◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】北海道で新たに40ー60代の男女4人の感染確認 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583129310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/03/02(月) 15:08:30.71ID:xVTYyoIX9
新型コロナ 北海道で新たに40ー60代の男女4人の感染確認
2名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:08:59.85ID:P4IszlP40
ある意味、大阪人のテロ行為だろ
3名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:09:02.49ID:5LfOFDem0
北海道の安定感
4名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:09:04.31ID:rRBKMRPS0
中国効果 凄い
5名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:09:06.43ID:tJJHXzXD0
ばぶーばぶーばぶー
6名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:09:14.07ID:EaXp2Mmq0
ちょ、4人か
7名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:09:16.52ID:af4HHYvy0
北海道封鎖のために検査数増やしてるって都市伝説
8名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:09:21.51ID:76Z3Fc+50
北海道終わってんなw
9名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:09:26.51ID:oDciKk7q0
うちの職場の人でありますように
10名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:09:29.48ID:4SsL1IpA0
もう北海道はアイヌに返せよ
11名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:09:39.98ID:asrZjLi30
このウィルスに感染した人は5人以上に感染させないと死にます

残念ながら行動範囲の狭い高齢者は…
12名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:09:48.76ID:u/CgtYu+0
すわ、ッピング??
13名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:09:49.33ID:IfkTeUdU0
札幌はまだ発表がないから他にいるかもね
14名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:09:49.64ID:OyW/2Scg0
北海道マラソンできないだろ
15名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:10:07.65ID:TwRRm4q80
オホーツク3名てあの北見と関係あるのかな
16名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:10:09.28ID:0x/uI6IM0
まとめ人はよ
17名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:10:11.66ID:O0rHKnAe0
こいつらいっつも試されてんな
18名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:10:13.89ID:+ielF0100
濃厚に接触とは🤔
19名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:10:18.58ID:VJXAifQ30
インバウンド効果が一般人に波及した形だな。旅行・観光業界に賠償してもらおう。
20名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:10:30.50ID:EaXp2Mmq0
北見かー
21名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:10:31.09ID:iduw+/2C0
おかしい
少ないぞ
22名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:10:37.51ID:WmG8yYaE0
>>1
243人目 3月1日 北海道 20代女性 看護師 江別市石狩管内 日本人
244人目 3月1日 北海道 40代男性 会社員 北見市オホーツク管内 151人目濃厚接触者 日本人
245人目 3月1日 神奈川県 50代男性 相模原市 246人目夫 感染ルート不明 市中感染の可能性有り 日本人
246人目 3月1日 神奈川県 50代女性 相模原市 245人目妻 感染ルート不明 市中感染の可能性有り 日本人
247人目 3月1日 東京都 50代女性 医療従事者 感染者3人が通うエースアクシスコア市川 日本人
248人目 3月1日 東京都 70代男性 70人目病院同室241人目同病院 日本人
249人目 3月1日 千葉県 20代男性 船橋市 学生 250人目息子 日本人
250人目 3月1日 神奈川県 50代女性 228人目同居娘 鎌倉市ホットヨガスタジオLAVA鎌倉店 日本人
251人目 3月1日 愛知県 50代女性 名古屋市 緑区南生協病院入院中 242人目同居 日本人
252人目 3月1日 愛知県 80代女性 名古屋市 緑区南生協病院入院中 242人目同居 日本人
253人目 3月1日 愛知県 60代女性 名古屋市 感染ルート不明 市中感染の可能性有り 日本人
254人目 3月1日 高知県 60代女性 高知市 受付事務員 236人目同居母親 日本人
255人目 3月1日 福岡県 60代男性 北九州市 小倉南区 タクシー運転手 日本人
256人目 3月1日 兵庫県 40代男性 西宮市 会社員 大阪市内勤務 JR線利用 尼崎総合医療センター入院 日本人
257人目 3月2日 愛媛県 40代女性 愛南町 銀行員 伊予銀行愛南支店 15日京橋Arc 236人目濃厚接触者 -松山市高速バス 21-23日松山空港-関東方面旅行 日本人 ←new
258人目 3月2日 北海道 ←new
259人目 3月2日 北海道 ←new
260人目 3月2日 北海道 ←new
261人目 3月2日 北海道 ←new
23名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:10:42.47ID:u/CgtYu+0
終戦後にロシア領になっといた方が良かったかもねー
24名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:10:44.27ID:Urz4cxqu0
うはあああああああああああああああああ
25名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:10:49.96ID:ls6rosRa0
最近北海道だけじゃね?一か月北海道切り離せばなんとか…
26名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:10:50.54ID:DMZa6Lsg0
沖縄と北海道で明暗別れたな
やっぱ季節性ありそうやんな
27名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:10:54.34ID:Df7AzrLg0
>>1
詳しく発表してよね
28名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:10:55.72ID:SqBxDZJo0
寒くて湿度が低いから
29名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:11:01.11ID:KUhAgziw0
北海道のどこだよ
30名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:11:03.53ID:Ze4qAoag0
多すぎて把握不可能になってきたお
31名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:11:18.12ID:9lPF5E1w0
水産関係の工場の労働者として中国人多く雇ってるからね
32名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:11:22.85ID:EaXp2Mmq0
引きこもりたい
33名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:11:23.04ID:tXgdTrCR0
そろそろトンキンも感染者を増やさないと露骨すぎるぜ
34名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:11:25.19ID:NL1UKlEf0
てかふつうに数千人いそう
35名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:11:25.16ID:IVEQo82W0
とりあえず暫く北海道封鎖しないか?
危険すぎだろ
36名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:11:27.60ID:FjO3CN2V0
札幌マラソンより東京のほうが安全
熱中症のほうがまし
37名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:11:29.72ID:lqKlNF130
うおおぇおおおゃおおおおあっー!
38名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:11:31.28ID:RFo0lijb0
沖縄もそのうち同じこと起こりそう
39名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:11:34.09ID:PrCEtJZn0
厚労省が行ってから検査数減ったね
40名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:11:39.52ID:S2ew1VNf0
王者北海道まだまだ元気
41名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:11:47.42ID:7YCCl1u+0
東京より多いのは納得いかん
42名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:11:54.64ID:3ZM2RV470
隠蔽トンキンは北海道を見習え
43名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:01.67ID:PxIIG0mp0
重症前に検査してもらったの?
44名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:14.86ID:pG1tal/L0
うちの会社北海道渡航禁止になったぞ
あと北海道から出張してきた奴らを会議室にいれるなと
当面北海道とは電話会議になった
マスクは送るけど
45名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:16.14ID:CvmZyyua0
やっぱコロナって寒いとこが好きなの?
46名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:16.40ID:MDWKFfBl0
他県は検査中止しました
47名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:23.15ID:FoQGhz7O0
>>28
北海道に冬は乾燥してるの?
48名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:23.33ID:6PpjFY2B0
対策チームの人間を3人も送ったのに減らせないねえ
49名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:37.69ID:nfQ3focb0
観光立国の看板。
地味がイイネ
50名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:38.69ID:L8ISe+ZD0
 

安倍とかいう知障のツラをご覧下さい。

【速報】北海道で新たに40ー60代の男女4人の感染確認 ->画像>11枚


全ては、この知障がやったことです。


 
感染した国民に非はありません。
むしろ犠牲者です。
 
51名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:44.61ID:NL1UKlEf0
クラスターの岡山どうなったの
52名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:47.02ID:PrCEtJZn0
>>48
7人も送ってるぞ
53名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:47.45ID:k4OXthcZ0
感染者の公表がどんどん少なくなってるのに、政府の対応はより大きくなっている
もう詳細に公表するのやめたのか?
54名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:47.61ID:IfkTeUdU0
>>43
オホーツク管内と旭川だし
おそらく濃厚接触者での検査だろうね
症状はあまり関係ない
55名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:48.01ID:Bqtg5fT+0
>>44
そら出張費が無駄だもんな
56名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:50.59ID:g70sFC060
安定の北海道
北海道は封鎖したらええ
食料自給率200%の北海道なら飢えはないやろ
57名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:54.42ID:TwRRm4q80
これからはオホーツク、上川かい
58名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:58.21ID:U9+wSm4p0
札幌市内1人も追加?
59名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:12:59.64ID:rIuehZLe0
東京と大阪はどうなってんだよ。
噂通り隠蔽してんのか?
60名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:13:04.08ID:JIVD89g00
厚労省の工作員3人が北海道に侵入してから、陽性患者が明らかに減ってるな。
61名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:13:06.50ID:vkDHdcu80
>>48
でも確実に少なくなってる
62名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:13:12.75ID:+6WcTUhr0
今日から民間参入したから
明日、明後日あたりの発表からは
思いがけない地域からの感染者発表ありそうだね。
63名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:13:19.81ID:tXgdTrCR0
>>52
感染して帰ってきます
64名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:13:22.76ID:pvQLs+Jq0
>>8
検査してるだけでしょ
65名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:13:23.72ID:62AVfMHh0
北海道は止まらないな
66名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:13:27.10ID:3aVD8sJY0
だめー検査しちゃうと増えちゃうー
67名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:13:29.11ID:ivdY136P0
北海道民族は支那に媚びるをこれな
68名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:13:31.85ID:PLGiKT5b0
>>50
衆議院選挙の投票権がないあなたとは違うんです
69名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:13:31.87ID:vkDHdcu80
ちょっと検査数減らしてそう
70名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:13:39.78ID:d1KSP8RX0
あんな広い地方でどうやってコロナもらってくるんだ?
71名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:13:44.37ID:PxIIG0mp0
ああ、濃厚接触者を追ってるのか
それだけでバンバン出てくるね
さすがコロナの感染力
72名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:13:47.51ID:rUyyUnCn0
冗談抜きで焼夷弾で消毒して欲しい
73名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:13:47.83ID:2823SimP0
安倍の責任だよな
74名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:05.05ID:0b4pWkqe0
今日は5人か
終息してきたな
75名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:05.81ID:vQ+lIgor0
>>56
北海道から物資が来ない本州が干上がるのか、よしよし。
76名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:07.79ID:WmG8yYaE0
>>1>>22

5人だそうです

258人目 3月2日 北海道 60代男性 オホーツク管内 日本人 ←new
259人目 3月2日 北海道 60代男性 オホーツク管内 日本人 ←new
260人目 3月2日 北海道 50代男性 オホーツク管内 日本人 ←new
261人目 3月2日 北海道 40代女性 旭川市 日本人 ←new
262人目 3月2日 北海道 札幌市 ←new
77名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:12.34ID:zS0t2BSS0
オホーツクで4人増えてるな
78名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:15.27ID:Qkg7wHr00
>>22
いつもありがとうございます
79名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:17.44ID:SRwBuurM0
暇なので出会い系サイトやってみてるが、なかなか濃厚接触してくれる人みつからない
80名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:19.04ID:VRQ3aUi30
こういうやつらって何でで歩くの?
81名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:19.59ID:zLBCs/2z0
北海道封鎖しろよ
本州と違って周り全部海に囲まれてるから
封鎖できるだろ
82名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:19.96ID:bg0fMlIp0
>>21
政府の感染者数対策チームが、わざわさ北海道まで来て検査妨害してんだよ。

軽症は検査するなって圧力かけた
83名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:22.66ID:ls6rosRa0
>>70
雪まつり時限爆弾が炸裂してるだけだろ
84名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:23.47ID:xONbTa3n0
>>22
イイね
今日のコロナコーナー
85名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:23.74ID:U9+wSm4p0
非常事態宣言 意味なし?
86名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:24.80ID:O1OGi4uX0
しっかり窓を開けて換気を朝昼晩とすればおさまるんじゃね?
寒いけど
87名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:30.86ID:OAlS/OL+0
北海道すげえな
青函トンネル封鎖しとけ
88名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:35.09ID:Cf4Hs2gg0
東京は小出しにしかしませんってか
89名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:41.04ID:DZtfra150
北海道だけ何故かちゃんと検査してるな
90名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:50.11ID:Yd6oVr/q0
スワッピングによる感染か?
91名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:54.85ID:30ljyOqo0
北海道だけ真面目に検査してるからな。
92名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:56.35ID:dw1hWEOZ0
他の自治体に比べて検査数多すぎたろ
和を乱すな😡
93名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:14:58.23ID:7+TNpRSl0
北海道って本土より乾燥してるからかな

オリンピックマラソンは無理だな
94名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:00.37ID:6pghw8cs0
今月一杯が勝負やな
95名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:01.28ID:W4WSX0pa0
試される大地
96名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:01.91ID:X3R2LY7k0
>>74
何処が??
97名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:02.99ID:GReEZqmZ0
早く薬ができるといいが
98名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:08.06ID:rUyyUnCn0
>>83
東京マラソンの時限爆弾は10日過ぎからかな?
99名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:08.81ID:2+Y0hBrz0
北海道無能じゃね?
100名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:10.24ID:Cf4Hs2gg0
>>85
効果が現れるのは二週間後
101名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:12.18ID:PxIIG0mp0
検査するかしないかの差
気温のせいなら北海道が一番悪いってのもあるかもしれんが
102名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:13.14ID:taZvYZY/0
感染病とか隔離しないかぎりなくならないからw
日本みたいにノーガードで感染しても軽症だから大丈夫なんてスタンスではずっと拡大し続ける
ウィルスを侮る自称専門家のせいで日本中が大パニックだわ
103名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:13.87ID:PrCEtJZn0
>>85
今出てきてるのは2週間前に感染した人だろ?
104名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:14.46ID:lmby2L5h0
これマジで北海道隔離だろ
来月ウポポイやるの?大丈夫?
105名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:22.11ID:vIqtqxQ/0
>>85
今症状出てるのは宣言前にすでに感染してたんだろ
106名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:22.58ID:0miTKExp0
北海道だけ足並み揃えずに検査しまくってないか?w
107名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:24.86ID:wBu9EGbg0
>>87
マジこれ
108名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:25.45ID:EafSZI6i0
LGBTの感染者はまだゼロ?
109名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:25.93ID:5JrPhOEs0
アベちゃんが春節ウェルカムしちゃったから仕方ないね・・・
110名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:33.87ID:+6WcTUhr0
東京都は、単位面積あたりの感染者数が北海道の50~60倍くらいだよね。
どっちが怖い?
111名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:37.44ID:WflpdF4O0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
http://2chb.net/r/news/1583071259/

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

一日数人単位でしか出ない上に減ってきているから、
売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし


韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない



2897+987
112名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:39.09ID:LjcohvgO0
>>74
厚労省が真っ青になって検査妨害隊を送り込んだからなw
113名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:47.35ID:WflpdF4O0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。
米国ではインフルで1万4000人も死んでる
むしろ日本は昨年より安全なのです

インフルエンザ昨年比400万人減 新型ウイルス対策と暖冬の効果か
http://2chb.net/r/newsplus/1582966806/

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
h○ttp:/○/asahi.5c○h.net/test/read.cgi/ne○wsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

8979857
114名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:52.51ID:jhkCRJKw0
道民は寒さに弱いから閉鎖環境でガンガンストーブ焚いてる
そんな金もない青森が最強
115名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:58.19ID:WflpdF4O0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.8895799+85789
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
116名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:59.54ID:+j44dVim0
オホーツク総合振興局管内って多いけど
これほぼ北見かな?
完全にクラスター感染起こしてるやん
なんでだ
117名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:15:59.68ID:DM+FU2o60
でもさーなんで北海道でそんなに蔓延すんだ
雪祭りはともかくー
そんな大勢で密室にこもらなくない?
118名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:00.54ID:gTc+Gfar0
何で検査するんだよ、アホか?
119名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:00.96ID:DZtfra150
マラソンを東京に戻したいからガンガン検査させてんのかな?
120名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:01.83ID:Dm/lYoCD0
それでも安倍晋三のノーガード戦法は今日も続く!!
121名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:02.82ID:Wd+QAVmG0
異常事態宣言出しながら企業活動を止めてない
もちろん交通も人の行き来も何もかもスルー

北海道は武漢のように閉鎖しないと
本土が焦土と貸すことになる
122名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:10.77ID:WflpdF4O0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.898657985798579878985
123名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:12.05ID:/XnyTS5X0
東京やべぇ。俺も感染しててもおかしくない
124名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:15.54ID:UDW8FWmH0
>>26
建物の気密性が全然違うしな 北海道は閉め切り、沖縄は開けっ放し
125名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:20.31ID:Yc5r5BdZ0
北海道のポテンシャル高い
126名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:28.15ID:xONbTa3n0
>>83
現在、大阪ライブ爆弾炸裂開始

東京事変は3月中頃を予定しています。
127名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:28.16ID:CmcDgv0G0
ランサーズ
北海道は感染地域その他は安全地域
工作司令入ったねw
128名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:32.37ID:bLA4DixP0
少ない
少ないよ
129名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:35.58ID:DM+FU2o60
検査数が多いのは分かるけど
それにしても
130名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:42.97ID:n4g0QEck0
これもう日本オワタ/(^o^)\
131名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:45.02ID:OkfqX9ZL0
>>124
北海道封鎖して
132名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:46.81ID:pM6EtrEo0
ちゃんと検査してる証拠やろ
133名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:52.11ID:KVJ+6zvI0
陽性=隔離

頭つかえよ
大変なことだよ
134名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:52.09ID:oazJI5W60
マラソンは択捉あたりでやればいいよ
135名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:53.12ID:KQ+sffd90
全国には間違いなく数万人いるな
136名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:53.35ID:WlThWu8e0
気候とか環境が影響してそう
137名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:56.41ID:taZvYZY/0
北海道ごとオホーツクに消ゆ
犯人は・・・
138名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:16:59.18ID:XXmFTGx30
最後の砦、山梨
139名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:05.69ID:+tueqPNL0
みんなで会社学校勤め先休んでアホアホマンになろうや
補償金でジム銭湯パチンコとイ○ン行きまくりww
土日はイベ開催しまくりで濃厚セッションしまくりww

んで一回以上コロナに罹患した国民から日常生活に戻っていくんやwwww
140名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:15.79ID:0XpILEeS0
ほんと日本は少なくて優秀だなー
保健所はよくやってる
141名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:18.75ID:2823SimP0
ただ単に検査拒否しているか、受け入れてるかの違い。1か月以上咳してるのに医者すらいかない迷惑野郎がいる
142名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:21.53ID:ZuyaMvU10
とりあえずは、新幹線用のトンネルを埋戻す事で、けりをつけよう
143名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:22.22ID:WjUJKlEp0
すげーな
いやもう東京大阪もいるんだろうけど
追う追うのにをかりやすいからをかりやすいからな
144名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:22.59ID:wfreoo3F0
4人ですめば、2/27-28よりだいぶ減ってきたで済む話

だけど札幌はだいたい違うタイミングで発表なんだよな
145名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:28.93ID:F9SHTXI20
東京住んでるから対岸の火事と思ってられないんだよな
近所中に蔓延してるかもなーと思ったら怖い怖い
146名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:29.46ID:1bTyyOc10
大阪人が悪いような気がする
147名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:30.85ID:RoekScK40
北海道って寒いから
窓開けたり手を洗ったりしてなそう
148名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:30.87ID:7JufNZdr0
親子かな
149名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:30.88ID:48WdXtJN0
政府からの隠蔽班仕事してねえな
これは安倍されるわ
150名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:31.86ID:l8+4KOK50
隔離病棟はまだ大丈夫なのかな
151名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:33.02ID:gssApcD/0
なんか少なくなってきた
152名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:38.18ID:Lh3R8u0u0
安倍をさらし首にしろ!安倍の暴挙暴走を許すな!
153名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:44.06ID:DkdSl0AG0
海外は4日間ルールなしでやってるし
同ルール勝負なら北海道単独でも世界と勝負できると思う
154名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:17:48.95ID:enq+Nxa/0
ウポポイwwwwww


チュサッパwwwwww
155名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:18:02.40ID:u/CgtYu+0
>>137
アケミよ~ん♪@高田馬場さかえ通り
156名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:18:04.57ID:vSxBvAJj0
東京検査してねーのかよ
157名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:18:12.70ID:Nkpl5Yee0
だから俺があれだけ雪まつりは止めとけ言うたのに
俺の声が届かなかったよもーーー
158名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:18:18.09ID:ATpH2/Tr0
道民は空気を吸いすぎだ!
159名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:18:19.23ID:zLhSQqN50
北海道ってまだ中国人うろうろしてんの?
160名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:18:22.76ID:XnmgNzAD0
北海道は中国人の日本への旅行先人気1位なんだろ
病気持った中国人がわんさか来てウイルス撒き散らしたんだな
161名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:18:23.29ID:PJ+4CraZ0
なんでなん?
162名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:18:31.11ID:RMzl44Mp0
雪まつりでここまで感染広がるの?
野外イベントでしょ?
163名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:18:38.27ID:TwRRm4q80
オホーツク怖っ
これ全部北見関連だとビビる
164名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:18:42.22ID:Wq24em3k0
WHOの報告書だと平均して症状でるの5-6日だったけど
軽傷の人検査しないからみんな2週間って言ってるの?
165名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:18:48.59ID:od8cUlq70
男女4人コロナ物語
166名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:18:50.15ID:LjcohvgO0
>>149
隠蔽班は感染して帰ってくるのがオチ
167名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:18:53.37ID:eVBwYr5+0
もう何もかもおしまいだ・
168名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:18:54.59ID:YT7PG2hhO
北海道はひとり感染出たら家族や職場の人間も検査するからな。症状なくても。
169名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:18:57.47ID:F9SHTXI20
雪まつり以外に感染理由無いでしょ
170名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:19:03.36ID:enLWSxDf0
北見クラスタ?
171名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:19:14.55ID:PrCEtJZn0
東京と大阪の隠蔽怖いわ
北海道はなんとか厚労省にめげずに検査頑張ってるな
172名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:19:15.69ID:vkDHdcu80
>>9
そんなに憎い奴いるのかw
173名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:19:16.61ID:taZvYZY/0
最後の聖地島根しか生き残れなさそう
174名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:19:22.71ID:NSgyBsmq0
へぇどうせ軽症だよ
175名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:19:34.56ID:Tk2PoBoB0
>>1
オホーツクに消ゆだな
176名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:19:35.34ID:z/9uxxL10
>>116
住宅関係の展示会で中高年の男性たちが感染したと
177名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:19:37.96ID:3J3Y4c850
中国人が持ち込んだウイルス相当
感染力が強いな
全く迷惑な話だ
国連総会の場でつるし上げたらいいのに
178名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:19:44.19ID:1bTyyOc10
>>162
超高湿度→エアルゾル感染
179名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:19:44.59ID:SIOuIyP20
ウイルスも寒さに強いし寒気のせいで街全体で換気が不十分だったんだろうね
感染が蔓延した後だから今からの対策で抑え込むしかない
180名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:19:46.62ID:NnDL6DmE0
単純に中国人観光客が多いからだろ
函館、札幌、旭川、ニセコ、富良野どこにでもいる
おまけに不動産も中国資本に買われまくってるし
181名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:19:49.43ID:p0XeLmoJ0
他の地域は検査してないから感染者隠蔽してるだけ!って言うが、沖縄もそうなのか?
中国人観光客多さとか条件的にはほぼ一緒だと思うが
182名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:19:55.96ID:bd/qoIc60
北海道がんばれええええええええええええ
183名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:00.32ID:vSxBvAJj0
>>117
換気換気言ってるバカにはこれを気がつかない
184名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:01.40ID:xONbTa3n0
>>169
ススキノでスーパー濃厚接触
185名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:03.63ID:cGWRRVVf0
北海道民にJKパンティーを配れ!
これで男から移すことはなくなるぞ!!!
186名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:04.24ID:X/UX2VMd0
>>149
先週金曜は16人だったから仕事してんちゃう?
187名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:08.24ID:5ueIoxx00
うぽぽいってなーに?
188名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:10.58ID:lHAR/Gb00
>>162
雪まつりの時にテントとかで飯食ったりがやばいって話だったような
189名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:15.33ID:0XpILEeS0
そろそろ終息しそうじゃね?
190名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:17.30ID:E+uZzCgC0
これは37.5℃以上の熱を4日経過した庶民の方なのか
それとも電通みたいな上級国民か?
191名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:21.25ID:taZvYZY/0
すごいのは中国人観光客がバカスカ訪れてる京都とかどうなってるんだ?
京都人はコロナに耐性持ってるのか?
192名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:25.05ID:pieZ8IqC0
北海道で非感染者を本土に入れて、本土の感染者を北海道に強制的に入れればええやん
北海道を隔離施設にすればいい
193名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:25.47ID:B9jNUhMY0
今日も北海道で4人風邪引いたのか、大変だなこりゃ(・へ・)
194名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:27.73ID:dM3eEcnA0
厚労省職員が来てから減りだしたな
195名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:28.85ID:w0k3Jl7z0
中年も多いな
196名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:32.60ID:Bqtg5fT+0
>>76
やっぱ道東がやばいな
197名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:43.06ID:L4wGjgq20
>>189
デマになるぞ
198名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:43.46ID:/HUpH3Fk0
北海道ヤバイな。
今、武漢に一番近い
199名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:43.53ID:cRaQ+5Jb0
>>187
アイヌ語で、クロワッサンっていう意味。
200名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:20:46.83ID:ZarbE8YY0
まあこれでも武漢よりはるかに大したことないけどな
見てみろよ死者なんて老人しかいねえよ
ウイルスは感染力が高いが老人以外には症状はだいたいインフル程度におさまるわけで
一ヶ月後には北海道も収束に向かうだろうな
201名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:01.99ID:UK0MJwNy0
北海道はcマネーに寝返った奴とか買収された奴が多いから
バチが当たってる感じ?
202名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:04.27ID:Vt9MA/qL0
この2週間である程度の感染者を出し切れるかが勝負
203名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:04.42ID:QllHK2WP0
>>180
中国人が多いのは東京や大阪も同じじゃん。
204名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:05.31ID:z/9uxxL10
>>169
しつこいな
800kmも飛ばないよ
205名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:05.68ID:+j44dVim0
>>176
いやそれは分かるんだけど
展示会ってそんな濃厚に接触するもんじゃないでしょ?
怖いわ
206名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:09.21ID:vkDHdcu80
>>186
ぐっと人数減ったよな
沢山検査せないように圧力かけてそう
207名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:12.38ID:oazJI5W60
>>160
北海道が誘致しまくってるだけ
208名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:12.99ID:VzJIq6nc0
止らんなー
209名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:19.63ID:sWeiu/0T0
三人が恐らく北見50~60代男性
一人が旭川40代女性
210名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:24.06ID:w0k3Jl7z0
>>191
同じ観光でも北海道のが閉めきった室内で過ごすことが多いとか
211名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:30.81ID:wfreoo3F0
北見は13日から15日まで北見市内で開かれた生活関連商品の展示会があったので
色んな人が展示品を触ってるうちに拡散したのか、あるいは狭くて会話機会が多い場所なのか
212名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:36.45ID:KpdKF8h70
まずは中国を消毒しないとどうしようもない
渡航禁止にして国内の中国人は安全のために帰国してもらった方がいい
日本国内だけで対応しても、どんどん中国から感染者が流れ込んでるのが現状
213名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:38.58ID:3ZDcVPCf0
>>191
関西人は実は人間じゃうけらろゆるは
214名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:39.16ID:Tk2PoBoB0
>>199
カービィ語ではどういう意味?
215名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:40.14ID:bnJk2qY00
>>159
何人かわからないことも多いが、外国人観光客はいる。かなり減ったが
216名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:40.47ID:kJQqQuB10
>>127
今の時期の北海道は換気出来ないからなぁ
雪まつりで感染拡大して機密性の高い室内で感染者のせいでウィルスが増えていく

もう暖かい日の昼間は換気出来る地域はなるべく換気した方がいい
ウィルスって換気で弱体化するから
217名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:44.18ID:0PM53g/q0
>>35
食料含め物流も封鎖しようか?
どっちが先にくたばるか見物だな
218名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:44.73ID:Wq24em3k0
1番実際被害大きそうなの東京?

渋谷住んでたけど2/12に田舎に逃げた
周りからはビビりすぎって言われたけど
219名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:45.48ID:YT7PG2hhO
>>162
簡易プレハブの飲食店がたくさん
220名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:52.12ID:z/9uxxL10
>>205
トイレで手を洗わないおじさん多いんでしょう
221名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:53.86ID:lHAR/Gb00
>>117
北海道の建物は気密性が高いのは関係あるのかな
寒いから
222名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:21:57.54ID:1F/W8U/L0
気密性の問題で寒いところはヤバい

しかも中国人を止めなかった。。かわいそう。。。
223名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:02.74ID:QdnZ/59Z0
>>150
結核患者用の病室があと200床あって、それを転用するって言ってた。
224名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:09.70ID:GwqXgivW0
北海道って隣の家と3キロぐらい離れてるよね
225名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:10.02ID:2dBTf9yY0
>>1
情報源ないんか
226名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:13.57ID:+ttoR2ty0
>>82
妨害していると言う事を示す、証拠でもあるのかな?
ただの想像なら話にならないよ。
227名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:12.52ID:1NNZazXn0
北海道増えすぎ
228名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:17.03ID:ls6rosRa0
>>98
発症してから病院→検査に繋がるのが2週間ぐらい?だから3月中頃じゃない?
229名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:17.53ID:F9SHTXI20
このコロナが終わったら俺本気で生きるよ
230名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:18.30ID:WWHhRuGO0
>>199
231名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:28.81ID:FUbgKVQy0
>>162
仮設トイレがポイントじゃないかという説がある。
たしかに手を洗うには不便な構造してるし。

あと、寒いから屋台とかポリ系の素材の風よけや屋根つけて
暖房付けるから空気がこもりやすい。
232名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:30.92ID:A/ACVTho0
マラソンに例えると今どのあたりになるの?
さっぱりわからん
233名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:36.39ID:KfxkQDBO0
>>22
242人目以前わからないけど228人目ってどういう人だっけ?
大船駅で倒れたお婆さん?
234名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:37.42ID:E/kTubWz0
罹患者ジジイが多いな
235名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:46.17ID:ChUbb0rc0
>>47
道民だが室内はストーブで湿度50切れる
屋外はいま時期だと60位
236名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:51.51ID:q/rAaCv60
>>200
北海道なんかまだまだ手緩いニダ!
237名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:57.20ID:Chq26h4T0
>>116
換気の良くない閉鎖空間
屋形船
クルーズ船
イベントホールや体育館
ライブハウス
スポーツクラブ

そういうところにスプレッダーが紛れ込むと、あっという間に集団感染が起きるらしいね
238名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:58.90ID:w0k3Jl7z0
>>224
回覧板回して帰ってこれん
239名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:59.37ID:vSxBvAJj0
>>229
フラグたてるなw
240名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:22:59.43ID:mA8SZaZ60
北海道は寒いから暖房効かすために
換気が悪いとある?
241名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:00.86ID:E/kTubWz0
もはや驚きもない
242名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:03.52ID:wfreoo3F0
>>225
4人目までは道のwebに既に載ってる
札幌はわからん
243名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:08.46ID:OFk0s2W70
なんで北海道に多いの?

>>218
田舎に帰っただけ?
それとも田舎に永住?
244名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:10.20ID:Bqtg5fT+0
>>116
北見ってしばれ祭りだかなんだか
一晩外のテントに寝泊まりする行事あったよね
245名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:14.63ID:jMdZ5S0w0
【速報】北海道で新たに40ー60代の男女4人の感染確認 ->画像>11枚
これは赤い国と関係があるんや
246名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:15.89ID:vSxBvAJj0
>>232
まだスタートしてない
247名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:17.27ID:FSgNA1uK0
外出禁止2日とかなんの意味があるんだ?
248名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:17.45ID:hNCKCUOe0
>>162
テント→気密性高い=通気性最悪
屋台→飛沫感染の可能性
249名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:22.61ID:e20uwC/40
山越えたな
250名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:32.58ID:fcMqXN6t0
北海道ったって広いだろ、どこだよw
251名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:33.20ID:+6WcTUhr0
北海道の感染第一号って、武漢から来た女性でしょ?
やっぱ産地直送のウイルスだから強烈なのでは?
252名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:41.84ID:Bqtg5fT+0
>>242
札幌は朝日生命の分?
253名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:42.15ID:Lm4r6QoX0
北海道に集中させよう
いざとなれば切り離せばよい
254名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:43.97ID:Z8lkNxQp0
北海道 東京 千葉 大阪
ここらはもう市中感染で感染爆発で救えないので封鎖して
255名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:49.64ID:+ttoR2ty0
沖縄が少ないのは、基本、窓とかオープンな感じだからか?
今の日本は冬でどこも閉め切ってるしね。
256名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:52.11ID:cZXgpABa0
>>235
換気とかする?
257名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:53.49ID:QD8vwE3O0
換気しろよー
258名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:56.95ID:b/8nVBqd0
感染者いちいち騒ぐなよ
死者だけでいいだろ
259名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:57.68ID:Wq/ax+l00
マラソン札幌にするから。
東京五輪は呪われてるんだよ。
260名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:59.36ID:ov9ktMBp0
テレワークで仕事させて休ませたと申請するんだろうな
261名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:23:59.82ID:eGN7xRL+0
>>9
気持ちわかるw
262名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:00.06ID:YT7PG2hhO
>>211
それに雪まつり帰りが出席していていきなり3人感染者が出た。それで鈴木知事はこんなもんですまないだろうと腹をくくった。
263名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:01.69ID:f8tyMIRI0
北海道潰れる
264名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:01.86ID:Myb3vRvf0
北海道が多いとか
どんだけ感染したシナ人もぐりこんでんだ
それとも動物や野菜から感染するのか?
265名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:02.28ID:ZzUVZwmi0
だから休校よりアクティブな中高年の対策考えろっつーの
266名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:03.00ID:q/rAaCv60
>>232
大迫が先頭グループから少し遅れだしたあたり
267名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:04.60ID:vwaGOrg00
完全にパンでミミック
日本オワタ
268名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:07.04ID:jWKNT3d40
まず、夕張という軒下を中国人に貸したんだよ
そしたら、北海道の面積の約1割、兵庫県の面積程度が中国人が所有になったとさ

ついでに感染症まで持ち込み北海道はパニックさ
イケメン知事が「道民一丸となって早く火を消せ!」って言われてもさぁ
「てめぇだろ!火をつけたのは!氏ねよ!」って道民みんな思ってるね

隣近所みんな中国人だよ、これが「美しい国ニッポン!」 さすがだね安倍晋三
269名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:09.24ID:KQ+sffd90
休業補償は止めた方が良い
補償されない人間がかなり出てくる
彼ら彼女達はどういう行動に
出るんだろうか
恐ろし過ぎる
270名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:12.25ID:E23HRh2N0
>>232
まだ序盤の5kmの通過タイムをそろそろ測ろうかってくらい
271名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:13.12ID:DkdSl0AG0
>>164
6日+4日間耐える(1度でも下がったらノーカウント)
から厚生省にお伺い出して、職員が連絡して加藤が運良く
電話に出なかったらやっと検査できる、って感じ
272名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:16.57ID:1NNZazXn0
感染ルートは把握できてる?
この手はそれが一番重要
273名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:23.45ID:baN/LDY60
一方雑なはずの沖縄県民の市中感染があまりない
274名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:25.87ID:ELfEjrXV0
>>148
母親が感染して保健所から濃厚接触者としての検査の希望を聞かれて
病院からは「コロナじゃないと思うけど保健所から言われたなら検査やっときますかー」みたいに
あまり検査に乗り気ではない雰囲気で言われたとテレビインタビューで話していた人だったりして
275名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:27.89ID:19+G0kgQ0
オワタん次郎
276名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:35.84ID:Yi8/0UXd0
北見の展示会でどれだけバラまかれたんだ
中国人より強力なスーパースプレッダーじゃねえか
277名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:36.15ID:h+JJn8uA0
>>22
お疲れ様
いつもサンクス
278名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:37.02ID:mA8SZaZ60
北海道って広いんだよな
よく分からんくらい
279名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:41.56ID:e20uwC/40
>>252
言うな
ビビる
280名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:24:43.17ID:SIOuIyP20
北海道の人は関東の方が寒いって言うくらい二重窓にしたりで
冬は建物や部屋の中はポカポカなんだろう
逆にそれが仇になった感じ
281名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:25:07.40ID:XSHH0rvS0
>>14
オリンピック開催でもマラソンは中止か。
282名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:25:07.70ID:12qw20eJ0
もうロシアにあげてしまおう
283名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:25:08.98ID:Js45Vayz0
>>268
これだよね
北海道中国人入りすぎてた
284名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:25:10.53ID:hvZcsV4y0
コロナに愛される北海道
285名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:25:16.86ID:Bqtg5fT+0
>>256
北海道はFF式ストーブ(強制排気)だから換気しないんだよね
うちは狭いアパートだから魚焼いたあとなんかは空気入れ替えするけど
286名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:25:18.83ID:Wq24em3k0
>>243
渋谷の家まだ家賃払ってて緊急避難

愛知の名古屋じゃない田舎の
亡くなった祖父母の家にいて
2週間くらい外でてない
287名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:25:26.17ID:Wn3JMlnb0
>>87
青函トンネル封鎖できません!
288名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:25:39.84ID:hRyghcZI0
やっぱ寒いほうがなんかあるんだよ 韓国も位置的に寒いとこだろ
289名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:25:50.72ID:lBhk3mS80
安倍が検査させてないから日本全国感染者はもっと多いだろうけど西に行くほど少ないね
暖かい地域は換気するからだろうな
290名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:25:55.21ID:DM+FU2o60
寒いもねえ(´・ω・`)
291名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:25:55.23ID:mA8SZaZ60
>>285
あーなるほど
292名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:25:56.85ID:zVP9+L9E0
空気が籠もりやすいところや換気が悪い場所は駄目って言われてるけど、
それってカフェとか食堂とか飲食店は全部駄目って事でないの?
スポーツジムとかがやり玉にされてるけど飲食店だって
軒並み空気が籠もるんでないの?
293名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:25:57.23ID:f8tyMIRI0
北海道はもう駄目だ
切り捨てろ
逃げられるやつは本州に逃げろ
294名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:09.02ID:EE+530QN0
これ何で検査してるんだ
こんな人口密度が低い所で数出すとか悪手だわ
295名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:09.15ID:vaAAIC2q0
早くワクチン作ってください
296名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:11.21ID:OwJtu/xJ0
北海道やべぇ


これが中国人ノーガードで雪まつりやったった成果よw


はよ渡航禁止しろや
297名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:12.22ID:aZZpvNaL0
北海道感染者100人越えるかな・・・
298名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:12.76ID:+ttoR2ty0
東南アジア諸国が少ないのも検査じゃなくて機密性??
299名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:13.01ID:z/9uxxL10
>>231
女性は個室で座れば排泄物が周りに飛ばない
男性は分かるわね 家でもトイレの壁に飛び散るし

それに手を洗わない 人にその手で触れることが好きなのかね
300名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:17.00ID:vkDHdcu80
子供の検査やめてそう
301名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:17.32ID:ls6rosRa0
>>282
絶対ダメ
お前の家ならあげてもいいよ
302名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:19.18ID:kJQqQuB10
>>231
あー、糞口感染ってやつか
303名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:25.46ID:mA8SZaZ60
武漢も換気悪かったんだろうか
304名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:27.63ID:hjqZTOYJ0
本州は急速に暖かくなってきてるからな
305ばーど ★
2020/03/02(月) 15:26:30.90ID:xVTYyoIX9
>>1

北海道は2日、道内の40代から60代の男女計4人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。道内の感染者は計76人になった。

https://this.kiji.is/607094295965123681?c=39550187727945729
306名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:41.66ID:Wq24em3k0
>>271
めちゃ分かりやすくありがと!
熱の日数あったね。かからないように気を付けないと。。
307名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:44.64ID:qBOuKyqQ0
北海道だけ検査率高くね?
308名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:47.89ID:9ed2mCv60
ドーミン危機
そろそろ海上封鎖かな
309名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:48.07ID:tNpEr0aZ0
検査するなよ
検査するから不安が大きくなる
310名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:52.99ID:f8tyMIRI0
北海道から逃げろ今すぐ
311名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:55.42ID:67VPS55C0
>>254
なぜ千葉より多い愛知、神奈川を除いてるんだ?
312名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:55.53ID:TbShSF+I0
うつされる大地
313名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:57.75ID:OFk0s2W70
>>286
かしこい選択だね
自分はまだビビりながら都内にいる
でも引きこもってる
備蓄もしたからお金ない
314名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:26:59.98ID:XtcUsC2N0
>>8
楽観的だなw
全国終わってるからw
315名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:27:00.89ID:WWHhRuGO0
>>297
余裕で超える
316名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:27:11.71ID:WmG8yYaE0
>>233

祖母→ 228人目 2月28日 神奈川県 70代女性 大船駅から緊急搬送 市中感染の可能性有り 日本人
母→ 250人目 3月1日 神奈川県 50代女性 228人目娘 鎌倉市ホットヨガスタジオLAVA鎌倉店 日本人
息子→ 249人目 3月1日 千葉県 20代男性 250人目息子 学生 船橋市 日本人
317名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:27:12.20ID:+6WcTUhr0
共産党員って平気でウソつくねw
318名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:27:14.85ID:pM6EtrEo0
>>162
雪まつり会場ではなく、春節の中国人が押し寄せてやってきたこと事態が問題
つまり春節の中国人をウェルカムしたやつが悪い
319名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:27:16.33ID:bg0fMlIp0
>>217
ほんとに本州が食料いらんなら、物流含めて北海道封鎖で構わんよ。道民は家が広いから元々溜め込んでる。
320名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:27:16.02ID:Js45Vayz0
北海道ってやたら中国人が行方不明になって自殺してたとかいうニュースなかったっけ
中国人に愛されてしまったんだな
それだけ経済的にも潤ってたんだろうけど
321名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:27:25.60ID:DBZMFy6X0
>>307
病院が充実してる、各地に
NHKだって6局ある土地だからなw
322名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:27:28.66ID:ls6rosRa0
東京が武漢になるかと思ったら北海道が武漢になったでござる
323名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:27:37.72ID:DkdSl0AG0
外人はルール通り
日本人だけオフサイド関係なしとか、3回だけ今のはノーカウントで、みたいなルールがあって
やっと勝ててる位
324名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:27:41.10ID:FUbgKVQy0
不思議なのは日本に住んでる中国人に蔓延しているという情報を聞かないことなんだよな。
白タクとか、中国人相手にしか商売しないし
空港ホテル往復とか比較的長めの距離狭い空間にいたのに。

2週間前は西川口とか絶対ヤバそうと思ってたんだが、
今のところ平穏なようだ。
325名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:27:41.97ID:N+NM/Prr0
>>293
クルーズ船(ボソッ
326名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:27:43.74ID:feMuZXy00
普段当たり前のように聴き慣れて見慣れてるけど北海道て名前かっこいい
327名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:27:46.79ID:kJQqQuB10
>>303
冬はまぁまぁ寒い
沖縄みたいに窓開けっぱなしで換気は無理
328名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:27:51.38ID:f8tyMIRI0
北海道は危険
早く逃げろ
329名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:27:52.58ID:OFk0s2W70
>>269
別になにも行動しないでしょ
330sage
2020/03/02(月) 15:27:57.59ID:li6b1Vqu0
>>11
貞子「あーその設定にしときゃよかったわ」
331名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:00.77ID:5Lb09+/v0
北海道パンデミックがすでに起きてるやろ
332名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:02.48ID:UDW8FWmH0
>>251
ウイルスにも鮮度ってあるのかな?感染を繰り返してるウイルスは弱いみたいな
333名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:02.96ID:rbsSuNp80
北海道って広いのに、全域にわたってまんべんなく感染者いるのが不思議だわ
やっぱ寒いと換気しなくなるのが問題なのかねえ
もう死ぬほど寒いわけではないから、一回換気推奨してみたらどうだろう
334名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:04.66ID:0PM53g/q0
この期に及んで対岸の火事決め込んでる奴多すぎで笑える
335名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:06.26ID:bLKPOBR40
北海道は中国人に乗っ取られているからね
それでロシアも偵察に来る
336名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:06.92ID:lr2RMOXg0
青森まだゼロだっけ?
337名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:19.50ID:2dBTf9yY0
>>252
それは28日発表の64人目の60代女性らしい
338名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:24.13ID:9jfC1OWt0
週末の大通公園は外出控えの要望受けて、ほとんどの道民はそうしたが
それでも歩いてる人いたし
339名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:26.76ID:5Mstuytu0
本場武漢の方はニュースにもならんようだからそろそろ終息やろ
340名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:26.83ID:TwRRm4q80
ウィルスも逃がさない高気密断熱家屋北海道!
ダメだな、売り文句には使えない
341名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:30.28ID:GJSy4hZu0
>>322
東京も武漢になってるぞきっと
検査しないからわからないだけで
342名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:31.29ID:JYrLZk8U0
>>328
これ以上全国に広める気か
343名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:32.17ID:f8tyMIRI0
北海道はもう助からない
逃げろ
344名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:34.00ID:jly5fJSA0
日本中ヤバいのはわかりきったことだろ
今さら感染確認で驚くか馬鹿
345名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:34.28ID:WWHhRuGO0
>>309
ビビらせた方が出歩かなくなって安心
346名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:37.61ID:/1WRd22P0
寒いと活性化するのか?
347名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:47.78ID:p0XeLmoJ0
北海道曇りがちでそんなに日差し強くなかったりする?
感染爆発期の武漢もそうだったらしい
感染者少ない熱帯地域は日差しが強く、紫外線の殺菌効果説も検討に値すると思うが
348名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:51.50ID:2dBTf9yY0
>>242
ありがとう
349名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:52.60ID:Q81i/pPt0
>>273
環境だろ。インフルの天敵根路銘先生は
換気しろやボケ!って最初から仰っておられる。
350名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:53.30ID:Js45Vayz0
>>318
それ以前から北海道は中国系観光客や投資家を誘致してたし
351名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:53.84ID:1YT5K+210
コロナさん、よっぽど寒い場所好きなんだな
352名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:54.19ID:ZarbE8YY0
>>246
なあ一ヶ月前から「二週間後やばいやばい」といい続けてた危険厨は
今度はまだスタートにもたってないことにしたいのかよ
呆れるわ
353名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:55.24ID:adEhv+3q0
>>25
日本全国で感染拡大中
というか北海道は濃厚接触者検査してちゃんと公表してるだけ

それまでは隠ぺいだったけど重症者検査して発覚後に濃厚感染者たどって
芋づる式

その他地域特に感染拡大してる大阪なんて大阪以外の地域で感染者拡大させて
明らかに感染のおおもとなのに感染者がほとんどいないことになってるw
354名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:55.89ID:f2vpePCU0
>>44
ドライな会社だな、正しいけど
355名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:28:58.86ID:+ttoR2ty0
武漢は寒いよね。
なら室内でガンガン暖をとってる。

でもイタリア、イラクはなんでだ?
356名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:00.00ID:Wq24em3k0
>>313
情報追ってるけど
物流やライフライン止まりかねないなと。。

備蓄もしたしこれ以上何も対策できなくて
気になるからニュースばかり見てる
357名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:04.13ID:rQ4ymVAb0
なんか飛ばしてますね。
358名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:04.94ID:lEWYkB4W0
行ったことないからわからんが
雪まつりって室内イベントもあるのかな
359名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:13.06ID:VlkLcEIG0
だだっぴろい人口密度が低い北海道でなんでこんな感染してんの?
360名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:13.57ID:aPUHYgux0
何なんだろうな
やっぱり年齢も関係あるんかな
361名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:17.29ID:ls6rosRa0
>>341
東京やられたら本州終わりだな
九州四国を切り離すしかない
362名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:17.61ID:6lb8wKfN0
広い北海道に満遍無くウイルス感染者がいるから
もうどうしようもない
果てしなくモグラ叩きしてる感じ
挙句にまだ中国人いるし
363名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:23.35ID:q9K9cT8Q0
>>76

北見の展示会参加者がクラスタ形成してるな。
364名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:26.23ID:MCRs4W1m0
マラソン会場移転やね
利尻島10周ぐらいでええんちゃう
365名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:31.02ID:mvZCpqmr0
新型でもコロナはコロナなんだから
やっぱ寒いと広まる冬の風邪なんだろう

スタート時は競ってた北海道と沖縄でも途中から伸び率に大きく差がついた
366名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:33.80ID:f8tyMIRI0
北海道は鎖国しろ
367名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:38.91ID:mA8SZaZ60
静岡県も中国人観光客頼りだよ
でも感染者はクルーズ船の人一人だけ
368名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:40.38ID:pieZ8IqC0
>>324
多分、中国人は保険証とか持ってない人も多くて検査してないんじゃないかな
てかうちの近所は中国人もう見なくなったわ
369名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:43.78ID:A71r2Fpx0
マラソン開催を意地でも東京に戻したいんだろ?
なあ小池
370名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:47.31ID:VvpZaMVn0
北海道はまだ寒いからまめな換気とかしないんだろうね
371名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:50.92ID:IUuFrw870
コロナックル
372名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:54.87ID:Wq24em3k0
東京ってオリンピック控えてるから
相当検査基準きついそう
政府も圧力かけやすそうだし
373名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:58.18ID:VRQ3aUi30
福島に続いて北海道も人が住めない土地になるのか胸熱だな
374名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:29:59.24ID:BuwnfZTA0
沖縄の続報無いから
やっぱり気温じゃ無いのか?
375名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:30:14.57ID:PvI/0jAm0
>>145
北海道と東京の人口密度 接触距離考えたら 東京の感染者その10倍ー20倍?
と理解すればいいよ 
376名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:30:15.27ID:hcfdKNNV0
このウイルスってチェーンメールみたいだなあ
倍々にふくれあがってく
377名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:30:31.82ID:zS0t2BSS0
北海道で24時間換気の家だと加湿器回さないと湿度30%切る
378名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:30:33.61ID:DM+FU2o60
>>359
ね!
つい気になる
379名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:30:38.49ID:aPUHYgux0
内心、マラソンを戻して開催したい思惑もあるのかもね
こんな状況で欲を張るなよ
380名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:30:45.29ID:EUEmHWvf0
>>44
こっちは全く関係なく
先週出張から帰って来た人間も普通に働いてます
店頭販売業は全く対策も何もしようがない
381名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:30:48.10ID:DkdSl0AG0
JAL、ANAはそろそろ路線廃止、青函トンネルは埋め立てろ
382名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:30:48.26ID:DcRLEkXA0
北海道でオリンピックやんの無理じゃね
東京も無理だけど
383名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:30:49.67ID:DY9gy2LP0
やっぱ寒さと乾燥が増える原因だわ
九州とかもう雨降って気温も高いから増えねえかもな
紫外線も強くなるし
384名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:30:53.57ID:xcTlWXUD0
試される大地とはよく言ったもんだ
385名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:30:53.68ID:lBhk3mS80
>>338
外出控えるだけじゃダメなんだよな
家を換気して清潔にしないとな
386名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:30:58.91ID:rkC0Mi760
>>264
北海道は「気温の低さ」「湿度」「換気をあまりしない」
この3つの合わせ技じゃないか?と言われ始めてる。
(韓国・イタリア・イランもパンデミックしてるのは寒い場所)

中国人の多さでほぼ決まるんだったら、東京・京都・大阪・福岡あたりは
今頃毎日人が倒れて騒がれてないといけない筈なんだよなあ・・・
387名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:00.47ID:1YT5K+210
>>355
調べてきてくれ
388名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:04.33ID:OwJtu/xJ0
>>355
イラクも東京程度に冷えてる

イタリアは、なんでだろう?
389名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:07.91ID:XnmgNzAD0
北海道人はとてつもなくデタラメでいい加減な奴が多い
糞しても手を洗わないし街中が糞臭い
390名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:10.07ID:8TNetpwB0
同じ観光地でも明暗が分かれたね
391名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:13.06ID:KQXL/qSS0
北海道はこんなに検査して大丈夫なの?
韓国、イタリアのようにならないか?
392名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:21.50ID:s/7ZBMTS0
>>333
北海道は広いけど道民は長距離移動しまくるんだわ
393名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:22.11ID:xmkk45+G0
なんでクラスターは横文字なのに
濃厚接触は漢字なの
394名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:22.35ID:z/9uxxL10
>>335
中国人はトイレのしつけをしてから海外に出すべきだったのよ

あと日本のオヤジな
手を洗え 洗わない奴はただの豚だ
395名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:23.03ID:wUVD9IDj0
でも2桁から1桁になって来てるじゃん
がんばれー北海道
396名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:23.68ID:KfxkQDBO0
>>316
すみませんありがとう
昨日親子三代罹患スレ建ってたけどまさか
あのお婆さんの娘と孫だったの!?
397名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:24.07ID:+j44dVim0
本気で東京と大阪は安心♪と思ってるマヌケがいるのが凄いな
398名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:25.08ID:cRaQ+5Jb0
>>375
そんなアホ理論だれも採用してくれんで。
399名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:29.41ID:2dBTf9yY0
千歳空港封鎖すればいいのに。
400名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:32.53ID:CXYTY1c/0
>>327
東北と比べても気密性は段違いでしょ
仕組みが違うもの
401名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:38.41ID:mA8SZaZ60
北海道は知事が人気あるから大丈夫
なんとなく元気が出る
402名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:39.32ID:RBbt1XbY0
寒いから換気せんな確かに
隙間風を封じ込めるレベル
403名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:43.53ID:OhvV89hN0
北海道まじやばいな換気の問題かね
404名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:47.58ID:GJSy4hZu0
>>361
オリンピックも中止やな
405名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:31:59.76ID:JH4aE/Mw0
北海道のこのペースを見てると、東京や大阪は少なすぎだろ?
406名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:02.84ID:rNGbAQ7D0
コロナ「暑くてもいいけど、やっぱ寒いほうが調子いいわ」
って感じなんかね?
407名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:03.40ID:Bqtg5fT+0
>>347
そらもうほぼ毎日雪だからねぇ
408名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:06.38ID:ejlCSVM50
>>50
死ね朝鮮人ゴミ朝鮮人(笑い
409名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:19.75ID:z/9uxxL10
>>393
医学界もさ!いいかげん誤解を招く表記は改良しろや!
410名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:21.14ID:+ttoR2ty0
本州は取り敢えず、暖かくなったら換気!
お店とかもお客さんさんが良ければ窓全開にして空気入れ替えて営業すれば。

後は手洗い、うがい。
満員電車窓開けて走る。
411名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:21.350
新型コロナウイルス 北海道で新たに5人の感染確認

北海道と札幌市は、道内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認さ
れたと発表しました。
感染が確認されたのは、オホーツク海側の50代と60代の男性3人と、旭川市の40代の女性、
それに札幌市で1人の、合わせて5人です。

これで道内の感染者は77人となりました。
412名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:32.26ID:LsEgYU6D0
>>374
沖縄はタクシー運ちゃんの感染発覚して検査やめたんじゃない?
それこそ病床少ないでしょ
413名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:35.95ID:VNeAfBn70
>>386
東京京都は検査してないだけでしょ
414名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:36.80ID:ijazlQws0
春節とクルーズ船の反省を踏まえて北海道はただちに封鎖します
415名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:39.54ID:DY9gy2LP0
>>382
夏の東京は気温が糞高いし、湿度も高くなるから大丈夫じゃね?
ま、来年の冬に生き残ったやつが再繁殖するかもしれないが
緯度が高くて乾燥してる所はやばい状態が続くかもな
416名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:39.55ID:CmcDgv0G0
>>216
その気密性高くて換気できないって多数が良い広めてるけどさ
マンションはもちろん、北海道の1軒屋って築30年以上前の家だったら
24時間換気システム入ってると思うんだよなぁ
そりゃ窓開け放つよりは換気弱いだろうけど
換気口ついてるだけの環境よりずっとマシかと思うけどな
417名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:39.88ID:WWHhRuGO0
>>347
北海道の冬は関東県の梅雨時期みたいな感じです
418名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:42.90ID:YT7PG2hhO
>>330
「リング」続編の「らせん」ではビデオに着いているウイルスで死を招いているという話になっている
419名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:44.78ID:qiRvxCAO0
十勝の人里離れた牧場とかは安全だろ
420名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:52.11ID:3EamWZHZ0
北海道は中国からの移住者、移民が多いからね
観光客だけじゃなくて春節で大陸に里帰りした中国人が日本に戻ってきてる
武漢からは出られなくてもそれ以外のところは今も定期便があるし
421名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:53.58ID:U9ppnziV0
春節歓迎した結果www
422名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:54.48ID:l8+4KOK50
>>411
まじかよ
423名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:58.40ID:BuwnfZTA0
韓国もオンドルだっけ?
あーゆうの危ないのかな
424名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:59.27ID:GmWL2g6n0
北海道の水源地買ったり中国人は北海道が大好き
425名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:32:59.87ID:F+O+oEqn0
北海道がちゃんと検査してるだけで東京はもっといるだろ
まあ、俺が海外のオリンピック選手だったら札幌でも東京でも絶対辞退するけどな
426名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:01.66ID:3whfm4e/0
東京大阪隠しすぎだろ
427名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:03.86ID:uP1xxTo20
どうせ、雪まつりに参加していた3人とその家族1名とかだろ
428名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:04.77ID:mA8SZaZ60
>>393
クラスターは漢字だと何
429名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:04.90ID:OFk0s2W70
>>388
イタリアは白人ばかりでコロナにかかりにくいんじゃないの?
なんでだろう?
430名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:09.22ID:VNeAfBn70
京都の冬はめちゃくちゃ寒いんだよね
コロナが蔓延しててもおかしくない
431名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:12.91ID:pieZ8IqC0
このまま1日1桁の感染者を小出しにして時間稼ぎかな
五輪までは持つかも知れんが、五輪後はどうなるか…
432名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:15.22ID:lh2GL6PY0
>>386
東京だってこの時期には窓開けて換気しないだろ?
433名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:15.35ID:Js45Vayz0
北海道が中国人韓国客に大人気だったの知らない人結構いるみたいだね
ブームになって直航便とかガンガン飛んでたんでしょ
434名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:21.08ID:LQTF2mpQ0
なんであの広大な北海道で満遍なく感染者が出ているの?

おかしくない?
435名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:22.32ID:CmcDgv0G0
>>416
ごめん誤字

>>216
その気密性高くて換気できないって多数が言い広めてるけどさ
マンションはもちろん、北海道の1軒屋って築30年以上前の家だったら
24時間換気システム入ってると思うんだよなぁ
そりゃ窓開け放つよりは換気弱いだろうけど
換気口ついてるだけの環境よりずっとマシかと思うけどな
436名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:27.03ID:ROtEp3oM0
気温が高い日は厚着して換気しよう!!
437名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:29.08ID:kmiQ7Rg50
ぼちぼち各都道府県母数と子数発表しろよ
陸がつながってない北海道だけスケープゴートにしてる感あるわ
438名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:31.13ID:VlsiOJ+p0
留萌は…留萌はまだ大丈夫!
439名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:34.75ID:5WX7Mann0
>>1
寒い北海道でこれだけ罹患者出て同じ寒い東北ではいないのは納得いかない
440名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:36.69ID:tAmfHGEL0
>>388
ミラノは寒い
それにイタリア人のスキンシップがプラス
441名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:39.07ID:+6WcTUhr0
FFストーブやセントラルヒーティングやめて、
昔ながらの煙突ストーブ+ヤカンに戻せば換気も加湿もされるし
ずいぶん快適になるよ
442名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:39.06ID:2dBTf9yY0
>>393
クラスターを集団感染といったらヤバさがアップしちゃうから。
443名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:48.15ID:jkkK0BUU0
追)無課金で数年/続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://classbok.ssmailer.com/mnewsplus/1582285168.html
444名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:50.55ID:bmDhbHtV0
>>22
このまとめが あると全体の把握が出来る
445名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:54.24ID:DkdSl0AG0
そういえば、北京行った時現地人のガイドが中国人は何故か北海道が好きって言ってたな。
温泉にすごく憧れがあって、中国のドラマのロケ撮影にまでわざわざ行くって言ってた。
446名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:33:55.97ID:f2vpePCU0
>>356
こちらもこもってる

北海道と、沖縄の中国からの観光客って同等なの?
だれか教えて
447名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:04.68ID:FkMshHtE0
牛も肺炎なるのかな
448名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:12.02ID:1sG+VnZI0
北海道はもう駄目だな
449名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:14.87ID:w9kUexxe0
蝦夷共和国頑張ってんな
450名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:16.20ID:Vsi2fS9Q0
取り敢えず封鎖で
451名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:18.00ID:XSHH0rvS0
>>381
AIRDO「せやな」
452名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:21.79ID:adEhv+3q0
>>355
検査せずに感染拡大して気が付いたらどうにもならない状態

初期の内に検査して隔離してたら違うけど感染拡大後には隔離どころか
治療も困難

日本も実態はイタリアくらい、イランみたいに医療体制がまずいとこではないけど
検査してなくて感染拡大してるって意味ではイタリアと変わらん

検査するな厨は検査しなかったらイタリアみたいに感染拡大して
さらに他国に迷惑かけることになってるのにはだんまり
日本はイタリア以上に感染してるのは確実だし、状況把握すら困難
453名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:23.57ID:kJQqQuB10
>>333
換気扇での換気程度じゃ全然ダメだしな…
窓全開、扇風機も使って風の流れを作って空気をバンバン外に流すくらいはやらないと
454名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:23.92ID:bLKPOBR40
>>408
YoutubeでRAPTさんが安倍は李家の人と言ってた
455名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:23.94ID:RBbt1XbY0
今日は最近にしては暖かいな、レベルだけど
それでも気温一℃とかだからな

>>411

我が町からでてるやん
456名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:28.17ID:SEt1ZDod0
検査されたってことは重症だろうから
確率的に二人脂肪か
457名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:27.97ID:Js45Vayz0
>>429
イタリア人は厳密には白人じゃないよ
それに蔓延した北イタリアは冬はちゃんと寒い
458名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:32.74ID:+ttoR2ty0
>>338
イタリアはやっぱり挨拶かね?w
濃厚な人人感染。
459名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:33.24ID:kSVupMND0
>>70
面積自体は広いけど人間がうろついてるのは狭い範囲なんだろ
460名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:44.02ID:PvI/0jAm0
>>198
今危機意識のある北海道
呑気な東京関東 大阪近畿
3月末には北海道が下位になるよ
東京大阪は第2のテグ
461名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:50.58ID:xmkk45+G0
>>428
集団、群れだそうです
462名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:51.73ID:vkDHdcu80
>>309
隠蔽擁護すんのか
463名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:53.81ID:8PtWeyU60
コロリンチックが止まらない
464名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:34:59.30ID:+tAWsBSM0
>>431
だから、五輪はもうないから。
まだ開催されると思ってるの?
465名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:02.07ID:ls6rosRa0
>>404
オリンピックやめていいよ興味ないし
466名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:06.74ID:DkdSl0AG0
>>406
さいてょみたいな感じなのかな
467名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:10.22ID:TilQQTH90
道民、脅威だろうな。
それか諦めてる?
468名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:12.23ID:h+JJn8uA0
>>350
これなんだよな

インバウンドも中韓だけ排除した方が結局経済効果高いんじゃないかな
469名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:12.45ID:mA8SZaZ60
ヨーロッパも気密性高いかな
470名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:17.39ID:ls6rosRa0
>>406
多分そんな感じ
471名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:19.71ID:rHnd0wXj0
>>110
東京や大阪がきちんと検査したらとんでもない数字が出てくるだろうな
大阪や東京を訪れた外国人が帰国後にガンガン陽性なっちゃってるし
472名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:21.81ID:Js45Vayz0
>>445
スキーも人気で別荘とかガンガン買わせてたでしょ
473名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:23.43ID:TwRRm4q80
こんなんで北見の存在感見せられても困る
474名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:25.12ID:uZ5B8yrq0
もう北海道は封鎖だな
475名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:35.41ID:BuwnfZTA0
北海道のは違う型なんじゃない?
感染力強すぎる
476名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:36.34ID:XoKQF0D00
さすが紅い大地に知事
477名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:36.36ID:g+D15MI00
北海道知事の鈴木直道は、夕張市長時代から、
支那企業に超格安で北海道(夕張市の施設など)を切り売りしていた。
鈴木直道市長は平成29年、夕張市所有の3つのホテルとスキー場1施設を、
中国系企業に約2億4000万円で売却。(数少ない市の資源が、超格安。
適性価格で買うことを申し出た日本企業もあった。)
そして昨年、香港系ファンドにその4施設が約15億円で転売されました。
478名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:37.11ID:vkDHdcu80
>>320
あるね
美人教師が謎の失踪死とか
479名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:39.73ID:bPgPhn/Q0
>>458
あいつらやたら触るだろ w
肩たたいたり肘でつついたり
480名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:40.63ID:v/OmN4WR0
北海道を封鎖しろ
ロシアにくれてやれ
481名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:41.24ID:ELfEjrXV0
>>320
北海道を舞台にした映画や漫画で北海道好きな中国人がいるらしいよ
北海道旅行中に行方不明(結局自殺:日本漫画狂)になった若い中国人は
中国共産党のお偉いさんの娘だったから必死に探して問題になっただけ
東京福祉大学やらを介して日本で数千人単位で行方不明になっている中国人は
全く問題になっていないという矛盾w
482名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:48.45ID:8/Pbpi/d0
少ないな韓国や中国と比べて騒ぎすぎだ
483名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:49.38ID:OFk0s2W70
>>465
もう中止だよ
わかりきってること
484名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:51.40ID:Jafm5l3M0
すでに感染してた人とのつながりからの発覚なんだろうか?
485名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:52.98ID:nggNu7g00
検査したらもうみんな感染してるんじゃないの
発症してるかどうかの違いだけで
486名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:56.17ID:vSxBvAJj0
俺は嫁さんが指定病院ナースで色々知ってる
お前は知らないそれだけだ
487名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:58.78ID:FUbgKVQy0
>>355
イタリアも流行しているロンバルディアの中心都市ミラノは冬場寒いぞ。
で、構造的に家の気密性が高い。
まあフランスやドイツだって家の作りは同様だが、
そっちへも飛び火して結構広がってきてる。

あとイランも基本標高が高くて、寒暖の差が激しい地域。
イスラムだから、アルコール消毒は躊躇するだろうし。
488名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:35:59.72ID:6UkVEfv70
政府の患者数隠蔽チームですら隠せない数。
489名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:00.54ID:Jw21wASA0
>>467
パニックにもならずちょっと緊張感のある生活になってる
490名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:01.84ID:5WX7Mann0
>>428
群れ・集団・房
491名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:02.81ID:Vsi2fS9Q0
>>406
識者曰く北海道は密閉度が高いから蔓延しやすいとさ
492名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:07.41ID:LMtpXnQ50
中国人観光客の多さは他の観光地も同じだし原因は何なの
気温と湿度?建物の気密性?検査数?
493名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:08.28ID:uZ5B8yrq0
>>409
ほんとそれ
濃厚接触とか、まるで裸でまぐわってるイメージじゃねーか
494名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:20.73ID:grsL1/db0
報告が雑になってきたな
495名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:21.62ID:h+JJn8uA0
>>471
五輪終になってまうな
496名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:22.90ID:nFUi4Vb/0
北海道寒くて窓開けて換気とかできないだろ
これがヤバいと思うわ
南に行けば行くほど患者出てないし
497名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:23.13ID:mvZCpqmr0
>>388
イタリアは日常的な挨拶でハグすんのも原因だとか
498名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:23.36ID:G67zMdyD0
まさか中国に送ったりしてないよな?

「マスクや消毒液不足」7割、一時閉鎖を検討も…柏市医師会
3/2(月) 13:19配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00050127-yom-hlth
499名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:25.78ID:Bqtg5fT+0
>>478
あれも中国で人気のある映画のロケ地に行ったんじゃないかって言われてたね
500名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:36.46ID:Wq24em3k0
家から一歩もでないでコロナ対策してる
LINEオープンチャット作ろうかな

危機意識Maxで盛り上がれそう
501名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:37.01ID:icsdiCTU0
北海道は週1の発表でいいよ
502名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:37.14ID:p0XeLmoJ0
>>417
へぇー梅雨みたいな感じなんや
それなら本州でも梅雨に感染のもう一山来るかもな
自分は4月5月の強い紫外線のウイルス殺害効果に期待してる
503名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:41.43ID:fhhzb9Cp0
>>416
24時間喚起って言うのは弱いのだよ
大きな建物だとぐるぐる大流するし循環するし
温熱交換してる部分に炉結してたらそこにウイルスが溜まる
SARSの時はそれでクラスターになった建物がある
504名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:41.60ID:vkDHdcu80
>>486
コロナ感染しないように気をつけて
505名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:41.67ID:hv51CbkA0
>>417
北海道と言っても場所によって冬はかなり違う
関東の梅雨時期みたいなところある?
506名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:43.94ID:l8+4KOK50
今日も10桁得点かな
507名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:44.92ID:hxqxDwmA0
>>352
安全厨の楽観論を尻目に状況は悪い方へ悪い方へと転がってきていて
いまでは政府の言うことが危険厨並になってきている
曰わく「ここ1~2週間が収束できるかの瀬戸際」と
508名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:45.41ID:qhMriIfb0
>>355
寒いとインフルエンザウイルスが流行する基本的な理由は
寒い→飽和水蒸気量が低下→絶対湿度が下がる→飛沫の浮遊時間が長くなる
509名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:49.21ID:z/9uxxL10
>>473
ハッカ市民よどんでんじゃねーぞ
510名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:49.44ID:uTilzw7Q0
もしくは70~80代の男女の感染
511名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:50.43ID:31JePfNw0
検査される大地
512名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:36:55.74ID:TqnUYK2/0
北海道多いねえ
513名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:37:05.96ID:Mz7cSsf80
>>485
実は去年の1月に流行ってた説
これだな
514名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:37:11.73ID:1sG+VnZI0
滅茶苦茶寒いし免疫もやられてる
大量の死者出そうだな
515名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:37:16.71ID:YQgqbC2y0
北海道、コロナ好きやな

コロナラーメンって出したらええわ
516名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:37:24.28ID:75OEYvRM0
治験
https://pa-ruit.jp/category/area/hokkaido/
517名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:37:26.71ID:w91Xot2k0
空港封鎖しろ
518名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:37:29.38ID:DkdSl0AG0
試しにプーチンさんに「北海道いりませんか?安くしときますよ」って聞けば考えてくれそう。
519名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:37:31.29ID:f2vpePCU0
>>503
最近築の病院は窓による換気ではなくて、空調による換気
だからどうすんるかな
520名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:37:32.38ID:s/7ZBMTS0
>>505
まあ無いわな
521名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:37:39.68ID:brWcgqxZ0
やっぱり北海道が多いな
寒いからウィルスが活性化するし
寒いから屋内に入りたいし
寒いから抵抗力が減る
522名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:37:44.23ID:1YT5K+210
なんだ
北海道ってすでに香港や中国人に買収されてたからか
523名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:37:51.60ID:mWYPkrqc0
>>492
マスクしてる人が少ないね
手洗い、うがいもしてない人多いのかと
524名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:37:57.17ID:50YsiGt+0
北海道和歌山とそれ以外は検査した母数が違うから気をつけろよ。
525名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:37:57.28ID:DzxIWANN0
寒い地域はどうしても流行するよなインフルと同じで
まだ抑え込んでる方だわ
526名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:37:57.71ID:OFk0s2W70
ホットヨガでも感染したんだから湿度関係なさそう
527名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:00.26ID:KVQi7Gyt0
国会中継
528名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:04.47ID:TwRRm4q80
倉巣多ー?
529名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:05.22ID:IfkTeUdU0
これからの北海道では寒い時期でも換気を頻繁に行い
そのためにコタツブームくるかもな
530名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:06.18ID:KzMf8vvq0
この増え方は完全にやられてるな
ゲホすぎる大地
531名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:06.39ID:+wDwI6hJ0
北海道封鎖で
532名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:10.12ID:w8GN+L0R0
東京より多いわけ無いだろw
アホでもわかる

そういや東京から北海道に検査しないよう圧力掛けてるしねw
533名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:14.16ID:5ux2p4Sx0
北海道は中国人観光客が多いからっていうのもあるだろうけど、
中華系が多く住んでて、中国との行き来が多い東南アジアがそれほど
でもないっていうのは、気温と湿度の要因が大きいのかな。
タイで先週確認された感染者は、北海道旅行から帰ってきた人らしいし。
534名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:15.06ID:GXlK1lS00
>>464
延期もあるから
535名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:16.85ID:3Sjrtt7A0
北朝鮮ミサイル発射
今やる事かw
536名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:19.08ID:mvZCpqmr0
やっぱ人間住むなら温暖な土地だよな
豪雪地に住んでる人とか意味わからん
537名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:19.16ID:WoQT9o7m0
もう死者出たら報告でいいんじゃないか?野党と馬鹿以外ここにもまだ検査しろって馬鹿がいるのに驚く。韓国見てみろよw
538名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:23.78ID:Rpc4Gld80
北海道は札幌だけでなく北海道の全域で感染者が出ている
潜在的な感染者がどれだけいるかわからない状況になっている
539名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:25.58ID:2qmDYxCC0
高断熱ww
540名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:25.96ID:enPt3hsH0
もう駄目だあ
541名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:26.87ID:WWHhRuGO0
>>467
ブラックアウトも経験してるから道民は頑張るよ
542名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:36.43ID:mA8SZaZ60
群れ、集団よりクラスターの方がかっこいいからかな
543名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:36.72ID:8TNetpwB0
>>492
色々な意味での「本気度」
544名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:42.86ID:hcfdKNNV0
>>433
知らなかったよ
でもそれいったら九州だって中国人だらけだよ
去年の夏なんて街中で中国語がとびかってたし
545名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:47.08ID:xmkk45+G0
>>508
はえー
546名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:47.36ID:+wDwI6hJ0
何か本当に武漢から消えた500万人が居そう
547名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:47.75ID:D9anw3E30
>>486
かなりリスク高いな。
家庭内別居プランも考えていた方が良いかもな。
548名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:48.11ID:g+D15MI00
李克強、王岐山に続き習近平も「来道」か。
中国資本の国土買収の水面下で何が起こっているのか。
https://facta.co.jp/article/201912021.html
北海道の植民地化を着々と進める中国
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58787
549名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:48.46ID:31JePfNw0
北国は暖房ガンガン炊いて室内にみんないるもんな
感染しやすそう
550名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:50.60ID:0IsMk3E/0
>>358
あったよ
ガラスケースみたいな中でピアノ演奏とか歌もやってた
551名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:51.51ID:Bqtg5fT+0
>>509
ハッカスプレーを撒きまくればあるいは
552名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:52.72ID:z8x6qEmV0
日本全国コロナ祭り
553名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:38:54.86ID:w8GN+L0R0
北海道が多い理由が展示会や雪まつりらしいけど
そんなこと言ったら東京なんてその手のイベントが毎日数十件開催されてるわ
554名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:01.85ID:RqKtRwxs0
さっさと北海道を封鎖しろや
555名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:02.20ID:/LlAZF7b0
日本は感染拡大を防ぐ為検査をバンバンやって軽症者は自宅隔離重症者は入院
これを一気にやんないと遺体の山になるぞ
556名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:05.08ID:w6RY6HO20
>>76
留萌、宗谷、後志は死守出来たか
557名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:06.83ID:oQwwEihN0
やっぱり雪祭りを強行したのが裏目に出たな。
中止すべきだったと思うわ。
558名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:08.65ID:cCP5DZwh0
1月中旬に中国からのツアーが撒き散らしたんやろう。

せやけど1月中旬は、
大阪の日本橋、
堺筋本町らへんにバスが結構な台数停まってたような…
559名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:10.77ID:gEYWqqur0
真面目に検査してるな
560名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:17.19ID:BuwnfZTA0
暖かい時人の免疫力も上がるしな
561名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:22.05ID:kJQqQuB10
>>435
換気口は地雷なんだよ
むしろウィルスにとっては好条件
SARSで院内感染が発生した原因でもある
沖縄みたいに窓開けっぱなしぐらいが理想
562名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:24.48ID:DM+FU2o60
>>471
東京大阪に来る東南アジアなんかの外国人がかかるのは、風俗バイトしてるからじゃないかな、と思う
563名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:29.41ID:adEhv+3q0
>>446
北海道って中国人に人気のスポットでしょ
去年テレビドラマのロケ地回って失踪したのって中国女性じゃなかった?

一番多いのは大阪経由の関西でその次が関東、で名古屋福岡の順のはず
564名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:30.64ID:bg0fMlIp0
>>247
外出禁止2日の意味は感染防止じゃないよ。未だウロウロし続ける老人どもに対して、目を覚ませ!って呼びかけ
565名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:31.61ID:RBWdEHlN0
オホーツクは今、流氷観光で朝鮮人やら中国人やら来てるからな
当然でしょ いまだに渡航禁止にもしないんじゃ
566名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:32.17ID:AwseWnNs0
>>486
奥さんの病院は今どんな感じ?
567名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:33.67ID:+tAWsBSM0
>>534
ないない
568名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:33.76ID:v/OmN4WR0
>>342
樺太か千島列島に逃げてね
569名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:35.87ID:S2+c6rBl0
いちいち4人とかで言うなよw
570名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:37.01ID:zC11p77T0
>>553
雪まつりで爆発的に広がったんだろ
北海道全域から人が集まってるんじゃね?
571名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:37.52ID:1YT5K+210
停電したら死ねるような土地でよく暮らすなとは前から思ってたが
572名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:38.33ID:u/CgtYu+0
>>518
プーチン「四島すべてよこすニカヤ」
573名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:42.41ID:lmd3Z2lv0
ちゃんと検査してるかどうかのバロメーター
574名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:43.18ID:fhhzb9Cp0
気をつけておくべきなのは
喚起部分で炉結が溜まる部分が目に見えない所で起きていれば
そこにウイルスの培養器の状態が生まれる事だ
SARSではそれでマンション一棟やられた事がある
マンションなら住民で協議して
喚起に風呂用のカビ防止のバルサンみたいなのを一度炊いてみるのもありかもね
575名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:46.43ID:+ttoR2ty0
>>519
空調による換気ならダイヤモンドプリンセス号と同じだよね。
576名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:46.93ID:3Sjrtt7A0
>>553
寒冷地の閉鎖空間は密度が違うのかもね
とはいえ北海道は検査してるだけよ
東京、京都、大阪はマジで調べてないだけだからね
577名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:47.10ID:BrGPv+mO0
>>513
大阪民だけど、12月末~1月中旬に体調崩す人がやたら多くて
もう府内感染しきった感あるぞ
今は2回目感染からのいきなり重篤化を恐れてる
578名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:47.73ID:rHnd0wXj0
>>369
それがあるから北海道だけ検査基準を緩めて他県じゃ余裕で跳ねられるようなのまで検査しまくってる気がする
「北海道は汚染地帯で危険だからマラソンは東京へ!」ってな
北海道の鈴木知事って菅官房長官の秘蔵っ子だし
579名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:47.81ID:xmkk45+G0
>>541
電気使えない方がきつかったね
風呂冷たいし
580名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:48.59ID:Js45Vayz0
>>546
こわいこと言うなよ
たしかに北海道に買った別荘に親族ワラワラ居てもすぐにはわかんないだろうなぁ
581名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:52.68ID:mA8SZaZ60
濃厚接触者ってのは
英語でなんていうの?
582名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:55.22ID:fWmNt9pY0
この前の地震が警告だったのかな
583名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:39:
>>542
クラスターって爆弾イメージしちゃうわ
584名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:02.84ID:qcCXuHWi0
× 北海道ヤバいな
○ 北海道以外はまともに検査する気ねえな
585名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:11.05ID:rkC0Mi760
>>455
寒いかもしれないけど、1時間に一度くらい換気した方がいいかも?
屋形船やライブハウスの感染連鎖を見てると、空気の循環が悪い場所に
人数が集まるのは危険な気がする。
586名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:16.85ID:v/OmN4WR0
>>486
風俗でうつされた人いる?
587名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:20.11ID:/LlAZF7b0
>>471
陽性軽症は万単位だろな
588名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:30.03ID:Chq26h4T0
>>578
別にマラソンなんてあってもなくてもいいよ
コロナ収束してほしい
589名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:30.89ID:BrGPv+mO0
これで北方四島をロシアが放棄してくれないかな
590名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:30.98ID:AwseWnNs0
北イタリアでコロナが広がってるなら
フランスのパリやイギリスのロンドンでも広がりそうだな
591名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:34.29ID:GXlK1lS00
>>583
クラスター爆弾も群れだろうw
592名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:34.35ID:Q5cOZb+F0
水際防止する段階 12
感染に備える段階 1
感染拡大を抑止する段階 2
かかったから何という段階 3
気づかないでいる段階 4
忘れる段階 5
無かったことにする段階 6
五輪する段階 7
593名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:38.01ID:cCee9FGH0
北海道は五輪やる気ないんだな
594名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:40.73ID:FUbgKVQy0
>>533
たしかにイタリアも北の方は冬の方が湿度高いんだよな。
まあヨーロッパ全般に言えることだけど、
冬の方が降水量多いし。
595名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:42.07ID:BymoO05O0
>>584
まあこれだよねww
596名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:42.49ID:KgnPoxAW0
北海道は湖北省になったのだ
597名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:46.26ID:n6iISR1z0
都が全力で検査したら文字どおり桁違いの数字が出そうだけど、
オリンピック利権パワーがあるかぎりは検査しないだろうね
598名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:49.22ID:Dq2DZxK+0
どうせコロナ感染するなら安倍政権を支持してきたネトウヨが感染してほしい
599名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:50.93ID:+wDwI6hJ0
>>563
北海道が一番多いかもしれんよ
だって土地買って住んでるんだもの
夕張市なんか中国に買われちゃってチャイナタウンなのでしょう?
600名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:55.94ID:Df7AzrLg0
>>39
まさにそれ
601名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:56.05ID:Js45Vayz0
>>548
これこれ
北海道の不動産かなり中華系買い占めてるから
602名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:57.00ID:8fp4Habx0
~震源地はススキノ風俗街~
603名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:40:58.14ID:djCIkzFT0
>>23
オホーツクとか根室とか、ロシアが感染経路だと思う。
604名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:00.92ID:DzxIWANN0
>>584
いや北海道もまともに検査できてない
605名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:02.94ID:UoeiXjq40
また北海道か
気候も多少は関係あるんだろうなあ
606名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:06.23ID:3Sjrtt7A0
>>581
たしかclose contactが濃厚接触
607名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:14.62ID:mEB8LU2K0
北海道が韓国化してるな
608名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:14.86ID:KA2c1+1V0
都府県もちゃんと調べろよ
609名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:23.62ID:budWzy6w0
オホーツク管内
管内がかなり広くさらにオホーツク管内に入らないオホーツク海地方もありウザい文字も長い迷惑
感染者はほとんどが北見に集中
610名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:24.78ID:D9anw3E30
>>555
そこら中に専門病院を作らない限り、重傷者入院ももうすぐ無理になる。
重傷者も自宅だろうな。
611名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:27.47ID:bHNqx/I10
とうほぐは中国人に人気ないもんな
台湾が少ないのも対策取ってるのもあるが中国から渡航制限がかかってたのも大きいだろな
612名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:26.49ID:v/OmN4WR0
>>576
蝦夷地悔しいのぉw
613名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:27.92ID:BuwnfZTA0
国に帰るの怖いから
余裕のある中国人観光客が北海道で延泊してるんだろ?
614名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:28.20ID:Vsi2fS9Q0
>>591
だからクラスターって聞くと爆弾を先にイメージするって話なんだけど
615名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:30.75ID:MCRs4W1m0
青函トンネル爆破
新千歳空港封鎖

出来る事から始めよう
616名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:32.20ID:1YT5K+210
>>589
もう諦めたら
北海道自体が中国や香港に買い占められてる
617名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:33.36ID:p0XeLmoJ0
>>503
だよなあ
オフィスとかの空調換気システムはあんまり信用してないわ
やっぱり窓全開に開けて外気とダイレクトに入れ替えるのが一番なんだよなウイルス対策には
北海道は寒すぎてそれがなかなか難しいと
618名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:36.72ID:cCP5DZwh0
もう、『北海省』として、中国に譲ろう
619名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:37.54ID:5sb81XBM0
>>581
Close Contact
620名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:38.67ID:w8GN+L0R0
>>576
北海道で80なら東京は8000はいるよ
621名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:46.55ID:8TNetpwB0
>>577
武漢より先に感染爆発があって既に終息期とか無理筋すぎない?
大阪は観光のために努力してるとかないの?
622名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:49.30ID:ls6rosRa0
>>584
いやー寒くて密閉がやばいだけじゃない?
さすがに謎の肺炎はもう検査してるだろうし
623名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:50.28ID:+UfWHMkH0
北海道封鎖して物も人も止めよう
624名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:54.20ID:QllHK2WP0
>>604
その通り。
北海道は他に比べれば多少はマシってだけで、まともに検査出来てない。
625名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:57.44ID:DzxIWANN0
>>599
土地はわんさか買われてるけど住んでないよほとんど
626名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:59.63ID:DM+FU2o60
確か日本のどこかから東南アジアへ帰国してから発祥した人、女じゃなかったかな
観光ビザ=ほぼ、風俗
627名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:41:59.67ID:qhMriIfb0
>>545
インフルエンザウイルスの研究でウイルスは絶対湿度11g/㎥以上で不活性になるというのがあって
気温13℃の飽和水蒸気量が11.4g
つまり気温13℃以下だと湿度100%でもウイルスにとってはいい感じに乾燥してるから活性化する
逆に暖かい地域でも湿度が低いと活性化する
628名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:42:00.32ID:SRwBuurM0
>>581
ハードコアエクスタシー
629名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:42:02.79ID:djCIkzFT0
>>609
あの辺りでは、北見が一番栄えてるから。
630名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:42:08.20ID:z/9uxxL10
>>541
この前の地震経験があるから
道民は知識も備品も持っててスーパーでも落ち着いてるってさ
631名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:42:13.63ID:6240jDPS0
>>519
熱交換器経由なら問題無くね?
632名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:42:25.33ID:9s14FUUf0
暖かくならないと拡大止まらないぽいな
困ったねこりゃ
633名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:42:32.51ID:+ttoR2ty0
>>570
確かに祭り後に感染者が見つかったもんな。
でも、それならもっと感染者が増えてもいいはず。

検査してないと言う理由以外を考えたとしたら風邪症状でそこから普通に治ってるんじゃないか?
634名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:42:36.58ID:2dBTf9yY0
北海道は寒いからかね
635名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:42:36.75ID:FdAvb0QS0
雪祭りの仮設トイレでうんこした奴は感染だろうな
636名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:42:37.19ID:9p6q4bPF0
>>440
>>497
つまり、白人もかかるって事だよなぁ
637名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:42:37.46ID:mA8SZaZ60
>>606
そっちこそ英語使えばいいのにな
638名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:42:38.19ID:Bqtg5fT+0
>>445
中国の「狙った恋の落とし方」って映画のロケ地が北海道で、それが大ヒットしたんだって
んでロケ地めぐりに来ると
639名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:42:43.63ID:+Ct4FY6w0
北海道の暖房は室内上の
暖かい空気を下に送り込む仕組み
冷房機能は無いことが多い
この辺にヒントがあるのかも知れない
640名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:42:45.67ID:ls6rosRa0
>>627
コロナは寒くてジメジメがダメってはるえちゃんが言ってた
641名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:42:52.15ID:WWHhRuGO0
>>505
北海道の冬は日照時間短いの知らんの?
642名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:42:52.83ID:SIOuIyP20
日照時間の少なさも言われてるね
太陽の紫外線でウイルスが死滅してる可能性もあるし
暑い方が感染力も低いし重症化しにくい傾向にはあるぽい
643名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:00.61ID:s/7ZBMTS0
>>579
でも水道とガスが普通に使えたから案外なんとかなったな
644名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:04.55ID:WlKKus7t0
一方ゴミ県知事まだパフォーマンスしてるだけ
645名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:07.97ID:6IQi/kaz0
あんだけだだっ広いのにシナに蹂躙されててワロタ
646名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:09.41ID:8TNetpwB0
>>519
病院の空調とかへパフィルターとかついてるの?
647名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:10.32ID:3Sjrtt7A0
>>612
茨城県民です…
大阪とかも検査数出してるぜw
648名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:17.05ID:mEB8LU2K0
>>608
北海道以外は
発熱者や濃厚接触者がいないから
検査する必要すらない

北海道が感染者多いのは
発熱患者や濃厚接触者が多いだけの話
649名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:19.09ID:+wDwI6hJ0
>>625
生活保護でいっぱいいるよ
大阪に次いで北海道は2位だろ?
650名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:22.29ID:d3oJHZzo0
カーリングのロコ・ソラーレは昨日の札幌から女子世界選手権をやるカナダに辿り着いたみたいで一安心
651名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:23.08ID:GXlK1lS00
>>637
医療用語の和訳があるかだけだ
652名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:31.94ID:rHnd0wXj0
政府が「クラスター感染」なんて聞き慣れない単語を作り出してくるあたり、まあなんてもう…
653名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:34.26ID:WxM7jfpg0
イケメン知事はよ
654名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:38.32ID:+KKCND1G0
雪まつりだろ
テントで空気感染か?
655名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:42.88ID:JuKcCLBD0
テントに入った人を片っ端から調べてるか
ともかく検査の母数が多そうだな
656名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:43.16ID:q5u8yRJb0
北海道産の食料は買わないことにした
657名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:45.29ID:rKtfREFo0
今さら知事が調子のってメディアに出まくってるが
雪まつり開催許可させたんだからコイツの責任だろ
もう手遅れ
658名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:51.05ID:vSxBvAJj0
>>504
たぶん時間の問題
659名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:52.70ID:z/9uxxL10
>>606
めっちゃまともじゃねーか!
濃厚接触なんて名付けて平気で使い回す医学界がアホ!
660名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:56.09ID:mA8SZaZ60
>>614
ツイッターでよく~~クラスタって使ってたからそっちのイメージ
661名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:43:58.95ID:SHAK3GEB0
北海道で収束が遅れてマラソンが中止とかなったら笑うは
662名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:44:07.10ID:vSxBvAJj0
>>547
もう手遅れやろ
663名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:44:10.29ID:bM42Em5o0
>>581
CQC
664名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:44:11.15ID:sqYDeBjd0
4人とも東京旅行から帰った後に発症したらしい
665名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:44:15.89ID:DzxIWANN0
>>630
全域停電の後にかなり対策や備蓄が進んだからね道民は
それまでのんきなものだったけど
666名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:44:20.29ID:+KKCND1G0
>>652
そういうシナリオにしたいんだろ
667名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:44:21.82ID:adEhv+3q0
>>537
その影響が日本に来る外国人に及んでるんだがw
馬鹿だろうw
検査意味ないで放置したらイタリアみたいに手遅れ状態になるだけ

で世界から日本が孤立して入国拒否されて五輪どころか経済が終る
検査しなかったら感染止まるわけじゃないんだぞw
668名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:44:24.57ID:vSxBvAJj0
>>566
一般病棟まで影響でてる
669名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:44:25.71ID:xW6hc00s0
スーパーサイヤ・スプレッダーがばら蒔いてんのか
670名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:44:32.46ID:vSxBvAJj0
>>586
しらねーよ
671名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:44:41.48ID:mEB8LU2K0
検査件数が多い=発熱患者や濃厚接触者が多い

これに尽きる
672名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:44:44.29ID:dr0F3Taq0
毎日発表があるからなんか頭が麻痺してインフルと変わらない感覚になってきてる
673名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:44:48.24ID:rLt6G1800
北海道を封鎖せよ
674名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:44:53.91ID:aZZpvNaL0
北海道への渡航禁止待ったなしかね
675名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:00.64ID:BA2vKXHz0
うちの会社がコロナに感染しますように
676名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:00.82ID:bDz0vEOW0
なんで北海道は多いんや
寒いからか
677名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:04.03ID:rHnd0wXj0
>>611
東北が中国人に人気ない理由ってなんやろね?
温泉とかあるし、景色も綺麗な場所が多いって言うし、地酒も美味しいのに
678名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:05.63ID:51MAqPSO0
>>581
Close contact
679名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:06.39ID:+KKCND1G0
>>664
ゲロゲロだな
何日東京に居たの?
680名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:09.36ID:wSfhqpCN0
各自治体は前日の検査数と結果を毎日報告してほしいな
681名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:12.93ID:FUbgKVQy0
>>590
フランスは既にイタリア国境に近いスキーリゾートで有名なオートサヴォア県と
パリの北東にあるオワーズ県で局地的流行が始まってる。

とくにアルプス沿いのオートサヴォアは北海道同様人口少ないけど、
寒いから建物の気密性が高い。
682名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:13.42ID:lhnCZvSG0
>>76
宗谷まだ粘ってるな
683名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:13.91ID:TilQQTH90
>>489
緊張感あるなら色々注意してるだろうな。

感染すると場合によっては
肺にハチの巣状の穴が空くらしいから
やはり感染は防ぎたい。

※ソース ナショナルジオグラフィックス
684名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:16.20ID:8TNetpwB0
>>606
close your eyesの方が濃厚接触っぽいけど
685名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:16.73ID:w8GN+L0R0
北海道の僻地で感染してるのは札幌か東京由来だろ
それ以外ありえない
686名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:17.45ID:mvZCpqmr0
関東は今年の冬は暖かい日と雨の日が交互にくるから天運もかなり恵まれてると思う
これ降水ゼロで寒い日ばかり続いてたらこれどころじゃなく感染爆発してるはず
687名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:18.09ID:KzMf8vvq0
有名人の患者はまだか
この分だと清宮幸太郎辺りが第1号かな
688名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:23.79ID:0dYfR2X10
>>1
ラッキーピエロ食べたら感染しない伝説健在!!

ラッキー食べる

なにこれ!!想像以上にうまい!

免疫力アップ
689名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:25.15ID:hHVOozuW0
マラソンを取られた東京による細菌戦みたいな?
そうであっては困るよ勿論
690名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:27.59ID:7JpGfydn0
>>668
うわあ今盲腸とかなりたくないなあ
691名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:29.18ID:UoeiXjq40
>>667
イタリアが手遅れなら日本もとっくの昔に手遅れだろ
692名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:34.70ID:2dBTf9yY0
>>652
要は集団感染だから
693名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:35.38ID:RbOw4KU/0
なんでオホーツクで3人も増えてるんだ
694名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:36.03ID:f+mPl/Od0
これでマラソンの北海道開催は消えたね。
695名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:43.05ID:hcfdKNNV0
>>585
寒さ
喚起なし
人が集まる
中国人観光客
大人数での食事←?

かな
696名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:45.77ID:mA8SZaZ60
>>652
クラスタ対策班を現地に送り込む
とかカッコよく使う
697名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:47.24ID:bHNqx/I10
大阪は検査数増やしたら感染者数増えてるからな
東京大阪京都あたりはもっといるんだろう
698名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:47.48ID:TilQQTH90
>>541
たくましい、頑張れ!
関西も頑張るわ!
699名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:49.56ID:3Sjrtt7A0
>>659
いや日本の医学用語はドイツ語がベースなので多分そんな感じなんだと思うよ
だいたいそうなので
700名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:49.71ID:GMl2f+TO0
さんまとかポートピアとかかまいたちはネタになるけど
オホーツクに消ゆってタイトル知ってるけど内容知らない人がほとんどだよね
アラフォーが集まってファミコン話題にしてもマニアしか知らんだろう
701名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:45:54.38ID:h/ShGU0M0
>>411
オホーツク海側ってどこなのかちゃんと市町村名発表してほしいわ
702名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:01.25ID:z1ZJrVa/0
家族?
703名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:05.27ID:BvunYXA+0
北海道の人口密度で多発してるのに
東京は少ない銀座とか凄く来ていたのに
704名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:05.91ID:vSxBvAJj0
>>690
正直近づかない方が良いよ
705名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:09.37ID:DAmNnGs30
>>76
すごいわかりやすい
706名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:11.48ID:w8GN+L0R0
>>689
北海道知事は元東京都職員だから札幌マラソンを無くすために検査しまくってる説w
707名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:17.07ID:nePd+P+z0
>>1 5人になった
新型コロナウイルス 北海道で新たに5人の感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012309791000.html
708名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:17.06ID:zq+X+p8C0
北海道と神奈川はまずい
てか神奈川パンデミックは経済おわる
709名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:17.34ID:z/9uxxL10
>>657
だからプレハブの2人だけじゃん

次々に広域で発生して、しかし鉄道駅由来は皆無、たら
分かるでしょ
710名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:20.55ID://NtL6M00
>>668
マジで?
感染者数増えとるやんか
どーすんだこれ??
711名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:20.70ID:g+D15MI00
鄧小平時代に、アメリカ、カナダ、オ-ストラリア等にウイルスを撒いて
後に中国が乗っ取って第2、第3の中国を作る構想があったらしい。
712名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:22.04ID:p0XeLmoJ0
>>686
今年の日本の暖冬はまじでラッキーだったと思う
713名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:32.19ID:DzxIWANN0
>>676
北海道は寒いのと冬場から3月位まで乾燥度合いが半端じゃない
714名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:40.16ID:trqEgrsM0
>>664
やっぱ大元凶の東京を隔離しないとどうしようもない
あの満員電車はヤバい
715名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:44.78ID:D5z16VNA0
迷探偵コロナン
「ペロッ…これは
感染者は40代から60代の男もしくは女!
そうか分かったぞ!舐めたボクもバーロー」
716名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:49.57ID:Rrtscs1X0
札幌の雪まつりのせいか?
717名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:46:54.55ID:Js45Vayz0
>>677
東北を舞台にした中国語のラブストーリー映画でも作れば?
718名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:47:01.88ID:Df7AzrLg0
男女5人のだってよ
719名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:47:17.19ID:Rrtscs1X0
北海道は、寒いから 余計に感染するのかな?
720名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:47:19.68ID://NtL6M00
>>681
パリでアジア人差別がひどくならないといいんだが
721名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:47:22.19ID:mA8SZaZ60
でも今年はインフルエンザが少ない
722名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:47:29.66ID:3wl+yQ600
>>668
結核病床もか
今結核掛かったらどこ行くんだろう
723名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:47:30.84ID:FZkajFWn0
デフレ脱却失敗
パンデミック阻止失敗
さくら観る会誤魔化し失敗
種無し
724名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:47:34.21ID:Nj3/iWxV0
>>カーリングのロコ・ソラーレは昨日の札幌から女子世界選手権をやるカナダに辿り着いたみたいで一安心

カナダは移民中国人に手を焼いている。
725名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:47:36.77ID:bM42Em5o0
>>684
願望が混じってるぞ
726名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:47:46.43ID:nePd+P+z0
新型コロナウイルス 北海道で新たに5人の感染確認
2020年3月2日 15時25分
北海道と札幌市は、道内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
感染が確認されたのは、オホーツク海側の50代と60代の男性3人と、旭川市の40代の女性、それに札幌市で1人の、合わせて5人です。
これで道内の感染者は77人となりました。
727名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:47:48.93ID:GRwDFU1Q0
>>452
ほんとこれ
感染拡大したから今更検査しても意味なし
こうなると重症化率低くて死者少なければいいなの神頼み状態
728名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:47:51.60ID:YdujdDPg0
バカチョン大阪酷がもうすぐ感染者数ぶっこぬく
729名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:04.28ID:UoeiXjq40
>>709
雪まつり帰りの旅行者も発症してたろ
ゆきまつりである程度の感染はあったんだろう
730名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:05.13ID:DzxIWANN0
>>716
ていうか冬場はめちゃ中国から観光に北海道に来るから
雪祭りなくても同じ
731名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:07.96ID:bg0fMlIp0
>>467
むしろ陽性の人数もっと増えろと思ってるよ。危機感ある自治体が最後は笑う。
蔓延したら道民は距離とれるから
732名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:09.59ID:7JpGfydn0
>>715
ブチャラティ「…、これは…、舐めて確認するのは辞めておこう…」
733名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:20.67ID:TilQQTH90
>>593
そりゃこんだけ感染出たら、
オリンピックなんて言ってる道民
おらんと思う。

仕事すらままならん
734名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:21.32ID:9cY2gGdQ0
こらっ,トンキン人  いい加減にせいよ
735名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:22.01ID:wMHjsM7x0
>>51
インフルみたいやな

岡山、山梨、福島の共通点は桃
桃が効果あるかもwwww
736名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:25.68ID:z/9uxxL10
>>699
理屈にならない答え方してて、自覚無いでしょう?
737名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:27.21ID:w8GN+L0R0
武漢便が一番多くて過密な関東が北海道より少ないわけが無い
738名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:30.49ID:DpTmVmdP0
>>438
ツイッター見てると地元民が我が街にも絶対いるに違いないと怒鳴り込んでくるらしく
保健所とか大変そうだな
739名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:36.63ID:DM+FU2o60
>>703
変ねえ

ほんとに風邪みたいにうつったのかなんなのか分からないうちに治ってんのが大半なんだろかね
740名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:40.96ID:77Hlxm5c0
北海道は中国人に侵食されてるからな
741名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:41.01ID:GUsxZ6PT0
本来なら東京と大阪はこのペース以上で感染者が出ても不思議じゃないのに。不気味過ぎる日本。
742名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:41.43ID:0x/uI6IM0
>>639
単純に断熱材の厚さかと
東京と比べると2倍~3倍は厚い
Q値も最低でも1,6はあるだろうし
743名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:45.19ID:7JpGfydn0
>>704
あなたがたも感染しませんように
744名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:50.09ID:3Sjrtt7A0
>>684
長渕じゃねぇか…
745名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:53.32ID:AarbMbYl0
北海道はまとまった雨が降り出す4月下旬になるまで
感染拡大は止まらないだろうな

現に先週雨が続いてた西日本は感染が拡大してない
746名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:48:58.80ID:H6JKAikz0
>>3
やはり寒いところで感染しやすいのか。

それだと暖かくなれば、収束して可能性が高いだろうな。
オリンピックは開催だな。
747名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:05.17ID:rUyyUnCn0
>>729
雪まつりの
かまくらが怪しい話し
748名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:11.08ID:trah9Qb10
こんな状態で 出来るだけ家にいるのに
議員のチラシ入っていてゾッとした
触りたくないわ 無神経な安倍の一派
749名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:12.79ID:qhMriIfb0
>>652
防疫関連の新しい知見による用語なだけだろ
どんだけ陰謀論好きなんだよ
750名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:19.63ID:M5WKO/bf0
また、アクティブな人達か?
751名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:23.58ID:xmkk45+G0
>>699
はえー
752名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:23.71ID:5DQaxTgL0
北海道人口 528万人  感染者数76人
東京都人口 1300万人 感染者数39人


おかしくね??
753名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:26.51ID:vjn7ONUz0
>>684
同定のくせに、無駄にロマンチストだなw
754名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:28.21ID:Mp3Clc6I0
凄く濃厚なウイルス持ってるやつがどこかに居るってことかな
755実況ひらめん
2020/03/02(月) 15:49:33.30ID:n+7zZ9cV0
>>1
濃厚な接触?
4Pでもしたの?
(´・・ω` つ )
756名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:33.32ID:TjH0N/BJ0
雪まつり
あれ程止めろと言ったのに
聞かないんだからシャーナイ
757名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:33.88ID:SgSL4SWk0
>>723
カジノIR頓挫も追加で
758名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:40.31ID:jWKNT3d40
星野リゾート、中国人資本に乗っ取られてから
従業員まで中国人が占めてる
ニセコの人口の25%は中国人
759名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:42.51ID:vSxBvAJj0
>>710
てよりER が担当だけど手が足りない
しかも陽性確定しないと一般病棟の個室で治療
全室個室だけどね
確定すれば陰圧室入るから一般病棟からでるけど陰圧室も足りない
他の病気の患者に影響あるみたい
760名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:45.03ID:vBi1wzmt0
北海道って爽やかなイメージだったけど、不潔な所だったんですね。
761名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:46.62ID:rHnd0wXj0
>>721
みんながうがい手洗いを例年になくやっている成果だろうね
762名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:47.00ID:z/9uxxL10
>>729
だからさ
トイレで手を洗え、って
763名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:52.47ID:Nj3/iWxV0
夕張市長(現道知事)・・・中国人が絡む金の疑惑 ● 北海道を中国人に切り売り。

「夕張市所有のホテルやスキー場の中国系企業への売却は
『一帯が囲い込まれてチャイナタウン化する』というリスクがありました。
市役所内で問題提起をしたのですが、
当時の鈴木直道・夕張市長(現・北海道知事)が決めた売却方針が変わることはありませんでした」

2019?5月2日の記事「鈴木知事に中国系企業への利益供与疑惑」で紹介した、
市の観光4施設を約2億4000万円で元大グループに売却、
その企業が2年後の今年3月末に香港系投資ファンドに転売して10億円以上儲けた際に
何らかの利益供与があったのではないか?
・・・
764名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:55.52ID:3tFx4EOb0
四時から会見
知事みれるかな
765名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:56.77ID:GJSy4hZu0
>>727
感染が拡大しても
検査する意味はあるんじゃないかな
検査して陽性と出たら
感染を広げないよう気をつけることができる
検査せずにバスや飛行機に乗ってばらまいたおばあちゃんがいた
766名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:49:59.03ID:bHNqx/I10
>>677
観光地としては東北より北海道だろう
日本人にも観光地と言えば北海道沖縄が真っ先に出て来るだろうし
767名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:50:01.21ID:q5u8yRJb0
昔は北海道産と名前が付けば高くても売れたが今後はみんな避けるようになるだろうな
768名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:50:02.28ID:1juVu/iW0
トンキンは詐欺と虚飾の街だから当然隠蔽
769名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:50:05.20ID:i2DIkbBT0
これが本当の北海道新感染!
なんつって!
770名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:50:10.32ID:6240jDPS0
>>606
でも日本人あほだからクローズコンタクトって読むやん?
クローズアップとか言ってて何言ってんだこいつらと思ったわw
発音記号読め、意味ちげーんだよと
771名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:50:12.05ID:DzxIWANN0
>>752
だから寒い地域はどうしてもウイルスは流行しやすいの
異常乾燥あるし
772名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:50:23.24ID:f2vpePCU0
>>563
ありがと
北海道は多いのは聞くけど、職場の人も沖縄に中国人だらけだったと

検査をしてるせいで患者が多いのか、本当に患者が多いのかよくわからなくて

あと、気候、温度のせいなのかもいまいちデータからわからなくて

生き残れる気がしない
773名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:50:27.03ID:aZZpvNaL0
>>752
大阪、埼玉も怪しいな
774名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:50:33.30ID:u+efMxAN0
なぜ北海道はでかいのに検査してくれるん?
デカイ検査場でもあるん?
東京なら経過観察言われる人も調べてるでしょ?
775名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:50:34.40ID:3Sjrtt7A0
>>736
言ってんだお前…馬鹿なのは見てわかるが…
そもそも濃厚接触自体別におかしくねぇよ変態脳かよ…
親密接触が直訳だが大して変わらんぞ死ね?
776名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:50:35.16ID:vSxBvAJj0
>>743
もう諦めてる!車通勤で外回りだからあんまり迷惑はかけないようにしてる
777名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:50:38.57ID:qcCXuHWi0
高断熱高気密でコロナ蔓延ってことですかね?
みんなで沖縄に移住しようぜ
778名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:50:40.61ID:LqNNwXIm0
てすと
779名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:50:42.42ID:H6JKAikz0
気持ち悪いほど静かな平日。

日曜日ほどでは無いが、とても静か。こんな平日過ごしたことは無いな。
780名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:50:47.96ID:yuLjvsP+0
雪祭り以前に札幌中心街なんて日常的に中国人はびこってるよ
ここは中国か?って思うくらい中国語しか聞こえてこない
そら変なウイルス蔓延してても全然不思議じゃない
781名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:50:53.05ID:z/9uxxL10
>>753
抵抗は無意味だ、と長渕
782名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:05.24ID:mA8SZaZ60
>>770
カタカナで書くのよ
783名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:08.14ID:N7SAfoCD0
検査対象は重症患者の一部とその農耕接触者の一部だけだ。全体の極々一部だからな
784名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:09.36ID:vuiMkSB60
腐海に沈む北海道
785名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:09.26ID:8TNetpwB0
>>773
大阪を疑っていない日本人はいないと思う
786名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:11.93ID:77Hlxm5c0
>>477
なんだ
シナポチだったのか
787名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:19.06ID:FgJz99as0
生き馬の目も抜く大都会はコロナも恐れて感染しないのかも知れない
それとも満足に人扱いされてないのかも知れない
788名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:25.32ID:m8V/5DkR0
>>759
そんなに深刻な状態だったとはね
安倍さんに教えてあげたいわ
パンデミックになるのは時間の問題か
789名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:25.62ID:JRRYgDrs0
コロナ祭り
790名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:32.91ID:pDVBG9JT0
>>1
やっぱ寒いとこで「雪まつり」
これ以外に感染源ない
コロナウィルスは一般的に寒ければ寒いほど安定し
熱には弱い
791名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:37.54ID:f2vpePCU0
>>575
そう、まどはFIXだから困る

異臭なんてすると、つながっている部屋同士が臭くなったりする
けど、窓も開かない
792名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:37.88ID:flDbfLRg0
窓開ければ感染しにくくなる、密閉すれば感染しやすくなる
北海道は機密性抜群
東京は隙間風を積極的に取り入れる伝統家屋が多く・・・
793名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:41.46ID:gH72PD/P0
北海道5人へ
https://imgur.com/Y7LKP1D
794名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:44.07ID:7JpGfydn0
>>773
茨木は?
795名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:44.61ID:321jPRve0
帯広のちっちゃい氷祭りでも中国人いっぱい来てたよ。
札幌の雪祭りに限らないんだよ。
796名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:43.57ID:vSxBvAJj0
>>721
暖冬とピークの1月に謎の梅雨きたからなー
797名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:46.38ID:budWzy6w0
NHKはオホーツク管内をオホーツク海側と発表すんだよな
798名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:54.64ID:CdHAbU7R0
北海道食べて応援!回転寿司
799名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:55.32ID:HkmoyBhF0
津軽海峡あってよかったよな
800名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:51:59.53ID:kJQqQuB10
>>654
テント→気密性高い=通気性悪い
屋台→飛沫感染の可能性
仮説トイレ→糞口感染の可能性
801名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:52:02.19ID:6240jDPS0
>>663
アジングロッドかよ
802名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:52:10.34ID:k2C9DJmW0
>>752
東京の感染者数はシナ共産党の発表より
信用されてないから安心しろ。
803名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:52:18.96ID:LqNNwXIm0
沖縄に行くしかないな
804名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:52:22.79ID:3joZJnAZ0
北海道は真面目に検査してる
和歌山もまあまあやってる
それ以外の情報はアテにならない
805名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:52:23.91ID:3Sjrtt7A0
>>770
クロースだもんなぁ
閉じてどうすんだと
806名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:52:26.62ID:UoeiXjq40
>>762
なにが、だからなのかよくわからないんだが
レス番間違えてるのか?
807名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:52:29.46ID:NLMgXCr30
>>732
ブチャラティはゾンビだからOK
808名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:52:30.75ID:OFk0s2W70
引きこもると軽い鬱病みたいになるね
映画でも見ようかな
809名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:52:31.24ID:E3PrF9gL0
普通に考えれば北海道でこれなのだから関東はニートですら感染しているだろう
大日本帝国が企む上級以外の国民全滅も間近か
810名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:52:32.94ID:8TNetpwB0
>>792
今どきの建物は東京だって密閉性高いよ
集合住宅なんて特に
811名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:52:38.70ID:djCIkzFT0
>>665
田舎は大雪で出歩けなくなる事有るから、食料もそれなりに備蓄してる。
812名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:52:44.34ID:pDVBG9JT0
ホント
新幹線できるまえに新感染ね
時代を先取り
813名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:52:44.41ID:qcCXuHWi0
>>477
破綻した会社だってそんなもんだよ。
夕張市は破綻したんだからそんな景気良くなるまで待って転売なんてできるわけない。
814名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:00.25ID:jWKNT3d40
千歳空港の近くの中国人富裕層向け別荘地。1万人くらいいるのかな
もうニトリのおかげです。
ありがとうニトリ!
815名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:09.72ID:Chq26h4T0
>>774
市町村と、道の衛生研究所かなんか、両方でやってくれてるとかいう噂
816名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:10.80ID:Js45Vayz0
>>763
あーあ
この人よく知らないで最近人気あがってたみたいだけど、元はといえば中華系を誘致した張本人だったんじゃん
817名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:11.68ID:sIBP6Kj70
どうしても東京でオリンピックしたい勢力が動いてそうだよな・・
マラソン返上だろこれ
そもそもオリンピックってこともあるけど
818名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:14.75ID:6240jDPS0
>>782
だからクローズアップw意味違うじゃん
819名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:19.90ID:HkmoyBhF0
津軽海峡無ければ、東北まで大惨事ヨ
820名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:23.41ID:T/GuCEwI0
やっぱこのウイルス低温ほど感染しやすいんじゃないかね
いま夏のオーストラリアとかそれほど広がってないでしょ
821名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:25.77ID:TilQQTH90
>>731
津軽海峡か!!
確かに。
822名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:31.14ID:ERkIPxQ60
>>652
感染群でいいわな
823名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:37.22ID:OFk0s2W70
>>791
えええええええ
絶対嫌
タワマンなんかな?
824名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:38.65ID:k3dluN7k0
広島は中国人観光客いないんじゃろか?
原爆ドームとか興味無さそうだし
825名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:39.36ID:ELfEjrXV0
>>399
だいぶ前に千歳空港の女性検疫官の感染が報じられたがその後そこから感染したって聞かないね
826名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:45.55ID:Js45Vayz0
>>769
おいっ 笑
827名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:48.89ID:kJQqQuB10
>>686
イランがそれだもんな
あそこは夜は寒くて空気乾燥してる
828名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:52.70ID:qhMriIfb0
また増えたな
2月14日 1
2月19日 2
2月20日 1
2月21日 3
2月22日 10
2月23日 8
2月24日 4
2月25日 5
2月26日 2
2月27日 15
2月28日 12
2月29日 4
3月1日 2
3月2日 4
829名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:53.33ID:+KKCND1G0
>>648,719
寒いからだな
本州は寒くて当たり前だものな
寒いから密閉度を上げて暖かいテントを作る
つまり春や夏になっても終息はしない
830名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:53:59.98ID:pDVBG9JT0
>>765
飛行機はまだよくわからないけど
バスや電車移動での感染例はまだない
831名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:07.83ID:5c1wC0rW0
北海道はコロナ判定していないだけで症状出てて疑いがある人がいっぱいいるんだろうな
そりゃ国がマスク配るはずだ
832名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:13.79ID:Nj3/iWxV0
>>沖縄に行くしかないな

沖縄は1月にクルーズ船から20人の中国人が行方不明。知事は会見で「探す手立てがない」w
833名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:15.57ID:budWzy6w0
春節旅行客の襲来だけど
雪祭りより

空港、駅、三井アウトレットパークが感染の温床
834名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:20.05ID:ibCLq9Zh0
北海道て今の時期ただでさえ除雪出動とかでしのいでる人多いのに、今年は暖冬だったしな
3月中にばったばったと倒産やら店じまいやらする中小出てくるだろうなあ
835名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:22.07ID:FUbgKVQy0
寒さと湿度がコロナ蔓延の原因だという説は、
一つおかしな面がある。
武漢は内陸部で確かに寒いんだが、
中国国内でもっと寒いところはいくらでもある。

武漢封鎖する前に、中国国内それなりに人の動きはあったはずだが、
なんで武漢以外の中国の町では感染爆発が起きてないんだろ?
836名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:22.83ID:vSxBvAJj0
>>722
結核は今4人入院してる言うてたな
837名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:22.87ID:3Sjrtt7A0
>>751
まぁ西洋医学、蘭学とかもベースなのでオランダ語も混じるんよ
手術のメスはオランダ語、データのカルテはドイツ語のカードって意味だし
838名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:23.15ID:mHRRraQK0
>>804
隠蔽してこの数なんだよなぁ
やっぱ寒いところはダメだ
839名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:42.76ID:GtoCrPjJ0
アベノウイルス感染者が止まらんな
840名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:43.18ID:2zGZQntx0
>>824
食べ物気持ち悪いお好み焼きしかないから
841名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:46.83ID:DzxIWANN0
>>828
これ見ると日本の封じ込めは成功してるようにみえるわ
842名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:48.77ID:HkmoyBhF0
>>808
映画館ガラガラですよ
843名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:49.34ID:GRwDFU1Q0
>>765
自分が感染者と気付かせる意味はあるかもね
844名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:52.90ID:p0XeLmoJ0
>>820
武漢でこのウイルスが発生しだしたのも冬の気配がしてきた11月だからな
偶然とは思えんな
845名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:55.69ID:xA34u9VH0
安倍ちゃん信じないのか?
そういうの恥ずかしいぞ?
846名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:56.47ID:PvI/0jAm0
>>731
過疎の北海道 クルーズ船の感染者発見情報を見て まだ呑気な東京大阪
今の都会の感染者数が事実と思ってる
本来 北京上海香港のゴーストタウン状態が正常な危機管理
847名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:57.85ID:2HzI5wee0
>>780
北海道占領のための日本人根絶やし中華テロだったら怖い
848名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:54:58.92ID:z/9uxxL10
>>775
濃厚すなわち性的接触と理解されるという見識が無い
翻訳がこうだからーじゃなくて、改良が必要だと認識できないの?
そんなに難しい会話してるか?

だから国語問題で日本はもめるのよ
849名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:02.08ID:ERkIPxQ60
>>763
むしろどうやって10億で転売したのか気になる
850名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:03.38ID:JGmvGNYS0
>>835
武漢しかある程度調査できてないんだよ
851名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:08.23ID:hHzaQ3EV0
>>808
そんなあなたに「アウトブレイク」と「コンテイジョン」
852名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:09.92ID:6240jDPS0
>>832
羽田成田経由で出国した奴等よな?
853名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:10.91ID:UoeiXjq40
>>830
そもそもバス電車で移動してる時点で何か目的を持って外出してるわけだから、電車に乗ったからとかバスに乗ったから感染したって特定するのは無理では?
854名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:14.57ID:gp1gHu0j0
>>435
雪国って気密性を高めて暖かくするから
冬に換気しないぞ
【速報】北海道で新たに40ー60代の男女4人の感染確認 ->画像>11枚
【速報】北海道で新たに40ー60代の男女4人の感染確認 ->画像>11枚
855名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:17.98ID:TilQQTH90
>>752
うむ。おかしくない訳がないね。

東京は病院がパンクするから
苦渋の判断なんだろ。
苦渋の判断してます とすら言えない政府
(言ったら言ったで批判されるし)
856名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:24.39ID:w9rYsLL30
金曜から悪寒~37.4。しかし時々下がる36.6前後。
くしゃみ少々、咳はなし。喉イガイガ、昨日は喉の痛み少々。
風邪にしては症状軽いし、でも何だかわからん…
857名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:25.48ID:mvZCpqmr0
人間がウイルス感染すると発熱するのは人間の身体がウイルス撃退するために自ら発熱してるわけでウイルスが熱に弱いのはデフォ
軽い風邪でもすぐに熱冷まし飲むのはバカ
858名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:30.29ID:cGm4hlMD0
全部雪まつりが発端なのけ?中国人観光の
859名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:30.96ID:kd160+8a0
押さえ込み全く効いてねえな
860名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:42.32ID:RAe1XUyt0
やっぱり暖房して締め切っている閉鎖空間がダメというのが分かるな。
北海道の家屋の気密性は半端ないし。

中国人が沢山来ている沖縄で広がらないのは、換気しまくってるからだろ。
かといって氷点下の北海道で換気しまくると、免疫力低下でそれはそれで問題がありそうだが。
861名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:45.14ID:WSmBZmaE0
↓田中邦衛がひと言
862名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:48.78ID:ON4CGgpx0
ほらな検査したら数が増えるだろ
五輪できなくなったらどうするの?
863名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:53.89ID:ELfEjrXV0
>>834
2月に入ってからドカ雪続きだよ
例年の積雪量に追いついた
864名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:55:56.74ID:9OAxw/jy0
いい加減、飽きないか?
インフルより全然少ないだろ?
865名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:01.51ID:/3hPtMlv0
>>824
昔から広島は欧米人観光客が多いよ
なぜか中国人観光客は少ない
866名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:06.03ID:mK2zkSYL0
ハウスダストも多そう
867名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:09.86ID:z/9uxxL10
>>806
大前提として雪まつりは屋外だつーの
868名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:10.67ID:vKAUj3Fl0
>>752
人口と感染者数は比例しない
馬鹿か?
869名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:11.94ID:Bqtg5fT+0
そういえば意識不明から筆談できるまでに回復した学生の子どうなったんだろう
870名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:16.64ID:xA34u9VH0
室温気温湿度高いとだめなのか?
871名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:17.10ID:gn6A++rH0
コロナウィルスとかどうでもいいわ
死ぬときゃ死ぬし生きるときゃ生きる
世の中破滅したらいいと思うしな
さてパチンコ屋にでも行きますわ
872名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:17.18ID:azXnNcd50
まあ、バカは早死にするwww

定番ですwww
873名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:17.34ID:flDbfLRg0
37度の人体でで増殖できるんだから単純に温度で死滅するってことはないよね
874名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:22.76ID:gp1gHu0j0
>>216
北海道の施設は気密性が高いのがヤバイらしいね
【速報】北海道で新たに40ー60代の男女4人の感染確認 ->画像>11枚
【速報】北海道で新たに40ー60代の男女4人の感染確認 ->画像>11枚
875名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:25.29ID:Nj3/iWxV0
>>824

嫌がらせ行為やりにわざわざ靖国神社を訪れる中国人もいるから
876名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:25.49ID:+KKCND1G0
>>575
医療崩壊待ったなし
877名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:26.00ID:3Sjrtt7A0
>>848
性的接触っていう言葉があるので
言葉知らない無知だからって人に当たらないで下さいます?
君が馬鹿なだけだからね?
878名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:27.22ID:f2xKlGtb0
道民は沖縄以上に性的民度低い。気密性とか関係ない。ただ単に濃厚接触しまくってるだけ。
879名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:28.41ID:d3oJHZzo0
大阪のライブに出てたバンドが、前の週に雪まつりの広場であったライブに出てるんだよな
880名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:30.69ID:oHhCA4eO0
あの祭りって野外だよね?
野外でこんなに感染てやばない?
881名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:35.28ID:AarbMbYl0
道民は手洗いうがいの習慣が低い
道民の家は換気が悪い
北海道は冬の間雨が降らない

まぁ原因はこんなとこだろ
インフルエンザでも北海道は毎年患者数全国1位だし
882名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:36.05ID:h/ShGU0M0
>>862
もい五輪どころじゃない
883名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:38.38ID:kzRZrQcF0
>>858
んなわけない
春節客が一番の原因
884名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:39.35ID:7JpGfydn0
ドカー雪ーねぇ
885名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:39.54ID:jWKNT3d40
鈴木知事は赤字の自治体を救ってくれ
道民に仕事を与えてくれた
ありがとうイケメン鈴木直道知事!
886名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:42.01ID://pduYkC0
道民だけどそろそろ飽きてきたわ
もっと豪快に増えろや
887名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:48.28ID:02mLh3gD0
50代の男性で早くから人工呼吸器付けて重症だった方や、若い20代の方のその後はどうなりましたか?
888名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:51.85ID:WF6Vg6mx0
>>1
やっぱ寒さと関係あるのか
889名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:56:55.95ID:sIBP6Kj70
>>808
時間潰すなら海外ドラマにしときなよ
アマプラで12モンキーズ面白かったぞ
ウイルス関係ないタイムリープ物だけどw
890ばーど ★
2020/03/02(月) 15:57:01.12ID:xVTYyoIX9
>>1 5人確認です

北海道で新たに新型コロナウイルスの感染が確認されました。新たに確認されたのはオホーツク地方の60代の男性2人と50代の男性、旭川市の40代女性、また、札幌市で1人のあわせて5人です。

北海道で感染が判明した人は77人に上っています。

https://twitter.com/tbs_news/status/1234370176755195905
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
891名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:03.39ID:5c1wC0rW0
>>843
ああ、その意味はあるね
症状が酷くなったら受入先が必ずあるって保証と、知っていて感染広めたら罰則まであれば意味を持つ
892名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:11.81ID:DlyGzfXy0
>>775
だいたい濃厚ですぐエロい事考えるのがアホ
893名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:13.89ID:wPuLEVwA0
北見の展示会と大阪のライブハウスやべー
894名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:17.10ID:E/ElPNv10
 中国人が多いからでしょ
 観光とか土地買いとか
 
895名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:19.26ID:N4uLqr6S0
寒いから人間の免疫がよわいんじゃない?
896名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:22.55ID:pukDMEqT0
オホーツク管内は絶対集団感染の残党だろう
897名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:24.05ID:z/9uxxL10
>>862
できねーよ
京大に147日前掲示出たぞ
898名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:29.24ID:FIisGod/0
>>856
あっそれ明日死んじゃうやつかもw
899名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:30.45ID:1cqDRxpl0
札幌住み、震える
900名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:30.78ID:gp1gHu0j0
北海道は暖かくする為に地下道入るにもドアあったりするし
【速報】北海道で新たに40ー60代の男女4人の感染確認 ->画像>11枚
【速報】北海道で新たに40ー60代の男女4人の感染確認 ->画像>11枚
901名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:37.53ID:f2xKlGtb0
>>877
LGBT配慮で性的接触を感染原因から意図的に隠してるだけだから
902名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:44.72ID:a9HLBMtq0
感染者発覚ごときでいちいち騒ぐなよ
903名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:47.27ID:DM+FU2o60
>>832
それ!

中の人が言ってたが、今回始まったことではないらしいよ(´・ω・`)
しかも沖縄だけでもない
全国…
要するに把握出来ていない逃走中国人イパーイ
904名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:49.19ID:8TNetpwB0
>>864
確かに例年の1/3ぐらいになってるインフルエンザよりさらに流行ってない新型コロナを
いくら目新しいからってここまで狂騒するのも変だよね
言ってもただの風邪だし
905名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:54.90ID:LMtpXnQ50
>>721
案外トータルで見たらインフルやその合併症で死ぬ人が例年より減って
武漢肺炎と合わせても死者数減ったりして(願望)
906名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:57.20ID:xA34u9VH0
ホモは感染しやすい
907名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:57:59.67ID:i2Ciy+vQ0
でも札幌中小企業はテレワークなんてできないから
普通に出勤
かなり呑気な感じだよ
ちょっとだけ電車とスーパーの棚が空いたかな
908名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:03.00ID:Js45Vayz0
>>858
違う
どうも現知事が市長時代に不動産を中華系に切り売りしたりしてそもそも中国誘致してたからみたいだ
909名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:07.50ID:3wl+yQ600
北海道は濃厚だなぁ
910名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:10.11ID:b/k/PVMc0
東京はこの100倍いそうだけどな
完全に検査止めてやがる
911名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:10.36ID:1B5wMNj80
北海道のお医者さんはちゃんと検査してくれて、田舎で働くだけあって立派な人たちなんだろうな
912名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:23.80ID:UoeiXjq40
>>867
???
マジで意味がわからない
ゆきまつりでの感染者が2人だけみたいなレスつけてたからいやもっといるんじゃねって意味でレスつけたんだけど?
913名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:24.46ID:oOYnO7Hr0
>>654
雪祭りでは
気密性を高くしたテントだって
感染した主催者側の関係者はそこで暖を取っていたから
914名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:25.99ID:3Sjrtt7A0
>>892
パチンコの看板みてチンコって書いてるっ! って言ってるレベルなのにな
多分エロマンガ島で喜ぶタイプなんだろう
中学生レベル
915名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:28.38ID:go44rd1j0
たった4人
たいしたことないだろこれ
916名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:30.03ID:K93CXKPv0
>>856
その状態が俺は2週間続いてるわ
917名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:32.41ID:3gQRV1zd0
>>828
どうせ作るなら株価チャートみたいに分析、予測しやすいように数字作ってくれ
918名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:36.29ID:vKAUj3Fl0
>>856
花粉症も風邪見たく微熱出るよ
919名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:38.29ID:d2M1Hz670
道民ってトイレして手を洗わないとか風呂に毎日入らないとか不衛生な人が多いの?
920名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:38.83ID:+j44dVim0
北見の展示会程度でクラスター起こしてんなら
大阪のライブハウスどうなるんだよw
921名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:39.40ID:H6JKAikz0
>>477
鈴木知事は、嫌中が多いネトウヨや安倍信者の人たちが現在厚く支持しているみたいだけど、
『鈴木知事(夕張市長)が中華資本に夕張市の資産を激安で売却した』ことについて、
ネトウヨや安倍信者の人たちはどう思っているのかな?

別に良いの?
922名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:42.62ID:bZ+pyH5A0
>>814
あそこは重役に中国人がいたんだっけ?
923名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:52.91ID:IfkTeUdU0
ラジオパーソナリティがお休みとか女子アナが1週間冬休みとかきくと
もしかして濃厚接触?って勘ぐっちゃうよね
924名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:58:55.84ID:gp1gHu0j0
気密性が高い空間ではコロナウイルスが浮遊する
換気する事が大切
【速報】北海道で新たに40ー60代の男女4人の感染確認 ->画像>11枚
【速報】北海道で新たに40ー60代の男女4人の感染確認 ->画像>11枚
925名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:00.68ID:tMerzTOH0
>>889
映画とドラマの両方があるんやね
926名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:04.80ID:321jPRve0
マスクは北見などのクラスター発生地域優先って言ってなかったっけ。
927名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:13.34ID:+tKRIIPt0
北海道でも
まだパチンコ屋やってるのか
928名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:13.41ID:+KKCND1G0
>>904
コロナで免疫が反応してないだけじゃないの?
929名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:15.33ID:WF6Vg6mx0
雪祭り雪祭りいうが
他の観光地も中国人くらい山ほど訪れただろ
寒さが何か関係してんじゃね
930名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:21.75ID:E4C6H4mk0
都内より北海道のほうが感染者見つかりやすいのは何でだ?
931名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:22.42ID:PSBbsFs10
北海道住みでウチの換気をするようにしたんだが
飲み物が凍っちまって厄介だわw
932名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:22.60ID:z/9uxxL10
>>877
知らないから、じゃなくて
社会通念と齟齬になるなら改良しないと悪影響出るのがあらわでしょ?
噛んで含めて教えなきゃ理解できない奴だ
933名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:26.62ID:5c1wC0rW0
>>895
室内が半袖で過ごせるほど暖かいから寒暖差が体の負担になってる可能性はあるなぁ
934名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:29.02ID:TdEGCpFX0
>>22
震災直後の死亡行方不明者の告知思い出す……
935名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:30.23ID:go44rd1j0
>>920
1万人死んでるレベル
936名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:32.37ID:kJQqQuB10
>>820
暑いと換気も気軽に出来るからな
937名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:34.40ID:xA34u9VH0
中国が収束すれば大丈夫だろw
938名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:41.90ID:s/7ZBMTS0
>>862
別にやらなくて良いよ
939名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:45.93ID:mK0ojOHA0
>>919
それ関西人
940名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:50.20ID:S5bxdDwp0
屋外での集団がやばいならマラソン大会参加してた人らがそろそろ発症だからよくわかるんじゃね
941名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:51.62ID:Jw21wASA0
>>926
北見民だけどマスク欲しいよ
942名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:52.06ID:O7Teh3AJ0
寒いから換気しないのかもね
943名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:57.32ID:2W939eQO0
>>919
寒いからねー
窓開けないし空気が淀んでるとは思う
944名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:58.50ID:mEB8LU2K0
道民って寒いから手洗いしないとか 
意味不明な事言うからな
945名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 15:59:58.41ID:8TNetpwB0
>>928
どういう意味?
946名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:02.86ID:w9rYsLL30
>>898
別にいいけどさーw
947名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:03.65ID:flDbfLRg0
>>908
日本人は買わなかったからね、中国では土地所有法律できないから
日本で土地を所有するのはあこがれで信じられないとかいってたからな・・・
948名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:25.09ID:WoQT9o7m0
>>930 そういや検査してないだけって反論見なくなったな。
949名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:25.13ID:bWToGHvc0
感染予防、感染拡大防止は無理ですよ
政府も無理だってわかってるでしょ
950名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:25.94ID:+Ct4FY6w0
北海道の一戸建には玄関フードが付いていたりする
951名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:28.24ID:bM42Em5o0
>>808
>>851
ウォーキング・デッドでも感染症が蔓延する回があったな
咳き込んで吐血してゾンビになっちゃうやつ
今見ると余計に鬱になりそう
952名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:29.60ID:fKlXcHtc0
年に2回は観光で北海道行くからマジでなんとかしてくれよ
953名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:30.75ID:Chq26h4T0
>>905
なんていいこと言うんだ!
ほんとにそれ期待
954名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:35.27ID:TdEGCpFX0
換気大事だな
外氷点下だけどたまに空気入れ替えるわ
955名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:37.21ID:gp1gHu0j0
ライブハウス、ジム、船、ホットヨガも気密性が高い空間ばかり
暖かい地域で感染率低いのは換気をするから
とにかく全国の施設に換気を義務付けしてほしい
956名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:40.55ID:mvZCpqmr0
東京の満員電車でも思いのほか感染拡大が起こらないのは
2,3分ごとに次の駅に停車してすぐ換気されてるからかな
957名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:42.06ID:PQTd3G8+0
えげつな
958名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:48.68ID:EfppTh140
また北見と旭川か…
959名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:49.81ID:d2M1Hz670
>>867
仮設の防寒小屋みたいなのがあるんだろ
その中で感染したんだろ
960名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:50.56ID:Js45Vayz0
>>921
単に知らないだけじゃないかな
自分はとりあえずこの人がそこまで深く関わってたのなんて知らなかった
961名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:51.10ID:+KKCND1G0
>>924
コロナが呼吸で肺に入るってことだな
962名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:52.01ID:flDbfLRg0
>>944
冬は暑いだろ、アイス消費量は冬が一番だしw
963名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:53.31ID:HFeB0x1q0
でもまだ77人か
道内感染者1,000人になったら、誰か起こして(。-ω-)zzz
964名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:00:58.46ID:Nj3/iWxV0
>>871

パチンコ?やめなさい!

この期に及んで、パチンコ業界のコロナ対応は「広告宣伝の制限」
パチンコップは、「感染防止の為に衛生面に気をつけてくださいね。」
965名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:02.05ID:mK2zkSYL0
でも北海道は花粉ないから羨ましい
966名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:07.17ID:azXnNcd50
バカは早死にするwww
967名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:11.30ID:PvI/0jAm0
>>625
そうだね
中国人の感染者報告ないじゃん
一人二人いてもおかしくない
968名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:20.91ID:z/9uxxL10
>>912

>>929
トイレで手を洗えと躾されてない
969名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:25.90ID:7kGka1ZN0
>>9
北海道ばかりずるいよなー
もっとうちの県や職場にきてほしい
970名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:30.96ID:TdEGCpFX0
>>952
いつも来てくれてたんだねありがとう
僕達のこといつまでも忘れないでね😢
971名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:34.13ID:5c1wC0rW0
>>937
最感染するなら収束したと思って海外から帰国する中国人がまた広める
972名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:34.65ID:HTF79wMV0
北海道封鎖だけはしちゃだめだぞ
本州四国九州みんな飢えるぞ
なんせ十勝だけで四国全域食わせる事ができるんだからな
973名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:35.00ID:go44rd1j0
>>940
ずっと、そろそろ言ってるけど
コロナちゃん全然こないのな
裸祭りでインフル3000人なのに
974名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:43.97ID:H6JKAikz0
>>813
中華資本よりも高く買う意向だった日本企業があったようだよ。

それでも中華資本に激安で夕張市の資産を売却した鈴木知事(夕張市長)をかばうのかな?

鈴木さんが自民党だから?安倍に忖度しているから?
975名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:48.13ID:8TNetpwB0
>>956
もう駅と駅の間は息止めてるのがデフォだしね(´・ω・`)
976名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:48.94ID:kJQqQuB10
>>835
武漢ってウィルス研究所あったからな
きんぺーに何故か爆破されたみたいだけどw
977名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:49.91ID:FGjqu8dQ0
50代 男性 札幌市
978名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:50.82ID:ERkIPxQ60
>>892
ディープキスを濃厚なキスって訳しちゃうから多少はね
979名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:55.57ID:gp1gHu0j0
>>961
そうだろうな
この日経新聞読んだら
換気はマスクより効果が高いらしいよ
980名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:01:56.26ID:GHerKu2i0
>>965
あるぞw
スギじゃないだけでシラカバ花粉が・・・
981名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:03.44ID:DM+FU2o60
>>956
絶対やばいと思ってたけどな
発症せずに治ってんのかもしれないが、それにしても!数からしておかしいしw
982名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:04.45ID:DMZa6Lsg0
クラスターって全員マスクしてたらリスク減るんかな
983名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:04.54ID:E4C6H4mk0
>>904
政権叩いたり経済パニック起こすことで得する人もこの世の中おるのよ
ちなみにコロナの煽りがクソほとひどくなって株価暴落し始めたのはダウのSQ通過直後な
984名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:07.46ID:PSBbsFs10
>>944
外が氷点下でも水道は凍らないし、もちろんお湯だって出るよw
普通に手を洗うし、風呂も毎日入るわwww
985名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:07.67ID:jWKNT3d40
なんだもう中国人は北海道で静岡県くらいの面積を所有しているか
中国北海省ってそのことか
986名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:08.84ID:iTlo+ZhV0
割合まではわからないけども
中国人とか朝鮮人とかフィリピンとかブラジルとかインドとか
たくさんいると思うんだけど
不法就労で病院行けないか
武漢コロナと確定診断されると所属するコミュニティが住民から攻撃されるから
病院に行かずに死ねとか
そういった指示がでてるのかな?
987名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:10.80ID:BqNRhea40
むしろ寒いから暖かい密閉空間に人が集まるんだろ
988名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:14.41ID:d2M1Hz670
感染の大地
989名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:17.56ID:w9rYsLL30
>>916
マジで?花粉症かなんかかね…ちなアラフォー
990名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:24.91ID:Bqtg5fT+0
>>965
シラカバ花粉がね
991名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:25.99ID:5c1wC0rW0
>>972
封鎖しても物流止めなきゃどうにかなるだろ?
992名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:28.43ID:z/BTB/YM0
安心の北海道だな
そのまま頑張ってくれ
993名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:28.87ID:EfppTh140
>>972
芋、玉葱、米でなまら稼いでるから今は問題無いだろ
994名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:30.38ID:G+PFk3kI0
>>972
北海土人は本州のために生きる開拓移民の奴隷達だもんなルーツがw
奴隷らしく死ぬまで頑張れ
995名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:30.67ID:D/A4xIBx0
北海道は何が原因?
雪まつり?トマム?
996名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:34.75ID:gp1gHu0j0
大好きな北海道が助かってほしい
だから寒くても換気して
997ばーど ★
2020/03/02(月) 16:02:38.83ID:xVTYyoIX9
次スレ

【速報】北海道で新たに40-60代の男女5人の感染確認 道内77人に ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1583132544/
998名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:38.91ID:8TNetpwB0
>>965
花粉ないのは沖縄だぞ
まじ羨ましい
999名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:47.07ID:azXnNcd50
コロナの恋人www

バカは早死にするwww
1000名無しさん@1周年
2020/03/02(月) 16:02:47.73ID:Js45Vayz0
>>947
ここでもあの人を次の首相にとか言ってる人見かけたけどとんでもない話だな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 18秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250325225120ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583129310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】北海道で新たに40ー60代の男女4人の感染確認 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【新型ウイルス】北海道 新たに男女2人の感染確認 計72人に
【神奈川県】新たに20代から60代の男女10人の感染確認 新型コロナ
【速報】北海道 小樽市で新たに14人の感染確認 新型コロナ 28日 [首都圏の虎★]
【速報】北海道で新たに712人感染確認 過去最多 [首都圏の虎★]
札幌で3人死亡 北海道で17人の感染確認 新型コロナウイルス
【コロナ速報】名古屋で新たに男女4人の感染確認 22日 ★2
コロナ"第2波"到来か…札幌市で新たに8人の感染確認 北海道発表分と合わせ17人は1日として過去最多
【新型コロナ】「緊急事態宣言」解除目前に…北海道で計15人の感染確認…札幌市内では新たなクラスター発生疑いも[05/24] [シャチ★]
【速報】北海道、1人死亡 新たに4人感染確認 3/25
【速報】神奈川県で新たに1164人の感染確認 [フラワー★]
【速報】千葉 新たに14人の感染確認 県内235人に 新型コロナ
【一太県知事】群馬県 新型コロナ増加中 新たに14人の感染確認
【東京五輪】選手村で新たに選手ら4人の感染確認 全体で12人の感染確認 [クロ★]
【速報】大阪 2人死亡 新たに14人の感染確認 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
東京都で新たに2514人の感染確認 前週同曜日から551人増 重症者5人 死亡2人
【速報】東京都で新たに24人の感染確認 1人死亡 新型コロナ 13日 ★5 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新たに39人の感染確認 濃厚接触者は24人 新型コロナ 20日 ★5 [首都圏の虎★]
【速報】東京都で新たに24人の感染確認 1人死亡 新型コロナ 13日 ★4 [首都圏の虎★]
経路不明も…名古屋の20-30代の男女4人 新型コロナ感染を確認 愛知の感染者227人・死者20人に
【コロナ速報】北海道で新たに12人感染確認で66人に
【速報】北海道で新たに8人感染確認 計98人に 会見中
【速報】札幌12人 道内で4人の感染確認 北海道計255人に 新型コロナ
【コロナ速報】北海道で新たに日本人8人の新型コロナ感染確認 10代女性も 
【コロナ速報】北海道で新たに日本人8人の新型コロナ感染確認 10代女性も ★2 
【北海道】1人死亡 新たに8人感染確認 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
【コロナ速報】北海道で新たに日本人8人の新型コロナ感染確認 10代女性も ★5 
【危機に直面】北海道 38人の感染確認 札幌は過去最多に並ぶ26人 新型コロナ [みなみ★]
札幌市新たに"過去最多20人"の新型コロナ感染確認…1日33人判明で北海道内の感染369例に
【コロナ】大阪で新たに4523人の感染確認、感染者4人が死亡 [生玉子★]
【速報】神奈川県で新たに4人感染確認 10代から30代 新型コロナ 27日 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】国内で新たに4871人の感染確認 月曜日として過去最多 重症者は864人 [ウラヌス★]
【社会】岩手県 新型コロナ 1人死亡 新たに404人感染確認 過去最多 2022/02/26 [朝一から閉店までφ★]
【速報】大阪 新たに28人の感染確認
東京都 新たに30人以上の感染確認
【速報】神奈川、新たに1人の感染確認
【速報】都内で新たに68人の感染確認
【速報】大阪府 新たに21人の感染確認 計408人に
東京都内で新たに89人の感染確認 55人は経路不明
【速報】<大阪府>新たに1161人の感染確認 [Egg★]
【速報】千葉 新たに男女14人の感染発表 感染者は260人に
東京都 新たに30人以上の感染確認 新型コロナウイルス
【速報】東京都内で新たに89人の感染確認 計773人に 3日 ★6
【速報】東京都 新たに501人の感染確認 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ 東京都で新たに949人の感染確認 [1号★]
【速報】札幌で新たに5人の感染を確認 北海道内の感染者は計133人に
【速報】東京都内で新たに89人の感染確認 計773人に 3日 ★4
【速報】東京都内で新たに89人の感染確認 計733人に 3日 ★3
【速報】東京都 新たに925人の感染確認 4月28日★3 [凜★]
【米軍】佐世保基地 新たに基地関係者93人の感染確認 [夜のけいちゃん★]
【東京都】新たに204人感染確認 2日連続200人超 [クロ★]
東京、新たに2000人超 新型コロナの感染確認 [ひよこ★]
【東京都】新型コロナ 新たに150人の感染確認 [クロ★]
【速報】埼玉県 新たに12人感染確認 計1174人に 新型コロナ [首都圏の虎★]
【速報】兵庫県 1人死亡 新たに31人の感染確認 新型コロナウイルス
【コロナ】 ソウルで新たに97人の感染確認 [影のたけし軍団ρ★]
速報》新型コロナ 東京都で新たに3万1541人の感染確認 日曜日として過去最多
【新型コロナ】東京都 新たに168人の感染確認 [07/12] [しじみ★]
【速報】新型コロナ 大阪府で新たに245人感染確認 4人死亡 [首都圏の虎★]
【長崎】クルーズ船「コスタ・アトランチカ」新たに14人感染確認
【新型コロナ】沖縄の感染者新たに6人 20~70歳代の男女 感染者23人に
【速報】新型コロナ 大阪府で新たに2814人感染確認 2人死亡 [首都圏の虎★]
【速報】全国で新たに1259人の感染確認 1日1000人超は初 ★9 [ばーど★]
【神奈川】新型コロナ 新たに346人の感染確認 過去2番目の多さ [クロ★]
新たに228人の感染確認、累計1万4814人に 死者447人 新型コロナ [首都圏の虎★]
【東京都】新型コロナ 新たに556人の感染確認 日曜では最多 [クロ★]
【東京都】新型コロナ 新たに1300人余の感染確認 初の1000人超 [クロ★]
09:59:09 up 83 days, 10:57, 0 users, load average: 6.70, 6.37, 6.46

in 1.8250780105591 sec @1.8250780105591@0b7 on 070922