◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型肺炎】中国の患者数は新たに444人増え1287人、死者は41人に。中国のほぼ全土にわたる29の省や市などで患者が確認される★5 YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579923606/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/01/25(土) 12:40:06.04ID:mrsVSYEj9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200125/k10012258711000.html

感染の拡大が続く新型のコロナウイルスによる肺炎の患者について、中国の保健当局は、
新たに患者が444人増え、1287人となったと発表しました。また、死亡した人の数も41人となり、
感染が一層広がりを増しています。

中国の保健当局、国家衛生健康委員会は、新型のコロナウイルスによる肺炎の患者が、24日、
新たに444人確認され、患者の数は、中国のほぼ全土にわたる全国29の省や市などで1287人になったと発表しました。

患者のうち、症状の重い人は237人に上っているということです。

また、死亡した人は、感染の拡大が最も深刻な湖北省で新たに15人確認され、合わせて41人となりました。

中国では、旧正月の「春節」に合わせて、24日から1週間の連休に入っていますが、感染拡大を抑え込もうと、
北京にある世界遺産の故宮や上海のディズニーランドなど、各地の人気の観光地が一時的に閉鎖されたり、
人が多く集まる催しが相次いで中止されたりしています。


前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1579920873/
1が建った時刻:2020/01/25(土) 09:30:45.70
2名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:40:18.53ID:v2sdtBpN0
日本の皆さん
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  `ハ´)(  `ハ´)いま会いに行きます…ゴホッ
(    ) (    )
3名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:40:35.44ID:Fkm8VEmF0
俺が免疫力の上げ方をお前らに教えてやるよ 
4名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:40:51.67ID:G2c7vq2s0
これもう詰んでるだろ
将棋でいうところの
5名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:41:04.59ID:grCM/IpW0
朝日新聞 2020年1月24日付「素粒子」

これぞ首相のお友達優遇。参院選で河井案里氏側に
1・5億円の巨額支援。同じ選挙区の現職の10倍の突出ぶり。

「黒塗り」はよくないが、記述があった事実は消せぬ。
「白塗り」は記述があった事実さえ消す。さらに悪質だ。

ウイルスに効果があるのは手洗い、マスク着用など日常の風邪対策。
中国人を排除するより、ともに手を洗おう。
6名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:41:04.99ID:ENI8sR0v0
中国政府は明らかに当初隠ぺいしてただろ
7名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:41:24.44ID:yWKSyEfe0
今週末絶対に近づいてはいけない場所

・空港
・テーマパーク
・観光地
・家電量販店
・医療機関
・武漢
・TDN
・USB
・主要駅
・東京
・大阪
・京都
・ドンキ
・トラックストア
・海外からの入国者がいる場所



このぐらいかな?
8名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:41:29.19ID:hv2uuotn0
いや
正しい数字じゃねえだろ
9名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:41:31.47ID:TJd8APAE0
大躍進やな
10名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:41:32.99ID:pyRV2ZRl0
死者は1287人でも少ないと感じる
11名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:41:40.01ID:z8CxJi410
地元の薬局、マスクまだ在庫あり!

http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=272238.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=272237.jpg
12名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:41:41.15ID:yfU5K0Q10
国交断絶しろ
13名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:41:41.74ID:gPs0Z6/O0
これもうだめかもわからんね
14名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:41:49.55ID:MYYPEZKK0
武漢市内の病院動画を観たけど、既に手遅れ感満載。
俺が医師ならとっくに逃げ出してるだろうな・・・

2020/01/25
アルジャジーラ
https://twitter.com/ajenglish/status/1220731224051867648?s=21
(リンク先に動画あり)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:41:56.10ID:xU6GdP5U0
>>2
どうしてAA貼れるの(´・ω・`)
16名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:42:08.17ID:JKF6VDGu0
自分のかかりつけの病院は、インフル等で混雑してて
最近は毎日4時間以上待ち…
こんな状態でコロナなんて流行ったら、
病院で診てもらえるのかな
中国人だけで入院ベッドいっぱいになってしまったら
日本人は定員いっぱいで診てもらえないなんて事にならないの?
マスクだって爆買いされたら日本人の分が足りなくなるよ、
もう本当に入国規制してほしい…
17名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:42:09.20ID:R5/Vyl6d0
>>1
中国本土以外

香港 5
マカオ 2
台湾  3
日本  2
韓国  2
タイ  5
ベトナム  2
シンガポール 3
ネパール  1
米国  2
フランス  3
オーストラリア 1
18名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:42:14.87ID:dGkf7k+R0
武漢は人口1000万人都市だぞ
どれだけ病院があると思ってんだ
その都市の病院が機能してない
少なく見ても数万人
数十万人が感染してると思うぞ

:
19名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:42:17.30ID:Dik/mvAO0
4444444444444444444444444
 
20名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:42:20.56ID:pyRV2ZRl0
>>7
マックやすき家のドライブスルーからも中国の声がするぞ
21名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:42:25.75ID:xLsFpQrj0
病院に行かないとカウントされないし
22名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:42:37.28ID:6hkpGHJ00
今見たら足の裏のガサガサがひどい。コロナかな?
23名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:42:41.69ID:6Kg1pmF20
中国どころか、もう日本全国に患者いるんやろ
24名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:42:44.47ID:JjsVitUv0
はーあ毎日酷くなっていくな
25名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:42:44.62ID:7WrG81nj0
WHO
今は緊急宣言を出す時ではない。
北朝鮮
いち早く国境閉鎖。
フィリピン
航空当局、武漢からの中国人観光客135人を追い返す。
台湾
中国向け団体旅行を全面中止 また、中国からの団体旅行の受け入れの中止も求めた。
日本
箱根の駄菓子店が「中国人は入店禁止」の張り紙で
ヘイトスピーチと批判される。
26名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:42:52.47ID:IIeIJr4X0
中国だけじゃなく、日本人も日本に入国させるなよ
27名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:01.13ID:bAwhTeY50
発がん物質は各器官で適応に消化され
血中に吸収し毎日少しずつ蓄積する
そして、細胞内の遺伝子を傷つけがん化する
がんの基本的なメカニズムである
近年の食物環境は個人の摂取量で違いはあるが、約50年でピークに達している
しかし、現在はあまりにも摂取量が多く約30年という噂もある

※生物学的半減期をふまえ、あくまで摂取過多の場合であり、摂取してがんになるわけではありません

毎日、基準値超え過程ランク

放射性物質(グループ超、数年で発症)
体内にある限り放射線を毎日摂取することになる

ソーセージ、ベーコン、ハムなどの加工肉は発がんリスクは最高ランクのグループ1(10~20年で発症)
※手作り(昔ながらのドイツ式製法)の無塩せき製法は除く

高温で調理された牛肉や豚肉などの外国産赤身肉(エストロゲン漬)は、非ヒ素系殺虫剤、木材用防腐剤と同じグループ2(20~30年で発症)
※しゃぶしゃぶ(牛丼等)やフライパンで赤ワインなどを用いて煮込むのは、水分の膜で温めているので良い
韓国式焼き肉は高温に触れて焼くのでダメ。日本式焼き肉は炭火(遠赤外線)で焼くので良い【炭火でも燃え盛る炎で焼くのは厳禁】

熱い飲食物は食道の粘膜が損傷し、粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動する
合成着色料と同じグループ3(30~40年で発症)

がんリスク食べ物
1位 炭酸飲料(炭酸水除く) 危険な原料多種含む。アメリカの学校では炭酸飲料水は販売禁止
2位 外国産焼き肉(加工肉含む) 特に赤身(エストロゲ漬)は肉食の最高ランク
3位 カビ カビ毒アフラトキシンはカビ類の最高ランク ※毎日、カビに触れ易い環境は要注意(地面に落ちたものは食べない)
4位 養殖魚 特に外国産の鮭や外国産(中国)鰻は魚食の最高ランク ※土用の丑の間隔なら外国産鰻を食べてもほとんど影響なし
5位 アルコール スピリタス最高!!!!(肝臓の処理能力が高ければ低リスク)
28名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:02.35ID:FVumi56x0
ベンジャミン・フルフォード辺りは当然これは生物兵器だって騒ぐんだろうな?
29名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:02.31ID:SHE+OT+s0
治癒の人数が増えてないのが気になる
30名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:05.31ID:sqBSlSSI0
パンデミック!
31名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:05.99ID:OVZoFyuR0
一日ごとに、感染者が余裕で3ケタ増えてるんだもんなあ。
しかも、「把握できた分だけで」というか、「隠蔽を諦めた分だけで」それだから、
本当に本物の実数は、その数倍あると予測できるわけで……
32名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:25.99ID:hv2uuotn0
地球の敵
人類の敵な

もう人口10分の1くらいになったほうがいい
33名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:29.12ID:Dik/mvAO0
>>30
ミックミックにしてやるアル!
34名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:29.32ID:xU6GdP5U0
>>6
専門家が
「こんなに早く原因特定出来るなんて!中国様ァ~(はぁと)」って言ってたけど
普通に去年から流行していて それを今頃になって発表したから
早く見えるだけっていう(´・ω・`)
35名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:39.11ID:cUflhROt0
これいよいよって時は、中共が武漢市に戦術核打ち込むんじゃねーの?
36名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:41.56ID:TJd8APAE0
最後に笑うのは引きこもりw
37名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:48.31ID:rkaCPJs20
完治できた奴は蔓延地域に放り出されても平気なんかな
38名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:48.84ID:yef9VbYE0
月曜日の満員電車やばそう
39名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:50.31ID:pyRV2ZRl0
病原菌集団、沖縄の基地反対デモを見学していついてくれないかな
40名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:51.90ID:cpuqVkie0
∵ゞ(>д<)ハックシュン!

ごめん
41名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:55.49ID:AtteTf4O0
>>29
死なないけど治らんのかね?1番タチ悪いな
42名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:56.34ID:FVumi56x0
>>31
えええええ?
3桁増えるって100人→100000人に!?
43名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:43:59.11ID:+ta4BUC30
中国政府は死亡者数や感染者数を正直に発表して欲しい
絶対に一桁、いや、二桁違うだろが
44名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:44:03.97ID:6jCMcXJ40
↓厚生労働副大臣からのありがたいお言葉

はしもとがく(橋本岳) @ga9_h:
ある国からの渡航を禁止したらいいというのは、
例えば仕事などでたまたまその国に親兄弟配偶者娘息子がいる人にとって、
とても辛く悲しく場合によっては残酷な手段であることにも想いを致した方がよいのではないでしょうか。
冷静に、リスクに見合った対策を常に考えていたいと思っています。
45名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:44:07.96ID:Zp0DC+eB0
もしかして地球上のあらゆる問題って中国人が原因じゃないのか?
食料、温暖化、疫病…
46名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:44:09.22ID:SHE+OT+s0
>>18
新型肺炎かどうかの判定がパンクしてそうw
47名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:44:13.06ID:Z7VRdTyV0
今週、重慶まで出張で行ったんだが
今のところ発熱や咳は全くないから大丈夫だろう
48名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:44:20.50ID:7WrG81nj0
SARS治療の第一人者で香港大学の教授が武漢から逃亡
もう制御不能
49名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:44:22.28ID:NNZyJjnS0
北京空港でも、今更ながら、乗客の体温検査を始めたとか。

もう、中国全土に拡散しているだろうなあ。
キンペーが国家非常事態を出さないとヤバいのでは?
50名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:44:22.71ID:6N3pmFfd0
実数は中国政府発表の100倍だからな
51名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:44:25.53ID:IIeIJr4X0
コロナウイルスという名前だからパニックになるんだよ
コロナたんウイルスとかいう名前に変えるべき
52名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:44:27.15ID:bsMT5CFj0
俺の世界ランキングが上昇中
53名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:44:30.20ID:rkaCPJs20
>>38
息止めとけ
54名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:44:33.83ID:1Et2Rjcv0
車通勤できるのは都内だと金持ちのみ
55名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:44:34.09ID:3LlJgu9f0
日本人の対岸の火事脳ヤバイからな
危機感なさすぎな
56名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:44:37.96ID:cUflhROt0
>>7

USBってどこだよ?
57名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:44:39.92ID:ozUSDsaM0
死亡率15%に達したとかいう話
58名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:44:50.45ID:Fkm8VEmF0
下らないことレスしてるくらいなら、免疫力の上げ方でも勉強しろよ
59名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:45:04.77ID:MyfTYCYj0
>>38
オフピークしろ生き残るためにはそれしかない
60名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:45:09.07ID:ypMzy/Fh0
>>7
USBまじかこわいわ
61名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:45:19.78ID:cpuqVkie0
仕事場の病院まで車通勤の俺は安全だな。
62名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:45:21.53ID:5bgerS/c0
何を好んで中国の大学に留学したのか
こんな事が起きて日本に帰りたいとか
中国に忠誠心を尽くせ
63名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:45:22.42ID:+ta4BUC30
よく中国で事故とかあると実際の死亡者数はその10倍と昔から言われて来たからなぁ
今回も絶対に嘘やね
64名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:45:22.50ID:iyByBJWY0
>>4
死ぬのは医療費バカ食いの高齢者、人工透析患者
将来の人工透析患者である糖尿病患者、何も問題は無い

寧ろゴールドラッシュ
65名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:45:24.71ID:lhVfFZ0b0
WHOは非常事態宣言をだせば世界経済にダメージを与えるから中々宣言出さないだけ
エボラでも5.6回目の会合でやっと緊急事態宣言を出した。
66名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:45:27.78ID:4RFNJE8Y0
>>44
普通の内容過ぎて何も言うことがない
67名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:45:40.64ID:AtteTf4O0
チャリンコ通勤のおれ 高見
68名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:45:40.76ID:SJE0FScX0
治ったという話は聞かないもんな
死者は増えていくけど
69名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:45:48.54ID:1I9f+a8a0
とりあえずカラスマスク着けてるのみたら距離を置くようにしてる。w
70名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:45:57.17ID:vJyTEzCY0
また中国政府は嘘をついてたんだな
71名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:45:59.02ID:mIWpyDdl0
ミスタークソの穴のバイオテロだよこれ
72名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:45:59.66ID:3FsPpjpY0
人類オワタ
73名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:03.08ID:LJK8Tn1M0
武漢の女性 薬で熱下げフランスに入国
74名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:04.98ID:cpuqVkie0
>>60
中国のデズニーランド閉鎖したらしい
75名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:08.56ID:1wmFn3k80
41人なわけない
41万人くらいいるはず
76名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:08.57ID:wcELscIv0
少ねえなあ
77名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:17.74ID:Ma7BevSs0
きんぺーの訪日どうすんの?
78名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:18.42ID:EFMSvLIV0
世界に解き放たれたな、汚染源が
79名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:18.90ID:PZFYraiR0
ビザを復活させろ
80名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:21.40ID:1Et2Rjcv0
>>64
氷河期世代もターゲットやで
81!omikuji !dama
2020/01/25(土) 12:46:28.22ID:HqJxKchC0
>>18
総合病院一つしかないよ
82名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:29.64ID:6jCMcXJ40
>>66
ああ、書いてあること自体は全く普通だねえ
83名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:30.54ID:MYYPEZKK0
本音で言えば、中国じゃなく韓国でパンデミックして欲しかった・・・

こう思ってるのは俺だけだろうか?
84名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:32.94ID:Dik/mvAO0
そして、人類は滅亡した…
85名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:34.62ID:DPcI9XgJ0
配偶者や息子が罹患して死ぬのはええんかな
86名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:37.29ID:OVZoFyuR0
中国人観光客って、日本の街中に出た途端に
マスク外す奴もいるらしいな。

日本への道中、多くの中国人と接している時は、
「自分が感染していないかもしれないから」
感染を防ぐためにマスクをしていて、

日本に着いた後は、
「自分が感染していたとしたら」
日本人に感染させたいから、マスクを外すってか。

二重に汚い。流石だわ。
87名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:39.76ID:pyRV2ZRl0
>>64
死ぬのは家族食わすために逃げるに逃げられない30~50代の既婚男性
88名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:44.47ID:rkaCPJs20
>>60
Wifiからも感染するらしいぞ
89名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:49.79ID:733WnQUJ0
変異の可能性ありと報道されてるけど
変異ガチャSSR引いたらどうなるの?
どこまで能力強化されんの
90名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:52.03ID:1xr2DN9F0
   

【緊急】武漢市、死者10000人突破の未確認情報。ソースは武漢市民の生の声
http://2chb.net/r/news/1579917394/
   
91名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:56.19ID:MgK5mHHX0
>>77
今頃プーさんも感染してるんじゃねえの
92名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:46:58.98ID:FVumi56x0
これエボラだったら既に世界中が大パニックやな
93名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:04.10ID:l+zglwFd0
CDC「シカゴで2症目を確認」

https://edition.cnn.com/2020/01/24/health/wuhan-coronavirus-chicago-cdc/index.html
94名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:07.13ID:RzRc5veX0
なぁにかえってめんえきりょくがつく
95名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:13.90ID:wxxKlKcG0
>>44
国籍でハネりゃいいだろぅが!
96名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:16.29ID:8gRrWDKg0
春節の小銭稼ぎの為に日本滅亡か。目先しか考えない政権らしいな
97名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:24.41ID:35d1hY/M0
昨日から下痢がおさまらない、コロナかな?
98名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:26.18ID:vJyTEzCY0
何が怖いって新型肺炎で対応にあたっていた医師が死亡。。。。


つまり治す薬がない。
99名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:28.22ID:uaCQr4bo0
ゾンビが世界を征服する
100名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:42.18ID:RNFfipUU0
おそらく、潜在的な感染者を含めるとすでに万単位でいるだろ。
死者でいけば、千の単位には達してるはず。
101名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:42.34ID:7TuBBbxA0
計算するといつも致死率3%ぐらいなんだよな
帳尻合わせた発表してんのか?
102名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:43.53ID:wLTPXpVA0
>>44
政府の認識がこのレベルじゃあもう諦めたほうがいいな
103名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:44.97ID:6jZa1HMT0
>>47
潜伏期間はやたら長いぞ
104名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:48.23ID:ZNR6Nult0
コロナウイルスは弱いウイルスなんで、大したことにはなりませんよって言ってたテレビの自称専門家たちはどこいった…?
一週間で感染者10倍、死者15倍の疾患が大したことないだと?
105名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:48.96ID:cpuqVkie0
ちょっと、横浜中華街の様子見てくる
106名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:51.06ID:FVumi56x0
オリンピックまでに終息しなかったらどうするんだろ
107名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:51.60ID:NNZyJjnS0
日本に訪日中の中国人観光客は、中国当局の情報統制で、新型肺炎の事を知らないらしいなあ。
日本に来て、中国がそんな事になっているのを知って帰国を躊躇うのではないか?
108名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:54.31ID:hv2uuotn0
支那畜生死滅でいいから
集金ペイの国賓もなし

そしてウイグル、チベット解放
109名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:55.64ID:MYYPEZKK0
>>35
リアルバイオハザード2がライブで観られるとはな(´・ω・`)
110名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:47:56.63ID:QHu6LExj0
中国の人口が減っていいかもしれない
111名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:01.39ID:cWDCAfSR0
>>91
とっくの昔に逃亡してるやろ
112名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:04.07ID:suWPGutn0
>>31
3桁増えるってw

こういうときは割合で推移みた方が良さそう
113名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:11.13ID:lE4aT36K0
>>1
グローバルなんて関係がないと思ってる人でも感染症で大量の死者が出たらグローバル化の恐ろしさがみんな解るだろうね
初動対応の不備は花見どころか安倍政権でも吹っ飛ばしちゃう力があるよ
原発事故の時の菅直人の轍を安倍ちゃんは踏むのかね
114名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:11.24ID:xUwFBKq70
感染力も弱いし毒性も弱いので
それほど心配する状況ではないのだが
日本は騒ぎ過ぎかもな
115名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:14.42ID:+qx/ePu40
もう無理だよ。暖かくなるの待つしかないわ。
116名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:16.03ID:SJE0FScX0
病院で断られて家で死んでる人もいっぱいいるって
117名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:16.31ID:GYCcODAH0
自国民でバイオテロを敢行した中国は非難されるべき
118名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:21.29ID:YDm2dk7q0
医者も凄い勢いで減りそうだな。しっかり休養をとって少しでも感染しにくい環境にしたい所だけど患者が溢れている状況じゃ使命感やらリンチのリスク考えると難しい
119名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:30.15ID:GEY7qRdX0
病院で確認された数で実際は…
120名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:36.84ID:suWPGutn0
>>80
引きこもりの氷河期はむしろ生き残るだろ
121名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:42.37ID:ozUSDsaM0
死の7日間を自宅で過ごすヒキニート最強
ノアさんとか呼ばれる
122名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:46.71ID:IIeIJr4X0
今のうちに離島に避難しとけよ
父島、大東島くらいにいけば中国人はいない
123名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:47.01ID:kvUMluLK0
そりゃお前らなんかより経済の方が遥かに大事だからな
124名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:48.00ID:MgK5mHHX0
>>111
じゃ感染しつつ逃亡してるんじゃ無いの
125名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:50.13ID:Ma7BevSs0
バイオハザードってよりはアウトブレイクかね
126名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:51.99ID:iP3QhmHF0
シナ滅びるのかーあっけなかったね
127名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:57.15ID:yWCu4WNA0
生きたままのネズミ食ってたってマジ?
128名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:58.06ID:rKy7ZPIC0
天体観測みたいだね。
14日前の感染者が発症して感染者数になる。
なにかロマンを感じるのは私だけじゃないはず。
129名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:48:58.14ID:yytflEG30
東京の満員電車に乗る人は、明日は我が身
130名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:03.36ID:2Cw9ZdaP0
>>1
【新型肺炎】中国の患者数は新たに444人増え1287人、死者は41人に。中国のほぼ全土にわたる29の省や市などで患者が確認される★5 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
(´・ω・`)
131名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:09.05ID:LN6e56in0
中国人は春節は本国で楽しめばいいのに、なんでわざわざ長崎の春節の祭りに来るん?
132名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:13.31ID:cpuqVkie0
>>116
病院で「私も熱があるの!」って泣き叫んでる女性いたな。もう、人手が足りないんだろ
133名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:13.60ID:FAzm7MOM0
話は聞かせてもらった!中国は滅亡する!!
134名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:14.09ID:MgK5mHHX0
>>122
甘いで
中国人はどこにでもおる
135名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:14.57ID:R5/Vyl6d0
中国の国外で判明した感染者 >>17 の合計は31人。

1月12月時点で推計1700人と見積もった、あの英国の研究機関の数理モデルを使うと、
中国国内の感染者数は推計18,000人。
136名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:14.74ID:HgKig7JJ0
>>114
出るのはダメだが入るのは大丈夫そうだから武漢行ってこい
137名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:19.67ID:Ma7BevSs0
対馬に逃げるか
138名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:21.60ID:LhYLIWqG0
竹ネズミってうまいらしいな
139名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:25.83ID:F5OTdeNO0
日本は鎖国体質だから何か起きても対応不可
インバウンド、移民なんて日本人に合わない
140名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:28.10ID:733WnQUJ0
>>114
日本いうほど騒いでるか?入国とか大丈夫だし
むしろ都市封鎖や病院作ってる中国だろ
141名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:31.64ID:cWDCAfSR0
>>120
いいな!いい流れ来てるな!
142名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:32.55ID:O3mFfjib0
五毛の方針が決まったみたいだな
「インフルエンザのほうがひどい」
143名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:33.93ID:7pQcvET30
こういう時は親族に医師がいる人がマジで勝ち組だな
体調が変だなと思ったらすぐにその人にラインすれば口頭で症状を見てもらえる
さらに俺の場合は不労所得ニートだから死角がまるでない
144名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:37.47ID:WXIRq8IQ0
>>47
おいおい、やめとけ

https://www.47news.jp/news/4453568.html

無症状なのに感染者が出始めてる
145名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:39.14ID:qDGM3ALG0
中華ピンチ?
146名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:41.90ID:RNFfipUU0
仮に現在のところの死亡率が3%だっとしても、上振れする可能性を考えて5%とすると、
1万人感染するだけで500人前後、10万人感染で5000人。

笑えないレベルだよ。
147名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:42.88ID:cgn7MZnB0
あと数時間で日本でも感染者発見されて、明日には日本に来日してる中国人旅行者から感染者が大量に発表されそう。
148名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:46.21ID:Ha5R8ibM0
習近平「核爆発で消毒しよう」
149名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:47.46ID:YJRn+hrO0
>>115
いやベトナムでの感染が出たから季節関係ないっぽい
150名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:49:57.92ID:Zp0DC+eB0
>>88
まじかよ
いたるところに飛んでんじゃねーか
151名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:00.00ID:RFCD5Sx60
>>83
ビザ無しで日本に入れるんだぞ。封じ込めした後ならいいけどさ。

真面目な話、もしも今後日本がメインの感染地域になった場合、あっさりと世界から閉め出されるのが恐ろしいわ。
という訳で日本政府は水際じゃなくてもっと沖の方から対策しろ。入国者は最低限全員熱を測れ、怪しければ精密検査なり入国拒否して送り返せ。
152名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:07.50ID:v0YjK7IT0
良い中国人とは死んだ中国人だ。
153名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:11.55ID:xU6GdP5U0
>>109
長江に焼死体がブカブカ浮かぶ訳ですね(´・ω・`)
154名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:13.58ID:MgK5mHHX0
>>125
武漢に生物兵器研究施設があったっチュー話もあるしバイオの可能性も捨てきれんのよ
155名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:18.55ID:0cezpwua0
>>67
出勤中に中国女とぶつかって濃いの感染がはじまるストーリーですね
156名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:20.33ID:Ma7BevSs0
>>147
日本で既に見つかってるやろ
157名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:26.89ID:6hkpGHJ00
免疫力を上げる方法の一つを書いておく

1.おだやかな心を持つ
2.激しい怒りに目覚める
158名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:27.04ID:xUwFBKq70
日本のインフルエンザは
1千万人程度が感染して1万人程度が死亡する
159名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:29.50ID:RNFfipUU0
リアル「復活の日」になるかもな。
160名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:32.85ID:iP3QhmHF0
>>128
今見えてるあの星は数万年前の姿なんだよ的な?w
161名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:33.37ID:DELzUOYZ0
>>6
ツイッターで武漢にあるWHOにも研究用として細菌を提供してる生物研究所から流出したというリーク情報が出てる
162名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:33.41ID:s5iTWU2t0
>>128
神様はいる
間引きを始めた
163名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:35.52ID:Dik/mvAO0
>>153
それはヤバい長江ですね
164名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:38.16ID:rKy7ZPIC0
>>106
暖かくなるとウイルスが活動できなくなるから大丈夫。
SARSの時は3月初旬にパンデミックで5月初旬に落ち着いた。
今回も、5月初旬まで続くと思って間違いない。
165名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:38.03ID:nSPR029P0
豚コレラの時と一緒
安倍が日本国内に誇る観光収入増の根源であるチャイナマネー
そのチャイナマネーのかき入れ時である春節
この目先の儲けをなんとか維持しようとして
初動が遅れて進入感染拡大を許す
166名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:42.73ID:NSrLiTP50
日本に来てる中国人旅行者を全員追い返して今後も入国を制限するべきだろ
167名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:43.87ID:Pm1BVgb80
2020オリンピックに続き 
鉄男が暴走するように、感染が広がる

AKIRAの予言がまた当たるのか?
168名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:47.07ID:9SPZIDoM0
隔離するとウイルス強くなるんだよね。残念ながら隔離された人はかなり死んでしまうのではないかな
169名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:47.90ID:eUJo2lQe0
人間は長く生きすぎだからちょうどいい
170名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:48.69ID:OVZoFyuR0
俺自身もそうだが、
「一度も海外旅行をしたことがない、この先もしたいと思わない」
という人間だってたくさんいるわけで。

たった1シーズン、自重しようって気にならないのかね中国人は。
そんなに、中国って国は自国内に娯楽が無いのか?
そんなに、中国を脱出しないと楽しみが無いのか?
171名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:50.22ID:3NRFGxz70
まだ慌てる時間じゃない

って言ってるやつおるの
172名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:50.24ID:cWDCAfSR0
>>114
中国の方が騒ぎ過ぎなんだよ
173名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:50.83ID:TJfEbb0X0
1,287人じゃなくて、1,287,000人の間違いじゃ無いかな
174名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:52.88ID:lE4aT36K0
はっきり言う!
街中で中国人みるだけでストレス溜まっちゃうよ
グローバル化の怖さは経済デフレだけではないとヒシヒシ解る
175名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:56.18ID:RSNrxX0v0
ディズニーランドや万里の長城も封鎖されたってとこがヤバいね
安倍は何やってるんだよ
176名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:56.90ID:Dik/mvAO0
>>160
メーテル~またひとつ、星が消えるよ~
177名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:58.20ID:/ceUsnGW0
第二の天安門、暴動を戦車で轢く。
食料は、水は、暖は?君は生きられるか?
死ぬのならマスクとって暴動だろ?
中国終わりかも知れん。
178名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:50:59.64ID:FbsXtWl+0
>>44
マジで腑抜けの糞野郎だな
179名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:03.93ID:WtLsfonD0
>>7
淫夢混ぜんなww
180名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:08.55ID:RH2kAUy40
潜伏期間が7日~12日だからな
まだまだこんなもんじゃないだろう
181名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:08.67ID:cpuqVkie0
なんで、島根、山口、鳥取、岩手を封鎖しないんだ。中国地方だろ。
182名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:13.99ID:6RYHq0IZ0
深々と降る雪のなか温泉を楽しみ
湯上りに雪化粧した山々を眺めつつ
よく冷えた辛口の日本酒をチビチビ楽しみながら
コウモリの刺身をおろしたてのワサビと醤油でいただく
あー、日本人で良かった、と思う一瞬である
183名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:17.41ID:Xz0LcJ8p0
放射能を撒き散らしてるJAPが偉そうに・・・
184名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:18.06ID:TJfEbb0X0
1,287,000人なら、都市閉鎖も現実味を帯びてくる
185名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:19.20ID:Kru5hip00
日本で感染者が発見されだしたらその1-2週間後二次感染が出るかどうかで日本の未来は決まる


というか渡航禁止一刻も早く
186名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:20.83ID:xUwFBKq70
>>150

コロナウイルスは大きいので空気感染はしないとのこと
187名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:21.67ID:xKexw8Gj0
もう向こうは1000万人単位で感染してると言われても疑わない。
188名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:22.51ID:3CHiVpVI0
いま「武漢から来ました」Tシャツ作ったら
中国人観光客にウケるんじゃね?
189名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:23.22ID:8Har9Zhn0
死者数 / (治癒者 + 死者数)
で死亡率計算しないとおかしくね?
190名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:23.25ID:ij/EY/jB0
日本は何の対策もしてないし、解熱剤飲んだ感染者が大挙しておしかけてくる。で、日本の医療でしっかり治して医療費踏み倒し、おまけにウイルスを撒き散らして帰国

安倍ちゃんも習近平を国賓で迎えるから事を荒立てないようにしてるしな。習近平に比べれば安倍ちゃんは国民の命なんてどうでもいいというのがよく分かる。
191名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:24.46ID:xBWIaY5H0
シンパイナイ
モンダイナイ
192名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:25.82ID:iP3QhmHF0
割と日本人落ち着いてる気がするけどなー
都会はちょっとパニクってるのか?
193名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:26.81ID:Ma7BevSs0
日本に行けなくなった中国人はどこに旅行に行けばいいアルか?
194名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:40.38ID:aeEOE2xI0
もう1300人越えてるんだが
195名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:41.17ID:AyRKw38O0
封鎖は手遅れ
人から人への感染で重篤化まったなし
春節で海外に拡散も確定
もう地獄だね
196名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:42.77ID:MgK5mHHX0
>>140
春節は昨日始まったばかりやし
これからやぞ
197名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:44.35ID:62H2NeXq0
アメリカ2人、フランス3人、オーストラリア1人
増えてきたね
198名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:49.13ID:v2fwcopS0
もうアウトブレイク
199名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:51.37ID:+qx/ePu40
サーズの時もマーズの時も熱があって止めようとしても空港突破されたりしたから封じ込めとか無理ゲー。
中国人が熱ありますとか自己申告するわけねーから。
200名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:51.55ID:73gOa90x0
??「中国人はか弱い それのみでは生きてゆけないただの人間だ だからあまりいじめるな」
201名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:53.66ID:Q6+At6K60
これみて。みんなほんとだと思う?
判断は任せるよ


202名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:51:57.24ID:FBvAeYZH0
罹患したまま無症状ってのが一番やっかいだな
203名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:01.05ID:ApKL1Pyv0
中国も経済成長しても食文化は変わらんのな
204名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:07.56ID:yWmXOfqt0
>>44
バカジャネーノコイツ
205名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:09.81ID:RNFfipUU0
>>181
岩手?お前、日本人じゃねーだろ
206名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:10.81ID:iP3QhmHF0
>>190
てかキンペーが国賓扱いしてもらうんだからキンペーの方が気遣うべきだと思うけどねw
207名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:11.91ID:bl8WsqrE0
>>171
日本政府、トランプ、WHO
208名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:15.03ID:Ma7BevSs0
武漢の中の様子だれかレポートしてきてくれないかな?
フリーのルポライターとかカメラマンとか
209名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:17.49ID:MgK5mHHX0
>>193
国内を感染旅行
210名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:17.92ID:cgn7MZnB0
>>156
あ、ごめん。日本人でという事。中国人ではなく。
211名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:18.47ID:0RAq8rt70
アウトブレイクか12モンキーズ か
212名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:20.03ID:+nAMUyS60
自民党は日本人の命より中国人を大切にします。

パンデミックで日本人が死んでも中国人を移民で受け入れればいいと思ってます。

それが売国奴集団の自民党の本質
213名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:20.87ID:kvUMluLK0
>>151
サーモグラフィとアンケートがあるから平気平気
214名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:21.54ID:0R9KhEP50
これスペイン風邪レベルの惨事になりそう
215名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:22.29ID:LhYLIWqG0
中国人は入国禁止にすべきだと思うぞ
武漢に限らず
マジで
216名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:24.88ID:1Et2Rjcv0
復活の日~リメイク
シナ発
217名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:26.94ID:+mzzWJtu0
>>44
しかし二世議員は、こんなアホなこと言っても落選しないから気楽なもんやね
218名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:30.00ID:cpuqVkie0
そのうち、武漢市内を囲む地域のあちこちで、原因不明の火事が多数発生。で、収束みたいな。
219名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:31.11ID:YUaiOAxy0
>>114
日本は騒いでないと思う
リスク評価できない人がこういう場に集まって匿名で騒いでるだけ
まあ、マスコミはマスコミで相変わらず専門知識もないコメンテーターwが質の低い発言してる感じだけど
220名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:31.90ID:0cezpwua0
>>153
流され着いた上海でむっくり立ち上がるまでがオープニング
221名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:38.24ID:grCM/IpW0
「みなさーん、消毒剤を振りかけるので横一列に並んでくださいね~」
「あの~係員さん、手に持ってるノズルは本当に噴霧器なんですか?」
「うるせー、汚物は消毒だー!!ヒャッハー!」
222名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:38.68ID:GYCcODAH0
>>172
東日本大震災の時
放射能は塩で中和できるってデマのせいでスーパーに殺到、
入り口をぶっ壊した民族だぞ
223名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:39.48ID:rKy7ZPIC0
これ、リーマン級通り越して世界恐慌の引鉄かも?
そこからWW3の展開まで見えるわ
224名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:40.17ID:nwnXlyub0
>>181
広島岡山は中国じゃないのか
あと山口は九州じゃないのか
225名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:41.46ID:I8GEhfp50
武漢、もう患者の数なんてカウント不可能だろ。
死者の数も。
226名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:45.91ID:ssG9764v0
でも中国以外の国では人人感染起きてないんだよなぁ

これで起きたら大変な事になりそう

たしかタイでは5人感染したよな
227名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:46.89ID:wAbB4pBw0
感染が広がっている状況では、中国だからってわけじゃなくても
発表される数字は日に日に実態とは乖離していく
一日に検査確定できる数を超えたら、アメリカだろうか当然日本だろうが同じ

もうとっくに数字はあてにならない
228名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:47.71ID:cWDCAfSR0
ドローンで空中から次亜塩素酸を散布しろw
229名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:48.53ID:MgK5mHHX0
>>197
フランスまた増えたんか

オーストラリアのそれは白人なんだよなあ
230名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:49.69ID:8OMubi4R0
白髪三千丈、新型肺炎少なめに
231名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:52:52.24ID:xUwFBKq70
日本ではインフルエンザで年間1万人程度の人が無くなってるが
別にパニックにもならないし
232名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:00.93ID:hOWe7qty0
え…32人を超えただと…?
233名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:05.44ID:hvZ4YQ860
>>161
ここまで読み辛い文書は久々に見た
234名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:09.20ID:DPcI9XgJ0
>>197
がんがん武漢から流出してるのに意外と少ないよな
235名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:11.51ID:uIlMSb7l0
実際、インフルエンザ程度でたいした事ないの?
来週ディズニー行くんだけど
236名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:12.96ID:ozUSDsaM0
>>164
何か月あんだよ~
まだ1月よwww
237名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:16.40ID:OVZoFyuR0
自己申告カードって、効果があるとかないとか以前に、
そもそも「矛盾」した存在なんだよな。

自己申告カードに、「発熱があります」などと
書き込むってことは、自覚症状があるってことだろ?

自覚症状があるのなら、「感染が広がるかもしれない」という
自覚があるってことだろ? だったらそもそも、
旅行なんかするはずがない。つまり、カードを書く機会がない。

自覚症状があるのに、旅行する人間とは?
感染拡大を狙っている、バイオテロリストしかいない。そして
バイオテロリストであるなら、正直にカードに記入するはずがない。

自覚症状がある、まともな人間は、そもそも書く機会がない。
自覚症状がある、バイオテロリストは、正直に書かない。
何をどうしたら、何にどんな効果があるってんだ?

何も起こっていない時の、ただの海外旅行からの帰国なら、
「〇〇へ行って来て、熱が出た? では、貴方は知らないでしょうが、
こういう病気の可能性がありますから、診察を~」
ってことで意味はある。だが今、こういう状況では、全く無意味、無駄。
238名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:18.49ID:Em8reL0z0
>>199
解熱剤飲みまくってフランス入国成功しましたーってツイッターやってる馬鹿いたな
239名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:20.96ID:cpuqVkie0
小泉「この時期、二週間の休みとった俺は、安全」
240名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:28.33ID:7WrG81nj0
ヤバ杉
新型コロナウイルスによる肺炎患者が500人以上確認された中国・武漢で1月21日から22日にかけて
調査を行った重症急性呼吸器症候群(SARS)専門家で香港大学教授の管軼(グアン・イー)氏は、
現地メディアの「財新」の取材に対して、
「保守的に見積もっても、今回の感染規模はSARSの10倍以上だろう。武漢は既に制御不能だ」と語った。
241名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:31.71ID:GYCcODAH0
>>44
法人の帰国だけ受け入れればええやん
成田の病院で1週間隔離すればいいんだ
242名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:32.10ID:VrY2x6q10
トンキンにいないはずはあるまいて
隠してんのか
243名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:33.84ID:FBvAeYZH0
>>130
かわいいな
これどうやって色付けてるの?
244名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:35.15ID:LhYLIWqG0
先日、関空で咳と発熱でひっかかって病院の検査前に逃げ出した中国人がいたらしい
その理由を聞いてあきれた
USJと京都へ行きたかったから、だとか
ざけんなよ、バカヤロー
245名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:35.63ID:qqtTfvEi0
>>44
感情論やんけアホか?
246名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:36.01ID:cWDCAfSR0
>>213
必殺!解熱剤ゲート突破!
247名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:40.72ID:lE4aT36K0
>>114
情報が不明だとストレスになる
ウイルス感染症からはなかなか逃げられないからね
通常のインフルエンザとはまるで違うんだからね
248名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:45.31ID:AyRKw38O0
昨日の山手線、銀座線はいつもどおり乗ったのだが
なぜか空いていた
昨日はなんかの特別な日でしたっけ
249名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:49.12ID:GYCcODAH0
>>241
失礼
邦人
250名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:53.79ID:9SPZIDoM0
自殺で2万人近く死んでもどうってことない
自殺パンデミックの国が怖いわな
251名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:54.15ID:ZNR6Nult0
>>186
細菌よりはるかに小さいからそんなことは言い切れないはずだが…
252名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:53:55.49ID:iIb48sxq0
大相撲初場所にも中国人観光客いそう
蒼国来が超有名だし
253名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:00.88ID:EEkqVlb20
これオリンピック時には
選手役員観光客として
大挙して日本に来るんだが
対応できるの?
254名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:01.96ID:eZ9Imy0x0
実際はは100倍くらいの人数やろ
東京くらいの規模の街を封鎖してるのに、この人数はないわ
255名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:02.99ID:Zp0DC+eB0
感染者は大人ばかり?
256名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:03.87ID:qqtTfvEi0
>>231
火消しって必ずこれ言うよな
分かりやすい
257名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:04.30ID:kv6CI9DI0
>>1
香港の 医療メディアによる死亡41例を分析した致死率15%

https://Archive.is/zGGtq
258名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:09.62ID:DPcI9XgJ0
>>226
ベトナムで確認された
259名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:10.11ID:w8hywWqY0
>>244
デマらしいぞ
260名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:12.83ID:I8GEhfp50
>>226
ベトナムで起きたみたいだな。
261名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:13.60ID:PjOF8yVI0
>>158
インフルより感染者、死者を大幅に超えてくるように
なったらどうなるん??
262名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:18.84ID:MgK5mHHX0
>>232
カンストで抑えるのが無理でてきて小出し作戦に出たらしいゾ
263名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:20.48ID:OMLS+eCo0
>>225

ノーカウント、よってブカン子房
264名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:21.10ID:Dp4T0lKW0
今さら千人入院できる病院建てても足りないやん
265名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:29.65ID:d2teiEYR0
>>198
ちがうちがう、こういうのはパンメディックって言うの。
あうとぶれいくは、市場以外から患者が出た時の事。
266名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:32.73ID:LhYLIWqG0
>>254
10倍は確実やね
267名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:32.75ID:3DXfLTrW0
上海はまだ無事なの?
268名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:32.91ID:rOhCCz930
中国も食料問題になりだしたら終わりだろう。都市封鎖してる人民解放軍もゴホゴホしてるやつらに国境尋問とか
してたら感染するしな。知識は与えてないとは思うが・・・ゾンビが押し寄せてきたら自制心保てなくなるだろう。
269名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:33.39ID:t3Wcnm8X0
>>244
それソースないデマやぞ
270名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:40.12ID:fYEFGZ0J0
だいたい毎日1.5倍ほどで推移してるな
潜伏期間が9日だとすると1287人の 1.5^9=38倍 の感染者数が潜在的にいるんだろうな最低でも
271名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:44.24ID:733WnQUJ0
>>247
そもそもそいつのレス抽出したら分かるが
インフルの致死率のほうが圧倒的に低いとわかっててデマ流してる愉快犯だしね
272名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:46.66ID:Ccydzme60
>>1
もっと今の状況の真実が、詳しい状況が知りたいよな。
中国と日本が流しているニュースだけでは信用できない。
数も状況も、どうもオカシイ。
ネットの時代だから、本当はもっと色々な事実が出てきているはず。
273名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:51.47ID:UyH/gWkO0
>>244
あれデマだよ
274名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:52.48ID:MgK5mHHX0
>>234
潜伏期間一週間やしまだわからんず
275名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:54:55.40ID:4qnLy68u0
噂では死者が街を歩いたり緑色のゴリラや巨大ミミズが街を彷徨いてるとか…

ある警官からの証言だとロケットランチャー火炎放射機ガトリング等を片手で扱う謎の大男も現れているらしい
276名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:03.95ID:RAs80tF+0
>>233
短い文なのにな
生物研究所にかかる句が長すぎるのかしら
277名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:06.57ID:Ma7BevSs0
中国人にしか感染しないウィルスだったらいいのに
278名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:07.69ID:Dik/mvAO0
コロナウィルス「インフルです」
入国ゲート「よし、通れ!」
279名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:09.54ID:+mzzWJtu0
>>219
おまえリスク評価できるの?
言ってみてくれ
280名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:10.08ID:JmQDvbNn0
>>28
武漢はレベル4のウィルス研究所があるからな

普通に実験動物とか処分の下請けに出したの
業者が食ったり売ったりしたんだろ

悪意より間抜けさの方がいつも勝つ

明確な悪意と貪欲さだけでこういうことやるのは
白人が多いんだよ。
281名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:14.93ID:Ptqahx4/0
444増えたって事は44444って事か
282名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:18.68ID:YttKTZ3N0
>>231
インフルエンザに罹患して医師死亡なんて聞かないだろう?
インフルエンザより治療に当たってる医師が死亡した地点でやばいと気づけ
283名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:20.85ID:yYAPkozU0
んで、こいつら大挙して日本に治療に来て全額ふみたおすんだろ?
死ねばいいのに
284名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:24.79ID:LhYLIWqG0
>>259
5ちゃんねるに載ってたぞ
285名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:25.55ID:LTfiZsZG0
>>1
バイオハザードキターーー!
286名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:25.65ID:kvUMluLK0
>>246
あ、ああ、アンケート(震え)
287名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:32.96ID:19Y2hDso0
>>1
日本もフィリピンみたいに
チャンコロ送り返せや!
さっさと帰れや!バイ菌人民
(`・ω・’)
288名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:33.57ID:5HaZ+zSu0
【新型肺炎】中国の患者数は新たに444人増え1287人、死者は41人に。中国のほぼ全土にわたる29の省や市などで患者が確認される★5 YouTube動画>1本 ->画像>15枚

写真に写ってる家の人どうしたんだろう。
新しい家はあるんだろうか?
289名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:35.27ID:nSPR029P0
馬鹿安倍政権はやってる感アピだけ
地域単位での入国制限かけず
「自己申告してね」「自己責任でマスク手洗いしてね」とただ促すだけ

安倍の手下のネトウヨは「中国が悪い」の一点張りで
そのダメダメなはずの中国から人がガンガン出入りしてる状況にしてる安倍政権には何一つ文句を言わない

日本は国家が崩壊してるからいよいよこういう感染病に弱い
290名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:37.66ID:AyRKw38O0
潜伏期間があるから
世界で患者が続出するのは春節終わった後だよ
291名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:38.53ID:iP3QhmHF0
>>277
実はシナ人にしか感染しないウイルスだから政府も落ち着いてるとかだったらいいのにね
292名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:44.46ID:COlw6Y720
>>247
そう、中国は情報を持っている
情報を持っている中国が騒いでいるということは
293名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:45.73ID:MgK5mHHX0
>>235
まず
スレいっぱいあるからロムってこい。
294名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:46.02ID:IEkKdVPQ0
>>231
インフル馬鹿www
295名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:47.03ID:wzuYM5dm0
>>193
韓国がオススメニダ。
296名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:47.01ID:62H2NeXq0
>大阪市立総合医療センター(大阪市都島区)では、今週になって発熱やせきの症状を訴えて来院する中国人旅行客が3~5倍に増えた。

おいおい
297名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:47.37ID:JNOwPJ4d0
中共による埋伏の毒は間違いない
人民に毒を持たせて海外へばら蒔くように仕向けている。
しかし受け入れる国家の儲け主義、強欲が今回の事態を引き起こしたとも言える


身勝手中国人観光客はいうに及ばず
受け入れる国家の強欲が酷過ぎて自国民は非常に難儀をするだろう

まさに二人はプリキュア双子の悪魔状態w
298名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:48.47ID:s5iTWU2t0
わたしは世界を滅ぼした火を再び使ったのです。
299名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:54.74ID:cWDCAfSR0
>>264
病院と思うからそう思うんであって1日千人処分できる施設と思えば別に問題ない
300名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:56.32ID:JfaV+cvj0
春節の大型連休で大量の中国人がクルーズ船で今日入国しますた
301名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:58.05ID:NFH7okkf0
>>231
インフルは致死率0.00数%くらい
新型コロナは>>257
302名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:55:59.34ID:VFbC7N9S0
中国人はマスクをアゴにかけてるぞ
街中でたくさん見た
日本人は絶対そんなことしないからすぐわかる
303名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:00.35ID:LVC8SRhi0
中国人が日本を避難所にしてる
304名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:01.35ID:IZ2k6UQu0
人口削減計画
305名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:02.61ID:nSPR029P0
馬鹿安倍政権はやってる感アピだけ
地域単位での入国制限かけず
「自己申告してね」「自己責任でマスク手洗いしてね」とただ促すだけ

安倍の手下のネトウヨは「中国が悪い」の一点張りで
そのダメダメなはずの中国から人がガンガン出入りしてる状況にしてる安倍政権には何一つ文句を言わない

日本は国家が崩壊してるからいよいよこういう感染病に弱い。
306名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:10.85ID:MYYPEZKK0
日本人でまだ武漢に残ってる人もいるんだってね?
もう救出する方法はないが・・・
307名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:11.31ID:733WnQUJ0
しかし同系統スレでひたすらインフルと変わらないレス連投してるやつなんなんだろう?
ただの逆張りの遊びならいいけど
308名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:11.60ID:ij/EY/jB0
>>206
中国人が日本人にかしこまる、気を遣うなんて事があるわけないだろ。むしろ国賓として呼んだことで、ますますつけあがる。
309名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:12.34ID:d0Bmy+8w0
ウィルス進化しようぜ
310名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:14.21ID:K/UYSYHe0
重い人はもうだめぽなんだろ 237人も
日本に70万人も入れるなんて 政府は中国人の
尻拭いするのか
311名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:23.18ID:1Q5ce0R/0
あの広い中華でこれだから感染力も半端ねーと思う
312名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:25.07ID:NstYKZjw0
これ中国産の食材や食品からもうつるんじゃねーの?
もう中国産のは買わんわ
313名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:26.00ID:Ma7BevSs0
せいぶつウィルス研究所から実験動画が逃げて
それを拾って食べたのが始まりなのかもしれないと
映画にできそうやな
314名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:28.60ID:bl8WsqrE0
>>197
全部中国人かよ
315名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:31.37ID:oC5unnKa0
殺処分しかないよ
316名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:33.18ID:VFbC7N9S0
まだアゴにかけてるだけでもいいが
ほとんどマスクしてない
317名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:37.43ID:d2teiEYR0
>>237
そこで嘘ついたら、嘘ついた事を理由に拘束できる。
(赤外線センサー方式の体温計で検査)
本当の事を書いたら、疑い例で拘束できる。
なので中国の人はどんどん日本きて、日本で治療するべき。
安全安心だから。日本人がパニック起す理由なんかない。
318名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:39.19ID:3NRFGxz70
中国人がめっちゃフルアーマーで受けるんですけどwww
枝野が大量生産ww
319名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:40.04ID:FKshOJPj0
WHOはミシュランと同じ
金でいくらでも操作できる
320名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:39.92ID:qAXOTABP0
内海学校
中国政府発表はウソ。新型コロナウイルス最新現地映像。武漢患者数8000人以上。日本もこうなる

321名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:40.23ID:SeRApkpj0
消しても消しても湧いて出て来るアルよ
322名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:40.33ID:JgPMtGWn0
安倍ちゃんのせいで日本滅亡
323名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:42.21ID:ImDlvPwE0
中国人観光客が世界中に拡散させてるバイオテロだね
324名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:42.51ID:Kru5hip00
>>280
この可能性ありえるよな、実験動物が市場に回ってたケース
ウイルス研究所があったのかどうかまで知らんけどあったなら
325名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:43.46ID:9RQS7gSW0
>>128
その余裕の例え、切羽詰まったら
一匹いたら~のゴキの例え書いてるはず
326名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:44.62ID:MgK5mHHX0
>>278
これw
わろうわww
327名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:47.70ID:cpuqVkie0
病院建設って、おそらく火葬場だろ
328名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:50.73ID:cWDCAfSR0
>>278
インフル< 解せぬ
329名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:52.84ID:vO2GpcaG0
実は1287人、生存者は41人(死亡1246人)の間違いでしたというオチなんでは・・・
330名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:53.50ID:GYCcODAH0
>>295
万能治療薬キムチがあるからねw
331名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:56.27ID:Q6+At6K60
なんでWHOいまだになんの宣言もしないの?
なんのためにあるん???
332名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:56:57.51ID:anxCYwY00
>>44
うつされて死ぬ人にも家族はいるってことを考えてないのかな
入国禁止なんて病院で言えば一時的な面会謝絶みたいなもんなのに
333名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:01.42ID:amHQBGmO0
閉鎖されている場所の上法が全く入ってこなくなると始まったと思っていいな
334名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:01.32ID:nSPR029P0
中国が信用できず対応が不十分でパンデミックってるのなら
中国からの人の出入りを日本政府は制限するべきだと主張しなければ筋が通らないが

ネトウヨは絶対に安倍政権を批判することはない
335名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:09.64ID:Ma7BevSs0
>>288
この工事現場の作業員は平気なの?
336名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:12.50ID:zDVxP5ag0
>>288
そんな家はなかったアル
337名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:13.24ID:lE4aT36K0
>>240
中国で2003年に発生したSARS(サーズ)の時は日本への入国は年間45万人に過ぎなかった
今回は年間980万人の中国人が入国するんだよ
感染力はけた違いだよ
338名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:14.12ID:grCM/IpW0
旧来のインフルと同じ対応で治療できるレベルなのかね
まあ、いまのところはだろうけど
339名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:15.67ID:fK139xNV0
たいしたことないとかインフルと比較するアホがいるけどこれ一応肺炎だからな。
死者数ばかりに目がいくけどその何倍も重症患者がいる状態。
新型ウイルスだから職業柄いろんな抗体を持つ医師も死んでる。
340名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:16.51ID:cnzPe6810
たった1287人って感染力弱すぎない?
もしインフルエンザならもう万以上罹患してるだろ

安倍さんが「普通の風邪の対策してれば問題ない」って言ってたのもうなづける
さすが、安倍さんは冷静だな
341名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:20.04ID:oC5unnKa0
全世界の子供たちを救う為に殺処分だよ
342名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:22.03ID:w8hywWqY0
>>284
お、おう。
そうか
343名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:23.79ID:kPU9xKuD0
>>81
え?
344名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:27.04ID:RFCD5Sx60
>>286
渡航者「アンケート?(適当に良さそうな方に○つけとこう)」
345名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:30.39ID:6GtbC4WDO
マジで拡がりすぎ
もう世界中に感染者移動してるからラクーンシティののように閉じ込めも不可能
武漢だけの問題じゃすでに無い
346名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:31.62ID:LtqoyOHR0
>>1
1290人になった
https://news.163.com/special/epidemic/
347名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:33.04ID:PptLWhyA0
コロナウイルス→マークⅡウイルス→マークXウイルス

今はどこ????
348名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:33.85ID:JgPMtGWn0
無能安倍のせいで100万人入国
349名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:34.77ID:iP3QhmHF0
シナ人自体がウイルスの媒介者?っていうの?みたいになってるね
蚊みたいにw
350名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:36.35ID:kvUMluLK0
>>287
手遅れ
はっきり言って新型が出た時点でしとかないと駄目だった

ていうか知恵を振り絞って出た対策がサーモグラフィとアンケートって時点でもうアウト
351名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:41.86ID:d0Bmy+8w0
>>305
ネトウヨだがこれは安倍の失策
安倍君もうちょい入国審査厳しくしたりできるだろう?
国民の健康よりチャイナマネーか?
352名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:42.51ID:daOAALxd0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.一の瀬花枝
2.郁子ちゃん
3.黒木小夜子
4.四谷さん
5.五代晶
6.六本木朱美
7.七尾こずえ
8.八神いぶき
9.九条明日菜
0.音無響子
353名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:45.09ID:K/z5X78S0
>>307
工作員?
そういや台風の時もいたな
危機意識持って予防したり情報集めたりするの当たり前の事なのに
354名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:46.41ID:YUaiOAxy0
>>279
リスク評価って段階によるんだよ
俺らは一般人としてやればいいだけ
1/31に謎の肺炎としてこの件がpromedに登録されてからずっと言われてる通り、「インフルエンザと同じく手洗いしましょう」
これで終わり
それで納得できない人が自前で謎のリスク評価した結果がマスク売り切れって現象
355名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:47.58ID:JPlUWdX20
チベット自治区、青海省(チベット族)の
標高が高い2地域を除いて、中国全土に拡散
356名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:49.14ID:qxpeNOky0
何で死者の年齢出さないの?
かなり重要な情報だろ。
死者の年齢によって脅威を測れるのに。
357名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:49.36ID:MYYPEZKK0
>>264
突貫工事で作ってる「病院」だけど
実際は「●●施設」らしいぞ?
358名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:50.24ID:yWCu4WNA0
>>331
心配するな
ムーが真実を報道してくれる
359名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:51.88ID:ffSOW/xw0
中国人をウロウロさせんなよ!
360名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:52.75ID:xU6GdP5U0
>>331
そら中国様のためよ
361名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:54.72ID:6jCMcXJ40
>>219
リスク評価なんてあとから振り返ってできることだろ
真っ最中は極力危険を避けるのが当然
362名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:55.55ID:34ayyoQq0
あ、安倍は何をしているんだ...
363名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:56.90ID:oVi0oDul0
入国を即刻停止、中国からの航空便は全て止めて、日本から中国に帰る便だけを動かせてやれ。
本気で水際作戦とか言ってないで、水際殲滅しないと日本の大都市圏はやばいぞ!
364名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:58.98ID:mRMkaZv20
中国全土て。人口13億で400人なわけない
365名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:57:59.63ID:K/UYSYHe0
>>283
だって日本政府が入れ込んでいるんだから
恨むなら日本政府を
366名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:02.81ID:rOhCCz930
中国人のお上を信じず噂で動く能力って高いからな。現地ではデマが尾ひれがつく。
香港の医者は逃げ出したとか広まったらアウチだわ。
367名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:08.79ID:H8Mq6FgU0
カテキンサプリか、お茶を飲んでコロナウイルス🦠に感染しないようにすればいいじゃん。
エピガロカテキンガレートはエンベロープのついたウイルスの突起について感染力を強力に無くすし。

カテキンはインフルエンザワクチン以上の抗インフルエンザウイルス効果
www.jstage.jst.go.jp/article/jsma/70/1/70_1_58/_pdf

Madin-Darbyウシ腎細胞のウシコロナウイルス増殖に及ぼすエピガロカテキンガラートの抑制効果
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902263128108710&;rel=0

緑茶でインフルエンザ予防
http://www.news24.jp/sp/articles/2019/02/01/07415902.html

緑茶成分は、性交渉時のHIV感染を抑制する 独研究
www.afpbb.com/articles/-/2604111
368名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:15.12ID:t1hsXpm80
>>335
終わったら最後はコイツら処分されて埋められるんだよ
369名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:16.67ID:H8Mq6FgU0
ウイルス感染を防ぐには
緑茶を1日500mlは飲めば良いよ。カテキンが300mgくらい取れる。

カテキンを取ればインフルエンザの罹患率が4割減(ワクチン以上の効果)
HIVの感染率が25分の1になる。

これらのウイルスと構造が同じなのがコロナウイルス。

カテキンがウイルスのスパイクを覆って細胞の核に入り込めないようにするのだ、
370名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:16.90ID:LhYLIWqG0
中国人は観光王国三重には来ないで欲しい
伊勢神宮
ナガシマスパーランド
なばなの里
湯あみの島
ジャズドリーム長島
鈴鹿サーキット
パルケエスパーニャ
忍者屋敷
鳥羽水族館・・etc
371名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:18.62ID:DPcI9XgJ0
>>81
まじかよw
372名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:19.89ID:254+lLO+0
潜伏期間考えたら、まだまだこれからだな
373名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:20.68ID:+uexsa4h0
もうだめやな
374名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:20.86ID:YJRn+hrO0
>>229
昨日出たアメリカのシカゴ在住者も白人っぽいな
375名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:21.00ID:Gw0HhQsr0
水曜日から風邪気味で午前中病院行ってきたんだけど
医師に冗談で武漢に出張していましたって言ったら
ええっって固まっていたわw
冗談通じないジジイはこれだから楽しい
376名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:24.80ID:JgPMtGWn0
安倍のせいで中国人入国しまくり
377名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:26.26ID:6QQ1K2UG0
これオリンピック開催して大丈夫?
緊急措置でスポーツの日以降に開催ずらせないか?
378名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:30.58ID:r3Olzy4v0
中国コロナウイルス
判明しているだけで1280名超え
これ潜伏期間中もわかっていないし隠れ感染者も含めると感染のスピード拡大からいってかなり危険度高過ぎ
ワクチンもまだ開発されてないし
手に追えていない
すでに万人が感染していると思って間違いない
これ通常の風邪みたいに感染スピード速すぎる
しかし新型コロナウイルスなので本気でヤバイと思う
隔離感染者収用施設も追い付かない
医者が感染して手に追えなくなってるのもヤバイ
379名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:32.85ID:37dPFo+L0
>>318
猪八戒の国だしなw
380名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:33.27ID:QgkWGUjf0
来週になれば武漢から
絶えず煙が、立ち上がるだろう
異様な臭いが、染み着くだろう
死人が焼却処分される
381名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:41.89ID:8loNPKxs0
これからテレビで日本の御用医者やら厚労官僚やらがなんていうかみんな記録しとけよ。
パニックにならないように過小評価して抑制発言ばっかりすると思うから、もしえらいことになったら後で責任追及せなあかんからな。
382名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:43.13ID:iP3QhmHF0
シナチョンにだけ効くウイルスならどんどん来日してくれていいけどなー
国内のシナチョンも○○できるし
383名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:48.19ID:mRMkaZv20
インフルエンザに罹ってる人がさらにこれに罹るとどうなるか恐ろしいな
384名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:50.85ID:MgK5mHHX0
>>282
なー。だよなー。
ほんとこの後に及んで
大丈夫とかほざいてる工作員は痰が絡んで呼吸困難で逝ってほしいわ。
385名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:51.64ID:AHl9RVHY0
上流のダムの水門を全開にしてすべて水に流そう。
386名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:53.92ID:ij/EY/jB0
安倍の対策

「質問。あなたは具合が悪くありませんか?」
387名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:54.03ID:+NHqzFQ/0
騒ぎすき感が大きいな。
致死率低いし感染もインフルエンザよりまし
極端な変異しなければ今年は問題ないんじゃね。
388名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:56.14ID:v2fwcopS0
>>219
TV番組見てみろよ。クソみたいなのしかやっとらん

情報、CNNやBBC辺りから拾う始末
389名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:58.22ID:cWDCAfSR0
>>288
重機同士がぶつかりそう
相変わらず格好だけのパフォーマンスw
390名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:58:58.95ID:IHiUuTpQ0
>>307
安倍サポ総動員して責任回避の工作するに決まってんじゃん。
391名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:01.09ID:IEkKdVPQ0
>>340
中国だとインフルないの?
インフル毎年あるのに今回のは大騒ぎな時点で別格だと分からないのがw
規模で言ったら東京封鎖なのに
そんなの大騒ぎだろw
392名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:01.21ID:w8hywWqY0
>>284
https://news.livedoor.com/article/detail/17711764/

一応ソース貼っとくぞ
393名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:03.50ID:56rt91Z30
重症化率25%
394名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:08.50ID:IIJWeL+a0
中国からの観光客に日本の国会の見学ツアーをさせてやろう
395名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:08.63ID:MyfTYCYj0
>>331
土日に働く訳ないだろ
396名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:10.39ID:6QQ1K2UG0
>>375
やめなさい
397名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:10.46ID:Ma7BevSs0
>>368
人柱かよ
398名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:11.22ID:TUJ8jKp10
SARS医師も武漢から逃げ出して制御不能って暴露してるから

こりゃ無理だな
399名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:13.56ID:j6SDnP+y0
1000人程度で40人しか死んでないのに騒いでるアホってなんなの?
そんな事よりお前のその直視できない不細工な面を嘆いとけよ
400名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:14.81ID:Em8reL0z0
N95マスク欲しかったけど売ってないし高いから普通のウイルス対策マスクで頑張るしかない(´・ω・`)
気休めに対ウイルススプレー振りかけるか
401名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:15.74ID:7AFc9IMR0
>>288
なんかいっつも中国は事故とか災害とかだとショベルカーを大量に出すな
まあショベルカーの出番なのは分かるが大量過ぎじゃね?って思う
402名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:23.39ID:5shC4dfq0
>>216
今作ったら間違いなく中国発祥だな
403名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:24.90ID:JgPMtGWn0
安倍のせいでパンデミックだろ
無能過ぎる
404名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:27.34ID:j6Oxv2oH0
キンペー怒りの前倒し訪日
405名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:32.04ID:QVKLUm0X0
コレ止められんな
世界中で流行して防疫しなかった政府は叩かれるわ
406名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:32.62ID:97xGRCR60
死亡者って老人?
407名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:32.64ID:cpuqVkie0
以前にサーズのときに家の近所の開業医が「サーズお断り」の張り紙出してて叩かれた
408名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:33.20ID:Q6+At6K60
アルジャジーラもっと攻めてほしいわ
あそこだけは信用してる
409名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:34.08ID:Kn36v6/70
>>97
下痢の前に嘔吐があったらノロ
410名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:34.30ID:MEYzy4VL0
入国禁止はよ、
411名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:34.40ID:PptLWhyA0
>>318
「枝野の量産が完了した暁には・・・・」(ドズル中将)
412名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:35.79ID:DELzUOYZ0
>>233
確かに読みにくいねw
どう書けば良いですか
413名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:39.38ID:6jCMcXJ40
>>361
それはどんな情報にも飛びつくべきって意味ではないけどな
414名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:40.25ID:wEFrIxeN0
1000万人中1300の感染で病院の床に死体が3つも転がるかーい!ww
415名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:41.50ID:d2teiEYR0
>>378
中国は人口10億なんだから、
まだ0.001%にもなってない。
416名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:44.16ID:NBw+gonl0
死亡率2~3%
ジジババしか死なない雑魚
大したことない
417名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:45.13ID:Ao5i8dmb0
法人救出機とばせ
418名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:46.95ID:MgK5mHHX0
>>44
橋本~~!!アホかこいつwww
419名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:48.87ID:iP3QhmHF0
そりゃシナでは制御不能になるよね
シナ人言うこと聞かないし不潔だし
人間未満
420名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:55.78ID:kvUMluLK0
>>344
通過してよし!

園児でもこうなるって分かるはずだが…

危機感がまるで無いと言っても過言じゃねーな

でもねぇ…世の中はタピオカだのインスタだの言ってるよ
421名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:56.02ID:8MRiKit00
実際は100倍以上いるだろうな
422名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:56.15ID:zDVxP5ag0
>>305
そうだろうな。日本で徐々に感染者でたら中国より酷くなるよ。その時に封鎖もできないだろうし。満員電車の大都市圏ではあっと言う間に流行するだろうね。その時、中国より日本が酷くなって世界から非難される姿が見えるよ。オリンピックは延期か中止だな。恐らくり
423名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:56.64ID:K/UYSYHe0
>>334
わしはネトウヨだから反日国賊安倍を批判してるぞ
批判しないのは在日安倍信者だぞ
424名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 12:59:59.14ID:lE4aT36K0
>>331
WHOは中国に金で買われてる・・・中華企業に金で買われたIR政治屋と同じだよ
日本以外の先進国は国連とかIOCとかグローバルや中華マネーの下請けをあまり信用してない
425名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:00.89ID:t3oecV6K0
現地調査を行った専門家
「既に制御不能だ。感染拡大のタイミングは既に逸している。今回は無理だ。恐ろしい。」
SARS専門家で香港大学教授の管軼(グアン・イー)氏の話
(2003年にSARSが爆発的に流行したとき、感染源を市場の野生動物と突き止めて政府に対策を進言、
一層の感染拡大を防いだことで知られる。)


「SARS、鳥インフルエンザの現場を数多く経験した百戦錬磨の私でも、逃亡兵になるしかなかった。
武漢の新型肺炎が既に制御不能な状態だと判断、22日に離脱するための航空券を買った。」

「華南海鮮市場は閉鎖、洗浄され、痕跡が消えている。
動物をたどるのは難しく、ウイルスを運んできた元凶を探すのは無理だった。」

「SARSは感染すると短期間で重症化する傾向にあり、感染経路ははっきりしており接触した人を隔離すればよかった。
武漢の肺炎は潜伏期間が1週間ほどあり、軽症患者も多いため、感染者を発見するのも難しい。」

「その潜伏期状態にある武漢市の多くの若者がすでに帰省や旅行で武漢を離れており、ウイルスが全国に移動している。
政府が新型肺炎の封じ込めに全力をあげると声明を出し、現地は厳戒態勢をとっていると想像していたが、全くそんなことはなかった。
武漢にいる人は武漢にとどまり、外地の人は武漢に入らないでほしいと警告しているにもかかわらず。
春節を控え多くの人が既に市外に出ている。保守的に見積もっても、今回の感染規模はSARSの10倍以上になる。
武漢は既に制御不能だ。感染拡大のタイミングは既に逸している。」

「これまでどんな感染症でも、食い止める方法があると思ってきたが、今回は無理だ。恐ろしい。」
426名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:01.66ID:cgn7MZnB0
もしかしたらもう発症して病院にかかったが、ただの風邪と診断されたり、微妙で分からないから発表をさけてる状態とかないよな?
または日本政府がパニックになるのを避けて故意に来週までは発表を控えてるとか…
427名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:03.45ID:i/1m+FXr0
死亡率

物凄いのに全く触れない美しい国の素晴らしいマスメディア
428名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:08.12ID:aT5QyFBh0
まだ数日で30人に1人の割合か
429名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:10.79ID:Rn0d/Vun0
>>44
金儲けを選択したんだからリスクあって当たり前
無関係に害及ぼす事を推奨するとか何言ってんだコイツ
430名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:12.54ID:YOertNtu0
検査がない場合はノーカウント。
自宅で死んでそのまま火葬場に行った場合など
431名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:17.47ID:19Y2hDso0
>>1
チャンコロ人民が訪日して
チャンコロ製のマスクを
買うって何してんだよ
バカだろw(°∀°)w
432名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:19.95ID:MyfTYCYj0
>>44
中国人は武漢に酷いことしてるよね
433名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:23.81ID:wo+7VEIZ0
日本国内でインフルエンザで毎年一万人死んでいる
予防接種して、薬剤投与しているのにだぞ
報道しないだけで、今日もどこかで数十人死んでいる
434名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:25.33ID:6jCMcXJ40
>>225
数えなければなかったことになる
これは日本も同じだけど
435名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:26.40ID:rfpOLJiD0
UK Researcher Predicts Over 250,000 Chinese Will Have Coronavirus In Ten Days
https://www.zerohedge.com/geopolitical/uk-researcher-predicts-over-250000-people-china-will-have-coronavirus-ten-days
436名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:28.24ID:YkL4wmOj0
そいや札幌で高熱の女の続報はないのか?
437名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:28.30ID:xLsFpQrj0
中国政府『海外にいる中国人は帰国禁止』
438名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:29.43ID:/9ikt0Pn0
日本に来んなや
439名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:29.95ID:cnzPe6810
>>348
風邪の対策してれば罹らないんだから、別に制限する必要はないだろ
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202001/24kaigi.html

WHOだって大したことないって言ってる
440名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:30.99ID:FbsXtWl+0
ウイルスも国賓扱いだからしゃーない
441名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:33.03ID:MgK5mHHX0
>>412
真面目かw
442名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:36.98ID:NamHKa8b0
>>44
そう思うんだったら北朝鮮と国交再開してどうぞ
443名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:38.11ID:HEanzh2k0
中国人はニューイヤーで大移動している最中だから今後どうなるかなんて予測もつかない
とにかく日本は島国なんだからその利点を活かさないと
444名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:42.48ID:5T2Kis+I0
>>352
どれがハズレなのかすらわからん
445名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:51.79ID:fK139xNV0
>>344
日本の空港ではアンケートを配るなど対策を強化しています。
ってニュースでやったけど、空港だと入国拒否されたら困るからとりあえず問題ないほうの回答するよなあ。
446名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:51.99ID:iP3QhmHF0
>>422
力尽きたのか?それとも誰か来たのか?
447名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:52.44ID:cWDCAfSR0
花粉症の始まる季節の前にはひと段落してくれ
マスクが必要なんや
448名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:52.47ID:d0Bmy+8w0
政治的にキンペーを国賓にしてアメリカにちょっと冷遇されてで難しい時期なのは分かる
けどそのために国民を犠牲にするのか安倍?
449名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:56.36ID:v2fwcopS0
>>358
只の火消し雑誌やんけ
載ることで消されるw
450名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:00:57.42ID:jJuvBbUR0
でもこの状況で生き残ったら強い遺伝子ってことだよね?
451名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:06.27ID:rOhCCz930
中国は身勝手・情報隠蔽+マスゴミ中国の悪口禁止+日本政府無責任能無し 
これからこのトリプルコンボ技が炸裂するんだろうな・・・・
452名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:06.85ID:od2x8fDs0
東京オリンピックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:07.71ID:LhYLIWqG0
>>392
なんじゃい
震災の時のライオン脱走みたいなもんか
454名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:11.17ID:MgK5mHHX0
>>411
日本赤軍の再興や!!
455名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:13.80ID:TyJNtWjC0
400→600→850→1287

毎日1.5倍ペースで増えてるけど
十数億もいる全中国人に感染するのに何年かかるんだw
456名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:16.26ID:GAlYjmKB0
中国人春節終わっても帰らないよね?国外逃亡じゃん
中国の病院があてにならないから日本で治してもらおうみたいなのもいるし
457名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:23.10ID:iP3QhmHF0
>>450
スーパーチャイナ人生まれるよ

嫌だねー
458名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:31.40ID:GYCcODAH0
>>382
怪我の功名で中国人が居辛い環境になるといいんだけどな
459名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:34.72ID:T0laG4BN0
>>450
いや、ウイルスはまだぜんぜん進化してないから別に
460名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:36.47ID:9SVhiBDl0
>>433
その数字はあらゆる種類のインフルエンザや、合併症とか含んだ数だろ
今回のは単体で肺炎まで持って行くんだぞ
461名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:45.11ID:+mzzWJtu0
>>354
それリスク評価っていうのか?
何かの情報を信用して、その通りにしとけってだけだろ。
462名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:46.10ID:9RQS7gSW0
>>280
これが原因か
463名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:46.86ID:/F9qsOUl0
潜伏期間が平均7日
最長12日らしいから
武漢空港が閉鎖される前に
感染者が出国してる可能性は
100%
464名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:49.74ID:Em8reL0z0
>>447
今のうち買っておきなよ
都心部はもう品薄らしいぞ
465名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:51.69ID:vgJAjd8Y0
中国の衛生当局は25日朝、中国の感染者が1287人に増えたと明らかにしました。
466名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:52.87ID:1VuE1q/n0
【AFP=時事】中国で2人が死亡した重症急性呼吸器症候群(SARS)に似た正体不明のウイルスの感染者は、
公式発表より千数百人多い1700人以上に上っている可能性があるという見方を、英国の研究者らが17日、明らかにした。

 中国当局は、同国中部・武漢(Wuhan)市にある鮮魚市場付近を中心に流行した肺炎の原因とされるウイルスに、中国国内で少なくとも41人が感染したと発表している。

 しかし、国連の世界保健機関(WHO)などにも助言を行っている英インペリアル・カレッジ・ロンドン(Imperial College London)の感染症に関する研究センターの研究者らは、

17日に発表した論文で、武漢市では1月12日時点で「合計1723人の患者」が感染しているとみていると明らかにした。
https://news.livedoor.com/article/detail/17682647/

>>1は1287人
イギリスの専門家は12日時点で1723人


どちらを信じるかはあなた次第
467名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:54.73ID:nSPR029P0
>>423
言い訳用の自称ネトウヨだけ言い訳するが
スレの流れを自演してるネトウヨ本体は既存の方針

「中国が悪い!」の一点張り
中国が信用できないなら中国人をガバガバに入れてる安倍政権を叩きまくらなきゃならんはずだが

それを一切せず
こうやって「俺ネトウヨだけどやってる感出すよ」ってやるだけ

し、ね
468名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:56.24ID:MgK5mHHX0
>>452
東京パンデピックww
469名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:56.30ID:s5iTWU2t0
【新型肺炎】中国の患者数は新たに444人増え1287人、死者は41人に。中国のほぼ全土にわたる29の省や市などで患者が確認される★5 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
470名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:57.04ID:xYnCbdkP0
英国の調査機関が「中国が発表する数値の50倍以上が実態だろう」と言うとったが、、、

実際は感染者数が10万人、死者数は2千人くらいとちゃうん?
たいていの中国人は体調崩しても病院なんかに行かんぞ。
471名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:01:59.29ID:0cezpwua0
>>232
キンペー「だってもう隠しきれないんだもん」
472名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:00.44ID:bkt/XhRm0
昨日、出入国で文句言ってた木村太郎は評価する
473名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:05.75ID:GaYDXSyo0
コロニー落とそう。地球がもたんときがきているのだ
474名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:18.75ID:hQD5wf0+0
この期に及んで
マスクを着用しての接客は失礼とか
言われてるんですけどw
475名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:20.38ID:XQbFRjgX0
中国人多すぎるから少しは減ってくれていいよ
476名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:22.38ID:cWDCAfSR0
>>445
ほんまアンケートして何がしたいのか
とりあえず感染者が出たときの責任逃れのためか
477名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:28.00ID:QGupwJqR0
日本に輸出
お代は要らんで
478名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:28.51ID:s5iTWU2t0
【新型肺炎】中国の患者数は新たに444人増え1287人、死者は41人に。中国のほぼ全土にわたる29の省や市などで患者が確認される★5 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
479名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:29.49ID:kvUMluLK0
そういや黄砂やPM2.5に混じって飛んで来る可能性は?
480名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:30.98ID:9SVhiBDl0
>>456
都市閉鎖されてんなら帰る所が無いわなw
481名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:34.13ID:BiuKzVXt0
現地の医者が「目からも感染するから気を付けろや」って言ってる
んでマスク着用の医療従事者がバンバン罹患してる
482名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:34.63ID:INtS/sI00
2000人くらいやったらしれてるな
甲子園球場でいうたら、アイビーシートうまらんくらいやん、
まだ余裕ある
483名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:35.28ID:88GCcQdf0
>>399
どんな悲しい人生送ったら
そんなレスしちゃうの?
484名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:35.41ID:5shC4dfq0
>>240
この人こんなこと言っちゃって大丈夫なのか?
485名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:36.55ID:+RSRGaJn0
>>351
昭恵が満漢全席を気に入りまして。
486名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:36.90ID:aT5QyFBh0
>>455
日本はその13分の1で滅んでしまう
487名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:40.29ID:ZRSKRcCa0
>>1
ここが今日の本スレかな(´・ω・`)
月曜日まで行政は世界的にお休み
488名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:42.63ID:v2fwcopS0
お前ら、
書き込み人数が減って行ったら察しろ
489名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:45.26ID:GYCcODAH0
>>464
スーパーでもドラッグストアでも普通に売ってたぞ
490名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:48.03ID:PbRRxtuzO
来週末は日本もこうなる
491名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:49.36ID:d2teiEYR0
じゃあ皆に聞くけど、人類が滅亡してなにが困るの?
彼女いないし、趣味もないし、禿だし。
人類が滅亡したって何も困らない。

皆騒ぎすぎなんだよ、幸せ自慢かよ。
492名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:02:59.90ID:r3Olzy4v0
本物のパンデミックきてると判断した方がいい
政府も本気で中国からの渡航者とりあえず終息するまでは禁止にしないと
中国人富裕層は感染していたら考えるからな
中国施設だと治療が追い付かない
金はいくらでもある
だから日本へ行って日本の最新治療で優先的に治療してもらおうと
ウイルスを持って流れこんできてしまう
これは政府も日本守る為に本気で早目に動かないと
パソコンウイルスではなくリアルウイルス
感染すると命が奪われる
493名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:01.19ID:MYYPEZKK0
テンテンちゃんみたいな美少女なら、俺の家に保護してあげてもいいな。
494名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:01.68ID:IEkKdVPQ0
>>481
ゴーグルの買占め始まったな
495名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:01.95ID:v5giT0GA0
ヒャッハー! 
496名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:02.76ID:dDSN3hjt0
これからが本番だからな
497名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:05.77ID:MgK5mHHX0
>>455
その間隔は毎日じゃなくて数時間やろ
498名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:08.22ID:bOt9WR370
発症してから死亡するまで早くない?
499名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:11.81ID:d0Bmy+8w0
>>476
仕事したアピールだな
実効性はゼロ
日本のお役所の得意技
500名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:19.26ID:LhYLIWqG0
大型外国船の入港も一日も早く規制して欲しい
博多港もやばそう
501名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:24.12ID:xU6GdP5U0
>>412
二つに分けよう 重要情報は最初に書こう


武漢の細菌研究所から流出したっていうツイッター情報あり
そこはWHOにもサンプルを納めている所なんだって

前に北朝鮮がツィッターのアイコン大量取得して
方々に分断工作しかけてるってニュースあったじゃん
まあバカッターの話は鵜呑みにしない方がええ
502名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:25.09ID:cWDCAfSR0
>>464
そうする
ありがとう
503名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:25.72ID:SHE+OT+s0
インフルで毎年日本で感染者1000万人だぞ
ワクチンあって打っててこれ
504名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:29.23ID:HdWaaqxX0
現時点で余裕野郎は一週間後には青ざめてるだろな
505名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:33.16ID:nSPR029P0
ネトウヨ「中国信用できねー」「中国は実際はもっと感染者がいる」「中国はクソだ」


そのくせ、そんな新型ウイルスがパンデミックってると見なしてる中国からの人の出入りを全く制限しない安倍政権はまったく批判せず
これがネトウヨというゴキブリのやり方
506名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:40.40ID:GYCcODAH0
>>479
そんなレアケース探さなくても
渡り鳥とかが媒介するんでない?
507名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:43.77ID:80T5soUN0
>>491
ひとつ言えることは、おまえの都合で世界は滅亡しない
508名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:44.24ID:SDDOz6200
政府ってさ
最近国民を守る意識低すぎないか?
509名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:44.37ID:zDVxP5ag0
>>433
そういう単発書き込み多いけど
火消しの業者だろ
510名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:45.68ID:A1Jo0p6a0
>>1
バブルで調子に乗ってたシナ畜が金の力が通用しないネズミの復讐で死滅するのか
511名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:47.37ID:7MW2PFIl0
おろかな中国
おろかな日本
512名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:51.08ID:N6eLWJF30
どうせ死ぬならいきなりバッタリの方がいいな
513名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:52.62ID:9SVhiBDl0
>>489
店員曰く、在庫はまだある
でも日本で騒ぎになったら問屋もメーカーも対応しきれんだと
514名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:55.02ID:jlpQWp5d0
大したことない厨は現地のTwitterとか見てるの?
病院の廊下に頭までシーツ掛けられてる人とか倒れてる医者とか叫び声て咳だらけの音声とか
あれ見て大したことないとか
515名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:55.99ID:d0Bmy+8w0
>>491
一理ある
というか死亡率3パーセントだし滅亡するわけがない
516名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:58.04ID:88GCcQdf0
>>491
隙あらば自分語り
517名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:58.33ID:7WrG81nj0
 北朝鮮
<丶`∀´>
いち早く国境閉鎖したウリの勝利ニダ。
518名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:03:59.02ID:od2x8fDs0
春節で東京に蔓延
再来週あたりから感染者が倍々ゲーム
519名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:04:00.20ID:TYLCxwno0
>>7

山手線
520名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:04:00.52ID:IEkKdVPQ0
>>503
致死率考えろよw
521名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:04:04.45ID:0cezpwua0
>>231
もうあきらメロンw
522名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 13:04:05.49ID:
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216164139ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579923606/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型肺炎】中国の患者数は新たに444人増え1287人、死者は41人に。中国のほぼ全土にわたる29の省や市などで患者が確認される★5 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【新型肺炎】中国の患者数は新たに444人増え1287人、死者は41人に。中国のほぼ全土にわたる29の省や市などで患者が確認される★8
【新型肺炎】1万2167人が感染疑い 中国全土に拡大
【コロナ速報】米ラスベガスのMGMリゾート、ザ・ミラージュで新型肺炎患者確認 12日
【国民民主党】#玉木代表 「入国拒否の範囲を中国全土に拡大」「消費税8%への減税」 新型肺炎対応で各党から政府に注文相次ぐ
【速報】新型肝炎の患者は830人に拡大、25人が死亡。中国政府発表。1月24日9:26
新発田保健所管内で県内39例目となる新型コロナウイルス感染症患者が確認、新潟県が発表
【医療】不安障害の患者にLSD投与、1回で即効性と持続性確認 FDAが「画期的治療薬」に指定 サイロシビンやMDMAも ★2 [ごまカンパチ★]
【速報】大阪府で新たに45人の新型コロナ感染を確認。府内の感染者数は累計811人に。4月12日
【新型肺炎】コロナウイルス、中国全土(チベット自治区込み)制覇 SARS上回る
【パンデミック】安倍首相が採った対策は、機内で自己申告の質問票を配布する→ 中国全土から日本での治療を目指す人々が押し寄せてる★4
【中国・武漢市民】「中国全土の死者数が4,000人台というのは、とてもおかしいと思う。 真相が全くわからず、強い憤りを感じる」 [影のたけし軍団★]
【速報】中国湖北省政府、新型肺炎による死者が15人増えて39人になったと発表。中国国内の死者はこれで計41人に。1月25日7:47★2
【速報】福岡市で新たに8人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は11人、県内の感染者数は累計611人に。4月26日18:34 [記憶たどり。★]
【経済】トランプ大統領、中国への追加関税の発動を表明。中国からのほぼ全輸入品が対象に
【速報】北海道 新たに4人感染確認 10歳未満の男の子も
【速報】東京都で新たに47人の新型コロナ感染を確認。6月14日★20 [ばーど★]
【速報】東京都で新たに47人の新型コロナ感染を確認。6月14日★6 [記憶たどり。★]
【富山県】富山市で新たに4人感染 生後11か月の乳児も 陽性確認の保護者が小中学校の入学式に参加 12日
【速報】福岡市で新たに4人の新型コロナ感染を確認。福岡県では合計11人。県内の感染者数は累計373人に。4月13日19:20
【東京】新型コロナ 東京都が新たに4172人感染確認 3日連続の4000人台 重症者は5人 2022/01/16 [朝一から閉店までφ★]
【速報】福岡県で新たに4人の新型コロナ感染を確認。大野城市2人、糟屋郡2人。県内の感染者数は593人に。4月25日17:28 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに4人の新型コロナ感染を確認。福岡市2人、糟屋郡1人、北九州市1人。県内の感染者数は累計で566人に。4月23日17:47
【速報】福岡市で新たに4人の新型コロナ感染を確認。福岡県内の他地域での陽性患者なし。県内の感染者数は累計624人に。4月28日18:10 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに404人の新型コロナ感染を確認。福岡市177人、北九州市66人、久留米市18人、他、県発表分143人。5月11日 [記憶たどり。★]
【(・(ェ)・)】岩手・北上でクマ出没し駆除、80代女性襲ったクマか…DNA型鑑定などで確認へ [ぐれ★] (111)
名古屋市で60代女性の感染確認
【COVID-19】大阪府、4人感染確認
【速報】宮崎県で初の感染者を確認 70代男性1人
タイでインド変異株を初めて確認 [ブギー★]
【インフルエンザ】東京の患者数 過去最多に
【滋賀】切断遺体は50~70歳くらいの男性と確認 草津
【速報】山梨 県内で2例目の感染確認 20代男性が重症
【社会】地震による土砂災害、九州の6県97か所で確認
ラムダ株感染の国内初確認は五輪関係者 [上級国民★]
【日中】「永遠の隣国」確認へ 習主席と合意 ★3
【速報】相模原市で新たに2人に新型コロナ感染確認
【厚労省】感染確認3例とも国籍非公表 新型肺炎 ★2
【速報】コロナ変異種に5人感染 国内初確認 [首都圏の虎★]
【速報】名古屋で新たに3人感染確認【新型コロナ】
【速報】東京都内で新たに91人コロナ感染確認 ★6
【速報】千葉で20代男性のコロナウイルス感染を確認 ★9
【LIVE】クルーズ船 新たに6人感染確認 厚労省会見
【速報】新型コロナウイルス 沖縄で新たに1人感染確認
【速報】日本、1日で新たに567人のコロナ感染確認
【速報】新型肺炎で香港初の死者を確認。香港メディア発表
【武漢肺炎】オーストリアとクロアチアで感染初確認
ハマス、民間人の人質を殺害 CNNが映像確認 [ばーど★]
【速報】南ア変異種、国内初確認 新型コロナ ★5 [アリス★]
【速報】ウガンダの選手団で新たに1人の陽性確認… [BFU★]
【速報】札幌市で新たに2人感染確認 北海道内は計156人に
【速報】東京都、2962人感染確認 [マスク着用のお願い★]
ラムダ株感染の国内初確認は東京五輪関係者 ★3 [上級国民★]
【速報】米国、BCG予防接種でコロナ死が激減すると確認中★9
【速報】米国、BCG予防接種でコロナ死が激減すると確認中★10
空港で感染確認、その後死亡 パキスタンから到着の男性 [どどん★]
【海上保安庁】北ミサイル発射で航行警報、船舶被害確認されず
【黒】不動産の社員3人が相次ぎ死亡 警察は自殺と確認
【速報】米国、BCG予防接種でコロナ死が激減すると確認中★12
【速報】大分県 新たに4人の感染確認 同じ医療センターに入院
【山梨】乾徳山で発見された遺体 登山で不明の27歳男性と確認
【速報】東京都内で新たに189人新型コロナ感染確認 ★5
【新型コロナ】産経新聞社員の感染確認 大阪本社制作局に勤務
秋田 大館の20代男性医師感染確認 欧州旅行帰り 新型コロナ★2
【速報】大阪府内で新たに9人の新型コロナウイルス感染を確認 ★2
大阪 10代少年を誤って逮捕 植物片所持も大麻でないと確認 [少考さん★]
【速報】新丸の内ビルで新型コロナウイルス感染者を確認-三菱地所
19:50:33 up 86 days, 20:49, 0 users, load average: 9.35, 9.43, 15.87

in 0.28695893287659 sec @0.28695893287659@0b7 on 071308