◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型肺炎】センバツ高校野球、予定通り開催へ YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582109085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/02/19(水) 19:44:45.13ID:yOI6No/a9
日本高野連は19日、大阪市内で開いた理事会で新型コロナウイルスの感染拡大への対策を協議し、3月19日に甲子園球場で開幕する第92回選抜高校野球は予定通り開催する方向で準備することを決めた。

 具体的な感染症対策については、3月4日の大会運営委員会で話し合う。日本高野連の小倉事務局長は「今後もスポーツ庁や医療関係など関係機関と情報を共有し、他競技の運営も参考にしながら、その時点での最善策を取っていく」と説明した。

 また、今夏に台湾・高雄で行われるU18(18歳以下)アジア選手権大会に出場する高校日本代表監督に、明徳義塾(高知)の馬淵史郎監督を選んだ。ヘッドコーチは花咲徳栄(埼玉)の岩井隆監督、コーチは智弁学園(奈良)の小坂将商監督、沖縄尚学の比嘉公也監督が務める。

2020.2.19 18:43
https://www.sankei.com/west/news/200219/wst2002190027-n1.html

2名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:45:24.45ID:A4xM13J60
勝手にやってろ(´・ω・`)

3名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:45:29.39ID:9Xt9pxUZ0
当然だろ
たかが風邪でなに騒いでんだ

4名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:45:53.31ID:WRMQSOYl0
せめて無観客にしろ

5名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:45:55.76ID:I1so+IR/0
新聞社の人ゴミイベントは開催
アホなんやな

6名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:46:32.36ID:eCXfio6D0
これもアベが悪い

 

7名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:46:36.80ID:FYWX9PEG0
マスゴミと高野連の利益が第一

8名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:47:08.72ID:CJbYXxDc0
根性があれば感染症にかからない土人だしなwww

9名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:47:15.94ID:UxxmM+sS0
無観客でいいのに

10名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:47:20.69ID:u5jq4LGX0
朝日新聞

11名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:47:47.44ID:NVoarDb/0
老人や病気持ちの方が自宅に引きこもればいいんじゃね

12名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:47:49.36ID:epHoWQSX0
まあいいんじゃね
自己責任で

新聞はスポンサーだから文句言わないし

13名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:47:57.61ID:DkHn8Xjz0
そりゃオーサカは隠蔽する訳だね

14名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:48:01.39ID:t0wkT84e0
その前にプロ野球のオープン戦とJリーグをどうするか

カネに目がくらんでやるんだろうなバカだから

15名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:48:03.89ID:WGXC/WDg0
や き う (笑)

16名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:48:16.16ID:FYjcG7XK0
若いんだからたいしたことない、重くなるのが高々20%じゃん

17名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:48:25.94ID:GZDUZpSn0
観客選手ベンチにマスク着用を義務化させれば良いと思う

18名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:48:32.56ID:eJkYUvga0
子供の命をなんだと思ってんだ
…いや元からそう言う大会だったな

心底キモいわ

19名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:49:25.11ID:yoGc+Sfh0
毎日新聞さー

20名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:49:31.35ID:A4xM13J60
感染して観戦すればいいねん(´・ω・`)

21名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:50:04.89ID:3PrCGqVc0
流石熱血()

22名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:50:18.76ID:uvlUt+OO0
若年者は罹らないし若者は重症化しないみたいだから
観客に年齢制限すれば良いんじゃね?

23名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:50:19.71ID:Ebu00nTT0
こういうのは自粛をと
促せないのなら基本的に止められんで

24名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:50:44.79ID:GDq8NsOG0
密閉空間じゃないならとりあえず

25名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:50:46.66ID:FYjcG7XK0
やらねえとエロ毎〇が売れねえじゃん
ガキの〇命なんかどうでもいいだろ

26名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:50:47.21ID:YyLMjGfZ0
無観客だろうね。
さみしいのでブラスバンドだけ入れるとか

27名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:50:57.04ID:aBtw6cxW0
いかにもバカがやらかしそうなイベントや…

28名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:51:19.76ID:IFRT4h0h0
>>18
春はそうでもないよ
スポーツするには丁度いい季節

29名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:51:55.96ID:PXD/cdv60
中国人のせい
恨むなら中国人うらめ

30名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:51:59.06ID:CDsX377n0
トイレで感染だな

31名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:52:07.47ID:Ebu00nTT0
>>22
かかってるし、中国では重症化もしてるでしょ
少ないってのならわかるが(数字と現実との差は誰もわかってないやろうけど)

32名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:52:26.72ID:oBViTRS40
オリンピック開催可能の雰囲気を作り出すために、
10数万人の高校生の命が危険に晒される。
悲惨だな

33名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:52:27.02ID:PR75qROM0
100万人感染も夢じゃない

34名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:52:27.76ID:JvgmCwKv0
高野連「コロナ?球児に乾布摩擦でもさせとけ」

35名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:52:38.46ID:PXD/cdv60
>>22
まだそんなデマ信じてるのか

36名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:53:01.75ID:ZhaQ1ZxN0
流石高野連wwwwwww

37名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:53:12.91ID:L0lX3Vwj0
高校の部活動なんだから無観客でも問題ないのにアホか

38名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:53:27.67ID:jr9pHxDuO
入場曲はZARDの負けないで

39名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:53:31.67ID:YRRt1Dg30
客無しでやればなんとかなるんでは
客入れたら問題になる

40名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:53:36.45ID:uEfHiskf0
ウイルス選抜大会だなーこれで強毒変異ウイルスを選抜できる

41名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:53:38.38ID:qkJMUim40
迷惑だからやめてくれ
by 兵庫県民

42名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:53:40.99ID:NX6T+TLo0
朝日不動産のゴリ押しかな

43名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:53:41.29ID:ZhaQ1ZxN0
>>22
日本で10代、20代感染してるなwww

44名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:53:43.30ID:Ebu00nTT0
>>24
アリーナホールの公演とか止めないとこもあるし
屋外でもマラソンだと見に来るな まで言う
責任回避してるだけかな

45名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:53:57.62ID:05S8uv/X0
野球はなぁ、いまだに精神注入棒とか出てきてもおかしくない程の時代錯誤感あるよな

46名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:53:59.24ID:J4/5wqOV0
高校生より観客でしょ。危ないのは。

47名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:54:00.39ID:C+8pQ+qw0
大阪人はこの程度のウイルスじゃ感染しないんだよwww

関東人弱すぎてワロタwww

48名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:54:20.08ID:A4xM13J60
コロナなんて気合と根性とホームランでかっとばせ~ってかw
バカバカしい(´・ω・`)

49名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:54:23.92ID:PBnL7Iu80
難しい判断だけど支持する。
甲子園ないなんてありえない。

50名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:54:26.92ID:erc8wFyE0
観戦客→感染客にクラスチェンジ!

51名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:54:36.07ID:09HL++kl0
無観客でやれ

52名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:54:46.32ID:eazOCTrV0
在校生徒の応援動員はやめれ

53名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:54:54.71ID:BQioli4C0
文字通り 感染して応援

54名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:55:01.05ID:ldy7lMLu0
高校野球はそこら辺のイベントとは全く違う神聖なものだからなあ
何があってもやりきる、それが高校球児の勤めであり、それを支えるのも全ての大人の役目

55名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:55:24.65ID:xv8jfxFB0
3月なんかそもそもスポーツ一斉に始まる時期だろw

56名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:55:41.68ID:geqBgl1p0
>>1
野球やってる奴ってバカしかいないのかな

57名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:55:42.71ID:99VaplZw0
別に戦前みたく中国チームは参加してないからな

58名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:55:54.41ID:FmCWezGx0
母校応援団と地元の応援だけでいいんじゃね
どうしても見たい方は観戦を感染覚悟で

59名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:56:05.36ID:MbNNW4Ki0
選手は大丈夫だろ
観客は知らんがな

60名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:56:22.32ID:cPIxaa4j0
オンライン対戦だろ

61名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:56:33.05ID:E+Fxer+U0
さすが野球wwwwwwwwwwwwwww

62名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:57:04.08ID:Y4I6VA3Z0
大肺炎

63名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:57:06.23ID:6SOwiY750
たまには阪神の開幕戦を甲子園でやるのを見たい。
まあ今年は神宮だけど(笑)

64名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:57:21.14ID:ZSGUaKi50
1000人位死なないと大馬鹿達は解らんのか

65名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:57:28.14ID:kO0XbaAI0
観戦したら感染ってやかましいわwww

66名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:57:37.45ID:Y4I6VA3Z0
かわいそうなのは、甲子園出場が決まって応援に駆り出される生徒たちだよね

67名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:57:37.53ID:/6LIlB3p0
まぁ観戦しなきゃいいだけだしな
勝手にやってろ

68名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:57:41.32ID:SBz/ulUw0
かっとばせー

69名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:57:43.92ID:aBtw6cxW0
>>39
高校野球の応援団が一番キレるやつや。もはや運命は変えられん。

70名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:57:44.46ID:VdboihFk0
あの甲子園で観客いないなかの高校野球もええで

71名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:58:41.47ID:EfAGR1v/0
与党はなーんにも仕事しないね

72名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:58:48.86ID:R2ASqjVOO
Jリーグとかも どうするんだろうなぁ

73名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:58:52.84ID:geqBgl1p0
>>66
親が断るだろ

74名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:58:53.35ID:4Gv9tXaj0
>>1
すべては毎日新聞社のために

75名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:59:22.66ID:erPwv5p+0
関西は、和歌山の僻地以外は、感染者数人レベルだからね、
開催するのは当然。

76名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:59:28.42ID:PmZ2vtIJ0
>>47
でも、大阪日本橋のストリートフェスタ中止になったぞ。

77名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:59:28.83ID:ysuMYgKI0
アカヒ「猿回しの猿なんて毎年半分入れ替えたって問題ないだろ」

78名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:59:32.92ID:Op+kg/CK0
和歌山と東京の対決やべー

79名無しさん@1周年2020/02/19(水) 19:59:43.57ID:c2XqiUl50
結局人間って痛い目をみないと学習しないからしょうがないね

80名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:00:06.93ID:3d6X9Udf0
高野連「球児は坊主頭だから細菌つかない」
加藤「あの~、かつらはダメでしょうか?」

81名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:00:14.93ID:Y4I6VA3Z0
>>73
強制参加ですよ

82名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:00:24.91ID:o4fuFdke0
高校野球は対策するはずがない
できるはずがないと思ってたからオッケー

83名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:00:25.23ID:uGmInbh60
タッチタッチここにタッチあなたから~♪

84名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:00:35.94ID:SpHcZrrr0
これで毎日とTBSMBSはコロナ対策での政権批判が一切できないな

85名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:00:36.91ID:Ebu00nTT0
>>75
検査まわってないし

86名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:00:43.47ID:q/1LpYGa0
最善策は無観客試合だろ

87名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:01:00.17ID:EIRUSO200
センバツはウイルスに負けへんねんで!?
2019センバツ 東邦高校 全曲収録 友情応援 大阪桐蔭高校吹奏楽部 - YouTube


88名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:01:22.49ID:J4/5wqOV0
大阪も部分的には感染者はいます。
何とか院内感染と集団感染だけは避けるため、
大阪府主催のイベントは全て取りやめになりました。これは朗報です。
コロナ肺炎と疑われる場合は検査しないとダメでしょう。大阪は経過観察で対応したケースが多い
ようですがそれは問題ないと思われます

89名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:01:35.38ID:a1mdgKAN0
この生徒達が不妊になったら、どう責任とるんだろう

90名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:01:44.65ID:fz9neL7X0
まあオリンピックの競技の中でも
野球は比較的安全なんじゃないの?

91名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:02:00.95ID:PKc/o/+w0
体育会系イベントは強行するんだな
文科系は取り止めもちらほらあるのに
大運動会に影響あるから
上から強行指示出てるの?(´・ω・`)

92名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:02:06.33ID:PYmdUcIY0
「青春パワーでコロナを完封だ!」

93名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:02:09.78ID:DN6QC3p+0
観客席怖すぎてやばいな
外だから風で拡散するってか
風邪だけに

94名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:03:00.95ID:wqPB5AgT0
無観客試合ならいいと思うけどね
無理矢理応援に駆り出される生徒が哀れだわ

95名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:03:05.27ID:nWF5/da00
>>81
他人の子の試合を命懸けで見に行く意味がわからないから強制参加なんて言い出したら裁判沙汰だよ

96名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:03:10.53ID:QRuVJICn0
一応建前は商売じゃないんだから無観客でいいのでは
まあまだ時間あるし様子見でもいいけど

97名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:03:13.52ID:1ksk1NqO0
開催は予定道理いたしますが、トイレはぜんぶ使用禁止とします

98名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:03:15.90ID:5pddnR880
そういやそんなのあったな。長いこと見てないから忘れてた w
屋外だしあんまり感染広がらないんじゃね?とか楽観的にみてるが w

99名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:03:26.11ID:eGFHhEDF0
強盗殺人未遂で捕まった卒業生が直接コーチとして関わったったて本当?

100名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:03:34.78ID:CJbYXxDc0
>>89
どうもしないだろ
毎年入って野球して出ていくだけの駒だよ

101名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:03:36.44ID:erPwv5p+0
ドームじゃないし、観客も平気だろ

102名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:03:49.39ID:12cPeB3O0
応援団は来させない方が良いと思うがなあ
長時間のバス移動はマズい

103名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:03:49.95ID:Ayd2OWRw0
選抜は外野も無料になるくらい動員はいまいちだからな
観客も問題ないだろ

104名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:03:50.94ID:e5uQnf9T0
あっえ

105名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:04:09.00ID:06CAiYch0
>>78
うつしうつされ
デッドヒートだな!

106名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:04:22.72ID:ZSGUaKi50
オリンピック中止の為の布石だな

107名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:04:32.78ID:0lrtkqJF0
>>3
肩を休ませない
真夏の暑さの中で戦え

などと混じって高校野球だと普通に聞こえる不思議

108名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:04:50.03ID:n4NBi/ll0
すもうは?Jリーグは?プロ野球は?

109名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:04:50.37ID:OfIEoazJ0
やきうだしかまわんだろ

110名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:04:59.40ID:MbNNW4Ki0
ウイルスなど根性で吹き飛ばせ

111名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:05:02.16ID:3G2SSFLQ0
応援団もバスで来るから一人でも感染したら一気に広まるな

112名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:05:17.64ID:utdkaORr0
利権団体の高野連らしい判断

113名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:05:17.59ID:ivRyt9xn0
太平洋戦争の残り香だもんな。空襲警報のサイレンがなり。
北朝鮮風の名曲「栄冠は君に輝く」。そして球児たちの、こういう時には
こういう風な言動所作をするものだという型があってな。
無死満塁の時にはピッチャーは白い歯を出して笑うのをおまえらも
何度も観たことだろう。どんなに苦しい時も君は笑っているから。
 そしてそんな「球児」たちを特攻隊として、日本国民の元気をつけるために
この国は使おうとしているんだよ。

114名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:05:21.21ID:CJbYXxDc0
>>98
応援でホテルに集団で宿泊とかだろうし、全国から来て帰っていくわけだし、まぁ運悪ければ集団感染一直線だな

115名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:05:24.80ID:DoMMDJbA0
野球もカテゴリ肺炎になったなw

116名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:05:25.41ID:PZtIq4Ot0
そろそろ関西で流行ってもいいコロナ

117名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:05:35.34ID:SBz/ulUw0
>>73
吹奏楽部はマスクすらできない
可哀想

118名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:05:39.72ID:QRuVJICn0
野球はまだ先だからいいとしてJリーグはそのままやるん?

119名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:06:04.78ID:mI6LRVMk0
>>76
東の方から感染者が大阪に来たらパニックになるからな

120名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:06:07.77ID:nWF5/da00
>>117
スピーカーで録音したやつを流せばいいよ

121名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:06:17.54ID:rXcEttLP0
ここも全国から大勢集まるからな
兵庫も陥落していくのか・・

122名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:06:18.14ID:1teEZNBh0
>>10
こっちは毎日

123名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:06:23.67ID:KLYVVruA0
死ぬか治るかの2択だからまだマシ
テニス部で無理させられて脳に酸素が行かなくなって池沼になっちゃった美少女はマジで悲惨
生き残る方が地獄ってこともあるんだよ

124名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:06:27.78ID:/wRlw0JB0
>>2
ピコッ!!(`・ω・)_中☆(>д<`)

125名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:06:37.73ID:3qPRMEHq0
もうすぐJリーグも開幕なんだが、
そっちは問題ないの?

126名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:06:40.93ID:ZXqfYYGk0
そら売国春も夏も売国新聞の飯の種やから止められんわな

127名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:06:44.56ID:qwS6jNdz0
1m15秒death
おわたw

128名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:06:45.65ID:o3g9/+OL0
きたー!!!!!!

129名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:06:46.02ID:ejfaXLgF0
応援は希望者のみだよね?
この期に及んで強制参加じゃないよね?

130名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:06:47.02ID:erPwv5p+0
屋外イベントもできないレベルなら
各地の卒業式も中止しないと行けなくなる

131名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:06:56.75ID:HsO/ZPRF0
ウイルスとも戦って 優勝旗を持ち帰るまでが 大会です

132名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:06:58.60ID:qB3xDpwP0
ウイルス感染テロと言う認識が無い人達は開催するでしょう
その開催する人達はウイルステロ等と言う認識の無い高齢者
すべてのイベントの責任者はすべてウイルステロの認識皆無

133名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:07:17.08ID:3G2SSFLQ0
野球興味無い生徒も強制動員
ただでさえ近年それが問題になってるのに今年は感染リスクにもさらされるのか

134名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:07:31.98ID:nWF5/da00
>>130
電車やバスで集団移動、団体宿泊

無理だろ

135名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:07:32.58ID:Iq/AbKMa0
子供からコロナお持ち帰りされて大人が重症化まで読めた

136名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:07:41.10ID:J4gHah8f0
これで球児に感染があったり死者が出た日にゃどうすんだろな
そうなったら最初は絶対隠蔽に動きそうに思える

137名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:07:45.65ID:HofKHUuT0
サッカーでも野球でもそろそろスポーツ選手が感染しだして中止になるよ

138名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:08:00.37ID:tEfPRnQx0
あーやっぱ、日本の腐ってる所に限ってイベント強行してるよな
球児なんて肺やられたら一生野球できなくなるのに
高野連なんて老人ばかりだから、子供の未来なんかどうなってもいいんだろうな

139名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:08:10.96ID:SP956Y1l0
開催決定じゃないぞ!
準備することが決定しただけ。

140名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:08:11.27ID:efntCPZn0
学校応援だけでいいだろ

141名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:08:12.07ID:AYmKHJkP0
東京ドーム押さえて、ノーピープルデスマッチにするとか考えないと。

142名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:08:19.59ID:x93qhqjM0
中継きっちりやりゃいいだけよな
マスクもねえんだしインドアに仕向けろよ

143名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:08:37.21ID:CJbYXxDc0
>>131
ウイルス持ち帰って地元の年寄が死んでも、ウイルスに負けずに戦ったとかいう武勇伝になる糞土人仕様

144名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:08:53.04ID:Y4I6VA3Z0
>>95
あいつだけ来なかったってことで、確実にイジメ対象

145名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:08:55.70ID:oKrKk8nN0
野球脳

146名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:09:02.31ID:KLYVVruA0
>>125
高校野球と違って自分の判断で自分の金使って大人が行くんだから完全に自己責任

147名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:09:06.23ID:X5qXZ7dI0
無観客無応援でやれ
応援してる高校はさらしあげ

148名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:09:37.36ID:Cdy3zbyZ0
>>1
感染して後遺症が残る選手が出てくるのだろうか

149名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:09:48.00ID:dT0efQk50
ええ…
球児の健康はどうでもいいんですか…

150名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:09:48.61ID:haTGaUdO0
>>1
客いれんなよ

151名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:09:54.72ID:PYmdUcIY0
宣誓!!我々、、選しゅ、、ゲホッゲホッ

152名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:10:20.45ID:0FeLzoDf0
バタバタ倒れなければ大丈夫でしょう
これで予定通り行うことができればオリンピックもやるよ

153名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:10:22.88ID:Cdy3zbyZ0
応援に行く生徒が集団で感染した場合、収容できる病院はあるのだろうか

154名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:10:50.47ID:H0S9HhNy0
金は出すけど、バス応援団は辞退しますという人多そうね

155名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:10:53.20ID:12cPeB3O0
>>149
そこまで言うと学校休まなきゃ

156名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:10:58.72ID:sMPyzVTY0
>>147
むしろそれでいい
遠方から来るチームと近場のチームが平等になるし

157名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:11:04.74ID:/myIWN2K0
選抜は廃止
涼しい時期も含め1年かけて夏の大会の出場校決めればよい
アホな子供を量産するな

158名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:11:27.46ID:AVIoN7H20
毎日変態新聞の連中が感染すりゃいいよ

159名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:11:37.78ID:a/E65qsw0
もう親が判断したらいいんじゃね

160名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:11:55.60ID:FaB3v19e0
まあでも、一日でこの倍以上の来客数の東京ディズニーリゾートが通常だから
ここが何かしらやらんと、幾らでも湧くわな

161名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:12:10.33ID:FkCGwAbw0
まあ1ヶ月先だからな
情況によっては無観客試合

162名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:12:18.67ID:Cdy3zbyZ0
野球人口が減るのだろうか

163名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:12:19.27ID:cMGeLEaH0
高校野球って体育館裏でJKをレイプしてる連中の集会だろ?

164名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:12:23.07ID:C9G1A8X80
世界の舞台で敬遠か

165名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:12:27.45ID:hiswaIBh0
>>149
ヤバいのは公共機関使って応援に来る観客

166名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:12:30.13ID:uaRuQ/9B0
バスに長時間揺られて応援に行くってのは良くないな

167名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:12:52.43ID:v+nnLtQs0
大阪は維新だから、感染者は絶対出ないからなw
維新すごいよな
検査させないからw

168水澤緑磁2020/02/19(水) 20:12:58.87ID:+/FXtPqI0
センバツと夏の関係が分からないんだが
センバツが予選で県代表を決める試合?

169名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:13:16.11ID:+uxURiAS0
熱闘!コロナ甲子園!www

170名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:13:17.22ID:0FeLzoDf0
新型コロナは薬がないのと感染力が強いから油断はできない

171名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:13:17.43ID:mF/epy+Y0
無観客ならまあ。
ライブビューイングももちろん禁止で。

172名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:13:23.02ID:WoF2hNTu0
こういう日本が元気ない時だからこそ開催すべき。この判断は素晴らしい。

173名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:14:12.28ID:3qE7V5VH0
応援の強制動員だけは各校やめておけよ

174名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:14:45.10ID:kP5SZ2d70
守銭奴
毎日新聞

175名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:14:52.55ID:lLswcZIj0
メインの客層は爺婆と強制動員の生徒だろ
感染拡大と致死率アップにきたか

176名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:14:55.05ID:jjHiMc+J0
野球部は、そりゃ一生に一度の晴れ舞台かもしれんから是非ともやりたいだろうし、
だからやらせてやればいいと思うけど、応援団を道連れにするのはどうかと思う

177名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:15:07.85ID:w4/0ZuIK0
>>137
スポーツ選手やアスリートは
免疫力抵抗力が弱いと聞くが、大丈夫かな…

178名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:15:11.01ID:v+nnLtQs0
こんなん小学6年生ぐらいの常識があったら、やっていいかどうかぐらいわかんねんから、やりたいヤツはやったらええやん

アホが死ぬだけや

179名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:15:19.24ID:tEfPRnQx0
>今夏に台湾・高雄で行われるU18
これ、マジで出場する気でいるのか?辞退するべきでは?
台湾の方から「来るな」とは言いにくいだろ
現状だと台湾から日本へは渡航警戒になってるんだぞ
入国禁止にでもされない限り、押し掛ける気か?

180名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:15:21.58ID:BSnF2fjS0
状況意識しろ

181名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:15:24.35ID:1msFNTU+0
ファミスタオンラインでよくな?

182名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:15:33.15ID:+uxURiAS0
>>165

バス移動の球児がチームごとコロナ感染
母校へ戻り学校全体→地域全体へ感染拡大
こんな感じかな

183名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:15:45.23ID:Gwsk4cUT0
西宮がグラウンドゼロになるのかー
阪神電車でウイルス拡散で阪神間は終わりだな

184名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:15:59.50ID:Z4n82MZT0
野球もやるだろ

アメリカの言いなりだから

アメリカと韓国と日本しかまともにやってないから

185名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:16:08.07ID:/yapiwcS0
やっぱ野球野郎どもは気違いだわ

186名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:16:18.18ID:h1cw10Fk0
結局金のため

187名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:16:20.04ID:RvTmRvtd0
選手から発症者が続出して、二軍がメインの大会になる可能性も・・・
選手不足のチームは相手チームから選手を借りるとか草野球みたいな展開が有ればさらに面白いw

188名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:16:21.16ID:a/df2knm0
この国は人の命よりやきうの国だから

189名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:16:27.57ID:LKjewAqU0
当たり前じゃん、あの甲子園で死ねるなんて野球部員冥利に尽きるだろ、
俺らが感動できるなら選手の命の一つや二つどうってことはない。

190名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:17:23.09ID:FHwz9p2M0
これ無観客試合にしないとダメだろ

191名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:17:34.67ID:h1bGnZGq0
野球は金になるからな
高校野球でも、凄まじい稼ぎになる

金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>球児や応援の高校生や観客の安全

192名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:17:35.39ID:0FeLzoDf0
団体で来たらOBが重症化するかもしれないから選手が悲しむ

193名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:17:41.81ID:ZWmutHnD0
高校生かわいそう

194名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:17:44.69ID:d8D7r+FJ0
無観客でマスクしてやるべき

195名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:17:48.28ID:E7v6CiP+0
無観客じゃないとバッシングされんぞ

196名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:17:54.99ID:FkCGwAbw0
ちなみにJは今週末開幕
今のとこ中止予定無し

197名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:17:56.04ID:tgUjCelH0
若い選手はいいけど爺さん監督なんかは感染待った無し

198名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:18:07.33ID:46+D79P70
>>1
選手生命を懸けて夢の甲子園へ

199名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:18:10.03ID:Cdy3zbyZ0
>>181
VR版が必要なのかもしれない

200名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:18:14.65ID:z2SpnUYL0
マラソン大会なんかに負けられない

201名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:18:21.42ID:S1Nny6O10
>>5
アカヒだからな

202名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:18:27.36ID:MkCNvsO70
スポーツイベントやってもいいけど無観客にしろ

203名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:18:32.59ID:HsO/ZPRF0
毎日新聞も賭け 感染者でも出したら
来年から 京セラ大阪ドーム開催 讀賣主催に持っていかれる・・・・

204名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:18:40.11ID:c/SHMQFf0
人柱モルモット

205名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:18:42.23ID:swk4zVWD0
野球はもう別だしな。死のうが何しようが中止とかないから。勝手にやってろって感じ

206名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:19:05.82ID:+VsGlg4G0
いや無観客にしろよ

207名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:19:06.71ID:Mootqfwg0
基地外だろ

208名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:19:33.01ID:v+nnLtQs0
この前の土日でもマスクつけてラグビー感染したりマラソン走ったりするクルクルパーがウヨウヨいるんだから

209名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:19:33.61ID:4AhprMwS0
無責任すぎるな。

こいつらが野球観たいが為に周りを振り回してんだよね。
自分の意志で集まる観客(アホ)はあれだが、強制的に集められる高校生がかわいそう過ぎる

210名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:19:54.40ID:Y4I6VA3Z0
>>209
野球が観たいんじゃないよ、賭の対象なんだよ

211名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:19:59.77ID:OC8ma+I20
敗戦(´д`|||)

212名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:20:04.90ID:12cPeB3O0
>>179
五輪が中止になるようなら考えるんじゃないか

213名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:20:09.33ID:00G180uS0
野球馬鹿ってまじでどうしようもないな

214名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:20:15.03ID:CSOtwDxa0
まあ、現段階では準備を始めること自体は妥当でしょ。
ただ、そうなったら開催ありきという話ではないという共通認識を関係者一同が持つべき。

215名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:20:48.80ID:LpqVfcJ70
甲子園駅前のホテルには中国人らしき人たちが大勢泊まってるよな

216名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:20:54.80ID:/QAmzpw/0
無観客にしろよ。 それくらい出来るだろうが。 選手の流動なんかどうでもいいよ。

217名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:20:55.85ID:RWKFyTah0
やればいいよ
高校野球でもオリンピックでも

観戦をなしにすればいい
観戦で感染なんてシャレにもならん

218名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:21:08.54ID:7xcNn+dJ0
>>1
甲子園はともかくアジア大会行くつもりでおるのがたまらなくジャップですな
入国拒否されるぞ~

219名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:21:20.23ID:erCoX7UV0
別に開催自体はいいだろう
客を一切入れなければ問題ない

そうするよな?

220名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:21:20.43ID:GB8SLDNb0
夏は朝日
春は毎日
いい加減おぼえろやおまえら
まじでぶっコロナぞ

221名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:21:45.43ID:TcE1ppPc0
兵庫終了のお知らせ

222名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:21:46.66ID:kn9Z3+YZO
高校野球は第三次世界大戦以外はどんなことが起きてもやります

223水澤赤磁2020/02/19(水) 20:22:23.19ID:+/FXtPqI0
センバツと夏の関係が分からないんだが、
センバツが予選で県代表を決める試合?

224名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:22:27.04ID:mIO9vlka0
いやいや。中止にしたほうがええやろ。西宮崩壊するぞ。阪神沿線。

225名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:22:33.90ID:z2SpnUYL0
相撲はどうするんだろう、濃厚接触を15日間やる気なのか

226名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:22:40.41ID:0Zjr9Gh+0
さすが高野連
選手が壊れようが死のうが意に介さず

227名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:22:46.99ID:/YnQWSGP0
オリンピックはどうでもいいけど高校野球はやってもらわないと
球児がかわいそうだ

228名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:23:00.50ID:j2Xqci9Y0
屋外やし夏ほど混まないから開催は当然
ただの流行りの風邪で中止とか末代までの恥や

229名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:23:18.22ID:vqOBBEst0
例年この時期に発表するんだろから今の時期なら仕方ないよ

来月には中止になると思うけど

230名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:23:20.91ID:RcDl4qno0
強制参加の生徒がかわいそう

231名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:23:31.95ID:rXcEttLP0
テレビ中継されるけど
試合内容より観客がコロナ罹ってるのかに気を取られるわ

232名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:23:34.94ID:30gmB6Dj0
無観客試合。
せめて、各高校からの応援団は禁止してくれ

233名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:23:42.66ID:8fdB7WhO0
まあうさぎ跳びやコンダラ引きが普通の世界だしな

234名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:23:49.21ID:vqOBBEst0
相撲が微妙だけどたぶん中止になる

235名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:24:02.31ID:5mwFMNcj0
大船渡の監督のリコール問題どうなったの?('A`)ネェクサレマスコミ

236名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:24:07.03ID:gGMWzEmx0
予定通りゆえに開催が馬みたいな例文

237名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:24:13.34ID:YPUEqkrS0
当たり前だろ
金だよ金
コロナより金が大事

238名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:24:28.36ID:H3DdHgrR0
賢明な人のフリをしてだけの阿呆どもと事実賢明な人との差が白日の下に晒されてくね・・・

239名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:25:00.34ID:y0gI/ZVb0
無観客試合にしたら?

240名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:25:11.10ID:QzgxLOPE0
ええぞええぞやれーやれー

241名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:25:13.55ID:MV6Lt9qG0
>>10
だっさw
主催社もわからねーなら噛んでくんな

242名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:25:14.56ID:A5Z8zF3M0
参加者が不利益を告発できる体制がまるでないから
運営はどこまでもヌルい対策しかとらないというかそもそもしないんだろうな

243名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:25:25.85ID:f8sIVPjO0
日本は健在であることのアピールをしないとな

244名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:25:40.03ID:9NJ9mcTs0
>>225
相撲も濃厚接触場所だな
屈強な力士もコロナに罹るのか気になるわ

245名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:25:41.72ID:9FZiZrGl0
怪物投手、コロナで登板回避に賛否!

246名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:25:52.31ID:ST/moeOg0
甲子園はいまんとこ大丈夫かぁ
しかし大阪湾岸なんて一番ヤバそうなのになあ
それも田舎の和歌山で出てるのに

247名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:26:13.42ID:x/e1QMpa0
船以外
まだ70人前後やぞ
中止にならんわ

248名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:26:29.91ID:AVL3XCBN0
マスクつけて野球ってしんどそうだな。

249名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:26:34.93ID:BFEQF8NS0
朝日はもう対応叩けないじゃん

250名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:26:50.13ID:12cPeB3O0
こんなの中止にするようなら学校も会社も休まないとダメだよね

251名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:26:51.30ID:Npr4/BCX0
>>30
朝解説してたが、タオルから感染するらしいぞ、便器かと思ってた。

252名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:26:52.47ID:53oC2pt70
知ってた
有耶無耶にする良い機会だし

253名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:27:03.30ID:5mwFMNcj0
お前らが正々堂々やれ、('A`)クサレシンブン

254名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:27:37.19ID:ivRyt9xn0
「球児」に己はないのだよ。開催するならば黙って参加する。
双方、駆け寄って並び、帽子をとってお願いします!サイレン。
あとは自動的に進む。母親が自分の1.5倍くらいの身長の息子を
見上げて、大丈夫?ああ。背中を見送る目には涙のレンズ。
ところがいつものようにけろっとして帰ってくる。
その生命力は小憎たらしいくらいで肉を800gにメシ5杯。
母親は家計のことを考えてちらっと旦那の顔を観る。

255名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:27:37.53ID:kKEdORie0
東海大相模が優勝するかな

256名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:27:57.69ID:CrVm3NNX0
>>1
中止やろ

257名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:28:08.53ID:Cdy3zbyZ0
>>1
出場する高校の考える力が問われるのだろうか

258名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:28:11.77ID:UW12znN00
岩田って売国左翼は日本を滅ぼしたいだけ。
岩田は不法侵入して追い出されたクズ売国左翼
しかも岩田はウソついてその事実を誤魔化してる8


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
http://2chb.net/r/news/1582090116/


【新展開】橋本岳「岩田氏に挨拶して用件を伺ったが、返事が無かったので船から追い出した」→岩田健太郎「橋本さんには会ってない」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582103968/


岩田の嘘発覚の経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

259名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:28:27.28ID:UW12znN00
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
国内で414人といっても殆どは客船内の感染者です

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/

92678979178+97

260名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:28:34.21ID:A4xM13J60
ふざけんなよ、毎朝新聞(´・ω・`)

261名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:28:34.58ID:+8e4apKV0
感染拡大に動く社会の害悪である野球脳は地上から消し去るべきだな

262名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:28:44.21ID:UW12znN00
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.2789727

263名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:28:46.65ID:kKEdORie0
後ろの野球少年らコロナで死んじゃうのかな
可愛そう

264名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:28:59.41ID:UW12znN00
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


.92871879+87

265名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:29:03.34ID:WBhjiMxv0
せめて声出し応援は禁止にした方がいいと思うけど
応援団も管楽器は禁止で

266名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:29:23.45ID:yoGc+Sfh0
1週間後には中止と報道されるよ、まー観てな

267名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:29:34.67ID:Izl78qc80
コロナにまみれた手洗い行った屋台の兄ちゃんの作る食い物全部アウト

268名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:29:42.57ID:Ebu00nTT0
>>72
サッカーがいいのならという横並びかな

269名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:29:46.21ID:00G180uS0
>>247
あんまり当てにならないけど中国の発表だと重消化率2割を信用すると
日本は重症化しないと検査しないっぽいの前提に
2割の重症が70人だと風邪程度が280人コイツらが動き回って感染拡大させてる
選抜始まる頃には余裕の1万超えだわ

270名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:30:00.02ID:kKEdORie0
東海大相模クルーズ打線!

271名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:30:07.19ID:LD3QltvP0
レイプ犯とかでも出れる高校野球だから仕方ない

272名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:30:24.10ID:OzaeBPaz0
無観客試合になるだろうな

273名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:30:24.95ID:Ebu00nTT0
>>266
無観客かな

274名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:30:25.62ID:Izl78qc80
そもそもジェット風船で球場前部アウト

275名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:31:00.41ID:GB8SLDNb0
>>255
やっとまともな意見きた
東海大相模ゴム工業高校の伝統
守りの野球に抜かりなし

276名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:31:12.47ID:LVC/ucBZ0
高校野球は軍事演習と言われてるからな
これでいいんだよ

277名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:31:21.94ID:0HwBAMNx0
コロナなんて気合と坊主でなんとかなる!って感じでしょ

278名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:31:28.06ID:+t7g+XM/0
>>251
管楽器なんて唾液飛ばしのための装置
無観客試合なら応援もなしで関係ないが・・・

279名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:31:37.23ID:nuYYJsoR0
ベンチでは新型肺炎で亡くなった祖母や祖父の遺影が並ぶんだろ
そういうのやりたいなら勝手にやれ

280名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:31:56.49ID:0FeLzoDf0
甲子園の阪神戦で飛ばすジェット風船は中止になったけどね

281名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:31:58.45ID:12cPeB3O0
>>272
それだと興行全部中止になるだろうし現実的じゃ無い

282名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:32:03.98ID:8LRmoXuo0
>>1
18年の人生をかけた集大成の甲子園を中止などにさせるものか
という熱い思いが伝わりますね
非常に良いことです、それでこそ日本人です
ただし、後で中止にしなかったのは何故だとか文句言わないでね
文句を言わないのも日本人の美徳です

283名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:32:09.65ID:yoGc+Sfh0
>>273
国内移動が制限されてくるからな
責任とれない変態新聞が主催するかよ

284名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:32:38.60ID:/QAmzpw/0
相撲はテレビ中継だけでいいだろう。 何のためのテクノロジーだ。

285名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:33:13.59ID:Gwsk4cUT0
つーか、甲子園球場が本拠地の阪神タイガースですら、風船飛ばし自粛している
のに、なんでセンバツ開催するかね???

286名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:33:46.87ID:sTXHC85y0
コロナだろうと、部員の犯罪だろうと、何があっても「やきう」はやるで~



ほんとバッカジャネーノ

287名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:34:14.16ID:12cPeB3O0
>>285
風船飛ばし自粛だけで開催はするんだろ

288名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:34:17.33ID:azwtfKQl0
>>20
観戦者が感染者になるんだな

289名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:34:23.81ID:cye2lhSP0
ウイルスが悪い
俺に力があれば(片目を押さえながら

290名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:34:40.04ID:WNtYs2rP0
チアのパンツは試合後、誰がもらえるのですか?

291名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:34:51.47ID:SpHcZrrr0
大阪桐蔭スタンドパンデミック不可避www
「エアロゾル感染」認める 中国政府 新型肺炎 「飛沫」より感染力
https://news.livedoor.com/article/detail/17841812/
【北京=西見由章】中国国家衛生健康委員会は19日、新型コロナウイルスの
感染ルートについて、従来の飛沫(ひまつ)感染と接触感染に加えて、霧状に
浮遊する粒子に混じったウイルスを吸引する「エアロゾル感染」の可能性がある
との見方を示した。

 中国政府が公式見解で認めたのは初めて。

292名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:35:05.29ID:pvj4NMQo0
あーあ
全国の高校生の金玉が破壊されてしまう

293名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:35:19.82ID:azwtfKQl0
震災後の計画停電の時もプロ野球やってたなぁ

294名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:35:27.17ID:brFuM5Pn0
まだ結論を出す時期ではないから開催の方向で調整するのはまぁそうだろう
日本は感染爆発して火達磨になってからが本番だから
現状はどこの団体も危機感ゼロだな

295名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:35:34.27ID:6pDiRtRe0
大会運営委員会機能してないだろ。
遅過ぎる。

毎週定例やれよ。

296名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:36:01.62ID:GB8SLDNb0
野球を中止する理由がねーだろ
野球やってるやつは絶対にコロナに感染しない
いちいちうるせーわ
くだらなすぎて咳が止まらん

297名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:36:01.93ID:39QiRGmo0
まあ屋外で換気性はいいから
偶数番の座席しか使いません、1個開けて使ってくださいレベルだったらやってもええんじゃないの

298名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:36:04.76ID:gzegCVWD0
野球マラソンは話題になるのに、昨日やったサッカーは誰も何も言わないのな…

299名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:36:12.21ID:0FeLzoDf0
>>290
生理まみれで梅毒が付いてるかもしれないパンツ欲しいのか?

300名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:36:14.41ID:9FZiZrGl0
ラガーさんもさすがに今回は逃亡か?

301名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:36:22.44ID:12cPeB3O0
>>294
政府を信じるしかないわな

302名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:36:49.34ID:GtNgEyjH0
吹奏楽なんてつば飛びまくり

303名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:36:51.36ID:a/cs7llP0
脳みそ昭和の高野連がウイルスごときで中止するわけねーだろw
真夏の甲子園開催>>>>>>>>>>>>>>>高校生の命
の連中なんだし

304名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:37:33.98ID:eGxmks9V0
感染艦船 とかけて
感染観戦 ととく、その心は

どちらもダイヤモンドです 

305名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:37:57.68ID:wuuKtyFw0
利益優先か
高野連も落ちたな

306名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:38:03.87ID:L6xsGbOA0
>>265
何の部活か言えないけど安くても40万する大型管楽器の中掃除したことあるけど臭いが凄いよ

307名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:38:13.65ID:MdFl6PbK0
どいつもこいつも無責任の晒している

308名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:38:18.38ID:eqoEG/NR0
プロ野球ドラフトで冬の時代くるなw

309名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:38:45.11ID:K9JDpgui0
>>54
きもっ

310名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:38:47.13ID:eGxmks9V0
そういえばバレーボールとかバスケットは?

311名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:38:55.49ID:Sir+5O6/0
球打って種無しに

312名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:39:46.27ID:trw7STTy0
一か月後は修羅になっているのに
もしかして収束してるとでも思っているのか

313名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:40:18.98ID:6kDbm7js0
◆◆◆国内での感染事例49件の都道府県別人数◆◆

東京  22

和歌山 12

愛知   5

神奈川  4

千葉   2

奈良 大阪 京都 沖縄 北海道 埼玉 1

(2/17に東京都が公表したハイヤー運転手33は埼玉県在住のため「埼玉」でカウント)

314名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:40:25.90ID:SpHcZrrr0
政府広報に疑義を挟む奴は岩田みたいにネトウヨが袋にいくで
中国以下になって来たなw

315名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:41:21.63ID:6kDbm7js0
■■■ 在日中国人数ランキング
https://todo-ran.com/t/kiji/11582

*1 東京都   218,975人 パンデミックww

*2 神奈川県  70,506人 パンデミックww

*3 埼玉県   70,384人 パンデミックww

*4 大阪府   63,315人

*5 千葉県   52,492人

*6 愛知県   49,159人 パンデミックww

*7 兵庫県   23,670人


789名無しさん@1周年2020/02/19(水) 09:15:22.63ID:EH3EOGYL0
もう東京と神奈川はアウトじゃん…

326名無しさん@1周年2020/02/19(水) 06:00:00.94ID:v9g6G3wX0
身近な人が感染すると今は推測であーだこうだ言ってることの謎が解けるんだろうな
今の東京横浜は相当ヤバイよ
住んでる人は子供はだけでも早く疎開させてやれ
一家全滅あるぞ

341名無しさん@1周年2020/02/19(水) 12:46:05.38ID:NiYy0ukG0
東北は放射能、関東は放射能+ウイルス
東側の汚染ヤバいな…マジで深刻

316名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:41:39.19ID:9FZiZrGl0
喝だ!コロナで投げない?何言ってん
ですか!ただの風邪でしょ?ヒトヒト
感染しないんですよ!そう国が言ってるん
ですから、それをね、プロを目指す若者が
CM

317名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:41:43.14ID:9NJ9mcTs0
>>299
まあそれを嗅ぎたい奴もいるのよ
HENTAIジャップランドだから

318名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:41:53.43ID:ppAe8t880
来月から死人ふえっから
一気にテンション下がると思うw

319名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:42:15.26ID:00G180uS0
>>312
俺もそう思う
本土より暖かくて湿気の多い沖縄でも感染確認されてて
熱帯のタイとかでも感染拡大してて
雨季で熱帯のシンガポールでも感染拡大してるのに
梅雨になれば平気とか夏の暑さ湿気でウイルス弱くなるから平気とか
正常性バイアス全開のきちがい多すぎだろ

320名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:42:31.33ID:IM95UDml0
>>4
はぁ?頭沸いてんの?

321名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:42:37.23ID:YLok5VlA0
無観客とかなら面白い

322名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:42:43.82ID:H3DdHgrR0
地域大会までは所詮地域内での人の動きだから言うほどの事は無いが
甲子園に全国から集めて日本中を人の動きで態々掻き回そうとか正気の沙汰じゃない

323名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:43:01.31ID:IM95UDml0
>>266
ウルセー!

324名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:43:11.29ID:GB8SLDNb0
おまえら

センバツだぞ
選ばれた人間の高貴な大会だもの開催するだろ

そんでおまえら
選ばれてない人間だよな


受信料は払っているのか?
いまから集金に行くぞ?ゴホッゴホッ

325名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:43:11.32ID:q/VnTMn10
こりゃあ野球を叩きたい人には美味しいネタを与えたなw
開催するの?
マジで?
観光バスで長距離移動の応援団は?

326名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:43:51.67ID:UG6V+Zc50
人文字Cはやらないほうがいい

327名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:43:52.90ID:ppAe8t880
日本人は木を見て森を見ず
目先の利益に甘んじる
いつからこうなった、世界と逆行
嘆かわしい

328名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:44:09.69ID:kLIK4Bkg0
選手は大丈夫でしょ

329名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:44:28.84ID:12cPeB3O0
>>319
もうちょっとはっきり言わないとどうする事がいいのか分かんないんだよ
全ての興行を中止すべき?

330名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:44:32.27ID:QuoFdg010
>>306
後列のでかいやつかな


331名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:44:58.33ID:T9bPw+yA0
メジャーリーグで大麻が合法化されたが
日本でも買えるものがある
クリニックなども店舗は所在されて現在お店も含め、処方まで承ってます。
甲子園近郊にも処方クリニックはあるようです。肉体メンテナンスでも使われ、五輪でもドーピングではなく、個人の記録維持のために使われるようになりました。

こども(未成年)でも処方可能です(年齢制限なし)。自分の選手に教えてあげてください
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202002160000/

332名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:44:59.92ID:TWJJgESn0
高野連は金儲けに必死だな
人命より金優先とは高野連らしいわw

333名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:45:25.93ID:1sWUHFDS0
>>1
中止しろよ!

334名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:45:42.89ID:iBXpSIvu0
>>201
センバツは毎日だぞ。まぁ、どっちもどっちだしアカヒも絡んでるけどさ。

335名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:45:52.030
とりあえず実験材料としてどうなるか見て見たい

336名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:46:05.83ID:AXrnShqb0
誰がどうこうではなく、無事やれるといいなぁ

337名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:46:24.44ID:Zfs9oDMx0
3月4日までの様子見やん

338名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:46:29.55ID:PKjXkTCU0
無観客試合?

339名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:46:47.46ID:12cPeB3O0
>>335
実験材料なら他の競技も既にやってるよ

340名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:46:59.13ID:8XsddnpK0
毎日新聞、朝日新聞、高野連
「馬鹿なやきうファンの命より金儲け、当たり前だろ」

応援に駆り出されそうなな高校生は拒否しろな

341名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:47:11.56ID:LiKPVz3q0
自粛ムードでいいときもあるんやで

342名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:47:13.30ID:PKjXkTCU0
ま、大阪は感染者いないからな

343名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:47:20.00ID:2zsA+upQ0
例外はほとんどないんだが、選手ってスーパースプレッダーになるから始末が悪いんだよな
せめて無観客にしろよ 

ライフラインとか救急とか消防、警察、医療とか役所とか限られた物だけだよ

344名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:47:51.590
>>339
何の競技?

345名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:48:41.68ID:12cPeB3O0
>>340
他の興行はやってるんだけど結果はどうなるんだ?

346名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:48:53.49ID:00G180uS0
>>329
中止してもしなくても感染拡大は止まらないから好きにしたら?状態
そこに集まると感染するリスクが高くなるだけで
行かなければ感染しないのか?って話ならリスクが減るだけです。だし
ただやるなら自由意志じゃなく強制的に参加の高校生はかわいそうってだけ

347名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:48:59.11ID:5/avuU310
何万という人間が集まるんだぞ?
田舎からハルバルと応援団がバスで来るんだぞ?
勝つと滞在期間伸びるんだぞ?
感染者が全国に散らばるんだぞ?

何考えてるんだ この国?

348名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:49:01.48ID:1TYgWS3Z0
観戦しにくる老害どもに感染させて駆除するためでしょ?
これはやるべき

349名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:49:05.07ID:12cPeB3O0
>>344
サッカーやってるでしょ

350名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:49:18.76ID:b6Qm/mgS0
外野やブルペンは応援団のツバまみれ

351名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:49:47.86ID:L7HDTL790
中世ジャップランドなら当たり前のこと

352名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:49:49.820
>>349
甲子園での高校野球は?

353名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:50:04.87ID:HyhFrIlL0
>>1
やりたきゃ無観客でやれ!

354名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:51:07.47ID:8XsddnpK0
>>349
好きで行くには誰も止めないよ
高校野球は在校生が駆り出されるからな
なぜか、やきうだけ

355名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:51:23.02ID:12cPeB3O0
>>352
何言ってるの?

356名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:51:59.17ID:2kAkZuGH0
見に行く奴は馬鹿
馬鹿が多いんだろうな(笑)

357発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/19(水) 20:52:01.10ID:WZrLi67e0
観客なしでやればよい

358名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:52:20.630
>>355
甲子園での高校野球を実験材料として見て見たいんだけど

359名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:52:20.87ID:qB3xDpwP0
おいおい貴重な若い世代の生命をなんだと思ってるんだこの国は。

360名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:52:44.54ID:zZsv3B2/0
日本ほんま

361名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:52:51.72ID:00G180uS0
>>354
コレ
応援団の吹奏楽部やらチアリーダーやら応援と言っても生徒駆り出したりして
バス代のカンパとか言いながら民間シラミつぶしに回ったりしてウイルス拾ってくるだけじゃんか

362名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:52:59.24ID:ivRyt9xn0
>>332
だな。それを日本国民に元気を届けたくて、などという
建前で推し進めるんだ。

363名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:53:07.54ID:12cPeB3O0
>>354
長時間のバス移動は止めた方がいいと思ってる

364名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:53:53.01ID:Sllh0LKv0
田舎まで隅々に武漢肺炎をお届けします

365名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:54:03.10ID:GtNgEyjH0
>>363
プロ野球の2軍選手もそうだな

366名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:54:14.66ID:12cPeB3O0
>>358
何のために?
別に他でもいいじゃん

367名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:54:16.09ID:TXDBYFXX0
なんでもかんでも中止してたら会社にすら行けないんだけど

368名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:54:39.47ID:UAj4QIjO0
無観客「大相撲春場所」 無観客「センバツ」。。。。。。とか。

369名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:54:45.43ID:3zKAECEt0
そりゃそうだ。
ライブイベント中止にしないのに
それ以下の密集度の野球を中止にする理由ない。

370名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:55:15.660
>>366
なぜ甲子園の高校野球じゃダメなの?

371名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:55:21.04ID:00G180uS0
>>349
プロは試合を見てもらう事で観客からの売り上げから年俸貰うんだから
それこそうつるの嫌なら試合出ないなら引退してろよって話なんだよな
松坂大輔みたいに人前に出ないでリハビリのプロとしてリハビリしてるだけで年俸貰う奴も居るけど

372名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:55:30.57ID:LMxvDzyw0
毎日新聞利権がなくなるのはいや~~ってか

373名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:55:47.53ID:cHvcM7rV0
いや、せめて無観客試合だろ

374名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:56:07.08ID:Zl4YD6ZM0
無観客で
というか応援に駆り出すな

375名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:56:08.53ID:12cPeB3O0
>>370
感染するかどうか知りたいんでしょ?

376名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:56:21.20ID:eZnukDeU0
怖い((((;゚Д゚)))))))

377名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:56:25.86ID:kjkAhj5F0
これで心おきなく帯広農業を応援できるワイ。

378名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:56:28.88ID:0ZBV1QUa0
鍛えてるから大丈夫だろうw

379名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:56:32.98ID:2zsA+upQ0
>>367
> なんでもかんでも中止してたら会社にすら行けないんだけど

進んだ世の中。中国でネット授業やテレワークかなりやってるのに日本は遅れてるね
世界で遅れてるって事かなやっぱり

380名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:56:37.80ID:Ebu00nTT0
>>368
総理のお願いを聞き入れるなら、そういうラインじゃないの?
あとは参加するアスリートの判断かな

381名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:56:38.36ID:00G180uS0
>>375
若い奴に感染させて若い奴の経過見たいんじゃないの?

382名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:56:44.69ID:u05mu4If0
高校野球の観客には老人も結構多いのに死んでも知らんぞ

383名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:56:56.190
>>370
だから何故甲子園の高校野球じゃダメなの?

384名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:57:15.13ID:MVNLqfId0
中止も無観客試合もないわなw
金がぶら下がってるのに中止にするわけがない

東京マラソンも「金を返せ」が大多数なら、一般人中止を撤回して走らせるよきっとw
金を返せって言わないバカが多いから悪がのさばる

385名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:57:28.05ID:6XRylcUc0
やらないと毎日新聞社が潰れる

386名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:57:29.240
>>375
だから何故甲子園の高校野球じゃダメなの?

387名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:57:53.75ID:Il1Gvo9L0
精子死亡させて民族滅ぼし作戦

388斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/02/19(水) 20:58:10.02ID:5VJrP8Tp0
当然だ。中止厨はインフル程度で中止になると思っているんだろうな。
中国は初動対応うんこだったから死人がわんさか出たのと、お国柄衛生管理がアカンってのも大きい。
対して日本はクルーズ船の対応は糞なものの国内での医療は充実しているので、死人がわんさか出るにしても高齢者or持病持ちの人のみ。40代以下の致死率2%以下がそれを物語っている。
選抜なんぞ中止にするまでもない。最悪の場合無観客試合止まりだが、収入源一つ失う事になるので経済的な打撃が大きすぎる以上意地でも決行してくるよ。

389名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:58:11.39ID:2zsA+upQ0
中国 患者の治療を5Gで遠隔治療実戦でもうやってるんですが..

390名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:58:16.09ID:12cPeB3O0
>>381
学校で良いんじゃないか?

391名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:58:46.00ID:5/avuU310
集団で発生しても 病院で診察出来ないから

酷い事になるのは 目に見えてるのに

392名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:59:15.05ID:GRiC+OIt0
朝日と毎日は若い子たちを犠牲にするつもりか

393名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:59:19.130
>>390
甲子園の高校野球を実験材料として見ることに不都合な事でもあるの?

394名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:59:29.37ID:12cPeB3O0
>>386
君は開催して欲しいのか

395名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:59:47.52ID:Ebu00nTT0
>>391
自宅待機で(苦しんで)
まで

396名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:59:49.01ID:DqVDDyBI0
全校応援はやめさせて
行きたくないし

397名無しさん@1周年2020/02/19(水) 20:59:59.52ID:5uE8wPW30
甲子園球場に行ったことないので交通知らないが、公共交通機関で行く人が多いの?
地方だから自家用車向けに駐車場完備してますか?

398名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:00:11.02ID:xpiNI6n40
あのさぁ~
こんな時期に馬鹿じゃない

399名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:00:13.90ID:12cPeB3O0
>>393
開催して欲しいのか

400名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:00:17.170
>>394
甲子園の高校野球を実験材料として見ることに不都合な事でもあるの?

401名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:00:34.15ID:0FeLzoDf0
観戦者数×感染率×致死率=死者

402名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:01:10.40ID:12cPeB3O0
>>400
開催して欲しいのか

403名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:01:25.75ID:ixYCot030
春の高校野球までに収束してなかったら、かなり大変なことだな。

404名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:01:36.240
>>402
甲子園の高校野球を実験材料として見ることに不都合な事でもあるの?

405名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:01:59.24ID:cHvcM7rV0
>>397
高校野球は地元から観戦(感染)バスツアー

406名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:02:11.88ID:RFIXMdpn0
高校生の部活の大会なんざさっさと中止しろや
病院の負担が増えるだけ

407名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:02:46.66ID:4FsD/MYi0
試合はべつにいい
応援ツアーバスはマズイだろ

408名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:02:48.58ID:+NEnS2Sx0
やるのは勝手だが,観戦はやめておいたほうがいいな。

409名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:02:57.44ID:5uE8wPW30
開催するって言うのは簡単だろうけど、観客をどうするかとか応援団をどうするか等はまだ発表してないの?
例えば普通に応援団あり開催なら大型バス運転者は事前に新型コロナウイルス検査するべき!って思う人もいるよね?w

410名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:02:59.80ID:12cPeB3O0
>>404
開催して欲しいのか
てかID出てないけどどうなってるの?

411名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:03:02.99ID:+/EpMhf/0
感染広がっても、野球場で感染したとは立証できないだろうしな

412名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:03:41.99ID:KS+Zy1lO0
なんとなく観客席が空いてそうな予想

413名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:04:05.19ID:+/EpMhf/0
>>409
>現時点では開催中止や無観客での開催は考えていないと明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-02190119-sph-base


このぐらいしか言及してない

414名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:04:12.45ID:PYPxaP3Y0
金儲けだからな
その後球児が死のうが知った事ではない

415名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:04:12.49ID:0FeLzoDf0
>>403
ワクチンないんだから収束はしないでしょ
重症化する人が少なければインフルと同じ扱いで続行

416名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:04:37.04ID:cansOHrR0
>>4
いいね
一度そういうの観てみたい

417名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:04:51.50ID:2zsA+upQ0
中国SNSで日本の状況を心配する声相次ぐ「武漢よりマズい」
https://news.livedoor.com/article/detail/17838575/

418名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:04:52.60ID:5e5Tokh20
勝手にやって死ね

419名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:05:13.83ID:cHvcM7rV0
バス会社が困るから子供の命を犠牲にするの?

420名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:05:15.79ID:+0jlRa2Y0
まぁ最悪無観客でもいいわけだからな

421名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:05:24.66ID:5uE8wPW30
まずは監督選手審判が無事なら試合自体は成立するよねw
監督や審判員あと数週間絶対に感染しないよう気をつけて欲しいねw

422名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:05:30.03ID:4FsD/MYi0
大阪で感染 田舎で広める

423名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:05:31.23ID:wOcUNdKf0
地獄甲子園 開幕だ。

424名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:05:33.70ID:OCSqkaXE0
やめろバカ 能無し高野連 老害高野連

425名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:05:44.29ID:HXhM1sw80
馬鹿から先に死んでいく
勝手にしてろもう

426名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:05:50.80ID:00G180uS0
>>416
そうは言っても地方大会で実況もつかないし応援団も無しだと
バッターが打った音くらいしか音ない中継にしかならんぞ

427名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:05:56.81ID:9TxwlRVV0
高野連と変態新聞はバイオテロリスト

428名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:06:10.52ID:12cPeB3O0
>>404
ID出さない方法ってあるの?

429名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:06:15.34ID:8+xtjska0
無観客試合で良いだろう

430名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:06:53.45ID:CQ92Ze1u0
何でマラソンはだめなの?
意味わからん!

431名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:06:56.42ID:2t2yRuJm0
阪神大震災があった年でさえ開催したからな
球児を使って金儲けは美味しいんだよ

432名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:07:10.83ID:+UHntrb40
こういう場所から片っ端らに感染させられるウィルス発生しないかな

433名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:07:21.82ID:SpHcZrrr0
>>388
クソ習近平に上から目線でこんなこと言われるわけやなw
感染拡大中のタイから渡航自粛勧告だされたし正常性バイアス半端ないな
日本に感謝した中国外交部、今度は「必要があれば可能な限り日本を支援したい」
https://news.livedoor.com/article/detail/17839578/
>日本はすでにパンデミックの初期段階に入ったとの見方もある。中国は日本とさらに
協力を進めるのか、日本に支援を行う用意はあるのか」と質問したことを紹介した。

 そして、この質問に対して同部の耿爽報道官が「日本の感染状況を注視しており、
わが事のように感じている。ウイルスに国境はなく。国際社会、特に隣国どうしで協力を
強化し、手を携えて試練に立ち向かうのは当然だ」と語るとともに、「自国の感染状況に
抗う努力すると同時に、日本と情報、経験の共有をする」としたほか、日本が必要とすれば
可能な限り支援を行う姿勢を見せたと伝えた。

434名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:07:24.80ID:DzWFYs1r0
うーん…って大阪じゃねーかw

435名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:07:28.42ID:5mwFMNcj0
大船渡緘口令敷くバカどもだし('A`)

436名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:07:33.17ID:5uE8wPW30
>>413
その発表だと普通に中止しませーん!って意味に取っていいんだろw
ファンのオッサンたちは大喜びだなw

437名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:07:39.82ID:4AoA7C3V0
やきう脳w

438名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:07:40.84ID:5/avuU310
阪神電車でいく
駐車場はない
あっても止められない

ウイルスは浜風にのって球場内を巡り回る
風下なら罹患する可能性は高い

439名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:07:45.17ID:4FsD/MYi0
>>426
アンパイアに集音マイクつけて
いろいろ聞いてみたい

440名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:08:14.50ID:+eVIqBRz0
マジか
アホか
アベか

441名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:08:18.40ID:RFIXMdpn0
政府はイベント自粛要請して無かったか?
無視するの?

442名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:09:24.91ID:LCeG1JQG0
全国から関西に来るんだろ? 反対に決まってるやん!

443名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:09:29.69ID:bi1/DTW30
>>1
中共や電通の不興を買いたくないから高校生を生贄に差し出すのかな

444名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:09:40.00ID:UlD1hUiv0
別に観客入れなきゃいいじゃん

445名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:09:57.66ID:rIdTwAnK0
大阪、兵庫は中国人入国禁止特別条例期間限定で作るべき
今感染拡大の真っ最中なのだから
中国人の入国窓口は関西国際空港が一番多いはず

446名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:10:01.51ID:pLlVDPUV0
>>16
種無し、腎臓病になるリスクは
もう少し高いだけだからな
問題ないわ

447名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:10:07.84ID:0pvpGMr90
こういうので政府の意向で無観客を先導するとしたら中央競馬じゃないかな・・・

448名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:10:22.06ID:s0t6egX30
アホなん

449名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:10:24.09ID:YJVGpj6RO
関西が検査しないのはこれか
神奈川和歌山から出る高校あったら応援するわ

450名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:10:29.77ID:wfyt2tWU0
毎日新聞社主催?

451名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:10:56.98ID:LCeG1JQG0
全国から集めて感染経路わからなくして
全国に広まる可能性あるよね

452名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:10:58.89ID:GDiIgLyZ0
開催するにしても無観客試合か選手の家族のみ観客として許すくらいの規制をしないと
大変な事に成るかもね、予定通り開催とか信じられない。

453名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:11:15.18ID:qPS5knah0
>>14
センバツ甲子園、プロ野球、
J.LEAGUE、夏の甲子園…


全て中止なら凄まじい大損害

454名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:11:45.09ID:fuw0nwCK0
お前ら9年前を覚えてるか?
あの忌まわしい大震災から僅か10日後に選抜大会を強行した高野連だぜ??
東北の学校はホント気の毒だった
TVを介しても明らかに野球どころじゃない精神状態が分かったからな

455名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:12:13.03ID:5uE8wPW30
甲子園は兵庫県だけど、まず来月の大相撲大阪どのような対策か発表した?
大相撲は屋内だし大阪の人はどんな気持ちなんだろう来月w

456名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:12:40.46ID:4U9mc/iF0
>>4
そうだな、無観客

457名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:12:45.56ID:8zh9ae9t0
選抜はもともと観客少ないからねぇ。
夏みたいに満員になる事無いし。

458名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:12:51.19ID:00G180uS0
>>455
あーそう言うことか
だから大阪って感染者0にしてるのね

459名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:13:10.15ID:kTUi8hrm0
>>450
そう

460名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:13:23.86ID:rIdTwAnK0
>>431
中止されたのは大東亜戦争の最中だけです
試合中にアメリカ軍のB-29による空襲
アメの戦闘機による機銃掃射があっては死傷者多数出るので

461名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:14:02.07ID:12cPeB3O0
>>452
他の興行やってるから

462名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:14:36.17ID:Rzn4Mr/i0
なんかあったら大損害こうむるのはスポンサー側なのにな
まあ選手はモノ扱いで目先の金しか見えてないのか

463名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:14:46.70ID:2zsA+upQ0
ほぼ空気感染って事がわかり始めてる段階でですか?
狂気の沙汰 自殺行為としか思えない

空気吸ったらほぼ感染しますよ。距離は当初の2Mから5M~7mぐらい浮遊するのではないですか
普通のマスクではほとんど防げませんよ。目からも触るだけでも唾でも感染します。ウンチからも
感染します。お気の毒

回りに拡散しないでね迷惑だから自分たちで感染したら孤島に行って下さいね お願いします

464名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:15:01.66ID:LCeG1JQG0
和歌山 東京 神奈川 北海道は辞退しろ

465名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:15:08.35ID:5uE8wPW30
>>457
このスレで不安なイメージの人は電車移動だったりの濃厚接触のリスクw
元々は関西に住んでない野球ファンが関西地方に移動増加が悩み所かな?w

466名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:15:15.71ID:12cPeB3O0
>>462
他の興行やってるから

467名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:15:17.89ID:V254KB0i0
高野連は高校球児を潰すのが目的なんだから願ったり叶ったりやろな

468名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:15:37.61ID:ImfSzX2D0
行進曲は

槇原敬之

469名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:15:58.71ID:3zKAECEt0
>>407
全校生徒を応援に駆り出して
学校全体でコロナ感染ってか。

470名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:16:01.16ID:rIdTwAnK0
取りあえず関西国際空港は
中国人、香港人受け入れ停止してください
中国との一番の窓口になっています

471名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:16:09.17ID:pFD4OJoP0
エアロゾル感染なのに大丈夫か

472名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:16:20.59ID:ImfSzX2D0

毎日新聞社が

朝日新聞社が

473名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:16:35.82ID:OZeA5Fo00
結局、上の奴は金儲け>>>>命なんだよなぁ

474名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:16:39.03ID:00G180uS0
>>461
プロは人に見てもらう事で放送権なり入場料で金稼いでそれでギャラ貰ってるんだから
興行とめたら売り上げなくてギャラ貰えないんだから
そりゃやれるんならやるってスタンスでしょ
学生の高校生とは立場が違う

475名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:17:07.44ID:RFIXMdpn0
>>454
震災後開催しても病人は出ないが
今度開催したら感染拡大のリスクあるからな

476名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:17:25.17ID:q8OOHxxZ0
もう武漢から大量の観光客が入ってきてからそろそろ一ヶ月
いまだにうちの会社が病人だらけみたいな報告は一切出てこない
ほとんどの場合まったく気づけない雑魚病だろコロナって

477名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:17:26.19ID:cHvcM7rV0
歓声は合成すればいいだろ
とにかく感染バスツアーやめれ

478名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:17:37.47ID:pFD4OJoP0
学生がウィルスを保持して
街中のジジババに広げていくのか

479名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:17:42.43ID:IIG0Z6Sy0
マスコミがわあわあ騒ぎすぎなんだよ

大した症状も出ないし、致死率も普通のインフルエンザ以下やし、何をガタガタ言ってるんやら。

新しいウイルスだから珍しくて騒いでるだけだろ?
一度感染したら二度目はないやろ。

480名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:18:14.76ID:kKEdORie0
令和の悲劇として映画化されそう

481名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:18:19.03ID:7QTIMH9U0
キチガイスポーツ

482名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:18:32.31ID:12cPeB3O0
>>474
観客の立場は一緒でしょ
選手がダメなら学校いけないよ

483名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:18:40.72ID:5/avuU310
俺はすでに罹患した 去年12月
新幹線 新大阪から隣に座った中国人観光客

大阪 新大阪辺りは罹患してる奴
いっぱいいると思う

484名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:18:49.12ID:G+Zz13zK0
>>4
観客マナー悪いから賛成
相手チームの攻撃中にピッチャーに声援送ったり、爆音で近隣に迷惑かけたり

485名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:18:59.70ID:dC+6w7O80
>>476
そっかー?
誓約書書かされてるかもしれないし

486名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:19:27.61ID:NzU+M71l0
高校野球よりも阪神の方が問題だな
ジェット風船は禁止しないとまずいだろアレ

487名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:19:49.28ID:jh95iWZF0
これで選手が感染したらどうするんだろうね?

高野連「中止しろと言わなかった政府が悪い!」
某新聞「政府がきちんと対応を定めていなかったのが原因。総理の責任は重い!」

488名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:19:59.37ID:pyTVDtrb0
恒常性バイアスってやつかなこれも。
東日本大震災で最悪の事態は起きるものっていう教訓を
日本人は得たはずなんだがな・・・

489名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:19:59.62ID:1Lq5RqJz0
さすがにプロ野球はジェット風船は中止だよね

490名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:20:00.27ID:rIdTwAnK0
取りあえずお国は
中国、香港人の入国完全ストップしてください
今日も「桜が~~~」「ヤジが~~~」と言っている野党は
バカですか?

491名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:20:00.41ID:kKEdORie0
『17歳で散った青春 -感染は君に-』

492名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:20:08.57ID:pw6fuNO70
コロナが大阪に集結するんか

493名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:20:49.11ID:12cPeB3O0
>>487
こんなんで感染するなら学校行けないよ

494名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:20:56.26ID:qPS5knah0
>>453
コンサート、演劇、舞台、
スポーツイベント、さらにオリンピック。


中止ならマズイよなこれは

495名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:21:29.18ID:21bxNj040
選手はぶっちゃけ問題無さそうだからな
観客は知らん

496名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:21:38.28ID:pw6fuNO70
全員キャッチャーマスクしとけ

497名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:22:04.13ID:2zsA+upQ0
>>479
> マスコミがわあわあ騒ぎすぎなんだよ
>
> 大した症状も出ないし、致死率も普通のインフルエンザ以下やし、何をガタガタ言ってるんやら。
>
> 新しいウイルスだから珍しくて騒いでるだけだろ?
> 一度感染したら二度目はないやろ。

勝手にやって死んだ自業自得だだったらいんです止めはしません。自己責任で
ところが中途半端に元気良いやつが込まる。スーパースプレッダーになるから
知らないうちに10人とか20人とかに感染しまくってもわからない
周りの人間が迷惑する。でも気がつかない始末が悪い一晩やっかいなやつ おまえたち

498名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:22:07.62ID:q8OOHxxZ0
>>485

SNSが発達した今こういう情報が漏れないとか絶対にないから
注目されたいやつがTwitterにあげるに決まってんだろ

499名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:22:18.77ID:dC+6w7O80
そういえば戦前スペイン風邪が流行ったときはどうだったんだろう

500名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:22:22.94ID:H3DdHgrR0
>>490
一応にも海外旅行しようと思う元気の有る中国人と体調不良でヘロヘロなのに仕事してる日本人
最早、確率はそう変わらん状態まで来てると思うぞ・・・

501名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:22:45.04ID:rZf8FSfQ0
高校野球は地場の暴力団にとって賭博でも裏金でも大事なシノギ・収入源 簡単には

502名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:23:07.95ID:2JzaQjrH0
これダメだ
マジ感染広がるやつ

503名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:23:15.38ID:RFIXMdpn0
たかだか高校生の部活だろ?中止しろや

504名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:23:21.97ID:pw6fuNO70
米騒動で甲子園中止

505名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:23:38.75ID:ImfSzX2D0
安倍「人混みには行かないで!!」

506名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:23:41.11ID:5AFhSfyP0
名付けてやきうウィルス

507名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:23:46.89ID:pyTVDtrb0
>>493
そう、2週間程度、学校は臨時休校して感染拡大のリスクを少なくする。
これくらいの判断をするべき段階にもう来てるんだよ、本当なら。

508名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:23:52.20ID:qPS5knah0
>>480
来年あたり映画になるんだろうな


タイトル「甲子園にでただけなのに」

509名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:23:56.25ID:7IG4hay50
>>494
何言ってるの

中止にしないと駄目だろ
金で判断するなよ

510名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:24:16.00ID:mrQgzG6s0
だろうなw

511名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:24:56.10ID:5/avuU310
ウイルスが変異し続けるから
また罹患するよ
より酷い状況になる
インフルはA.Bとかあるけど
こいつはまだそこまで解析すらされてない

ホント 未知の病原体

512名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:24:56.52ID:q8OOHxxZ0
いまだに武漢以外の致死率なんてゴミみたいなもん
中国はもともと空気悪すぎて肺に疾患あるやつがたくさんいたのと
医者が足りなくてまともに見てもらえないやつがたくさんいたとかそんなところだろ
持病持ってる年寄りは危険かもしれないがそもそもそんなやつただの風邪でも死にかける

513名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:24:57.28ID:pw6fuNO70
>>507
なんでヤキウ如きで休校せなあかんねん!

514名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:25:11.70ID:2zsA+upQ0
誰も行かないような気がする 仕方なく関連のある人 地元
危険があるのにいかなければならない おまえ等責任とれよ 感染者出したら損害賠償の書類用意しておく罠

515名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:25:53.63ID:cHvcM7rV0
決められない大人達にコロされる若者達

516名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:26:29.66ID:1XEEFuWb0
無観客試合ならエエんやない。チアガールや制服美少女JK見れないから俺は見ないけどねwww

517名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:26:54.67ID:2zsA+upQ0
>>512
> いまだに武漢以外の致死率なんてゴミみたいなもん
> 中国はもともと空気悪すぎて肺に疾患あるやつがたくさんいたのと
> 医者が足りなくてまともに見てもらえないやつがたくさんいたとかそんなところだろ
> 持病持ってる年寄りは危険かもしれないがそもそもそんなやつただの風邪でも死にかける

おめえ本当に馬鹿だな 空気がわるとかそんな問題じゃない
平均的な武漢の病院のが日本の病院より優れてる

518名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:26:58.19ID:rZf8FSfQ0
>>512
それで支那政府が7億人封鎖するのか、大したもんだな

519名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:27:07.09ID:pw6fuNO70
eスポーツの大会に変更してパワプロでやればエエやん

520名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:27:40.15ID:snD6cYm50
全国大会か
おわた

521名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:27:40.50ID:pyTVDtrb0
なんで全国的に人をミックスさせるようなイベントやっちゃうかね、この時期に。

522名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:27:53.61ID:5uE8wPW30
夏の甲子園大会とは違って春選抜大会は出場チームが少ないよね
なので夏よりは人の流れはマシだな

523名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:27:56.42ID:1XEEFuWb0
>>512
そんなんなら中国が閉鎖するわけないやろ

524名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:27:58.33ID:DKzjsoWD0
縮小せにゃ。
球場に観客は入れちゃダメ!
場合により分散開催でもいいよな。

525名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:28:10.88ID:HdkMkvEz0
精神論や根性論が未だに根強い国だから日本
原発事故後も普通にやってたしな

526名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:28:20.39ID:2zsA+upQ0
>>518
> >>512
> それで支那政府が7億人封鎖するのか、大したもんだな

できない都市、国は 武漢 中国以下って事

527名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:28:25.13ID:SV4ocu3X0
若者は重症化し辛いみたいだし、観客も20歳までとか制限つけてやればいい。
監督は自宅からスマホで指示を出す、大人排除した大会にすると話題になる。

528名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:28:34.01ID:jYF+L4wC0
お偉いさんの無駄話の間に感染しそう

529名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:28:38.10ID:gdrDMt/j0
まあやきうは密集してないし

たが観客テメーらは別だ
無観客でやれよクソ脳筋

530名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:28:48.33ID:RFIXMdpn0
マスクの入手困難なのに馬鹿なの?

531名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:28:59.84ID:GV3FGeFo0
高野連とか話にならんから学校が辞退しろよ

532名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:29:04.16ID:C46LqyoU0
鳴り物とか大声とかは自粛したほうがよくね?
飛沫しまくるだろ

533名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:29:05.11ID:12cPeB3O0
勝手な事するんじゃない
政府を信じる事も必要

534名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:29:05.51ID:ORGNOOwI0
注意:
イベントを無理に開催する奴は中国シンパの可能性が高い。

535名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:29:08.02ID:rju9TGUD0
夏だけにしておけ

536名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:29:47.72ID:kQ3/cd1C0
>>1
お前らだけが死ぬんならいいが、感染するんだ。
マジで死に絶えろ。

537名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:29:56.30ID:8XXf0BLX0
野球って日本の悪い部分を凝縮したような感じ

538名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:30:00.65ID:q8OOHxxZ0
とりあえずインフル以上の死者出してから騒いでくれますか?
国内だけで3000人以上なんでよろしく

539名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:30:42.03ID:KpozpQve0
お外だからウィルスはみんな日光で死ぬってか
曇りの日もあるだろうに

540名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:30:54.46ID:p4QK38nF0
>>1 なるほど、だから感染者を隠蔽してるのね。
シナかよw

541名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:30:57.63ID:LCeG1JQG0
都道府県別に封鎖してほしいくらいなのに
大移動とかどうしたいんや

542名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:31:07.10ID:snD6cYm50
おい高野連のじじい
おまえが一番死ぬ確率高いんだぞ分かってるのか年寄りが

543名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:31:12.51ID:1qAE5Dt+0
うわっ! 最悪。
大阪府の要請を完全に無視。

>吉村知事は、爆発的な感染拡大による医療体制の崩壊を防ぐとして、
>「一つ一つのイベントは大事だが、規模の大小にかかわらず、
>不要不急な集会は避けて欲しいというメッセージを出したい」と話した。

544名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:31:20.27ID:jmt9YCR60
一ヶ月後にどうなっているか次第

545名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:31:28.70ID:ljybyAcD0
高校野球もプロ野球も今のところ様子見だろ
なんてったって今週末Jリーグ開幕だから
2週間後の状況見てから中止にしても間に合うからなぁ

546名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:31:31.56ID:8XXf0BLX0
>>527
その子供が大人に感染させるんだが

547名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:31:58.17ID:rZf8FSfQ0
>>526
支那っつってんだろうが わざわざ中国にするってことは

548名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:32:00.36ID:DJvcCMVV0
ああ栄冠(コロナ)は君に輝く♪

549名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:32:18.23ID:wqJGWApU0
>>1
始まった
高校生はどうでもいいのか?
主催者の馬鹿どもに問いただしたいわ

550名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:32:26.07ID:PAWwg+PT0
>>1
もう勝手にしたらええな
でも病気にかかったら
慰めもらっても何のプラスにもならない
砂をかむような思いになり兼ねんことだけは頭に入れて桶

551名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:32:39.34ID:pyTVDtrb0
症状出てない状態でも他人に感染させるんだからな、危機感足りないよ。

552名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:32:46.39ID:CQ+xAVO30
これで野球以外のスポーツが自粛したら笑える

553名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:33:08.33ID:C/N3ZZTp0
まあ学生のなんたらって名目の下やってんだから
さすがに学生危険に曝しちゃいかんだろ

554名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:33:14.14ID:q8OOHxxZ0
だから武漢からなだれ込んでからもう少しで一ヶ月なんですが
どこで大量の人が死んだんですか?

555名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:33:16.92ID:LCeG1JQG0
バスで大応援団とか来るんだろ

556名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:33:24.53ID:vFLEmwoa0
神事だからなw

557名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:33:30.59ID:12cPeB3O0
>>400
こいつID出てないのは何で?
誰か知らない?

558名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:34:46.15ID:YfuAMFKj0
よかったよかった俺は東京町田に住んでるけど、確かとなりの相模原から東海大相模が
出場するんだよな?今年も楽しみだな。

559名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:34:53.75ID:A5Z8zF3M0
>>552
相撲は意外とフットワーク軽い気がするわ
文科省マターなんだろうが

560名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:35:51.71ID:AXcPsi6C0
キチガイ高野連

561名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:36:09.24ID:rZf8FSfQ0
今月ただの肺炎で死んだことにされてる人がやたらに多くてな
流行ってもいないインフルのせいにされてる人も多いな

検査さえしなきゃカウントされないし、死因のところでまた忖度させりゃいいんだからな

562名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:36:46.31ID:6dVfX09D0
無観客試合ならまあ問題なくね?
マラソンより密集度が低い気がする
ベンチやロッカーで感染するかな?

563名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:36:56.23ID:LCeG1JQG0
やるやら誰が責任とるのかはっきりさせてからにしろよ

564名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:37:02.70ID:jz0VCUOD0
関西はこれの為に隠してたのか

565名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:37:12.07ID:PoKIm6x40
は? 中止だろ

566名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:38:01.58ID:HdkMkvEz0
今日までに83人が感染確認されてる
クルーズ船含めたら700人超
不謹慎かもしれんけど来週にはクルーズ除外しても100人超えるぜ?

567名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:38:05.64ID:KEXIR5q+0
高校野球より話題にならないJリーグ

568名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:39:40.41ID:rIdTwAnK0
でも春の選抜って意外と観客席スカスカなのよ
決勝戦ぐらいかなそこそこ埋まるの
夏とは違うので心配しなくて大丈夫だと思う

569名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:39:41.80ID:Rdl5+3+c0
3月19日に始まる全国大会の感染症対策を3月4日に話し合うって、大丈夫なの?

570名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:40:38.10ID:h3PKx9H90
日本的ですなあ
楽観論で突っ走って破滅に向かう

571名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:41:23.30ID:WrRVGBH60
コロナ野球するのかよ・・

572名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:41:39.06ID:q8OOHxxZ0
そもそも電車普通に走ってんのに野球中止にしたからってなんの意味があんのw

573名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:42:03.80ID:FAvg/gaX0
バカが感染して苦しむのは構わない。
俺の家族に感染しなければいい。

574名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:42:16.49ID:N7qwJL340
>>1
芸スポ速報+にもスレ立ってるね

575名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:42:34.33ID:nH5KCbrc0
>>1
国内感染者50人では中止にはできんわな

576名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:43:54.40ID:rIdTwAnK0
>>572
おー鋭い!
連日みんなぐちゃぐちゃの満員電車乗ってるもんな~~~~www

577名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:44:08.66ID:4LSqRXPj0
主催者と役員だけ感染して死ねばいいのに

578名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:44:56.82ID:nH5KCbrc0
>>107
野球するだけで感染するわけないだろバカか

579名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:44:58.89ID:pi/Fviym0
決勝戦

大阪桐蔭vs武漢コロナ

これに賭けるわ

580名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:45:10.46ID:iaL+M6DR0
>>249
毎日じゃね?

581名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:45:48.62ID:VQYafq630
あったね そんなイベント 実験実験

582名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:45:54.15ID:nH5KCbrc0
>>576
の割に全然感染者ふえてないよな

583名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:45:55.44ID:5/avuU310
まあ死人の数はインフルの方が多いけど
罹患2回目、3回目どうなるかわからん
検査キットもねえ ワクチンまできるのはまだまだ先
医者も怖いだろ 俺も病院逝きたくない
人混みにも逝きたくない

何も分かってないんだよ
暑さ寒さ関係なく 年中罹患するかも
動けなくする病気であることは 間違いない

584名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:46:56.29ID:00G180uS0
>>582
検査してないから風邪か肺炎で処理されるし
それで死んでも死体を検査しない
重症肺炎で粘れるやつしか検査しないんでしょ
今日も9件しか検査してないし

585名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:47:09.78ID:Jw4rRz4s0
股関のカップがマスク代わりになるんじゃないか

586名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:47:24.02ID:PoKIm6x40
>>569
直前まで状況を見ればいいんじゃね
最悪観客応援団だけにするとか

587名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:47:36.40ID:Mc1oZ2+70
分かっただろ?
球児の命なんてどうでもいいんだよ
所詮は興行、金目的

588名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:47:51.77ID:VFSNrPWw0
>>582
隔離って言うと中国の隔離のイメージがあるから体調悪くても申し出ない人間も多い気がする

589名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:48:13.58ID:sty+dxbh0
>>582
感染者を増やさないために検査しない方向にしたみたい

590名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:48:44.75ID:O1I2he9y0
無観客ならまあアリかと思ったけど、この時期に客入れるかw
オープン戦も普通にやるだろうな、最寄り甲子園駅だからキツいわ

591名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:48:50.69ID:8M6TJEik0
直前になって、とても開催できる状況ではない。苦渋の決断であるが前途ある若い高校球児を危険にさらすわけにはいかないので中止とする。

592名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:49:09.01ID:Saj2hkDW0
やるのは構わんけど無観客にしろ
テレビ中継もあるし営利興行じゃないんだから問題ないやろ

593名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:49:16.76ID:rmB0JW3Q0
スポーツイベントは意地でもやる姿勢

594名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:49:27.59ID:pyTVDtrb0
学校が自主的に辞退する、
そんな学校が出れば学校に対する評価も変わるだろう。

595名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:51:25.97ID:q8OOHxxZ0
べつに検査の数とかどうでもいいけど
うちの職場、人倒れすぎてやべぇですみたいな話全然ないじゃん
うちのコンビニ、バイトが全員病欠でヤバいみたいな話もない
いつまで無駄におびえてんのか謎

596名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:51:46.94ID:ODeoqIDs0
体育バカやから風邪ひかんやろ。

597名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:52:51.63ID:ODeoqIDs0
>>594
こんな根性なし学校からの就職は要らん。

598名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:53:05.77ID:E8gf6zFt0
>>5
感染すれば新聞沙汰になる
マッチポンプ

599名無しさん@1周年2020/02/19(水) 21:53:42.01ID:PAWwg+PT0
>>596
逆だ病は気からとかぬかして
病気を周りに振りまくんや
アクティブなあふぉは殺せって何かで読んだ


lud20200219215408
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582109085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型肺炎】センバツ高校野球、予定通り開催へ YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
【新型肺炎】センバツ高校野球、予定通り開催へ 新型肺炎対策は3月4日協議 ★2
【高校野球】<八代弁護士>Jリーグの公式戦延期に「一方でセンバツ高校野球は現状、予定通り開催…大丈夫かな?不安は感じます」 
【高校野球】センバツ、チケット予定通り販売 大会開催不透明もファン「とりあえず買った」
【高野連】センバツ高校野球 来月4日に開催の是非協議へ
【LIVE】センバツ高校野球 開催中止に 高野連など会見
【速報】センバツ高校野球は無観客で開催の方針(18:14)
【NHKニュース速報 18:15】 センバツ高校野球は無観客で開催の方針 今月11日に 最終判断★2
【高校野球】<高野連>夏の高校野球、5月中に開催可否判断!事務局の担当者は新型コロナウイルスの感染が「どうなっているか読めない」
【新型肺炎/コロナ】東京マラソン「発表通りに開催予定」延期や中止否定
【高校野球】センバツ、無観客開催か 高野連と毎日新聞社が検討
高校野球センバツ無観客開催方針、54%が反対「野球だけ特別扱いは不公平」
【高校野球】<センバツ>無観客開催の可能性...開会式は取りやめか?大会開催を望む出場校の声が多いのも事実!、、、、、、★2
愛知県の高校野球開催が危うし、前科2犯伴充雅が新型コロナウイルスを拡散させる
【新型コロナ】5月開催予定の「静岡ホビーショー」中止へ…新型肺炎の感染拡大で
【高校野球】センバツ高校野球史上初の中止 新型コロナ感染拡大で苦渋の決断 [3/11]
【高校野球】利権で身動き取れず!? 春のセンバツ高校野球が“新型コロナ”でなかなか最終決定できないワケ
【高校野球】 県岐阜商、予定通りに社と初戦へ 集団感染受け、選手10人入れ替え [朝一から閉店までφ★]
【甲子園】チアリーダーも盗撮被害…選抜高校野球、8校把握 応援予定の半数超 [ブギー★]
【国難】安倍晋三、予定通りの五輪開催に意欲 「新型コロナ克服につなげていきたい」
【サッカー】Jリーグ、プロ野球とも予定通りに10日から、5000人を上限に観客を入れて開催していく方針を確認 [ばーど★]
【新型コロナ】コミケ、通常通り開催予定 オタク同士の濃厚接触でクラスター発生か ★8
幻の高校野球が78年ぶりに開催へ
◎各都道府県、夏の高校野球代替大会開催報告◎
3月9日 選抜は「高校野球として独自に判断」 日本高野連事務局長 無観客開催前提に準備中
【高校野球】高野連 無観客開催を否定せず「あらゆる状況を想定」各都道府県予選&夏の甲子園 [砂漠のマスカレード★]
【高校野球】<夏の甲子園中止>「来年の春夏も危うい!」コロナ終息への道筋が見通せない限り、甲子園の開催は難しい [Egg★]
【不要不急】Perfume 東京ドーム公演 予定通り開催へ
【sage】第91回センバツ高校野球大会★5【マターリ】
2024センバツ高校野球 最 ;弓;弓 代 表はどこだ!?
【春関決勝】今年のセンバツ高校野球出場校をハロメンに例えてみるスレ'16 【春季大会】
【兵庫】センバツ高校野球・兵庫代表、明石商業高校の野球部長らが飲酒トラブル 交差点で立ち小便や寝転ぶ
【一方】IOCバッハ会長、予定通りの東京五輪開催に意欲
【悲報】第54回青梅マラソン大会は本日予定通り開催いたします
【悲報】第54回青梅マラソン大会は本日予定通り開催いたします ★4
【東京マラソン】「大規模イベントに当たらない」 日本陸連、予定通り開催
【東京五輪】IOCのパウンド氏、東京五輪は予定通り開催 パンデミックなら中止も
【中止だ中止】東京五輪「予定通り開催すべき」は9% 毎日新聞世論調査 [ramune★]
【東京マラソン】「大規模イベントに当たらない」 日本陸連、予定通り開催 ★3
【小池知事】東京五輪の予定通りの日程&規模で開催強調「中止も無観客もありえない」 ★2
【長崎】新型肺炎影響も予定通り 佐世保浦頭・クルーズ拠点 4月1日供用開始
【国会】全閣僚出席の参院決算委、予定通り午後開催 大阪地震発生、立憲の震災復旧への影響懸念に「予定通り開催する」
【南海トラフ】よさこい祭り 安全に配慮した上で予定通り開催 9日夜の高知市納涼花火大会も開催 [おっさん友の会★]
【合同世論調査】<東京五輪開催>悲観的回答は7割超す!「予定通り開催できる」との回答は2割台に... [Egg★]
【速報】<東京五輪サッカー日本戦>予定通り開催 南ア選手らの陽性&濃厚接触者判定この日の検査結果については明らかになっていない。 [Egg★]
防弾少年団、ドームツアーは予定通り開催へ ネット「こんな反日集団に…」「国交を断ちたい」「広島も長崎も沈黙。なんなんだこいつら」
【ムサコ】武蔵小杉カレーフェスティバル2019、あす予定通り開催へ。武蔵小杉駅前ではカレーEXPOも開催予定★2��
モーニング娘。'22出演予定だったイナズマロックフェスが台風で開催中止のお知らせキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
【センバツ組み合わせ抽選】関東の高校野球 Part44【3月7日午前9時】
【高校野球】センバツ無観客か中止か…11日最終決定 安倍首相“自粛延長”要請で臨時委にも波紋
【褒美】京都国際高校野球部に3千万円超の募金 センバツ初出場で初戦突破 韓国政府から中高一貫校として認可[4/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【米国】6月開催予定のG7首脳会議 テレビ会議に
【新型肺炎】ポケモン世界大会、開催中止!
【外務省】日本被団協が開催予定の原爆展、一部変更求める
【新型肺炎】世界最大級スポーツ国際会議、北京開催中止
【成人式】新成人1万4000人 川崎市、予定どおり成人式開催を決定 [ばーど★]
【北海道】「さっぽろ雪まつり」開催危機…規模縮小し開催予定も感染者急増 [ばーど★]
【コロナ】新型肺炎で 五輪サッカー女子最終予選 中国が開催権を返上
【K-1】中村プロデューサー“強行開催”を後日改めて説明「今後予定する大会は全て行う」
クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 ★2 [少考さん★]
【コローニア・ウィルス?】新型肺炎が怖くてカーニバルができるか!ドイツのケルンで盛大にカーニバル開催中「アラーフ!」
「花見は控えて」「小中学校は予定通り再開」新型コロナ3人感染を受けて宮崎市長記者会見
国民民主・玉木代表「紙の健康保険証廃止は予定通りやるべき」「マイナンバーによる給付効率化できず、社会保険料を下げられない」 ★7 [お断り★]
【神奈川】練習中に打球直撃、横浜隼人高校野球部員が重体
【新潟】練習後走り倒れた女子マネジャー死亡 新潟の高校野球部 新潟・加茂市 ★12
【けんこう】作新学院高校野球部で練習中に体調不良を訴え7人が救急車で病院に搬送される(12/1) 昼餉抜き倒れたか?
トー横で15歳少女を“借金沼”にハメたイケメンホストの素性は 高校野球の名門「駒大苫小牧」の元主将 [PARADISE★]
15:01:28 up 86 days, 16:00, 0 users, load average: 10.23, 10.61, 10.20

in 0.19548201560974 sec @0.19548201560974@0b7 on 071304