◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】センバツ高校野球は無観客で開催の方針(18:14) YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583313346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
センバツ高校野球は無観客で開催の方針(18:14)
観客だけが危ないわけじゃなかろうに、人(日本全国の高校生)を集めて大丈夫なのか???
●武漢ウイルス騒動 で 判明した事
・ 在日外国人も韓国人も中共に利用されて、見殺しにされるという事
中止にしろよ
全国から人を集めんな
関係者含めたら結構な人数になるだろ
毎日新聞の利権がからんでるから中止はないとおもてた
開催されるだけでもよしとしないとな
ありがとう高野連
プロは無観客だと厳しい球団あるだろうがどうするかな
50歳以上立ち入り禁止にするだけでいいと思う。老害排除
体育館に集まって応援して感染する未来が見えてるんだが。。
予想通り無観客試合か
春のセンバツも新型コロナ対策で今後大変そうではある
3月11日に詳細発表みたいな事言ってるけど
要するに最終決定を先延ばしにしただけのような
関西のお偉いさんも一般庶民も
高校野球に賭けてるわけだから
絶対開催すると思ってましたw
無観客がデフォになったな
Jリーグはしまったと思っているだろうな
ガキの球遊びを無観客でやるとか、
正当化できないだろwww
ただし、補欠部員のスタンド応援は認める
このために練習した吹奏楽部もかわいそうだから認める
画面バエしないからチアリーダーも認める
どんどんなし崩しで緩和する
こんなのに熱狂とか改めてアホなんだなと思い知らされるわ
観客も5000人くらい入れても大丈夫やのにな
甲子園は広いねんから
甲子園の実績で高校生の人生すべてが決まってしまう
開催はやむを得ない
選手の試合は大丈夫だろ、甲子園屋外だし
問題は宿舎だな、風呂で濃厚接触
妥当だな
強制応援で感染して自宅帰ってジジババに感染させたら
一生のトラウマになるもんね
野球脳ってとことんバカなんだな。
出場校はイメージダウン、日本中の敵になるぞ?
甲子園の周りで爆音を轟かせるブラバン
そしてそれを見に集まる観客
観戦ならぬ球場前で集団感染が発生!
無観客だがワンセグラジオ見ながら会場周りに人集りが出来るんだろうな
シンプルに休校なら開催しないのが筋だと思うけどね
逆にいうなら、休校が解除されたならブラバンも入れて盛大にやったらいいよ
それでもTV中継するのか?
カメラアングルがムズイな
台湾やったら、アバターアプリで観戦とかやるんちゃう?
>>1 応援団の夜行バスやホテルもキャンセなだね。
中止にしろよ!
開催の頃には感染拡大してそんな状況じゃなくなって中止になってると思うけど
応援に行けない関係者がパブリックビューイング会場で感染拡大とか
普通に有り得そう
>>42 全国の学校休校のこともあるしな
まあ3/11が妥当だろう
最終判断は来週なんて呑気なこと言ってる場合じゃないと思うんだがw
そもそも高校野球程度でスタジアムを使う時点で間違ってるな
阪神の持ち物なんで阪神主催以外は駄目
何ならもう北海道のスタルヒン球場ででもやれや
今ならマスクくらいはあるかもよw
もう学校も再開して部活させろよ
選手は練習ができないだろ
というかこっそり練習しているだろうな
>>82 放映権料はない
だから甲子園はTBS(夏はテレ朝)のドル箱なんだよ
身内が公立強豪校でマネージャーしてるけど
今は部活禁止なんだって。
それなのに全国大会だけやるとか、頭おかしいんじゃね?
高校野球は部活動という建前が完全に崩れたね、ただの部活動なら
普通に考えて休校状態で練習試合もやってないのに公式戦はやるなんて
ありえないよね
は?中止しろ。
コロナ持ちのクソガキを関西に集めるな
目先の利を追って失敗する事をいつになったら学ぶんだ
球児宿舎でコロナ出るんじゃないか
早く地元に帰る負けたもの勝ちだな
中止の選択肢もありって、結局先延ばしにしただけやん
みんなが触った白球を追いかけるんですね、わかります
休校中なのに開催するのか
街中にいる中高生を批判したマスゴミはこれもちゃんと批判しろよ
おまいらガッカリだな
チアガールが見るために、甲子園見てたおまいらにとっては
無観客でこの状況でもやらなければならない事情wwwwwww
部活みたいなバッチコーイ!ウェーイ!だけが響き渡るのか
応援も大会スタッフも高校生は自粛だよね?
高校野球は色々オカシイ
>>109 人が集まればコロナが発生するとでも思ってんのかな?
無観客はないわ~
せめて、上限千人までとか決めて在校生とか応援団だけ入れろよ
>>80 出場校の体育館とかのパブリックビューイングも中止だな。インサートするネタがないw
毎日新聞は政府が高校生を全国から集めて大会ひらくとなると
絶対反対して批判するくせに。
吹奏楽部は自分らのコンクールや演奏会のためにやってる
だから甲子園は2軍が行く
>>122 世論の反応を確かめたいんだろうな
反発が大きければ、適当な理由をつけて中止にする
高校野球賭博の胴元から金でも貰って開催を決定したのか?
彼等が頑張る事で外出を控えさせる効果が期待出来る、デメリットだけではない
高校野球 3月19日から
プロ野球 3月20日から
1日違い
一か月後、甲子園球場全体が「立ち入り禁止」措置になってたりして
プロ野球のオープン戦でも無観客試合してたけど、つまんないな
高校野球は観客の歓声や応援がウリなところあるわけで、面白さ半減で済まないだろ
ジョックロックの後押しが無い智弁和歌山は今までの粘り強さが嘘のように無抵抗で破れ去ったのであった
>>105 バーカ
甲子園球場ができた理由を少しでも調べてから出直せ
学校休みにしても生徒が外出歩いて逆に危ないし
甲子園も中止すべきではないでしょ
どうせ他の場所で感染する
マジで決定したやつ頭おかしすぎて死にたくなってきた
>>151 高校球児なら死んでも良いから甲子園でやりたいと思うよ
甲子園て期間中、近隣の宿とか選手や関係者でいっぱいになるんだろ?
それがいいなら学校休ませる必要もないじゃん
おまいら早とちりするなよ
準備をするだけで中止もありうるからな
>>167 今年はもう中継すら観る気起こらない
紅白戦観てるみたいで盛り上がらない
バットはあかんけど
ボールでうつるのか微妙やしええがな
感染予防としてベンチではなく観客席に選手を待機させてはどうか?
一部の基地が甲子園の周りに集まってくるんじゃないの
夏に統合してあげた方がみんな嬉しいだろ(´・ω・`)
津々浦々から集まって色んな経験とコロナウィルスを地元に持ち帰るんだろうな
朝日新聞さん?
>>145 相模原は市中感染が広がってるから来ないでほしいな
地元の球場で紅白戦でもしてほしいわ
>>165 NHK→高野連
朝日放送→高野連
高野連に食い込んでるダニの養分
>>185 なるかもな
そもそもなんだけどテレビスポンサー収入がメインだからそれはそれでちゃんと利益出せるもんね
本チャンは夏の甲子園なんだから無理しなくていいぞ
センバツは正直面白くないし
不利益出しても真面目にライブなと自粛してるアーティストや一般市民は馬鹿らしくなるな
高野連はみんな氏ねよ
野球に洗脳されて駆り出されて
洗脳される奴アホだろ
甲子園中止にしたところで
満員電車はやめないし、意味ないでしょ
どっかで必ず感染する
しかしブラバンとチアガールが居ない甲子園とか新鮮ではあるけど盛り上がらんよな
実況スレもお通夜やな、チアと可愛い女子高生の話題が8割やからな
>>157 お偉いさんもみんな金賭けてるから
強行開催と言うことになる
野球、相撲、公開収録etc
無観客フェチにはたまらない
>>12 大抵は個室のビジネスホテルだよ。
今年は出ないけど早稲田実業だけは大部屋の古い民宿使うみたいだけどね。
>>105 虎と高校野球どっちが先に甲子園使ってるか知ってるの?
>>185 いまの所オリンピックは無観客にするなら
やらないと言ってる
逆行してない?
【新型コロナ専門家会議】「全国の若者(10代、20代、30代)の皆さんへのお願い」★3
部活をここまで必死にやる必要ある? 他の部活は中止やでw
問題は試合会場じゃなくて球児たちの移動って話はどうなったんだよ
バスにしろ飛行機にしろ相当な時間だろ
バーチャルリアリティで観客を立体映像化する技術はまだない
高野連を解体すべき
「夢の実現の為に、大人たちが~」「夢の実現の手助け~最大限の~」
子供たちトーク炸裂会見
免罪符になっとる
>>193 でも逆に言えば基地以外は感染防止になる
>>59 楽天の則本とかロッテにFAした美馬とか
高校時代はドラフトにかかる投手じゃなかったよ
>>181 それも無しじゃね
完全なる無観客でやるとか
選手の家族も入場禁止だってよ
>>162 プロ野球もオープン戦は無観客試合になったようだな
3月11日の状況をみて開催自体を検討するって、3月11日ぐらいの時期で今より状況が改善されている未来なんて想像できないんだけど
毎日新聞主催だけに断固として通常開催を行うかと思ってたのに根性ないな
プロのオープン戦でも静かで妙な感じだったけど
高校野球でホームラン・ファインプレー・ゲームセットとかでシーンと
していると、相当な違和感だろうな どんな中継になるのか心配
「宣誓!我々選手一同は全力プレイでコロナウィルス被害者に勇気と感動を与えることを誓います!」
プロ野球無観客でやってるの見たが盛り上がらんよな
いつもガラガラな球団なら通常営業か
開催可否は11日に最終判断 2020/3/4 18:24 (JST)
(c)一般社団法人共同通信社
日本高野連は選抜大会の開催可否は11日の臨時運営委員会で最終判断すると発表した。
密集で声出すのが危ないと思う
応援も自粛だろな
吹奏楽も距離を離して、とか
>>221 北海道と相模と高知は怖いわ
ウィルスばら撒きそうでw
死人が少なすぎて中止出来るほどのインパクトない
選手が感染しても責任を有耶無耶にする自信がある
あまり娯楽を取り上げると
国民がストレスでいかれるからね
>>173 生徒が外出して広い所歩いてても別に問題ないが
バスに押し込んで長距離走って来ると危ないぞ。
身内が出るから無観客でも開催されて良かったって気持ちと行った先で感染しないでくれよって不安な気持ちの両方があるわ
>>1 それでも開催するのに驚きだわ
感染してる選手だっているだろに
ここでも根性論か?
>>224 これと矛盾するよなぁ
若者は重症化しないっても老人に移すんだから出歩かないでくれってアナウンスしてるのに
学校は休校で部活動も自粛なってるんだろ
高校野球は学校行事だし中止にしろよ
全国から集まるし宿泊施設でも感染のリスクあるだろ
他の全国大会は中止になってるんだぞ
まぁ妥当でしょ
専門家は換気が不十分な閉ざされた空間がヤバいと言ってるが
ベンチ入りできるメンバーだけの青天無観客スカスカ甲子園が中止なら
あらゆることが中止になる
>>226 阪神淡路大震災、東日本大震災の時も「野球で勇気を」とかいう謎理論で強硬したんだぞ
高野連なめんな
>>267 前時代的組織だからコロナもツバ付けときゃ治るとでも思ってるんだろう
>>230 いろいろ濃縮されてまた各地に散ることになんないかな
中止にしたところで満員電車で感染する
通常通りにやらしてやれや
>>20 日本人ばかりか外国人まで見殺しにする安倍最低だな
毎日は購読者を見つけるのが難しいツチノコ新聞だからね
これをやらんとボーナスが払えない
学生の安全よりボーナス
涙が出てくる (T . T)
>>250 他は大会中止してる
テレビのショーのためにこの非常時に子供たちが危険にさらされる
試合やりたい子供たちなんて正常な判断できるわけもないんだから、大人が止めるべきなのに
>>261 放送で稼ぐ気なんだろ
放送も禁止で初めて意義があるんだぜ
野球だけ特別扱いなんだよなテニスとかもテレビ中継してみろよ
>>259 そうそう関西人にとって大きな娯楽…だから
開催決まってよかったよ
結果さえわかればいいから
大分からは2校出場するのか
ウイルス拾ってくるなよ
これで15日以降もJリーグもプロ野球公式戦も当分無観客が決まったな
スポーツジムの前例がある以上
野球部員の集団感染も出てくると思う
【センバツ】
通常開催
無観客
中止
3/4の会議で通常開催が落選
3/11の会議で
無観客
中止
の決選投票
まさにセンバツやな
勝ち進めば進むほどたくさんの人と接して感染確率が上がるデスゲームにならんか?
控え部員もスタンドに入れないの?
控え部員なら普段から口ラッパ応援に慣れている大阪桐蔭が最強やで
NHK「無観客でやれ」
相撲協会「はい」
NHK「無観客でやれ」
高野連「はい」
>>266
「行った~!起死回生の逆転ホーーームラ~~~~~~ン!!!」とか
デカい声でアナウンサーも絶叫しづらいだろうな 盛り上げにくくてねぇ 無観客とした場合、ベンチ外の部員の応援も中止?
吹奏楽・応援団・チアガールや親も甲子園に入れないの。
今年は過去の名場面集でも流しておけばいいのに
春夏は自粛して秋にまとめてやるとか
>>185 そっちは夏だから大丈夫
そもそもそんな状態じゃ1年延期だよ
でもプロ野球オープン戦の無観客試合のテレビ中継は、
投手の投げたボールがキャッチャーミットに収まる音や、
打者が打った音がすごく響いて
あれはあれで良かったけどな。
野球なんてものは洗脳の産物だけどな。まー解けそうにないわw
中止で選手が一生を棒に振るわけでもないだろ
それどころか一生を終える可能性がある
どうせ感染抑制は不可能なんだからやらしてやれよ
どうせ他のところで菌を貰ってくるんだし
宿屋だって早く中止にしてくれれば少しでも対応できるだろうに
最悪の判断
>>283 ひどい話
選手はやりたいって言うに決まってるけど、ここはおとなが止めなきゃいけないと思うわ。
高校球児の宿泊先は大阪~神戸周辺が多いんだけど、大丈夫か?
関西在住だけど、近くのビジネスホテルに毎年高校球児が来るけど、今も少なくなったとは言え、中国含めて海外からの宿泊も多いよ
高校球児なんて免疫力が最高に強いから感染しても発症しないだろ
ましてや死ぬ可能性なんて0.1%もない
地域大会を勝ち抜いてやっと手にした出場権です。
甲子園に行く前に皆で盛大に送り出そうではありませんかwwwwwww
密閉空間ではないし別にいいだろ
開催そのものを中止しろというのはアホ
鳴り物がなくなって、
野球を観ることのつまらなさを認識できるのではないか
甲子園に来場予定のマスコミも徹底して新型コロナ対策してくれよ
陽性反応の感染者が社内で出たマスコミもいるしな
>>259 大義を得るならそこで押しきるのもアリやな
NHKで放送することによっておじいちゃんおばあちゃんの在宅率は高くなるやろうし
>>312 確かに
実況のスタイルも変える必要があるのかもしれないね
生徒と保護者だけ、2メートル間隔で観戦させりゃいい。
外野席を解放すれば、いけるだろう。
>>316 ああそうか、春の大会なぁ?
高校野球は新聞社主宰な
どこだっけ?朝日新聞??
応援団なんてパワハラの巣窟だから、解散させろ。
野球の試合で、いちいち応援に協力させられるのは不愉快。
料金払って試合見ている人に、歌や手拍子を強要する応援団メンバーの多くは
将来ヤクザか、インチキ悪徳商売に就職したり
一般企業でも平気でパワハラを繰り返す輩になりそう。
屋外運動は感染リスク低いんだろ?
屋外部活動こそ中止せず常時活動させたほうが
出歩く中高生減っていいんじゃねえの?
最悪メンバーの家族が感染するだけ
そこはリスクを負っても応援するだろ
吹奏楽部などの一般生徒、やきう()の巻き添えを喰らわなくて良かったな
>>319 プロ野球は鳴り物禁止案が出てるくらいで、声出し応援は感染リスクあるって言われてる
今、明石商業の狭間監督が練習するって言ってたけど
出場校だけ部活解除っておかしくね?
ただでさえ不選出高よりアドバンテージがあるのに
他の高校に対して不公平だわ。
さらに、他の部活やってる子に対しても不公平。
まあその頃には日本大パニックで野球どころじゃなくなってるか
父兄は観客ではないという解釈で入れるんだろ
選手20人に父兄が1000人
新型コロナは若い子が感染したら潜伏~年取って免疫弱ったら増殖~肺炎発症
これを何で隠してるか分かるよねオマエらならw
>>322 うん、アレは良かったね
でも打ち込んだホームラン球が、観客席に当たっても「ガコン!」って
鳴るだけの中継画像は、相当虚しかったわ
>>333 それは症例が少ないから何とも言えない
大人と同じ行動範囲だとどうなるかエビデンスがない
選手だけに限定しても
その選手たちは長距離バス移動、ホテルで密着集団生活、バスで甲子園まで移動
リスク高すぎて草
>>1 どうせパブリックビューイングとかやるんでしょ
>>341 まさにそれ
感染は試合会場だけじゃないんだよなあ
無観客だと今までかき消されていた
音声とか入りそうで、それはそれで
面白そう
家族くらいは入れてもいいのではと思うが
少人数なら間隔も相当広くとれるだろうし
試合中はマスク着用
除菌シートで手を拭いてから投球
タッチプレーは禁止
まあ、外でやるもんだし、無観客なら大丈夫だと思う
妥当な判断
>>379 詳しい概要来た
【速報】センバツ無観客試合を前提に準備を進め3月11日に開催可否を再度協議
・応援団、保護者含め無観客試合
・甲子園練習・開会式は中止
・組み合わせ抽選は代理抽選
・取材ルール見直し
・宿泊先安全宣言
選手が全国から集まってまた全国に散るというのが問題
>>1 ソース
センバツ高校野球 無観客で開催の方針
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、高野連=日本高校野球連盟などは今月19日に甲子園球場で開幕するセンバツ高校野球について、観客を入れずに開催する方針を固め、今月11日に最終判断することを決めました。
2020年3月4日 18時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313701000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
全国から集った精鋭たちが故郷を背負って汗を流し戦いますwwwww
>>1 ピッチャーの投球数制限とかアホな事やってるくせに
コロナはええのんか?おう?
>>332 録音しておいてスピーカーで流すとか、録画してバックスクリーンに映すとか?
あぁ無理か、吹奏楽部も応援団も集まれないよね?
応援のない高校野球じゃなあ
興味半減だわ
試合しなくてもいいから応援だけはやってほしいくらいだ
まぁ妥当でしょ
専門家は換気が不十分な閉ざされた空間がヤバいと言ってるが
ベンチ入りできるメンバーだけの青天無観客スカスカ甲子園が中止なら
あらゆることが中止になる もちろんJリーグやプロ野球公式戦にも影響する
>>34 遥かに害だな
応援団やチアとか部活になっているものは現地入りさせて
他一般生徒は集合禁止を求めたほうがよさそう
学校主導で集めてやったらその教師つるし上げる方向で
明日から野球部は休みなしか
久々の休暇が取りやめになって今どんな気持ちなんだろう
全国の小中学校が休校してるのに?
野球大会してる場合?
ほほう。高野連と毎日新聞やるな
ワイの予想は中止
安倍忖度でアホな建前論の前にひれ伏してしまうものだったがw
そもそもアホの安倍の休校要請自体が効果ゼロで不合理の塊の暴挙と
理知的な層は判断しているところではある
まぁ、評価しよう
>>396 令和の神風特別攻撃隊
新型コロナウイルスに特攻
>>1 そもそも、休校を要請されているのに試合をして問題ないのだろうか
ブラスバンドの子らは残念だろうね、仕方ないけど
学校は喜んでるんじゃない?応援送るの結構大変みたいだし
>>397 小中学校だけならいいわ。
高校も休校してるし、全部活動も休止してる。
その中での開催だから疑問がある。
全国の高校部活が我慢して休んでるときに野球部だけ特権例外は問題だな。
NHKが支払う放送権料いくらなの?
屋外だけど、日本の野球って叫んで応援するからまあアウトだよなあ。
やる意味あるかそれ
どうせ公共交通機関利用してホテル利用するんなら一緒じゃん
>>351 高野連の最高顧問は
朝日新聞と毎日新聞の社長がするルールがある
春は毎日主催で朝日が後援
夏は朝日主催で毎日が後援
>>371 考え方によっちゃクルーズ船と同じ状況になるんだよな・・・
大人やマスコミからうつったらそこで集団感染
感染者が日本全国に拡散される
無観客、無応援団、無チア、無報道、定点カメラ中継のみ
このくらいやって欲しいね、新しいスタイルだよ
>>384 そんな楽観論何の根拠にもならん
政府の批判見てるのに無能と言われるぜ
まあ中止にならなかっただけでもいいか
賭けできなくなるとこだった
センバツやらないと暇を持て余した年寄が昼に外出してしまうので
これは正解
春の大会 毎日新聞主催 朝日新聞後援
夏の大会 朝日新聞主催 毎日新聞後援
両方とも
強欲な高野連はとにかく利権が掛かってるから死んでも開催したいんだろう
入場料収入なんてたかがしれてるし
でもこれ認めたら
他の学校の部活も全部認めないとおかしいよな
野球だけ優遇していいわけない
野球以外の試合なんて
目もくれられずに中止になっているのに
野球だけ特例ってのがそもそもおかしいよなぁ
>>333 36×18=648
1人死ぬ確率が六割越えるぞ
>>404 屋外スポーツはそれほど問題ないって言ってるうえに
野球程度の距離、接触で集団感染なら
商業活動全般やばくねえか?
先に映画館の閉鎖が最優先だろ
>>377 コラッボケッオラッとかの声は入るだろうなw
林監督とかヤバイ事言いそうでそれは楽しみ
>>422 お偉いさんも一般庶民も組のモンも
みんなが楽しみにしてる甲子園だから
無理やりでも開催することになって良かったよw
>>49 無料席は無料だから観客扱いしない
だから見に来ても見なかったことにする
>>429 宿舎の安全性を宿舎に保証させるんだろ
感染が発覚したら多額の損害賠償請求かな?
>>386 行進人数を減らしてでも開会式をやらないと意味がない
無観客試合であってもな
あとは妥当
>>347 放送することが公共の不利益になるのか、
議論すべきかもしれない
>>433 両方中止するか、消毒のシステムを変えるべきかもしれない
諸悪の根源は
中国の中国共産党の1党独裁政権です。
30年前
ロシア・東欧は共産党政権を放棄しました。
中国も即座に共産党政権を放棄していれば
このようなみじめなことにならなかったのです。
高校ラグビー中止にした意味がまったくなくなってしまう
どうして自分たちだけ中止なんだって不満が生まれるだろ
お願いだから、テレビ放送もやめてくれ
マジで
新聞で結果だけでいいわ
>>389 たぶん各校応援を生配信して
特別にベンチ内でモニター見れるようにするんじゃないかな
ネット社会なんだから
どうしてもやりたいならパワプロ試合しろよ
宿舎で部員のクラスター感染待ったなし
こいつらは若いから症状出ないかもしれんが、地元に帰ってコロナばら蒔く可能性が高い
高校野球は放映権料入らないし
運営費はスポンサー頼みか?
クラスター甲子園
高野連とかじじーばかりだからなw
>>422 まだ開催すると決まったわけじゃなくて、開催するなら無観客で、と言ってるだけ
最終判断は11日に行うそうだ
全国から無症状で感染ばらまく若者を集めて
そしてまた各地域へ持ち帰る訳か
そりゃ日本全国蔓延待ったなしだわ
韓国の球場にある応援ロボット設置すりゃええわ。
座席にぬいぐるみ・ダッチワイフ・フィギア・ホームランで花火とロボによるウェーブw
もちろん座席に液晶画面がひとつひとつあり、3画面で仲睦まじい家族の動画w
>>61 風呂でお互いのチンチンいじったりしなければ大丈夫かも
>>448 経済悪化すると、中国共産党体制も崩壊する可能性があるよ。
プロ野球が無観客なんだからセンバツも無観客で何がおかしいの?
説明してくれ
ラガーさんが無観客包囲網を突破してスタンドに侵入していつもの指定席に座るのを楽しむゲームです
>>462 夏はまだわからんけど春はやめといたがいいよ
生徒と保護者は入れてあげたいなー。あんだけ広いしなー
むしろ開催せんでいいだろ
なんでそこまでしてやるんだ?プロでもないのに
>>446 高崎健康福祉大学高崎高校なんか、感染して地元にウイルス持ち帰ったらイメージ最悪
>>432 その計算、出場選手全員感染する前提やんけ
父兄応援団関係者泊まるホテル旅館、食事提供の弁当屋仕出し屋連鎖倒産しまくるなこれ
>>473 お金もらって仕事としてやってるプロと
高校生の子供
選手は何時間もバスに乗ってくるんだろ
40人乗ってたとして
あれっ、教室で授業してるのと同じやん
無症状ながら地元から大阪兵庫へウイルスを持ち込むか
大阪兵庫から地元へウイルスを持ち帰るか
まったなし
・若者がスプレッダー(悪いとは言ってない)
・多少体調が悪くても悪いとは言い出せない異常な雰囲気(自分の体調管理も自己責任の大相撲とは違う)
・美談にしたがるマスコミは排除しない
・関西で急激な拡大傾向
よくやると決めたな
>>428 移動そのものを避けるべきなんだがなw
高野連みたいなのにまともな判断できるはずがないw
>>392 ネットの時代、母校の体育館から
応援団と吹奏楽団がネット配信して
ライブで甲子園に音声を流すんだよ。
まあ、母校の体育館がクラスタになるが。
高校生かわいそう
肺炎になったら
子供をつくれなくなるかもしれないのに
相撲だってあれだろ国民から強奪した資金が犬HKを通して協会にくるわけだから
無観客でもええしな。
アマチュア審判は検査受けないだろうし
審判からの感染がノーマークだったとかありそう
高校生が旅館とか狭いとこに集まる時点で論理的に破綻してるんだが
野球は夏だけでいいよ
アメリカみたいにシーズンスポーツ制にして
勉強や他のスポーツしろよ
見直せるチャンスじゃないか
甲子園でやらずに多球場でやれば5日で終わるんじゃね?
決勝だけ甲子園でやりゃあええんとちゃう?
>>389 学校での応援なんて禁止だろ、密室でのライブイベントは
>>468 関西人にとっての甲子園の楽しみは
無観客でも損なわれることは無いから
結果だけわかれば問題ない
クラスター甲子園開幕
プレイボーイ!(´・ω・`)
>>477 今安倍総理と野党の党首会談をやっているが、
それで与野党合意してインフルエンザ等の改正案が通ったら、安倍総理が禁止命令をだすかもね。
出場校のメンバー全員「コロナ野郎!近づくんじゃねえ!このバイキンが!」
これが確定すんのか
親兄弟と親戚も同様に扱われる
人権無視の決断するんだな毎日さんよw周りの人間よりも自分たちの金が大事か
本当にコイツラ日本人なのか?
他の部活動にしても
練習中止すると
映画館、カラオケ、ゲーセン、イオンモールに溜まるだけなんだよな
守銭奴だから絶対やるよ
学生がコロナかかったらどうすんのこれ?
大会運営、審判、メディア関係者…誰がコロナ持ち込むかわからんのにな
アホ高野連
放映権が大きな利権なんだな
NHKも傘下なのだろう
もはや何の興味もない
>>487 健大高崎って暴力で停止とかなかったっけ?
まだ間があるし様子見してる感じもある
叩かれまくったら中止って流れかね
>>506 加工する毛がないからヤンキー眉毛
あれ校則違反よなぁ
近所に春と夏の高校野球の時期だけ満員になるホテルあるわあ
ちょっと安心した
>>446 無観客で開催決定
出場全校が辞退して、関係者に恥かかせたら面白いのに
無観客楽しそう、ボールを撃つ音に選手の掛け声
テレビで観るの新鮮で面白そう
3月19日なんて今より感染者数が多くなってることが確実なのに
大阪のライブが集団感染起こしたようだから、大阪・兵庫なんてこれからもっと感染者が出てくるだろ
無観客試合でも大赤字だよね
運営費の事考えたら中止の方がいいんじゃないの
>>515 コロナなんてどうでもいい
なんで高校行って部活動なんてやってんだよ
>>522 一か所に集めてミックスしてまた拡散するのが全国大会だからね
(´・ω・`)野球関係者はマジでアホしかいない。
(´・ω・`)日本の癌、それが野球。
流石に観客はいれないか
この老害軍団ならやりかねないかと思ってたよ
選手はマスク着用、審判もマスク着用、アナウンサーもマスク着用、白球の音だけが響く球場・・
カオスやね、見てみたくなった
シーンとした中での優勝の瞬間、はしゃぐのなんか空しいシーンだろな
>>451 各回攻撃前に球場の大型ビジョンで流せばいい
853 名前:バルジーニ ◆GboKhjLCMU [] 投稿日:2020/03/04(水) 17:17:58.67 ID:StjEyXg30
既にパイプから情報は入っている
こういう時は折衷案が妥当なんだよ
無観客試合試合決定だ
428 名前:バルジーニ ◆GboKhjLCMU [] 投稿日:2020/03/04(水) 17:40:12.85
まぁ見てなと。
俺の情報網はどこよりも速い。
俺が高校野球板の神と呼ばれる由縁だ。
>>487 あの学校、私立だから休校になってなくて地元ではクラスターにならないか危惧されてる
>>539 パワプロはオンラインの大会すら中止したよ
じゃあ壮行会は派手にやろうw
吹奏楽部といいつつ、ウララウララーーとかしか演奏できねーのとかなんちゃってチアリーディングとかの存在意義がなくなるからなw
中国人たちの間で人気になっているDLエロ漫画
子産み島~週7で産めるメスたち~ 青水庵
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076999989.html この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし…なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもが無断アップロードされているのです
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
やつらがコロナをばらまいたせいで
高校野球はなんともさびしい開催となってしまった
絶対自信のある人だけ入れたら?
武漢肺炎にかかっていて後でわかっても
予定損害額を一人数千万円とかにして
損害賠償しますにサインさせて。
もちろん与信ある人のみ。
それでもかかってないと自信ある人は
入場可能と。
熱あるのに来たりマスクもなしとか馬鹿防止策
として。
学校の体育館で教員、生徒、保護者でモニター見ながら応援だろw
そこは自己責任ですね
ラジオの中継は、ミットに収まる「バシッ」や打った時の「カキーン」
以外はアナウンサーと解説者の声ばっかりで、かなり奇妙なモノになりそう
テレビはまだ「画」が有るから、ちっとは違うんだろうけど
試合自体は野外だし接触も少なめだし感染リスクは低そうだけど、
ベンチやバス移動や宿泊所とかはリスク高そうだな。
一人でも感染者が出たら途中で吹っ飛ぶだろうに、よくやるわ。
>>446 チーム内で一人でも感染者が出た場合の対処法は決めておいたほうがいいかもね
学校ごとに球児の投票で決めて
やるのはこの子達なんだから
(´・ω・`)全国から集めて、全国に帰す。
(´・ω・`)アホかよ、感染拡大する為にやってるのか?
中止したらもう一度出場権得られるもんでもないし、まぁ無観客ならいいんじゃね
>>384 数十人の小さな集団が多数バス電車飛行機を使って移動するんだぞ。無自覚で感染してたら一気にクラスター
>>550 そうそう競馬も無観客で成り立つわけだから
野球も問題ないよね
入場行進曲は「パプリカ」に決まってました
「パプリカ」は五輪の閉会式などの候補でもありました
パプリカはKの国からのものが圧倒的です
法則でしょうか
>>546 1週間後なんて感染者数今より絶対多い
1週間や2週間で終息するとでも思ってるのかね?
>>463 出場校の地元でパブリック・ビューイング開催
みんなで盛り上がろう
もし初戦敗退校から地元へ帰った後、感染が判明したらどうすんのかね
中止するのか?
休校してんのにやるのかよ
子供を金づるとしか思ってねえのかよ
ファミスタだってなかなかの効果音ある。おおおおおっ おしい てなるけどなw
変な技術でもこの際、開発したら?w
>>583 なってる
なってないのは幼稚園と大学だけ
これは完全にテレビやら電通などのメディアの
損害を減らすための苦肉の策。
つーか各イベント中止でテレビ業界死んでくれねーかなー、
最近ではゴールデンでもACのCM流れるし
糞みたいな番組ばっかだし
報道も最早情弱御用達洗脳ツールだしさw
まーでも野球好き高校生は甲子園したいだろうから
やるべきだと思うけど。
選手は現地集合、現地解散
一切の団体行動を禁止する
中継中に「ピッチャーびびってる、ヘイヘイヘイ」とか聞こえてくるのか
打球音とかグローブの「スパンッ」っていう音だけの試合はなかなかいいもんだよね
>>567 球審と捕手はずっと濃厚接触だよなw
判定の度に唾飛ばしてるだろうし
プロ野球は犯罪の温床だからこのまま廃止でお願いします
>>489 そういうところは段取りあるから中止なら中止と早く決めて欲しいだろうな
中止なら他の予約等入れたいだろうし
こっちの記事は無観客となってて、別のニュース記事では無観客か中止か11日に決めるとなってるし
>>584 高校制も超優秀な野球選手になれば稼げるからな。
>>587 (´・ω・`)移動も集団でバスや飛行機だぜ。
(´・ω・`)マジで時代錯誤な頭は、丸坊主だけにしとけよ。
てことは休校も何も関係なく練習させるんだろ?
悪しき前例だろこれ。
>>526 今の状況でゴリ押しする意味が判らん
1年中止するか感染者出して全国を危険に晒して永久に開催出来ないかどっちが得が判らないとか
大会後で感染者判っても全国にまたバラけて戻ってるんだぞ
>>515 出す訳ないじゃん
利権あるところに甘々
奴隷しかいないところだけ中止に
決まってる
学校そのものが休止されてるのに
玉遊びなんかやってる場合か?
こんなの絶対ダメだろ
他の競技してる子達だって我慢してんのに 日本全国から集めるなんてあり得ない
ここで部活廃止論を唱えている俺が浮いてて悲しい
誰も賛同者がいないみたいで
無観客でもやるべきじゃないと思うけど
高校球児たちはやりたいかもしれんしねえ
でも球児同士で感染しそうでもあるし
難しい
>>597 逆に「寄付するから出場せずに選手を守ってくれ」という人が増えるのかもしれない
何で中止やないんや?
こんなもん中止に決まっとるやろ
よそはみんなそうしとるで!!
高校野球って応援団とセットみたいなもんだし
選手たちもコレジャナイってなりそうだけど
全体主義的な建前論で他が一斉休校なのにやきう部の大会だけ特別視か?
という批判だが、これは合理性の欠片もない判断
だって、休校中の生徒は普通に塾にも行くし出かけるし部活中止でも大きな大会を控えているわけでもない
他の高校生は基本、好き勝手やってますんでwwアベに従う馬鹿はいねーよ
そもそも高校を休校にする必要性があったかと言えば、まるっきりないだろう
高校生を校舎に集めて隔離しておくほうが社会全体では安全でした
通学も電車会社が窓開けるなり、二交代制で授業するなど分散すればよかっただけのこと
未成年の感染リスクは極めて低いのがコロナの特徴であり、感染しても大多数が不顕性で終わる
いづれせよ、全国一斉休校なんてバカな判断に至ることはない
オツムがマトモな政府ならな
雑に言えば、
40代以上の教師がフルアーマー装備で授業すればよかっただけとも言える
雑な対策だが安倍の休校措置より遥かに正しいw
大人がやる分には自己責任だが
感染危険があるのに子供にやらせるのは犯罪だぞ
移動を含めてな
(´・ω・`)これはマジの話、野球関係者って本当にアホが多い。
(´・ω・`)野球やってましたって奴も何故かビックリするほどアホばかり。
普段客のいるところでやりなれてる野球校に比べて、無観客になれてる21世紀枠
今
>>579 よーし、クラスターで大量感染やっちょおう
>>613 各学校の体育館や校舎でマスクだらけで踊る
接触プレー禁止とかバッターとキャッチャーの距離を空けるとか色々対策してやればいい
>>1 ありがとう
主催の毎日新聞
後援の朝日新聞
やかましい応援がなく
選手だけの声だけ
これは面白そう
ホント、途中で選手や大会関係者に感染者が出たらどう対処すんだよw
クソ野球のガキどもだけ特別ですwww
パンデミックおきろゴミ野球
>>589 利権あるところだけ
甘々だよなー
さすが安倍忖度政権
>>635 マスクが無いから商売あがったりらしいぞ
>>638 (´・ω・`)試合会場までの移動はどうすんのさ。
は?なんで試合やるんだよ?中止だろ!
感染するだろうが!!!
他の高校生大会はほとんど中止されてるけど
高校野球はプロ競技だからな
>>448 最近の中国を見ていると国際社会にデビューしたがっている様にオラには見える
まぁ~集金兵の役目も済んだんじゃね~のかな?
当然国際金融資本に聞かないと真実など知る術も無いがw
本当に独裁体制を続ける積もりならユーチューバーなど銃殺されていても不思議じゃない。
無観客でもやるのは仕方がないだろ
競馬や大相撲高校野球って賭けの対象だろうからな
>>570 満員のバスや電車なんて現在でも規制されず全国中走りまわっている
その数に比べたら高校球児のそれらなんて誤差みたいなもんだ
前後左右3メートルぐらい間隔空ければいいんちゃうの?
選手はいいにしても保護者から文句無いんかね
騒ぐ人少なからずいそうなもんだが
>>628 他の運動部は軒並み試合中止だけれどな
利権ある野球は良いねぇ
おや、ちょっと待ってください……甲子園の照明塔に大型のスピーカーが
取り付けられていますね あそこから地元観戦者の声援やブラバンの
演奏の音が出される模様です
ん~ただ、ちょっとワンテンポのズレがありますねぇ デジタル放送の宿命でしょうか?
決定を先送りしただけで
どの道中止が濃厚だな
世間の批判や感染リスクに耐えてまで
実施するような根性なんか高野連に無いだろ
最後まで大会を開催出来るように
ベストを尽くしましたという
ただのパフォーマンスよ
概要まとめ
【速報】センバツ無観客試合を前提に準備を進め3月11日に開催可否を再度協議
・応援団無し
・甲子園練習・開会式は中止
・組み合わせ抽選は代理抽選
・取材ルール見直し
・移動バス・宿泊先安全宣言
・タッチプレー禁止
・円陣禁止
(´・ω・`)野球だけ利権まみれです。
(´・ω・`)コロナより薄汚いです。
選手たち憧れの甲子園で何とか試合をさせてやりたいと思い、、いや、利権だろよ
11日に開催決定するも
その後選手の感染や出場辞退が増え
結局前日に中止表明になりそう
>>656 相撲と野球が賭博の対象とか本気で言ってるの暴力団関係者ぐらいだぞ
感染者が出た場合どうするか、選手、スタッフ、宿泊施設、球状関係者
とかでの場合による取り決めがたいへんで、最終決定までの協議で
ぶん投げて中止になると思う
中止が一番楽ちんだし感染拡大の責任を取らなていいから
他の高校選手権は軒並み中止の中野球だけ開催は色々と問題となりそうだな
そうなるわな
送迎バスもキャンセルでいよいよバス会社は破産だな
安倍ちゃんが
学校休止にした理由を
全く理解してないな
無理やり学校を休校にして高校野球は強行って筋が通らんだろうが
ピッチャーの球種と球速を計測して、バッティングセンターを活用すれば良いのだろうか
>>668 タッチプレー禁止てマジか
それもう野球じゃねえ
観客席を有効利用しようぜ
津田大介が不自由展をやるとか
>>670 まさに令和の神風特別攻撃隊
勝機の無い、治療薬の無い新型コロナウイルスに特攻
(´・ω・`)断言するけど、これで感染者出ても誰も責任なんて取らないよ。
(´・ω・`)日本の野球界にはちゃんとした大人がいないんだよ。
(´・ω・`)マジでバカばっかり。
>>656 言うまでもなく
関西人にとって大切な楽しみですから
開催しても良いけど
バスと鉄道による移動は禁止しろ!
非常事態宣言の北海道から大挙してノコノコ来るのかw
バカスwww
>>680 地元の某高校は部活動中止を通達しているが
外部講師引率で「自主練」してるから大丈夫だよ
子供達の夢の為といいつつ
ただただ金のため
銭ゲバ高野連
開会式はもちろんやらないだろな
発病者がでたら即中止しろ
>>677 そこで言われている「他の高校選手権」も全部廃止にしてほしい
そんなことやってるから教師が激務になって成り手がいないんだよ
コロナは若い奴には全く影響がないからなwww
年金暮らしのジジババだけが死ぬだけwww
決断の出来ない日本人
無責任の極みがスポーツ社会の極意
これで感染者出た場合、責任取るのは高野連でOKかな。
ま、電通はじめマスコミが全力で守るだろうけど。
他の部活は大会等々が軒並み中止になっているけど、
…流石ですな、特別扱いの こーこーやきうw
オレは高校野球も五輪も開催すべき派だが、安倍は即刻やめろ派だ
安倍の休校要請で受けた日本経済のダメージが大きすぎるから
せめて五輪はやらないと日本が潰れてしまいますわ
預金封鎖とかな
安倍自民の場合、あり得るぞ
高橋是清を詐欺師にしたような奴だしな安倍
近隣県をグループ化して一回戦を各地で無観客
半分になったところで甲子園で無観客
こんくらいにすれば
>>682 春のセンバツの開催日程は一斉休校の予定日より後だから別にいいだろう
>>668 会見途中からしかみてなかったけどマジでタッチプレー禁止?
急にそんなん言われたってクセでやっちゃう選手もいるだろ
野村じゃないけどキャッチャーがゴホンゴホンと咳をしてバッターの集中力をそぐとか
>>690 (´・ω・`)子供に野球やらせてる親なんてろくでもないやつしかいないもの。
(´・ω・`)マジで底辺やぞ。
同級生が学校に来れないのにお前らは甲子園かとか言われてそう
>>657 その「誤差みたいなもん」がクラスター発生させて今に至るんだろうが。こんなの許すなら学校休校するべきじゃない、学校休校するなら大会は中止一択
試合しないと賭博が成立しないからね
高校生は最後までまじめに試合するから八百長が無い
>>680 いままで連投に次ぐ連投で数多くのピッチャーの肩が壊れたけど
その責任誰が取った?自己責任だろう?
クソガキの肺がスッカスカになろうがこれも自己責任だよね?
「でもオリパラはみんな見に来てね!来いよ!恥かかせんなよ五輪委に!わかったな!」
飛行機・新幹線・電車・バスなんて1番危ないし、宿泊先で感染者出たらどうすんの?
誰が責任取るんですか?
当たり前だろwwwwwwwww
何の問題もないわwwwwwwwwwww
>>691 コロナそっちのけで
東京はオリンピック
関西は甲子園
なんだかなーって思うわ
マジかよ
プロのスカウトにアピールするチャンスだったのに(´;ω;`)
選抜なんぞ元からたいして人気無いからどうでもいい
必死なのは当事者たちだけ
ソフトボールは中止です。
野球は非接触だからって理由にならない。
銭やろゼニ。
高野連とテレビ局のゼニの関係ですわ!
ランサーズでした!
出場高校に辞退しろって電話してるのもいるんだろうな
無観客でも出場校はやりたいんだろうな
控え選手は微妙だろうけど
万一関西で罹患しても構わないってくらいの覚悟なんだろうか?
道中の巻き散らかしだけは勘弁してほしい
生命を守ることに優先する何かは存在しない
経済のプライオリティは下位
そこを誤れば戦争へと一直線、地獄だって見る
>>733 禁止っていうか部活動自体を完全に廃止してほしいんだけど
ここのスレ見る限りだとそんなこと言ってるの俺だけっぽい
クソ野球さっさとくたばれ
犯罪者ばっかり作りやがってなんの教育にもなってない
やる方も感染怖いだろうし、客のいないところでやっても張り合いないだろう。
なんで中止せんの?
無観客でも外で集まって応援する人がいる
中まで音が聞こえるように
とりあえず甲子園の外の警備は強化しないとならんだろうな
そういえば競馬も無観客で開催していたな
つまり高校野球は賭博のコマで中止は許されないと
選手がコロナに掛かったら高野連は一生面倒見るんだね
学校は休業、部活動も当然中止
しかたなくやるなら、文科系や個人競技はOKならわかるけど
この国は利権があれば国民の健康はどうなってもいいという馬鹿の集まり
(´・ω・`)丸坊主のアホどもは好きに死んだらいいさ。
(´・ω・`)周りの人どうするんだって話。
(´・ω・`)そこの部分がすっぽり抜けてるから反感かってるわけ。
>>742 常連校と初出場校でだいぶ差がでるんじゃないかな
中国だったら警察が入ってきて、「お前ら、何やってんだ。状況を考えろ」と怒り出し
野球用具没収されるな。 コロナ禍で麻雀やってたやつと一緒
どうせ開会式でお偉いさんが空気読まずに長々と話して
感染が広がるのが想像できる
>>704,720,751
春の甲子園は、パヨクの毎日新聞が主催だからなwww
夏の甲子園は、パヨクの朝日新聞が主催だからなwww
パヨクまた負けたwww
屋外競技の代表格が、こんな対応したら
他の競技も全部同じになるな
>>747 高野連会長は立命館大学関係者
立命館大学は卒業式中止した
バスで濃厚接触一発アウト
高野連はジャパンデミックのA級戦犯になるぜ
感染者が出ても完治してもう1回出場すれば涙モノで高野連歓喜だな
たった1週間でいろいろ決められるわけがない
中止だよ
やめた方が良いって
このウイルス分からない事が多い
兵庫に人工的にクラスター作ってどうする。これが全国に拡散していくんだけど
休校期間中に練習してたら出場禁止を入れておかないと。
まぁ県予選の一回戦は無観客みたいなもんだし(´・ω・`)
概要まとめ
【速報】センバツ無観客試合を前提に準備を進め3月11日に開催可否を再度協議
・応援団、ベンチ外選手、家族含め無観客
・甲子園練習・開会式は中止
・組み合わせ抽選は代理抽選
・取材ルール見直し
・移動バス・宿泊先安全宣言
・タッチプレー禁止(エアタッチ推奨とのこと)
・円陣、試合前後の挨拶、声出し原則禁止
全国から移動するバス車内で感染
宿泊ホテルで感染
大会スタッフが準備・当日に感染
選手監督が試合中に感染
そもそも、南京街のあるコロナホットスポットの神戸に高校生集めて危ないだろうが
(´・ω・`)緊急事態宣言がでるかでないかってニュースになる時に、
(´・ω・`)マジでふざけんなよカス!
ちょっとだけ客入れて昔のパリーグみたいになったらいいのに
>>668 >移動バス・宿泊先安全宣言
これの詳細を知らないんだが、宣言したら安全になるの?
そんな年があってもいいと思うの。しっちゃかめっちゃかになるより安全第一
>>752 > しかたなくやるなら、文科系や個人競技はOKならわかるけど
この時点で受け入れられない
そういうのやりたいんだったら学校じゃなくて習い事とかクラブチームでやれよ
出場するような学校の子は、ずっと甲子園を目指して努力してきたのだろうし
プロ入りの受験みたいなものだから、無観客ならまぁいいだろう。
ただ、朝日は消えていいよ。
日本の三大メジャースポーツ
1.プロ野球
2.Jリーグサッカー
3.高校野球
>>780 ここまでして甲子園やりたいのか?
もはやこれ甲子園じゃなくね?
パワプロ実況見てた方が楽しいレベル
同調圧力で関係ない生徒を応援に来させるのだけはやめろよな
まあ今回はそんな事したらさすがに保護者がキレるだろうけど
これだけ世界中で大騒ぎしてるのに
まだわからないのか
選手は、これから3/19まで
毎日検温
練習の為に通学するのも、通勤時間帯を外す
エアタッチ推奨ってまた監督たちが試合中にガンガン抗議してきそうだな
夏に移動させれば良いじゃん
予選は廃止出来るし丁度良いじゃん
>>692 ずっと行動を共にしてるようなもんだからバスは今更でしょ
>>723 >その「誤差みたいなもん」がクラスター発生させて今に至るんだろうが。
いかにも頭の悪そうな返し
まるで橋下みたい
だったら満員電車や小規模集会の対策も徹底しないとな
春のセンバツの開催日程は一斉休校の予定日より後だから別にいいだろう
>>783 若者には影響がないwww
死ぬのは、年金暮らしのジジババだけwww
>>791 高野連でバスと宿泊先を確保
消毒しまくるって言ってた
そのためのアルコールも準備してるってさ
>>780 全員PCR検査陰性を義務とか科学的なお話がない
安全宣言とか精神論か
北海道や神奈川の学校もノコノコ来るのか?
バカなのか?
>>779 シーエムでがっぽりよ!
観客席?そんなのイラン。
ゼニですよゼニ!
野球部関係者
部員たちも含めてだが
絶対にひとりもウイルス持ちいないんだろうな
あと甲子園で働くスタッフ
宿舎関係者も
団体行動自体が高リスク、やるなら甲子園に現地集合、現地解散しかない
コロナで開催が危ぶまれましたが、無事開催にこぎつけた春の甲子園、待ちに待った第一試合です
さあ一回表
ああっと、キャッチャーがまだ到着していないようですね
スマホで呼び出しているようですが・・審判から試合開始の合図
さあプレイボールです!
中止にならなかっただけでもよかった。まだわからんけどね。
TVで応援するよ!球児はがんばれ
無観客で声出し禁止のサイレント甲子園も見てみたような気がしてきた
あのいつもの金髪のオッサンも残念がってるでしょうな
>>812 そうなのか!正直野球興味無いから、その辺詳しくないww
急に咳き込んで額の汗を拭う監督の姿が試合中に見れるかと思うと胸熱
応援もなしだよね?普通の観客よりも応援団の方がやばいと思う。叫びまくりの応援団に呼吸しまくりの吹奏楽。
マスコミ関係者なんて一番危険だろうが
誰がコロナ持っててもおかしくない
選手をマスコミに近づけるな
全校生徒が登校しないし、休みだから
通勤時間帯をずらして登校が出来てリスクを減らせる
検温をしっかりやって、異常が有れば報告する
全員PCR検査を義務、陽性がでたらそのチームは不戦敗
これを決勝戦までやれ
高校でみんな集まってパブリックビューイングして
集団感染なら意味ないぞ
今時の子たちだから
FC2ライブチャットみたいに有料コーナーで見せたらどうか
>>817 ありがと。
じゃあ、それぞれを確保する高野連の責任重大だな
高野連としては利権の為にやりたくて仕方ないんだろうな
だから無観客でお茶を濁している
メンバーも審判も関係者も特定されるから、不特定多数じゃないともいえるし。
屁理屈か。
まあそれはともかく試合ができるほうほうがこれしかないなら、しょうが無いとおもうんだけど、みんなはちがうのか?
止めた方がいいのはわかるけど。
選手宣誓にコロナとか入るのもなんだか変だけどね。
今公立高校とか部活停止してるとあるんじゃないか?
準備不足でやったら怪我するぞ
あと地元で感染確認されてる学校とかバイ菌扱いされかねん
どうせ検査してないだけでどこでも感染してるだろうに
(´・ω・`)丸坊主が痙攣して運ばれる映像を全国中継したらいいわ。
(´・ω・`)世界中でニュースになるだろうよ。
春節で70万人も保菌者入国させて、北から南からばら撒かれ、この有様!
マスク、トイレットペーパー、食料の気違い騒ぎ!他国の様に入国拒否していれば!
罪に問われない中国人、政府は全員飯塚姓か!
>>780 ・円陣は組まない
・移動バスは、1台に選手5人まで
・合宿所は一人一部屋
も加えてもらいたいな
>>33 いや、むしろ逆に高齢者ばかり集めてまとめて処…おや、誰か来たようだ
>>817 どうやるのかはわからないが、厚労省の人達が注意してても感染してるレベルなのに
素人が対策しましたで感染防げるとは思えないけどな
甲子園を体験させたいとか言うなら練習だけ10月の空いている時間に呼べばイイじゃん
全国からコロナ全盛期に集める必要もない
阪神がどうせCS敗退確定なんだし空いてるだろ
そこで体験なら出来る
春節と同じで金に目がくらんで、国民全体が不幸になるのが目にみえる
>>806
高校野球は、春の大会と夏の大会があるから無理www マジでアttttttttttttttttttttttttttタマきた
てめぇらはコロナ騒動無かったら甲子園参戦なのかよ
>>34 流石にそこまで馬鹿じゃないと思いたい
でももう自信が無い
学校封鎖して全国の学生が授業も卒業式も犠牲にしてる
他の部活もそう
普通の学生生活や学業より優先させる理由が一つもない
頭おかしいのか?
応援団は10メートル間隔で並ばせればええんと違うか?
応援の歌はテープに録音して、街宣車で流せばええやん!
後、ウオーとかも一緒に。
無観客はいいけど、甲子園までどうやって移動するの?
暴力団の賭博ネタなんだから正直観客などどうでもいい
盛り上げ役としていないよりは、てくらいのもん
あとはNHKが同胞に忖度して朝から晩まで無観客試合を放送 また間抜けな絵がみられるさ
なんか日本ではあんまりでかいニュースないしもう落ち着いてる感じなのに
これ以上楽しみを奪わないで…🥺
感染者を増やさないのが基本方針なのに何故やる?
中止ならゼロだろ
他の高校スポーツは全部中止にしてるのにホント空気読まないな
球児たちは良かったな
ほとんどの球児たちには一生に一度しかない晴れ舞台だし
体調とコロナ対策を整えて頑張れよ
>>790 TBS
「同じく穴あき回避」
高野連
「同じく穴あき回避」
一部の学校は出場辞退するだろうな
わざわざ野球部員だけ部活動とか無理があるし
>>97 >応援に行けない関係者がパブリックビューイング会場で感染
PVなんかやるわけないだろ
と思ったがジジババの多い野球ファンだもんな
やりかねんわ
高校野球中継やらないと、テレビ局の連中が春休み取れないって理由だけだろ
いい加減にしろ
無観客は意味がないよ
問題なのは高校生が集団で動きクラスターを作り出すころ
バスとか密閉された空間で感染者が出て集団感染が起これば
球児が感染源となって感染が広がっていく
若者が感染源になり年寄りを殺す
甲子園で感染して地元に帰り高齢者に感染させるとかが逆もある
観光バスで感染者が出てるし
円陣は禁止?
終了後の挨拶も握手無し?
プレーはかえないだろうけど
密閉されたドームではなく、屋根の無い甲子園は大丈夫だろ
学校無いのに部活とか笑える
なら学校やっとけば良いやん
どんだけの損失出してると思ってるんだよ学校休みにして
>>844 それは何も言ってなかった
甲子園にくるまでは高野連の責任じゃないってことだと思う
>>817 もう選手にキャリアがいるとは思わないんだ?
なんでいつも野球だけ特別あつかいなんや?
わざわざ健康リスクをおってまでやることちゃうがな!
一つには五輪の無観客想定に向けたテストケースも兼ねるかもな
>>721 まぁ~底辺がはい上がる唯一の道がプロスポーツだったよねw
金だなんたらw
明日のジョー 、
相撲同様に国営放送が長時間放映するだけに代替コンテンツ作るのを嫌がったとしか思えないな
せっかくなので開催させてあげたいが、選手の宿舎も、関係者以外入館禁止とかにしなあかんかもな
あと、甲子園内で観戦はできないにしても、球場前に集まったりしないよな?
盛り上がらんけど選手はリラックスして
試合出来そう
>>865 二週間を本当に無視するなぁ
無職ひきこもると時間の感覚なくなるとはいえ
>>887 日本国内にはもはやキャリアしかいないと思ってる
隠れ感染者100万人とか言ってるが恐らく1億人ぐらいいるだろ
テレビに映る大会だから開催するっておかしいわ
ただの国内大会で高校生なのに
>>855 × 恨むなら安倍を恨んでね
○ 恨むなら中国共産党と二階派を恨んでね
主犯を間違えちゃいかんよ
他の部活やってる高校生に大人はどうやって説明するんだ
先生「世の中、金目でしょ」
>>882 感染は試合会場だけで起こるわけじゃないんだよ
あ、甲子園まで出場する野球部だけは部活OKなのか?
むちゃくちゃだな
甲子園周辺の学校だけで開催とかなら勝手にやってろって感じだけど
全国から集まるんだから中止以外ありえんだろ
遊びに出掛けてるの批判されてるけど
バス新幹線飛行機で長距離移動すんだから訳が違うわ
学校休みなのに部活の大会やるってこんな判断大人がしてればそりゃ子供は遊びに行くよ
甲子園の観客席が、かつてロッテが本拠を置いていた
川崎球場になるのか 「TVじゃ見れない川崎劇場!」
春節の直前に武漢からの入国を
拒否してればこんなことにはならなかったのに
満杯の観客の中での甲子園夢見ていた球児たちがかわいそすぎる
主催する毎日新聞
後援する朝日新聞
放映するNHKは
この事実をどう伝えるんやろなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
屋外の大面積スポーツがアウトなら日本丸ごと戒厳令しましょ…
もちろん入国制限をちゃんとやってさ…
(´・ω・`)移動や宿泊はどうすんだよ。
(´・ω・`)なんの為に休校したんだよ。
取材も屋外で、とかかな?
ロッカールームとかどうなってるのかな?
高校野球はつかわない?
感染拡大して、来週の水曜日か木曜日には、特措法で外出禁止になるよ!
だから選抜高校野球も今日中には中止か、無観客か決定できなかった。
トイレットペーパーは在庫はあっても、流通が滞って、なかなか手に入らなくなるから、今のうちに 出来るだけ確保しとけよ!政府に騙されるなよ!
俺は1ヶ月前から少しずつ備蓄して、半年分はあるから高見の見物だが・・・
>>898 じゃあ観客も入れてやっちゃうか(やけっぱち)
で地元の応援とか言って体育館とかにモニター作って大勢集まって濃厚接触のばか騒ぎw
ほんと野球ファンてアホだな
19?開催あたりで無観客でまだやるな言うやつの意味がわからん
>>897 素人か?
5ちゃんをやってれば狂わないぞ
まあインフルや普通のコロナの風邪や熱中症やら、毎年健康被害出しながらやってるんだからいいじゃん
これを機に不健康な野球大会はやめたら?w
緊張感やプレッシャーがないからホントの実力が分かるやろ
名のない学校が優勝するわ、いいことや
異例の一斉休校するようなご時世に、1箇所に高校生集めるのっておかしい
なら渋谷に出掛ける若者を批判するのは辞めてね
旅館に他のお客居るよね?
問題無いよねお出かけしても
>>882 政府の自粛期間にも入らないしな
中止を前提にする理由がないというか
新聞批判があんま巻き起こってないのが不思議でたまらないんだけど
野球利権を叩こうって人たちも少ないし
やめるべきだと思うが
夏はオリンピックで高校野球なんて忘れられた存在になるだろうし ついてない世代だな。
無観客は意味がない
問題なのは高校生が集団で動きクラスターを作り出すころ
バスとか密閉された空間で感染者が出て集団感染が起これば
球児が感染源となって感染が広がっていく
観光バスで感染者が出てるし
若い奴は軽傷で動き回って感染を広める
全国から集まって感染し地元に帰ればどうなる
>>898 自分もそう思ってるけどその場合
重症化率死亡率発症率はぐんと下がる
数字が全部かきかえられる
まあ時間がたたないとわからないけど
やっぱやきうってクソだわwwwwwwwwwwwwww
大阪桐蔭はブラバン部の活動も続けてる様子が今ニュースで放送された
学校はそれでいいの?これおかしいと思わないの?
>>897 2週間でどうにかなると本気で思ってるんだ?
やるんだったら半年以上は継続しないと何の意味も無い
無菌者が集まっても大丈夫
大会までの行動が重要
野球部の生徒はキャリアと
遭遇しても伝染されないよう
防御して移動すること
協会は旅館とかホテルのこと考えてるの?
やらかしそう
>>931 高野連は高体連ではないしな
独自の判断をするのは当然
>>1 やったー!放映できるニダ!広告料ゲットニダ!>変態毎日珍聞
春休みまで自粛いう期間もすぎてるしほんと脳死発狂してるだけだな
無観客でいいよ
下手にほっつき歩かれるよりだいぶマシ
>>888 主催の毎日新聞と放映権を持つNHKがゴリ押ししたのかな
>>603 死ねば元も子もないのにアホばっかだなw
>>901 お仕事中邪魔するけどリーダーという地位にはそれだけで責任ってものがあるんだ人類社会なら
オリンピックはダメで
これには沈黙するパヨクなのでした
一斉休校は評判悪すぎて延長はないだろうから、中旬以降Jリーグ、プロ野球も無観客で順次開催だろう
子供たちは家でテレビを見てれば出歩かないで済むし好都合
プロ野球も観客無しでやってるが、なんか静かで盛り上がらんな
>>940 半年も継続するなら自粛のダメージの方が大きいから
やるのは無駄
出場校の選手と家族にアンケートをとって決めればいいと思う
自己責任だし
投手も野手も手袋しないとボールに付着したウイルスで感染拡大するかも
>>889 まぁ~何らかの意志は感じるよねw
9.11
3.11
、
ディズニーやUSJは16日から再開予定だろ
なら19日からのセンバツはOKだろうに
最終判断は16日まで待て
>>878 これな
NHKの上の連中は呑気に海外旅行
下っ端に丸投げしてガキの球遊びで放送枠穴埋めしてるだけ
>>922 狂ってるよ、狂った奴らで狂った時間を共有できるから
錯覚できるだけ
キャリアの多い
北海道、東京、神奈川は辞退しても良いよ
これでウイルスを持ち帰って、おばあちゃんが死にましたとかいう話は黙殺されるのかな
突然の発熱でマウンドに崩れ落ちるピッチャーとかマスコミが群がりそうだな
(´・ω・`)な?野球関係者ってマジでアホだろ?
(´・ω・`)ここで開催を擁護してるやつには、理性がないのよ。感情の判断なの。
(´・ω・`)「やらせてあげたい!」って他の高校生の試合や大会は中止だっての。バカかよ。
決勝まで相部屋で長期宿泊
ダメプリと何がちがうの?
>>954 オリンピックも廃止で、プロ野球やJリーグも廃止で
世の中に
国際スポーツ大会
プロスポーツ
部活動
ほど無駄なものは無い
次スレ
【速報】センバツ高校野球、無観客か中止か11日に結論 通常開催は断念 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1583316565/ おい主催毎日新聞、高野連、出場校部員選手全員新コロナ検査やれよ!旅館で濃厚接触クラスター大発生なるやろボケ!
席の間隔をあけて学校関係者だけでも入れてやれよ
応援のない野球なんてかわいそうだ
高校野球って学校行事の部活動の延長じゃないの?
なんでやるんだ?
馬鹿じゃねーのか?
プロのオープン戦の無観客試合をテレビでちらっと見たが
異様な感じだったな 罰ゲームだよあれは
プロは本シーズンもあれば来年、再来年もあるから良いけど
高3の球児は今回春が最後の子もいるだろうし
一生の思い出が台無しだな
なんか分かってない人がいるようだが、コロナのピークってのはこれから来るんだぜ?
>>892 高校野球は、秋に明治神宮野球大会があるから無理www
>>961 千葉も大阪も毎日新規の患者が増え続けているし
休園は3月末までに延びると思う
可能性を廃除するなら
北海道、東京、神奈川、愛知は追放
選抜だから、選抜から外せば良い
まーたイベントや興行だけヤリ玉に上げてる馬鹿ども
テメーらは会社にも公共の乗り物も乗らずスーパーも行かずずっと引き篭もってろよ
無観客じゃ収入にならん、それでもやるのは博打利権絡みか?
>>976 (´・ω・`)そういう事になるよね。普通に考えると。
(´・ω・`)そしてみんながそう考えたら休校の意味ってなくなるよね?
メインはテレビやしな。むしろ無観客話題とギャラゼロの球児を利用してウハウハやろ
(´・ω・`)野球だけ、特別扱いする、理由を教えてください。
(´・ω・`)野球関係者の方、どなたか説明できますか?
全員感染して死ねばいいよ
誰も同情せん
病院にも来るなよ病床の無駄だから
開会式にはおさまってるよ
せっかくの甲子園なんだから無観客はあまりに可哀想…やらせてあげたい
無観客も歴史に残っていいかもな
恐らく五輪無観客に国民を慣れさせる為もあるだろうし
>>991 けしからん~
他もやってるから~
無意味な同調圧力好きだよね
ここまでやるなら入国制限と戒厳令やれよ
高校野球は、春と秋が毎日新聞主催で、夏が朝日新聞主催www
パヨク新聞が主催しているからなwww
次
【速報】センバツ高校野球、無観客か中止か11日に結論 通常開催は断念 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1583316565/ これでやきう部員が集団感染したら高野連はおとり潰しだな
バイ菌を運んで来そうなのは
北海道、東京、神奈川、愛知やろ
こいつらだけ監視するか
辞退させれば、蔓延を防げる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220134737caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583313346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】センバツ高校野球は無観客で開催の方針(18:14) YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【高校野球】センバツ、無観客開催か 高野連と毎日新聞社が検討
・【高校野球】センバツ無観客開催方針、54%が反対「野球だけ特別扱いは不公平」
・【高校野球】<選抜高校野球>開催崖っぷち! 一部に強行論も専門家は「無観客でも時間が足りない」
・【高校野球】<センバツ緊急アンケート>「なぜ野球だけ特別扱い」開催自体反対59%!無観客賛成36%
・【新型肺炎】センバツ高校野球、予定通り開催へ
・【東京五輪】福島県、有観客で開催予定だった野球とソフトを一転無観客の方針 [記憶たどり。★]
・自民・山本幸三氏「東京オリンピックは無観客でも開催するだろう。日本経済にとってもその方が望ましい」
・高校野球“全国一律の無観客開催” 入場料収入ゼロ…財政面以外にも課題多く [爆笑ゴリラ★]
・3月9日 選抜は「高校野球として独自に判断」 日本高野連事務局長 無観客開催前提に準備中
・【高校野球】全国14万人の球児の夢消さない!夏の高校野球地方大会 無観客開催を検討 [鉄チーズ烏★]
・【高校野球】岡山が独自大会開催、無観客も部員スタンド応援は可 [砂漠のマスカレード★]
・【高校野球】全国14万人の球児の夢消さない!夏の高校野球地方大会 無観客開催を検討★2 [本人の申出により訂正★]
・虹ヶ咲2ndライブ、無観客での開催へ
・高校野球は公立と私立を分けた大会を開催するべし
・夏の甲子園、無観客で開催 入場は学校関係者のみ 高野連が会見
・【悲報】東京五輪、無観客で強行開催へ JOC山下泰裕会長「観客はいないかもしれない」
・【高校野球】センバツ、史上初の無観客か1941年夏以来の中止か4日決断…18時に会見 ★2
・【東京五輪】無観客で開催案も IOCが複数シナリオ要請 政府は3月末に最終判断する方針 [孤高の旅人★]
・【政府】東京五輪「1月18日(月)中止発表」浮上…2032年再招致か 昨年末にIOCから「開催する場合は無観客の方針」 [孤高の旅人★]
・ももクロ「8月のライブは無観客でやります」ハロプロ「ハロコン開催!カフェオープン!個別再開!バーイベ振替実施!」
・【東京五輪】「開催できる唯一の方法は無観客」 世界陸連会長兼IOC委員のセバスチャン・コー氏が見解 [ボラえもん★]
・【高校野球】<大阪府・吉村洋文知事>甲子園での代替全国大会開催を提案!「大人の方が簡単に夢をあきらめるのは、あってはならない」 [Egg★]
・【速報】センバツ高校野球 東海大相模(神奈川)が10年ぶり優勝(14:40) [ばーど★]
・【新型コロナウィルス】バスケット全米大学選手権(NCAAトーナメント) 無観客開催から一転、中止を発表
・第88回センバツ高校野球大会 ★18
・【sage】第91回センバツ高校野球大会★4【マターリ】
・異色高校の「春のセンバツ」内定で高校野球は1月大激震!
・2023年センバツ高校野球 最弱代表はどこだ!? Part2
・2024年センバツ高校野球 最 弱代表はどこだ!? Part21
・2024年センバツ高校野球 最 弱代表はどこだ!? Part7
・2024年センバツ高校野球 最 弱代表はどこだ!? Part18
・【全席指定】来春センバツは有観客で開催準備 【2万人程度】
・【センバツ】公衆衛生学専門家「試合は無観客でも選手は宿舎で一緒 リスク残る」
・【朗報】春のセンバツ高校野球に京都国際が2年連続2度目の出場を決める。嫌儲ファミリーのみんなで応援しよう。
・【高校野球】センバツ高校野球の中止で漏れてきたテレビ局の本音「このままフェードアウトしてほしい」
・高野連が来年のセンバツ高校野球大会から期間中の投手の投球数を500球以内とする投球制限と申告敬遠の導入を発表
・【速報】センバツ高校野球にて欅坂46の「サイレントマジョリティー」が演奏されるwwwwwwwww
・箱根駅伝、無観客開催へ
・【山梨開催】2021春季関東高校野球 5
・■緊急事態宣言■ 一部開催中止+無観客 ☆4
・【朗報】大井競馬、10日まで無観客開催決定
・【相模桐光】神奈川の高校野球 Part786【春関開催】
・【栃木開催】2022 春季関東高校野球大会part2【5/21(土)開幕】
・無観客が条件 米スポーツ、今夏開催 感染症の権威ファウチ氏
・【東西統合】東京都の高校野球part97【2022選手権大会開催】
・【秋季大会】広島の高校野球【中国大会は広島開催】 part18
・コロナウイルス 大相撲春場所「無観客開催か 中止か 開催か」
・【競馬】JRA、5月31日まで無観客開催継続 日本ダービーも無観客に
・【高校野球】夏の甲子園、なぜ“炎天下”の開催にこだわるのか 「言行不一致」主催・朝日の欺瞞
・【東京五輪】安倍晋三氏「無観客開催、大変残念だ」 ★2 [ボラえもん★]
・【東京五輪】IOC委員「5、6月までには開催するか判断すべき」無観客や観客を限定することも選択肢に [ばーど★]
・9月12日(土曜)から10月4日(日曜)までの中央競馬の開催は引き続き無観客開催
・【東京五輪】「無観客開催」にさえ消極的なIOCと政府 小池知事は四面楚歌 [首都圏の虎★]
・【高校野球】夏の甲子園、開催阻む「コロナ」と「猛暑」「妬み」 [ARANCIO-NERO★]
・五輪無観客開催も、放送時に声援や歓声の人工音を挿入。お茶の間も人工的に盛り上がり一件落着へ
・【東京五輪と日本】<もはや喜劇の「無観客開催」>日本全体と経済、自由と民主主義にダメージ★2 [Egg★]
・【音楽】杉山清貴、初の無観客ライブを開催「ワクワクしながら歌う曲を考えています」 [自治郎★]
・【脳科学者】茂木健一郎氏「愚か、今からでも撤回し観客入れて」五輪無観客開催に私見 [爆笑ゴリラ★]
・【コロナ】揺れる東京五輪開催に「99.99%中止ない。延期ありえないが、無観客なら中止」と元JOC参事
・【新型コロナ】プロ野球開幕延期も「ブレない高野連」 「春の選抜」無観客開催へ準備進める
・川淵三郎氏 東京五輪の無観客開催にチクリ「だったら日本でやる必要なかった」 [爆笑ゴリラ★]
・【緊急事態宣言】政府、大規模イベントの開催条件を緩和。原則無観客から5000人以下へ [記憶たどり。★]
・【東京五輪】「お役御免か」ボランティア当惑 4都県の無観客開催で 組織委「別の役割を」 [上級国民★]
・【緊急事態宣言】甲子園でのプロ野球開催、無観客要請も…兵庫県知事「今と同じ状況続けるのはいかがかと」 [ばーど★]
・【緊急速報】東京都、大阪に続き『テーマパーク』や『遊園地』に「無観客開催」を要請 [ネトウヨ★]
・【宮城・村井知事】「野球の試合やアイドルグループのライブが観客を入れて開催されており、五輪だけが無観客となるのは極めて不平等だ」 [影のたけし軍団★]
14:19:46 up 86 days, 15:18, 0 users, load average: 9.49, 9.62, 9.62
in 1.3627591133118 sec
@1.3627591133118@0b7 on 071303
|