◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】ワタミ、中国本土の居酒屋事業から撤退 新型肺炎の影響で来店客が激減、直営の「和民」7店舗閉店 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580870854/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かばほ~るφ ★
2020/02/05(水) 11:47:34.42ID:ezi4nlMp9
ワタミ、中国の居酒屋撤退 新型肺炎で直営7店閉店
2020年02月05日11時02分

居酒屋チェーン大手のワタミは5日、中国本土で展開している居酒屋事業から撤退すると発表した。
新型コロナウイルスによる肺炎拡大の影響長期化が見込まれ、中国経済の先行きが不透明になっているため。
今春をめどに上海、深セン、蘇州、広州の直営の「和民」7店舗を閉店する。業績への影響は精査中。
 
業務委託し運営している本土の4店と、香港、台湾の居酒屋は営業を続ける。
ワタミは、新型肺炎の拡大で来店客が激減しているとし
「終息が見えず、このままの客数が続けば営業継続は困難」と判断した。

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020500477


「和民」中国本土から全面撤退 新型コロナウイルスの影響により
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7522/ir_material/133295/00.pdf
2名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:48:03.51ID:1S8lmheh0
まだいたのw
3名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:49:19.57ID:VHXaKCWn0
終息が見えないのか…
4名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:49:42.90ID:ZNn3HNbv0
何か情報入ったんじゃねーの?
逃げ足はやくない?
5名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:49:48.96ID:1cDExMU+0
元から流行ってなかったくせに
6名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:50:02.31ID:8XETwYi40
言い訳できてよかったな
7名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:50:03.18ID:y9TdXAUL0
いいわけしていいわけ?
いいなおすけ?
大老は桜田門外の雪のなかで壮絶にすべって暗殺された
8名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:50:31.70ID:VHXaKCWn0
>>4
現地にいたら見たまんまヤバさがわかるんじゃないの
9名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:51:18.61ID:DlqgNb/n0
ザマー味噌ラーメン
10名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:52:03.40ID:f5nh/0CE0
カンボジアのプノンペンにも和民が有ったな
中国や香港に店を出してるのは知ってたが、プノンペンは
ちょっと意表だった
11名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:52:09.80ID:iQj3dA3E0
たった1ヶ月客が激減しただけで撤退って
前からギリギリだったんだろ
12名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:52:15.37ID:trovNfPm0
これはよい現地情報
13名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:53:00.75ID:aCwd6zP50
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「…んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
14名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:55:18.24ID:F52O/A2m0
撤退のタイミング図ってたとしか
15名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:55:21.69ID:dhIBCAIN0
『無理』というのはですね、
嘘吐きの言葉なんです。
途中で止めてしまうから無理になるんですよ


おいおい、途中でやめんなよww
16名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:55:24.96ID:7QYIVy/c0
最悪の展開だ
ニートやナマポを締め付けないと真面目に働いてる人間がキレる
17名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:56:18.95ID:yjKYEwWl0
此処は出入りが激しいね渡辺さん(笑)
18名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:57:09.73ID:fraAM04Z0
毎度毎度行動が早いな
伝説級ブラック企業だが褒めるべき点もあるにはある
19名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:58:25.92ID:61oHE5vl0
無理というのは嘘つきの言葉なんだろ?
従業員罹患しようとも排水の陣で踏ん張れよなw
20名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:58:34.30ID:pVWsgc8T0
株主に良い言い訳が出来て良かったじゃん
21名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 11:59:15.69ID:Yxes3YUx0
日本でもいらん
22名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:00:03.87ID:L0XEkAnP0
いい口実ができたな、ミキちゃん
23名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:02:05.92ID:OfQK5A630
一時的休業じゃなくて撤退て責任転嫁じゃねーか
できるまでやるのがワタミだろ!
24名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:02:30.76ID:e+4PGzv00
これは差別アル
25名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:04:37.84ID:l33nzjoW0
元祖ブラックのワタミをもってもダメなのか?
26名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:06:09.99ID:qBy5CMd40
>>25
ブラックも何も客がいないから仕方ない
27名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:06:14.33ID:wiHVWQZ10
>>4
もともと微妙だったからこれにこじつけたんじゃね
28名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:07:03.86ID:9/gfAX/P0
いやいや、コロナは口実やん
29名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:07:33.73ID:4xBybOGa0
もともと業績よかったのかな?
今回はいいきっかけだったな。
30名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:08:20.43ID:neoQMmNL0
コロナだけが要因じゃないだろ
判断と見切り早すぎ
31名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:08:59.52ID:eMK4VNVl0
数ヶ月客足が遠のくだけで撤退になるわけない
もともと誰も客が来てなかったんやろなあw
32名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:10:07.22ID:DsO27OIx0
>>26
ブラックだからノルマがあるかとおもたw
33名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:10:09.99ID:MJuZ7Irt0
のうのうと今もトップでやってるからこそ
ブラックっていわれるんだよなあ
何にも変わってない
34名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:10:23.70ID:BBR2af9r0
ウイルスに感染しようが熱で痙攣しようが全力で一週間やらせる
そうすれば撤退とは口が裂けても言えないでしょう
35名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:10:26.75ID:S4typCRw0
ワタミも脱中
36名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:10:26.96ID:CDgvh09+0
新型肺炎のせいじゃない
37名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:11:09.42ID:3O+MEclV0
アメリカの企業の90%も中国から撤退するって話だしね
38名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:11:42.88ID:4WWBf6Qa0
無理って途中でやめるから無理なんだろ? そう言ってバイトに365日死ぬまで働けって言ってませんでしたか?何故やめるんですか?
39名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:12:10.96ID:B/yJEPbi0
逃げんな戦え
中国政府とWHOは何の心配もいらんと言ってる
根性でなんとかしろや
40名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:13:15.30ID:w8WdjA7I0
早期の収束は見込めないということ
そしてオリンピックも瀬戸際まできたということ
41名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:13:55.48ID:+kFLn5/70
>>15
いや、初っぱなだから!
42名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:14:13.15ID:+pO4w5w70
>>1
元々業績悪かったんやろなぁ
撤退理由見つかって良かったね
43名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:14:35.66ID:1aWImavR0
コロナウィルスに感染しても死ぬまで働け
44名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:15:14.70ID:kFLqURH90
損切りww
45名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:16:40.01ID:cIpzwMmQ0
皆さん!中国撤退のチャンスですよ~
46名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:17:07.83ID:Z9LQTey20
珍しくマトモな判断。
47名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:17:22.77ID:ZlIYf8/d0
支那コロウイルスの威力は凄いなw
48名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:17:54.73ID:UhiNEaU+0
ワタミ「中国人労働者を日本で受け入れてね!」
49名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:17:58.28ID:BWFAITIr0
撤退?
判断が速いな
何かあるの?
50名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:18:05.09ID:WSAltVwb0
逃げ足速すぎワロタ
儲かるやつはここが違うな
51名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:18:14.21ID:FA+Lnce10
>>4

ほんこれ
52名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:18:29.22ID:QiAJdKWq0
1か月の閑古鳥程度で店閉めるわけないよなw
53名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:19:08.44ID:sWwpNpf70
いい機会だから他の企業もどんどん撤退するといいよ。
54名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:20:20.19ID:LTLFxF1e0
中国本土には奴隷はいなかったってことだろ。
55名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:20:32.86ID:uC4ZyPzU0
>>52 普通なら、最低でも数か月か半年程度は様子見るよな。
元々、採算が合わんかったんやろ。
56名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:21:56.86ID:G6QqYwHA0
1ヶ月のウィルス蔓延程度でたちいかなくなるほどしか稼げてなかった訳か
57名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:22:45.98ID:2HEEIiG60
まだまだ!三代目鳥メロが上陸する!
58名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:23:39.21ID:xEPbYKy40
昨日のWBSのインタビューで
12月までこの調子だと思うともう撤退した方がマシって言ってたぞ
そういう事だ
59名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:25:02.92ID:gLCSF/OI0
いつもの画像はよ
60名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:26:25.86ID:fak3pKtP0
唯一コロナウイルスに救われた男
61名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:26:54.60ID:X4ted1Tc0
次から次へと感染して、一度感染しても抗体が出来ないから、同じ人が何度でも感染する。
全人口の100%の移動を制限するしかないけど、それは不可能だから、終わりが見えない泥沼。
62名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:27:40.66ID:niL+io4B0
途中でやめるから無理になるんです
63名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:28:11.81ID:FRaf+WMX0
和民は元々うまくいってなさそう
64名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:29:17.19ID:NQ1LjdwD0
撤退は甘え
65名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:34:44.53ID:ilt6Fxi10
中民として再出発すると予想
66名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:35:15.73ID:IUXB7x2+0
中国人は反抗するからブラック経営はできなかっただろうしな
67名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:44:15.13ID:EAX/a3xO0
こんな大手でも飲食は自転車操業なんだよな
ちょっとでも客足遠退くとすぐアウト
68名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:47:17.33ID:Zeex6aUG0
無駄な人間が増えすぎた
神の怒りだと思って受け入れたらいい
69名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:47:58.64ID:GU1mS4/H0
いい撤退理由が出来たね
70名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:48:49.55ID:DIUBnygf0
>>1
日本からも撤退してください
71名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:49:26.96ID:3m89BvVj0
ワタミにも無理なことがあったんだな
72名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:52:17.02ID:2wlxGJG+0
逃げ足早いな
なんで
73名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:53:32.50ID:I65gy5NP0
ワタミ 他人に厳しく自分い甘い無能のワタミ
74名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:56:28.93ID:xOnaYI/Q0
無理なんてことは存在しないんじゃなかったっけ
75名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 12:58:38.38ID:D+kH+X9w0
ぶっちゃけ今後数年は中国渡航禁止したほうがいい
76名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 13:06:43.16ID:FtQ+bNLk0
中国でサイゼリヤは人気があるのに、和民はない。
77名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 13:13:45.27ID:S5ukBzQt0
ワタミみたいな所で働くと思想が植松化してないか心配になる
78名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 13:24:33.80ID:ehiyR8tD0
>>27
それだな
79名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 13:35:51.39ID:2lXcCQVU0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

http://dzzer.greig.biz/ruj1a/n12w14riy4ap1z.html
80名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 13:44:00.45ID:FsfAQqUK0
中国でも安く人こき使ってるのかなケチ。
81名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 13:47:26.56ID:DOpi55kI0
国内の店も全部閉店してよいよ。
82名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 13:49:54.01ID:fCt9wZPG0
経営の失敗をコロナウィルスのせいにして撤退か
株主には言い訳立つし凄い良いタイミングだな
83名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 13:51:59.46ID:pQEKWZZ50
言おうと思った事散々言われてたw
84名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 13:58:04.96ID:pGzN62o60
>>83
このスレに関してはそうなる罠w
85名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 13:59:04.89ID:YqROReAg0
だせぇwwwwwば~~~かw
86名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:01:22.43ID:VHXaKCWn0
>>58
12月までて、そんなに長引くのかよw
87名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:03:14.66ID:p/0jp7tL0
逃亡するチャンス到来だな他の企業も続け
調子にのりすぎた中国は終わり
88名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:12:56.00ID:YqROReAg0
だしぇえwwば~~~~~かwwば~~~かww
89名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:13:56.99ID:KShFm8LK0
日本もコロナ蔓延するから
日本からも撤退したら?
90名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:14:05.30ID:Os5kQHql0
致死率が高いんだろうな
91名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:15:17.46ID:lYyXuulM0
最近ワタミグループの店を見かけないけど
結構増えている?
92名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:15:39.79ID:zi/KcCxv0
元から潰れそうだったんじゃないの?w責任取りたくないから事業展開失敗した言い訳に使ってるだけじゃないの?
93名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:16:13.48ID:zi/KcCxv0
>>91
隠れワタミなら増えてるみたいだね。
94名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:18:14.80ID:yCuRRXfJ0
月月火水木金金、死して屍拾う者無しの経営理念だから、
中国人に刺される前に撤退?
95名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:19:23.99ID:jgKcTU5M0
伝染病を口実にするのは実に便利だな
96名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:20:43.96ID:vyU3be7g0
撤退とな元々利益出てなかったんだな
知れ渡ってたかもしかして
中国人「ワタミはブラック!」
97名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:22:11.61ID:mp3Wz5Wb0
和民「コロナがさーwwあれがなければなー」
98名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:22:24.55ID:tdh46ntV0
台湾にはまだあるのかな
ワタミの癖に高級レストラン志向で
同じメニューでも日本の倍価格だった気がする
99名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:23:45.32ID:f48SAu3mO
この逃げ足の早さよ
100名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:23:52.63ID:AhhIqjmy0
安倍ちゃんの取り巻きの御用学者たちは
経営センスのある企業として楽天やワタミを絶賛してきたけど
海外では敗退続きじゃないか
101名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:26:04.25ID:pT+vhKQI0
日本国内も殆どの和民はミライザカに名前変えたな
102名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:36:18.08ID:6w3ooeMq0
>>73
自分に甘い故に自らに害が及びそうだと判断したらさっさと撤退するんだから決して無能ではないな。
103名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:37:30.45ID:jmxHAlqV0
>>10
カンボジアで学校作ったりしてなんか企んでるようだ
104名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:52:45.05ID:RqZxfd7C0
飛び降りワタミとコロナはやっぱり関係してた
105名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:57:00.11ID:JLeqfqQN0
肺炎の影響なんだからね
嘘じゃないんだからね
106名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 14:58:08.65ID:2lXcCQVU0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

http://dzzer.greig.biz/ot8/vf2w155qta3231.html
107名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 15:01:24.83ID:Sjmv/VjX0
1ヶ月で影響出過ぎだろ
もともと駄目だったんだろ
108名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 15:03:26.22ID:HQz0O7iW0
渡りに船
109名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 15:03:35.82ID:pbBIsEWv0
ただの便乗撤退だろw
110名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 15:04:12.48ID:NuhvG0Wc0
>>1
撤退の言い訳
111名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 15:05:16.32ID:8Efq9vs90
決断早いな
1ヶ月や2ヵ月で終わる物ではないと判断したか
112名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 15:19:50.88ID:IOi2Fbgs0
売上不振をコロナウイルスのせいにするな
113名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 15:22:20.63ID:ORkjVrpv0
簡単に撤退できるかな
114名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 15:29:40.93ID:e884X7ft0
経営者にとって赤字続きで閉店したってのは恥だからこうやって理由つけて戦術的撤退に無理矢理したんだろ
115名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 15:29:56.37ID:yCuRRXfJ0
>>103
広報にあったガリガリ青年、量産予定なんだろうか?
目だけキラキラしていて、過労死寸前ぽかったから、
奴隷洗脳上手く行った例だが、今度はカンボジアの国民が、労働奴隷洗脳受けるなw
116名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 15:35:57.70ID:x2Cb/GX/0
>>4
渡辺美樹は政治家だしなあ
情報が入ってくるかも
117名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 15:43:49.13ID:WrNEyTBT0
>>112
前年比90%減ってありえんだろ
118名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 15:48:17.10ID:JybBEvK40
 

これが日本の恥・売国奴ブラック企業

ここは病理に苦しむ中国人民を全力で支援すべき状況である。
自身の異常な経営センスにより大赤字中国店舗展開を
コロナウイルスのせいにして全店舗閉店とはまさに日本の恥。
精神異常者教祖辺渡容疑者にコロナウイルスを注射し今すぐ始末しておけ。
119名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 15:57:31.10ID:0x6uj9/n0
マスク1500枚を中国に送ったとのこと
いやー、すばらしい企業ですね
120名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 16:14:22.44ID:qGthQBbR0
>>109
>>110
ですよね~
121名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 16:15:13.27ID:fEXB+PVc0
ワタミ、ワロタw
122名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 16:16:31.87ID:s8nRqv8S0
日本本土から撤退はまだなの?w
123名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 16:18:04.67ID:qaTV7Tba0
ワタミって人の心をつかむのほんと下手。
もう二度と中国で商売できないやろこれ。
124名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 16:18:24.89ID:x6gf55Lz0
スカっとした、いいニュースw
125名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 16:19:21.13ID:Gl4E8WLj0
日本からも撤退してくれよ
126名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 16:19:32.17ID:jmxHAlqV0
>>115
カンボジアはポルポトがエリート、賢い人、文化人、手のきれいな人、美人などを殺しまくったから
色々やりやすいんだろうな。
127名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 16:25:45.89ID:KR88XboM0
>事業を撤退

ウイルス関係ないだろw
128名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 16:30:05.91ID:ycT8Ua6K0
現地はそうとうにヤバイんだな
了解した
129名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 16:31:34.58ID:OmkY8+iw0
コロナがあるから、経営不振だから撤退とか無理は言わないんじゃなかったの?

創業者も帰ってきたんだし、本人に中国店舗を一任しなよ。もちろん感染しても、体調不良は言い訳不要だよなぁ?
130名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 16:33:23.00ID:CP9+tvsT0
不味いから行かないので撤退。
以上。
131 【東電 72.1 %】
2020/02/05(水) 16:48:52.23ID:VJ5kUEHe0
果たして中国が逃がしてくれるのかな
132名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 16:49:17.41ID:cgML+nAo0
>>11
だよねぇ
コロナのせいにして嘘つくなっつうの
ここのブラック体質も変わってないんだなぁ
133名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 16:49:32.87ID:Y7zY9tF70
1月にすでに撤退を決めていたし、産経新聞も当然知っているのに、なんでこんなタイトルになるの?
134名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 16:58:27.77ID:+E0nXnuX0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

http://dzzer.greig.biz/c37g8ka/psmmcc2w32bzch.html
135名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 16:59:09.27ID:2CQIHZVg0
無理なものは無理だもんなw
136名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 17:15:19.18ID:3HVjkoXK0
鼻血を出そうがブッ倒れようが、やれよ。
137名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 17:16:55.41ID:JeD3/Ppi0
中国どころか日本国内もなんか酷いぞ
こりゃリーマンショックどころじゃない
街に人がいないよ
138名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 17:35:23.00ID:sCeAPJJG0
シナ人従業員にビルから飛び落ちろと罵倒せずにすんだな。
139名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 17:37:25.26ID:Grf36Nvr0
ウィルスのせいにするとかサイテー
140名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 18:43:58.68ID:59iO5eEs0
ワタミ逝ったw

ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
141名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 18:55:29.82ID:RMYF3Tv10
みんなで出て行こう
142名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 19:12:07.59ID:aUChpkIH0
ブラック企業のくせに生意気だ
143名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 19:16:00.71ID:WS8R4ruN0
この世から撤退でもええで
144名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 19:22:17.54ID:UFzh0nyr0
一旦閉めた方かとく
145名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 19:27:42.47ID:ivBoV7d80
よかったな。
ちょうどいい言い訳があって。
146名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 19:52:59.61ID:/BfhIv2u0
「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
途中で止めてしまうから無理になるんですよ」

おいおい!これを自分で言っておいて撤退するのかよ!ワタミ!

途中でやめんなよ!嘘つき!!!
147名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 19:55:10.95ID:Kwx9o1e90
チェーン店の居酒屋は行かないから無くなってもいい
148名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 19:59:24.14ID:/BfhIv2u0
ええっ?やめるだってぇ??

それだと自分で言った言葉がブーメランのように突き刺さるじゃないか

有言実行を守るためにもたとえ鼻血を出そうがブッ倒れようがとにかく
全力で続けてくれよな
149名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 20:02:38.70ID:UFzh0nyr0
テッタイに好都合
150名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 20:05:29.63ID:rz2CSQZE
撤退前から株価はどんどん下げていた
151名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 20:21:18.01ID:FK2zURqg0
あの骸骨店長は何処へ?
152名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 20:56:41.82ID:6E+xllAn0
7店舗なら撤退の決断そりゃ早いわな
153名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 20:56:48.62ID:jnutUdPT0
『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ。
154名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 21:26:13.63ID:VATXjfMy0
コロナ関係あるの?元から業績悪くていい言い訳ができてよかったですね
155名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 21:31:15.63ID:OICBbZxBO
誰も同情していなくてワロタw
156名無しさん@1周年
2020/02/05(水) 22:27:01.67ID:VAYLYEpi0
ミイラ君は中国店で働かされていたのかも知れないな
157名無しさん@1周年
2020/02/06(木) 03:50:45.82ID:vTjUk95N0
>>1
これに関しては素直に「中国GJ」「新型コロナウイルスGJ」と褒めたやりたい
158名無しさん@1周年
2020/02/06(木) 04:04:54.87ID:t67N2IeA0
>>13
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
159名無しさん@1周年
2020/02/06(木) 04:06:26.64ID:bVgf02b90
嗚呼コワイ
ワタミも逃げる
コロナかな


不倫騒動の歌(動画)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1580015122/630
160名無しさん@1周年
2020/02/06(木) 04:07:33.82ID:Y4vDbO0j0
背水の陣和民w
161名無しさん@1周年
2020/02/06(木) 05:11:38.49ID:bdbYcafl0
根性無しやのー
162名無しさん@1周年
2020/02/06(木) 05:12:25.10ID:6/MAoOVK0
「めちゃくちゃ感心した」採用面接にパジャマ姿で現れた就活生、『え?君それふざけてる?』と聞いたら驚きの答えが返ってきた話、そして採用の結果は…

http://gaai.iu4ever.org/nwy5u17p4/kpvz5c3tp65xww.html
163名無しさん@1周年
2020/02/06(木) 05:12:46.66ID:9EbqmhXA0
やめるきっかけ良かったねー
164名無しさん@1周年
2020/02/06(木) 05:23:01.21ID:ZKkRE3fK0
ワタミってもう国内でも行く人いないやろ
165名無しさん@1周年
2020/02/06(木) 06:06:49.16ID:6/MAoOVK0
「めちゃくちゃ感心した」採用面接にパジャマ姿で現れた就活生、『え?君それふざけてる?』と聞いたら驚きの答えが返ってきた話、そして採用の結果は…

http://gaai.iu4ever.org/qxr0u1/qz2qom2n25ylls.html
166名無しさん@1周年
2020/02/06(木) 10:59:08.06ID:B0im6BcX0
コロナウイルスはただの口実で本当は中国人を安い金で使えなかったからだろ
中国人は日本人より自己主張が激しいから、安く使われた事に文句言ったのかもな
167名無しさん@1周年
2020/02/06(木) 12:03:17.09ID:jHgVV+qG0
ぶっ倒れたやつに嘘つきいえば蘇生するんじゃなかったっけ
168名無しさん@1周年
2020/02/06(木) 12:52:18.29ID:Agz89RF90
閉店出来る口実出来てラッキーと思ってるんだろ
知ってる
169名無しさん@1周年
2020/02/06(木) 14:09:00.70ID:cIY/2Dg60
朝鮮系は見捨てるのも早い。
170名無しさん@1周年
2020/02/06(木) 20:35:37.39ID:qDKkMYva0
通州事件のように・・・虐殺されるまで( `ハ´)大陸に留まれよ?根性なしめ

【満州国】 賢者は歴史に学び、愚者は敬虔に学ぶ
171名無しさん@1周年
2020/02/07(金) 10:46:53.39ID:EL2Ay5zz0
閉めた方が安上がり
172名無しさん@1周年
2020/02/07(金) 10:47:48.02ID:h4ikhEAd0
特定の国に対する
有能な外交官として
復活してくて
173名無しさん@1周年
2020/02/07(金) 10:56:24.00ID:1jR32E930
客が来なくても、ありがとうの言葉があれば生きていけるんだろ?
174名無しさん@1周年
2020/02/07(金) 11:19:48.06ID:IR5X+ZaS0
「お金のためではなく、ありがとうのために働く」と言いながら金儲けをしまくるという矛盾した行動を取る渡邊美樹w
175名無しさん@1周年
2020/02/07(金) 11:40:28.33ID:IR5X+ZaS0
クリス松村似のガリガリ店員はまだ生きてるのか?w
176名無しさん@1周年
2020/02/07(金) 12:19:32.63ID:5aZsJdo00
酒は時代遅れだからなあ。
177名無しさん@1周年
2020/02/07(金) 17:22:09.99ID:oTbIiI9l0
従業員は少ない給料で使っておいて
自分達は儲けが出ないと真っ先に逃げるクズっぷりにワロタw
178名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 00:10:10.54ID:ZeUXPZhf0
こんなブラックワタミは安倍ちゃんのお気に入り
179名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 11:05:30.50ID:UGzSCBUHO
でも誰かが責任取るんやろ?
180名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 12:12:38.07ID:9Ktj2qOZ0
こいつのおかげでサイコパスがどんな顔してるのか認知されたって功績はあるな
181名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 14:24:06.62ID:cQ8BeuWj0
亡くなった女子社員のことはもう忘れているだろうな、渡辺は
182名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 15:34:38.35ID:QJh7VKbP0
出来ないってのは怠け者の言い訳なんですよ
183名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 15:36:16.37ID:QJh7VKbP0
>>179
あのガリガリの人かな…
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211182913
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580870854/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】ワタミ、中国本土の居酒屋事業から撤退 新型肺炎の影響で来店客が激減、直営の「和民」7店舗閉店 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【2月6日】新型肺炎  中国本土の死者500人超える
【新型肺炎】中国本土の感染者が4515人、死者106人 ★8
【京都に行くなら今】1泊200円台のホテルも…新型肺炎で中国人客が激減
【中国政府】新型コロナ、中国本土の感染者が8万人を超える
【新型肺炎】中国本土全域に拡大 世界で感染7800人超 もうすぐSARSの8096人を上回る勢い
【コロナ】新型肺炎 中国本土以外で確認された感染者 14の国と地域で60人
【新型肺炎】香港で中国本土からの入境者に強制検疫 医療ストライキは続行
【海外】新型肺炎の影響で…アメリカでも徐々にアジア人差別が
【新型肺炎の影響で】ガソリンが6週連続値下がり 全国平均147円60銭
【東京五輪ボクシング予選中止】 新型肺炎の影響で 中国 武漢 新たな日程や開催地については今後、国際オリンピック委員会が発表[1/22]
【地方】「様子がいつもと違う…」 新型肺炎 中国人観光客激減で『奈良公園の鹿』飢える[02/06] ©bbspink.com
50代会社員、居酒屋で「中国では2万人以上が新型肺炎で死んでいる」「生物兵器の可能性が高い」と断言
【新型肺炎】 中国人客が蒸発、危機感募るパリの高級小売店 「こんなことが続けば仕事がなくなってしまう」
京都市「修学旅行に来ておくれやす」新型コロナウイルスの影響で激減 全国の教育長らに文書で依頼 [どどん★]
【夜のお菓子】新型肺炎の影響で売上減、生産休止の「うなぎパイ」が生産再開!SNSで購入支援動き広がり受けて
【局長級対話】日韓3カ月ぶりの政策対話も進展なし、「新型肺炎の影響で輸出規制を解決する見通しが立たない」と韓国メディア[3/13]
【航空】新型肺炎、中国便の31%運休
【2月6日】新型肺炎、中国での死者560人に
【中国】新型コロナ、中国本土で新たに113人感染確認 11月30日 [マスク着用のお願い★]
【APFまとめ】新型コロナ、感染者145の国・地域で17万5530人うち7007人死亡(17日午前2時時点)中国本土の感染者8万860人うち3213人死亡
【2月3日】新型肺炎、中国での死者360人に SARSを上回る
【経済】国内企業に広がる新型肺炎の影響、資生堂やHISなどの株価下落
【新型肺炎】トランプ大統領、中国の対応評価
【銅相場は正直】最大の需要国は中国、新型肺炎の経済への影響を懸念
北海道、中症が激増、無症状や軽症は激減、これまら別な新型コロナじゃね?
【新型肺炎】外務省、中国滞在の日本人に「一時帰国」など検討勧告
【アウトブレイク】シンガポール保健相、中国武漢市への不要な旅行を避けてと声明 新型肺炎流行で
【新型肺炎】武漢封鎖パニック、中国株が大幅下落
【新型肺炎】タイが日本への渡航自粛要請 観光業の影響は不可避 ★2
【サッカー】<新型肺炎>影響で中国スーパーカップが延期協会が発表「交差感染を避けるため」
【ねずみ算式】新型肺炎、中国でさらに12,167人感染か★4
【2月4日】新型肺炎、中国での死者425人 感染者数20,438人 ★6
【海外】シンガポール、中国人の入国禁止 新型肺炎感染に懸念
【速報】夏の甲子園、中止へ 戦後初 新型コロナの影響で [スタス★]
【新型肺炎】「日本の方が安全」感染拡大の中、中国人70万人が来日
【新型肺炎】春節…訪日客が日本製マスク買い占めへ、日本人が買えなくなる恐れ…ユニチャ、24時間操業
【2月8日】新型肺炎、中国での死者723人 感染者数34,598人
【2月3日】新型肺炎、中国での死者361人 感染者数17,205人 SARSを上回る ★10
【新型肺炎】救護品は韓国のほうが多く送ったのに、中国外交部は日本だけに「特別な感謝」
【新型肺炎】安倍政権、中国人爆買いでマスク高騰も「価格は需給で決まるもの」と是正を要請しない考え★2
【2月5日】新型肺炎、中国での死者425人 感染者数24,324人 ★2
【2月4日】新型肺炎、中国での死者425人 感染者数20,438人 ★9
【2月4日】新型肺炎、中国での死者425人 感染者数20,438人 ★14
【国際通貨基金】新型肺炎対応、中国政府の措置は「適切」=IMF[2/13]
【インバウンド】過去最多“春節100万人”の中国人訪日客がアダ 新型肺炎が日本で蔓延の危機 ★3
【新型コロナ】中国人客が激減で不振のラオックス閉店 全国で店舗網縮小、京都でも
【新型肺炎】北朝鮮・金正恩氏、中国・習近平主席に書簡 「苦痛分かち合い、助けたい」
【投信】金ETF残高が過去最高、中東リスクと新型肺炎で金買い加速 1月
【新型肺炎】 フィリピンで死者、中国外で初・・・患者は武漢市の住民
【2月3日】新型肺炎、中国での死者361人 感染者数17,205人 SARSを上回る ★9
菅官房長官「新型コロナ、中国発生は明らか」 ネット「これに蓮舫が食いついたら大笑い」「武漢肺炎
【2月3日】新型肺炎、中国での死者361人 感染者数17,205人 SARSを上回る ★11
【新型肺炎】コロナウイルス、中国全土(チベット自治区込み)制覇 SARS上回る
【コロナ・リセッション】新型肺炎、中国製造業に打撃 上海・蘇州で休業延長
【速報】WHO、中国の新型肺炎流行について世界的な緊急事態宣言はせず、「さらなる情報が必要」
【新型肺炎】関西観光業に影響 ホテルはキャンセル相次ぐ 関西、中国人観光客の比率高く
【新型肺炎】アメリカに続いてロシア、中国、韓国、フランスも…自国民を武漢から退避させる動き
【怯えるガイド】今日も中国人観光客が乗車…“新型肺炎”広がる中で乗務するバスガイド「感染怖い」 手洗いは5回以上
【新型肺炎】防衛省、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた医療支援で予備自衛官招集 最大50人程度
【新型肺炎】「感染報告氷山の一角」
【新型肺炎】中国、患者は628人に
【速報】中国、新型肺炎の感染者1万人超す
【新型肺炎】潜伏期間に感染の可能性
【社会】 新型コロナの影響で献血者が不足 [朝一から閉店までφ★]
北朝鮮も学校冬休み延長 新型肺炎対策
【アザーズ国】新型コロナ世界の感染者数 中国本土59493人 日本247人(うちクルーズ船で218人)
18:47:27 up 86 days, 19:46, 0 users, load average: 12.92, 13.52, 11.52

in 0.21709394454956 sec @0.21709394454956@0b7 on 071307