◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【やっぱり】寄港地決まらないクルーズ船・現在、南シナ海を南西に航行 日本人5人体調に問題なし 国交省 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581306775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちーたろlove&peace ★
2020/02/10(月) 12:52:55.19ID:4iEV2d1d9
2020年2月10日 12時25分

新型のコロナウイルスに感染した疑いのある乗客がいるとして日本政府などが入港を認めなかった香港発のクルーズ船、「ウエステルダム」について、国土交通省は船に乗る日本人の乗客・乗員合わせて5人と電話で連絡が取れたことを明らかにしました。

それによりますと5人の体調に問題はなく、これまでのところ感染の症状はみられないということです。

ただ「ウエステルダム」は、現在、南シナ海を南西に航行しているということですが、寄港地が決まったという連絡は入っていないということです。

国土交通省によりますと、現時点で今月中に国内に入港する予定のクルーズ船は、外国船籍と日本船籍の合わせて3隻あるということで、運航会社や国内の代理店などを通じ、乗客や乗員に発熱などの症状がないか情報収集を行っているということです。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012279701000.html
【やっぱり】寄港地決まらないクルーズ船・現在、南シナ海を南西に航行 日本人5人体調に問題なし 国交省 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
2名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:53:45.38ID:GwSIyEmf0
日本で受け入れろ
3名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:54:15.45ID:jtp6U4SM0
疫病船は雷撃処分よー
4名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:54:41.67ID:WSjaiuBm0
人道や人権と騒ぐのが日本国内に仰山要るから注視したい
5名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:54:49.08ID:2zvhCzuH0
どこに向かってるの?
6名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:55:05.88ID:HdQaTslq0
ダメ!ゼッタイ!!
絶対受け入れないで!!
7名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:55:10.94ID:TD1sM9Ge0
幽霊船みたいになっちゃうのか。
8名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:55:14.49ID:GTU81tVb0
>>1
その後、ウエステルダム号の姿を見たものはいない
9名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:55:15.50ID:Hi1czf760
すべて沖縄で受け入れろ
10名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:55:23.88ID:0WvpY2iJ0
ドラゴントライアングル池
11名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:55:26.78ID:ZaK8ACM10
出港したとこの責任じゃねーの?

帰れよ。
12名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:55:42.24ID:wBBOuDhs0
香港に帰れよ
どうせ香港人(中国人)が多いんだろ?

香港なら検査せずに下ろしてくれるぞ
13名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:56:22.57ID:hlHbJC6q0
米国準州「グアム」は「( ゚ω゚ )お断り」しますた。

グアム政府、米国務省から「ウエステルダム」入港受入れを求められるも拒否 | フネコ - Funeco2020年2月8日
https://funeco.jp/news/guam-refuse-to-enter-ms-westerdam-20200207/
グアム政府は2020年2月7日(金)、乗船者に新型コロナウイル感染の疑いがある
ホーランド・アメリカ・ラインの客船「ウエステルダム」に関し、アメリカ国務省から
入港を受け入れるよう要請があったものの、これを拒否したと公表した。
14名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:56:41.61ID:oV1JDB8x0
発生元のシナが責任とって受け入れて治療してやれよ
15名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:57:39.30ID:GshX+T/50
2週間うろついてれば感染したかどうかわかるだろ
全員無事なら下船させりゃいい
16名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:57:50.96ID:HdQaTslq0
病院のマスクも不足してんのにどうやって受け入れるの???
17名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:58:08.99ID:0WvpY2iJ0
なんかもうゾンビ映画
18名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:58:22.27ID:Hi1czf760
沖縄で受け入れろ
こっちに病原菌もってくるな
19名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:58:37.97ID:lLmwD7N70
なんのために沖ノ鳥島とかあると思ってるのか
どうして直接接岸にこだわるのか
20名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:58:42.29ID:eKgNhHHU0
WHOは知らんふりw
屑だわ  WHOが船に乗り込んで安全宣言してやれよ
21名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:58:48.29ID:h71qn1/n0
香港に戻る選択肢はないのか
22名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:59:01.01ID:dEO6Ipfj0
>>1
まだやってんのこいつら
会社はどう責任とるんだろうか
23名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:59:03.69ID:Nse3EcFT0
さ迷える幽霊船
100年ぐらい海上でオーケー
24名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:59:06.73ID:lmTuNBz/0
中国に行け
元凶は中国なんだからよ
25名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:59:36.41ID:wBBOuDhs0
>>13
>アメリカ国務省から
>入港を受け入れるよう要請があった

それならハワイが引き受けろ
26名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:59:37.09ID:lUjk1oma0
前まではレーダーので追跡できてたのに
何で今は追跡できないんだろ
27名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 12:59:54.49ID:CEoNBnGc0
なんで日本に来んだよwww
28名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:00:10.92ID:0VPSjLNl0
日本人は5人で少ないから最も多い客の国に寄港すればいいのでは
その国が対応するだろ
29名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:01:13.40ID:6F6+7Euk0
グアム、サイパンに行けって
30名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:01:21.15ID:SPsYqjKn0
 
 
下関港に池
 
 
31名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:01:28.47ID:lSNvJFeP0
香港なら感染者0で処理、そのまま香港にとどまれ、動くな
32名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:01:29.71ID:dEO6Ipfj0
>>21
信じられないことに香港も拒否ってるんだと
33名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:01:52.56ID:eWswu1/10
日本だとWHOにクルーズ船の対応を批判されますので他の国がいいのでは?
そもそも本来の最終港は上海だったんでしょ?
34名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:02:16.21ID:cK0144PZ0
クルーズ船人気おわりそう
35名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:02:19.31ID:a5t2ytX70
南極にいくのかな
36名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:02:33.61ID:1rGQ8cFI0
>>1
オランダアメリカ船籍
37名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:02:47.47ID:hlHbJC6q0
「大型クルーズ船」を受け入れるのであれば・・・・・・・
「感染症患者を受け入れられる病院の病床数」が最低でも「6000床」くらい
ないと駄目よな。最悪「全員感染」している事も想定し、国内の患者のことも
考えておかないと。
あと「隔離・停留」させるのであれば、「シャワーとトイレが設置された部屋」が
「10,000室」くらいは必要。
それで「1隻」受け入れられるかどうか。
38名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:03:27.06ID:znoJItVh0
ダイヤモンドプリンセスは昨日ウンコ捨てに沖に出てウンコ捨ててから戻って来た
39名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:03:32.67ID:nolA+lU10
フライングダッチマン
40名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:03:33.31ID:iOV4iNAJ0
もう各国が自国民だけ迎えに行く事に決めたら?
41名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:03:36.28ID:YxVrcWAm0
香港に戻れ(笑)
42名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:03:47.98ID:ymJjqO4D0
厚労省が言うには風邪みたいな症状でたいした事ないみたいなのになんでどの国も上陸拒否するの?
43名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:04:20.34ID:mHvu59lJ0
これだけ彷徨ってるってことはヤバい船なんだろうな
運営国か船籍の国が引き取るのが妥当だわな
44名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:04:26.54ID:zS+GMsWJ0
2月に入ってからの出港だから自己責任
45名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:04:52.84ID:FFurNtC10
もうオリンピックとかどうでもいい受け入れてやれ、そんな気がせんでもないな
46名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:04:57.69ID:wBBOuDhs0
>>26
まじだ別の船になってるw

ウェステルダム
ウェステルダム の 現在位置 (2020-02-10 13:03:10 JST)
https://idyllicocean.com/vdb/ship18_vsl_info.php?id=775

クロアチアにいると思ったら別の船(MARELLA DREAM)にしてある
47名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:05:45.34ID:lu6dyf8u0
私フェリーにしたの、だって飛行機も汽車も涙乾かすには短か過ぎるでしょう。
48名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:05:46.01ID:eNXbeodX0
N3DS『BIOHAZARD REVELATIONS』 E3 プロモーション映像  

49名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:06:25.16ID:r5b77VwH0
和歌山なら受け入れてくれるでしょう
マスクもいっぱい持ってそうだし
ただし下船は2Fからお願いします
50名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:06:54.89ID:FB2G0+nU0
燃料とか食料とか補給しなくても結構行けるんだな
51名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:07:07.18ID:3bd/BAF60
マラッカ海峡で消息を絶つんですね。解ってます。
52名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:07:14.92ID:UVkjRyfT0
白人圏の船籍がキナ臭
コスタなんちゃらいう長崎の二船はいつまでいるんだ?
53名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:07:22.63ID:0VPSjLNl0
マジで高齢者しか重症にならないなら
全員が自由に下船して観光してもらったらいい
でも老人施設の見学は必須にしてくださいね
54名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:07:37.55ID:lLmwD7N70
まらっかそんなことはないだろう
55名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:07:40.06ID:BYKvljI50
下手に寄港されると
その後の隔離対応に文句言われるからなあ
56名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:08:03.01ID:0nPOpIGK0
こういう時のための尖閣諸島だろ!
57名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:09:14.86ID:LNCUBlNz0
>>26
シンガポールに向かってるらしい
スマホのアプリでは見られるとの話だけど未確認
58名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:09:24.70ID:/CgOdOEE0
仕方ないね、このまま1年ぐらいは。

もしかしたらノアの箱舟になるかもしれないし。
59名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:09:25.54ID:GDrkmj0G0
クレーマーが多い
60名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:10:24.65ID:GDrkmj0G0
シンガポールが良いかもね
61名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:12:11.88ID:SXAlsuXM0
全額返金されるからみんな笑顔みたいだよ。。。
62名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:12:50.77ID:b0ng6adE0
香港へ帰れよ
63名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:14:02.16ID:tsbaR2FM0
無人島へ隔離しろ
64名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:14:54.94ID:x1DP/wkv0
日本はプリンセスのお世話でいっぱいいっぱいだから
65名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:16:14.91ID:L8kgAdnm0
事故装って沈めとけ
大丈夫だ、みんな察して詮索しないから
66名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:16:30.80ID:gJd0Tcty0
シンガポールなんて絶対入れてくれるわけない
67名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:17:10.14ID:+8fhBgtb0
さまよえる幽霊船
全額返金ならそのまま香港に帰れよ
68名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:17:16.04ID:wBBOuDhs0
現在地は那覇から長崎に向かってる?

https://www.seascanner.com/ships-position-westerdam
Current position Westerdam
1964 Passengers

Current position of Westerdam: Under way from Naha (Okinawa) to Nagasaki
Departure was 19 hrs 16 min ago. (at 18:00 h local time)
Arrival will be in 18 hrs 44 min. (at 08:00 h local time)
Traveled distance since Naha (Okinawa): 209.36 nm (387.73 km)
Remaining distance to Nagasaki: 203.28 nm (376.48 km)
Traveled distance since Hong Kong: 1,994.97 nm (3,694.68 km)
Course: 17°
69名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:17:16.99ID:hlHbJC6q0
Westerdam — PINX — position and weather — sailwx.info
https://www.sailwx.info/shiptrack/shipposition.phtml?call=PINX
70名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:17:56.63ID:hlHbJC6q0
Diamond Princess — 2HFZ7 — position and weather — sailwx.info
https://www.sailwx.info/shiptrack/shipposition.phtml?call=2HFZ7
71名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:19:19.13ID:SVjcXUfu0
豪華客船コロナプリンセス号なんてどうでもいいやん

2週間クルーズとか、金が腐るほどある富裕上位1%層の災難やし 
ざまーとしかいえんなwwww
3か月ぐらい洋上で監禁しておけ!

報道はうざいからもうやるな、公共電波の無駄使いwwwwwwww
72名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:19:44.82ID:p2lGVUn/0
発熱などの症状が何人いるか取材しろ糞記者が
73名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:20:03.08ID:hlHbJC6q0
「シンガポール」でも目指しているのだろうか。
74名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:21:18.29ID:k7API8860
香港発なら香港に帰ったらいいやん
75名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:21:46.84ID:ydrktXee0
WHO『日本が全て受け入れろ』
安倍『ハイッ』
76名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:22:40.25ID:GoYxRGlR0
>>1



安倍のおもてなし=人でなし。。。。。。。。。。。。。。。。。わろた!

おもてなしの
2020年東京オリンピック。。。。。。。。。。。。。。人でなしのカルト祭りだった!
77名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:23:07.11ID:IHgdVYNn0
この調子だと世界の海を幽霊船が埋め尽くしそうだな
78名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:25:27.65ID:olFv/4N+0
南極とかじゃダメなのかな
寒さでウイルス死滅しそうだが
79名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:27:58.74ID:1C/khmoJ0
横浜港のクルーズ船も世界中で日本の患者数に含んじゃってるし、もう二度と受け入れねえぞ
80名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:29:21.78ID:hlHbJC6q0
今どきの超巨大クルーズ船だと、どれも「乗員乗客あわせて3000人」前後よな。
「一つの村」が移動しているようなもの。
村が「エンデミック(endemic:地域流行)」の状態で入ってくる可能性を
(ダイヤモンド・プリンセスの場合は、それが発生していた訳だが)
受け入れ側は覚悟しておかないとな。
81名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:30:13.98ID:/9rwvR2c0
国に帰れよ
82名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:30:40.19ID:hlHbJC6q0
>>80
って、俺自身もそこまで深刻には受け止めていなかった。
後出しジャンケンで、今はそう思うだけで。
83名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:31:02.41ID:ZKs2O5dv0
地球一周無料サービス
84名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:32:05.11ID:b2wjU2/s0
武漢での感染拡大が半端ない、感染力の強い変異株が出現してるのだろうか?
クルーズ船での感染拡大も半端ない、変異株が入ってきてるとしたら
防疫を強固にしないと危ない。。
85名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:32:08.29ID:/9rwvR2c0
主催会社アメリカか船主のオランダに戻ればいいだけじゃな
86名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:32:14.75ID:px+Bf4tN0
日本人が乗った船は自衛隊が守るんじゃなかったのか
87名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:32:47.82ID:l6fMXfSC0
その内陸地よりもクルーズ船のほうが安全になる
88名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:32:58.73ID:ZKs2O5dv0
患者が集まるともっとひどくなるタイプなのかな
89名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:33:23.14ID:lUjk1oma0
[速+]【本物はどこだ】海と船の情報ポータルよりウェステルダム号がMARELLA DREAM号にすり替えられる 武漢ウイルス
http://2chb.net/r/bbynews/1581308843/

wwww
90名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:34:48.40ID:5CyRLT390
アラスカで受け入れるらしい
91名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:35:13.69ID:lLmwD7N70
シンガポール恋しがる
シンガポール恋しがるぅ
92名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:35:26.45ID:XYLcF3/L0
クルーズ船は国内から目背けるいい目くらましだな

国内は未だに武漢帰国関係以外は検査拒否
二次感染蔓延してそう

俺もずっと風邪っぽいし、軽微だが
93名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:35:53.47ID:1j4kPL5l0
乗ってる人らは自衛で楽しむどころじゃないな
物資は余裕あるのかな
94名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:38:21.94ID:RDmE7Mm00
一人でも感染者が存在し、未だにバイキング形式で食事してたら完全に全員ゾンビだな
95名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:38:36.99ID:08msIPL30
受け入れてくれる国なんか無いんじゃないのか
ワクチンも出来てないしウイルスの正体がはっきりするまでは
96名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:39:52.00ID:l2fB8XPN0
>>92

これ。
何か、対策を一生懸命やってる感のアピにもなるしw
97名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:41:15.06ID:3NoA0AiC0
北朝鮮とか行っちゃったらどーすんだろ
98名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:41:29.03ID:nV4FnF2g0
>>55
ダイヤモンドプリンセス号の顛末を見てれば
入国させる国はいないだろうな(´・ω・`)
99名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:41:53.49ID:XD03CU0h0
これは日本が受け入れるべきだろ
なぜ可哀想だとも思わないのか
いく所が無くて困ってるんだから
できることは無償でやるべきだ
100名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:42:24.52ID:dAqTnrJ10
ピースボートの船なんてどうでもいいからこっちを入港させれば良かったのでは?
101名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:42:52.70ID:3NoA0AiC0
>>87
換気できないから病気蔓延するんだよ
102名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:43:51.82ID:IkFavqLJ0
中国と関わっていた者ほど不幸になる
103名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:44:58.96ID:rTi6IqCx0
あーあ、日本が見殺しにしたって言われるなこれ
104名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:48:06.19ID:ltXyajIz0
>>103
安心しろ
世界中が拒否してる中で
それでもニホンガニホンガ言うのは半島人だけだ
105名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:49:44.58ID:eNXbeodX0
日本人だけ回収しろ
106名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:49:53.18ID:ltXyajIz0
やっぱり設備整った検疫島が必要だな
107名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:50:13.25ID:PPWmoEfE0
>>13
アメリカは連邦制だからなあ。
本国編入もされてないグアムが、本国の中央省庁の言ってることに見返りも無しに頷くはず無いんよ
108名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:52:44.28ID:8TGdkyp00
>>99
アメリカの船だし知らんがな
109名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:52:49.82ID:1h74bml70
>>95
最後は船籍のある国が受け入れるしかない
110名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:53:39.27ID:a1iSsrcE0
5人だけ回収すればダイプリも日本のせいにしてらんなくなるんじゃねーの
111名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:57:06.54ID:pvZtI1ai0
鳥取県の境港が受け入れれば良いじゃん。
クルーズ船受け入れ実績あるし、
万一隔離するにしても武漢よろしく
中国山地を貫く道路を封鎖すればよいし。
観光客来なくて閑古鳥が鳴いるし。
その位、平井くんや、島根の丸山くんが
協力を惜しまんよ。
112名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:58:06.95ID:GWIMbP820
スマホ99個を1カ所に集めてGoogle Mapsに幻の渋滞を起こし,現実世界の人間の動きを誘導する実験が面白い

http://byoiko.null-t.org/1gt70kcc/d4zxlmgh83jnm0.html
113名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 13:59:40.65ID:pvZtI1ai0
東は鳥取県境の国道9号、
西も島根県の境の同じく国道9号で
封鎖できる。最高のロケーション。
114名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 14:01:50.33ID:pvZtI1ai0
日本の為には山陰地方を
切り捨てよう。
115名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 14:04:18.60ID:g+x6GGAa0
かつての原子力船と同じ扱いなのか。
116名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 14:27:40.60ID:En8cqz9D0
>>6
そうかりっけんみんみんきょうさんの、ゴミどもをなんとかせんと…

そうか公明党(国土交通省)がねらってる次なる改悪は
運転免許のシナチョンへの完全開放
日本人、はねられて轢かれて血まみれ

【日いづる国より】杉田水脈、宝塚市に注目!差別論にすり替え始めた植村隆の戦略[桜H27/5/29]



↑3年前から(しかも落選中)地方議会のそうかきょうさん浸食に警鐘を鳴らす 杉田さんの慧眼に感嘆!
117名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 14:29:28.86ID:M5fOvlxM0
のちの幽霊船
118名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 14:58:10.43ID:lrKWM7Sb0
日本人だけ引き取ってやれよ。今感染してない人いるかも知れんやん。
国内で隔離すればええやん
よその国にいい格好して日本国民見殺しか?
純日本人の為だけに動け
119名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 15:00:29.19ID:5CyRLT390
>>118
そんな事が可能ならやってるでしょ
120名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 15:35:43.79ID:rVDYra8q0
簡単なこと。出発地に戻り香港が対応すること。ただそれだけ。
香港人であろうと日本人であろうと、その他の外国人であろうと
香港に正式に「入国」し香港に戻ることを前提に香港から乗船している。
途中寄港地はあくまで「一時上陸許可」。外国航路の船員が
一時上陸するのと同じ扱いで簡易的な手続きで済む。

日本は港湾管理者が接岸不許可を出すだけ。
それ以上もそれ以下もない
121名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 15:54:17.21ID:foZtw03w0
>>38
塩で死んでくれないものかな
122名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 15:58:48.71ID:X95iz5S/0
出港地に戻れ
123スタス追放
2020/02/10(月) 16:00:17.74ID:IAUXuCGQ0
日本人だけ

下ろしてもいいよ

隔離
124名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 16:02:45.11ID:foZtw03w0
>>92
安倍チョンは菅や鳩より日本人嫌い
125名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 16:05:55.08ID:foZtw03w0
>>94
船長がヤケで岸壁に激突させて何百人かを
上陸させて・・・
126名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 16:07:06.41ID:oL/qg6mv0
だ・か・ら、船籍のある国に行きなさいよ
127名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 16:07:13.87ID:shJ+9Dta0
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://eaai.steveward.org/nxf97bvq/u31wu6iu653om2.html
128名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 16:21:21.83ID:4up6tQ2f0
>>2
領海侵入を禁止
129名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 16:28:20.17ID:7C/eW3LX0
感染が無いのなら、鹿児島のどこかに入港させて5人下ろせよ。
お礼に、燃料と水を入れてあげて出港させればよい。
130名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 16:28:59.24ID:ondGux6+0
もう日本人じゃないから
クルーズ人だから受け入れなくていいよ
131名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 16:32:54.02ID:7C/eW3LX0
横浜の分の不手際で、外人乗船客から日本批判が起きかねない状況にあるだろ。
この船を引受けて、さっさと全員検査やって、上手く解決すると良い。
132名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 16:34:42.50ID:YnWZjbYz0
もう船に乗ってたのは運が悪かったと思って諦めろ
横浜のクルーズもどっか行って欲しいわ
133名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 16:36:17.04ID:t2bwSrxk0
もう新しい国家を樹立しろよ
134名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 16:49:34.97ID:ImStrVre0
WHOはこういう時に乗船して全員検査できないの?
135名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 16:49:35.71ID:7KXQj8gM0
香港発なのに香港が受け入れないのがおかしい
136名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 16:56:31.18ID:RRaL54W80
目指せ! クリスマス島
137名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 16:57:05.07ID:2u4DTHC10
日本人の五人だけなら引き取ってもええよ
他のやつは香港に帰れよ
138名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 16:59:27.54ID:2u4DTHC10
>>28
ダイヤモンドプリンセス号も日本人が多かったから受け入れたしな
5人しか日本人いないなら受け入れる必要ナシ
139名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 17:00:02.46ID:8jTSrijP0
>>134
あいつらはケチつけて金巻き上げて終わり
140名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 17:06:25.23ID:4a3HLTyW0
ポンコツMRJで特攻
141名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 17:07:13.95ID:qip2w3ks0
ゴーストシップ
イベント・ホライゾン
142名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 17:18:46.99ID:X95iz5S/0
正しく怖がれとか言う馬鹿教授にこの船視察して頂きたい
勿論マスク無しで
143名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 17:34:40.59ID:jOR/iLPH0
もう猪木が貰ったあの島で隔離すりゃいいよ
猪木に要請すりゃ簡単だろ
そこに日本人だけ下ろして2週間バカンスしてもらって感染してなけりゃ帰ればイイじゃん
猪木も喜ぶぜ
144名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 17:54:42.27ID:qip2w3ks0
離島でサバイバル生活して、
2週間後生き残った人だけ回収すればいい。
145名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 17:56:23.32ID:LeBPDVbH0
九州で受け入れて九州丸ごと封鎖でいいような気がする
146名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 18:01:03.81ID:3QpLFuBh0
すでに何人かは水葬されてるんじゃ
147名無しさん@1周年
2020/02/10(月) 18:20:10.68ID:uDFNSvuk0
タイのバンコクで下船
https://twitter.com/HALcruises
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ニューススポーツなんでも実況



lud20250319114808
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581306775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【やっぱり】寄港地決まらないクルーズ船・現在、南シナ海を南西に航行 日本人5人体調に問題なし 国交省 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【米クルーズ船】「グランド・プリンセス号」乗客2400人はそれぞれ室内待機 寄港地決まらず
【クルーズ船】日本でコロナ集団感染起きたダイヤモンド・プリンセス号、韓国寄港ツアーを計画 [ばーど★]
【川崎中1殺害】 「リーダー格の18歳の少年はじめ、グループのメンバーに、ハーフの子が多かった」・・今後の日本社会が直面する重要問題
米入港のクルーズ船でも集団感染、日本国内の症例数は最大の増加
【南シナ海】フィリピン大統領、中国習主席と月末にも会談 領有権問題巡り
【速報】クルーズ船乗客2人が死亡 80歳代の日本人男女 国内3例目 ★10
【南支那海】米が主張撤回しなければ戦争も、中国国営紙が南シナ海問題で警告★5
【南シナ海問題】米軍「航行の自由」作戦を実施 ……中国は反発して艦船派遣
【新型ウイルス】感染拡大の可能性ある米クルーズ船 日本人4人も乗船
【大本営発表】日本政府が有識者集めた会議「クルーズ船の隔離、有効に行われた」
【日本が拒否のクルーズ船】カンボジアで下船開始 「人権に配慮」とフン・セン首相
【コロナとは言ってません!】80代日本人男性、「肺炎」で死亡 クルーズ船乗船で3人目 厚労省 ★3
【WHO】専門家「クルーズ船を含め、世界が日本の状況を注視している。あきらめずに感染拡大を抑える努力して」
【コロナ】クルーズ船内の感染者542人、日本は247人 24人が重症、集中治療室で治療を受けている人も
【日本コロナ速報】感染して入院している数は731名 (チャーター機で帰国・クルーズ船で入港などを含む)
【米政府】クルーズ船の米国人428人、日本への上陸は避け在日米軍基地経由で本国へ移送したいと日本政府に要請★8
【絶望の安倍政権】ニューヨークタイムズ、クルーズ船を巡る日本政府の対応に「『こうしてはいけない』と教科書に載る見本だ」と批判★4
【速報】 クルーズ船の感染者のうち、人工呼吸器を使用したり集中治療室に入ったりしている重症患者が4人(うち3人が日本人)いる ★3
徴用工問題での日本の「報復措置」に戦々恐々の韓国
【尖閣問題】「日本は冷静な対応を」-中国外務省★9
【尖閣】中国報道官「日本は島の問題でもめごと起こすな」 ★4
【森友事件】森友問題の試掘写真、確認の意向 野党合同会合で国交省
【中国】慰安婦問題、日韓対立 「日本側が対応すべき課題」
【韓国】徴用工問題で日本政府、国際司法裁に提訴へ 大使召還は行わず
【「元徴用工」問題】日本企業が賠償に応じるべきと韓国外務省 
【韓国】徴用工問題で日本政府、国際司法裁に提訴へ 大使召還は行わず★5
ブレーキランプ切れてるのが多いスズキ、国交省に不正で「問題ない」と報告
東日本大震災】検証・大川小学校津波問題 三角地帯行き 教頭ら決断★2
日本の人種差別問題、「Black Lives Matter」で浮き彫りに [ブギー★]
【西日本豪雨】尾引く「赤坂自民亭」問題 汚名返上へ幹部総出で視察★2
中国軍機接近問題で中国国防省「日本側の接近がリスクの原因」 [香味焙煎★]
【韓国】文大統領「加害者の日本、慰安婦問題”終結”と言ってはならない」★9
【政治】慰安婦問題「一致できる」=安倍首相 日本の基本的立場は「変わらない」と強調
【社会】空港ゲート「すり抜け」問題、チェーンを張るなどの再発防止策を全国の空港に指示 国交省
旧統一教会問題でまた出た「日本人の悪癖」、大騒ぎしてみそぎは済んだ? [七波羅探題★]
【韓国】日本大使館前で旭日旗を切り裂くパフォーマンス 旭日旗掲揚問題 ★3 
【国連】日本の「表現の自由」問題視する国連報告草案、政府の反論ほとんど反映されず★2
【韓国】日本大使館前での元慰安婦告別式、西村官房副長官「ウィーン条約に照らし問題」
【全面対決へ】文大統領「日本は謙虚な姿勢を見せるべき」「日本が政治問題化している」★3
【JAL】日本航空に業務改善勧告 機長ら規定超え飲酒、口裏合わせも 国交省 [ごまカンパチ★]
【全面対決へ】文大統領「日本は謙虚な姿勢を見せるべき」「日本が政治問題化している」★2
【排ガス不正】 車の不正ソフト、日本も規制へ VW排ガス問題で前倒し [朝日新聞]
【速報】日本政府、韓国のGSOMIA問題は 「文大統領が勝手に興奮して、自爆しただけ」とバッサリ
【領土問題】北方四島に「日本の主権」 ウクライナと絡めロシアけん制 駐日米大使 [上級国民★]
【社会】日本の夫婦を悩ませる「セックスレス」を“個人の問題”で済ませてはいけないワケ ★3 [首都圏の虎★]
【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★4
全国学力テスト問題点 指導と政策、目的が矛盾 福教大川口氏に聞く(西日本新聞) [蚤の市★]
【速報】米朝首脳会談、トランプ「文書には盛り込んでないが、会談で日本の拉致問題を取り上げた。協議はこれから」
【国際】日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決を確認  日本政府の予算からおよそ10億円の資金を拠出★21
【外交】日本政府、韓国をWTOに提訴へ。自国の造船企業への過剰な公的支援を問題視、「市場をゆがめている」と是正求める
【国際】日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決を確認  日本政府の予算からおよそ10億円の資金を拠出★29
【国際】日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決を確認  日本政府の予算からおよそ10億円の資金を拠出★28
【移民問題】在日韓国人は2世代で絶滅する 結婚相手はほとんど日本人 生まれた子どもは大半が日本国籍を選択 [夜行列車★]
【軍事】旧日本海軍、国内で人体を使って毒ガス実験 米軍との毒ガス戦を想定か 防衛研究所に報告書確認
「住所不定・無職」をまるで犯罪者のように…「働かない人」に厳しすぎる「日本の大問題」 [パンナ・コッタ★]
【今まで何してたんだ?】日本政府が「就職氷河期世代支援推進室」設置 官僚様30人体制で対応へ★4
【宣戦布告】文在寅氏、徴用工問題で日本批判「問題拡散は賢明でない」「基本的にどうしようもない、日本は認識を」
【国交省】建設業界で賃金未払いや過重労働といった問題がないか監視する機関創設へ 外国人労働者の失踪防止が目的
「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか…ホームレス避難所受け入れ拒否問題 ★3
【婚姻減】子育て支援拡充しても「少子化」は解決しない根拠 「生涯無子率」から見る日本の問題点 ★2 [ぐれ★]
【トランプ大統領】日本からの入国禁止は「検討中」 日本が米国からの入国禁止「問題ない。国を守ろうとしてのこと」
【レーダー照射問題】韓国「むしろ威嚇的な近接飛行をした日本が謝るべきだ」「日本はまるで北朝鮮のようになったみたいだ」
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆
【中国メディア】日本のアニメを見ると「中二病」になってしまう 中国国内で発生する問題は日本のアニメが原因★3
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★3
【社会】日本で「うつ病の子供」が急増…愛情不足が原因だった 現代人の「生きづらさ」には愛着の問題が関わっている ★5
10:16:28 up 118 days, 11:15, 0 users, load average: 19.42, 17.28, 25.87

in 1.5413210391998 sec @1.5413210391998@0b7 on 081323