.12ID:7nsc8uIw0
一週間後は100人づつ増えるよ
556名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:04.14ID:txcORdEU0
ライブハウスやジムとか自粛すれば減る
そもそも風邪症状のあるやつは出歩かないで
557名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:04.81ID:jQCeVqgw0
正念場の2週間が過ぎそう
558名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:15.66ID:SC7EI3+y0
>>532
入ったぞ
559名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:29.93ID:uOxAUFH10
>>522
朝鮮人?
560名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:30.14ID:a96rNsXh0
>>495
喘息のやつらが危ないのにそれは酷いな
561名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:32.16ID:eBwoZGIO0
疑いがアル場合は電話をしてください
という一言によって、オレたち国民にボールはなげられたから
それで電話をしてこないなら政府が悪いんじゃなくて国民が悪いってことにするつもりだな
仕事でもそうやって責任回避するやつが多いよ
562名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:34.39ID:Umw4sILv0
>>457
武漢ほどパニクってないから同じようにはならないよ、
日本の初動が遅いといっても武漢ほどではないし、
武漢や韓国の先行例を熟知して、国民の公衆衛生や自己防衛への認識の高まりが素早かったし、
他国と比べて国民が冷静じゃね?
563名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:39.01ID:B+GgNhpM0
検査体制が整ってきたからな
564名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:40.61ID:msoDLdpE0
あれ?昨日そんなに出たのか
秋田で初物ってニュースの印象強くてそんなにいたとは思わなかった
565名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:45.89ID:1ExBc6dz0
エクストリーム肺炎
566名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:47.83ID:EzYpfsq80
3日前から検査数が増えてるので当たり前。
567名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:50.60ID:J2yRZnB/0
>>542
今起きてるそれが医療崩壊なんだぞ
何を言ってるんだ
568名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:53.94ID:XbVqmr6C0
>>185
陽性患者はマスゴミに職場晒されて治ってもクビの可能性。近所からは村八分。
病院は芋釣りで職員検査されて営業停止。
検査増やさないようなしくみすでにできてるよ。
569名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:53.97ID:MnTXaXlv0
>>547
それはあるだろうね
経済的に死ぬという意味なら余程多いだろうねえ
570名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:54.67ID:UHkLA+2B0
そら検査しだしたからな
571名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:14:58.89ID:M6+RQANg0
保険適用だから検査数増えると思ってる情弱多いんだろうな
保険適用しても間に保健所入ってるから保健所が許可しないと検査できないから検査数は増えない
保険適用したほうが国の負担増えるからむしろ拒否が増える
保険適用は国民にやってます感を見せるためと責任を保健所に押し付けるため
オリンピック開催するまで検査はしないよ
572名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:02.82ID:IKGst9ig0
>>544
インフルが大幅に減ってるから肺炎の数が横ばいでも安心はできないね
573名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:07.92ID:R52XDQ/E0
検査ふえてきちゃった、隠しきれないよな
574名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:08.65ID:5CtMiB0C0
>>475
計算上は5月前後になる
政府の大本営発表を信じるなら
575名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:10.88ID:l2QW4gvS0
>>540

いまだ死者10人もいってないのに何言ってんだこのバカw
576名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:12.57ID:7uhbuVLh0
どうせ治療法はないんだから
みんなで耐えればいい
そのうち、インフルエンザみたいに意識しなくなる
577名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:13.69ID:muB8oDR20
共産国家はこういうときは強力 資本主義国家は脆弱
578名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:14.87ID:yevuhBzg0
>>529
それ、10年前の中国では?
今は日本より進んでるかもよ。
579名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:15.22ID:A15RwApV0
>>138
人口呼吸器は新コロナの患者だけで使うものじゃないし
580名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:17.62ID:BQAS0MEe0
>>536
麻生も未だにただの風邪ってほざいてたな
581名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:20.87ID:8PkJBJ+g0
>>521
東北すげなw
まだ3県死守してんじゃん
582名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:21.93ID:ZZrVb6s50
検査しなくて良い厨は自宅に火をつけられて煙が充満してきても
目を瞑ってじっと息を凝らしていれば火の勢いはやがて治まり
沈静化して大丈夫と考える派
583名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:25.50ID:okYoDFKJ0
検査すれば感染者が増えるからしないだろう
検査すれば感染者の数が増えて安倍コロナ不況になる
584名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:27.09ID:cGxZ5/Ub0
1日で50人か。もうすぐしたら1日100人だな
585名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:30.97ID:d9SmRrBh0
検査しないからそりゃ爆発的に増えるだろうね
586名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:32.33ID:i4if/DUl0
致死率からイタリアで広がってる奴は強毒性のウイルスで
日本で広がってるのは弱毒性と信じたいな

弱毒性は放っておいて重症化したウイルスのみ封じ込めせなあかんな
587名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:33.01ID:2qkrtVgc0
ピークはまだ先か
588名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:33.41ID:Bsf5RTHr0
>>554
大多数はちゃんと抗体が出来るよ
589名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:35.21ID:y3ETOx0/O
まだまだ序の口だろ
590名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:37.21ID:pe/aPB4P0
でも7回も受けなきゃコロナって反応しないほどの検査だぞ よっぽどコロナ濃度?が高まらないと反応しないに違いない
591名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:50.04ID:lNcCHZIh0
福島の視察、ってなんの視察?
592名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:52.37ID:lxxcqZGm0
まあ、あと一週間の辛抱なんだろ?安倍首相が言ってたんだから間違いないはず
593名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:52.32ID:uXysKlLO0
>>558
国内事例のPCR検査実施人数は、疑似症報告制度の枠組みの中で報告が上がった数を計上しており、
各自治体で行った全ての検査結果を反映しているものではない。

俺が見てるのは東洋経済の集計だけど
こんな注意書きあるよ
594名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:15:58.08ID:blwdTrEa0
>>528

遺伝子変異によってすでに2種類の新型コロナが存在するけど
更に遺伝子変異を繰り返して種類が増えていくと
何回もコロナに感染する
595名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:00.56ID:8wGHSC8V0
休校 → 一部の生徒がライブに参加 → 学校が再開され学校に戻る

あwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:05.44ID:9kh/Mq5Y0
検査をしないと最初はいいが、
後々大変な子おtになりそうな気がする。
日本だけ武漢以上の阿鼻叫喚にならなければよいが。
597名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:14.81ID:a96rNsXh0
町医者では検査受けられないみたいだな

406 卵の名無しさん 2020/03/06(金) 19:38:07.54 ID:ayP06eJG
>>329
今日、医師会通して文書がきたよ

「全国の医療機関でPCR検査が可能になる」という点ですが
「厚生労働省担当部局においても、検査を保険適応にした場合、検体採取は適切な感染防止を講じられる医療機関に限定する方針」との事です。

「適切な感染防止」とはどういう事かというと
検体採取時にはエアロゾル発生を考慮し、対エアロゾル対策のとれる環境下で
かつ、PPE個人防護具(N95マスク、フェイスシールド又はゴーグル・長袖ガウン・手袋)を準備できる施設に限定する方針。

との事で、これはどうみても開業医の町医者レベルではコスト的にも今から準備するにも無理な装備基準。
結局は「帰国者・接触者専用外来」を設けているような基幹病院レベルが対象の様ですよ。
598名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:16.12ID:8VrTkjb+0
「シクレソニド」に効果あるんなら
買い占めとか気にするよりも全世界に広めるべきだろ
もし買い占めを怖れて効果あるのを公表してないとしてたら超絶バカだろ
599名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:16.20ID:SPy7UNPe0
しょぼいな
インフルの注意喚起なんか一週間に40万人感染とかなのに
600名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:20.41ID:w+5arldl0
検査もしないで防護服無しで診察すればそりゃ医療崩壊するわ
601名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:20.60ID:E1pqj7C+0
>>495
本当に効果があるならチャイナがとっくに報告してるか独占してるよ
投与しても悪化しないだけで期待してるような効能は無いと思うわ
602名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:26.14ID:jjw3dGQx0
>>12
死者が出なければそれでいいの?
重症患者は生き地獄ですよ
603名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:28.59ID:3KC9uK2j0
>>16
五毛党
604名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:30.20ID:RFWjuxTq0
ライブハウスはデッドハウス
605名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:30.18ID:GgpwePM50
テーマパークとか来週日曜日まで閉園になってるところが多いけどその先どうするんだろうか
また延期にするのが濃厚っぽいけど
606名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:31.92ID:cGxZ5/Ub0
1日10000人感染あたりから病院が対応できなくてヤバくなるんじゃない
607名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:31.93ID:l2QW4gvS0
>>572

インフル程度しか死なない程度なら、インフル程度の警戒でいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


感染力もインフル以下だぞ 
608名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:36.45ID:lNcCHZIh0
ピークも何も、
競馬で言えばいまゲートがひらきました!

ってあたりだろ。
609名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:39.98ID:tEeRrsoD0
>>559
おまえが朝鮮人だろ
日本語勉強しておいで
610名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:41.11ID:Wd3FMAX70
>>521
北海道はよくやってる
愛知も東京も都市規模の割に少ないけどまあまあ
神奈川大阪千葉和歌山。。これからはもっと本腰いれろ隠蔽はするな

他の府県はもう論外
やる気なしの論外だよ
どんどん凸しない県民がアホ
611名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:42.96ID:2vN2bnV80
検査数しぼってコレだから
ローラー検査したら10万人突破するだろ
612名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:44.74ID:vc43iIkC0
七色の川の時代から中国には注意しろと
あれほど警告されてたのにな、、
チャイナスクールの政治家にやられた結末がこれだ
613名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:48.26ID:5CtMiB0C0
>>457宛だった
614名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:49.19ID:uLUM90Ea0
手遅れなんだよ。
615名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:51.38ID:tMcIlh2V0
1年で19300人

なんてバカな計算をしてしまった(´・ω・`)
616名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:52.28ID:1Z2fVceD0
感染者と接触縛りだけでもドンドン増えるだろ
濃厚接触者はほぼアウトなんだし
617名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:16:58.92ID:GH6wfgEu0
>>74
お前が終わりだ
618名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:03.00ID:SLdDngYL0
単に検査数が増えて実態が少し見えただけだろ
実際の感染が増加してるわけじゃないから別に取り立てて騒ぐことではない
619名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:04.72ID:6Pyb2+/T0
高いから検査したくねーよ
620名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:06.80ID:YLKHvwre0
>>571
保健所縛りは無くなった。次は帰国者接触者センター縛りに変わった。
621名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:16.18ID:rrEjHoMC0
茨城は鎖国してんのか
鉄壁だな
622名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:16.78ID:IKGst9ig0
>>607
まだ初期段階だぞw
623名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:18.94ID:+tN5sQPP0
ウイルスが見えるメガネがないとダメ。
昔、少年ジャンプやチャンピオンなんかに広告出てたやつ。
何でも見えるメガネだ。
624名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:19.97ID:R+sJ3eAC0
>>602
重症もだよ
>>12には書いてないけど
>>12もそう思ってるだろう
625名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:21.85ID:9kh/Mq5Y0
なぜ国が医療関係者に防護服を配らない。
626名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:25.27ID:h/S80ipO0
>>579
無念だが、それが足りなくなったら高齢者に死んでもらう他ないかな
627名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:26.24ID:9hqAz0nd0
日本のライブハウスは、韓国の新興宗教の集会なみにヤバいところなんだな
628名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:32.99ID:nZ9EM+aV0
今こそ必要なマスクや消毒液がどこにもない。
この戦は負け戦じゃ。
629名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:35.13ID:vY/oNnZz0
>>593
各自治体の検査結果をとりまとめてくれる人がTwitterにいるけど
厚労省との発表にそこまで差がない
630名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:36.29ID:BaBichA70
6日から検査数を増やしたんだから、こうなるのは当然
631名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:38.18ID:f8MzTZ4k0
ここ3日ぐらいはかなり盛り上がったな
昨日の5ch民は水を得た魚のように生き生きしてたぞ
632名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:39.30ID:8wGHSC8V0
>>602
後遺障害者となって、本人も国の負担も増えるな
633名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:41.59ID:3n9XYtxs0
無知な患者のせいで医療崩壊すると言われていたが医者や看護師のがよっぽど無頓着だった件w
病院なんていまガラガラだし
医療崩壊は医療関係者の適当さから起こってるよね
ライブ行くとかw
634名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:43.05ID:Hf7zxuTL0
>>581
今日安倍は東北行ってるから、ばら撒かれてるよ
635名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:48.65ID:nmigjdB90
公文書を平気で改竄する政府だから、
陰性部分は検査もせずにカウントだけ増やしてる可能性が多分にあるわなw
636名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:49.65ID:XH42crFf0
>>537
感染力が弱くても、
集団感染が確認されることを恐れているわけで
637名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:50.57ID:BdUhGS+70
>>19
こういう人って何のために生きてるの?
世に要らなくね?
638名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:51.04ID:Kv+UpCl90
検査を絞りまくってるし
無症状者が多いことを考えると
これの10倍は確実に居るよね
639名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:51.99ID:Bsf5RTHr0
>>594
抗体も種を超えて反応するものなどいろいろあるから
強くなることは間違いない
640名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:17:54.74ID:okYoDFKJ0
あと1週間で安倍のここ2週間が山ってのが嘘だとばれるから検査は今でも渋る
641名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:02.49ID:jBfuysXi0
>>496
日本の自殺者数はWHO換算だと倍になるという話があるし
政府による隠蔽なんてのは常習的なんだろうな
642名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:06.30ID:6VV4P8hI0
はいれる病院あるといいねぇ
(*´・ω・`)b
643名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:07.40ID:pgs/1PI40
来週には100人いきそうだな
644名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:08.10ID:HVtGTnHx0
もはや意味がない
免疫力がない人、弱い人だけが引きこもるしか策はないやろ
コロナよりも、コロナによる副作用の悪影響のほうがデカすぎる
645名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:11.80ID:BW5jf7r+0
誤魔化して誤魔化してこの数だからな
646名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:11.99ID:blwdTrEa0
>>555
検査数を絞り込んでるから
そんなには増えないと思うが
647名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:13.25ID:st7cIodY0
発症している国内感染者は1000人いないか
検査体制はとても褒められたものではないが、しかしまぁ、多くの人が予防意識が高いってこったな
648名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:25.65ID:jWOzyBx70
モーニングショーと岡田晴恵先生と玉川のおかげでちょびっと検査拡大した

あとは県境の封鎖で感染拡大防止!
649名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:28.19ID:l2QW4gvS0
>>622

武漢は1か月でああなったのに、日本はまだ初期段階なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:34.07ID:u/xU76n50
そろそろヘトヘトのアヘちゃんが会見やるのかしら
651名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:34.41ID:C5X+fDDF0
東京が50数人とか大本営発表にしても
もう少し多いだろ
652名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:34.82ID:YLKHvwre0
>>610
神奈川もやってる方だよ。相模原だけで60人以上だから。
653名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:39.05ID:Wd3FMAX70
>>608
それ!
スギ花粉にたとえるなら花粉がそろそろ飛び始めましたね!っていう状況
654名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:39.66ID:KBQJKu2b0
ジャップには感染が何か分からない
655名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:40.89ID:OLurcU5d0
一月の感染者の来日を察知できなかった時点で安倍くんの負けですよ
そこで屋形船事件や大プリ事件ツアーバス事件が起き
潜伏期を経てライブハウス事件や雪まつり事件で感染が広まった

今頃入国阻止しても安倍くん意味がないよ
656名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:43.25ID:XKlC6T2w0
一気に増えすぎぃ~
657名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:46.68ID:0j4pzp/F0
安倍が今まで隠蔽してたのがバレてきたな。。。
もう五輪も終わりだな。。。
658名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:50.90ID:VV4j8rTF0
終わりやな
みんな仲良く逝こうや
659名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:51.50ID:BofgTutx0
検査数が増えた割にはあんまり増えてない感じだ
660名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:54.88ID:uLUM90Ea0
検査嫌がるから、実体把握がおくれる。
悪循環だ。
661名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:55.42ID:iNUjmEja0
騒ぎすぎ。インフルエンザよりずっと死者少ないのに
662名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:59.99ID:91f+y3qt0
検査をたくさんやれば、それだけ増えてるように見えるのでは?
663名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:01.66ID:WDYRgagv0
>>628
大量に中国に寄付してたってのが
何考えてたんだか
664名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:02.05ID:okYoDFKJ0
安倍さんは常に嘘ついてるから信用できない信者は別だが
665名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:02.35ID:sjkijZES0
やっぱ学校閉鎖は正解だったな
これ普通に登校させてたら、この後が更に大変な事になってたのは確実
666名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:02.36ID:StNq50Ax0
>>5
五輪利権屋から圧力ありそ
667名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:02.99ID:J2yRZnB/0
>>638
多分もう何百何千人も自然治癒してるんだろうな
症状出てない気付いてすらいない奴もいそうだ
668名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:05.73ID:2vN2bnV80
教室でもうパンデミックしてるからね
児童が感染しても 数人の濃厚接触とやらで検査打ち切り
同校生徒が保健所で検査拒否されてる

もう病院、学校単位でパンデミック起きてるし
無能自民のせいで
669名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:06.60ID:YLKHvwre0
>>652
スマン0足りなかった。600人以上。
670名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:16.90ID:XbVqmr6C0
>>346
なるならもう医療崩壊起こってるって。
実際は院内感染で肺炎が多発した病院全く無いのに煽りすぎ。
671名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:17.14ID:h/S80ipO0
>>649
イタリアや韓国も早かったよなー
日本は瀬戸際?で踏ん張ってるのだろうか
672名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:17.31ID:/bnl5IWT0
たかが風邪で大騒ぎ

まさに馬鹿の所業w
673名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:21.83ID:AX+iUb7z0
>>573
隠してるんじゃなくて機材と人員の問題でしょ
組織的な隠蔽なんか出来るかよ
とりあえず死者はまだ急激には増えてない
674名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:22.54ID:ui7fWvI10
イランが完全に武漢化したもよう。日本もいずらこうなる?

455 名無しさん@1周年 sage 2020/03/07(土) 15:14:34.30 ID:0BkXExl30
イランの病院の映像が入って来ました
https://twitter.com/2step_by_Jr/status/1235987432023023616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
675名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:23.49ID:kP3XQcNh0
軽症の奴は良いだろ
問題は高熱だして咳が止まらない患者もたらい回しで検査受けさせてない事
676名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:24.37ID:nIXI25Kl0
後手後手と批判→全国の学校休業
習近平の来日中止→中国人は入国後隔離
だから、
オリンピック中止で東京封鎖だろ。安倍はわかりやすい
677名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:26.12ID:dMyYvqB/0
>>108
30人重症
68人確認中
9人死亡
678名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:35.38ID:st7cIodY0
>>645
誤魔化せるウチはまだ少ない
本当に蔓延していたら誤魔化せなくなる
679名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:35.79ID:fyRRR1pU0
どれ程のステルス感染者が居るのか
分かるような調査がまるでされないんだよな

クラスター関係者ばかり調べあがられてるが
クラスターからもらったとは限らない

社会に出て嘘を吐くことを学ぶ
日本の教育社会
680名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:39.90ID:sv6WV/DO0
中国に責任取ってもらおう
681名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:40.09ID:cGxZ5/Ub0
1週間で倍以上になるわけだから、10周間も経てばバイオハザードの世界だぜ
682名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:42.49ID:MnTXaXlv0
>>620
縛りがなくなったのは保険適用の検査が受けられる病院の医師だけで完全になくなったわけじゃないぞ
683名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:43.94ID:E1pqj7C+0
相模原はどうしてあんなに感染者が多いの?
684名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:47.44ID:y276TQjY0
ワクチンを作るほうが先決だろな。
攻めを止めることが出来ない以上守ることに切り替えないと無理だわ。
685名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:54.48ID:NCcwxr1S0
保険適用になったし、これから加速するか?
686名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:56.24ID:BdUhGS+70
>>640
山は山だろ。
ちなみに検査件数は木曜から1日3000件超えてるよ。
687名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:56.91ID:OU02ITer0
とにかくDNAワクチンの開発と承認を最速で進めるしかない
また厚労省が邪魔しそうだが
688名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:57.20ID:UOdqMJEa0
5月になったら武漢を超えるよ
日本は隔離なんてできないからな
そのへんの道端に死体が転がってるよ
689名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:57.49ID:+cPq69nF0
昨日は幾つだったっけ?
何倍ペースだろうな
690名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:19:58.29ID:7E+kJC430
コロナ診断されても根掘り葉掘り聞かれて、人間関係や行動履歴公開されて嫌な思いするだけ
治療法ないから経過観察で放置されるだけだし、治っても周りからはその先ずっとバイ菌扱い
リーマンは症状出ても隠して仕事に行くのが正解
検査しても誰も得しないし、検査できるって言われても全力で逃げるわ
691名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:01.94ID:5CtMiB0C0
おまえらを混乱させるためだな
692名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:02.69ID:Umw4sILv0
>>620
ボトルネックのすり替えってやつかw
693名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:04.20ID:A15RwApV0
>>571
保険適用で保健所通さなくてもよくなったんじゃないか?情報は入れる仕組みだと思うが
694名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:05.02ID:Xg/+le400
人類よさらば
695名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:06.39ID:Gy1gOhrD0
外出するなよ
696名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:07.46ID:6Pyb2+/T0
>>649
だって中国のトイレ不衛生だから
水洗じゃないしその辺くそまみれだよ
697名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:14.76ID:l2QW4gvS0
>>674
ワロタ

やべーw
698名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:18.21ID:NfFsBIIB0
死にやしねぇよ
699名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:18.78ID:fgR1BHys0
検査をしないから
対外的には
日本人は不信の目で見られる
そして入国禁止にされる
対内的には
日本人同士のエゴが剥き出しになり
攻撃的になる為世相が悪くなる

悪影響しかない
700名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:20.92ID:nZ9EM+aV0
俺は毎日コロナで焚いた湯に浸かってる。
ストーブもコロナかもしれない。
爺さんの車がコロナだったことも覚えているよ。
701名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:26.79ID:jjw3dGQx0
>>602
だからせめて症状のある人を検査をして
コロナ感染拡大を止めるべき
日本は検査をする、やる気が見えない
702名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:27.29ID:W4NNltlO0
日本だけ増え方が異常に少なかったからな
少しは増やしとかないとバレるって
703名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:28.53ID:0j4pzp/F0
>>661
奇形児が増えて本当の恐ろしさがわかるのは数年後やで
704名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:33.16ID:Bsf5RTHr0
もう一週間毎に
リスクは下がっているフェーズに入っているだろう
705名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:35.16ID:IKGst9ig0
>>683
身近に感染者がみつからないと検査対象にならないからじゃね
706名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:36.43ID:AzEHliOd0
いわゆるピークはこれから?
今がピーク?

誰も知らんよね…
707名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:36.94ID:vMOOcI0/0
欧州でも本格的に広まりだしたから
五輪なんてもう無理でしょ
708名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:47.22ID:R+sJ3eAC0
>>674
日本人は民度が高いからこうはならないなあ
「お願い」しただけで99%は従うし
709名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:50.76ID:h/S80ipO0
>>674
これが医療崩壊か
710名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:52.67ID:YCzy1k6O0
もう追えないね。。。
711名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:53.10ID:Q0CDqj/v0
>>32
自粛前の雪まつりやらライブやらで
実際感染広がってるわけで
同じ事起きるのは防げるだろう
大規模ライブが中止になったことで
かなりの数防げたはず

EUで拡大したのだって
ナメてカーニバルやっちゃったせいだし
712名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:53.57ID:h1TtF2PE0
国立循環器病センターの看護師が感染
えらいこっちゃ
713名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:54.51ID:blwdTrEa0
>>607

インフルは致死率0.1%で
新型コロナは致死率1%なので
10倍の開きがある
714名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:55.85ID:6jXkghpq0
中国もそうなんだよ
12日か15日は数えられる程度だったのに、そこから一週間ぐらいで爆発的に増えてパンデミック
最初の感染者が11月らしいが(9月の説もあり)なんで2ヶ月近く潜伏してたんだ
謎い
715名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:56.23ID:RgEALLmq0
>>34
いやなに。
アホノミクスの恩恵を受けてる連中がセルフ制裁してるようなもんですから。
生暖かい目で見守りましょう。
716名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:56.89ID:w+5arldl0
検査してることが海外にアピールできなければ日本の数字は信用されてないからオリンピックは中止確定。
717名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:57.40ID:t9WOpsUt0
>>597
入り口が一つしかない病院でやるなんて危険すぎ。
718名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:57.71ID:vY/oNnZz0
>>686
越えてないけど?
厚労省が発表したのはそれまで集計されてなかった分を足しただけだぞ
719名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:59.17ID:8mcj3m2f0
武漢であれなんだから、そりゃそうなるという予測
720名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:59.59ID:p62SCmcT0
屋形船がよくやり玉に挙がってるが・・・
実際感染者が出たのはわかるが、比較的換気よさそうに見える
パチンコ屋とか電車とか、挙がってない他のヤバい事例に比べて

スーパーもヤバい気がしてる
721名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:20:59.90ID:7nsc8uIw0
>>674
日本の民度でこれはない
おとなしく家て死ぬのはあるだろうが
722名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:09.26ID:sYBCYQ5c0
路上で行きなり倒れて死にはじめてから騒げばええ
723名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:14.91ID:RR+/BT4n0
終ったな全てオリンピック中止
安倍晋三も最後の大一番やったのにな
7年間の悪態さらした報いやな
724名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:15.83ID:91f+y3qt0
自分の職場や学校で、「今3割ぐらいが休んでまーす」
という人いるかな?
725名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:16.84ID:2qkrtVgc0
>>598
白人さまに気を使ってるんだよ
アジア人が白人さまを出し抜いて
目立とうとすると
中国みたいに
アングロサクソンミッション生物兵器で
滅ぼされるぞ
726名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:17.59ID:BalpQ1TK0
東京事変がそろそろ…?
727名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:18.10ID:sMhY6Z2i0
>>674
この映像武漢のやつで見た
全く一緒の光景だな
728名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:18.51ID:aXUrfQ/t0
副総理が風邪と同じと言ってるんだから油断しちゃうよね
729名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:19.69ID:4KY/Bi+20
増加数が加速しとるがな
菅曰く、パンデミックになるか否かの瀬戸際は9日
730名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:21.90ID:MnTXaXlv0
>>703
東日本大震災の時も君みたいな人沢山いたねー懐かし
731名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:22.00ID:YLKHvwre0
>>683
クラスターが複数発生してるけど追えてないポ
732名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:24.49ID:8PkJBJ+g0
>>651
東京はなw
例えば一日の検査を50件と決めていれば
それ異常は出ないからなw
733名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:24.85ID:x/maMTr20
>>674
アホすぎwwwww
734名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:27.52ID:LzYi6r3m0
他の国がガンガン増えてるから心置きなく
発表できるな
735名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:39.40ID:J2yRZnB/0
>>674
やばすぎ
医者完売!
736名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:41.70ID:ogo+BeC60
非常事態宣言は
コロナ拡大の押さえ込みで無く
国民の抑え込みが目的だと思う。

対策自体は今と変わらず重症者のみ検査。
737名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:43.31ID:i8g+UxiN0
早期検査をしてこなかったから潜在的感染者の大量発症がいよいよ始まったということ
738名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:49.32ID:l2QW4gvS0
>>713
だからその統計がアホだから

中国がきちんと検査しきれてるとか本気で思ってんのか?w

天使かお前
739名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:50.15ID:3n9XYtxs0
>>675
知られてないだけでものすごい数いそうだよね
せっかく若くて治り早くてもずーっと放置で重症化か長期にばらまく
740名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:53.44ID:AGxLJuvi0
二週間とかいうリミット
無かったことになります
741名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:54.94ID:V3LLCBRl0
>>674
あかんwこれが感染拡大する状況の見本じゃないか
742名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:55.26ID:R+sJ3eAC0
>>730
そういやがん患者も特段増えてないしな
743名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:21:57.74ID:nmigjdB90
>>721
自分ひとりが死ぬ場合ならそうかもだが、
今回は家族丸ごと感染するからねぇ
特に子供がバタバタ倒れ始めたらどうなるかわかったもんじゃない
744名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:03.31ID:U4LMI8hk0
こんなことになったのは全部朝日新聞が悪い
745名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:04.25ID:5CtMiB0C0
>>606
遅くとも6月にはそうなる
746名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:05.14ID:4GuD9i+90
かかった人は額に焼印(コ)押しといて
747名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:08.97ID:qim7YvI90
検査してないのが諸悪の根源なのに
ばらまくやつが悪いって論法にもっていきたいやつおるな
748名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:12.20ID:jBfuysXi0
>>664
安倍さんは常に嘘をついている×
安倍さんは常に妄想してる〇

安倍は森羅万象を制御できると本気で思い込んでるからな
その結果がコレ
精神病院に隔離すべきレヴェルの妄想
749名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:15.30ID:5Sx5zlGo0
検査しても地獄
検査しなくても地獄

の結末しかまってないからな
750名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:22.95ID:QzU7BRWL0
だから東京2020は中止、を早く決定しろっての。
あと、死者が出なければそれでいい。
もう市中感染のフェーズなんだから
自己責任で自由に活動させろよ。
751名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:24.50ID:7pq/9kb+0
>>688
武漢化がどんどん先延ばしにされてるんですがw
春節後2週間で阿鼻叫喚になるんじゃなかったの?w
752名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:24.81ID:0j4pzp/F0
>>742
福島では増えてるぞ
753名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:25.42ID:UZe38TpS0
コロナボム
754名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:27.01ID:ICzkFJm80
中国、また死者数3桁に迫ってるし
終息の気配なさすぎんご
755名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:30.17ID:EFUWSzmH0
広島の1人目が1ヵ月間検査拒否されてた患者じゃな
そら日本は検査拒否してるって海外に報道されるわ
756名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:30.36ID:4u3p+As70
一億人検査したらどうなるかな
757名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:30.95ID:J7TXkpP60
>>194
そうか?
今やっと2月15日前後の感染者が検査してもらってるのに
学校はまだそれプラス10日だし
6日から検査してもらえる範囲やっと増えだして
まだまだ増えると思う
758名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:34.41ID:y77GSzbC0
>>32
20日位先
759名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:35.03ID:BdUhGS+70
>>718
そうなの?んじゃ認識違いだ。
760名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:35.90ID:AX+iUb7z0
>>592
あと1週間でピークの山になり増加が横ばいになったら効果があったということ
その後に減っていけば上出来です

自粛は4月も続ける必要があるだろうね
761名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:40.54ID:Ij8hPS0y0
危機感無いアホが多すぎだからな
検査増えて1日100人超えても今の市中の状態続くようなら
非常事態宣言を考えているだろうな
762名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:42.01ID:J2yRZnB/0
>>674
医療崩壊マジでやばすぎる
検査したがるノータリンが集まるとこうなる
全員確実に感染者だ
763名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:42.30ID:bQbkFUJR0
>>674
本当に今のイランの病院なのか?
こういう映像は見出しを別なのにしてデマを流すことが多いからあんまり信用できん。
764名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:42.97ID:dxNy1g8m0
自粛の効果が待たれる!
安倍『効果がなかったらヤバイ?大丈夫だよね?』
765名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:43.87ID:MvvuLden0
>>686
7回も検査しないと反応しないほどわざと反応鈍く検査してんだろ?それ
766名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:48.92ID:WhHDN9Hy0
武漢は感染爆発したけど徹底的な対策で収まるのも早かった
日本はこのままだと治療薬かワクチンできるまでダラダラ続きそう
767名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:48.12ID:Irfep5ky0
検査拒否に、検査も土日休んでるんだろ?

やる気ないねwww
768名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:50.60ID:3RogTL6q0
死者数は日本はまだ6人。クルーズ船入れても12人だ。
中国韓国イタリアイランを見ろ。
日本国内の感染者が何千人いようと死者数増えてないんだから問題ない。
769名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:52.58ID:NCcwxr1S0
>>686
日本はマスクしてるのが多いし、手洗いも割と徹底してるのが良かったのかね?
良く抑えられてるわ
770名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:52.85ID:eGJxxzMo0
>>22
最近、皆にうつしまくってやると張り切ったおっさんが報道されたばかりでは?
性善説にのっとればそうたが、中には道連れにしてやると積極的にはらまこうとする人がいたら感染は一気にすすまないか?AIDSでもたしかいたよね。
771名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:55.86ID:CCHM3fKx0
感染したら自分の行動履歴がまる裸にされて公開されるのが恐ろしい
772名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:57.01ID:V0MnTnPg0
普通に
予想したおり
安倍ちゃんの要請収束大作戦
失敗しとるわ
773名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:58.52ID:FMLYOZ9R0
>>353
早く収まってほしいのならガンガン流行させて重症者死なせまくったほうが早いよ
日本はそれを選択しなかった
774名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:22:59.53ID:R+sJ3eAC0
>>752
まーた何の根拠もない自分の妄想は発表するーw
775名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:04.68ID:91f+y3qt0
いまだに中韓みたいに医療崩壊するのを防いでる点は、
かなり良い点だと思う
776名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:13.05ID:AzEHliOd0
>>674
これで診てもらえると思うのか?

無菌者も保菌者なってしまうやん。

だから増えてんだろな。
777名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:15.19ID:XIqCH5uK0
始まったな第2の武漢化
778名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:16.63ID:/FLfpuV10
そういえば武漢は今も地獄の状態が続いてるのか
779名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:17.29ID:VK8GBcak0
まあ検査件数増えたんだなーとしか
もう誰がかかってもおかしくないし後手後手政権のせいで
780名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:19.07ID:hQE8IY1X0
帰宅途中に防護服着た警官が6人位いた
身近に近づいてきたなー 怖い
781名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:19.39ID:okYoDFKJ0
安倍の休校は返って中高生の感染者が増えるだろ渋谷原宿で遊んでるし
安倍さんは顔と知能がブルドックみたいだから対応も後手後手
782名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:25.97ID:q6B78DaZ0
>>562
武漢との違いは当初の武漢市民と今の日本国民のコロナの認識度だけじゃね?
行政レベルでは大差ないと思う
783名無し
2020/03/07(土) 15:23:26.25ID:UHXx9WLY0
皆勘違いしてるけど、今の時期感染者か出る事は良い事だぞ
ある程度感染済みになってないと学校閉鎖解いたとたん爆発的に感染が拡がってしまう
784名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:30.21ID:x/maMTr20
>>747
検査に拘り過ぎだろ
この感染症は検査に大した意味ねえよw
精度すら怪しいし

悪いのは春節ウェルカムチャイニーズやっちゃったとこだろ
785名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:32.06ID:tkCbhd1N0
もうお前らも感染してるけど
発症してないから検査受けてないだけだろ
786名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:32.46ID:5CtMiB0C0
オウムの全国版だろ
保健所も手先か?
787名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:32.59ID:220wuJJS0
>>674
この場にいるだけで感染しそう…
788名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:33.53ID:blwdTrEa0
>>665

新型インフルは
子供は感染しても感染力が弱く
子供が感染源になって他人に感染させた例はゼロ件と
中国は公表してるので休校の効果はないかもしれない
789名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:35.66ID:Hf7zxuTL0
>>754
収束宣言出てたよな、あいつら
790名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:36.62ID:7nsc8uIw0
>>743
子供はまず倒れない。
新型インフルエンザの
791名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:37.30ID:YLKHvwre0
>>692
実態はわからないけど、今の感染研だけで対応するのは限界に来てるのは事実。本来は感染研は疫学調査を行う場所だから、もっと民間に開放すべきなのに
やらない闇は深い。
792名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:39.83ID:w+5arldl0
たくさん検査すれば感染者数激増
検査絞れば院内感染多数発生で医療崩壊
793名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:44.16ID:4u3p+As70
保健所の電話はパンクしてるからもう医療崩壊してるんだよね

あちこちで「謎の風邪」が流行ってる
794名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:48.65ID:5m1QXTdZ0
>>208
検査を広げる 例えば1万人検査
→医療リソースを喰う
→偽陽性、偽陰性が数千人ずつ増える
→偽陽性数千人が医療リソースを喰う→治療に支障が出る
→偽陰性数千人が安心して街で感染を広げる→更に感染者が増え医療リソースを喰う
→ベッド不足、医療従事者が感染、院内感染
→医療崩壊 これが韓国
795名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:49.35ID:SPy7UNPe0
感染が10倍いるかも知れんが、そうなる程日本の場合、重症化率や致死率はだいぶ少なそうだな
やはり菌には元々うるさいからなあ日本人は
796名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:52.76ID:aQ1+wLa+0
お前が今日検査して手に入れた薄っぺらい安心はナンノ保証もないんだぞw
明日かかるかもわからないんだからw

ほんと無能
797名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:23:53.02ID:zvDb4f4o0
安倍の初動のミスのつけ
798名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:00.75ID:vV9wi0uc0
土日に仕事を残したくないからね
799名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:07.73ID:R+sJ3eAC0
結局コロナってのはウイルスの強度じゃなく社会の強度で被害が決まるんだなあ
800名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:10.95ID:fSBroM9h0
一桁違いでは??
801名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:12.87ID:7pq/9kb+0
>>674
あーあ完全に武漢状態だな
802名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:13.08ID:EFUWSzmH0
Twitterの高校なんか休校だからバーゲン行こうとか言ってたしな
日本はノーガードすぎる
803名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:15.37ID:QYAefA6n0
日本の検査数は韓国の5分の1だから日本にも感染者はもっといるはずだ
CNNはお前のとこの船やれよw
804名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:16.15ID:UtVEV3Ys0
感染者と同じジムに通ってた者だけど、この5日間咳と喉の痛みがあるけど、熱は7度くらいなんだよね。どうすりゃいいんだろ
805名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:16.81ID:uNZCiTVS0
単純に
検査数も増えているから
当然だと思う
ただ死者数はここ6日間6人で止まっているので
ドイツの状況とひじょうに似ている

過酷なのはイタリア、韓国、フランス、スペイン
そしてアメリカだろう
アメリカは6日前、死者が0だったが現在は17人に増えている
分母となる検査数が少ないのに死者がこさだけ増えているのは
非常に危険な状況におもえる
806名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:21.22ID:B9jx/QRa0
今日も北海道+2
807名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:25.20ID:Wd3FMAX70
>>652
そうなのかゴメンネ
でも本命のヨコハマ様はどんな感じなの?
横浜はいろんな意味で東京と並ぶ首都圏の玄関だからねえ
いまや中華街より中国人が多そうな池袋に通勤してるんで自分は横浜を避ける意味もないけど
808名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:26.10ID:C17vl4oM0
>>768
検査して感染したと診断された人が死んだらコロナで死んだことにはなるね

それ以外なら
肺炎と基礎疾患で処理されるだけでは?
809名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:26.89ID:dVO3yKPM0
>>502
風俗は性病(免疫力低下、病気によっては発熱)が心配じゃね?梅毒、淋病、クラミジア等

特に今の時期に行くのは性病放置してるような奴
愛知のフィリピンパブおっさんのようなタイプ
810名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:28.05ID:6n8ZNEXI0
テドロスに粘着してるの日本人ばっかでワロタ
811名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:37.64ID:JDhyH63V0
このウイルスとこれから付き合っていかないと駄目なんだよな
毎シーズンこんな大騒ぎしてて世界は大丈夫か?
812名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:40.00ID:N7yCp6pa0
専門外来はよ
813名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:40.71ID:w6WT8iSw0
>>711
スペイン風邪の時もカーニバルやった地域は感染率と致死率が高かったみたいだね
814名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:43.21ID:UZe38TpS0
お前ら生き残ったら日本を任せたぞ(´・ω・`)
815名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:43.50ID:6jXkghpq0
>>34
痙攣して死んでく動画とか流さないからねテレビで、後遺症の危険性とかも


【安倍政権】 政府関係者「新型コロナの対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった・・・」 ★17
2chb.net/r/newsplus/1582127343/
816名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:50.61ID:x/maMTr20
>>785
まぁそういう事なんだよな
無症状の人が感染させるならもう止めようがないわ

俺が重症化したときにちゃんと病床がある事のがよっぽど大事
817名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:53.01ID:KwjOjlPS0
>>602

重症患者の治療をするために、

ほっといても治る人は面倒見ない、って事でしょうに。
818名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:54.11ID:7J4i9fAG0
台湾は小さなカフェのような飲食店に入った場合でも体温を計られるらしいね
ウイルス蔓延防止の為に徹底している
日本はそういう意識がまるでないから悲惨なことになりそう
中国も武漢の時は最初の1、2ヶ月間は隠蔽してたから
要は最初の1、2ヶ月間の対応がウイルス蔓延を防止できるかどうかにかかってると思う
819名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:24:59.61ID:YCdo80WH0
これ保険適用以前のデータだろ?
適用後どうなんのこれ
820名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:01.34ID:z8k5bb5k0
新規感染数一日あたり最大100人にまで緩めたんだろw
821名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:06.63ID:6Pyb2+/T0
>>766
ありゃ災害用シェルターでウィルス用じゃないぞ
対応っていっても1か月遅れだったよ
822名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:06.97ID:FMLYOZ9R0
>>378
流行期間を延ばす戦術なんだから歯止めなんかかかるわけないのに
823名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:09.42ID:YDdR9lxD0
まだもうちょっと伸びるだろ
調べてないだけなんだし
824名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:15.26ID:nuEc740u0
未だに風邪程度だから問題ないとか言ってる大馬鹿がテレビ出てるけどお前のせいで人が死ぬんやぞって教えてあげたい
825名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:17.21ID:W4NNltlO0
こんなに増えたわりにはスレでコロナ感染報告減ったな
消されたか
826名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:18.83ID:A15RwApV0
>>640
二週間というのは安倍ちゃんの勘違いだから
なんの根拠もない
827名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:19.11ID:8xLo0dnZ0
そんな大騒ぎする必要は  
ないんだが、安倍が「ここ、
1、2週間が山場。私の責任で
対策する」と言った以上、
2週間で収束しないなら、
安倍は責任取らないといけないな。
もうすぐタイムリミットだが。
828名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:21.94ID:juv9Yf820
自民支持だったけど今回ばかりはきちんと国民に謝罪するべきだわ
キンペーに忖度して自国民の生命を危険に晒すとかあり得ない
安倍は辞めろ
829名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:22.49ID:biPICo0X0
今回、WHO、中国政府、日本政府、どれも言ってることを信用できないから、こう言ってるが実際はこうなんじゃないか、とあれこれ推測せざるを得ないのがね。
安心感よりはどうしても不安感のほうが増してしまう。
830名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:32.27ID:9ney7vjF0
>>802
外でない方がいいけどパニックよりかはマシだな、、、
国民性として飽きっぽいのがいい方向に作用してる感はある
831名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:34.78ID:h/S80ipO0
>>805
そのうち「ドイツも隠蔽してる」と言い出すだろうな
832名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:36.59ID:jjw3dGQx0
>>744
検査をさせるように指示しない安倍さんが悪い
どうでもいい休校指示だけはできるんですけどねぇ
833名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:39.32ID:hq2RNYgv0
一人で病院閉鎖だと持病持ちの通院日に行けず常備薬が
手に入らないとかありそう
834名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:41.71ID:7K9Up8OJ0
うぴょー!大漁じゃな大漁!
835名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:42.39ID:5Sx5zlGo0
検査しても地獄 → 韓国、イタリアルート(医療崩壊、満足な医療を受けられず肺炎で多数死亡)
検査しなくても地獄 → アメリカルート(感染拡大、満足な医療を受けられず肺炎で多数死亡)
836名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:43.19ID:EFUWSzmH0
>>796
日本感染学会の新型コロナウィルス肺炎診療方案では初期症状なら効果のある漢方薬が掲載されてるぞ
837名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:45.64ID:220wuJJS0
>>794
なぜ検査不要厨はいつも検査と臨床治療を混同させるのか
838名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:48.63ID:1X2Oxs8X0
なんかもう夢でも見てるようだわ
このまま有効なワクチンが出来るまでは感染者が増え続けるのだろうな・・・
839名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:49.52ID:lYyqF+6F0
>>793
してねーよ
お前らがそうやってデマで煽るから
信用してパニックになったり
体調が悪くもないのに電話して確認しようとするアホが出るんだ
840名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:52.34ID:fsd+tDwk0
> 無症状の病原体保有者が6人

こういう人ってどうやって検査にこぎつけたの?
841名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:53.60ID:hdxHkFrb0
検査体制変わるみたいだからこういう事はなくなって欲しいわ
842名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:54.56ID:+LYdTDXX0
思ったんだけど嬉しいニュースとかじゃなくてかかった人は皆殺しにするのが正解だったりして
何度でも復活するんだろ生きてる限り
助けてる場合なの?
843名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:55.38ID:4u3p+As70
>>794
1万人検査しない

1万人が家で街で病院で感染を広げる
844名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:56.37ID:lzcn1rM70
>>827
バカでなかろか
845名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:56.40ID:9kh/Mq5Y0
検査して感染者を排除しないと、
水面下に指数関数で増えていく。
最初は検査しない方が良く見えるだろう。
ある一定数(数十万)を超えるとコントロール不可になり、
武漢のような封鎖しかなくなる。
そこまでいかないうちに、検査して、
陽性者は自宅隔離でシラミつぶしにするしかない。
現在の日本では、水面下でどれだけ感染者がいるかも予測つかない、
鎖国して生きる力がない日本がこの方法を選択するのは、
日本のやり方は非常に危険に感じる。最悪の結果を招かねば良いが。
846名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:25:57.95ID:B2nCXXfa0
>>325
化粧落ちるからって嫌がるブス女も多い
847名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:01.24ID:Bsf5RTHr0
>>799
日本の隔離病棟は、かなり余裕がある
発症者が増えても、退院者もあれば問題無い
848名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:09.01ID:N7yCp6pa0
>>804
一番嫌いな人に直接相談しに行くのはどうだろう
849名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:13.53ID:kxVyoCRl0
>>5
検査しないと外出するだろ
850名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:24.07ID:ssX7klFu0
実際に自粛や休校なんかの効果が出てるのかは分からないが、
これからが山場だってのは1日50人って数字が証拠になる形で出てるんじゃないの。
それに症状出てる人らは自粛要請前には感染してるんだし、これからよね。
851名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:24.17ID:91f+y3qt0
>>674
日本は検査を自由に受けられないのと
政府が「軽症者は家で休んでて」と口酸っぱく言ってるので、
こんな風に医療機関に押し寄せないだろう
852名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:25.70ID:SPy7UNPe0
これが死者人数ならちょっと怖いんだけど今更感染数聞いてももうなんとも思わないんだよなあ
853名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:26.06ID:okYoDFKJ0
日本の場合は検査しないからコロナ肺炎で亡くなっても肺炎扱いだと思う
安倍なら隠ぺいのプロ中のプロだし
854名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:29.20ID:FMLYOZ9R0
>>394
死因の統計はあるけど肺炎の罹患数の統計はないな
855名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:34.84ID:MvvuLden0
>>802
政府やメディアが風邪みたいなもんだから怖がらないでとか言った結果舐め腐った対応してるのが今
パニック恐れてきちんとどれだけヤバいウイルスが伝えないからこうなる
風邪程度からの急に非常自体宣言が来るぞ
856名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:36.21ID:OU02ITer0
大阪大学とタカラバイオですすめてるDNAワクチンは
大量生産がきくから期待できる
857名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:42.40ID:0j4pzp/F0
>>774
ggrks
858名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:47.52ID:x/maMTr20
不安なら妄想して不安膨らませてないでどんどんデータ収集しろ
今はツイッターに色んな客観データ転がってる
859名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:50.70ID:/bnl5IWT0
で、何人死んでるんや?

他の病気に比べて多いんか?w
860名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:51.67ID:8xLo0dnZ0
>>844
うん、安倍は馬鹿
861名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:52.17ID:WDYRgagv0
>>818
自主的にやってる店は日本にもあるよ
862名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:54.64ID:Irfep5ky0
>>804
それアウトだろw
同じジムならすぐ検査しろよ
863名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:55.28ID:dxMrCCo20
>>80
台湾とシンガポールはまだほぼ追えているようだ
864名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:55.49ID:B9Yo/Oai0
厚労省も政府も最初からピークを低く抑える方針だった
ということはちびちび検査して長引くということ
だからほかの国より長い期間ゆっくり感染拡大していく
オリンピック対応なら早くピークを持ってくるべきだった
865名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:55.93ID:ygMAOOsX0
検査が容易になったからだな
今からだぜ
866名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:56.41ID:VK8GBcak0
>>849
発症してんのに外食してる愛知県民もいたしなあ
867名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:57.79ID:nmigjdB90
>>790
北海道の園児は40℃の熱が出てたらから普通に倒れる
868名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:04.38ID:7nsc8uIw0
>>805
日本は人工心肺(コロナ患者に20基使用(全国に300基))まで使ってるからなコロナ重篤者には。植物常体だろうがそうそう死なない
869名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:06.25ID:4GuD9i+90
>>804
引きこもってろw
870名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:11.60ID:GEdNhipN0
ほんとうは一万人おるらしいの
ソースはチョン
871名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:11.85ID:EFUWSzmH0
初期症状なら効果の認められてる薬や漢方薬がある
アビガンだって初期症状向きだ
872名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:12.19ID:w+5arldl0
肺炎患者数の統計を例年と比較すれば検査してなくても全体の感染者数の予測がつきそうなもんだけどな
873名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:14.05ID:blwdTrEa0
>>757

中国の方向だと
子供は感染力を持たないので
子供から他の人に感染させた例はゼロ件
ってことなので休校は無意味かも
874名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:15.79ID:XbVqmr6C0
>>531
それに、今後国際的に責任の擦りつけ合い始まるから、患者数は少ないのに越したことはない。
結果的には検査しないのが大正解で、マグレかも知れんが、今回政府はよくやった。
875名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:16.46ID:GPDddKFe0
やはり今の制度では限界だな
国民の稼ぎから災害病気恐慌と全部補填するのはもう無理
876名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:16.79ID:GnLzq/ux0
>>11
去年の写真貼ったりして
デマで印象操作捏造してるから
反日在日バカサヨクは信用されずバカにされてるんだぞ
877名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:16.79ID:PsR3kffu0
土日は公務員休みだから今日明日はそんなに出ないだろう
たまった分を月火でドカンと発表かな
878名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:20.89ID:WgRGhAc+0
とりあえず3月いっぱいはイベント中止やな
879名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:24.72ID:w6WT8iSw0
>>674
この中に本当は感染者一人だけだったとしてもこの空間で感染しまくりだな
880名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:26.36ID:YLKHvwre0
>>807
横浜はまだ少ないよ。って言うか、北海道にしろ相模原にしろ名古屋にしろ大阪にしろクラスターが出てて濃厚接触中心に検査してれぱ必然的に感染者は増えるよ。
881名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:26.73ID:+q3P7mVd0
同時発症ですからね
もう天にまかせるしかない

ど~にでもな~れ~
882名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:28.24ID:91f+y3qt0
俺の地域の医院は、例年になくガラガラだよ
他の地域はどうかな?
883名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:38.65ID:R+sJ3eAC0
>>857
ググった結果を君が提示しないと
ググって出てきた情報の信ぴょう性も君が担保するんだよ
884名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:40.70ID:FMLYOZ9R0
>>444
抗体ができることはすでにわかってる
885名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:42.54ID:Dog3kKP70
グラフが立ち上がり始めたな。
これから指数関数的に増える。今のグラフは武漢にそっくりだけど問題はピークが武漢に比べてどうかだ。
886名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:27:48.72ID:jjw3dGQx0
>>866
そんな人はレアケースでしょ
887名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:01.74ID:BdUhGS+70
>>718
やっぱり東洋経済の集計でも3/4以降5000件超になってる。
嘘つくなよ。
888名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:02.94ID:/FLfpuV10
やはり普通の風邪より体感の苦しみ具合は大きいのかな
889名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:04.95ID:TtT2OENx0
1万人という予測も出ているが、
そのうちの17%が重症化するとして、1700人
まだ今なら病院の受け入れが可能。

これが十万人となると17000人のベッドを用意しなきゃいけないし、ICUはもうお手上げだろう。
今のうちに人工呼吸器を増産するなりした方が良いと思う。

こういう提言をあちこちでやっているが、政府は全然聞かないんだよな。
あれはなんなのだろう? 馬鹿なのか、わざと日本人を苦しめようとやっているのか?
890名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:05.65ID:lYyqF+6F0
>>845
最初から具合が悪くなれば自宅隔離でいいだろうが
検査に押し掛けたら無感染者や医療従事者にも広まる
それよりましだ
891名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:06.29ID:Ij8hPS0y0
>>807
横浜は部分的に隠しているよ
削除依頼素直に聞くBBSは投稿が頻繁に削除されているし
ダイプリの地元で怪しい患者が何人も出ているのに
入院中のまま帰ってこないが、感染カウントは上がらない
892名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:10.58ID:VV4j8rTF0
>>878
年内は様子見た方がええわな
生半可なウィルスと違うで
893名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:12.65ID:Yhi8yARg0
ここに書き込みしてる奴このページくらいは見てるよな
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
894名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:13.01ID:ECtMJ96p0
シナみたいに医者とやり取りできるアプリやシステム開発する気はないの?この国は
それだけで軽症者は行かないですんで救える重症者の命増えると思うんだけど
895名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:13.50ID:6jXkghpq0
>>816
電話しても「息してますよね」だからな
最初から患者が増え初めたなら分からなくもないが、はなから診る気ないんだよ
上級国民用の病床なんだろ
896名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:14.94ID:er+3q4gU0
指数関数コース入りましたね
897新世界の王 ◆zZtIjrSPi.
2020/03/07(土) 15:28:20.23ID:z6SU8Mdn0
コロナによって選ばれし、0.000000001%の免罪体質者以外は、感染したら例外無く死の裁きを受ける





生き残り、新世界へ行きたいなら感染しない以外に方法は、無い
898名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:22.62ID:Lr4uZXLM0
いつまで風邪ひいた人数を数えてるんだ
いいかげん飽きてくれないかな
899名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:25.77ID:5CtMiB0C0
>>787
コロナを恐れて列をなす人たちだろw
途上国はこれだから
900名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:25.90ID:YCdo80WH0
>>853
たぶんすでにそうなってるはず
結構コロナで死んでると思う
901名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:26.26ID:AX+iUb7z0
>>853
だからそういうのは誤魔化せないんだって
組織的な隠蔽も無理だし
死者の不自然な偏りでもバレるし、何より現場の人が危険だから誤魔化しようがない
902名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:26.50ID:F/QoHbck0
今日眠剤を貰いに病院に行ってしまった…
薬局変な咳してる人多すぎだったわ…
めちゃくちゃ焦って外で、薬受けとるまで待ってたんだけど
外にまで聞こえてくる咳が大人二人、子供一人いたや…
もうこれはダメかもわからんね…
903名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:28.45ID:Q0CDqj/v0
>>720
電車で感染するならもう武漢だってば
伝染る数が半端ないでしょ
雪まつりとかライブとかの比じゃない
恐らく数十分単位で淀むくらいの
換気の悪さが必要

あとスーパーはともかく
パチ屋とか焼肉屋とかは換気凄いので、
逆に空気的には安全な気がする
904名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:30.81ID:+SxKeNQa0
昨日今日わかったのって既に2月に感染した人たちだからな。その頃に危機を感じてなかった奴らが今頃慌てても手遅れだわww
休校や時短に効果があったなら月末頃の発表は少し落ち着くんじゃないか?
905名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:31.04ID:5m1QXTdZ0
>>802
休校措置は、同時に大量の患者が発生することを防止することを目的としてるから、それは問題ない
個別のグループが感染してもせいぜい10人単位
校内で集団感染が起きれば、100人単位の患者が発生し地域の医療が崩壊する

https://pbs.twimg.com/media/ESevLCiVAAAJupB?format=jpg&;name=small
906名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:36.32ID:5TT/hLKd0
>>674
こうなったらダメだと思うけど、
身内に様態が急変するような奴が出たら皆どうすんの?とも思う。
その時に同じような人が大量にいれば日本だってこうなるよ。
907名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:36.57ID:f56enCIp0
でも他国はもっと凄いスピードで増えてるという
908名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:40.70ID:q64djXFz0
>>878
高校野球やプロ野球も危ない
909名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:42.87ID:Nqv1iyUI0
新規患者数は大分中国に近づいてきたな
中国に比べて日本は能天気すぎるのでトータルで中国を追い越すのも時間の問題だな
910名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:43.54ID:VV4j8rTF0
ドーンと逝こうや
911名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:45.28ID:8xLo0dnZ0
本当に休校の意味は全くないなw
子供から大人への感染を防ぎたい
からと休校したのに、連日大人が
感染してるw
912名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:45.46ID:/bzb+nZp0
未だにライブハウス関係が猛威を振るってるのかな?

濃厚接触者をどんどん遡ってる作業なんだろうけど、減っていかないな

やっぱり、それなりに感染広まってるのかな?
913名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:28:58.50ID:UZe38TpS0
今日ら発覚した人達がウツシマクットル
さらに二週間後が山田
914名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:00.41ID:h2q5O1Oy0
なんかよその国が日本に比べて爆発的に増加しているのをみて
日本は大したことなかった、じきに収束するといった愚かな認識でいる
奴がいるけど、日本はこれまで検査してなかっただけで、これから
検査体制が整ってくれば、日をますごとに爆発的に増加するからな
米国のCDCは日本は50万人が新型コロナで死亡すると言っているが
おれもそうなるだろうと思う
50万はいまの武漢より多い死者だから日本の武漢化は絶対に
避けられない 覚悟するしかない
915名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:01.65ID:9p5pV6gD0
土日はあまり検査しないから数が落ちると予想
916名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:03.67ID:km74u2cW0
>>171
どこに隔離するんだよw
隔離場所の衛生管理はどうする?

>>212
十分な検体はあるんだよ
これ以上増やす必要はない

>>849
強制的に行動制限できない以上は無駄
917名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:09.84ID:w6WT8iSw0
>>882
大した症状がないのに集会感覚で行ってたお年寄りがいなくなった
まぁ先生が長めに薬を出したり工夫してるみたい
918名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:11.16ID:R+sJ3eAC0
>>893
検査数一気に増やしても罹患の増加がかわらないな
無駄撃ちしてるってことか
919名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:19.30ID:tuiy2Tw50
検査スピード落とせよ
920名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:20.47ID:GEdNhipN0
>>897
安心せえ
日本は神の国じゃ
神様が守ってくださる
921名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:29.58ID:9bebOx+/0
>>882
うちんとこの大病院もガラガラでっせ。
ちなみに通ってる予約制の人気のウデの良い歯医者は相変わらず混んでる。
922名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:31.47ID:YsUtBFIJ0
>>780
おま かゆうま
923名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:31.85ID:juv9Yf820
>>884
できないよ
924名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:32.20ID:bQbkFUJR0
>>882
人間ドックに行ったときに医者に聞いてみたけど、新型肺炎について関心は高くて
よく聞かれるけど、深刻に心配している人間はほとんどいないと言っていたな。
すべてとは言わんが「気にはなるけどさほど心配していない」のが日本の
サイレントマジョリティではないかな。
925名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:34.57ID:zOyKHL/t0
今日は少ないね
926名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:36.18ID:B9Yo/Oai0
役所は土日は基本的に休みます
今日頑張ってるのはどこかな
927名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:38.35ID:OR51L5+Y0
検査システムが機能し始めただけで
もともと罹患者多数市中蔓延済みでしょ
928名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:39.20ID:7nsc8uIw0
>>867
イレギュラーをあたかも標準のように言うのは良くないよ
>>916
新型コロナウイルス 政府 対策基本方針を決定
2020年2月25日 20時01分

新型コロナウイルス 政府 対策基本方針を決定
新型コロナウイルスの感染の拡大に備え、政府は重症者向けの医療体制を確保するため、症状が軽い人には自宅療養を求めるなどとした対策の基本方針を決定しました。
929名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:52.58ID:BQAS0MEe0
>>840
既に陽性判明した人の濃厚接触者だったから調べてもらえたのでは
じゃなかったら上級
930名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:55.58ID:EFUWSzmH0
日本感染学会の新型コロナウィルス肺炎診療方案 (試行第 6 版)


に詳しい症状や治療法
初期症状なら効果の認められてる薬や漢方のことが書かれてる
931名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:29:58.29ID:nZIVYiCs0
>>446
イタリアもイランもまだ医療崩壊していない
932名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:01.72ID:SPy7UNPe0
コロナネタほんとに年寄りしか盛り上がってないよね
933名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:03.00ID:9kh/Mq5Y0
検査してない間に
水面下に指数関数で増えていく。
国連などが介入して、
箱根から封鎖とかにならなければいいがな。
934名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:05.54ID:XbVqmr6C0
>>582
お年寄りだけ、家にこもってればすむ話。
若い奴を巻き込むな。
935名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:04.21ID:8xLo0dnZ0
安倍は余計なことしかしてないなw
936名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:07.29ID:7J4i9fAG0
>>861
国規模で徹底しないと無理だな
日本は体温を計る店はあるかもしれないが(知らないけれど)飲食店含めたほとんどの施設はやってない
937名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:11.53ID:/1T2lHOn0
妖精反応
938名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:12.42ID:6Pyb2+/T0
mインフルエンザの方が致死率上で最強すぎる
それに比べたらコロナウィルスとかまるで空気
939名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:12.48ID:IRPhd4D20
>>856
政府に嫌われてるんじゃねーのタカラって
940名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:13.72ID:o8K1HGsp0
>>11
気持ち悪いね キミ
941名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:15.22ID:2eNuiUyk0
>>24
担当大臣に任命するわ
942名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:16.69ID:eGJxxzMo0
>>902
例年いまの時期はみな咳してるよ。
自分、自臭症だからよくわかる。

きにしだすとマジにきになるのさ(笑)
943名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:17.96ID:TtT2OENx0
>>890
悪化する前に
一般的な感染症対策、
気管支を拡張するような薬とか、

特効薬が無い≠対症療法が無い

政府のプロパガンダに騙されちゃダメ。
944名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:18.48ID:ea2Fzlss0
接触者しか検査やってないやん
福岡とかもっとおるやろ
945名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:19.99ID:AX+iUb7z0
>>902
わかるけど、咳をする原因はいっぱいあるから何とも言えない
946名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:20.42ID:6jXkghpq0
>>853
自殺者のカウントも遺書がないとカウントしない仕組みだからね今
947名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:21.92ID:jjw3dGQx0
>>890
私の娘は医療機関に勤務していますが
熱を出した患者が大勢押しかけているようですよ。
でも薬を渡してそれで終わりみたい。
948名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:22.14ID:8mmAWy3Z0
近所の公園で子連れのママさんが普通に子供達遊ばせて井戸端会議してるわ
これでいいの?
こーいう意識低い人には近寄りたくないわ
マスクもしてないし
世の中おかしい
949名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:27.80ID:nmigjdB90
世界は指数関数で増えてるのに日本だけは一次関数で増えてたから操作がバレバレだった
ちょっとだけ指数関数に形を近づけるつもりなのかな
950名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:31.14ID:caeduYji0
>>5
ついに、あたま、おかしなったんかww
951名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:34.10ID:OCc5Yw6o0
>>219
重症者はもっと割合高いはずだけど、騒ぎになってないよね
952名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:35.12ID:/bzb+nZp0
>>914
あれ、総人口で一定比率掛けただけだぞ・・・
953名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:36.08ID:W1ATZvmp0
感染拡大を喜びニュー速+民ウキウキスレ
954名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:36.52ID:fsd+tDwk0
>>929
なるほどねえ
955名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:39.43ID:4GuD9i+90
>>708
民度高いよな
トイレットペーパーやマスク買い占めたり。
956名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:40.76ID:C/08eaRQ0
>>1
これが民主党政権だったらもっと酷いことになっていたと容易に想像できる。
「感染しても直ちに影響ない」とか言いそうだしね。
957名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:41.94ID:Dog3kKP70
>>873
休校の効果だな。全土で学校をいち早く休校したから子どもから家庭に持ち込む経路を断つことができた
958名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:44.58ID:z8k5bb5k0
そろそろ感染ピークを作っておかないと、
4月以降に収束、の政府シナリオが崩れるからな。
だから徐々に検査数増やしてんだろw
959名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:48.61ID:n+WZb7j60
サンプル数はどんだけ増えたのか?
人数の増減より検査における陽性の割合出してくれよ
960名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:53.95ID:hdxHkFrb0
1、2週間が山場ってそういう意味なのか
医療崩壊しないように病院に殺到しないようによく周知させないといけない
961新世界の王 ◆zZtIjrSPi.
2020/03/07(土) 15:30:54.66ID:z6SU8Mdn0
最終的には世界の九割の人間が感染し、一割の感染しなかった人間と、我々、免罪体質者のみが生き残る






コロナによって選ばれ生き残った免罪体質者達が、それぞれ国を統治してゆく
962名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:30:58.70ID:R+sJ3eAC0
>>947
大勢って言ってもそれが前年比でどれくらいなのかなあ
963名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:02.97ID:C17vl4oM0
>>887
数字を読めないバカだなお前
どうせ累計の数字みてんだろ
964名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:07.29ID:9a2GRtBC0
厚労省「な、ちゃんと検査してるだろ?」
965名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:07.31ID:220wuJJS0
>>885
中国は武漢を強制閉鎖し無理矢理抑えこんだ

日本に、安倍に同じことができるだろうか?
966名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:08.54ID:W1ATZvmp0
>>948
マスクキチガイニュー速+民
967名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:11.76ID:SmuAvVEF0
>>934
治るとは限らないぞ
真面目に
968名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:12.19ID:91f+y3qt0
日本政府は医療崩壊を防ぐことを第一目標に
行動決定してるように見える
そのためには国民やマスコミからいくら批判されても、
淡々と受け流してると思う
969名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:13.92ID:uNZCiTVS0
>>949
賢しらにわかったようなことをほざいて
陰謀論で他人を惑わせるな
970名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:17.82ID:Wd3FMAX70
>>842
生きてる限り絶対に風邪にはかかるじゃん?
コロナって風邪のウイルスだよ?
新型の風邪のウイルスだから世界中が神経質になってるけど風邪は風邪だよ?
971名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:17.86ID:Qnz2Sonh0
もう収束の見通しゼロだな。
972名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:20.89ID:w+5arldl0
検査否定してる奴は日本を早く医療崩壊させようとしてる勢力
973名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:22.34ID:5CtMiB0C0
>>902
眠剤なんて効かない
ω3つまり魚を食べたほうがいい
かなりの量になる1日3-5g
サバ缶が最適
974新世界の王 ◆zZtIjrSPi.
2020/03/07(土) 15:31:38.01ID:z6SU8Mdn0
>>920
神?





この世に神がいるとしたら、それはコロナに他ならない
975名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:42.40ID:tkCbhd1N0
感染してても検査しなければ感染者じゃないんだぜ?
976名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:45.37ID:AqRn11Dk0
オリンピックやりたきゃピークは早い方がいい

でも欧米はもっと遅れるなw
977名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:47.34ID:/bzb+nZp0
>>955
つまり、中韓含めて転売屋皆殺しかな?
978名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:56.35ID:jjw3dGQx0
>>962
熱が続いているみたいだし
コロナを疑いますね。
979名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:31:56.86ID:dEChUbq20
そろそろ発生場所と人数が追いきれなくなる
980名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:00.20ID:/Nf7WN080
だから検査したくなかったのに!
981名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:08.25ID:FMLYOZ9R0
>>923
できるよ
982名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:08.45ID:6jXkghpq0
>>902
防護服買っておいて良かったわ
傘を改造してる中国人もいたな、ビニールのカーテンつけて
983名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:09.69ID:Wd3FMAX70
5月がピークで夏には収束の方に向かうと思う(なんとなく)
984名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:11.30ID:W1ATZvmp0
>>960
あと二週間で医療機関が崩壊


ん?
二週間前も同じ事言ってなかった?
985名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:12.79ID:ofm5Kpnh0
安倍を叩いてる俺カッケー厨房多すぎ 休校だからか
986名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:13.28ID:DImBUpCb0
>>948
大人用マスクない
子どもはかえって不衛生
帰って手洗いうがいしてます
987名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:14.74ID:8xLo0dnZ0
>>948
何が問題なの?
988名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:16.67ID:RxgofoeP0
>>338
トランプが一月末にアホなツイートしてたな
この手のは温かくなったら収束するとかw

そのトランプ自身が今足元に火がついて焦ってるけどw

サンダースが当選しないかな?
オバマケア廃止したトランプのおかげで貧乏人は医療受けれないから
日本と同じ状況になったら感染拡大止められないし
そうなると上級の連中も感染して治療法まだできてないからどっちも影響受ける
989名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:17.54ID:YLKHvwre0
>>894
まぁ、中国も初心は対面は必要らしい。2回目以降は遠隔OK。日本はとにかく新しいのを作るまでに時間がかかるから100年後位じゃないか??
990名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:18.19ID:SmuAvVEF0
>>970
治らない風邪は?
991名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:22.38ID:R+sJ3eAC0
>>978
人数の話が急に症状の話になったねw
992名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:26.13ID:f56enCIp0
>>918
そだね
993名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:27.25ID:bQbkFUJR0
>>965
日本じゃ不可能。
欧州だとイタリアだけやっているのは、ムッソリーニ時代の強権を認める法律が
まだ生きているから。
994名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:28.22ID:mzBJ3XaI0
>>973
オメガ3脂肪酸は大事だね
995名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:28.26ID:nmigjdB90
>>969
世界は指数関数で増えてるのに日本だけは一次関数で増えてたから操作がバレバレだった
ちょっとだけ指数関数に形を近づけるつもりなのかな
996名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:30.30ID:9kh/Mq5Y0
>>949
一次関数にした分、
反動で大変なことにならなければ良いが、
日本のやり方が正しいことを祈る。
997名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:32.03ID:fsd+tDwk0
>>902
咳する奴ムカつくわ
家から出てくんなって思う
998名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:33.57ID:7nsc8uIw0
>>951
一般人は理解してない。
神奈川の重症受け入れ病院の医者はコロナ重症者増で起こるこの先の医療崩壊を(国は)考えてるのかいないのか?
ってインタビューで答えてたよ
999名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:39.22ID:ECtMJ96p0
>>960
ニュースで普通に何度もやってるけどな
1000名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:32:40.15ID:C/08eaRQ0
>>902
病院休みじゃないの?
-curl
lud20241207081633ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583558872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新型コロナウイルスの国内感染者、1日で過去最多の50人超-厚労省 6日 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【速報】新型コロナウイルス感染者の死亡が1日で53人。過去最多を更新。12月15日 [記憶たどり。★]
【新型コロナウイルス感染者】<過去最多2907人に神奈川県民悲鳴!>「3000人超えちゃうじゃん」「もう部屋引き払うかな…」 [Egg★]
新型コロナ 国内感染者数 25万403人 過去最多 20の道県で最多(8/10)【NHK】 [少考さん★]
【香港】 新型コロナ域内感染者が新たに105人、1日当たりで過去最多 [影のたけし軍団★]
【愛知県最弱伝説】新型コロナウイルス 愛知県の死者が国内最多の8人・・感染者は111人に
【コロナウイルス】全国の新規感染者、2万3000人を上回る 過去最多 8月18日 [孤高の旅人★]
【新型コロナ】一日の感染者数3100人超 過去最多 17日 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】東京都の新たな感染者1300人超える 過去最多[12/31] [すらいむ★]
【速報】新型コロナ感染者 愛知県が443人 岐阜県130人で過去最多 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ 北海道の新規感染者が過去最多の220人を超える見通し 12日 [ばーど★]
【スペイン】 新型コロナの新規感染者が過去最多の4万4300人超 [影のたけし軍団★]
【速報】新型コロナ全国で1日の感染者過去最多 4月1日以来720人超え795人 ★4 [ばーど★]
【速報】沖縄県の新たな新型コロナ感染者は過去最多の200人超となる見通し。5月19日 [記憶たどり。★]
【速報】東京都の新型コロナ感染者、3000人超の見通し。過去最多。7月27日★3 [記憶たどり。★]
【速報】東京都の新型コロナ感染者、3000人超の見通し。過去最多。7月27日★4 [記憶たどり。★]
【速報】東京都の新型コロナ感染者、3000人超の見通し。過去最多。7月27日★5 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】ワクチン先進国のイスラエル、新規感染者が1万1000人を超え過去最多★3 [かわる★]
【新型コロナ】ワクチン先進国のイスラエル、新規感染者が1万1000人を超え過去最多★3 [かわる★]
【新型コロナ】ワクチン先進国のイスラエル、新規感染者が1万1000人を超え過去最多★7 [かわる★]
【速報】新型コロナ全国で1日の感染者過去最多 4月1日以来720人超え795人 ★6[ばーど★] [納豆パスタ★]
【速報】北海道の11月12日の新型コロナ感染者は220人超。北海道内・札幌市ともに過去最多を更新する見込み [記憶たどり。★]
【厚労省】<東京五輪開催のため?>新型コロナウイルス感染者の病床使用率の集計方法を変更!海外から数値の〝改ざん〟との指摘が... [Egg★]
【速報】新型コロナ、北海道の新規感染者は過去最多の180人程度見通し。札幌市だけで100人超え。11月7日11:55★2 [記憶たどり。★]
【速報】 新型コロナウイルスの国内感染者が8000人を超えた
【LIVE】新型肺炎 新たに感染者3人確認(1人症状なし) 国内感染者20人に 厚労省会見
【新型コロナ】世界の感染者、1週間で過去最多の1515万人 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】新規感染者数13万6000人超 1日の感染者数として過去最多 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ、日本全国で確認された一日の新規感染者数は1607人 過去最多を更新 7日 ★6 [1号★]
【新型コロナ】日本全国で確認された一日の新規感染者数は1607人 過去最多を更新 7日 ★9 [ばーど★]
【WHO】 新型コロナ新規感染者数 「指数関数的増加」 1週間で過去最多288万4604人 [影のたけし軍団★]
【速報】新型コロナ 東京の感染者1500人超 過去最多 [ばーど★]
【新型コロナ】一日の新規感染者数、全国で過去最多の981人 JX通信社集計 ★7 [1号★]
【新型コロナ】一日の新規感染者数、全国で過去最多の975人 JX通信社集計 ★6 [1号★]
【新型コロナ】一日の新規感染者数、全国で過去最多の981人 JX通信社集計 ★11 [1号★]
【速報】新型コロナ 愛知で50人程度が感染 1日の感染者では過去最多 21日 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】一日の新規感染者数、全国で過去最多の975人 JX通信社集計 ★5 [1号★]
【新型コロナ】一日の新規感染者数、全国で過去最多の981人 JX通信社集計 ★8 [1号★]
【新型コロナ】 ブラジル、新規感染者3万4918人、過去最多更新 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】 フランスの新規感染者1万3215人、過去最多  1日の死者数も4カ月ぶりの多さ・・・ルメール財務相、陽性 [影のたけし軍団★]
【速報】新型コロナ 一日の新規感染者数3792人 3日連続過去最多を更新 JX通信社… [BFU★]
【マレーシア】 新型コロナの新規感染者数、過去最多の2234人 [影のたけし軍団★]
【速報 新型コロナ】愛知県の新規感染者15928人、死者は過去最多の44人 [クロケット★]
【速報】全国で新型コロナ新規感染者が3232人に 一日として過去最多 12月23日午後6時45分 [ばーど★]
【新型コロナ】全国の感染者4244人に。初の4千人超え。重症者数も681人で過去最多。12月31日 [記憶たどり。★]
【速報】新型コロナ 全国の感染者数 初めて3万人超える 過去最多 16府県で最多更新 [マスク着用のお願い★]
【新型コロナ】 米カリフォルニア州の新規感染者5万3711人、死者293人、過去最多 [影のたけし軍団★]
【コロナ7/20】新型コロナ 全国の新規感染者が初の15万人超え 30府県で過去最多 51人死亡 ★2 [夜のけいちゃん★]
【コロナ7/20】新型コロナ 全国の新規感染者が初の15万人超え 30府県で過去最多 51人死亡 ★3 [夜のけいちゃん★]
【コロナ7/20】新型コロナ 全国の新規感染者が初の15万人超え 30府県で過去最多 51人死亡 [夜のけいちゃん★]
【新型コロナ】山口県宇部市の病院でクラスター、66人感染。県内の感染者数は過去最多の88人。1月18日 [記憶たどり。★]
【新型コロナウイルス】 国内感染者は計1015人(クルーズ船除く)
【新型コロナウイルス】沖縄の感染者、再び全国最多 人口10万人比で東京上回る [首都圏の虎★]
ブラジルの新型コロナウイルスによる1日あたりの新規感染者、2万6,417人で過去最高記録を更新 [首都圏の虎★]
【新型コロナウイルス】沖縄の感染者 3日連続で全国最多 人口10万人比 県「市中感染が起きている」 [首都圏の虎★]
【新型肺炎】国内感染者14人に 陰性でも“隔離”へ 厚労省方針
【速報】新型コロナウイルス 日本国内の感染者2,000人超える(クルーズ船除く)
【アメリカ】 コロナ入院者数が過去最多の約5万9000人、1日当たりの新規感染者数も、6日連続で10万人超、世界で最も深刻な状況 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】米国で新型コロナウイルス感染による入院者が13万2646人と、過去最多に到達 3週間で倍増 [かわる★]
サル痘、初の国内感染者 欧州の30代男性―欧米で拡大、先進国で死亡例なし・厚労省【時事通信】 [少考さん★]
【速報】大阪府で新たに120人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス ★4 [1号★]
【速報】大阪府で新たに120人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス ★3 [1号★]
【速報】大阪府で新たに121人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス ★11[1号★] [納豆パスタ★]
【コロナ】 英国、新規感染者数が過去最多7,143人、1日当たりの死者数は29日と30日でいずれも71人と、7月1日以降で最も多い [影のたけし軍団★]
【速報】全国の新型コロナウイルス重症者1214人 過去最多 [どどん★]
【速報】千葉県で過去最多となる88人の新型コロナウイルス感染を確認。11月14日 [記憶たどり。★]
【インド】 1日のコロナ死者2023人で過去最多、新規感染者29万5000人 [影のたけし軍団★]
11:28:40 up 102 days, 12:27, 0 users, load average: 12.17, 13.89, 15.18

in 0.27165102958679 sec @0.27165102958679@0b7 on 072900