ホームセンターを運営するLIXILビバ(3564)が5日発表した2月の既存店売上高は、前年同月と比べて8.3%増となった。前年を上回ったのは消費増税を控えた駆け込み需要が寄与した昨年9月以来、5カ月ぶり。新型コロナウイ…
2020/3/5 13:29
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HF7_V00C20A3000000/ 泣き言を言ってる奴らは、この現実を見ような
あなたのやっている業種はもはや時代遅れではありませんか?
3月に入ってトイレットペーパーでさらに加速してるからな
小売卸売業界は計450兆産業
観光ビジネス馬鹿にはだまされるな
翌月以降は買う必要ないから売れなくなるからね
下手に注文増やして在庫爆抱えしないようにね
トイレットペーパーなんて何年ももつんだから
後で売れなくなるだけ
田無のいなげやがいつの間にか居抜きでビバホームになってますやん
だろうなぁ
衛生用品、全くものがないもの
で、商魂たくましいなって思ったのが
全く関係ないお風呂の洗剤のスプレータイプのもので
パッとみアルコール消毒スプレーみたいに見えるものが
目立つように衛生用品の所に陳列されていて
思わず買いそうになった
古臭い昭和風の値段表示が見に行くだけも楽しい
安くないから全店同額商品じゃなきゃジョイフルで買うけど・・・
都内だと去年の台風もあったからホームセンターはうはうはだろうね
物買うのはいいけど、ここ通した施工業者、質悪くて厭だ
外食産業や観光業って、実は国内他産業の需要を食ってただけなんだな
もう止めようぜ
けど、それも今だけなんやで
トイレットペーパー買いだめして当分買わないだけやから
>>17 だな
日本の企業の集合体の癖に日本はもうダメだとか言いやがったからな
LIXILはシンガポール企業で日本企業ではありません
ドラックストアの株価も上がっているよなwwww
マスクやトイレットペーパーを定価で売っても即売り切れるからな
笑いが止まらんだろ
まあ、毎年2月は嵩張る園芸用品を無料配達に達する5000円以上購入するからな。
カインズさんの土間ホーケにパトリオットで皆殺し待ちですか?
うち、でっかい宅配ボックス買ったよ
宅配の人と会わなくても、ゆうパック大の箱でも入るから便利
当店では、バットは販売しておりません。
真言宗の檀家から、超凶悪な神刀流なお客様は、サービスカウンターで梱包をお願い致します。
庶民が必要とするものを安価でコツコツ売ってる奴こそ最後に勝つんだよ
日用品の消費する量なんて別にかわらんからな
先食いしてるだけやん
騒動が一段落したら溜め込んだ分消費するまで買い控え起きるだけ
今日たこ焼き屋に行ったが
すげー売れてると言ってた
テイクアウト食品は好調のようだ
今回の件で死活問題の売上減になってる業界も多いので、逆に売上が上がる業界もないとなぁ 本当に困ってしまうし 少しでもの救い