◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性カレーを食べているからでは?と話題に★6 YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581546470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちーたろlove&peace ★
2020/02/13(木) 07:27:50.30ID:8nox2UnX9
2020/02/10 17:09
国際センター/一般報告書

中国武漢での肺炎の発生(2019年、NCP)は世界を席巻しました。これまでに中国で16症例が診断され、世界中で確認された症例の数は40,537に達しました。その結果、米国、日本、韓国、その他の国を含む910人が死亡しました。市民は中国から撤退し、そのうちインドも600人以上を避難させたが、検査後、これらの600人は全員陰性であり、武漢肺炎ウイルスは発見されず、ネチズンの間で議論を引き起こした。

https://www.setn.com/m/ampnews.aspx?NewsID=686979&;newsid=686979&__twitter_impression=true
※抜粋記事です。詳しくはリンク先へお願い致します。



カレーが効果あり?!武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性。しかもインド国内での新型肺炎感染者はわずか3人。もしやカレーを食べているからでは?とカレーに注目が集まっています。


【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性カレーを食べているからでは?と話題に★6 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
★1:2020/02/11(火) 15:50:20.01

*前スレ
【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性カレーを食べているからでは?と話題に★5
http://2chb.net/r/newsplus/1581452322/
2名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:29:02.95ID:smcRx+b20
検疫まちごうとるやろさすがに
3名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:29:09.68ID:7F8OKQpw0
タイカレーじゃダメみたいね
4名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:29:12.44ID:ATRDxNS00
陰茎カレーとはいったい
5名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:29:51.86ID:704Lp4nI0
インド人もびっくりは禁止の方向でお願いします
6名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:29:53.97ID:AUfAe/4/0
アリババにカレーが大量出品されてそう
7名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:30:13.04ID:BfRUIali0
毒には毒をという事でアパ社長カレーを
8名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:30:41.35ID:Q8+p0QR50
ヨガテレポートしたときにウィルス分離してる
9名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:31:27.65ID:qGUAIZuT0
インド人を右に
10名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:32:00.39ID:yNImIRjs0
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。
11名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:33:28.05ID:Z+jspzED0
インド人嘘つかない
12名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:34:11.81ID:lXeYngJ80
キムチではダメだったらしいな
13名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:34:23.75ID:5l8e6sQG0
つまりウコンが効くってことか
14名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:35:28.21ID:4iRtKQZe0
疲れてるときにカレー食うと割りと疲れがとれるのはそういうことか
15名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:35:33.85ID:uK7lMYMG0
時間たったら出るんじゃない?
16名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:36:30.57ID:Kcml5eyv0
日本人がSARSになりにくいように人種的な問題だろ
カレー関係無いwww
17名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:36:35.42ID:lSkb0F3X0
これから毎日カレーよ
18名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:36:37.53ID:1DO7Rp9I0
インド人は口から火を吐くんだからウイルスなんて効かんだろ
19名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:36:58.83ID:QorBTQvW0
口からファイヤー出せるからウィルスも死滅するわな
20名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:37:56.95ID:lSkb0F3X0
「七味唐辛子」大量食いでも効くんじゃないか 誰か試してください。
21名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:38:11.61ID:iGS4YXxB0
● F
中国様に日本中のカレーを贈呈しろ!!
22名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:38:38.22ID:qRpMgdmA0
山奥で修行してたんだな
23名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:38:52.67ID:coQY5K3FO
>>15
そんな気がする。
しかも全員が陽性になって、カレー食べまくってた日本人がカレーを吐き出す絵が浮かぶ
24名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:38:56.14ID:wv8nVC700
>>17
インド人が食べているもカレーじゃないと効かんで
25名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:39:02.12ID:qfBgiXR40
俺が若々しいのは、作り置きの鍋カレーを3日くらい続けて食ってるときがあるからか。
26名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:39:24.93ID:9mXWW17E0
そのくらいの体じゃないとインドでは生きられない
27名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:39:25.87ID:XoJGUuZ50
今年の冬から毎朝ターメリックとクミン摂ってるけど、そう言われてみればまだ風引いてないわ
これはけっこうあたってるかも
28名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:39:28.27ID:smcRx+b20
>>20
お酢とかカラシとかわさびとか効くか
知りたいよな
29名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:40:06.71ID:dDAt1s1V0
インドの検査に問題があるんじゃ…
30名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:40:34.94ID:zrwvl7F80
インド?Gene
31名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:40:59.25ID:GhqG2tEo0
今日からカレーを必ず3食のどれかに入れる所存であります
32名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:41:31.63ID:bSOevk1y0
感染2800人はどこに消えた?
33名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:43:52.06ID:JFhPcm6W0
仕事で疲れきった時、CoCo壱5辛を喰うと元気になる。何らかの効果はあるのかもしれん。
34名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:44:38.16ID:RzWqeLIe0
インドの劣悪な環境で生き残った精鋭だから
ウィルスなんかに負けないんだな
35名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:44:38.38ID:6Mb1O/9o0
インドカレーに入ってるココナッツミルクが良いとはよく聞くな
36名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:44:51.69ID:DXzfOxYf0
レインボーマンきてんね
37名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:45:19.48ID:NcnTTrov0
食生活や習慣が違う
→ 普通の中国人とは別の店で買い物したり食事する
→ 中国人との接点が少ない

…って可能性は?
38名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:45:29.03ID:mNXyiLVA0
アメリカは疑ってるんだろ
39名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:46:23.66ID:mNXyiLVA0
と思ったらインドネシアの方だったわ
40名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:47:57.19ID:5x63djDN0
マスク、消毒薬の次はカレールーを買い占めておいた方が良いの?
41名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:48:19.16ID:lSkb0F3X0
>>28
激辛カレーに
お酢・ワサビ・唐辛子・タバスコをフリかけるのが一番効果的。
42名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:48:33.27ID:Wjw/Ya6q0
インドカレーで特効薬作れるな
43名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:49:13.36ID:JM1Y6tS20
さすが香辛料パワー
44名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:49:58.35ID:TL+Lhn9A0
タイカレーや欧風カレーじゃダメなんだろ
45名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:50:40.33ID:+QHrb2lL0
>>14
これはマジであるよね
46名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:51:20.07ID:AhhaoAMI0
俺にカレーを食わせろ!
47名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:51:41.15ID:eT8iRX2w0
シナモンじゃないの?
あれ、インフルエンザの予防効果があるって話題になったことがあるし
48名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:52:47.83ID:v8DjBPP40
毎日カレー粉飲んでる俺も助かるのか
49名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:52:51.13ID:d6l29ukT0
カレーしか食わないから、中国料理をジカ箸で突っつき合うことはない
インド人を住まわせるとカレー臭くなるから、住宅はインド人ばっかりのアパート
それにカレーは長時間煮込むからウイルスも退治できちゃう
移りっこないな
50名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:53:46.11ID:3dwz+EZb0
免疫の力・・・汚生活 >>1
51名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:54:28.72ID:OXT6gU1U0
>>41
胡椒が抜けてる!
52名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:54:37.06ID:TL+Lhn9A0
光明真言(古代インド語サンスクリットで仏教伝来後の平安時代の日本語訛り)

オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニ ハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン
53名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:55:29.40ID:+QHrb2lL0
>>27
クミンはどうやってとってる?
種を噛むの?
54名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:56:13.94ID:OUiaOLle0
香川県で患者がいないのは
55名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:57:16.77ID:dwM5fdUq0
アバウトすぎて信用できない
56名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:59:24.19ID:6YPFtGES0
時々謎のコロナに浸食されない地帯があるな
このインド人のもそうだし、武漢にも団地の一角で全くコロナを発症していない棟があるとか
出入り口は一か所で衛生管理徹底して、買い物も一回一人しか出ないとか制限してるとかあったような
57名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:00:10.94ID:nSkhL+dn0
マジかよ今度からプロテインにカレー加えるわ
58名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:00:54.15ID:XoJGUuZ50
>>53
カレー作るときみたいに種をはじめにクローブなんかと一緒に油でいためて香りをたたせる。
でも最近は面倒になってパウダーをターメリックなんかと一緒にあとでいれて野菜などを炒めることが多い。
59名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:01:48.31ID:TbwgmUjc0
陰性カレー売り切れ続出
60名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:02:59.12ID:eroGR3Eg0
あるある大辞典みたいな話
61名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:06:23.29ID:SqjRSaI60
オーマイガッド、インド人もびっくり!
62名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:07:55.14ID:vZ3qUD6s0
【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性カレーを食べているからでは?と話題に★6 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
63名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:08:46.17ID:TGJ+ByQH0
ガンジスの水浴びしてるから免疫強いんだと思うよ
64名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:09:43.12ID:7/rXcaI1O
昔給食をインド式作法で食べたら怒られました
65名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:10:08.86ID:PK4KA7A40
陰性カレーくいたい
66名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:10:44.07ID:TK6sMiCk0
>>34
これだと思う
温室育ちが弱いのは周知の事実
ただ、カレー粉の秘めたるパワーは否定しない
スパイシーなインドカレー食べるとなんか元気出るし
血行が良くなるからかな?
67名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:12:49.92ID:ze+AMifi0
カレーは食べる漢方薬
https://eonet.jp/health/healthcare/health79.html
68名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:15:00.45ID:czD5z3yh0
臭いから濃厚接触しにくい
69名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:15:16.79ID:LutOdl2O0
ほなカレーちゃうかぁ。
カレーにそんな能力ないからね~。
カレーにできることは食欲増強。
寝起きで食欲ないときも
カレーの匂い嗅ぐだけで食べたなるからね~。
ただそれだけ。
他にはなんの効力もない。
カレーではないね~。
もうちょっとヒントないか?
70名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:15:27.17ID:X4RfBk/50
>>58
ホールのクミンシードは高熱の油で多少の時間かけないと香りが油に移らない
スタータースパイス、という分類に属するものだ
日本の料理の格言にさしすせそ、とあるが、あれとおんなじ感じで順番がある
まずはクミンシードを炒める→ニンニクショウガ→肉→玉ねぎ→その他スパイス→トマトやヨーグルトなど、この順ははずさない方がいい
例外はひき肉でクミンシード→ひき肉→火が通ったのを確認してニンニクショウガ…
71名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:16:19.01ID:TIS/dP2S0
ヨガ舐めんな
72名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:17:53.77ID:zNEf0Kbo0
中国人がウコンの力を爆買い占め
73名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:19:46.49ID:V0NCgylF0
CoCo壱行って来るわ。
74名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:20:11.70ID:lKAZgIw10
とりあえず感染者にカレー食わせてみろ
政府の人
75名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:20:43.07ID:K6Dl7mxy0
寄生虫がウィルスを不活性化するとかじゃないのか。
(中国も今は食べ物が抗菌ばかりで寄生虫持ちがすくないから)
76名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:21:40.42ID:OIQe1icO0
生まれた時からウィルスうようよいる川で水遊びしてるから
77名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:22:32.21ID:EyPxGcpU0
もっとヤバいウイルス飼ってるから
コロナ如きでは増殖出来ないだけ
78名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:22:40.26ID:72rJM/Eq0
ハウスとS&Bの株買おう\(^o^)/
79名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:23:23.17ID:5D/6y6mk0
下痢腹の患者に刺激強くないのか?
80名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:23:27.09ID:h5m12F/e0
検査できてないんじゃない?
81名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:23:40.37ID:tGlIovvU0
良いね陰性カレー
82名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:23:44.39ID:m6NxHbSS0
カレーに使われるスパイスは大正漢方胃腸薬と同じたらなんたら
83名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:23:58.12ID:m6NxHbSS0
>>80
それな
84名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:25:46.02ID:0YWojjvX0
>>1
陰性カレーなんて無えよバカチョンちーたろ
85名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:28:22.16ID:FkDtd4wi0
ガンジス菌のほうが強い
86名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:29:28.22ID:oTuCt/2/0
カレー効果なのか検査が適当過ぎるのか…
87名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:29:41.54ID:X4RfBk/50
>>82
実際健康にはそこそこいいと思うが漢方で簡単に抑えられるなら中国こんなことになってないわな
トラだの熊だの使ったいい加減な秘伝もあるだろうけど
庶民的な風邪軽減とか免疫向上とかの素材はいくらなんでもそこまで正解はずしてるとは思えない
88名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:30:49.27ID:tmPBtSee0
陰性カレーってなんだよっ
89名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:31:08.82ID:qJwdnRA10
インド2826人に感染疑いらしいじゃん
カレーに意味はないだろ
90名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:33:21.54ID:lKAZgIw10
>>89
まじか
終了ーー
91名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:34:23.34ID:g+VKsyCr0
インドも陥落したか
終わりだ
92名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:35:25.67ID:g+VKsyCr0
アフリカは日本といっしょで検査してないだけだろ
93名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:39:10.88ID:bbEWnctJ0
アウトブレイクで人類が滅びそうな時もインド人だけは通常運転なんだろう。
94名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:40:43.62ID:uQU7gan00
>>37
これかも!
95名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:44:11.87ID:bupIIrH20
香辛料って元々は食品の防腐のために使い始められたんだから病原体への効果はあるに決まってる
日本は塩ばかりだから話にならない
96名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:46:29.30ID:SW3s/F3m0
天狗のピリカレー売り切れる前に買っとくか
97名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:46:37.77ID:Ca0+9bvG0
フフフ俺がインド人だと思って検査したのか?
カレ分身だ
98名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:46:41.02ID:Dgv/xU6B0
B型には無効なだけじゃね
ノロウイルスも効かないらしいし
99名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:47:25.60ID:T6QulefX0
正直に報告するわけがない
100名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:50:53.17ID:X4RfBk/50
>>99
限りなく正直にやろうとしてても正しい結果が反ってくるとも思えんしな
というか同じこと言い出すと日本政府なんて
どこの政府が信頼できるってのよ
101名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:54:44.64ID:Bd9UsDjV0
今夜はカレーだ
102名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:55:44.99ID:4tVmgUjr0
ちゃんと三回検査したのか?
103名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:01:33.24ID:Y/UVTa3d0
陰性カレーっなんや
104名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:05:38.38ID:I7O0f54X0
日本インド化計画を急がせろ
105名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:06:22.91ID:290WVUHP0
カレーはカロリー高いからあんま食いたくない
106名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:06:35.70ID:CJTZjQ2A0
カレー食えばコロナにかからない
コロナはカレーが嫌い
107名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:07:13.59ID:XD9R/r130
不浄の手と関係してるんじゃないか
108名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:07:16.56ID:Rl+Bu7xV0
ナンてこった
109名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:11:23.81ID:lKAZgIw10
まあいずれにしてもだな・・・


カレー食べたくなってきたろお前ら
110名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:13:31.18ID:X4RfBk/50
>>95
予め腐らせる(発酵させて他の菌で満たす)というのもあるのでまあ塩だけではないけどな
香辛料が少ないのは食文化としてだいぶ損したという側面はあると思うわ
111名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:15:50.93ID:X4RfBk/50
>>109
このニュースが出る前から適当に作って食っている
とりあえずひき肉のカレーに枝豆とザーサイ入れてるわ
白米には合う
112名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:17:40.95ID:lKAZgIw10
>>111
うまそうだねー
113名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:19:39.72ID:6iV4/kvc0
インドの山奥で修業したからだろ
114名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:21:38.08ID:Vy/fbkqt0
えっ 今日は全員カレーライス食っていいのか!!
115名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:23:41.60ID:M1kQb79r0
インド人は民族の系統がヨーロッパに近い
116名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:25:21.69ID:ujob7BI30
検査方法を間違えてるだけだと思う
117名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:27:41.84ID:Rl+Bu7xV0
残虐超人のくせに
118名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:30:27.66ID:X4RfBk/50
>>112
白米のみならず麺に合わせてもうまいからね
卵焼き、目玉焼きとの組み合わせもよい
簡単に作れて何食も激安で賄える鉄板だ
糖質制限してるならカレーは茹でキャベツなんかと合わせてもいい
インドやパキスタンで食うと現地人でも腹壊して最悪死ぬらしいがまあカレーという食文化自体は優れている
119名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:31:12.30ID:WHOYH3zC0
ココイチの株買えばいいの?(´・ω・`
120名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:33:28.87ID:ohd/DQq70
とりあえずカレー食う頻度増やそう
121名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:35:50.18ID:TbGJjM6s0
インド本国でも生きていけるレベルの生命体だぞ?
武漢ウィルス如きが感染できるとは到底思えん。
122名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:37:26.71ID:X4RfBk/50
ちなみに前スレで日本のカレールーは成分表示上カラメル色素がスパイスより多くて云々というコメがあったが

普通に考えたらインド風カレーは玉ねぎのみじん切りをスパイスと炒めてメイラード反応を起こしてカラメル色にするわけで
そういう意味ではスパイスより重量比でカラメル多目になるのはなんの不思議もない
むしろそれよりスパイスが多かったらまともに食えるわけがない
まして、よりマイルドな英国カレーをルーツに持つ和風カレーでスパイスよりカラメルがおおいのは全く問題ない
変に思う必要はないな
123名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:39:29.43ID:91AIMhVZ0
これが特効薬開発の糸口になろうとは!
124名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:39:56.48ID:/qNzfyjA0
気休めでも今日は食っておこうかな
125名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:43:23.80ID:t8gw/BzF0
インド本土で感染者が出ているのに バカな話題だ 
126名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:44:05.97ID:MXguzhR20
インドのスパイスはどれも栄養価が高く薬膳効果がある
摂りすぎると副作用もあるが、普通の量なら無問題
免疫力がアップすることでウイルスを寄せ付けないんだと思う
今日もカレー食べるぞ
127名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:44:43.70ID:e2GcaVcM0
インドの風土病として実は似たコロナウィルスがある、または過去にあったとか?
インドだし検査がザルか隠蔽してるだけだとは思うが。
128名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:45:14.77ID:DcL+SYU20
スパイスと抗ウィルス作用や免疫は関係ありそうだ
腸内環境を整える作用も関係してるんだろうか
129名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:46:56.66ID:e2GcaVcM0
>>126
アホか真面目に受けとるなよ。
130名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:47:34.59ID:imLs+fom0
単に免疫力強いだけでしょw
131名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:50:04.98ID:e8i/US/10
多分大麻に大量に含まれてるヤニを肺に付着させまくってるのが良い気がする
武漢でも新型コロナ患者の85%以上が非喫煙者らしいしな
132名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:50:38.33ID:X4RfBk/50
>>125
実際予防効果がそこまであるわけじゃないと思うわ
つーか上でも書いたが漢方の知識がある中国人がやられてんだからスパイスだけで止まるわけがない
インド政府の勘違いか隠蔽かマウント取りかのどれかだ
べつにこの適当な言説がはやっても体に悪いわけじゃないからほっときゃいいよ
133名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:53:43.96ID:whdnhjHe0
カレー食って、カレー風呂に入ればいいんですね
134名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:53:46.31ID:8X1elWfC0
今度はカレーが店から無くなるのか・・・。
135名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:53:53.90ID:5LAChTDn0
バーモントカレーでええんか?
136名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:53:54.39ID:oIswTs3r0
インドで免疫が低いやつは幼いうちに死に絶えるだろうから、インド人で成人になれたやつは
みんなそもそも免疫力が強いのだろう。
あんな肥溜めのような国じゃ当然。
137名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:55:12.14ID:DcL+SYU20
>>131
インド人ってハシシ吸ってたっけ?
そういう影響?今のところまだ何が何だかわからんね
138名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:55:38.39ID:DcL+SYU20
>>132
スレで遊んでるだけだかんねw
139名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:55:40.58ID:pULLHVF50
数年前にもインフルエンザかなにか流行ったときにカレーの有効性が話題になったことあったよね
140名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:59:28.01ID:u4OGZC6O0
検疫官「熱とかある?」
帰国者「たぶんないです」
検疫官「はいOK」
141名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:02:28.46ID:BFCnr7ds0
何馬鹿馬鹿しいこと言ってんだよ!
そんなわけねーじゃんと言いながら
買い占めに走るのが普通の人間だね。
142名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:03:25.45ID:e8i/US/10
>>137
嗜好品としてはラッシーがメインぽい感じだけど、喫煙する文化ももちろんある

タールコーティングされた肺は感染症にかかりづらくなるってのは昔から言われてる事
まぁ、ヤニなんて大抵の生き物に害になるからなw
143名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:04:04.83ID:RexDBsqa0
アメリカの検査キットに不備があったらしいからそれなんじゃないの?
144名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:05:25.51ID:Wxn66oEO0
本当に東洋人限定の殺人ウイルスなんか?
145名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:07:00.99ID:vyRde9700
カレークック最強説
146名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:07:52.33ID:e8i/US/10
>>144
アラブ系の発症するウイルスが以前あったと思ったから、このウイルスが人工的なものならあり得るんじゃね?
147名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:10:23.63ID:pMWxUluo0
こやつらは手で食べるさかい、一人でも感染者が野放しにされてたらヤバイでw
148名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:10:56.38ID:CkH8eH4V0
日本に停泊してるクルーズ船のインド人、感染してたみたいじゃん
149名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:12:10.81ID:MXguzhR20
中国にいたインド人は上級カースト
清潔だし、いいもの食べてる
不潔な中国人とは違う
みんなでスパイスカレーを食べよう
150名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:13:32.38ID:e8i/US/10
>>148
あのクルーズ船は多分ほぼ全員が...
151名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:13:43.14ID:YNoRjFW90
ココイチで良いのかな?
152名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:14:52.33ID:6xICGAH+0
>>37
たしかに、インド人と中国人は食習慣が違うから、接点少ないよ。
インド人は豚肉、牛肉を食べない人多いから。

中国系・インド系両方居るマレーシアに行ったことあるけど、
中国系とインド系はそもそも行く店が別々。
どんな小さな町にもだいたい、
中華料理店とインド料理店があって完全に棲み分けている。
153名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:15:47.61ID:bSi+kipE0
クルーズ船のインド人感染してることから
単に検査が甘くて信頼性がおけないだけじゃね?
154名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:22:09.18ID:3nrOs/vN0
インドが開発した細菌兵器じゃないの?
155名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:27:11.33ID:iId1LDYM0
次はカレー買占めか
156名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:29:11.19ID:YRjXvMCC0
カレーってインド料理の総称じゃなかったっけ?
スパイスで煮込んだソーシーな料理だけを指す訳じゃないのと違うか。
157名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:31:28.42ID:yFHfI2Bo0
「わしらの料理カレーしか無いんかい!」
158名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:32:16.96ID:CpLvW/kZ0
なんでも信じる危ない精神状態
デマ流し放題
159名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:32:28.41ID:VX/rWIHO0
ちょっとカレー買い占めてくるわ。
160名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:32:54.32ID:uvrj1Idq0
>>1
ショウガやワサビも効果あるよアルコールで死ぬウィルスは昔からそう。
161パパラス♂
2020/02/13(木) 10:33:01.57ID:TZ9QMKQ30
カレーって漢方薬みたいなもんだしな。
なんか効いてんだろ(*^ー^)ノ~~☆
162名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:34:47.46ID:E4y0M0Ux0
インドで2000人以上が感染してるかもってなってるが
どうなってんだ
163名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:38:41.79ID:viAEAx/B0
それならチョンがキムチ食ってるのに感染してるから関係ない
SARSのときには自慢してたんだぜ?あいつら
164名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:40:29.75ID:GJy8D19K0
>>157
マジにカレーしかない。
全てがカレーの味つけって感じかな。
165名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:42:08.61ID:Se3ASPCw0
カレーというより
不潔な環境で生活する土人だから菌やウイルスに強いというだげ
166名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:42:40.43ID:E4y0M0Ux0
あるわけないだろ
167名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:42:54.20ID:9CcaSQXm0
インドのPCR技術レベルを疑った方がいいのでは?w
168名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:44:03.28ID:MaVHLqIs0
>>20
それ効くなら中韓はかからないのでは?
169名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:46:08.46ID:w1JbKS2I0
まあ、植物も細菌やウィルスにやられないようにするために、
抗菌剤や抗ウィルス剤を持って居るだろうからね。ピリピリする
香辛料などはもともとそういう性格のものかもしれない。

動物には影響しない植物だけがかかるウィルスに植物を感染させて、
その絞り汁を集めて分析すれば、抗ウィルス効果のある物質が
分離できるかもしれない。

また、そのように感染させようとして枯れずに生き残った植物個体
だけを残して系統的に品種を改良していけば、植物の体の中に抗
ウィルス効果のある物質が多く含まれるような品種が作れるかも
しれない。そうして分析してそのような抗ウィルス効果を持つ物質
を確定したり、その物質を作り出している酵素の遺伝子を確定して
それを大腸菌に入れるなどして抗ウィルス物質を大量に生産して、
それを飲めばある種のウィルス病には罹らずに済むようになったり
などしないかな。
170名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:46:11.19ID:0BqeWljf0
俺も陰性カレー食べたい
171名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:54:19.49ID:pfKhKgM50
中世黒死病でかからなかったエリアがある地図が世界史資料集に載ってたなあ
172名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:54:29.13ID:X7HguZYX0
インドのカレーと日本のカレーって違うよね
173名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:54:51.96ID:oXdgu/vp0
日本人だってカレー食うから
違う理由だよ
174名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:57:26.49ID:El1pQvSp0
検査が甘いだけって判らないバカばかり。
175名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:57:47.13ID:grUIctoH0
ガンジス川で沐浴して平気なんだから、大抵の菌に耐性ついてるんだろう
日本人だったら、インドの水道の水でうがいしただけで下痢するし
176名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:58:52.75ID:MXguzhR20
インドの感染者はケララ州の男性1名で回復に向かってるとあった
集団感染のソースはどれ?
177名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:59:47.75ID:Se3ASPCw0
クソして素手で拭いてその手で飯を食うんだから
菌に弱いわけがない
まあ握手も拒否したい土人だけどな
178名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:00:46.96ID:No048mMl0
レトルトのでもいいかな?
179名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:00:59.07ID:WP7VU3qC0
クルーズ船クルーのインド人2人陽性出てる
180名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:02:44.23ID:o5G14QgB0
カレーもあるよ

クルーズ民「ステーキ飽きた。寿司食いたい。」
http://2chb.net/r/news/1581557905/

72 デイノコック(大阪府) [US] sage ▼ New! 2020/02/13(木) 10:56:51.27 ID:R59TLAPZ0 [2回目]
12日分だけど これだけ選べるなら良いよね
英語が使えない分からないとかは問題外だからそれ言ってる輩はアタマ悪いなぁとしか
【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性カレーを食べているからでは?と話題に★6 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
    
181名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:03:02.86ID:orIjC8Cl0
>>171
ポーランドは流行しなかったね
ポーランド人は顔や手をウォッカで洗う習慣があったらしい
182名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:05:12.20ID:MQe1wiaL0
ヤバっ、買い占められる前にカレー買っとこうっと
183名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:06:07.28ID:5UlGOLce0
辛いものを食べると体温上昇で免疫力があがり
発汗で老廃物が体外に排出されるからとか?
184名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:08:21.72ID:msqO5UZv0
>>1
ダイプリで実験しろ。!
185名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:08:37.36ID:orIjC8Cl0
インフルのウイルスはインドのような高温多湿の気候では活性化できないよ

てかクルーズ船はインドを目指せばいいんじゃないの?
186名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:09:29.06ID:Ps8a9dCH0
もはやインドはコロナパラダイスだぞ
https://twitter.com/Admiral_nuko/status/1226137760093753344?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
187名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:18:51.95ID:QqL9vJ/60
もう石川佳純カレーを食べるしかない
188名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:22:29.97ID:gPjjj/srO
マサラのおかげ?
189名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:22:45.23ID:LeWQjnxI0
カレーはインドだけでなく中東やタイでもよく食べるから関係ないな
190名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:23:26.63ID:GerjmMHw0
単に検査が甘かったとしか
191名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:23:38.54ID:vFj1QrKO0
>>189
ちゃんと検査できてるのか怪しいよねw
192名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:42:59.96ID:0MrkefiS0
>>76
インドでは新型でも何でもないのかもw
193名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:45:23.49ID:NPLXdzSJ0
所謂インドカレーと日本のカレー
スパイスの配合からしてかなり違いがあるよ
194名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:48:34.25ID:ZWhXMKgS0
ラジャラジャマハラジャなめんなよ
195名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:50:11.86ID:SXE091Dk0
インドは日本の約9倍という広大な面積を有し,人口は12億人を超えています。
国土が広いため地域により気候は異なります。
デリー,グルガオンおよびその近郊では,酷暑期には45℃を超える暑さとなる一方で,
冬期には5℃前後まで気温が下がり,寒暖の差はかなりあります。

インドは感染症の宝庫といわれ,様々な感染症があります。これは都市部でも例外で
はありません。特に消化器感染症とデング熱などの蚊が媒介する感染症には注意が必要です。

インドでは結核の罹患率が極めて高く,世界の感染者の5分の1を占めるとされています。

インドは狂犬病の犠牲者が世界で最も多い国で,年間2万人以上が狂犬病で亡くなっています。
196名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:51:23.76ID:7i7qd9Ze0
確かにカレーは薬草の塊ではあるがそれをいうなら中国には漢方がさあ
197名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:52:25.26ID:7i7qd9Ze0
そういえばタイ人の婆さんも薬なしで治ったとか…
198名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:55:03.22ID:7i7qd9Ze0
>>177
トイレで使うのは左手
食べるのに使うのは右手
使い分けてる

紙で拭いて捨てろとか食器を使えとは思うが
199名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:55:28.32ID:40CaoC4s0
日本風カレーは太る
200名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:57:11.63ID:8su0drc50
まあスパイスは薬草みたいなもんやしな
201名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:58:40.56ID:RT4VeX4y0
インドさん、いきなり2800からスタート
ベジータの子供時代、ゴハンの最大戦闘力やん…

感染者2800人。噂と思ってたが、これは確定でいいの?
202名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:07:49.36ID:Ps8a9dCH0
>>201
似た症状の体調不良の人を数えただけらしい(富裕層)
203名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:07:58.16ID:IO4EHRwP0
ふつうに食ってないやつもいるだろ
204名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:10:39.82ID:shofslXN0
香辛料が効くなら
中国人だって漢方飲みまくりなんだから
コロナにかからないだろ
デマニュース
205名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:10:42.12ID:1+zBYTuy0
インドで食う本場のカレーは実にうまい。
日本の普通のレストランのカレーとは本質的に異なる食べ物だ。
206名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:11:37.31ID:cTlMq26Y0
昼飯はカレーうどんに決定!
207名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:12:57.95ID:l2SM4cfx0
武漢から帰国した700人のインド人に感染者はゼロ?「カレーが効く」は本当か―中国専門家
https://www.recordchina.co.jp/b780941-s0-c30-d0148.html
208名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:13:53.40ID:RwMAyaQ90
日本人がインドに行くと超高確率で下痢になったり発熱する
そこで平気なインド人が肺炎ごときにかかるわけがない
209名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:18:53.42ID:wowLzMRZ0
ダルシムなんやろ
210名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:20:33.49ID:VX1kJ6fB0
インド人地区に隔離されてたんじゃね
211名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:26:45.99ID:eAMkpbss0
正確な診断がされてないだけでしょ
ロシア人が感染してないのと同じ事
212名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:32:41.55ID:GDVjERg90
インド人、右手は食事用、左手はうんこ拭き用だよな…

【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性カレーを食べているからでは?と話題に★6 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
213名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:34:53.16ID:nyS8OwmK0
このスレうぜえ
ろくに検査してないからだろ
くだらんデマを広めるなよ
214名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:36:56.00ID:R6lsGOmF0
インドの検査!
215名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:37:46.37ID:Vh3o5HT+0
単に検査技術の問題だろう。
重傷者は他の病名で葬られる。
216名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:40:19.99ID:me5jUBES0
とりあえずカルダモン食っておけばいいのか?
217名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:41:55.24ID:XsF5tBfl0
こんなwwくだらないデマにすぐ流されるwww
これだからジャップはwwwwwwwwww
ウケるwwwさてwwカレーでも食いにいくかwwww
218名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:42:05.68ID:m6NxHbSS0
検査精度が悪いだけの予感
219名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:42:06.55ID:78uhZqxp0
毎日レトルトカレー食べたらインド人になれますか?
220名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:48:47.86ID:75fVn8rZ0
スーパーのレトルトカレー買い占めてきたわ
221名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:48:57.38ID:i8gRjj+Q0
当にインド人もビックリ!
222名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:49:44.61ID:EdV5cuyY0
さすがにちゃんと検査してるのかを疑う
223名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:51:32.80ID:DC8rCUiE0
インディアンデーツなんだなあこれが
224名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:52:58.15ID:KdlpDVv70
陰性カレー?
225名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:54:03.49ID:nAjiuWJa0
歳とると小麦粉とろみのカレーは重いんだよ
226名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:54:13.49ID:yRf10ZVD0
ナイル川で鍛えられたか
227名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:56:34.80ID:gzSTToLp0
早く行かなきゃカレー売り切れそう
228名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 13:01:50.65ID:Kcml5eyv0
インドで2000人超の感染疑いだって
解散
229名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 13:03:03.41ID:do6XoNPh0
>>1
日本語が下手。
句読点を適切に打たないと、意味が違ってくる。
”陰性カレー”なんて存在しない。
230名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 13:03:48.69ID:Q1F7vyrF0
★今回の新型コロナウィルスがモンゴロイドだけを特に集中的に根絶させるための生物兵器である状況証拠が出る★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新興コロナウイルスの分析(natuer)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2レセプターというものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事も研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと繋がるACE2レセプターがモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「8つの個々のサンプルの比較により、アジアの男性のサンプルでは肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在することが示されました」
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

以上のことは下記のニュースとも整合する。

■(CNNニュース)中国の武漢からの避難したアメリカ人の最初のグループの中にコロナウイルスに感染した者は皆無。
https://ouopjoo.konjiki.jp/434.htm

■なぜか武漢に住んでいる700人のインド人は新型コロナウィルスの感染者がゼロ。
https://www.chinatimes.com/realtimenews/20200210003607-260402

また、新型コロナウィルスには不顕性感染している人が多くいると思われるわけだが、そういう人たちは肺に
ACE受容体をわずかしか持たないために重症化せず、その健康を維持できるものだと考えれば腑に落ちる。
この仮説が正しいとすると不顕性感染は白人や黒人に多いと言うことになる。
231名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 13:04:48.34ID:mjkWsHAg0
やっぱりか
232名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 13:05:41.14ID:Q1F7vyrF0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このウィルスは遺伝子操作でいくつかのウィルスの特性が組み込まれたものユダーqqq
せいぜいジャップのみんなは感染したくなければ空気感染が起こっていると考えて
高性能のマスクとメガネでも掛けておくことゆだねqqq
武漢みたいに国民すべてにマスク着用を義務付けさせるぐらいしなければ日本でパンデミックを防ぐことは不可能ユダよqqq
ユダたちのシュミレーションだとマスクを付けられるとかなり感染率が下がっちゃうユダなのよ、どんなマスクでもねqqq

■新型肺炎、治癒後も再感染リスク 中国専門家
中国国家衛生健康委員会が31日開いた記者会見で、中日友好医院の※慶元(※簷の竹カンムリなし)医師は
新型コロナウイルスによる肺炎に関し「感染後にできる抗体には長期間持続しないものもある。
一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある」と述べ、警戒を呼び掛けた。
www.jiji.com/sp/article?k=2020013101249&g=int
2chb.net/r/newsplus/1580471262/l50

■インドの科学者らが、新型コロナウイルスに、エイズウイルスが挿入された痕跡を発見か?
これについてはインドの学者が論文を取り下げたことからデマ呼ばわりするメディアもあるが、
これは誤解を招かないためであり、再掲載する趣旨のことを言っている。
他方、この新型コロナウィルスは他のコロナウィルスには一切見られないHIVと類似したタンパク質を保持していることは事実であり、
しかも、そのうちのGP120やGAGは外殻の部分で発現しておりそれも事実なわけだが、この外殻は細胞感染時の鍵となる要素であり、
HIVと同様の外殻構造ならば当然免疫細胞への感染能が存在することも示唆している。
このことはこの新型ウィルスが母子感染する疑いがあることとも整合する。
これほどまで既存のコロナウィルスと性質の異なるものが自然に起こりうるものなのか疑問を抱くのが普通であり、
それを陰謀論だとかデマだとか詳細を一切検証せずに切り捨てる方がおかしい。
専門家がインドの学者のように疑惑に思っていることを素直に暴露していかなければ、
今後、もっと惨いウィルスが生み出されることだろう。
https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.30.927871v1.full.pdf

■新型コロナウイルスが母子感染する可能性を示唆
母子感染は風邪やインフルエンザでは起こりえず、全く性質の異なったウィルスだと伺える。
胎内感染するウィルスはHIVや肝炎ウィルス、ヘルペスウィルスなど。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200206/k10012274291000.html

■新型コロナウィルスが免疫細胞であるCD4 T Cellに侵入すると言う仮説を裏付ける臨床データも出る。
ほとんどの患者で白血球が減少し免疫不全を起こす。またHIV類似のGP120タンパク質によって
免疫細胞T Cellの表面受容体にあるケモカイン受容体にも結合できてサイトカイン・ストームを引き起こし
宿主の臓器を攻撃させることができる。
その結果、重症の場合は肺炎だけでなく肝不全、腎不全など含めた多臓器不全に陥り死に至る。
https://www.theepochtimes.com/scientific-puzzles-surrounding-the-wuhan-novel-coronavirus_3225405.html

■ロシア高官、「新型コロナウイルスの拡大はアメリカの仕業」
https://parstoday.com/ja/news/world-i58580?fbclid=IwAR3yxEm7DBLaL2VCYOM6CXJFmE-cZlLGCai7avKw4mhvJYYYMmX10n0WUMY

■中国共産党系サイトが武漢肺炎ウイルスは人工合成の産物であり米国の人種絶滅計画だと結ぶ。
https://www.visiontimesjp.com/?p=4490
233名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 13:08:43.21ID:Q1F7vyrF0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春節に合わせてパンでミックを引き起こし、世界経済を後退させ
ジャップの消費税減税とハイパーインフレを促すユダー
ついでに日本でも流行させ、日本人の中国人対する感情も悪くさせるユダー
習近平の来日にも悪い印象を持たせるユダー
さらに野生動物に悪い印象を与え中国人にユダたちの女性ホルモン狂牛病まみれの牛肉を嗜好させ癌とホモと痴呆症を増やすユダー
中国の旧暦の廃止をも促し西洋のグレゴリオ暦を標準にさせるよう仕向けるユダー
春節前に都合よく中国で新型肺炎が流行るわけないユダー
突然変異で生じる限度を超えた感染力と毒性の強さユダーqqq
これは研究室で感染力と毒性の強い株を選んで培養してそれを繰り返さなきゃ生じないレベルユダよqqq
代々木公園で発生した不可解なデング熱のようにねqqq
モンゴロイドは根絶させるユダーqqq

y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
234名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 13:46:32.65ID:/LhEC+Ez0
効果があるとしたらラッシーじゃね?
おれはヤクルト飲んでおこうかなw
235名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 14:03:27.90ID:Ec/YtN790
ちゃんと検査出来てないだけだろ
236名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 14:05:31.48ID:SOLPrtvo0
違う、南アジアの遺伝子だろ
237名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 14:09:04.68ID:c8jrqh7d0
インド人が右手と左手を使い分けるからだよ

左手は「不浄」とされるので食事には使わない
(インド人はトイレで左手でお尻を拭く)

やはり衛生観念の違いだろうね
238名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 14:38:07.07ID:MXguzhR20
カルダモンかな?
カレーにも入ってるし、チャイにも入ってる
239名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 15:17:17.47ID:m4f5PYen0
ココイチはカレー差し入れしてやれ
240名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:37:55.46ID:ELtTtR4p0
エスビー食品とかハウス食品とか、カレー関連株が爆上げすると期待したのに、全然動かねえじゃねーか
241名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:06:29.80ID:Hd+7Px/n0
>>37
それだろうね
カレーが効くならタイやマレーシアなどのASEAN各国にはカレーはある
カレーと何かの(例えばヨーグルト類)の相乗効果かもな

インド国内で感染者が増えてるらしいが
武漢にいた部屋の中で仕事をする頭脳労働者達とインド国内感染者はそもそも違う層なのでは
242名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:11:42.37ID:CKrz2wPX0
汗ダラダラカレーか
243名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:25:35.96ID:uquGgCmV0
>>203
いるわけないだろ
244名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:27:04.14ID:o5G14QgB0
    

崎陽軒は出なかったけれど、カレーは出たよ

【新型肺炎】崎陽軒がクルーズ船に寄付した「シウマイ弁当」4000食、乗客に届かず★9
http://2chb.net/r/newsplus/1581580140/
   

108 名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/13(木) 17:05:02.90 ID:o5G14QgB0 [1回目]
2/12のメニュー、崎陽軒入っていません

【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性カレーを食べているからでは?と話題に★6 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
    


    
245名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:29:50.20ID:a2BLHk8S0
誰だねアジア人を差別したのは
246名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:31:25.40ID:XsF5tBfl0
ひらめいた
期限切れシウマイにカレーかけて出せば万事解決じゃね
247名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:31:41.98ID:qvtlJ4RS0
手で食うから移りやすそうだけど運がいいな
248名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:44:09.39ID:zIF1KeHG0
コロナ<<<<<<<ガンジス川の大腸菌
インドの免疫なめんな
249名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:44:54.09ID:+zxVP3Ud0
カレーっていいらしいようね
カレーが喉を通過するときこのカレー成分で菌やウイルス破壊するのか?
250名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 17:47:22.30ID:Yb6TS8pV0
漢方の方が強さそうなのに
251名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:03:27.06ID:m6NxHbSS0
検査が雑なだけ
252名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:04:27.50ID:sHq8WlZO0
>>247
カレーで消毒?
253名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:08:19.66ID:1vg3zEl/0
中国人向けに最適化されたウイルスなのては?
254名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:28:56.78ID:TL+Lhn9A0
>>115
インド=ヨーロッパ語族だからな
255名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:30:48.85ID:9aKT0F160
カレー食べさせろアル!
256名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 19:46:09.39ID:XdfsZE3R0
納豆食え
257名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 19:47:05.84ID:hCsjrwkD0
カレーが買い占められる!
258名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 19:47:37.80ID:Zbg59WhO0
同じ屁理屈で行くなら日本人はワサビを食えと
259名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:05:45.64ID:4upYmQo30
ターメリックかな、認知症も少ないんだよな
260名無し募集中。。。
2020/02/13(木) 20:06:51.73ID:QEfgm39m0
日本人なら納豆カレーライスがええよ
261名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:09:04.64ID:0M/XCQsD0
ちバレたか
そうですカレーが効くのです
262名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:11:41.36ID:uLPKvahY0
>>242
カレー大好きなワイ、ちょっと辛いだけですぐに汗だくになるから
自宅でしか食べられへんのが辛い。麻婆豆腐も同様。
悲しいw
263楠木信久
2020/02/13(木) 20:11:48.30ID:rp7rB+J50
すき家行ったら全員牛丼じゃなくてカレーを食ってたw
264名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:13:54.51ID:Y75JEdqE0
クルーズ船に乗ってるインド人は3人感染判明してるぞw
265名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:36:48.74ID:29Wvnoqw0
インドで感染者のニュースあったが?
266名無し募集中。。。
2020/02/13(木) 20:58:43.31ID:QEfgm39m0
マスクもない
消毒薬もない
俺たちはもう、カレーに賭けるしかないんだよ!
俺たちはカレーで勝つんだ!!!
267名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:59:27.23ID:UYN+zXQF0
タバコも効果ありって話どうなった?
268名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:00:11.62ID:+luiSGTC0
【大阪大学医学部監修】免疫力を高めるのに実際に効果があったインドカレーのスパイス調合割合
http://2chb.net/r/curry/1578576886/
269名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:00:14.68ID:a4Lftd+q0
インド人はコレラでも死なないだろ
270名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:02:10.61ID:goh0gJmL0
海上自衛隊は週1回、コロナ感染対策をしているということか
271名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:02:38.03ID:oxLYTakd0
カレー味マスク作るか
272名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:02:38.14ID:jSMMbbPE0
インド人、武漢ウイルスに平気。

カレーか!!!
273名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:06:36.62ID:SpeY0uGe0
バーモンドカレー中辛をアマゾンで買い占めた

一箱2000円で転売する
274(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P.
2020/02/13(木) 21:07:14.35ID:REzKcODs0

カレーの材料は漢方薬としても使われている。
免疫を高めるなにかが含まれていると思われ。
275名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:08:36.64ID:O6YNFcOO0
カレーパワー
しかし豪華客船でも出稼ぎ組の休憩室は環境良くないな
やっぱ米国の会社やね
276名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:10:29.27ID:4HZ+azTs0
インドは中国並みに衛生状態悪いのに疫病流行らないのはカレーのおかげだな。
277名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:12:47.16ID:s6E5YHvQ0
ウイルス「(インド人には)効かぬ、効かぬのだ。」
278名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:14:01.02ID:dkB38m0c0
もともとガンジス川の水飲んでも平気な連中だからなー
279名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:30:03.34ID:vu2dzq1I0
これよりウイルス訓練を開始する!
280名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:44:03.01ID:4R/YZMHF0
近所のビンディ-行って来ます!!!
281名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:45:03.12ID:KuNV0dmM0
よし今日からカレーずくしだw
282名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:47:57.98ID:moeM9Y+F0
まずその生産ロットの検疫キットを疑うのが常識
283名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:49:23.94ID:Vhja3Kl10
>>281

いやいやwwwww

こいつらガンジス川のおかげであらゆるウイルスに耐性ができてるだけだよwww
284名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 21:59:11.28ID:uIufnjtF0
毎日カレーは流石にきつい
S&Bの粉カレーちょっとづつ舐めるわ
285名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 22:00:23.64ID:YNoRjFW90
日本国民全員で一斉に毎日カレーを食べたらどうだろう?今すぐ出来る一番の対策かもしれない。
286名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 22:04:26.60ID:Dzg1fsOk0
カレーの供給って安定してるのかな
買い占めても品薄にならなかったら値上げできないから無駄になるしな
287妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
2020/02/13(木) 22:05:48.80ID:/e7IuK/b0
インド人ってカレー、毎日食べているの?
288名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 22:06:12.36ID:eT8iRX2w0
チャイとかに入っているシナモンの効果のような気がするんだよな
289名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 22:09:39.09ID:K1qLdKx40
インド人みたいにちゃんとしたスパイスから作らんと意味無さそうだ
290名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 22:47:58.47ID:lqQySHcp0
>>107
手のルールは合理的に思えてきてる👍
291名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 22:53:35.40ID:RjEh3S600
インド人うそつかない
292名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 23:22:18.33ID:FdhAxoS+0
ちっとCoCo壱行ってくる
293名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 00:56:32.64ID:ffC1yz/S0
鰯の頭も信心から
294名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 00:59:43.71ID:uVX5cT9q0
>>286
バーカ
295名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 02:14:17.93ID:nPKBnszz0
インドの陽性
296名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 02:20:01.11ID:eBIbf4Ff0
転売やーがアップを開始しました
297名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 02:22:21.70ID:cG2hdcIO0
ターメリックって認知症予防効果あるよね
日本人は毎晩カレー食おう
298名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 02:24:36.64ID:l6QHgXny0
>>250
ウコンが効くのかな
299名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 02:26:07.10ID:LnbvOfQR0
もしかして感染していても喉の検査では喉についてるカレーに負けてて陽性に出ないだけ?
300名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 02:28:11.46ID:ZqDSBtPq0
ネパールカレーは効きますか?
301名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 02:29:26.17ID:bgiD8/dN0
カレーが効いてるのかそれとも検査に精度がないか
後者な気がするが
302名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 02:32:38.94ID:TsUu+1ZF0
スパイス買うならアメ横センタービル地下の野澤屋がいいよ
中国人の店もいっぱいあってお土産ついてくる
303名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 02:35:08.79ID:m7zwXHb80
>>1
日本で一番うまいカレーはインデアンカレーだと思う
あのキャベツのピクルスがカレーに
最高に合う!
304名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 02:36:51.11ID:Sxmp0HXh0
この検査あやしくないか
305名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 02:40:53.96ID:8YjectQ20
俄かに信じ難い
306名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 02:41:43.64ID:LBPjuPO70
>>66
全てのスパイスがそうでは無いし全ての生薬がそうでは無いが、カレーみたいなスパイスのカクテルは正に自然由来生薬のバーゲンセールだからな
307名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 03:34:54.73ID:AMN8yguv0
閃いた!カレーに浸したマスクを作ればバカ売れ間違いなし!
308名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 05:14:15.30ID:WDwA7Baq0
横浜のクルーズ船のインド人乗員から陽性反応
可哀相に、船じゃカレー作れないもんな
ただ、138人中2人なのでインド人の耐性はかなりありそうだ

>>インド外務省や東京にあるインド大使館によりますと、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」には、インド人の乗組員132人と乗客6人が乗っていて、このうち乗組員2人について新型コロナウイルスの感染が確認されたということです。
309名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 05:47:05.36ID:hbna+Yr/0
効くのはスジャータ嬢の
乳粥だ。
310名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 10:38:50.83ID:X7r8eNdp0
カレー粉を持ち歩いてあちこちに振りかけてみたらどうだろう?
311名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 10:40:01.23ID:k70fId760
食事とトイレで使う手を使い分けてるからじゃないか
312名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 10:40:07.09ID:Xg0iv4kO0
インド人全く嘘つかない
カレー香水作れよ
313名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 10:45:38.59ID:nnCcDTtW0
松屋のカレーで大丈夫?
314名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 11:07:20.61ID:hMqUZb/Z0
前にインフルエンザの時にヨーグルト流行ったみたいにカレーも流行らんかな
カレー好きなんで、ステマでもオカルトでもいいから流行れ
315名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 12:49:32.14ID:wY/KjExv0
カレーが腸内環境を高めて、免疫も上がるんじゃないか
316名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 12:51:27.77ID:wY/KjExv0
>>287
インド人はカレーしか食わないよ
正確にはカレーライスだけではなくてカレー味の料理だけど
日本で言う醤油=インドでのカレーみたいなもん
317名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 13:39:45.94ID:WDwA7Baq0
インドの豆カレーはソウルフード
誰もが毎日食べている
日本でいうところの味噌汁
318名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 13:52:19.99ID:PL0zUYd80
ひよこ豆とか日本では馴染みないけどインド周辺じゃソウルフードだもんな
319名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 14:05:05.40ID:F8BdvD6O0
カレーが免疫高めるのはずいぶん前から言ってるだろ
320名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 22:39:05.76ID:BewaMCUy0
普段からカレーライス食べてます
321名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 23:06:18.13ID:VZbaaV430
ほぼ毎日カレー食べてるから
俺だけは生き残れそう。
322名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 23:10:41.37ID:6NueS+jm0
>>9
右へならえ
323名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 23:19:04.78ID:BzN+x2YB0
インドのカレーって豆とか野菜ばかりじゃん。結局、菜食が一番良いんだろうな
324名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 23:19:43.60ID:BzN+x2YB0
明日カレーにしよ
325名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 23:20:37.19ID:sGgvlDrQ0
本当にカレーなの?
326名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 23:22:04.12ID:UYgAACno0
まさか武蔵小杉の時代が来ようとは
327名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 23:23:29.56ID:/TOkYuWm0
紅茶、チャイかな、 それとカレーのセットがいいのかもしれんな
紅茶はインフルエンザウイルスを5秒程度で全滅させる。
その紅茶のパワーをカレーが増強させるのかもしれん。
328名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 23:26:11.50ID:tXN9/ZD/0
明日、カレーのルーを大量に買出ししてくるわ!
329名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 23:27:57.09ID:tXN9/ZD/0
>>181
あと、人口の10-20%を占めていたユダヤ人の影響で、帰宅時や食事前、トイレ後に、水で手をよく洗う習慣もあった
330名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 23:29:35.42ID:
漢方薬食ってるみたいなもんだもんな
331名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 23:30:29.96ID:YgFACrRE0
インド人を右にとかいう書き込みはどういう意味なんだ?
332名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 23:49:41.77ID:mTac4AVH0
タミフルも八角から作るんだよね。案外スパイスは効くのかも
333名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 00:50:31.67ID:2msnkosi0
>>331
大昔の誤植ネタなんだけど説明がしにくいから素直にググれ
334名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 01:09:06.33ID:hFhQDuuf0
自分がカレーを食っていない時以外でのどこからともわからず漂ってくるカレーの臭いがすごくイヤなのです
335名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 07:04:52.61ID:esde+WVX0
だから遺伝的な問題だと何度言えばわかる
カレーにそこまでの効果なんかねーよ、仮に効果があるなら
新型コロナ以外の疾患にも効果があるという統計的なデータがあるはずだ
336名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 07:08:22.90ID:LZXELVcW0
体温が上がって代謝が良くなるからかな?
337名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 07:26:29.79ID:g13JiIyO0
カレーを食べてヨガをしようぜ。
338名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 08:05:58.70ID:buF75E9s0
>>332
人間の体内では発覚の成分からタミフルは合成できない
原料を食って健康になるなんてうまい話はない
339名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 09:28:40.54ID:dSG0aeUU0
カレーに注入してみたらどうだろう
340名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 10:25:21.80ID:7DvSEczF0
こういう噂レベルの話をニュースにするのはどうかと思うが
カレーの香辛料は漢方薬局で買えるもんばっからしいから可能性はゼロでは無いね
再度言うがその程度の確率でニュースにするのはデマ拡散に繋がって危険だと思う
341名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 10:32:32.28ID:cNe7MUg+0
>>330
中国なんだから漢方で治せそうだけどね
342名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:34:27.51ID:pq7ZgDN/0
これからはインドカレーだな
343名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:53:41.36ID:t8WTulvD0
ターメリックのお陰か?
ウコンの力が売れるな
344名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:54:26.13ID:ZyJd2xZ90
アジアン特攻があるウィルスなのでは?
345名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:57:38.47ID:BmPxyQZE0
感染してない人を検査してもな
346名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:57:52.38ID:f+Mh9cJS0
なんか見えてきたな
347名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:58:44.05ID:RC1SCF1E0
★新型コロナウィルスがモンゴロイドだけを特に根絶させるための生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新興コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2レセプターというものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事も研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2レセプターがモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「8つの個々のサンプルの比較により、アジアの男性のサンプルでは肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在することが示されました」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

■国籍別のACE2受容体が体中の細胞に含まれる平均的な割合
クウェート人 2%
イギリス人 18%
ドイツ人 18%
インド人 26%
中国人 41%
日本人 51%
これは日本人には平均して全細胞の51%にACE2受容体があるということ。
i.imgur.com/Hkjm5j7.jpg

ここから導き出される推論はイギリス人やドイツ人に比べて日本人は単純に少なくとも3倍以上、
アラブ人に比べたら単純に少なくとも25倍以上感染し易く、また、重症化し易いということ。
だが、おそらく、この推論以上に欧米人に比べてアジア人における感染率・重症化率は高いだろう。

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。
656う
348名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:59:34.82ID:RC1SCF1E0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャップでパンデミックを引き起こすユダー

今回のウィルスはモンゴロイドに特に感染しやすいように設計してあるユダけど

その中でもとりわけジャップは感染しやすく重症化しやすいユダーqqq

せいぜいジャップのみんなは感染したくなければ空気感染が起こっていると考えて

高性能のマスクとメガネでも掛けておくことゆだねqqq

武漢みたいに国民すべてにマスク着用を義務付けさせるぐらいしなければ日本でパンデミックを防ぐことは不可能ユダよqqq

ユダたちのシュミレーションだとマスクを付けられるとかなり感染率が下がっちゃうユダなのよ、どんなマスクでもねqqq

というのは、ジャップの肺には新型コロナウィルスと結合する受容体が多く存在するからマスクは非常に有効ユダなのよ

ポチども(メディアほか自称専門医)にはマスクには効果がないだとか言わせて付けさせないように

散々プロパガンダさせているユダけどねqqq

このままいったら東京は武漢以上になるかもしれないユダよqqq
349名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 19:01:10.44ID:bYNX+cPz0
>>14
スパイスと漢方薬は同じの多いしな
350名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 19:02:14.68ID:2nmfNM+y0
インドはガンジスで免疫力があるのかもしれないが、世界で一二を争う大気の汚いところなので呼吸器が強い?でなく呼吸器系、感染症でも沢山亡くなっているよな。
351名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 19:02:38.16ID:gWPHG8Cp0
こんなスレでまさにバカな話をしてるのが
中世ジャップたち
352名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 19:04:20.81ID:RC1SCF1E0
       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ   
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
     "!|    _ !| _    !!ミ   
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
       ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   特性カレー出来上がりました!qqq
        ヽ   `ー'´  |ゞ.
         ト-_ _ _ ノ
      ◎二) /   \
      | |(⌒)(⌒二 )
     `~~~ /⌒ヽ( ̄ ̄ヽ
        (  |-ヘ \ノ-、
          ̄ ̄ ̄(_ノ ̄ ̄x846
353名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 19:06:20.95ID:hmqQNMBD0
SBとハウス食品の株買ったほうがいいの
354名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 19:08:10.55ID:3b44IZg10
レセプターACE2数の人種差??
355名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 19:11:18.81ID:rCuNWwyU0
>>13
ウンコが利くニカ?
ウリは安全ニダ!
356名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 19:14:14.92ID:FGiuu2QJ0
ウンコ味のカレーにするかカレー味のウンコにするか朝鮮人は悩むだろう
357名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 19:19:04.77ID:VoUZl/6E0
むかし2ちゃんのスレでインド人って黒人なのかってきいたら
むしろ白人に近いって教わったのを思い出した
358名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 19:26:05.90ID:Tt5Ww9Nj0
>>229
句読点は馬鹿のためにある
359名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 20:50:22.39ID:9Ybc4JTm0
今夜もカレーだ
360名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 21:33:51.70ID:A4BjdVCJ0
カレー食べないと!
361名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 21:35:31.71ID:A4BjdVCJ0
>>14
疲労でめまいがしてヘロヘロだった時恵比寿でカレーうどん食べたらスパッと元気になったことある
362名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 23:24:21.90ID:KT1noJ9A0
そりゃガンジス川の水飲んで育っているんだからそう簡単に病気なんてかからんでしょ。
363名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 23:32:41.71ID:+OF7CHHo0
プロジェクトマネジメントの世界だとこう言う
標準値を大幅に下回った場合は
テストの再レビューから始めます
364名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 00:59:57.85ID:Kyfyjd9y0
生きた野生動物食ったのが感染源だろ?
インド人ってベジー多いからな
365名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 01:04:37.23ID:zyrhh9Tp0
とっくの昔にインドで3000人近い感染疑いが出てるのにこんなスレでカレーすげえとか言ってるアホを見るとネットがあろうが馬鹿な情弱には意味ないんだなとわかる
366名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 01:09:37.67ID:Rq7C0jU/0
ハウス食品の株を買った
367名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 01:10:27.97ID:T+1UbGw20
たぶん全員検査できなかったんだろうな
368名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 01:17:53.90ID:DNjtiSTW0
スパイス=薬 だもんな
でも何が効くのよ?
369名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 01:52:45.72ID:PIJkzoX/0
今肺ちょいイタタタなんだけどさ
ワサビのりすぎた蕎麦すすってむせたのよね
食後…ちょっと胸が楽…ワサビよくないかコレどうなんだワサビ
詳しいシト!!ワサビは!?ワサビあかんのか!!?(ワサビマイブーム到来)
370名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 01:53:52.09ID:SaL2kQy+0
>>368
漢方でもある
371名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 01:55:03.24ID:mKk0PX+F0
バーモントカレーでも大量に作るか
372名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 01:56:57.84ID:p5cL8Q/c0
うそやろ?
ありえんやろ
373名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 04:17:44.05ID:/5xP+b1K0
ターメリックは認知症予防にもいい
インド人って認知症少ないよ
374名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 04:19:29.87ID:LuRasvb40
カレーは最強の薬。カレー作りを極める事は化学と薬と栄養学を究める事。
375名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 04:20:00.21ID:h4B9FDr60
ウィルスが消化器に入るものに影響されるとは考えづらいと思うんだが・・・
こればっかりは分からんのだよなあ、生物は。
376名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 04:27:41.85ID:LOIzWEA10
日本のカレーと成分が違う
377名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 04:28:10.98ID:mZsUPwVj0
絶対アメリカや
378名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 04:32:33.18ID:q0R3Qwps0
スパイスの数が多いからなー
中には漢方薬で使われてようなのもあるし
379名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 04:34:19.28ID:h5UZ4PsP0
アメリカの検査キットに不具合があったというニュースに続報がないな
全員陰性だったインド人や日本のチャーター第一便のみなさんが怪しいと言われていたけど
380名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 04:36:45.47ID:IFFnJVpE0
ええ…
免疫を高めるという意味なら漢方薬的効果を期待してもいいけど
特効薬とかではないよ
381名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 04:37:15.50ID:uIXMKOku0
また中世ジャップたちが反知性的な
オカルトで盛り上がっているのか
382名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 04:40:53.69ID:ya/+bcj30
インド人ってアレルギーとかアトピーの人っているのかな?
383名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 04:51:56.76ID:PIJkzoX/0
コロナ嫌疑で検査隔離されても陽気にマハラジャダンシンするあたり
その辺もムダなぐらいの耐性もってそうよね
384名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 04:58:35.33ID:edgBMhcD0
>>1 でも、インドでは2000人以上もの感染者が見つかってる。
385名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 04:59:08.63ID:TkaHNORi0
インドって不衛生大国だから国民にウイルス免疫ついてるんだろうな
日本人がまともに屋台フード食べたら腹壊すよ
いろんなウイルス耐性がついてるから、コロナくらいじゃ重症化しないんでしょう
386名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:02:10.68ID:YPbRVHlX0
>>385
不衛生で免疫つくのは細菌類だろ
ウイルスは全然べつ
第一、今回の新型コロナは世界の誰も免疫持ってねーし
387名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:03:54.63ID:IvFYHcRD0
ココイチの客離れニュースと連動してるのか?
388名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:05:36.74ID:h5UZ4PsP0
ココイチのジャパニーズカレーじゃダメだ!本場のカリーを食べないと!!→ 売上減   的な?
389名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:06:28.66ID:eyzd+TN60
コロナウイルスは熱に弱いのかも。
辛い者食べると体温上がるからな。
390名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:08:02.00ID:1O3mh4KTO
日本をインドにしーてしまえ!
391名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:09:23.34ID:TkaHNORi0
>>386
スポーツドクターのコラムで、ウイルス対策には腸内環境が整うこと、体温を上げて免疫力を
強化することって書いてあった
この辺も関係してるのかもしれない
392名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:11:11.25ID:LOIzWEA10
>>357
チョモランマヒマラヤ山脈から全く違う人種
一滴も入ってない
393名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:11:25.74ID:AMflZKnh0
ハウス食品の株買っとけばいいのか
394名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:12:24.69ID:xv7IC+a60
日本印度化計画
395名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:14:23.54ID:QJKA+bbZ0
理由は解明して欲しいね
396名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:15:20.68ID:jN1qpkI00
ヨガとカレーか
397名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:17:28.64ID:jANtXEPm0
>>64
左手使ったろう?
そりゃ怒られるわ
398名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:18:01.64ID:LOIzWEA10
>>377
まあたしかに遺伝子組み換え系で権威だったみたいだけど
アベンジャーズインフィニティウォアみたいだな
399名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:25:15.11ID:JUSt/2Rh0
インドにカレーという料理はない
カレーの元ネタとなった煮込み料理は地域ごとに全然違うし種類は星の数ほどあるといわれている
日本みたいに「これがカレー」という基本の形すらインドにはない
こんなことカレーの本質を理解してる人には常識なのだが
400名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:28:27.28ID:LOIzWEA10
遺伝子組み換え薬品を作る途中だったのかもしれないし
401名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:29:05.00ID:OazBl1fo0
トランブがまもなく訪印するんだわ
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO55502930S0A210C2FF8000

おまんら(絶句)
402名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:30:26.90ID:TJ8DMUBM0
>>399
「ぼくはこんなによくしってるんだよえらいでしょ」乙としか
403名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:49:58.74ID:5MDeX5Mi0
香辛料って代謝がよくなるから
食べると身体の悪いものを出してるような感覚はあるよな
404名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:52:46.08ID:1kSGGdly0
あの沐浴に耐えられるほどの免疫力があるんだろう
405名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:54:49.25ID:5v3XKZZ70
>>1
ココイチが金出して書いてもらった記事だろ?
406名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 06:06:11.16ID:mdXBBhC30
インド人て、インド人同士で固まってて、中国人とあまり絡まない感じ
407名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 06:20:15.96ID:qKkCan9E0
>>393
株買う以前に、きみが感染したら意味ないだろ。
だから、まずは安全な海外へ逃げろ。
日本でパンデミック起こるのは時間の問題だ。
408名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 07:14:14.79ID:1EVVAh8V0
ターメリックは認知症予防に有効だから自分は定期的にカレーにターメリック振りかけて食べてるよ
あとカマンベールチーズ
どちらも脳内に溜まるゴミを減らすらしい
409名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 07:20:02.62ID:PIJkzoX/0
ターメリック「うんこじゃないんで。うこんなんで。色似てるとかそーいう事じゃないんで。」
410名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 07:56:44.75ID:A0DC3S2b0
>>33
油とカプサイシン取ったら一応はスタミナが回復する効果はある。

その代わり、意識を司ってる部分が結構グチャグチャになるので、
そこだけは要注意ね。


専門用語を避けると解りにくいなw
411名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 11:28:24.59ID:2lEmp6hg0
インド人が感染してない自体がデマなのにこれ信じてるやつって水素水もありがたがって飲んでそう
412名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 12:05:59.11ID:7l+acOq00
それじゃあトイレットペーパー使って右手でケツ拭くのが清潔だというんですか!?
413名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 12:49:26.77ID:A+xNDA7l0
ウコン、コリアンダー、ターメリック、チリペッパー

どれが利いてるんだ
414名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 13:00:47.48ID:nAHO+mvE0
漢方薬ごはんみたいなもんか
今日はカレー買ってこよ
415名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 13:02:05.33ID:nAHO+mvE0
>>399
相撲でいうちゃんこだろ
416名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 13:21:33.62ID:ka1z+3Gr0
検査薬がカレーなんだろ
417名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 14:00:27.90ID:Odiy2H2U0
>>413
ウコン=ターメリックだよ
418名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 15:22:27.41ID:7c9hn7n+0
ターメリックは認知症予防
419名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 15:26:29.70ID:WRaUN4eW0
1月19日の例の4万人が手料理を持ち寄ったパーティーに
インド人は参加しなかったんだろう
その差だよ
420名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 16:52:29.66ID:Odiy2H2U0
カレーは薬膳

ウコン、コリアンダー、クミン、カルダモン、クローブ、ブラックペッパー
鬱金、香菜(パクチー)、馬芹、小荳蔲、丁子、黒胡椒
421名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 18:33:53.66ID:PIJkzoX/0
なんとなく今日はスープカレーな気分やな
422名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 19:06:17.46ID:PIJkzoX/0
おまいらコロナは保険適応外だ自費だぞこのバカ国家は
とりあえずカレーくえカレーくっとけあとヨーグルトお!!
423名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 19:15:54.68ID:Odiy2H2U0
今夜はトマトの豆カレー(トマトダールタルカ)を作った
緑豆(ムングダール)、レンズ豆(マスールダール)、キマメ(トゥールダール)のミックスだ
すげぇうまいぞ!
424名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 19:42:09.47ID:Odiy2H2U0
豆を煮る部分は共通、トマトダールタルカは2:59から
タルカとは油でスパイスを炒める手法
テンパリングとも言う
お試しを!(笑

Dal Tadka 5 ways Kunal Kapur Recipes Indian Dal Fry Chef Kapoor

425名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 19:42:25.06ID:lO/FPFIG0
ドイツのカリーヴルストが好き
コンビニは商品化するべき
426名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 19:43:40.28ID:p+q7wP/S0
検査の精度が低かっただけ…
427名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 19:48:01.83ID:fnH+UNLo0
インドで流行ったら、ガチでやばいことになるぞ。
428名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 20:48:39.84ID:EqAe/1DE0
別にカレー食わなくても、スパイスを仕えばいいんじゃね
429名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 21:31:36.78ID:mKk0PX+F0
久しぶりに見た鉄腕ダッシュがタイムリーで笑ったわ
430名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 21:31:41.51ID:kJfZG/oA0
今からじゃないの?
体に潜んでる
431名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 21:33:15.53ID:R10ekgHW0
汚染河で鍛えられてるからな
432名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 00:26:30.43ID:dSQEbvdK0
取り敢えず毎日カレー食ってますw
433名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 00:29:12.59ID:ikHPTgtH0
>>399
カレーの本質を知り尽くしたやつがきたな!
インド人か?
434名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 07:05:21.60ID:t2xfSqs80
>>399
じゃあインドではカレーと呼ばずになんと呼んでるの?
435名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 10:21:02.12ID:i2MjGQDM0
(わりと誰でも知ってることをドヤ顔で披露しちゃった>>399をあんまりいじめないで…)
436名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 11:12:58.49ID:JiJM8EJu0
インドにはカレーと名の付く食べ物はあるし、カレーと名のつくスパイスも、カレーパウダーもある
もちろん、固有名詞で呼ぶのが一般的ではあるが
インドにカレーはないというのはかなり古い時代の考え方であり、現在はインド人も普通にカレーという
主に海外向けであるというならそれは合ってる
なのでインドでカレーといっても通じるわけである
437名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 11:43:08.99ID:gKbj5X1l0
インド人は100%ワキガだよ。
ワキガは感染しないんじゃないの?
438名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 11:47:30.38ID:S8lD9xu60
陰性カレー?
439名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 11:50:42.76ID:0iaaHalf0
>>347
武漢に仕掛けたのアメリカだろな
440名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 13:38:37.08ID:kTihNd440
辛い方が効果あるとかそういうのはある?
441名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 14:23:31.40ID:9mengW8M0
オレは辛いほうがオイシイと思う (´・ω・`)
442名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 16:04:44.39ID:05AuKRDY0
日本のカレーじゃダメだろな
443名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 16:10:20.84ID:8t2rRFm90
カレーのスパイスって殆どが漢方薬の素材なんだけどな。
444名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 16:11:50.85ID:/h/OMQ8a0
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://coysi.snobu.org/iow47k/6qhynr5rs8wsf4.html
445名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 16:12:03.83ID:a4Y6c1VM0
中国の漢方薬って現代医学でも処方されてる事は知られてるけど
インドカレーの複数の香辛料の中に抗ウイルスなんかの効果のある成分が含まれてるんじゃないの?
446名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 16:14:24.05ID:XD5XG2EY0
インド人の鬼免疫力
447名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 18:40:44.33ID:lg2u1vDL0
ガンジス川とかで沐浴できるレベルだぜ
新型肺炎よりよっぽど怖いだろ
448名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 19:03:44.83ID:gKbj5X1l0
>>447
目に沁みるようなワキガの人間しかいないんだよ。
カレーとワキガの匂いがミックスした人間がインド人なんだよ。
449名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 20:39:10.37ID:MjisGPL00
>>5
いいそうになってたw
450名無しさん@1周年
2020/02/17(月) 21:36:50.43ID:Xts4x+Iz0
CoCo壱の歌舞伎町店舗限定のレバニラカレー激ウマでめっちゃハマってるけどな
辛ウマニンニクをトッピングするとさらに最高でいつも予約した風俗行く前に必ず食ってから行くんだがそういえば一回も性病もらったことないわー
【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性カレーを食べているからでは?と話題に★6 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

ニューススポーツなんでも実況



lud20250807054010
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581546470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性カレーを食べているからでは?と話題に★6 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性カレーを食べているからでは?と話題に★5
【新型肺炎】武漢から邦人206人帰国 12人が入院 5人が新型コロナウイルス陰性(肺炎2人を含む) ★2
【新型コロナ】 武漢市無症状感染者300人のウイルス培養結果は陰性、濃厚接触者もすべて陰性・・・「無症状感染者に伝染性ない」 [影のたけし軍団★]
武漢から帰国後搬送の5人のうち2人に肺炎の診断 新型コロナウイルスに感染しているか検査中 東京都 ★2
【速報】都内で自宅待機中の1人がオミクロン株感染 帰国後の空港検疫では陰性だった [影のたけし軍団★]
変異株感染の2人、フィリピンから帰国後に千葉の待機所を無断で抜け出し 岐阜県で陽性判明 (成田空港検疫では陰性) [ばーど★]
空港検疫で新たに20人感染確認 新型コロナウイルス 12日 [首都圏の虎★]
【速報/東京都】16日にイギリスから帰国した人と、家族から、感染力の高い新型コロナの変異種が 空港検疫以外で初★4 [孤高の旅人★]
【速報】クルーズ船で対応の厚労省職員1人と検疫官1人が新型コロナウイルスに感染
【新型コロナ】「カッパ株」検疫で19人感染確認 感染性の増加と治療薬効果の影響示唆される変異株 [朝一から閉店までφ★]
【速報】チャーター機の第一便で帰国し、ホテルなどに滞在していた197人についてウイルスの再検査の結果、全員“陰性”を確認
【千葉・勝浦市/新型肺炎】武漢からの帰国者 8日に再検査
『発症前に大阪、東京に滞在』 40代男性の濃厚接触者は3人 結果は「陰性」 長野県内8人目「新型コロナ」感染者
【埼玉】劇団クラスター73人に 陰性から一転陽性へ 新型コロナウイルス 14日 [首都圏の虎★]
【武漢肺炎】新型コロナウイルス、この先どうなる? ★8
【沖縄最強!】新型コロナウイルス検査、沖縄で17人全員が「陰性」(3月11日県発表)陽性はこれまでたったの3人 ★2
【武漢肺炎】新型コロナウイルス、この先どうなる? ★6
【武漢肺炎】新型コロナウイルス、この先どうなる? ★26
【武漢ウィルス】“首都封鎖”になったら 新型コロナウイルス
速報】フランス、武漢から帰国したフランス市民20人に新型肺炎疑いの症状
【武漢肺炎】新型コロナウイルス、この先どうなる? ★11
【武漢肺炎】新型コロナウイルス、この先どうなる? ★13
【新型のコロナウイルス】新型肺炎 現地の日本人 希望者全員帰国させる方針 首相
【速報】昨日武漢からチャーター便で帰国の50代男性新型コロナウィルスに感染を確認  厚労省
【武漢ウィルス】フィリピン帰国者の感染相次ぐ 各地で確認 新型コロナ
【新型肺炎】武漢の日本人帰国希望者なお140人…中国籍の配偶者ら100人も日本への退避を希望 ★2
【安倍首相】武漢の日本人「チャーター機を使って希望者全員を帰国させる」 新型肺炎で ★3
トランプ「新型コロナウイルス、武漢の研究所から流出したものか調査中」
ギリアド新型コロナ薬試験、良好な結果 早期投与で効果の可能性 [首都圏の虎★]
【新型肺炎】日本政府 武漢から自力帰国した日本人は隔離対象外 37.7℃の発熱で検査申出しても検査拒否★9
【速報】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 新型コロナウイルス 厚労省
「中国は大きな赤ん坊を養わない」――“新型コロナウイルスから避難”帰国者にキャスターが一喝
新型コロナウイルスの起源、中国武漢市のタヌキか 米誌 [PARADISE★]
【新型肺炎】武漢からチャーター機で帰国し検査の同意が得られなかった2人、自宅まで送迎され帰宅★3
【新型肺炎】新型コロナウイルスが武漢からどのように広がったかを示す地図が作成される
【新型肺炎】武漢から3便で帰国した人の支援業務に携わっていた内閣官房職員(37)、和光市の施設から飛び降り自殺か 遺書なし★12
【新型肺炎】武漢からフランスへ帰国の181人、保養施設での隔離終了 健康に問題がないことが確認され全員帰宅
【新型肺炎】武漢からの帰国者192人、政府が用意したホテルが140室しかなく一部の人に相部屋での滞在を要請★12
【新型肺炎】武漢からの帰国者192人、政府が用意したホテルが140室しかなく一部の人に相部屋での滞在を要請★11
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★17
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★16
【新型肺炎】武漢での感染者、本当は39倍?「武漢から帰国した邦人の感染者割合が多すぎる」と中国で驚きの声★2
【日本政府】<新型肺炎>武漢から自力帰国した日本人は隔離対象外 37.7℃の発熱で検査申出しても検査拒否 ★6
医薬部外品および雑貨の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)不活化効果について -- 北里大学
【新型コロナウイルス】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 症状が出ていない人の感染、国内で初確認 ★3
【武漢ウィルス】習近平「恐怖支配」が招いた 中国・武漢“新型コロナウイルス感染爆発”
新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される ★3 [首都圏の虎★]
【速報】 東京都によると、新型コロナウイルス感染者の中に、英国から帰国した男性が含まれていた ★2 [みつを★]
【武漢ウィルス】フランス、新型コロナウイルス死者4000人突破 世界で4カ国目 合計4032人
【コロナウイルス】新型ウイルス肺炎で89歳の男性が死亡 4人目の死者 中国 武漢の保健当局
【変異種か確認中】 東京都によると、新型コロナウイルス感染者の中に、英国から帰国した男性が含まれていた ★3 [みつを★] [みつを★]
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★19
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★30
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★23
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★14
【速報】新型コロナウイルス 感染から回復後、50%が依然感染しているとの研究結果 タイ医療ニュース ★2
【武漢ウィルス】「日本では4月以降気温や湿度が上昇し新型コロナウイルスは生き延びにくい環境になる」は本当か
【新型肺炎】中国・武漢 コロナウイルス感染症者治療に向けた病院 建設始まる 最大千人収容可能 2月2日完成 ★2
【速報】 中国、2019年に武漢研究所で新型コロナウイルスサンプル数千点を所有、破壊していた! WHOが告発 ★5 [お断り★]
WHO「新型コロナウイルスは当初、世界各地に分布していた」「武漢で発見されただけ」 [Felis silvestris catus★]
【速報】 中国、2019年に武漢研究所で新型コロナウイルスサンプル数千点を所有、破壊していた! WHOが告発 ★4 [お断り★]
「新型コロナウイルス関連倒産」は851件 ~業種別では「飲食店」、区市町村別では「渋谷区」が最多、 [砂漠のマスカレード★]
【コロナウイルス】原因不明の「新型肺炎」、日本で初確認 神奈川在住の中国人男性に陽性反応 中国・武漢渡航歴 既に退院 ★3
【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人★2
【絶望】「新型コロナウイルスの集団免疫は数週間しか続かない」という新たな研究結果 再び感染が爆発的に拡大する可能性へ [かわる★]
【東京】カレー店でインド人2人死亡 ナンを焼く窯による一酸化炭素中毒か
03:27:27 up 117 days, 4:26, 0 users, load average: 25.09, 36.09, 39.20

in 0.13259100914001 sec @0.13259100914001@0b7 on 081216