◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579216576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★
2020/01/17(金) 08:16:16.95ID:Sm770v9o9
◆ 「不審者に見える」と解雇され… 東京からの“SOS” 息子の部屋の惨状に衝撃

 天井近くまで積み上がる漫画本やアニメDVD、散乱するアルコールの空き缶?。他人の出入りを拒むかのように、沖縄から送った大量のレトルト食品が通路をふさぎ雪崩を起こしていた。

 遠く離れた東京で、2度目のひきこもりに入った息子(34)の部屋の惨状に、ヨシエさん(69)=仮名=は「現実を突き付けられた気がした」。1週間かけ、泣きながら1人で掃除した。

 「働きたい。東京なら働き口がたくさんあるはずだから」。2007年、沖縄本島北部の自宅でひきこもり生活4年目を迎えた息子は、精神科につなげようとした矢先、上京した。

 引っ越し後、すぐ届いたのは「私服警備の職が見つかった」との一報。だが安堵(あんど)したのもつかの間、連絡は途絶えた。

 異変を感じ、仕事の合間を縫って15回ほど上京したヨシエさんだが、部屋には入れてもらえなかった。沖縄から電話で都内の保健所に助けを求め、紹介された医療機関で息子は適応障害と診断された。

 後に、私服警備員として初めて派遣された店舗で「不審者に見える」と言われ、数日で解雇されたと聞いた。ハローワークに足を運んで10社ほど面接を受けたが全て不採用だったという。沖縄から定期的に振り込まれる数万円の生活費を頼りに暮らしていた。

 「助けて」。か細い声で電話があったのは上京から6年たったころ。迎えに飛んで沖縄に連れ戻した。

 息子は自宅に戻るのを嫌がり、この頃から、現在も母子で住むアパートでの生活が始まった。

 息子は企業のカスタマーセンターにクレームの電話をかけたり、テレビやガラスをたたき壊したりしたこともある。ヨシエさんへの暴力はないが「いつか事件を起こしかねないと不安でたまらなかった」。

 精神科の受診も拒んだ。ある日、息子が窓から物を投げて他人の車を傷つけたのを機に、ヨシエさんは「パトカーで病院に連れて行ってほしい」と110番通報した。しかし警察は、嫌がる息子をヨシエさんが車に乗せて病院へ行くのに、後ろからパトカーで付き添うだけだった。

 息子は精神科に3カ月入院した。この時の診断は発達障害。それから6年後の今も通院を続けるが、息子の症状は改善するどころか、ヨシエさんの目には自殺衝動が強まったように映る。月1度の精神科医との親子面談は毎回「変わったことは」などと聞かれて薬を処方され、終わる。

 保健所、警察、医療機関?。勇気を振り絞って頼ったが、最近の息子は、以前は大好きだった漫画本さえ手にしなくなってしまった。

写真:上京先で息子が住んでいたアパートの風呂場。ヨシエさんが写真に収めた=2013年、都内(提供)
【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/508774
2名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:17:33.68ID:VtwcSK3s0
自宅警備員に戻っただけ
3名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:18:09.56ID:278LAdRG0
私服警備員って就職してないとかかw
4名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:18:55.07ID:CSssotfx0
自身に問題ありなだけだろ?
5名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:18:57.42ID:z04SxeeS0
>>2
ふふっ
6名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:19:09.33ID:6JTEs/nf0
もう序盤のアニメDVDで流れわかっちゃうね
7名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:19:34.38ID:yEkflA7D0
みんな頑張って納税しているというのに
8名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:19:38.91ID:C3ZVrL8I0
後ろから護送するパトカー
シュールやな
9名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:19:56.07ID:/fMfWb7S0
ダメな奴は何をやってもダメ
10名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:20:28.15ID:kZ7c4Owl0
読めば母親がおかしいことに気づく
11名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:20:51.87ID:k2P4K1u50
警備員やばすぎだろ
どんだけ使い捨てなんだよ
12名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:20:54.12ID:mGGx93UO0
施設に捨てなよ
13名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:21:15.55ID:z3nlpjU80
>>1
グロ写真
14名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:21:22.08ID:kNE1+pGb0
支援団体は自分等で雇ったらどうか、問題提起する新聞社とか
15名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:21:37.99ID:iL1Tf5eF0
精神科でもらえる薬は症状を治す薬じゃなくて無気力にして暴れないようにする薬だからな
薬物的ロボトミー
暴れることもなくなるが欲求もなくなって好きだったものにも興味がなくなる
16名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:21:47.66ID:xTk3/cVm0
>>1
汚な!!!何このシャワールーム!!!
こんなとこ平気で住める人間だぞ
見た目も相当だったと判断できる…むしろよく採用通ったなってレベルだろ
17名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:22:00.92ID:B1YX3FGm0
この人のお父さんはどないしてんの?
18名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:22:07.86ID:B1db0VAb0
むかしこういう生物はどうやって生きていたのだろうか
19名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:22:45.48ID:ulbdBYLo0
自宅警備員へ出戻り
20名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:22:58.23ID:/fMfWb7S0
親子揃って頭がおかしいw
母親の遺伝だな
21名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:22:59.73ID:xxcS+3Jz0
発達障害から二次障害拗らせてんじゃん
薬だけ飲んでカウンセリングとかも受けてない感じだし

つか、母親にもなんか違和感感じるんだけど
22名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:23:17.77ID:Y1ooTA3k0
グロ画像
23名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:23:42.59ID:Y1ooTA3k0
明らかに発達障害なのに……
24名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:23:48.16ID:v8210Kyu0
>>1
またおまえらか 
25名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:24:02.03ID:1WlksIa60
金を送るな
目の届く範囲で仕事させろ
26名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:24:10.24ID:gNnUXjXh0
日本社会は徹底的にひきこもりを
排除しようとしてる区祖社会
27名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:24:13.34ID:NHfE75d/0
男は土方、女は風俗
アホは893に取り込まれて底辺に落ちるということ
28名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:24:28.41ID:B1YX3FGm0
>>11
引きこもりだって同じ様なもんだろ
ベクトルが違うだけで他人をゴミの様に扱うのは同じじゃん
お前に人を雇うだけの能力がないからんな事言ってるが仮にそういう立場になったら同じことするだろうよ
29名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:24:29.61ID:J1+jMNW90
こどおじになる事を拒み上京して障害を抱えながら一人で戦った立派な人だよね
本当の話なら
30名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:24:37.44ID:v8210Kyu0
>>1
自宅警備員として採用されたが、不審者に見えると


そら不審者だろうが
あたっているよ
31名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:25:10.39ID:Pw/csZoo0
スレタイ読んだだけで笑いが止まらないwwwwww
32名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:25:10.94ID:PHaT0J0e0
両親が飼い殺ししているようなものだな
33名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:25:14.68ID:0DLuushq0
ゴミじゃん
34名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:25:20.77ID:R06XjGxI0
なんとなく想像つくわ
全体的に地味なのに周りから浮いてて悪目立ちするヤツ
さすがに私服保安員はさせたらダメだろw
とりあえず派遣さえすれば警備料金請求できるからってのが丸わかり
35名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:25:26.18ID:JLyECpQM0
何したらあの画像になるんだ?
掃除しないだけなら水垢の黄色になるだけだよな
6年でカビがあそこまで広がる?
36名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:25:27.54ID:v8210Kyu0
>>31
あはははははははははは
37名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:25:31.40ID:ODFdNE0b0
ガイジ
38名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:25:32.96ID:NHfE75d/0
>>18
昔から働かないやつはいっぱいいた
家から追い出されたら、山谷や西成のドヤ街だ
39名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:25:50.65ID:VP9Az/UL0
このレベルになると、支援しながら働かせてもマイナスじゃなかろうか
40名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:25:51.93ID:nvUv7EzG0
普通警備員って誰でも通るんだけどなぁwww(^o^)
1種の訓練受けたはずなんだけどな、、、
まぁ、ひどかったんだろな~
まぁ、基本動作と基本的な対応ができれば数日で解雇ってないわ、、、
沖縄で農作業やるのがいいんじゃない?
41名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:26:14.68ID:rky68t7x0
>>3
万引Gメンだと思う
42名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:26:23.93ID:swc9uw6U0
>>1
どうやったらこんな風呂場になるか
教えて欲しい

浴槽以外ほとんど掃除したことない
オレの風呂場にでもこんなにはならんぞ
43名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:26:31.22ID:U4tFm2oT0
>>34
それって「ヘイト」じゃないの?
44名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:26:37.49ID:PHOgoIzK0
俺も発達障害だけど薬飲み始めたら死ぬまで止めれん地獄だからのんでないわー
でも普通に働いてるけどな(ぼろかす言われつつだが
45名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:27:04.78ID:NHfE75d/0
覚えとけ
アホに優しいのは893だけだからな
弱者ビジネスもそうだが
アホが孤独に陥るのは仕方がないし、我慢していたほうが人生ドロップアウトせずに済む
46名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:27:16.63ID:OUYnDZlJ0
ヤバすぎる。
専門家入らないと無理だろ。
47名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:27:19.35ID:QvUQrTDV0
これは嘘だな
引きこもりが働きたいとか思うはずもない
48名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:27:28.56ID:m/cM2qGi0
制服着せなよ
49名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:27:42.88ID:JHjXpxBH0
まあアニメか
50名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:27:50.72ID:bVcE0dk20
もう死なせてやれよ
51名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:27:57.88ID:P3hOzkWH0
>>1
この記事既視感あると思ったら1月13日の記事だった
なんで今日スレ立てたん?
52名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:28:00.78ID:zF9jEnon0
気持ちわりぃな
なんやこれ
53名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:28:19.97ID:+hGQ4KV30
病気だから引き籠るんじゃなく、引き籠るから病気になるんだよな
そうなると病気だからという甘えでますます引き籠るという悪循環
54名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:28:20.02ID:hABRQgPU0
掃除も出来ないのに
無理やろ
55名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:28:22.80ID:rky68t7x0
>>35
俺の風呂も6年間掃除してないがスポンジで一擦りしたらきれいになるレベルかな
で来週工事でアパートの大家来るんだけどどうしよう
56名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:28:26.11ID:U4tFm2oT0
>>40
俺は無職期間が長かったのを勝手に「刑務所」にいた期間だと思わられて
刑事上がりの面接官に罵倒されたよー
お前ーー嘘言ったらわかるんだぞーって。
57名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:28:41.17ID:7L0s0S2V0
むしろ不審者に見える方が防犯効果高いのでは
58名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:28:47.64ID:R06XjGxI0
2号で通行止め専属要員みたいなポストが相応しいタイプ
59名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:28:48.58ID:6nTNGtLq0
 
>働きたい。
 
 
おまえらよりマシじゃん
60名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:29:11.73ID:762SMZ+b0
こんな出来損ないでもこのお母さんにしたら、可愛い可愛い息子なんだろうな…お母さんの心情を慮るとやりきれない気分になるよ
61名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:29:31.86ID:l1Fzv60W0
>>18
悪魔付きとかって閉じ込めて殺してた
62名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:29:41.30ID:U4tFm2oT0
>>59
けど
資格取っても雇わない。
63名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:29:54.90ID:L5cH5Um+0
発達障害ならグループホームがいいんじゃないかな
64名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:29:56.76ID:Mye/9oeM0
ガイジの通院に警察付き添うとかVIPか?
65名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:30:03.73ID:3/KvvLTj0
ガイジは昔なら座しきろうだよな
66名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:30:04.96ID:Koe/u+Eg0
警備員に見えたら私服の意味が無いと思うが?
67名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:30:12.15ID:DMRK4jIo0
>>1
引き籠りばかりターゲットにしてるようだけどどこからこんな情報もってくるんだ?
ほんとかね
68名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:30:31.62ID:9VNPBLl50
パヨチョンの末期
69名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:30:33.46ID:GG6tV2II0
警備員が勤まらないって本当に働けるとこ無いじゃん
70名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:30:36.64ID:OOUiZiDW0
>>17
沖縄のシングルマザー率調べてみ。
異常だから。

まともな奴は前の戦争でみんな死んじゃったから。
71名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:30:49.68ID:0RnLTVzR0
店舗で私服警備員って
要は万引きGメンってことだろ?

あれってそんな初心者でも採用されるのか
72名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:31:00.78ID:PqDquF3v0
30代の昼間私服の男なんて一度目を付けられたらまたアイツいるとなるだろそりゃ
BBAとかの方が向いてる
73名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:31:07.32ID:QvUQrTDV0
>>59
それはないだろう
心置きなくおナニーしたい、通販でエログッズ買いたいってのが一人で暮らしたい理由だ
74名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:31:10.82ID:/E0Yjpk40
コントですか?
75名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:31:24.05ID:J1+jMNW90
>>56
それ酷いな
籠もってる人が一歩踏み出せないのはそういう偏見の目への恐怖なんだよね
76名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:31:34.13ID:R06XjGxI0
>>66
警備員に見えたんじゃなくて変〇者に見えたんだよ
私服なのに目立つってそういう事
77名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:31:54.51ID:gLMXWPGP0
東洋人なんてみんなキモイぞ。
みんな私服きたら不審者だよ。
それをトークやメイクとかチートして誤魔化している
78名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:31:59.99ID:nUyFGTfT0
私服警備員って何?万引きGメン?
そりゃ誰がやっても不審者
籠にもの入れずに店内ずっとうろちょろするんだからな
79名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:32:20.67ID:OOUiZiDW0
>>71
そもそも作り話だろ。
80名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:32:21.67ID:vOatd3+70
嘘か本当かもわからない記事だな
不審者見えて解雇なら面接の時点で落ちてるだろ
それとも書類だけで採用されたのか?
81名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:32:31.71ID:PmjAPwfb0
今日1番笑った
82名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:32:35.74ID:vrkp4nwn0
隷属的な働き方が合う人もいるよね
83名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:32:46.19ID:B1db0VAb0
親が援助しなければ凶悪犯罪→刑務所か自殺してるでしょ
精神関係の手帳持ってる同僚いるが年々勤怠悪く薬も増えてた
環境は変わらないのにそんな悪化していくものかね
84名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:32:56.66ID:MP7BtZFu0
彼がまともで社会がクソだと思うけどね
社会不適合者とか発達障害とか昔なかったインチキ病作っても解決しないよ
日本の奴隷差別村八上級国民社会が狂ってんだから

楽しいことは問題ないけど、会社は無理の新型鬱とかどうした?笑
85名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:32:56.68ID:rky68t7x0
>>40
場所によるよ
俺がいたところはミス一回でクビだよ
大病院の夜間警備兼救急車受付
ミスったら患者死ぬから
そして夜中に薬キメてくれた外人が警察に引っ張られてくるのを見張って点滴の棒振り回すのを止めたりするの

たまに特別警備でAKBやらEXILEの警備あったけど
関係者口でメンバーのチェック
で三次元興味なしの俺
顔見ても誰が誰だかわからん
86名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:33:04.91ID:l1Fzv60W0
>>44
偉いね
無理せず頑張れ
87名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:33:05.22ID:XnhlRqKT0
私服警備は施設警備よりはるかに難易度が高いので無理ゲーだろ
社会経験は少ないなら親があるていど仕事を選んでやらんとな
この浴槽の汚さは換気扇まわしてないな
88名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:33:11.38ID:NHfE75d/0
頭がある程度ある親なら、今の時代を理解するんだけどな
バカ親がバカを売るという、昔からあった悲劇を繰り返すだけ
89名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:33:11.37ID:R06XjGxI0
>>71
会社による
めんどくさい客が多い店が多い会社ならある程度厳選して採用する
普通のスーパーやら本屋ならそれなりの人材しか来ない
90名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:33:19.37ID:PqDquF3v0
>>73
タシーロしたいとかね
ニートは都会の方がいいとかその手のスレに感化されちゃったのかもな
91名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:33:30.27ID:hQMWjmXW0
>>1
バイオハザードやってる時に見たことがある画面
92名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:33:45.98ID:XgoUA9XP0
>>61
そんなことできるのは、それなりにでかい家だけだわ
93名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:33:55.14ID:v8210Kyu0
自宅警備員
私服警備員


もうなにがなんだか
94名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:34:29.69ID:zIJm2ARe0
私服じゃない警備員やれよ
95名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:34:34.85ID:jDmwkV4S0
しかし警察は、嫌がる息子をヨシエさんが車に乗せて病院へ行くのに、後ろからパトカーで付き添うだけだった。

しかし、とか言ってるけど、警察は仕事してるじゃないか、付き添ってくれただけ有難いだろ
96名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:34:50.48ID:wkD0OB8G0
自宅警備員って、表現が間違いなんだよな。

自宅警備は、セコムやALSOKがやってるだろと(笑)どちらかで言えば、体育会系職種を引きこもりがやったら駄目だ。

普通に家事手伝いに変えるべき。
ホテル乱立で、客室清掃や皿洗いの需要は、腐るほどある。
97名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:34:59.13ID:PdCPYnmb0
沖縄なら仕事作れそう
98名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:35:04.18ID:GG6tV2II0
キツイ現場に配属されてああ無理だってなっても普通は馬鹿でもできる現場に回されるよ
もう来ないでくれって言われるのは相当
99名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:35:22.48ID:/E0Yjpk40
マジレスするとそもそも万引きGメンは不審者にしか見えないよ
毎回明らかに商品ではなく人を見ながらウロウロしてるからね
100名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:35:26.58ID:kasL+V440
また、お前らか
101名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:35:32.57ID:GYB04jzv0
誣告通報したのが
万引き犯だろうな
102名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:35:36.84ID:R06XjGxI0
>>87
そうだよ
一歩間違えたら逮捕監禁に問われる場合もあるしリアルに刃物で切られたり殴られたりするもん
年数回はニュースなってんじゃん
103名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:35:45.27ID:v8210Kyu0
>>98
たぶん人ではない、何かだろうな
104名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:35:48.16ID:SHsaKhae0
汚部屋は精神構造の欠陥だけど
前に寮監をやっていた時女子寮の部屋のふろ場は
床がぬるぬるで寮母のおばさんが滑って転んだと言ってた
ホント女子は自室の清掃がまるで駄目だったな
見かけのファッションに意識が偏ってしまうため
室内というマル秘ゾーンがおろそかになるのかもしれない
女子寮の汚さはファッションの対比になっているのかも
着飾る女は実は汚女子ということかもな
105名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:35:57.22ID:rky68t7x0
発達障害ができる仕事は基本的に同じ作業をひたすら繰り返す類のもの
警備なら駐車場で駐車券渡すだけとかそんなの
106名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:36:20.01ID:v8210Kyu0
>>99
ぷっ
そんなド素人いないだろ
107名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:36:25.04ID:FK60K9XE0
>>103
人の形はしてるが中身は人間じゃないんだろうなっての増えてきた
108名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:36:25.91ID:kyg0mb8L0
>>45
いわゆる日陰者というやつだな
最近はSNSで大手振って出て来てる気になってるけど
本質は変わらんな
109名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:36:32.72ID:ifWxjhiO0
めっちゃ分かるわ
囲に溶け込まれへんねん
なんなんやろな普通に動いてるつもりなのに
110名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:36:35.69ID:GYB04jzv0
>>4
万引きしようとしてたやつに
目障りに思われて
誣告されただけだろ

盗撮とかの通報や摘発も
同業同士の縄張り争いとかざらだし
111名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:37:05.05ID:nJANmkEs0
知るか、としか言いようがないわww
112名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:37:07.56ID:PQMH14mX0
又記者の作文なの?
113名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:37:13.26ID:R06XjGxI0
>>105
ところが多動で落ち着きないヤツはそういうの無理
114名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:37:18.69ID:Hm+XwqJW0
そもそも子どもを信じてやらないからおかしくなる。
115名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:37:27.33ID:9tlS9NR20
>>15
だから精神科の患者が途絶えることがない
116名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:37:32.43ID:/E0Yjpk40
>>106
と、思うじゃん池袋ジュンク堂のおっさんめちゃくちゃ素人だった
117名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:37:37.67ID:nPSuMIrQ0
>>91
なんか見たことあると思ったら
それだわw
118名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:37:52.39ID:jDmwkV4S0
>>109
それが発達障害だろ
キミは心療内科で検査してもらえよ
119名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:37:57.73ID:53HHE5Kb0
>>27
引きこもりに土方は無理じゃないか?
120名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:37:59.13ID:uXQDat7X0
ヨシエさんって漫画あったな(´・ω・`)
121名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:38:14.86ID:1Poihk8K0
ネトウヨの末路かwwwwwww
122名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:38:21.57ID:P8KIvVwu0
不審者に見える方が、不審者に怪しまれなくてよくね?
123名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:38:28.46ID:SHsaKhae0
女は見えるところにだけ気を使い見えないところは汚れまくっている
クンニはやめろということだよ
それともそこが良いのかな?
124名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:38:35.52ID:jhb1CHaf0
>>55
つ カビ取りスプレー
換気必須
出来れば手袋も
125名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:38:39.87ID:ifWxjhiO0
>>118
べつにいいわ
ふつうに仕事してるし
いつも周りが慣れてくれる
126名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:38:42.77ID:tk5lnoKt0
泣ける
127名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:38:45.05ID:ocxBnluD0
記事に父親が出てこない
128名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:39:02.04ID:aKH7mKyt0
よくある話w
129名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:39:07.21ID:KaKZmvbX0
心失者です。
130名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:39:31.53ID:B0OzwLmF0
また発達障害かよもう深刻な社会問題じゃん
国が金出してお薬開発しろよ
131名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:39:34.64ID:PSgKBdD90
>>15
これはわかる
132名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:39:35.03ID:R06XjGxI0
>>122
客から「あの人なんか変です」ってスーパーの店員に言われたんだろう
133名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:39:39.28ID:AzpQb4gM0
> 月1度の精神科医との親子面談は毎回「変わったことは」などと聞かれて薬を処方され、終わる。

ですよね~w
134名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:39:39.96ID:g000b16K0
精神科の受診は拒むわ、物は破壊するわどう見ても不審者そのものじゃねえか。
135名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:39:47.80ID:hjyQd6L/0
>>40
私服警備だからな
客に紛れて店内循環するけど、それが不審者が徘徊してるのに何も対応しない店
ってことになったらマイナスでしかない
136名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:39:52.24ID:A+ploAJn0
発達障害は、脳の機能不全であって精神病ではありません
137名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:40:09.05ID:eEnn3w110
鬱状態イコール急性発達障害だよね
マジで、物忘れ激しくなって
片付けられなくなったわ

鬱状態治ったら
なんでこんな簡単な事ができなかったんだろうなって思うけど
138名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:40:12.83ID:K9i0JWg90
身なりくらい整えさせろよ
139名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:40:17.40ID:p9ozEl2m0
この話は嘘くさすぎないか?w
警備業界なんざ万年人手不足だろうに、あろうことか
私服警備員で働かせている社員を不審者扱いして首にする会社なんかあるかよw
そんなに悲劇的な負け組を作り出したいのかね?
140名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:40:21.98ID:LE9aUkvM0
>>16
うちのダンナ、独身の頃こんなバスルームだった…
何度か掃除したけど数ヵ月でこうなる
141名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:40:28.30ID:FftfxyjM0
不審者役の役者やれよ
142名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:40:43.92ID:Q7YRnzn40
>>1
LIFE AFTER PEOPLE
143名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:40:47.97ID:B1db0VAb0
>>71
爺さんやばばあしか私服はしてないな。みてたらわかる
派遣でたまたま送られたパターンだな。本格的な警備員は高すぎるからね
144名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:40:50.48ID:gNnUXjXh0
ひきこもりぼっち無職neatニートが最強だよ
145名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:40:52.48ID:mtk/u8Hd0
そんなやつ派遣してくるなよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
146名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:40:55.25ID:KEunXgRI0
クレーマーなら不当解雇で争えよ
147名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:41:21.11ID:spmFaPt80
行政に助けを乞うてもこの程度なんだな。
公僕である英一郎は
相談しても無駄ってわかってたのかもしれない。
148名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:41:40.47ID:m1eWuOq+0
「知恵遅れじゃなくて精神病」「知恵遅れじゃなくて発達障害」って書き込みを見るたびに思うんだが、
知恵遅れじゃないって判断する根拠なんだ?マーチぐらいは出てるなら知恵遅れの線を排除して良いだろうけど
149名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:41:42.66ID:Ddc6Z6kd0
ヨシエもこの息子もどうしたいねん
東京出て助けてとか甘える割に実家は嫌とか
150名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:41:59.22ID:x1nTEul80
>>13
これ墨汁でも撒き散らしたのか?
151名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:41:59.82ID:v8210Kyu0
妖怪臭漂わせて目立つと不味いんだろうなあ
警戒されてしまう(半笑)
152名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:42:00.70ID:34vX59h20
>>132
客ではなく
客の振りをした万引犯かもしれないのにね
153名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:42:02.28ID:x9Eu6PbE0
>>41
普通の警備会社でいいのに
なんでわざわざ私服警備の方いったんだろう?
高齢ニートはいかにもな顔つきだから余計に目立っちゃうんだよな
中高生がそのままおっさんになったような感じで
顔つきから人生経験や苦労が全く感じられない
筋肉がふやけててのっぺりした顔つき
154名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:42:19.78ID:hjyQd6L/0
>>42
換気扇回さない
普段風呂に入らない
どうせ入らないからとゴミ置き場にする
こんな感じじゃね
155名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:42:21.90ID:YcQouVWI0
>>1
絵画みたい
156名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:42:42.69ID:m1eWuOq+0
>>140
君、それは盛り過ぎだろw
俺も独身時代は汚かったがせいぜい排水溝に赤カビが生えてる程度だったわ
157名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:42:44.75ID:2Jz6El4H0
>>72
万引きGメンはおばさんがやってるイメージだわ
平日昼間のスーパーなんてジジババと主婦ばかりやしな
30代男が私服でウロウロしてたらそら怪しいわ
158名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:42:44.90ID:OQJ8XvGf0
容姿が不審者なんだろ
人は見た目が重要だよ
体型とか顔の作りとかハゲとか
159名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:42:50.42ID:eEnn3w110
>>148
発達障害の知的障害認定のハードルってめちゃくちゃ高いからね
足し算できないレベルだから
多くの人は外れる
160名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:42:52.73ID:XgoUA9XP0
>>132
万引きGメンが万引きしてたって、笑えない話を聞いたことが・・・
161名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:42:53.85ID:VC14Ajl60
警備員は制服を着るから犯罪抑止になるのになんで私服になる必要があるのか
私服の奴が用もなくフラフラしてたら不審がられるのはあたりまえだ
警備会社の人間って頭オカシイヨ
162名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:43:11.62ID:NScJolqp0
動きが露骨すぎるんだろうな。自分が客観的にどう見えるかわからない。恐らくアスペ。
163名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:43:11.76ID:R06XjGxI0
>>143
派遣で警備員は出来ない
法律に明記してあるから派遣会社は営業停止になる
164名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:43:29.26ID:xJai0sOJ0
自宅警備員に栄転か
165名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:43:33.08ID:AK0Y9RK50
旗振りなら顔面関係ないぞ
再チャレンジだ!
166名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:43:48.35ID:34vX59h20
>>161
私服の人の目なんて
犯罪するやつは気にしないしな
167名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:43:54.65ID:FK60K9XE0
>>161
万引き対策や痴漢対策は私服マスト
悪人をあぶりだすのも必要なんだよ
168名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:44:01.08ID:R06XjGxI0
>>152
店員から見ても挙動不審だったんだろう
169名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:44:05.58ID:n6i1MX420
申し訳ないが笑ったw
170名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:44:16.54ID:3pD9phqH0
安楽死制度が必要だよ
171名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:44:36.17ID:HEIG8cES0
警備会社って「ム所上がりじゃないですよ」という証明(というか証言)してくれる親族以外の人間が必要なんだが、
ヒキニートから上京したまさにボッチ中のボッチがどうやってクリアしたんだ?
そういう手続き一切無視するヤクザな会社だったって事か?
172名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:44:46.31ID:NHfE75d/0
いい加減、知的ボーダーを発達障害って認定するのやめればいいのに
アホが働くのは、今も昔も難しい
173名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:44:59.28ID:A+ploAJn0
>>140
妖怪でも居るんじゃないのかい
20年掃除してない俺のアパートのバスルームだって
こんなに汚くならないぞ
174名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:45:08.81ID:34vX59h20
>>161
制服だと抑止効果が効いてしまう
私服ならなめてかかって実行してくれる。それを狙ったお取りみたいなもんだな
175名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:45:10.93ID:mtk/u8Hd0
>>161
目星がついてるから抑止じゃなくて撃退したいんじゃね
176名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:45:26.75ID:v8210Kyu0
>>173
湿度とか関係ありそうだよな
177名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:45:34.52ID:34vX59h20
>>168
声のてかいノイジークレーマー、犯罪者の声に負けた可能性もある
178名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:45:44.83ID:8Z/pSls30
>>1
状態をダラダラ綴るだけで何が言いたいのかわからん
記事の目的と結論は?
179名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:45:47.12ID:nPSuMIrQ0
人材会社やってた時に
某ハイブランドの販促で、人を派遣したことあるけど
店から「来た人が、どう見ても、そのブランドの人とは思えない」なんて
クレーム入ったことある
行ってみたら、キモオタみたいなやつだった
180名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:45:57.08ID:jz0cCFmz0
風呂の換気扇は24時間365日回しっぱなしが普通だからな言っとくけど
181名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:46:10.93ID:v8210Kyu0
>>1
これさ、上京しているだけ
引き篭もりとは言えなくないか?
行動力ある妖怪だよな
182名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:46:13.51ID:eAiX09jxO
>>45
よくわからんが共産党や公明党や山本太郎はアホに優しそうだよね
183名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:46:15.35ID:m0vjefPK0
歳の割に社会経験がないから幼い中学生みたいな顔だったり人間関係が構築できないから情緒不安定だったんだろう
184名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:46:37.99ID:FK60K9XE0
ナチュラルにヘイトするようになったよなジャップさんよ
185名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:46:38.88ID:m1eWuOq+0
>>159
ああなるほど。
現代の医学・福祉行政の定義する「知恵遅れ」は本当にチンパン以下の脳みそしてる存在だと
その結果としてチンパン以上人間未満の知能の奴は他の種類のカタワに分類されるわけね
186名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:46:42.21ID:2AW0lSub0
沖縄県人は甘えてる。
内地には出てくるな。
187名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:46:44.85ID:J+T6gegM0
採用する前にわかるだろ
企業もおかしいんと違うか
188名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:46:53.05ID:R06XjGxI0
>>161
制服着てたらチラチラ動き見て万引きヤリ放題じゃん
私服警備がいるって思わせて疑心暗鬼にさせて抑止効果を狙ってる
189名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:46:57.55ID:x9Eu6PbE0
>>72
それは都会か田舎かによるかと
田舎で平日昼間に出歩いてるのは主婦か爺婆だけだが
都会だと平日昼間でも
学校にも行かず、仕事もせず、ふらふら遊び歩いてる若者やおっさんがごろごろいる
190名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:47:15.48ID:53HHE5Kb0
>>156
だよなw
>>1は焼け跡かと思ったくらいの汚さ
どうやったらここまでになるのか
191名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:47:35.68ID:qLyYciKZ0
交通警備員はどんどん募集をしているぞ。日当も一日1万円と割と良い
192名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:47:42.06ID:x9Eu6PbE0
>>181
生活面で言えば京阪神や名古屋が一番バランス良くて暮らしやすいよ。
大都市の割には住居費・物価が安いし、商業施設や娯楽などの一通りのものは揃ってる。
イベントや巡回展も基本的に回ってくるしね。

仙台や広島は都市のレベル的に色々物足りないし、
札幌や福岡はそこそこ都会だけど、東京・大阪まで遠過ぎるから、
ちょっと遊びに行くだけでも交通費や宿泊代がかかりまくって大遠征になってしまう。
金持ちなら東京が最強だけど、住居費が高過ぎるから庶民にはきつい。

娯楽なら東京、コスパなら名古屋、飯なら京阪神が最高。
193名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:47:48.35ID:wWetilIs0
事実不審者
194名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:47:50.31ID:DID2dSXE0
ただの対人、適応障害なのに薬漬けにするなよ

自転車整理とか工事の誘導員とか工場とか人にあまり接しない仕事斡旋してあげれば壊れる事は無かっただろうに
195名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:47:59.01ID:J+T6gegM0
>>189
昼間フラフラしてるのは夜働いてるだろ
196名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:47:59.93ID:Nzg0Ibze0
これで駄目なのは母親の支援と沖縄に戻すこと
それをしなければ息子はホームレスになって東京の役所に繋がり精神科に通って生活スキルを学びながら保護を受けて社会復帰出来た

保護とかを拒否して死んだら自然淘汰だからそれはしかたない
自分の意思だし
親の意思じゃなくて自分の意思で死ぬのが重要
自分の意思で保護を受けたりね

東京はそういうのも手厚いんだから沖縄に返しちゃ駄目
親子で自滅だよ
197名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:48:06.09ID:v8210Kyu0
>>191
棒振りは一番難易度高いらしいぞ
198名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:48:33.48ID:vlzifR680
> 【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚

どうやったらこうなるの?燃やしたの?
199名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:48:37.99ID:Q7YRnzn40
換気扇は年中回しっぱなしでいいのに
200名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:48:39.95ID:rOoOtDW40
>>1
完全に作文じゃねーか
201名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:48:40.02ID:ifWxjhiO0
これそもそも無理だわ
さりげなく人の動き万引きするタイミング注意深く観察しないとあかんやろ
そんなことできたら引きこもりになってない
202名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:48:41.58ID:lkJbeZFd0
ひきこもりは安楽死させたほうがいい
これ以上、生きながら苦しむことはない
203名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:48:49.74ID:gGNwuix70
ネトウヨは無職、メガネ、ハゲ、デブ、ムッチャ髪長い、普通に喋れないような人たち
って普通の日本人大学生たちが言ってた
今の若者に一番効く悪口はネトウヨなんだそうだ
それくらいネトウヨのイメージは最悪
204名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:49:00.76ID:JNOhITmi0
そう見えるなら仕方がない
そんなもの一生治らない
205名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:49:08.42ID:x9Eu6PbE0
>>191
交通警備はブラックだよ
夏は暑いし、冬は寒いし、次から次へと押し寄せる車を捌かないといけないから
ある程度の体力は必要
楽さで選ぶなら施設警備の方がおすすめ
206名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:49:17.44ID:Yane5KsO0
警備員で働いてた頃に不審者がいたんでマークして動いてたら、私服警官だったでござる、ってのがあった
まあ、私服ならともかく制服着てて不審者に見えるって余程だよな
207名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:49:19.64ID:j5u5ejLW0
そういうことするから不審者扱いなのか
不審者扱いされるからそういうことするのか
208名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:49:19.76ID:yXOtkaPt0
おまえらの部屋もヤバそうよな
209名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:49:29.62ID:KU5oaAr+0
画像はソラリーゼーション加工してないか?

しばらく何が写ってるのか判断つかなかった。
210名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:49:30.05ID:mZi+FqV00
面接の時点で不審者全開だったろうに最初から雇うなよ
211名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:49:31.28ID:BUPgyuq00
>>134
遺伝と教育の結果だね、まさに製造者責任
212名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:49:34.03ID:QHICGwDz0
>>198
廃墟に物置いて撮影してる。
213名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:49:45.09ID:599mhMRM0
雇った側もなんも考えずに採用すんなよ
214名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:49:45.26ID:8zvNO7LjO
35歳のとき産んだ子供か
215名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:49:59.57ID:DID2dSXE0
>>196
この人なら心療内科で十分だった
216名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:50:05.51ID:8zvNO7LjO
現代版の宮崎勤の部屋
217名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:50:06.50ID:wK3Fb7Je0
顔が無職
ワロタ
218名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:50:12.51ID:ZGuPTKTD0
変だな
警備員って過去5年間の履歴に空白が有るとなれないはずだが
219名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:50:14.07ID:nvUv7EzG0
私服の連中ってのは目つきが違うよw(^o^)
制服着たらバッチつけてる、資格持ってんだ、、、
全然そんなんじゃないんだろwよく採用したなwww
警備会社の人間は警備員バカにしてるからな~
220名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:50:16.93ID:m1eWuOq+0
発達障害者なぁ…俺に言わせればたいがいは単に頭が悪すぎて話についていけてないだけだと思う
「発達障害」と言われてる高卒のアルバイトとかと話すときはゆ~っくり喋ってみよう
一つのことを教えたら「今日、家で(無給で)反復練習してこい」と言ってみよう
相手を人に成り切れなかった存在だと見下して扱うとだいたいうまくいったかな
221名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:50:23.33ID:RDBQr1Sj0
私服警備員
そんなのもあるのか
222名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:50:24.32ID:IpXoUewq0
掃除しないとこんなんなるのかw
なんか現代アートっぽいなw
223名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:50:35.99ID:wWetilIs0
風呂場のカビが廃墟よりも凄いんだけど
こんなとこに住んでたら病気になるだろ
224名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:50:36.43ID:JNOhITmi0
>>213
どう見えるかなんて雇った時点でわかりそうなものを・・・
225名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:50:38.38ID:BUPgyuq00
>>207
遺伝だからとしか言い様がない
226名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:51:07.30ID:J+T6gegM0
子供部屋ネトウヨから警備員に昇格したのに可哀想と言えば可哀想だよな
227名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:51:12.30ID:v8210Kyu0
>>221
僕も初めて知ったよ
228名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:51:15.44ID:GG6tV2II0
工場に入れて適応できればいいんだけど大抵は「こんなの退屈すぎてやってられるか」ってなるからな
ガチでウンコしか生産できないタイプの人間
229名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:51:23.15ID:bEB6TrWO0
>>8
警察にとってはドライブ感覚の暇つぶしやしな
230名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:51:24.47ID:g000b16K0
>>213
人がいないなら猫でもいいと思ってる企業経営者は少なからずいる。
人の形をした「何か」でさえ送り込めばとりあえず金になるからな。
231名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:51:32.40ID:881b0Lqn0
生ぽでGO
232名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:51:35.02ID:OCZsNR4B0
>>221
テレビで時々やってる万引き捕まえる警備員とかまさにそれ
233名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:51:35.90ID:7nrvhasX0
私服だから自分の普段着だよね。
いつも作業着だから、俺も不審者だろうなぁ。
234名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:51:37.13ID:x9Eu6PbE0
>>38
昭和初期あたりまでは農作業とか漁業とか工場労働とか
みんな何かしら働いてたからニートとかいなかったらしい
子供でも労働力になったし、貧しかったから庶民は無為徒食の輩を養う余裕はなかったそうだ
高度経済成長期以降だろニートが出てきたのは
多少は豊かになって
それまで金持ち家庭しか飼えなかった穀潰しを一般家庭でも飼えるようになった
235名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:51:56.56ID:xxI8gBi50
>>96
そもそもガリとかデブで警備じたい出来ねーしなw
まーそれ言ったら本当の警備員もおじいちゃんとか多いけど
アメリカみたいに警備員はピストル持ってるとかじゃないといざと言う時意味ないと思う
236名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:52:00.98ID:bEB6TrWO0
>>230
そんな経営者は居ませんw
237名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:52:01.70ID:jjr6bTCr0
>>221
大型スーパーとか大型書店で雇うケースが
でもたいていは女性だがなあ
238名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:52:12.98ID:67NERw8I0
>>181
だなー
しかし温暖な緩い気候の下の方がメンタルにはいいんでねかな?
冬季鬱とかより
239名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:52:22.86ID:jDmwkV4S0
>>205
夕方頃、交通警備のジイサンが眠りそうになりながら、ふらふら誘導してるのをみたことある
実際しんどいだろうな、あれ
240名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:52:36.52ID:+OSmASv60
私服警備て万引きとか警戒するの?
241名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:52:42.77ID:wK3Fb7Je0
発達障害+親に甘やかされたマザコンのコンボだと
もう普通の指導じゃ無理
242名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:52:54.54ID:XPm2SSQV0
適応障害何て病名付けるから何も出来なくて当たり前何だとそのポジに安穏とする
243名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:52:55.72ID:wWetilIs0
一般客から不審者がいるって通報されたんだろうね
244名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:53:00.29ID:zky2Vehu0
自宅警備の資質がある人間に外に出ろと言う社会が間違ってる
245名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:53:05.12ID:HcbXs+Ux0
>>1
これ絵? 加工画像?
シャンプーと洗顔フォーム以外、光と影がない
246名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:53:09.74ID:JNOhITmi0
>>221
スーパーで万引き防止のために私服警備員を巡回させてます、って張り紙があったな
247名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:53:09.94ID:rbY7Pvwk0
沖縄のヒキコモリは活発的だなw 尊敬するw
自分は10年一歩も外でてないぜw
248名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:53:31.55ID:NHfE75d/0
バカにできる仕事が少なくなった
女や老人、外国人も働くようになって、バカ男が働く場がなくなった
249名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:53:31.87ID:v8210Kyu0
>>243
あはははははははははははは
令和になって一番ワラタ
250名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:53:32.48ID:A+ploAJn0
コンクリに黒カビだろ。浴室の写真は
251名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:53:33.18ID:g000b16K0
>>236
派遣会社だよ。
警備でも何でも送り込んでナンボや。
252名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:53:37.47ID:ABTn49Zf0
制服着てても不審者に見えるのが散見される
253名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:53:43.47ID:LS2HIBfM0
またパヨクかwまだマシやな
254名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:53:48.84ID:1y9R/umm0
事実に基づいたフィクションとしては
出来ばえが良くないねえ
255名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:53:49.45ID:+hGQ4KV30
そもそも私服警備の職に付いたというのが嘘だろ
まあこの記事自体が嘘かもしれんけど
256名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:53:52.55ID:SgNtb/og0
>>1
風呂場ってどうやったらこんなに汚れるんだろう・・・
今朝も風呂入ってきたけど、徹底的に汚れ落とし掃除をしなくても
気になったら撫で拭きするだけでかなり現状維持できるはずなんだけど・・・
撫で拭きとか一切しなくてもここまで汚れないだろ
257名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:54:08.60ID:x9Eu6PbE0
>>27
ヤンキーつうかDQN系はニート少ない
下流家庭出身で、低収入ではあるが工場なり土方なりトラックの運ちゃんなり一応働いてる感じ

ニートになってしまう奴って
中流家庭の出身ではあるけど、本人のスペック的に中流の生活を維持できるような仕事には就けず、
かといって上記のような下流階級に落ちぶれたくない
みたいなケースが多い気がする
258名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:54:13.34ID:+xtIBG/l0
生徒の9割が女子高生(高3で1校舎で250名規模)の国際関係学部専門の予備校で働いていたことあるが、女子高生が「あの先生気持ち悪いです」って数人から1回目の授業で言われ、1週間でクビになった人知ってる。

人間中身が大事と言われるが、見た目で一定レベルクリアーした上での中身だよな、やっぱり。
259名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:54:17.26ID:GYpgvl3p0
>>247
嘘だろう?
260名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:54:24.82ID:qLyYciKZ0
>>197>>205
俺も現在やってるが、自動車や歩行者を裁くのは見た目以上に難しいし
そして真冬と真夏は厳しい。
261名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:54:30.83ID:XPm2SSQV0
>>26
引き込もったら社会生活自体が出来んだろ
262名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:54:34.41ID:m1eWuOq+0
>>234
加えて、医療や児童保護が今より未発達だからカタワやアホは成人前に死んでた
ダウンとか典型だけどだいたいのカタワは頭パ~なだけじゃなくて体も弱いからね
263名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:54:45.31ID:2R11LtgS0
私服警備員じゃなくて万引きGメンやないか

巨大スーパーでゆっくりカートを押してるけど周囲を見回してるおばちゃんが万引きGメン
264名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:54:52.45ID:2CIKnyat0
>>1
写真ひでぇ
パッと見で落書きかと思った
265名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:54:55.41ID:j5u5ejLW0
>>230
SIerの幹部あるあるだな

なんで正社員の内部単価より、派遣の単価の方が高いんだ?ありえないだろ!

いまどき、ちゃんと会話できて、作業出来るだけのレベルの人ですら、そんなに安くは雇えません
266名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:55:03.22ID:7acHIP4F0
不審者引きこもりと言えばネトウヨ
267名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:55:10.16ID:FkLo74dt0
実家が金持ちとか羨ましいな
268名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:55:17.64ID:Rb/PBih60
うまく喋れば明石家サンタで採用されるレベル
269名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:55:21.12ID:lpiyOhG/0
不審者に見えて得するような職につくしかないな
270名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:55:25.06ID:0CB8SH3S0
沖縄人で全てを察したわw
271名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:55:36.46ID:L4P+MkAS0


労働力は商品なんだからね。

君だって、パッケージが悪く、見た目が悪いものは買わないでしょ。

272名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:55:39.51ID:xBX4/ue/0
いやいや支援センター通って適正みきわめてから就職しろやw
273名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:55:50.78ID:FK60K9XE0
>>263
糖質の人はオレが買い物行くといつもあの人がいる、ストーカーされてる
とか思い込んでしまいがち
274名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:55:52.68ID:YQcWS6sm0
警備員の話は嘘だろう
母親もわかってるが問いただせないだけだ
275名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:55:58.21ID:fbcgIw5B0
不審者の俳優になれよ
276名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:56:00.56ID:NHfE75d/0
>>257
サラリーマンの家庭で知的ボーダーが産まれると詰むというだけ
そもそも、サラリーマンは知的ボーダーでは務まらない
DQNと言われてる層は、親が職人や自営業だったりすることが多い
277名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:56:02.63ID:bFxcVSM60
>>1
なんじゃこりゃあああああああああああああ
278名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:56:03.86ID:v8210Kyu0
>>260
会社も儲かるし日当も悪くないらしいが、
なにしろ成り手がいなくて苦労するみたいね
君は立派なスキルを持っているんだよ?
自負して欲しい
279名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:56:07.16ID:m1eWuOq+0
Q.「昔はニートいなかったの」
大正産まれ「カタワは大人になるまで生きられへんやろ」
昭和30年代産まれ「家から追い出してた。親族でだいたい1人は高校中退→家出→消息不明な奴がいた」
280名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:56:08.14ID:B1db0VAb0
救済処置が何もないんだね
未成年まではまだなにかあるけど
成人したら身内で決着つけろになるのか
281名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:56:09.38ID:ocxBnluD0
>部屋には入れてもらえなかった。
>「助けて」。か細い声で電話があったのは上京から6年たったころ。

自活出来ないのを認めるのに6年かかったんだな
遅いと思うべきか、認める知能があった事を喜ぶべきか
282名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:56:09.86ID:x9Eu6PbE0
>>1
中国人もそうだが、むしろどうやったらここまで汚くなるのかと疑問に思う
283名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:56:17.84ID:v/8RKHsC0
専業主婦最低やな
284名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:56:23.07ID:qk306CjD0
せっかく働く気になったのに残酷だな
285名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:56:26.91ID:TUaIjEGg0
悪いのは母親
286名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:56:27.06ID:GG6tV2II0
>>258
スケベ目的のキモオタだろそいつ
287名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:56:36.87ID:nPSuMIrQ0
私服警備とか、ケー札やめたやつとか多いだろ
ひきこもりなんかにやらせるのかよw
288名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:56:42.06ID:XgoUA9XP0
つか沖縄でだって仕事あるやろ
漁師でも土方でも
289名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:56:48.48ID:vP4QyCFh0
精神病のヤツを無理に社会に出そうとか何故そんな危険な発想をするんだろうな
社会が危険にさらされるよ
290名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:57:02.29ID:Q7YRnzn40
風呂に物を置くのはNGだな
ラックとかはいらない
必要最小限の物をタオルかけに吊るすのが一番
291名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:57:05.02ID:Pc3mIrnx0
本当にこの親子は存在するのだろうか?
話はそこからだ
292名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:57:05.02ID:V53JV8a90
>>1
油絵かと思って感動しちゃったわ
293名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:57:16.76ID:ZGuPTKTD0
警備は制服を着る現場のほうがいいだろ
どの職業でもそうだけど、制服に対する信頼感はそれなりにある
294名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:57:26.41ID:EIJJFzof0
>>258
NHKの朝の連ドラ実況でも
主役の旦那役のやつに対して
役としてみてなのか
本人そのものに対してなのか
すごい誹謗したり
敵意をむき出しにしたりしてるやつがいるし
一部の声を真に受ける必要はないのにな
295名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:57:30.45ID:M4qSgJH50
お前らは相変わらずバカだなぁ
こんなことに踊らされて wwww


こんなことより、
現代のナチスドイツ 中共の習近平を国賓来日させるという狂気を弾劾しろ !

世界が日本をどう見るか考えてみろ !


公明・斉藤氏「大成功させたい」 習近平氏の国賓来日
2019.12.17 12:17
https://www.sankei.com/politics/news/191217/plt1912170014-n1.html


⬆ こいつら全く懲りてない
296名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:57:35.80ID:rbY7Pvwk0
昔はスポーツ新聞に怪しい仕事いっぱいあったのになw
テレクラのティッシュ配りとか裏ビデオのチラシ投函とかw
297名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:57:42.74ID:YD3Acfev0
最近発達障害言えば何でも通る風潮あるよな
298名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:57:43.06ID:7nrvhasX0
>>240
店の外に出たら捕まえる
299名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:57:58.79ID:YcQouVWI0
>>256
使った後飛び散ったせっけんやシャンプーの泡を流さずにもちろん髪の毛なども放置、換気扇回すとか窓開けるとかの換気を一切せずに締め切ってたらこうなるかも
300名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:58:08.32ID:NHfE75d/0
>>279
そういうやつが、893の下っ端になっただけだけどな
301名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:58:30.72ID:9VRRyDr/0
同じ氷河期世代だけど、そんなに大変だとは思わなかったなあ。
ちょうど43歳で年収1200万ぐらいで、平凡な自営業だけど。
大学の同期の連中も同じような感じだし、氷河期が大変だとか言ってる連中は、
本人が無能な底辺なだけだったんじゃないかな。
302名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:58:49.87ID:qLyYciKZ0
>>293
休憩時間のときに現場を離れるときは制服の上に何かを着るか
夏のときは上だけでも着替えるように指導されてる。
303名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:59:00.09ID:v8210Kyu0
>>301
34は氷河期じゃないよアンポンタン
304名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:59:11.79ID:B1db0VAb0
障碍者自立促進とか無理があるんだけな
それ用の枠をするとかしないと
305名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:59:18.96ID:NXKXVYwK0
>>173
開放型の窓のないワンルームなんか換気扇回さなければこうなるだろw
マンションの浴室 台所でも開放型の窓ないしな
日本の建築てとくに集合住宅は停電になったら詰みwww
306名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:59:23.23ID:A/9dB74I0
>>1
アドビのフィルターすごいな、と思うほどの写真w
307名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:59:23.97ID:vP4QyCFh0
これからAIが職を奪って無職が増加するんだし、働かない人間だらけの前提で社会を組み立て直す必要がある
308名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:59:40.77ID:d93kVcNR0
>>256
殆んど使用してないほったらかし
部屋を閉めてカビ繁殖したらあっと言う間
2日か3日に入って後は熱湯かけたら
繁殖しないんだけどな
309名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:59:45.18ID:hFKlrC4W0
>>303
43だし笑笑コピペだし笑笑
310名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:59:57.87ID:EIJJFzof0
>>301
人生にどんなイレギュラーがあるか想像もできないお前みたいな間抜けでも1200万稼げるとかイージーな社会だよな
311名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:59:58.76ID:0BBVF/Gm0
たまにいるが、目付きが変でだいたい不審だけどな。
312名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:59:58.99ID:bFxcVSM60
こういう事例を間接的にも目にすることで、結婚したくない子供欲しくないと思う人間は居るだろうな
313名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 08:59:59.97ID:8zvNO7LjO
>>104
>>123
女の何が嫌って
一見化粧ばっちりで小綺麗にしてるのに性病持ちが多い点や
男は見るからに不潔感あるやつがそのまま不潔やのに女は表層だけ繕うから
314名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:00:09.14ID:nvUv7EzG0
私服やってたやつと同じ職場にいたけどw(^o^)
大変だったと言ってたぞ、、、
万引き犯なんか最初のうちはわからんって、、、
それを探すんだから大変だわwww
制服着ていたらバッチを何個もつけてたから
いっぱい資格を取ってんだろうよ
「資格取れよ~」って俺にも言ってた、、、
すると時給が違うからなw
315名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:00:18.16ID:47MLfZNr0
モンスタークレーマーってこんな奴が多いんだろうなぁ…
そりゃ結局無視した方が良いという結論になるな
316名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:00:22.64ID:Kmdx1d9s0
なんで110?
病院に連れて行くなら119だろ
317名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:00:38.52ID:0RnLTVzR0
34歳は現時点の年齢で
警備員速攻でクビになったのは
高校卒業から4年後に最初に上京したときの話
318名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:00:40.14ID:x9Eu6PbE0
>>248
工場とか土方とか運送とか肉体労働系は今でもあるぞ
むしろ人手不足な状態
言い訳すんなニート
319名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:00:42.43ID:e2+61wXE0
>>313
おまえみたいに漫画やアニメばかりみてるとそうなる
情けない
320名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:00:48.18ID:fbcgIw5B0
>>301
隙あ自
321名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:00:52.88ID:0AnHJBXZ0
ヒキなのに色々すっ飛ばしすぎだろ
何もない離島の外れでヒキニートやってていきなり都心でブラックデヴューとか
322名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:00:58.17ID:FK60K9XE0
>>312
日本は共同体感がなさすぎて子供うもうと思えないよ
戦場にほうりこまれたような孤立感ある
323名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:01:03.60ID:v8210Kyu0
>>315
結局弱そうな相手を探すんだろうな
クレーマーも
324名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:01:03.67ID:NHfE75d/0
雇われを前提にすると詰むんだよ
特に、男は定年まで40年・50年働け、みたいな常識は通用しない
企業は人いらない時代なんだから
325名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:01:13.84ID:F0EFn/+u0
>「働きたい。東京なら働き口がたくさんあるはずだから」。2007年、沖縄本島北部の自宅でひきこもり生活4年目を迎えた息子は、
>精神科につなげようとした矢先、上京した。

本人はまともで全然働く意思があったのに、なんやかんやで邪魔してた毒親の様子がみてとれる
326名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:01:16.19ID:a/w+PF+E0
【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚

何をどうやったらこうなるんだよ。
327名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:01:16.81ID:8HWHfjZW0
警備員って人格に問題がある人のセーフティネットになってる
それをクビとは、よほど酷いんだな
328名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:01:25.74ID:EIJJFzof0
>>318
運送はそこまでの単純労働ではないぞ
おばかちゃん
329名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:01:31.92ID:74aByRKJ0
自称私服警備員ww勝手に知らん店を警備
迷惑だからこないで→脳内解雇www
330名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:01:40.91ID:zW1hZ2Jw0
>>40
俺なんか面接中から「じゃ今日から、今から出来る?」とか言われてビビッて断っちゃった事あるわ・・だいぶ昔だけど
331名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:01:45.89ID:67NERw8I0
>>197
警備員さんが無責任に誘導棒振ってもドライバーさんは必ずしも従う必要はないんだぜ?
警察官じゃないから
心臓に毛が生えてないと出来ないわ
332名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:01:58.76ID:PqrkJief0
>>1
油絵に見えた
333名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:02:03.17ID:qLyYciKZ0
俺が勤めてる警備会社では入社して最初の給料から制服の預かり金を徴収している。
これは退社するときに本人に金は戻されるんだけど、目的は制服の管理をしっかりすることにある。
ほとんどの警備会社ではこの制度を採用しているだろう。
334名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:02:11.15ID:7nrvhasX0
近所のドラッグストアに買い物に行く度に
店内放送で「従業員は〇番シフトで~」と流れるんだから
もしかして、警戒されてるのかな?
万引きとかしないけど、商品補充してる女性がぴったりしたジーンズだとお尻のラインを舐めるように見てる。
335名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:02:11.52ID:eqSoDLru0
> ある日、息子が窓から物を投げて他人の車を傷つけたのを機に、

母親が悪い
この他人様に警察に通報してもらえば措置入院が可能だった
336名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:02:17.43ID:nk0iE4tc0
>>326
換気しない
337名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:02:23.72ID:o29tYQzf0
空気になれるかどうかも才能や努力が必要ってわかっただろ
338名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:02:24.12ID:Y1KPsfi+0
ホントにこういうヤツって殺処分を許可して欲しいわ
339名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:02:35.12ID:v8210Kyu0
>>327
警備員よりも雲助の方がその役割は果たしている
タクシーは単発の客相手だからね
警備員はコミュ必要だと思うよ
340名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:02:38.33ID:GmSk/mfp0
1の画像ホラー過ぎる
341名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:02:39.01ID:LUWSPL9i0
派遣された店舗で「不審者に見える」と言われ
342名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:03:00.70ID:x9Eu6PbE0
>>289
ナマポは弱者保護の他に治安維持の目的もあるからな
福祉が貧弱で底辺に餌をやらない国はめっちゃ治安悪い
343名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:03:02.54ID:hFKlrC4W0
お前らどんだけ警備してんだよ笑笑
344名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:03:07.99ID:GYpgvl3p0
>>333
警備員て楽なの?
345名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:03:14.30ID:NHfE75d/0
工場も言われてるほど人不足じゃないしな
求人倍率も1割ってたはず
土方は893の商売だし、運送はレベルが上がりすぎてるだろう
宅配便なんて頭悪かったら勤まらん
346名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:03:23.00ID:h0hHJt+T0
不審者対策のアグレッサー役はどうだろう。
347名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:03:29.02ID:LUWSPL9i0
不審者に見えるならそれが本職だ なんたって公認なんだから
348名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:03:29.28ID:v8210Kyu0
>>331
ツバ吐きかける奴もおるらしいよ
まあメンタル勝負だよな…
349名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:03:34.52ID:2CIKnyat0
しょっぼいオーナーだけどさ
中見せたがらないのはやっぱなんかあるよな
かなり酷いのを想定して覚悟してる
350名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:03:35.11ID:kGwp7xkH0
>>334
下ネタ言う人は大体自閉症スペクトラム
351名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:03:42.68ID:qLyYciKZ0
>>331
そう、警備員はあくまでも「お願いします」というスタンスだからな。
警察官の場合は公務であって、民間の警備員には強制力はない。
352名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:03:48.78ID:x9Eu6PbE0
>>327
警備員とタクシーの運ちゃんは会社をリストラされた中高年の最終処分場
353名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:03:52.86ID:8HWHfjZW0
>>323
言い返せない店員やオペレーターを狙って怒鳴り込むんだよな。
だから普段はオドオドしてるような奴が多い。
クズだよ。
この前も、若い女の店員に延々怒鳴ってるオッサンがいたから「うるせーよ」って注意したらシュンとなってすぐに出ていった。
ほんとクズ。
354名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:04:11.79ID:jM/uEagI0
>>150
カビだ
355名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:04:20.98ID:vP4QyCFh0
>>1
この黒い壁はウェザリングだな
なかなかリアルだ
356名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:04:23.81ID:eg0CpXnq0
>>1
火災現場かな
357名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:04:26.86ID:x9Eu6PbE0
>>344
交通警備はブラック
施設警備はホワイト
358名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:04:28.41ID:UD7NRuQw0
>>325
精神科受診を諦めて上京させてやったんだろ?
もちろん費用は母親が出したんだろうし、上京先の住まいも手配したんだろうな
まぁ、上京させずに無理矢理精神科受診させてやると言う手段を取れなかった事が
今から考えると悪手だったから
毒親と言えば毒親なんだろう
359名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:04:34.65ID:QNUXw0pE0
精神病って言葉を作り出したやつの罪だよ。
こういう奴はなにかあると精神病を免罪符にするし精神病だからと逃げ出す。

おまえは「まとも」なんだとしていた方が余程上手くいっていたはず
360名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:04:47.19ID:qFVThTgE0
だろ?
2年も外界から隔離されて生きていると、労働能力と社会性の大半を失う
籠もる時はリミット1年と思ったほうがいいぜ
それ以降は…ゲフン…言エマセン
361名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:04:47.30ID:NHfE75d/0
保安は職種別の求人倍率でも高いし、警備勤まらない人間は他に行っても無駄
362名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:05:06.25ID:qLyYciKZ0
>>344
>>260で書いたけど交通整理は見た目よりも難しいし
夏と冬での外の仕事は辛い
363名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:05:09.31ID:eAiX09jxO
朝日新聞→サンゴ

沖縄タイムズ→風呂場
364名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:05:12.05ID:LUWSPL9i0
東京には働き口たたくさんあるはずだから
東京には働き口たたくさんあるはずだから
東京には働き口たたくさんあるはずだから
365名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:05:40.37ID:9RH3oluC0
>>359
自覚ない人の方が相当やべえわ
まず自覚する事
そして改善しようとすることが必要
366名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:05:52.91ID:WAXMXIZn0
>>326
意外とカビキラー一回蒔くだけで綺麗になりそうじゃね?
367名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:06:00.91ID:7nrvhasX0
>>339
以前の免許なら普通免許で四トンまで乗れたからセーフティネットになってたけど
改正されてからはそうでもないよ。
368名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:06:09.37ID:v8210Kyu0
こんな画像提供するとか、
母親からセカンドレイプだよな
369名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:06:29.12ID:qLyYciKZ0
交通警備は2号警備で、施設警備は1号警備なんだよな。
370名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:06:29.79ID:9gXbSBS40
>>13
これ本当の写真?絵かと思ったわ
普通の写真を下手くそな人が加工しました上のボトル類は忘れてましたにしか見えない
371名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:06:35.16ID:SWyJa4kI0
>>1
めだっちゃダメッ!
372名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:06:35.67ID:GYpgvl3p0
>>357
>>362
ありがとう
俺も失業保険切れたら警備員やろうかな
373名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:06:36.20ID:czCmMDxI0
身だしなみが整ってなかっただけだろ。

そりゃクビになるわ。
374名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:06:40.51ID:nk0iE4tc0
>>360
わかる
間違いなく労働力は失われる
社会性はネットでコミュニティに属してるなら学生の頃と同じぐらいには装えるよ
ただ誰とも喋れらないとやばいかもね
声出して会話もした方がいい
375名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:06:48.12ID:dGeoXxq50
問題は精神障害というよりも、沖縄出身の方だろう
376名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:07:01.06ID:6Lm6hPD20
>>1
換気せず掃除せずだと数年でこうなるのか。
こわ~
377名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:07:08.05ID:SzeSLN0W0
やっぱり、高卒で良いから公務員になっだ方
が良いね
378名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:07:09.79ID:8HWHfjZW0
>>331
前に少しだけ棒振りやったことあるけど、嫌がらせで警備員に突っ込んでくる車とかいたな。
ギリギリでかわしたけど、逃げなきゃ轢き殺されてた。
頭がイカれてるドライバーもいるから命がけだろ。
379名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:07:33.29ID:IvJijz6i0
引きこもりはなぜ攻撃的な人が多いの?
しかもメンタルは弱いのに
380名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:07:37.02ID:PqDquF3v0
>>364
なんか色々フラグ立ってるというか
そのセリフ出てくる時点で既に終了なのかもね
381名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:07:42.33ID:UD7NRuQw0
>>359
精神障害を目の当たりにした事がない人の意見だな
アレを正常だと思い込ませようとしても無理
人生変わるくらい物凄いから
382名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:07:42.79ID:nUyFGTfT0
しかしこの警備、13年前の話か
21歳の時にこの扱いは辛いな

当時はプチバブルと言われたが今ほど人手不足じゃなかったから仕方ないね

【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚
383名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:07:43.29ID:GG6tV2II0
>>372
ビルメンやった方がいいよ
元警備員現ビルメンだけど
384名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:07:44.53ID:nk0iE4tc0
>>373
発達だからマジで身だしなみがだらしなかったと思う
あと挙動
この挙動って障害持ちではないやつでも慣れてないとおかしくなるからね
385名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:07:47.39ID:6BBlFfL10
>>153
ニートが就職するにあたってスーツ新調するの大変なんじゃない?
386名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:07:50.24ID:nPSuMIrQ0
今は住設の仕事してるけど
排水詰まったって、行ってみると
こういう部屋たまにあるよ
もうね、帰りたくなる
汚部屋は、女の方が多いね
水回りが汚いんだよ、シンクが食器でツムツムになってたり
服が床に塚になってたりして
387名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:07:50.05ID:eqSoDLru0
>>375
沖縄時間か
388名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:07:52.03ID:eAiX09jxO
>>234
戦前の江戸川乱歩の小説とか見ると昔もニートはいるみたいだけど
389名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:07:56.71ID:v8210Kyu0
>>369
2級資格とか取ると幹線道路の交通誘導できるから、
また重宝されるぞ?
1級なんか持っていたら
どーなるんだろうな・・・
390名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:08:04.69ID:E6dY7+mZ0
警備員に私服って必要なん
391名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:08:13.27ID:+ZvMRcEw0
何がどうしたら、こんな汚い風呂場になるの?強烈・・・
392名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:08:15.55ID:x9Eu6PbE0
警備は警備でも
普通の制服着る警備会社に雇ってもらえるだろうに
なんでよりにもよって私服警備の方なんだよw
393名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:08:39.43ID:GXrDJsGy0
もう親子共々安楽死させた方が幸せだな
安楽死法案早くしろ
394名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:08:43.59ID:MiapAbYC0
そんな理由で数日で解雇するぐらいなら面接の時点で弾いとけよ
395名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:08:46.35ID:x9Eu6PbE0
>>388
高等遊民か
あれは金持ちの子息限定だぞ
396名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:08:58.11ID:l3HDhEjl0
これは親元に戻した方が改善しそうやね
397名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:09:02.66ID:qLyYciKZ0
>>378
それと夜間だとわざとハイビームにするドライバーもいるよな。
398名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:09:03.32ID:/9WKNFPS0
>>289 >>342
いや社会保障無くても治安はある意味で大丈夫だぞ
貧しい途上国でも治安が悪い地域だけが極端に悪く、安全なところは安全
399名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:09:09.99ID:dGeoXxq50
沖縄出身者って何人かいたけど
みんな目玉がギラギラしてて
ちょっと特異な感じだった
400名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:09:25.29ID:8zvNO7LjO
>>319
アニメも漫画も見ねーよ
スポーツ観戦はするけどな
401名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:09:26.33ID:GYpgvl3p0
>>383
田舎でビルがない笑
402名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:09:37.44ID:plnDHOss0
たぶんストーンウォッシュのGジャンとGパンにマスクして紙袋持ってうぉ〜うぉ〜て叫んでたんだと思う
403名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:09:53.14ID:TL94612o0
作り話っぽいな
404名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:09:55.88ID:x9Eu6PbE0
>>364
生活面で言えば京阪神や名古屋が一番バランス良くて暮らしやすいよ。
大都市の割には住居費・物価が安いし、商業施設や娯楽などの一通りのものは揃ってる。
イベントや巡回展も基本的に回ってくるしね。

仙台や広島は都市のレベル的に色々物足りないし、
札幌や福岡はそこそこ都会だけど、東京・大阪まで遠過ぎるから、
ちょっと遊びに行くだけでも交通費や宿泊代がかかりまくって大遠征になってしまう。
金持ちなら東京が最強だけど、住居費が高過ぎるから庶民にはきつい。

娯楽なら東京、コスパなら名古屋、飯なら京阪神が最高。
405名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:10:03.13ID:ascc494d0
学校出るだけでは社会で働くには何か足りない
やはり就職にはサポートと言うかコーチ、
職業訓練、アドバイスが要る 就職失敗者が
自分と親だけで努力するだけなら餓死するだけ
406名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:10:11.13ID:A+ploAJn0
>>355
ガンプラに泥の汚れをつけたり、塗装剥げをつけたりしてるんじゃないんだぞ
407名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:10:27.22ID:9VtNlCdq0
甘いんだよ親が
408名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:10:30.23ID:LlfWc88T0
>>389
基本的に資格は会社のサポートで取得できるけど
指導者になれるような資格は
独立や引き抜きの危険あるから
よほど信用されないと取らせてもらえないと聞いたことある
409名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:10:33.90ID:YcQouVWI0
>>334
この人視姦です
410名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:10:41.23ID:vP4QyCFh0
>>386
女もニートも体力ないからな
体力ないやつの部屋が汚い
411名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:10:50.46ID:ZzevXP8N0
>>70
ということは沖縄にはバツイチおっさん沢山いるってことか
412名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:10:53.78ID:eqSoDLru0
>>390
万引き捕まえたりじゃね?
413名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:10:57.33ID:GkETZy6C0
笑っちゃいけないんだろうけど、普通にすべらない話だろw
414名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:11:04.72ID:+ZvMRcEw0
英一郎も相当だっだtけど、発達障害って重度だと親が何をしても無駄っぽいね・・・
415名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:11:06.82ID:nw70zQ2O0
私服警備員って歩きやすい靴履いてるのー?
時にはダッシュも必要だから今話題のナ○キ?
416名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:11:08.11ID:nUyFGTfT0
東京って沖縄出身の犯罪者多いと思ったらこういう感じで転落してたんだろうな
417名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:11:10.04ID:QPau718q0
>>1
精神科治療は投薬治療よりカウンセリング治療に切り換えないと効果ないよ
効いてるか分からん向精神薬より心の中に溜まった鬱憤を吐き出させた方が
よっぽど本人の為になる
418名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:11:14.30ID:UeIOW4E10
補助金詐欺?
419名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:11:57.40ID:czCmMDxI0
>>372
なんか施設警備員ってどういうわけか50過ぎ60過ぎの年配ばっか雇ってるイメージ。
若いと採用されないかも。
420名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:12:25.69ID:SxsJMPBr0
沖縄人って陽気なんじゃないのか?
421名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:12:26.94ID:8HWHfjZW0
>>397
いるね。
他には「てめえ警備員のくせに指図すんじゃねーぞ。この野郎!」と怒鳴られたりは普通にあった。
ニコニコしながら「申し訳ありませ~ん」で大体済んでたけど。
422名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:12:36.86ID:6Lm6hPD20
>>390
必要
390が普段行くスーパーにも私服はいる
ちなみに自分は元大型書店勤務だったがそこにも数名の私服がいた。
防犯カメラでは追いきれない部分もあるからね。
百貨店になるともっと高いレベルの私服がいる。
423名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:12:47.87ID:e6u/ZJ++0
ただ甘えてるだけ
424名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:12:52.76ID:Y1KPsfi+0
>>414
そういうのを気軽に殺処分できる世の中になって欲しいよな……
425名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:12:56.83ID:HHBsKSll0
風呂場の画像やばい、自分が入ると想像しただけで吐きそう
426名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:12:57.20ID:4qPBcbx20
製造者責任できちんと処分しろよ
427名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:13:04.11ID:bEB6TrWO0
>>55
うちのアパートに管理人(大家の息子)きたとき
電話帳みるフルして
こっそりスマホでおれの本棚のしゃしんとってたわ
ばればれだった

シャッター音消してるのはわかってた
きめぇやつだなとおもってたら案の定だわ
気をつけろよ
428名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:13:10.19ID:O1k+j50+0
時計店に居たときセールで客がたくさん来るから店内の警備を警備会社に頼んだら、キモオタみたいなのとハダカデバネズミみたいなのが来て引いた
仕事内容を説明してると吃るのは会話しないからいいとして説明の内容を理解できてるのか不安になって、それを見てた店長が後で警備会社に「もう少し見た目が良い人をお願いします」って電話してたわ
429名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:13:14.04ID:dJj0WPbd0
>>42
>>35
適切な湿度と温度でカビは育つよ
防カビじゃない壁だと
430名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:13:14.52ID:v8210Kyu0
>>408
なるほど
単なる資格マニアも取れない資格なのかもね
431名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:13:15.57ID:pKEZZsVh0
氷河期最後の年の高卒ったらまあ仕事なんかなかったし面接も酷かったろうけどそこから引きこもりで4年はなげーよ
なんで一人暮らしどころか家事手伝いすらしたことなさそうなのが急に東京行くんだよ無茶すんなよ…
432名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:13:28.20ID:qLyYciKZ0
>>389
2級の資格を取ると重宝されるけど、交通の難しい現場を任される。
433名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:13:30.49ID:rDwd5mcg0
不審者のモデルとしてホームページで活用すればいいのに
434名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:13:36.43ID:R06XjGxI0
>>419
インフラ施設やテレビ局やら大規模商業施設は20~30代いっぱい
435名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:13:39.01ID:e9SiTQQi0
沖縄って南国の陽気なイメージだったがそうでもないのか
沖縄版のお前ら
436名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:13:41.66ID:tfk487J30
発達障害だけでこんな風呂になるかよ
風呂掃除もできない奴は働けないよ
437名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:13:54.28ID:OIwHH/Cx0
代表戸締り役 任命
438名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:13:55.37ID:SO8y1l4n0
ネトウヨだったらしいな
439名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:14:06.01ID:cYuueXym0
>>1
グロ
440名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:14:15.47ID:mR618Z1R0
ニートなんて交通警備でもやらせとけ、いつ車に跳ねられてもおかしくない仕事だからな
441名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:14:18.64ID:Y/iVeQ850
生まれつき生存困難な奴は居るからなあ。
可哀想だが世の中不公平にできてる。
442名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:14:40.25ID:x9Eu6PbE0
>>419
若い人で採用されるのはALSOKみたいなガチ系のイメージ
普通の警備会社だと施設警備やってるのはおっさんや爺さんばかりだな
443名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:15:03.51ID:WW7REhTT0
東池袋のマルエツにいる糞ババアみたいに無理やり客を万引き犯に仕立てるようなやつじゃ無いのなら無害だろ

劇団員や宗教紛いの顔をしている奴の方がヤバイわ
444名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:15:18.16ID:rOoOtDW40
そもそも警備員は研修義務があるからそんな病気だったら現場に派遣されないよ。
派遣されてクビにされてる時点で作文。
445名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:15:29.46ID:DaWx8FxG0
アホな
446名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:15:32.55ID:bEB6TrWO0
>>442
警察OBのイメージ
447名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:15:50.88ID:R06XjGxI0
>>442
中小零細は最低賃金かプラス16円とかだから
必然的にジジイしかやらない
448名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:15:51.04ID:R72obDOs0
たまにこいつ私服警備員やなっていう奴いるが
どう見てもお前の方が動きが怪しい
449名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:16:09.93ID:x9Eu6PbE0
>>420
沖縄はマイルドヤンキー天国なイメージ
だからこそ陰キャラには余計にきつそう
俺みたいな陰キャラが沢山いる名古屋に来ればいいのに
450名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:16:10.87ID:bEB6TrWO0
>>444
お、警備にくわしいんだなニヤニヤ
451名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:16:11.15ID:v8210Kyu0
>>441
それな
経済的な事だけではなくて、
とにかく不幸続きの人っておるよね

「悪い事ばかりは続かないよ」

と慰めるのだが、前世で何かあったとしか
452名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:16:16.35ID:EuiIV+tr0
>>419
70歳の新人とかいるよね。人手不足だから誰でもウェルカムと聞いたわ
453名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:16:26.32ID:JQi88AGi0
身だしなみちゃんとしてないのかな?
髪型きちんとしてヒゲもそってパリッとしなさいよ
454名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:17:04.59ID:tmPL4XM80
沖タイ かよ信じてソンしたw
455名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:17:20.40ID:sCBNxIto0
>>9
それな
456名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:18:09.42ID:/ogl8SXy0
>>366
なるよ俺も半年セネグしてたらこんななって親父が上京するとかで見つかりそうになったからもし見つかったらころそれるから
必死でカビキラーして磨いたらピカピカになったよその時ピカピカになったシャワーヘッドの穴から威風堂々が流れてきて光が見えた気がしたんだ
いまはハウスクリーニングの仕事についてる
天職まで見つかったありがとうカビ
457名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:18:12.76ID:dJj0WPbd0
>>395
しかも一軒家を与えられ、
身の回りの世話をする女中や書生や下男など、
いっぱい人を雇っているんだよな
458名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:18:16.58ID:F19uu1l40
貧乏だと小汚い私服になるからな
459名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:18:21.18ID:CY5wStiN0
>>414
英一郎は偏差値が高いから高機能自閉症
つまりいわゆるアスペルガーだわな
重度になりようがない

発達障害の重度って知的障害もあるから

きこうとか被害妄想は二次障害の糖質が原因だわな

いじめのストレスも原因だろうが一人暮らしさせられてたし
栄養状態かなり悪かったんじゃないかなぁ
460名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:18:34.75ID:o8XLe2uG0
雇う時に判ることが
なぜ仕事しだしてから問題になるんだろう?
461名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:18:41.27ID:qLyYciKZ0
>>452
特に今は東京オリンピックを控えているからどこの警備会社でも人員を確保するのに大変らしい
462名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:18:47.86ID:J/vsN8vo0
【北海道】「オレはFBIだ」24歳職業不詳の男 警官の拳銃奪い現行犯逮捕 分離帯に車衝突…別な車止め運転手殴る
http://2chb.net/r/newsplus/1579218017/
463名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:18:58.31ID:JUjyiFGy0
そこまでおかしい状況ならばおそらく精神病
統合失調症、鬱病、適応障害いずれかの診断を取得→生活保護申請
これがベストだね
464名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:19:18.12ID:eqSoDLru0
>>454
母親の対応はリアリティあるよ
全体を考えずに今目の前で起きてる事だけ自分の考えだけで突き進んでこうなった感は溢れてる
465名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:20:04.67ID:3WbzpZ6i0
沖縄タイムズが東京をネタになんらかの意図をもって作文した記事だな
466名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:20:06.65ID:KNQFD+kE0
すすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすスレタイwwwwwwwww
467名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:20:19.42ID:zW1hZ2Jw0
こういうのをベーシックインカムで最低限生かしてやるのが、無能なのに無理矢理働かせるよりも現実問題無理な殺処分よりも最も現実的に国にとってノーダメで有益なのに、周囲皆自分と同じく苦しんで生きなきゃ気が済まない社蓄には理解出来ないんだろうなぁ
468名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:20:30.88ID:NkmEyB+/0
親の問題なんだよなあ
ニュース見てりゃわかるけど、世の中の数割は異常人間なんだよ
異常な親に育てられたせいで社会に適応できないポンコツ人間にされてしまった
政府が謝罪と賠償するしかないよ
469名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:20:35.20ID:czCmMDxI0
>>453
「髪切って毎日髭剃れ」って言われてやらなかったのかもしれない。
470名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:20:47.33ID:EVzQMPFZ0
>>1 グロ
471名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:21:05.86ID:8HWHfjZW0
>>451
お、37歳にして転職7回、しかも全ての会社が倒産しているという俺のことかな?
472名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:21:24.20ID:ie7r98Aw0
ただの言い訳だと思う
気が合わなかったから解雇しただけ
473名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:21:27.20ID:jqjvVFu4
資格取って重機でも乗ればいいのに
474名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:21:30.93ID:QPau718q0
>>414
学習障害やADHDの単発は改善する余地があるからまだマシだけど
自閉症系だけは他者の立場で考えるのが難しいという
集団による社会で最も重要な能力が欠落してるからな
475名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:21:43.71ID:mue03BJb0
おえぇ、掃除しないだけで風呂場がこんなことになるの?
変な使い方してたんじゃないかと疑いたくなる
476名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:21:49.85ID:uYOWrdP40
>>456

全カビが泣いた
477名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:21:53.34ID:5aEW926F0
>>44
?
それ、試してもいないのに偏見で飲んでないだけだよな…
478名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:22:07.32ID:j61asPt+0
「楽な服装でお越し下さい」にジャージでいくタイプ
479名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:22:41.52ID:v8210Kyu0
>>478
最近のジャージはオシャレやぞ
480名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:22:45.06ID:n9ub1zdG0
>>471
ソレ諸悪の根源って、、、
481名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:23:19.47ID:kwdvzEO90
サイコホラーに出てきそうな風呂場だな
482名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:23:26.06ID:Ta38IwrX0
クッソワロタ
483名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:23:33.49ID:L05AEr9Y0
動きが挙動不審だったんだろ

自分は挙動不審さ過ぎて万引きGメンに後つけられたわ 文句言ってやったけど
484名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:24:13.04ID:73Hoa4as0
私服警備員なんてずっと同じところに居たらどんな奴でも不審者に見えるだろ
485名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:24:36.59ID:0jTmpZat0
俺は逆でスーパーなんかで「万引きしてる人がいます」と声をかけられること数回
何か知らんが防犯担当に見えるらしい
486名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:24:44.17ID:73Hoa4as0
私服でずっと突っ立て監視してたら不審者に見えるわ
487名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:25:13.89ID:eL2R2ZCW0
警察は何でも屋じゃないぞ
488名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:25:22.76ID:dGeoXxq50
>>420

沖縄からやってきて東京で警備員って、

アフリカから連れてきた黒人をアメリカで働かせる白人さんと大差ないだろうw
489名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:25:44.83ID:dIXLwWQS0
糖質発症して酷い被害妄想とかきこうまでいくって
今珍しいからね
昔は栄養状態悪かったから酷い人が多かったけど
今いい薬もあるし
普通に大企業で働いてて実は糖質ですって言う人なんて
全然側から見たらわかんないよ?
490名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:26:22.16ID:1aSgK5b80
家事のプロになればいいのに
あと、買い物行く為の運転な
それからゴミの分別ゴミ出し、DIY、庭木の剪定、家電の修理、電話対応、訪販の撃退、旅行の手配ぐらいやれば誰も文句言わなくなるよ
491名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:26:36.14ID:6Lm6hPD20
>>451
いるな
不幸と言っていいのか、転勤先の店は必ず数年内に閉店するという社員がいた。
その人が来ると周りはなんとなく身辺整理を始めるというw
492名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:26:43.14ID:qLyYciKZ0
最近では禁煙の流れから公園などの施設でタバコを取り締まる私服の警備員もいる。
493名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:26:44.20ID:9YrSSpCk0
なんか風呂全体凄い汚いのに
シャンプーと洗顔フォームっぽいのはめっちゃきれいなんだけどなんで?
494名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:26:53.58ID:A7P4bcKO0
暴力団は直ぐバレる
495名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:27:11.19ID:dIXLwWQS0
>>489
青葉も一人暮らしだったんだよね
発症のきっかけは強いストレスが原因だけど
ひどくなるのは栄養状態が深く関わってる
496名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:27:13.88ID:iVtSk0330
>>424
まずはお前がやられるぞ
497名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:27:55.59ID:wP7Mg0De0
実際不審者だったわけかw
498名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:27:57.67ID:z1lI/+Am0
パン屋に採用されたが「ルックスがいいから」という理由でレジ係にされたわ
499名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:28:12.19ID:bzRBogwi0
全て在日朝鮮人のせい。

パチンコや消費者金融で日本を汚し続ける朝鮮人が悪い
500名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:28:16.94ID:w9CaFg7A0
親が発達障害に理解がないと悲劇が起きるな
501名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:28:18.27ID:HzzlYYf5O
よく解雇しずらいっていうけど本当なのか? けっこうポンポンクビってね?
502名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:28:20.76ID:LizzzKc70
キョロキョロしてたら盗撮や窃盗するターゲットを探してるのかなって間違われるだろ
警備員なら制服着ないと
503名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:28:23.54ID:qLyYciKZ0
>>498
自慢かよ・・・
504名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:28:36.64ID:EIJJFzof0
>>331
従う義務はないし
強制力はないし依頼に反した行動をとっても
それ自体に罰則はないけど

従った結果事故を起こしても免責されないし
逆にそれなりに正当な誘導が行われているのに
虫をして事故を起こしたら
重過失になったり悪意を認定されるよ
505名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:29:06.36ID:viGm5pmD0
>>229
医者でもタクシーでもねえんだそ
506名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:29:22.24ID:iVtSk0330
>>501
非正規なら余裕
507名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:29:56.84ID:ip0ofDvS0
木の実ナナみたいな人がやる仕事なら
浮いて不審者に見えるかもな
508名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:30:02.08ID:NSytOU/B0
私服姿のおじさんが買い物するわけでもなく、キョロキョロウロウロしてたらそりゃ不審者にしか
見えないだろう。引きこもりとか関係ないわ
509名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:30:18.32ID:viGm5pmD0
>>14
障害者自立支援センターとかあるだろ
510名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:30:23.03ID:h60Ki7cU0
純粋に警察は医療保護必要ないと判断したんだろ。現に母ちゃんが車に乗せて病院に行ってんだし。
511名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:30:32.12ID:FukX1rfS0
警備員が不審者ぽいとかそれ逆に強みになるのでは?

ならねえかw
512名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:30:32.32ID:le0NQJKC0
警備員はドヤァしながら突っ立ってないとな
キョドってたらそら無理や
513名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:30:42.32ID:dGeoXxq50
>>494
暴力団は縄張りのある地域べったりだぞw
514名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:31:03.23ID:8HWHfjZW0
>>501
合法的に自己都合退職に追い込む方法はいくらでもあるからな。
自分から辞めますと言わせればいい。
515名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:31:04.18ID:Nx1hgv4SO
植松に殺されとけよ害児が
他人や親に迷惑かけるだけの害虫が
516名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:31:19.98ID:MiM2t03t0
吐き気するほど気持ち悪いジャップで生まれたことをうらめよ
517名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:31:23.81ID:Mz1Pes4+0
すまん、、、、この記事、嘘っぽい
518名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:31:31.85ID:viGm5pmD0
>>507
ババア目立ってるぞ
519名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:31:34.39ID:Df9V5DUx0
こいつを救うってどういうことだろう?
カウンセリングや投薬で社会適合
するようにも思えないし
自己抑制が効かないなら
誰かが常にサポートしなきゃならん

一つだけ浮かぶが書くのは控える
520名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:31:38.27ID:w9CaFg7A0
まぁ私服警備は普通女だよな
真昼間に30代の男が店内うろうろしてたらそりゃあなw
521名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:31:44.14ID:iphlMp/V0
仕事嫌だよー
522名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:31:56.22ID:YcQouVWI0
>>456
いい話や
523名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:31:58.37ID:SDGclhl90
>>1
残念だけど能力的に低い人が多いってことだろう
新聞配達は憶える努力をするならほぼ確実に採用してくれるので労働意欲があるなら新聞配達すればいい
新聞配達員として一生懸命頑張る気があるなら時給換算500円前後だけど少しは稼げるし次の高時給のバイトへのステップとなる
新聞配達は覚える気があるなら誰でも勤まるがその気力もないなら将来餓死コースは免れない
524名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:32:56.04ID:LuR4LONz0
525名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:33:00.23ID:8yHhyLj10
┏( .-. ┏ ) ┓
【トランプ大統領と弾劾裁判】



▪トランプ大統領の弾劾裁判中に

イラン・イラク、北朝鮮、他地域へ
日米で積極的、軍事行動が起こせなかった


▪下院が、フジテレビ&IT企業七社が敷く
黙示録=人類全滅構想を防いだ感がある

上院で否決後
各地で紛争を起こしつつ、第三次世界大戦を起こし
人類を絶滅させて行くと思われる

==

▪現在、日米が中国と仲良くしてるのは
積極的な先制攻撃が出来ないからである ac

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217967144748478465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
526名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:33:49.87ID:iphlMp/V0
>>523
この寒い中、時給5000円でも嫌なのに時給500円とか…
日本は何かおかしい
527名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:34:03.80ID:1O8T4fi30
客「あそこに不審な男がいる」

店員「?..あの方はウチの..」
528名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:34:10.67ID:Df9V5DUx0
「普通」がなんなのか、比率がどのくらいなのか
具体的数字は示せないけど
程度の差はあれ、対人に難のある奴は多いよな
避ける傾向ならいいが、出たがり目立ちたがりの
オレガーオレガーはどうしようもない
529名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:35:10.41ID:LhtLdJ9G0
ネタやろ?
530名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:35:14.54ID:YrYr4te70
自宅警備員=私服警備員
なにが違うのかここからだな
531名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:35:18.15ID:A7rxPEb/0
全部ひっくるめて生命力だからさ死なせてやれよ
苦しみから解放してやれよ
532名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:35:33.51ID:R06XjGxI0
>>520
そう思わせて夜勤明け風の偽装してやってる
533名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:35:36.12ID:iphlMp/V0
>>528
対人に難がないと思われてる人間も本当は無理してる奴多いんじゃね?
俺もそうだけど。
人と会うとどっと疲れる…
534名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:35:45.35ID:+oYaUTII0
ヨシエさんは「パトカーで病院に連れて行ってほしい」と110番通報した。
しかし警察は、嫌がる息子をヨシエさんが車に乗せて病院へ行くのに、後ろからパトカーで付き添うだけだった。
  

  _ノ乙(、ン、)ノ もしパトカーが連れて行ったらマズゴミは叩く気満々なのにw 
535名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:35:47.02ID:mba/uPSF0
これ適応障害ってレベルじゃねーだろ
精神科医って本当にピンキリだから医者を変えた方がいい
536名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:35:51.10ID:Dn91jyb70
ヒキコモリは、それ自体が何らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、
ヒキコモリの状態を維持することで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、
まずヒキコモリが生じ、後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります
【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚
http://www.zmhwc.jp/pdf/report/guidebook.pdf
537名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:36:06.23ID:nubR+/I50
発達が後輩に入ってきたことがあったけど本当にヤバかった。
全くこちらの意図が伝わらないんだよ。
で、後輩に対する指導力がないみたいな話になってしまった
538名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:36:29.04ID:LhtLdJ9G0
>>523
そんな安い新聞配達ないだろw
539名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:36:47.69ID:0RnLTVzR0
沖縄だったら働いてなくても
のほほんと生きてる人も多いだろうに
やっぱりこういうガチの引きこもりもいるんだな
540名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:37:11.72ID:ZnX3365a0
スレタイで久々にふいた
541名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:37:34.19ID:Edznuqeg0
解雇された×
バックレた○
542名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:37:55.27ID:cWpswOaK0
写真はアート
543名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:37:56.31ID:n9ub1zdG0
>>527
囮鮎です
不審者が安心して寄ってきますので全体の警備が楽に成ります
544名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:37:57.78ID:EIJJFzof0
>>537
そう評価をされる自分の至らなさに気が付かないのが痛いよ
545名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:38:17.97ID:iphlMp/V0
>>539
多分、引きこもりは、真面目で心配性で完璧主義者が多い。
悪いことではないが、度が過ぎると本人も周りもつらい。

ソースは俺
546名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:38:18.16ID:lZbXbXtt0
ID:x9Eu6PbE0

すげーがんばってるな
547名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:38:18.82ID:5aEW926F0
>「働きたい。東京なら働き口がたくさんあるはずだから」。
>2007年、沖縄本島北部の自宅でひきこもり生活4年目を迎えた息子は、
>精神科につなげようとした矢先、上京した。

これ、あきらかに精神疾患抱えてフォローもないままだよな…

この状態からいきなり地縁も肉親も無しの東京のアウェーに移動。
そこで社会経験も就職経験も満足にない若造が一人暮らしで就職活動だろ?
しかも2007年~ってリーマンショックにモロぶち当たる時期やん。
そりゃ上手くいかなくて当然で鬱にもなるわな。

どんな無理ゲーだよ?ハードモードどころかナイトメアレベルじゃねえの?
548名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:38:27.94ID:hos8qd/+0
生活保護を受けさせる
生命保険に加入させる
自殺したら保険金で有料老人ホームに入る
549名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:38:53.21ID:J/vsN8vo0
>>496
白丁は「殺処分」「駆除」「排除」とかって単語に敏感だね
550名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:39:15.07ID:67NERw8I0
>>542
うむ
なかなか凄惨だわ
551名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:39:46.40ID:Df9V5DUx0
>>533
俺もそうだよ、基本的に疲れるから
独りを好む
内的な部分はいいのよ
あくまでも外的部分で、難のある奴は
俺等みたいに自覚が無い
552名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:39:48.68ID:O1k+j50+0
そいやリチャードジュエルは今日からか
553名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:40:00.75ID:5BlgRcJC0
いやまず数日で解雇っておかしくね?
数日勤務で一月分貰ったんかね?
554名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:40:00.88ID:blzC+iu30
沖縄は数年前まではアメリカの植民地だったからね、日本に適応出来ないのは仕方のないこと、
ましてやアメリカの属国の韓国が日本に太刀打ちなんて出来るわけがない
555名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:40:04.95ID:dGeoXxq50
>>1
こんな感じだな

大都会



俺ら東京さ行ぐだ

556名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:40:13.91ID:A8WdXNMS0
サイレントヒル並み
557名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:40:18.44ID:lejadoF80
>>1
風呂場こんななるの?なんで??
掃除してないけどこんなの見たことない
558名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:40:20.79ID:QHICGwDz0
>>450

警備員の作業内容知らないネトサポw
559名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:40:21.14ID:ADKXyOTP0
>>140
そんな旦那と結婚してあげた貴方、
さては女神様だな。旦那が羨ましい。
560名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:40:38.59ID:mba/uPSF0
実家に連れ戻して精神科に通わせないとダメだろこれ
働くとか言ってる段階じゃない
561名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:40:42.78ID:2cfnbjAZ0
一番向いてない仕事やん
562名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:40:55.06ID:uloyPm5e0
写真の破壊力!
563名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:41:17.78ID:ADKXyOTP0
>>16
もはや、廃墟のレベルだよね。
564名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:41:53.27ID:vb22A38/0
風呂に入らないとかって有り得ないんだけど、この風呂場はどうなってるんだ?w

そもそも、引き籠りしてた奴が、いきなり引っ越してから職探しとか、
発達障害でも行動力はあるのか?
565名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:42:13.71ID:nubR+/I50
>>544
そうくるとおもったw
ていうかそいつが来るまでは同じこと思ってた。
氷河期ニート叩く人もそういうよねw
まぁもちろん自分は完璧なわけないし責任ももちろんあるけど。
566名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:42:18.62ID:8D/v78Z30
>>15
しかも離脱症状があって薬を止められない。
一生ジャンキー。
567名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:42:27.93ID:Nx1hgv4SO
植松はどうせ死刑なんだから
死刑にする前に全国の不正ナマポや
他人や親に迷惑かけるだけの害虫みたいな奴を殺しに行く殺し屋にしたらいいのに

ルールは
植松に「死刑」認定されたら殺される
ていうね
568名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:42:56.77ID:nubR+/I50
>>301
コピペ
569名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:43:33.80ID:3VV8OhMi0
わざわざ上京して職探しして就職してる時点で引きこもりではないだろ
解雇した会社が糞
素晴らしい社会だな
570名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:43:46.73ID:tmPL4XM80
だから沖タイだと

警備やったヤシなら矛盾に気付く
571名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:44:04.72ID:+tpCCLED0
>>1
何か写真現代アートみたいで味があるな
572名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:44:18.76ID:QHICGwDz0
>>553
会社契約だから警備から外されることはあっても解雇ってのがまず無い。
さらに言えば私服警備は難易度的に新人にはやらせない(イベントのバイト的なのは除く)
警備員は法定研修が厳しいし精神疾患歴でもアウト。
この辺考えると>>1は記者の妄想。
573名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:44:51.66ID:nubR+/I50
>>547
しかも今ほど発達障害に理解ないからね。
相当大変だったと思うよ
574名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:44:52.55ID:Wdk12o9l0
風呂場の画像がヤベェ
575名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:45:14.41ID:JzxrHKwu0
40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
http://mainichi.jp/articles/20191021/k00/00m/040/213000c

就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000005-jnn-soci
576名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:45:30.48ID:sZ5qAlZW0
>>1
保守で精神病院の顧客を訪問すると、患者に間違われる俺です。
まあそこの患者じゃないってだけで、大学病院の脳外の患者だけど。
577名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:45:38.32ID:+oYaUTII0
 

  _ノ乙(、ン、)_写真はカビね、換気してなかったんだろうけど
泡タイプの塩素系洗剤を吹きかけるだけでもかなり綺麗になりそうだけどねw
578名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:46:03.37ID:dGeoXxq50
>>555
あーあ 果てしない 夢を追いつづけ
あーあ いつの日か 大空をかけめぐる
裏切りの言葉に 故郷を離れわずかな望みを
求めさすらう俺なのさ
見知らぬ街では 期待と不安がひとつになって
過ぎゆく日々などわからない
交わす言葉も寒いこの都会
これも運命と生きてゆくのか
今日とちがうはずの明日へ
Run Away Run Away いまかけてゆく

裏切りの街でも 俺の心に 灯をともーす
わずかな愛があればいーい
こんな俺でもいつかは光をあびながーら
きっと笑える日が来るさ
朝やけ静かに空を染めて
輝く陽をうけ生きてゆくのーさ
あふれる熱い心とき放し
Run Away Run Away いまかけてゆーく

朝やけ静かに空を染めて
輝く陽を生きてゆくのさ
あふれる熱い心とき放し
Run Away Run Away いまかけてゆく

あーあ 果てしない 夢を追いつづけ
あーあ いつの日か 大空かけめぐる
あーあ 果てしない 夢を追いつづけ
あーあ いつの日か 大空かけめぐる
579名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:46:06.79ID:G22AK4A20
>>569
一般人からみたら、
ちょっとアクティブなヒッキー、もしくはかなり仕事のできない子供部屋おじさんの同類って感じだな
580名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:46:16.45ID:mDDSYX++0
制服警備員すればいいじゃん。
581名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:46:29.99ID:EIJJFzof0
>>572
精神疾患歴とかどこから把握するの?
警備業界と医師会とか健保組合が繋がてるの?

警察とレセプトカルテ管理の間につながりがあって
そこで把握するの?
582名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:46:33.00ID:nubR+/I50
>>424
こういうこと平気で言える人ってほんとに怖いわ。
死にたいやつは勝手に死ねばいいけどこういうやつは植松みたいなことしかねないわ。
583名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:47:03.09ID:QaPmI60W0
>>574
むかしどっかのサイトで見た
追い焚き機能が働いたまま入浴中に亡くなって
数日後に人間のスープになった画像を思い出した
584名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:47:22.68ID:nOROzu7k0
おまえらより少しマシと言うのが笑えるなw
585名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:47:40.62ID:v8210Kyu0
>>570
沖タイってなに?
586名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:47:47.16ID:7Pmgb6Y/0
おとなしいならまだしもキチガイヒキは擁護できんだろ
587名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:47:59.04ID:3rF8gj6rO
また高齢出産か…
588名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:48:09.10ID:nubR+/I50
>>564
発達障害って広いからね。
普通の生活送れる風な人もたくさんいる。
深くかかわるとやばくなるんだけどさ。
589名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:48:53.22ID:1xG+nzhK0
>>456
カビに感謝w
590名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:48:54.99ID:BUyvLt+J0
>>11
商業施設の警備員はコミュ力必要なんだよ
客への挨拶はもちろん、駐車場誘導も笑顔で、困った人を見かけたら声かけ…などなど
引きこもりに務まる仕事じゃないよ
591名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:49:43.62ID:nubR+/I50
>>581
将来的にマイナンバーで繋がったりしたらマジで恐いな…
592名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:49:44.44ID:AOqpr/dX0
>>590
気狂いの相手もしなきゃいけないし
593名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:50:08.39ID:1O8T4fi30
医者でもない奴が人を発達障害とか言う奴ほど発達障害だよ
594名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:50:35.03ID:dGeoXxq50
>>555

ハァ テレヒも無ェ ラジオも無ェ
自動車もそれほど走って無ェ
ピアノも無ェ バーも無ェ
おまわり カルトとぐ-るぐる ヤァ
朝起きで 牛連れで
二時間ちょっとの散歩道
電話も無ェ 瓦斯も無ェ
ハスは一日一度来る
俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ
東京へ出るだ 東京へ出だなら
銭コァ貯めで 東京でベコ飼うだェ

ギターも無ェ ステレオ無ェ
生まれてこのかた 見だごどァ無ェ
喫茶も無ェ 集いも無ェ
まったぐわけぇものァ 俺一人
婆さんと 爺さんと
数珠を握って空拝む
薬屋無ェ 映画も無ェ
たまに来るのは 紙芝居
俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ
東京へ出るだ 東京へ出だなら
銭コァ貯めで 東京で馬車引くだェ

ガァ~
ティスコも無ェ のぞきも無ェ
レーザー・ティスクは 何者だ
カラオケはあるけれど
かける機械を見だごとァ無ェ
新聞無ェ 雑誌も無ェ
たまに来るのは 回覧板
信号無ェ ある訳無ェ
俺らの村には 電気か無ェ
俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ
東京へ出るだ 東京へ出だなら
銭コァ貯めで 銀座に山買うだ

俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ
東京へ出るだ 東京へ出だなら
銭コァ貯めで 東京でベコ飼うだ

ガァ~
595名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:51:00.00ID:v8210Kyu0
>>593
ADHDとか、
なんか医者みたいに詳しい人おるよな
違和感あるわ
596名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:51:10.73ID:Jdku5qTa0
なんか
ここに書き込んでいる輩の方が
病んでいるなーーーー!
597名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:51:17.85ID:3jegkWTV0
>後に、私服警備員として初めて派遣された店舗で「不審者に見える」と言われ、数日で解雇されたと聞いた。ハローワークに足を運んで10社ほど面接を受けたが全て不採用だったという

わざわざ仕事探して就職活動したのが警備員ってバカじゃないの 警備員なんて定年退職者のジーさんがする仕事だぞ
598名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:51:18.09ID:nubR+/I50
>>590
客を睨み付けただの口の聞き方が悪いだのって因縁つけられやすいしね
599名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:51:57.83ID:nubR+/I50
>>595
医者なんじゃない?
医学部生とかかもしれないし。
600名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:52:04.51ID:XoBqqwMWO
沖縄系の血が入ってる奴らの頭がおかしいのは
立証されているんだな
601名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:52:04.73ID:J7BAOfCE0
今年一番面白いと思ったwww
これで心閉ざさずネタにしてもらいたい絶対ウケるから
602名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:52:05.26ID:6zZD2w1n0
ゴミの分別でもしてろよ
603名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:52:27.27ID:dGeoXxq50
>>594
>おまわり カルトとぐ-るぐる ヤァ
604名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:52:27.47ID:QHICGwDz0
>>581
お前、履歴書に嘘書いてんの?
こええな朝鮮人は。
605名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:52:30.81ID:VcAiL0TA0
>>595
それ。
606名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:52:36.41ID:dLz8ETCJ0
働かない害児は殺せ!!

国の邪魔!!
607名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:53:01.46ID:EGCRhthO0
そのまま東京に置き去りにしておけば帰ってこれなくて勝手に死んだのにw
608名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:53:17.45ID:SN1pDwgp0
お前らのことじゃんwww
609名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:53:18.76ID:1ElxZwkG0
>>1
>>2
フェミさんはダブルスタンダードが基本だからな
何の根拠もない欧米及び白人男性様への憧れ及び崇拝が日本のフェミさんをここまで先鋭化し過激化させた(韓国のフェミニズムも似たようなものだろう、本当に兄弟国だな…w)
自らの理想とする世界や存在を’’現実に存在する対象を基礎として’’創造することで、自分達が気に入らない存在を過度に貶し誹謗中傷することが可能となる
だからこそ「''ジャップ''オス」なんて単語が産まれてくる
欧米及び白人男性様ならこんな私でも受け入れてくれる、欧米はこの世の楽園で白人男性様はジャップオスと違って男女平等(フェミさん基準即ち女は権利だけ男と同等レベルに手に入れて義務や責任は全て男任せで放棄)だと根拠もなく妄信し、
白人男性様は女叩きなんか一切しない、日本及び日本人男性はイスラム未満の世界一の男尊女卑国家だと妄想する哀れな生命体、それが日本のフェミニストである
もちろん彼女達の妄想は全くもって事実ではない
redditだけを見ても、r/TheRedPill, r/The_Wall, r/MGTOW, r/pussypassdenied, r/WhereAreAllTheGoodMen, r/Braincels等ほぼ女叩き専用のsubredditがいくつも存在し、4chan(特に/pol/)や9gagなどにおける女叩きの水準はなんJのそれを遥かに超えている
そもそも日本は強姦率やDV傷害などは欧米とは比較にならないばかりか世界でもトップクラスに低い
アメリカ合衆国では大統領が公然と中絶に原則として反対し、キリスト教保守派の影響力が強い一部の南部の州では強姦された場合も含めて完全に中絶が違法な州まで存在する
「出産の苦しみは女に与えられた神の罰」と「旧約聖書創世記 3:16」にはっきりとある
そもそもキリスト教そのものが仏教と比べて遥かに男尊女卑的な宗教なのである
イスラム世界の男尊女卑、女性差別に関してはもはや語るまでもないだろう
9歳の女児と合法的に結婚出来、Male Guardianship(男性後見人制度)によって女性は父親又は夫(もしくは息子にまで)の所有物として扱われる
更に男性は天国に行けばフーリーと呼ばれる72人の美しい処女にセックスの相手までして貰える宗教、それがイスラム教である
610名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:53:27.05ID:1ElxZwkG0
>>1
>>3
??「欧米は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
??「欧米白人男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

白人男性様↓

【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚

いい加減目を覚ませよ
611名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:53:34.46ID:1ElxZwkG0
>>1
>>4
【悲報】ニッポンのフェミニズム、フェミマンさんが大好きな海外で実態がバレ始める

白人男性様「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
白人男性様「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
白人男性様「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
白人男性様「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚
612名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:53:34.77ID:EIJJFzof0
>>604
現在日本の履歴書において
賞罰病歴等の記載義務はございません
613名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:53:41.63ID:1ElxZwkG0
>>1
>>5
フェミガイジ「欧米には女叩きなんかない!日本は世界最大の男尊女卑国家!」

なお↓

www.reddit.com/r/TheRedPill/
www.reddit.com/r/The_Wall/
www.reddit.com/r/MGTOW/
www.reddit.com/r/pussypassdenied/
www.reddit.com/r/WhereAreAllTheGoodMen/




世界各国の強姦発生率
【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚

『アメリカやイギリスは日本より男尊女卑 (ソース:世界銀行)』
【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚
614名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:53:42.38ID:1wHX+oaX0
しかし風呂場ここまで放置できるのは
やっぱどっか障害児だよなー
615名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:53:49.69ID:1ElxZwkG0
>>1
>>6
フェミガイジ「ジャップオスは世界一ロリコン!」
フェミガイジ「ジャップオスは性犯罪者ばかり!」

なお↓

【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚

Telefono arcobaleno ANNUAL REPORT(2011) ロリ児童ポルノサイト数報告
1位 オランダ 28457 39.63%
2位 アメリカ 14435 20.10%
3位 ドイツ 9654 13.44%
4位 ロシア 9303 12.96%
5位 キプロス 2753 3.83%
6位 カナダ 1941 2.70%
7位 香港 1465 2.04%
8位 チェコ 739 1.03%
9位 イギリス 685 0.95%
10位 タイ 637 0.89%
616名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:54:19.16ID:blzC+iu30
>>581
警備会社は精神疾患歴の他に借金の身辺調査もあるからね
617名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:54:22.48ID:29o1DsbZ0
>「働きたい。東京なら働き口がたくさんあるはずだから」。2007年、沖縄本島北部の自宅でひきこもり生活4年目を迎えた息子は、精神科につなげようとした矢先、上京した。

働き口探すために、わざわざ東京行くとかアホじゃないの? 地方に働き口なんて沢山あるのに
わざわざ暮らしにくい働きにくい家賃など高い東京に行くとか、しかも生活費仕送りして貰って今は無職でそれだけで生きてるとか 東京行った意味なんてマイナスでしかないじゃん
618名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:54:31.90ID:4d+MhTDC0
こういう人達ってどうやって救ってあげたらいいんだろうね
アメリカとかだと民間の支援団体があったりして24時間体制でフォローとかアドバイスとかやってるけど
日本は全く無いもんね

これは不良品ですゴミ箱にポイ
ってわけにはいかないからねぇ
親には愛もあるだろうし
じゃあってことで第三者が助けるにしても金がかかるし

個人的な意見としては
薬で抑えて寝かせたまま寿命を全うさせるしかない気がする
安楽死も日本では禁止だし
そもそも安楽死の判断を誰が行うのかっていう悪魔の証明みたいな部分あるし
619名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:54:33.66ID:DG6IDjJv0
万引きGメンもノルマあるのかな?
620名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:54:37.86ID:nubR+/I50
>>607
犯罪おかすやろたぶん
621名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:55:10.43ID:EIJJFzof0
>>604
履歴書、採用面接で
厚労省のガイドライン違反したことを平然と行ってるブラックのクズか
622名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:55:44.67ID:QPau718q0
>>501
試験採用期間は適性無しでクビ切っても問題ない
正式採用したら駄目だけど
623名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:56:01.06ID:PWOChQHZ0
>>15
仕方ないだろ。家族がそれを望んでる場合が多いんだし。暴れる気狂いなんて理性失わせて静かに過ごしてもらうしかないんだよ
624名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:57:10.91ID:EIJJFzof0
>>616
施設警備とか現金輸送ならわかるけどな

今の時代精神疾患もアウトとか
一生モノの精神疾患だけでなく
欝とか一時的なものもあるのに
結構厳しいのだな
625名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:57:13.65ID:C8Z8r2VW0
おまえらも働けよ引きこもりニート
626名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:58:19.20ID:Yf+mwSMT0
母親は責任取って殺したほうがいいな。
627名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:58:39.23ID:ehj0wR7C0
警備員は意外とコミュ力必要らしい
628名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:58:52.22ID:2m5CAxYW0
>>1
ここまで汚すのもすごいなぁ
とりあえずセックスさせたらいいよ
629名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:59:14.13ID:ufwblM4U0
見た目が悪いんだろうなw
630名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:59:27.26ID:qLyYciKZ0
>>598
これは交通整理系の警備員でも同じだな。クレーム対応能力も問われる。
631名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:59:36.04ID:2YxNvsmz0
飲食だがまじ現場で使えないってやつが
本社勤務にされてきたわ
雑用でもやらせとけって言われてたんだが
エクセルでマクロとか組めて事務仕事は向いている
適材適所だとは思って感心してたら
そいつ自分より出世してエリア部長になっちゃった笑
まあ駄目なやつはとことん駄目だが
自分にあった仕事はあるはず
632名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:59:36.77ID:fC3SnTBn0
>>615
万国共通に男はどうしようもない
という資料を貼って
男性下げに勤しんでいるようだが

それで何を主張したいのかな?
633名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 09:59:42.16ID:h8m/6T/I0
ギャグマンガみたいな世界だな
634名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:00:38.64ID:aDfAfxOt0
>>627
当たり前だろ、テナントや中の人と顔見知りにならないと警備は無理
635名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:01:06.33ID:BUyvLt+J0
>>104
渡辺直◯がいいとも出ていた頃、自宅の汚部屋晒されてたな

飲みかけのペットボトルにカビ生えていたり、生ごみと服が散乱してる有機系汚部屋だった

あれみてから、どんなに着飾っていても嫌悪感しかない
636名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:01:16.48ID:+oYaUTII0
 

  _ノ乙(、ン、)_>>1のお風呂写真から有益な情報を得るとしたら
汚れの原因はやはり石けんカスや皮脂の飛び散りで
お湯で流されてる部分は綺麗な状態ってことかしらw
お風呂の使用後に、熱いお湯のシャワーで周りを流すだけで
衛生面にかなりの違いが出るってことよw
637名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:01:18.85ID:XKhdhHvy0
早く殺処分しろよ社会に仇なす粗大ゴミだぞ
ババア死んだら鎖切れて何するかわかんねぇだろうがよ
638名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:01:28.62ID:ZhRwPKWB0
私服を支給するしか無いw
639名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:01:50.70ID:VJTaZdhi0
くそわろ
640名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:01:57.42ID:KFSQPC5t0
>>611
ちょっとギリシャに行ってくる
641名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:02:21.47ID:FukX1rfS0
>>1
孤独死現場の背景みたいでギョッとしたわ
こんな所にいられるとはマジで精神疾患あるな
642名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:03:17.43ID:SYXTCszn0
クレーム入れる元気はあるのか
643名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:03:21.28ID:efQPzrts0
>自殺衝動が強まったように映る

この状態に至ったら手遅れ
親が死んだら間違いなく自殺する
644名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:03:22.13ID:+oYaUTII0
 

  _ノ乙(、ン、)_>>635 伏字にする意味が分からないけどw
あの人はお手伝いさんに頼って、お金で解決してるでしょw
645名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:03:31.49ID:HdcicHJD0
面接官「履歴書に自宅警備員とありますが」
ニート「給与、休日0の激務だった為、人一倍責任感はあります」
646名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:03:40.30ID:MGzi1YRS0
>>638
酒やDVD買う金はあるんだから本人の問題
647名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:03:41.47ID:Cez8c0gL0
自殺する権利をくれ
648名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:03:46.81ID:0aGJdafX0
見た目がダメならなんで採用されたんだ
649名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:04:08.58ID:m0/vGROe0
新聞配達やクロネコDM便配達の時に
地域住民から交番に不審者扱いされ出動職質されたけど
なんとか新聞配達は続けてます。
メール便配達は、キツくて辞めたけど。
現在でも、警察官がリッショウしてたり
見守り隊と言う側面に貼られた車がすれ違い際に動く(笑)
まぁお前を警戒しているぞ(笑)と言うニュアンス爆笑
650名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:04:48.16ID:MGzi1YRS0
やはりヒッキーはマグロ船か蟹工船しか無いんだな
651名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:04:51.28ID:Yf+mwSMT0
>>1の画像を見る限り風呂には入ってないわけだよな。
相当長い期間。
仕事どころかまともな日常生活も送れないんだからやっぱり殺したほうがいいよ。
652名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:04:59.33ID:kRIc3ibX0
>>1
引きこもりには警備員すら就職が許されてないのか
まだ30前半だからなんとでもなるがラストチャンスだな
653名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:05:03.94ID:s72cvLju0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Appleと狙撃犯募集】①


*Apple(Macintosh)が

私の考案である
【3Dカメラ付きスマホ等】を奪う目的で
狙撃手(玉)を集めている

--

*Appleは、私には一円も払わずに
「殺して奪え」
「日本の景気を上げる」

【自分達が発案者(名誉・利権)になりたがって居る】

==

*IT界隈では、私の考案物をARと云って
元からある見たいに誤魔化している
(ARとは、ポケモンGOをイメージ)
(VRとは、左右に画面が分割する)

*私も純粋な日本人だが
オーム真理教、アレフ、ナチス等の
腐り切った上級市民の為に、株価上昇を望んでは居ない

*故ステーブン・ジョブズ氏の名前を汚した企業 la

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1215154124448133121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
654名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:05:06.46ID:fT+EXdUY0
筋金入りの「自宅警備員」だな。
655名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:05:10.52ID:dGeoXxq50
>>581


精神疾患とかって、ホッカイドー出身で東北で医学を学んだ医師が
沖縄で精神科医をやって沖縄に適応する人間に治療してるわけだろ?


どんだけ地域性が奪われるんだw
みたいな医療だw
656名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:05:17.35ID:v8210Kyu0
>>627
だからぁ、雲助の方がいいんだって
行きづりの単発客相手の方が
誤魔化しが利くだろ?
実際雲助の質って恐ろしいほどアホだぞ
657名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:05:22.61ID:DG6IDjJv0
万引きした商品を、昔はリサイクルショップに持ち込むくらいだったけど
今はフリマアプリだとか個人で捌ける時代だからなぁ。
658名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:05:26.28ID:MGzi1YRS0
>>648
派遣会社が採用しただけで派遣先は採用してない
659名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:05:32.21ID:enCFRNaF0
風呂場の写真で笑っちゃったんだけど、これ最初からこうだったんじゃないのか
こんなとこに住んでたから精神壊れたんじゃ
660名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:06:10.37ID:Xd9W40Fn0
www
661名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:06:10.45ID:B4HJqp1Z0
中身がどうあれ世間は見た目で判断するからな
もう全人類お面被って暮せばいいよ
そこから明らかに挙動がおかしいやつだけ排除していけ
662名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:06:24.87ID:RBZKYPRG0
気が強くないと仕事ってできないな。
ニートは対人恐怖症みたいな精神病がある。
発達障害とかもあるかも。
性格じゃなくて精神病で治らん。
まあ何かメンタル面がおかしいから働けない。
663名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:06:30.37ID:QHICGwDz0
>>612
あーやっぱ嘘書いてんのな、朝鮮人こええな
664名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:07:11.11ID:9ww/0N+K0
>>618
気持ちは分からんでもないが、結局優勢保護の考えだよね 労働支援含めセーフティネットの充足が必要だと思うよ 北海道あたりでまとめて農業でもやらせればよいのでは
665名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:07:16.32ID:YgMft01O0
私服が真っ黒スウェットしかないんだろ
666名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:07:20.48ID:lKPlr06/0
警備員はサービス業、犯罪歴なし、挨拶できる、見た目、会社の人に話しかけて仲良くなれる人のが有利
コミュ力ないならやめた方がいい
ちなみに設備とか機械系も同じ
やるなら清掃か軽作業、運送やればええ
運送とか最近はAmazon個人配達に頼んでるしな。外国人がやり出してるぞ
667名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:07:22.76ID:v8210Kyu0
34なら雲助業界なら未だ若手だから、
真面目ささえあれば、会社が免許費用出してくれるよ
あきらめるな
668名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:07:36.74ID:FK60K9XE0
>>662
日本人は冷酷で厳しいからなおさらだね
669名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:08:03.33ID:DG6IDjJv0
>>661

670名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:08:11.52ID:lKPlr06/0
>>668
外国人だらけの中でやればええな
Amazon配達オススメ、渡すだけのお仕事
671名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:08:15.08ID:MGzi1YRS0
>>656
2種免許持って無いと教習所に通わなきゃならん

マグロ船か蟹工船が適職だろ
672名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:08:29.71ID:EIJJFzof0
>>663
この人警備業界に詳しそうだけど
何かやましいことを普通にやってることに
触ってしまったのかな
673名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:09:16.00ID:BfYLCa/30
警備員でまともなのは隊長クラスだけ 
と言われる程、警備会社は挙動不審、遅刻が多いとか社会人として相当酷くても普通解雇はされない
いくら東京は仕事が多いと言っても、そのレベルだとまず親元で職業訓練を受けた方が良かった
単身で上京したら餓死レベル
674名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:09:22.46ID:lKPlr06/0
>>671
海外のゴールドラッシュという金を掘るのもあるな
あの番組まじ面白い
675名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:09:23.15ID:Nx1hgv4SO
オーストラリアでカンガルーや野良猫など大量に殺されるらしいが
まず詐欺師など犯罪者から殺すのが先
次に不正ナマポ

ひきこもりだけなら駆除対象にはならないが
対策は必要
676名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:09:26.00ID:dGeoXxq50
>>661


スマップ見て「なんであんなのがテレビに出てるの?」
なんてイケメンコミュとかフツーにあるだろ?
677名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:09:44.86ID:vUzU25F80
>>15
製薬会社と医者が無限に儲かるシステム
678名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:09:55.80ID:ySfaawb20
(><@)ヤバイネ
679名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:10:04.53ID:QHICGwDz0
>>672
突然話題変えてどうしたの?
結局、自分が必死で叩いた記事が妄想ベースだと理解して、スレから消えるんじゃなくて話題変えて別の人間を叩いてウサを晴らそうとしてんの?
朝鮮人こええなw
680名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:10:06.75ID:cemRkVJT0
>>545
責任感が強い真面目系発達障害が一番引きこもりや自殺率高いと思うわ

>>571
CDジャケットっぽいよね

>>593
単なる流行り言葉だね、ネトウヨ、パヨク、こどおじ、アスペ、
同様に何かを理解し合う為の分類じゃなくて
漠然と拒絶的なレッテルとしての使い勝手しか無いと思うしな
681名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:10:33.69ID:tmPL4XM80
>>585
沖縄タイムズ

普通の警備会社だと 2~3週の座学と研修あるから、基本的行動やら不審者に付いての講義もあるのに 何でワザワザ不審者ルックになるのって話

報連相で 気疲れして死ねるw
682名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:10:36.70ID:MGzi1YRS0
>>674
屈強な肉体必須とかヒッキーからもっとも遠い所にあるだろ
683名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:10:54.33ID:Ho6cN/8+0
>>24
はい! 俺たちです( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
684名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:11:00.86ID:bmyOLQ/00
解雇通知されてもそんなにすぐには解雇されないだろ
685名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:11:12.82ID:EIJJFzof0
>>663
こっちは厚労省の通達やガイドラインを根拠にレスしてるのに
誹謗中傷レッテルでしか返せないとか
この警備関係者やべえな
業界の体質なのか?
業界の普通なのか?
686名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:11:16.59ID:rOoOtDW40
>>672
お前マジで法定研修や身辺調査の事しらんの?
ネタかと思ってたがマジモンか。
687名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:11:31.32ID:v8210Kyu0
>>681
なるほど
688名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:12:08.08ID:/szCId8r0
まぁ沖縄だと自衛隊員が作業員になってしまうし
不思議はないよな
689名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:12:08.47ID:EIJJFzof0
>>679
個人情報やセンシティブを
もてあそんでることに障ってしまったのかな
690名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:12:26.31ID:enCFRNaF0
あと子供もいい歳してんのに親が沖縄から度々飛んできたり数万送ってたりとか親離れ子離れ出来てなさそう
691名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:12:38.97ID:IlAEtcun0
>>260
お疲れ様ですm(__)m

運転するから道路や駐車場とかの誘導員さんにはお世話になっているよ。貴方だけではなく、誘導員さんみんなにありがとう。

夏暑い中、冬の寒い中大変だとは思うけど体調崩さない様に気を付けてムリはしない様に頑張ってね!
692名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:12:40.35ID:4d+MhTDC0
>>664
そうだねえ
間違っても優生保護を繰り返してはいけないよね
北海道で農業とかいいかもしれないな
何かモデルさえできてしまえばあとは横展開できんるだけど
海外ではどうしてるかとか国で収集して何らかの機関が動いてくれたらいいのに
693名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:12:43.43ID:EIJJFzof0
>>686
根拠と正当性のソースを出せよ
694名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:13:00.30ID:Yf+mwSMT0
>>652
さっきから書き込み見てると私服警備員ってけっこうコミュニケーション能力必要らしいな。
引きこもりにいちばん向かない仕事じゃねーか。
工場仕事とかやればいいんだよ。
人並みの体力あるなら。
695名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:13:28.45ID:EIJJFzof0
>>686
募集時に
その告知をしてる?
そして
それは
ブラックしきたりではなく
法的正当性があることを示して
696名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:13:30.06ID:KG9enuA20
>>1
私服警備って事は1号警備だな
俺が知ってる警備会社は1号警備は柔道とかやってない人はダメだったけど。。それは4号もだけど
697名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:13:31.33ID:m83Eqiwi0
まさか本当に私服警備員に就職してたと思ってる間抜けはいないだろうな
698名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:13:50.15ID:MGzi1YRS0
>>684
派遣だから解雇じゃなく
派遣先「チェンジで!」
なだけでだろうな
699名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:13:50.63ID:YP/5MspT0
>>444
研修はなんとかクリアしたのかもね
不審者っぽく見えたって、評価する側は見た目に焦点を当てずに
あくまで研修生と言う扱いで見るんだろうし、
言われた業務をこなしてクリアしてたんじゃね?
700名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:13:53.74ID:FK60K9XE0
>>670
玄関先は割り切るとしてあとは基本一人だからいいかもな
ノルマがあるときついけど
701名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:14:20.71ID:R2sZ7A4Z0
保安警備じゃなくて店内巡回警備の方がよかったかもね
最低限、制服着て背筋真っ直ぐして店内歩いてるだけでいい
保安は警備の中でもクッソ難しい
最悪、誤認やらかして店に影響あるし
702名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:14:31.16ID:Yf+mwSMT0
>>662
俺も対人恐怖症だから職場では1日誰ともしゃべらんぞ。
仕事で必要な一言二言ぐらいは話すけど。
703名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:14:37.13ID:wAKN5Rno0
こんな下らない話を記事にする沖縄タイムズは暇なんだな
704名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:15:06.99ID:QPau718q0
>>656
アスペの適職で長距離大型トラック運転手ってのがあったな
最低限の会話で後は定期路線を行ったり来たりの繰り返し
タクシーとかだと客と会話するのが面倒だとか

大型免許を取るのが最大のネックだけど
自閉症にはあと空間認識能力ゼロも多いからこれもネックだな
705名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:15:06.94ID:MGzi1YRS0
>>685
賞罰は事実と異なれば解雇理由になるけど?
706名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:15:38.87ID:HB4Fr3hy0
> 保健所、警察、医療機関?。勇気を振り絞って頼ったが

相談しなかったら罪が重くなるのに、相談しても意味がないという矛盾
707名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:16:06.72ID:T+HuKDcB0
>>1 ここまでくると、この写真はアートなのかと思うレベル。
708名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:16:11.97ID:DG6IDjJv0
ダチョウ肥後の著書によると、ダメならダメで沖縄帰ればいいかぁって考えだからのんびりしてる。
709名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:16:19.15ID:Jr+2KX0n0
>>703
首里城燃えて反政府活動目立たないよなあ、沖縄って
710名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:16:27.27ID:Oj76fhqC0
数日で解雇できるのもすごいな
711名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:16:29.52ID:FK60K9XE0
>>702
オレもまえは積極的に声かけようとかやってたが、人がとにかく入れ替わるのが早い

まさに使い捨て社会だからだんだん必要最低限しか話さなくなったわ
いままわりにいるやつらの連絡先すらしらない
下手すると名前もあいまい
緊急連絡網はあるけど
712名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:16:45.72ID:EIJJFzof0
警備業界は
精神疾患歴を把握しようとし
それを可能にする
医師、レセプト側からの情報の流れがあるということか
713名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:16:56.89ID:mstzL7XLO
この際だからハッキリ言っておく
沖縄の男は働かない、驚くほど言い訳が多くしかも時間にルーズ
なんなんだろう、これは沖縄の伝統なのだろうか
女働かせてサボる事ばかり考えてる
714名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:17:25.22ID:ppXKgTvD0
私服警備員って万引Gメンみてーなやつ?
715名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:17:32.55ID:viGm5pmD0
>>563
並の廃墟ではここまでではない
てっきり火災の跡かと
716名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:17:38.16ID:EIJJFzof0
>>705
賞罰を採用時に把握することは
特定の法廷のもの以外は不当だけどね
717名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:17:47.57ID:DG6IDjJv0
>>704
長距離は働き方改革で、ツーマン運行になるかも?って噂もあるよ。
718名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:18:15.60ID:S+TQm88P0
>>27
昔は、男は佐川じゃなかったか?
719名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:18:18.43ID:lHb6pgCo0
引きこもり以前に病気っぽいぞ
720名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:18:18.61ID:wjBasGja0
障碍者あかんな・・・存在価値がない
721名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:19:03.16ID:DG6IDjJv0
>>709


722名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:19:17.40ID:4aPLf/TO0
採用しといてひどいな
723名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:19:17.93ID:RWMY5DmN0
男は警備員として突っ立ってるだけで金貰えるから良いよな
不審者に見えるのは自業自得 身嗜み整えて姿勢よくしてりゃいいだけだろうに
724名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:19:21.05ID:jOVmGQnk0
ぬるぽするけど不審者ではないです
725名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:19:22.78ID:Vz090RFy0
ホラゲーみたいな
726名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:19:47.17ID:vhwwt2jL0
誰かが何とかしてくれる。
誰かに甘えればいい。
誰かが助けてくれる。
生活保護女給すれば仕事しなくてもいい。

そんな彼らの見方がパヨクの皆さんです!
さあ、みんなで歌いましょう! あべやめろ~♪ あべやめろ~♪
727名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:19:57.81ID:4aPLf/TO0
>>702
俺も。仕事の会話はチャットで済ます
728名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:20:06.23ID:RWMY5DmN0
>>722
むしろ会社が可哀想じゃね
同情して雇ったんだろうけど店側にそう言われたらどうしようもないじゃん
たぶんちゃんと1か月分の給料払ったろ
729名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:20:31.49ID:dGeoXxq50
都会っ子VS田舎者 大学生のカルチャーショック!?




>>1の問題は出身地だろうw
730名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:20:51.81ID:v8210Kyu0
急にトイレ掃除始めた奴おりゅ?
731名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:20:53.93ID:Yf+mwSMT0
>>710
客からクレームが殺到したんだろうな。
732名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:21:10.23ID:FK60K9XE0
あとこちらから積極的に声かけると下に見られる謎な傾向あるね日本人
気を使うと自分が主人だと勘違いする犬みたいなメンタルなんだろうなw
辛く当たるとおとなしくなる
733名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:21:35.71ID:Qj4dAOxM0
>>1
冷たい熱帯魚の浴室のセットでもここまでのリアリティはなかった
自分も映画人なんで参考にさせて頂きます
734名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:21:38.03ID:dajvg5lW0
?あれ確か警備業法とかで精神疾患があるのはなれん筈だけど
万引きの私服警備員とかは除外か???
735名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:21:50.73ID:sIEf7J/l0
沖縄土人・・・・
736名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:22:14.44ID:ivrfxL+R0
これって結局東京一極集中を放置してる安倍が悪いってことじゃん
737名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:22:19.72ID:4aPLf/TO0
>>728
何度か注意して直さないようなら、ってならまだわかるけど。
738名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:22:25.68ID:mHxE43v50
あれ?
倒産するほど人手不足なんじゃなかったの?w
739名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:22:32.56ID:rE+5UHYf0
治療できないし治癒するとか無いから
自身がボロボロになるまで支えるか
捨てて死んだものと忘れるか
子供居ないから分からないけど
親からしたらこんな子でも愛おしいの?私はムリだわ
740名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:22:39.46ID:d9pVLjV50
スレタイだけで察しがつく容姿
741名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:22:52.89ID:lJggnO+d0
>>9
日本企業みたいな奴だよな
742名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:22:59.81ID:7Kj4MHCW0
>>1
服装、髪型なんか変えられるのに!
嘆く前に行動しろ!!!
743名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:23:14.23ID:uWlIeWMJ0
こういう精神疾患者、昔なら家族に見捨てられて行方不明になってどっかで野垂れ死んでた
今はそういうわけにはいかないよね
744名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:23:20.91ID:wjBasGja0
発達障害がすむと>>1みたいになるの?
これから大家さんも発達障害には貸したくないになりそうだな
外国人、高齢者に続いて今度は障碍者お断りか
745名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:23:33.26ID:LX5jNJnh0
私服警備員なんてあるんだ
746名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:23:34.73ID:5vd3LHy50
>>737
最初は見て大笑いしてて徐々にマジでやばくね?→解雇って流れとかだと思う
747名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:23:35.71ID:HCM2ouPo0
私服警備員の話もハロワ行った話も全部嘘なんじゃないかなーって思う
748名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:23:48.65ID:ueeD8Kah0
あいかわらず引きこもりには厳しいんだなw
749名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:24:13.77ID:v8210Kyu0
>>748
絶対に勝てる相手だからな
750名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:24:18.65ID:OqXWUIqt0
私服警備員って本当なのか?
派遣なら不審者に間違われたくらいなら、別の店舗に配置とかするだろ
751名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:24:30.65ID:U6ck5Ptk0
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍くはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
752名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:24:32.78ID:ymHwBB9d0
事件起こさないといいね
753名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:25:12.82ID:46LpkCMa0
>>713
いつかのテレビ番組で、沖縄の人が如何に時間を守らないかみたいなのやってたわ
やらせにしても大掛かりだしガチなんだろうな
754名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:25:16.51ID:xsQ3AdWN0
採用担当が無能
圧力とかあったんだろうが
755名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:25:26.37ID:tX+FgzVh0
沖縄に住みたいわ逆に仕事してるけど安くてもいいから
756名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:25:33.33ID:QPau718q0
>>717
そうなんだ
まぁ両方がアスペなら同族なりの空気感で何とかなるんちゃう?
知らんけど
757名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:25:58.74ID:npWXtij10
>>140
バスルーム乾燥させないでドア閉めてるからだろ
758名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:26:16.11ID:lJggnO+d0
>>728
いかに合法あるいは泣き寝入りで雇用責任を放棄するかが派遣会社の仕事だしな
そのサービスに当て込んで店側も社員として雇わず外注するわけだし
759名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:26:16.81ID:m0SLwM1X0
登下校時の見守り隊にも「コイツが児童に危害を加えるんじゃないか?」って風貌のヤツがいる
760名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:26:46.68ID:Yf+mwSMT0
>>733
よく考えたら10年ほっといてもここまではならんと思う。
たぶん特殊メイクみたいなもんだろ。
761名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:26:56.93ID:N/LxFxy+0
どうせはげてたんだろ
762名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:27:35.68ID:LX5jNJnh0
>>755
知り合いが沖縄に住みたいって言って沖縄に行ったけど仕事無いって戻ってきたわw
763名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:27:41.40ID:8vTgo6lz0
実際私服警備員はあやしいよ
眼光もするどいし怖い、もちろんフラフラしてるわけだしね
764名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:27:42.08ID:AEVlcJiW0
こういうのってネトウヨ化しちゃうんよなぁ
ヒキコモリは本人だけでなく周囲も地獄になる
765名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:28:20.26ID:OIa7k/jh0
元引きこもりだが、走って、筋トレして、軽く食事制限したら思考が変わったな

ボーズでも良いからフケをなくして、とにかく代謝を上げなさい
766名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:28:42.86ID:zqEkTbGJ0
>>1
会社が「私服」を支給すべき
767名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:28:57.44ID:VTjXp18S0
理由はそれじゃいと思う
768名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:29:01.45ID:ZqRH9UZg0
前日まで自宅警備員してた御仁に己のセンスが試される私服着せるなよかわいそうにちゃんと用意してやれよ人間の服をよーーーー!!!!
769名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:29:21.98ID:E93rVmYw0
>>648
ルックスぶさいくやキモいやきたらならしい警備員とか別にいるから
ただみんな身嗜みは整えてるから、コイツ歯身嗜みがダメだったり
あと挙動や言動や態度がダメだったんだろな
770名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:29:29.44ID:OA1LEOAA0
親が最後の社会との接点だしなあもう70近いし
死んだら、犯罪か 自殺か 生活保護か。
どっちにしろ地獄だな
771名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:29:33.66ID:RWMY5DmN0
>>737
つかこれ本当に解雇なんだろうか
何度も注意されて心が折れて自分で辞めたんじゃね
そんな簡単に解雇できないよね
772名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:29:49.71ID:lJggnO+d0
>>748
生産性低い奴をハブるのが日本社会だしな
773名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:30:10.77ID:tX+FgzVh0
>>762
無いよ
沖縄から来てる人のほうが多くていっぱいいるからね
774名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:30:19.72ID:V8nWLVLt0
>>745
スーパーにいる万引きGメンでしょ
775名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:30:35.92ID:RWMY5DmN0
>>768
警備員は制服じゃね
776名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:30:38.48ID:PU1cvGyM0
34歳か
故郷で仕事さがせよ
35歳職歴無しとかどこも雇わないぞ
777名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:30:41.58ID:Qj4dAOxM0
>>760
大道具兼、美術担当だからこんな素材見せられたらむっちゃ燃えるんですわw
778名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:30:43.72ID:aTPO8RoF0
掃除しなくても数年じゃここまではならないと思うんだけどな
なんか変なことしてるんじゃないの
779名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:31:09.43ID:1KsLubXr0
結局は発達障害なんだな
昔は出来損ないは自然に任せてシラッと自死してたのに、社会が裕福になって福祉で無理やり生かされてるのね
780名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:31:24.17ID:/szCId8r0
風呂の様子見ればわかるけど
何らかの障害餅か心の病であろう
781名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:31:34.38ID:rRRlLyCs0
>>1
のんきな沖縄で自宅通いの仕事探せよw
いくら、東京の生活保護が沖縄の二倍あるからって、いきなり一人で送り込むとか、設定に無理がある。

インバウンド需要で沖縄のような宮古島とか、人出不足で大変じゃん?
宮古島に警備員やりにいけよ。
782名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:31:35.66ID:UNJ3OWGB0
>>643
言い方は悪いが自殺ならまだマシかもな
新幹線小島もカリタス殺傷のニートも、自殺願望が拗れて無差別殺傷に至ったからな
783名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:31:37.88ID:YAkB50Jd0
俺もひきこもりだったけど暴力団に就職できた
やめる人多くて人手不足だから即採用、集金業務やってるけどすごい楽
784名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:31:39.36ID:RWMY5DmN0
>>1の画像ようやく見たんだけど凄すぎwww
突き抜けてんなこれww
785名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:31:42.62ID:8vTgo6lz0
>>774
それか、店舗と書いてあるもんね
SPかと思ったけどそもそも引きこもりがこんな高度な仕事できるわけなかった
786名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:31:45.00ID:tlhdFjJF0
アニメDVD…
童貞拗らせたな
787名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:31:49.79ID:AovknsX60
ワロタwww
何の役にもたたないなwww
788名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:32:00.93ID:4aPLf/TO0
>>753
そういうのだけ集めて放送してる可能性もあるからテレビの言ってること鵜呑みにしないほうがいいよ
789名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:32:24.30ID:calXtJ6O0
身だしなみぐらい、整えろよ。
790名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:32:29.18ID:bgLsIVMq0
私服警備員って万引きGメンだろ。
791名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:32:35.28ID:QPau718q0
>>744
こういう半端ない状態にするのは男に多いから
一度こういう状態にされると女性限定に切り替える個人オーナーは多いと聞く
金を払えばいいって問題じゃないからね
792名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:33:23.38ID:FEoRVe4z0
外で働かなければいい
得意なネットで収入を得ればいいじゃないか
793名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:34:00.67ID:AEVlcJiW0
>>739
入れて貰えないのに15回くらい仕事の合間に飛行機に乗って確認に行くくらいだから
愛してるんじゃないの?私は子供いるけど同じく無理だわ見捨てちゃう
というより上京させる前に病院に連れてく
794名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:34:08.18ID:XxCDshNR0
このスレにもマウント取りたがりがウヨウヨいるな
なんでマウント馬鹿はすぐにそもそも論にしたがるんだろな
795名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:34:18.46ID:rRRlLyCs0
写真で嘘だとわかった
796名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:34:44.00ID:KKVVQEvz0
ちょっと待て私服警備員ってなんだよw
797名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:35:27.55ID:YzEczVwZO
無職と豚ニートしかいないな。

ついでに
>>1を読んでアフィの妄想創作による糞釣りだと瞬時に気付けない発達は
一生独身無職の引きこもり確定な
798名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:35:32.40ID:6Qk7iGEy0
不審者に見えるって解雇理由ありえない
失礼すぎる
やる気のある青年がかわいそう
799名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:35:47.96ID:ypmH+0DS0
浴室に窓がないと言ったって、その都度換気扇2〜3時間もかけてたら電気代が恐ろしいでしょ、、、
800名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:35:57.35ID:oib1ZiVg0
スーパーとかの万引き監視とかかなあ

社長とかにくっついてるスーツ着たガタイ良い人達も制服じゃないから私服警備っちゃあ
そうなんだろうけど
ああいうのは最初っから相当人選んでるんだろうし違うよなあ
801名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:36:16.91ID:wWetilIs0
沖縄で引き籠ってた奴が東京に来たって寧ろ悪化するに決まってんだろ
802名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:37:02.62ID:w7HkSYbG0
>>1
も読めない発達が多いな
803名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:37:12.55ID:hyTJzi730
なんで写真撮ってんの?意味不明
804名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:38:11.80ID:rRRlLyCs0
>>794
メディアに騙され過ぎ。
あの人たちは、嘘でも注目されればいいって考えの人たちだからw

当たり前のそもそも論では、飯食えん。
だから捏造しても、斜め上な論調展開しても話題になって部数が伸びたらご飯が食べれると思ってる人たちだから。
805名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:38:14.46ID:5CgYauPX0
>>1
ガチの精神病患者じゃん。
引きこもり=精神病患者 みたいにミスリードすんなよ
806名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:38:18.87ID:ieUjR9Z30
>>1
デブのダイエットの力になってくれそうな画像だな
807名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:38:21.73ID:ZqRH9UZg0
>>330
ワロタがっつきすぎだwww
女にもそんな感じなんだろなw
808名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:38:31.92ID:UNJ3OWGB0
>>796
スーパーの万引きGメンみたいなもんやろうね
あれはおばちゃんの方が向いてると思うわ
809名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:38:48.21ID:A7P4bcKO0
制服警備員
810名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:39:00.25ID:XfSWk9HH0
スーパーで私服警備員として店内を巡回してたら客に不審者扱いされて通報されまくってたのかもな?w
811名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:39:07.27ID:PU1cvGyM0
都会で一人暮らしできないいなか者か
この汚部屋では脳機能障害があるな
812名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:39:15.22ID:rE+5UHYf0
こういう人は低賃金の田舎で農林系の仕事が良いような気がする
黙々と単純作業みたいな
長ネギの皮むきとか花の出荷手伝いとかさ
813名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:39:19.26ID:kKXfTY5r0
お前らも大変だな
814名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:39:42.89ID:qDRINfLK0
>>798
スーパー系はアンケートの仕事でも理不尽なクレームがきたら、クビ
かなり厳しいよ
815名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:39:43.56ID:8vTgo6lz0
命狙われる要職の人と同じマンションに住んでたことがあって
常に私服警備員が数人昼も夜も建物の周りを徘徊していたがそちらの人たちのほうがあやしかった
知らない人は通報するレベルかと
816名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:39:55.06ID:qbphNM/x0
発達障害とかって社会で受け入れなくてはいけないものなの?
具体的には、健常な人は発達障害の人に嫌な目に遭わされても我慢しなくてはいけないの?
普通の人のストレスない生活は守られないの?
817名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:39:58.55ID:Y51/kzU00
不審者に見えるから解雇w本人からすれば無理ゲーだなw
818名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:40:16.96ID:PKiDn0s40
こんな面白い話
作り話だろw
819名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:40:39.40ID:3hUdAFUo0
見た目問題で数日デカい子なのに採用した会社が馬鹿だろ
820名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:40:41.52ID:/Q3C3OXJ0
就職できたって嘘ついただけやろ
821名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:40:55.94ID:Yf+mwSMT0
>>812
根気もないし体力もない。
無理。
822名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:41:05.50ID:QPau718q0
>>803
精神科に受診した時に生活能力を説明するのにあると便利

家庭内暴力なんかでも壊した物を写真に撮って説明すると行政とかを動かしやすい
823名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:41:07.74ID:F6v/eLgFO
>>615
本屋に行けば二次ロリが普通に買えるから、サイトの数は関係無い。
824名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:41:19.12ID:vjoLMFkJ0
原因と結果の法則
825名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:41:23.95ID:5CgYauPX0
>>1
こんな引きこもりのおっさんも、生まれた時は母親が泣いて喜んでみんなが祝福してくれたんだぜ。

34年でどうしてこうなってしまうのか、子も母も不幸だね。
826名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:41:37.18ID:8NvOdVJ70
可哀想に
827名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:41:43.43ID:qDRINfLK0
>>771
派遣だから、スーパー側がクレーム入れて派遣中止で仕事をその後紹介されなかったのだろう
828名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:41:56.68ID:I20LJhvL0
風呂場の状況、もう敷金は帰ってこないと思われる
829名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:42:17.20ID:cExrxyHP0
どうやったらこんなに風呂を汚せるん?
830名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:42:20.41ID:KjKlEX220
やっと見つけた仕事場で、数日で不審者に見えるで解雇じゃ、そりゃあ精神おかしくなるわ
831名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:42:28.52ID:8SBcMAt40
30代でハロワ10社全落ちってハロワが悪い気がしてくるんだが?
832名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:42:34.82ID:BS+PZHPZ0
障害を持って生まれた人間を生かしておくと家族は無論本人もかわいそうだわ。誰もが幸せになる解決策はないの?
833名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:42:50.03ID:Dp5omc/m0
(-_-;)y-~
外からは寝てるように見えて、起きている。

団塊老害に言わせれば、デモしろストしろなんやろ。
834名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:42:58.66ID:UNJ3OWGB0
>>822
なるほど、勉強になった
835名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:43:52.30ID:rOoOtDW40
>私服警備員として初めて派遣された店舗で「不審者に見える」と言われ、数日で解雇されたと聞いた。
>ハローワークに足を運んで10社ほど面接を受けたが全て不採用だったという。
\沖縄から定期的に振り込まれる数万円の生活費を頼りに暮らしていた。
>「助けて」。か細い声で電話があったのは上京から6年たったころ。

この辺からして非常な作文臭。
定期的に数万円振り込まれる金だけで都内で6年生活とか。
定期的=一週間とかか?
836名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:43:57.07ID:hgtPAjC20
>>832
生活保護渡して大人しくしてもらうのが一番
下手に働かせようとするとロクな結果にならない
837名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:43:58.14ID:qlLjKEKc0
ほんとにやる気があるなら先に見た目なんとかしろよ
なめすぎなんだよ
838名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:44:36.57ID:1KsLubXr0
不審者に見えるって苦情入るのはよほどなんだろうな
839名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:44:41.80ID:gzEOhwDp0
笑っちゃいけないんだろうけどギャグマンガみたいだな…
840名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:44:42.03ID:V8nWLVLt0
>>830
もともとおかしい
841名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:44:49.34ID:rz5ZvHIV0
>>792
YouTubeで犯罪行為垂れ流しですね分かります
842名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:45:17.12ID:QaJE2Cu30
お前ら全員どうせひきこもりだろ
843名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:45:27.98ID:hgtPAjC20
精神科に入院するレベルなら普通に生活保護通るだろ
844名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:45:43.78ID:KjKlEX220
>息子は企業のカスタマーセンターにクレームの電話をかけたり、テレビやガラスをたたき壊したりしたこともある。ヨシエさんへの暴力はないが「いつか事件を起こしかねないと不安でたまらなかった」。
えーっと、カスタマに迷惑掛けたりしてもう事件起こしてるんですけど
845名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:45:46.05ID:Y51/kzU00
すべらんなぁw
846名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:45:48.11ID:Yf+mwSMT0
>>835
都内で数万円じゃ生活できんな。
都内じゃなくても無理。
847名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:46:25.86ID:xm5xB3m00
制服で自宅警備員してる俺みたいな奴だな
848名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:47:02.01ID:vCY7KCe20
ホラーゲーでしかこういう風呂場を見たこと無い…
849名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:47:19.56ID:Dp5omc/m0
(-_-;)y-~
そして、デモスト学生運動しなかったお前らが悪い!超絶理論。
そこまで言えるのは、年金受給放棄してくれる老害のみ。
850名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:47:58.52ID:tDAC11ib0
絵うめえなと思ったら写真だった(´・ω・`)
851名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:48:00.58ID:eSZe8ZKf0
引きこもりは大概不潔なデブだからな。
清潔感さえあれば不審者には見えないのに
852名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:49:08.79ID:EDhWIRl00
無理して働かないで
生活保護でいいだろ

働けないの明らかやん
853名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:49:51.35ID:V8nWLVLt0
もう安楽死しかない
854名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:49:55.25ID:5ATR6U/u0
風呂場の換気扇をつけっぱなしにするとこうならない
855名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:50:25.95ID:AAcGbIJg0
ワロ・・えない
856名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:50:46.99ID:Dp5omc/m0
(-_-;)y-~
ツイッター(凍結中)とかで、
老害が70年代の学生運動動画とかを自慢げにアップしてるのを何回か見たけど、
あいつら、暴れた後自分らで後片付けしてないよなぁ。
一体誰が後片付けしてると思っとるねんな。
857名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:51:05.29ID:rquMRsz20
普通の警備員でよかったんじゃね
あれって登録制だから仕事あるよ
858名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:51:40.44ID:XsoVgz6r0
客から不審者と通報される私服警備員
859名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:52:34.39ID:/H6LQDOz0
発達+適応障害じゃまともに働くどころか自立生活も難しいんじゃね?
860名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:52:39.49ID:8SBcMAt40
古アパート1Fのカビの恐ろしさを知らない奴が多いな
861名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:52:49.18ID:Y/CiOzIq0
>>15
つまり投薬側としては望んだ結果が得られてるわけか
ゾンビやな
862名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:52:52.68ID:+S4RIKIF0
ただの無職ならまだしも引きこもり付くとどうしようもない
863名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:53:43.36ID:Dp5omc/m0
(-_-;)y-~
だから、俺な、近所の老害がうちの物触ったりしやがると、
殺意がわくんよ。
その後片づけ、誰がしてると思ってるねんな。
864名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:54:14.24ID:0ByT03J20
ホラーゲームとかより酷いなw

【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚
865名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:55:00.80ID:KjKlEX220
スーパーの万引きGメンってことなら、そりゃあ男よりはおばさんみたいなのの方が向いてるよね
若めの男の人の独り者なんてスーパーにそんなに居るわけじゃないから、まあ目立つだろうし
866名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:55:08.66ID:rE+5UHYf0
>>821
そっかー根気無いか
若くて優しい女の子も働く職場だったらどう?
女の子は勿論サクラ
お金はかかるけどさ
867名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:55:23.51ID:5aEW926F0
>>828
いうほど致命的じゃねえよ。
業者にかかれば4時間もあれば落ちる汚れ。
所詮は黒カビだもん。

やっかいなのは化学物質による変性の方
868名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:55:42.69ID:lFnpjhpB0
東京で20代で仕事がないとか
終わってる
死んだほうがいい
869名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:55:56.41ID:V8nWLVLt0
>>866
ストーカーしそう
870名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:56:04.10ID:88RFWjoN0
窓のない浴室が悪い
窓があれはあんな画像にはならない
871名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:56:08.76ID:hyfEYiBE0
>>1
どうすればこんな風呂場になるんだ?
872名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:56:35.73ID:rnxloAyF0
自主的に警備してたら怒られて叩き出された
873名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:56:41.82ID:TbBnq1920
1番の被害者はアパートの大家の気がする…
874名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:57:04.73ID:f1j+MWHv0
技能実習生に首輪をつけて遊んでる人の映像。↓ 
 
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2001267.mp4 ;
 
 
「学会っ子は名前もいらない、金もいらない、身体もいらない。 
 
奴隷のように学会につかえよ、 
それが御本尊様につかえる事だ」 
 
昭和46年7月8日 社長会 
 
 
https://www.soka-news.jp/i-meigen.html ;
875名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:58:45.28ID:Y3HKb9np0
不当解雇だな
876名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:58:52.03ID:f1j+MWHv0
創価大学 過去に講義された方(社長会のメンバー?) 
 
79  飯田 亮 氏  セコム 取締役最高顧問 創業者  10月13日 
 
22 海老原 熊雄 氏 丸 善 会長 5月15日 
212 鈴木 敏夫 氏 スタジオジブリ 代表取締役プロデューサー 1月13日 
211 河部 浩幸 氏 九電工 代表取締役会長 12月23日 
205 原口 兼正 氏 セコム 代表取締役社長 11月11日 
中村 光男 氏 日建設計 会長執行役員 10月21日 
194 井上 準二 氏 アイ・ティ・フロンティア 代表取締役社長 11月19日 
191 葉山 莞児 氏 大成建設 代表取締役会長 10月29日 
184 庄山 悦彦 氏 日立製作所 取締役兼執行役会長 12月19日 
182 勝俣 恒久 氏 東京電力 取締役社長 12月5日 
180 鳥原 光憲 氏 東京ガス 代表取締役社長 11月21日 
170 松尾 新吾 氏 九州電力 代表取締役社長 12月13日 
162 髙部 豊彦 氏 東日本電信電話 代表取締役社長 10月18日 
161 髙田 孝治 氏 読売テレビ放送 代表取締役社長 10月11日 
156 角川 歴彦 氏 角川ホールディングス 代表取締役会長兼CEO 11月16日 
134 岡田 裕介 氏 東 映 代表取締役社長 11月26日 
130 佐々木 伸 氏 ユー・エス・ジェイ 代表取締役社長 10月29日 
129 中邨 秀雄 氏 吉本興業 取締役名誉会長 10月22日 
128 山本 雅弘 氏 毎日放送 代表取締役社長 10月15日 
59 川手 士郎 氏 日立製作所 代表取締役副社長 5月13日 
57 西野 正夫 氏 読売テレビ 専務取締役 1月14日 
56 楢崎 正博 氏 関西電力 副社長 12月17日 
54 小柴 和正 氏 伊勢丹 社長 11月26日 
53 漆戸 靖治 氏 日本テレビ放送網 専務取締役 11月12日 
49 平井 貞雄 氏 東京電力 常務取締役 10月8日 
39 小池 唯夫 氏 毎日新聞社 社長 4月30日 
18 吉田 禎充 氏 日立電線 副社長 12月13日 
 
https://www.soka.ac.jp/department/seed/gec/curriculum/career/vot/list/ ;
877名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:59:10.18ID:f1j+MWHv0
「安定は希望です」というポスターがあったけど、 
それは大企業の経営が安定しますということであり、 
労働者の生活は、それに伴って、不安定になっていく。 
 
最近、はやっているのが、「個人事業主」というやつで、 
その実態は、いわゆる偽装請負であり、 
ブラック企業が労働法の網の目をかいくぐるための、あくどいやり口なのだ。 
 
大企業の幹部たちは、どんなに間の抜けた計画を立てて、仕事を発注しても、 
失敗した場合のリスクや、タイムロスを、すべて労働者に押し付けることができる。 
 
労働者たちは、労働法などの保護規制を受けることができなくなり、 
福利厚生なども受けることができなくなり、常に不安定な状態に置かれる。 
 
だからね、労働者が不安定になるのは、大企業にとって希望なんだよ。 
878名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:59:20.05ID:Dp5omc/m0
(-_-;)y-~
わあ、なつかしい

879名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:59:22.11ID:f1j+MWHv0
そのような体質だから、AV界には創価学会の会員が多く、 
またビデオメ―カ―がまるごと学会員ということもある。 
 
単体女優でいえばアイドル系のA・Sが有名だ。 
 
企画女優はそれこそ数えきれないほどいる。 
 
男優も数が多く、ピンク映画出身のN・M、K・Kなど。 
 
メ―カ―ではSM専門の「ア―トビデオ」(株式会社アブァ)という会社が、 
社長から社員まですべて学会員として有名だ。 
 
「ア―トビデオ」は80年代前半からAV製作を続けている老舗で、 
社長でもある峰一也(監督)がハメ撮りSM、 
専務である夢流ZOU(むるぞう=監督)がSMドラマを撮り、作品の評価も高い。 
 
毎月5本程度の新作をリリ―スして固定ファンがついているようだ。 
 
高画質のプロ用ビデオカメラや編集機材を所有するこのメ―カ―は、 
地区内の学会イベントの撮影やビデオソフト化を請負うこともあるという。 
 
AV製作と同時にそのような学会関係の映像製作を請負うことで潤い、 
多額の「財務」を収めることで学会内の地位も高まってゆく。 
880名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:59:26.83ID:lizNZg5v0
>>831
ハロワは職を世話してくれる場所じゃない
職がありますというアリバイ(有効求人倍率)を作っている場所
881名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:59:29.67ID:f1j+MWHv0
AV女優「林由美香」の葬儀は「創価学会式」だった 
 
週刊新潮「葬儀が学会式で分かった『AV女優』後日談」という記事。 
 
35歳で急死したAV女優・林由美香。 
通夜に出席した関係者によると、 
「創価学会のシンボル、赤、黄、青の三色旗が飾られ、学会専用の受付があって、 
600人の参列者のうち、座席に座れたのも創価学会員だけでした」。 
男優の加藤鷹、女優の及川奈央や小室友里らAV業界の有名人も、みな立ったままだった。 
 
ラーメンチェーン店・野方ホープ軒を経営する母親と弟が、熱心な学会員である。 
 
二人は由美香の職業を理解し、97年公開のドキュメンタリー形式アダルト映画「由美香」にも出演している。 
 
AV業界関係者によると、学会にはAV関係者が多く、 
学会にはAVを表現活動として認める環境がある、とのこと。 
 
AV監督や女優が、自分のビデオを学会の集会に持ち込み、みんなで鑑賞することも。 
 
年配の女性が、感動して泣いたりすることもあるそうだ。 
 
由美香が遺体で発見されたときの様子は、ビデオで撮影されている、とのことだが、 
そこまで商売にするか、という気もする。 
 
https://rasa2003.exblog.jp/3119805/ ;
882名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:59:33.93ID:6nTNGtLq0
>>866
こういう人は周りに人がいるだけで気が滅入るんじゃね?
883名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:59:43.48ID:f1j+MWHv0
(´・ω・`)

「藤井くーん。

 また『2ちゃんねる』に、
 うちの信者がやってる奴隷貿易のことが書かれているみたいなんだが、
 どうにかならんかね。」


(*´꒳`*)

「ああ、それでしたらご心配なく。

 すでにデマ情報を拡散させています。

 これで連中の評判、ならびに信用はガタ落ちです。」


/(■∀■)☆彡

「やあ諸君。どうだいこのサングラス。

 池田センセーに買ってもらったんだ。」
884名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 10:59:53.05ID:f1j+MWHv0
こないだの参議院選挙だとか見てもわかるように、
絶対に怪しいんですよ。

公明党は、比例票を約100万票も失っているのに、
投票率が記録的に低かったおかげで、
一人区では議席が増えてるんですよ。

投票用紙の選定・調達を、一社で独占しているのなら、
記入済みの投票用紙をコッソリ捨てて、入れ替えるだとか、
そういう事もできると言ってるんです。

そして、怪しいことに、この会社のサイトには、
「価値創造」なる文言が書かれていたことがあったんです。

https://web.archive.org/web/20121222055210/http://www.musashinet.co.jp:80/company/philosophy.html

これは、創価学会の基本理念なんですよ。

加えて言うと、山本太郎のところの比例票が
ちょうど同じぐらい伸びているんですよ。

約104万票。

野原候補に投票した創価学会員が、
約100万人くらいいた
ということなんじゃないでしょうか。
885名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:00:01.13ID:f1j+MWHv0
\(^o^)/
「崇めよ、讃えよ、汝らの尊厳死を!!

 貴様らの年金とナマポを、
 池田センセーに捧げるのだー!!」

(゚∀゚ヘ) アヒャ
「聖・植松 烈士!!」

(-_-) フーン
「聖・熊澤パパ 烈士!!」
886名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:00:13.73ID:rnxloAyF0
発達障害って書けば医者も楽だよね。自分では診断出来ないヤブ医者が逃げの口実でつけるカルテ
887名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:00:24.40ID:f1j+MWHv0
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。 
 
エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、
 新しいサービスを提供している企業です。 
https://web.archive.org/web/20040610122457/http://www.emar.co.jp:80/emar-j.html 
888名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:00:33.04ID:f1j+MWHv0
入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金
 
また、株式会社エマールは、労働者派遣を行っており
およそ200名派遣しているが、取材に対して、
「95%が外国人だ」と話している。
 
 https://seedsfornews.com/2018/12/motegi/ 
889名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:00:45.79ID:d93kVcNR0
>>856
片付けると言う前に犯罪
まんまと朝鮮人と共産党に誘導されて
火炎瓶とか放火は重罪なのに
政府の対応は甘々
野党に当時の殺人者もいるのに
アメリカと同じように重罪犯罪者は
立候補できない様にしろとしか
890名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:00:56.66ID:f1j+MWHv0
若い世代の自殺、死因1位は先進国で日本だけ,…H30年版自殺対策白書 
https://resemom.jp/article/2018/06/20/45209.html ;
  .
 
変死体と自殺者の合算は, 
 この10年間でほとんど変わっていません。 
 
 自殺者は減っていますが, 
 それと同じくらい変死体の数が増えていますので。  
 
しかし,自殺者の減少分と 
変死体の増加分が  
ほぼ同じ(8000人ほど)というのは, 
 ものすごく示唆的ですね。 
 
 http://tmaita77.blogspot.com/2018/02/blog-post_5.html ;
891名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:01:18.69ID:f1j+MWHv0
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。(入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)

・「技能実習」制度の概要。↓
【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚

そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。

そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓
【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚

つまりこれは必須なんですよ。

.
892名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:01:28.03ID:f1j+MWHv0
米国務省の人身売買年次報告書で2007年以降、継続して批判されてきた上、
国連自由権規約委員会勧告(2008年)、
国連女性差別撤廃委員会総括所見(2009年)、
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告(2010年)、
移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告(2011年)、
国連自由権規約委員会総括所見・勧告(2014年)などで批判されてきた

https://news.yahoo.co.jp/byline/sunainaoko/20180718-00089752/


アメリカ国務省人身売買年次報告書2007年版~2014年版
国連自由権規約委員会勧告2008年10月30日
国連女性差別撤廃委員会総括所見2009年8月7日
国連移住者特別報告者談話2010年4月
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告2010年6月3日
移住者の人権に関する国連の特別.報告者勧告2011年3月21日
国連自由権規約委員会総括所見・勧告2014年7月25日

http://crt-japan.jp/files%202015/2015SHE/Ijyuren.pdf
893名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:01:31.68ID:WqtDDq8g0
>>1
そのショップを差別で吊し上げろとでも?
894名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:01:39.50ID:f1j+MWHv0
「ガストアルバイター」の「ガスト」は、「使い捨て」を意味する。


平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、
特別手当が支給される危険な仕事等を引き受けることで
それを補填していた。

また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、
多くの者は超過勤務をいとわず、
外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、(中略)


主に利益を得たのは、一部の企業である。

企業から見れば、ガストアルバイターは生産を拡大し、
賃金上昇を緩和し、
低い時給で高い利益と経済成長の維持に貢献してくれる存在だった。

もっともこれにより採算.性のない事業が継続し、
労働力を節減する機械への投資がおろそかになった面もある。

https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2014_12/germany_01.html
895名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:01:50.04ID:f1j+MWHv0
つづいて、日本から派遣された人たちの体験談。↓


「ドイツ側は、日本の派遣炭鉱夫を
ガストアルバイターと呼んでおり、
日本側はこれが特別扱いの、
客員労働者を意味するものと
勝手に解釈していた。

従って、現地での仕事は、鉱山学校その他での研修が中心、
というより、研修がすべて、というくらいに考えていたのである。

ところが現地にきて、就業してみると、
派遣員は、すべて現場第一線に放りこまれ、
くる日もくる日も、猛烈な肉体労働に従事させられて、
研修が始まる気配はまったくな.い」、と記している。(31)-(32)

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/移民政策の年表/event/lyJFP8q5utk
896名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:02:03.03ID:f1j+MWHv0
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓ 
 
・【移民政策の年表】↓(「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。) 
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html ;
 
・【人物相関図】はこちら。↓ 
【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚 ;
 
某事件で、「パン・ワールド」という会社が出てきたけど、 
「パン」というのは「汎」、パンヨーロッパ思想と.いうのは、 
欧州で一つにまとまるというEUの基本理念なんだよ。 
897名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:02:11.48ID:f1j+MWHv0
前川さんちは、世界有数のグローバル企業だからね。 
加えて、第二次対中ODAの中曽根さんちとは外戚関係にある。 
 
「ネトウヨ」とかいうのは蔑称だよ。 
それを自認してはばからないアホどもは、敵対勢力がやってる「人工芝」ってことだな。 
 
「日本人だから必ず優秀だ!」なんてことはもちろんないね。 
 
こういうのは、自民党の政治家や、その支援者らが、 
選挙のときに、一致団結をする場面で言っているだけだよ。 
 
あとまあ、最近は中国の経済成長が著しいから、 
媚中派の人たちは、経済協力を続けていくために、国民をなだめる意図をもって、やってんだろうね。 
 
もし、日本人の優位性が絶対的なものであるのなら、中国脅威論なんてものは必要ないわけだからね。 
 
中国とビジネスをしている人は儲かっているから、当然ながら、批判はしないね。 
しかし、そうでない人たちにとっては、産業空洞化の問題やら、少数民族の迫害と、 
社会問題のデパートみたいな存在なんだよ。 
 
日本の政財界は、中国との関係が深いから、 
64天安門事件のようなことがあったとしても、邪険にはできないんだよ。 
 
しかし、選挙には勝たないといけないから、 
表向きは、険悪なことを言ってるんだろうね。 
 
大多数の国民は、そんな彼らを信じ切っているが、 
領土だとか、巨額の税金を献上するとなれば、 
やはり批判の声が上がるのは当然のことだろう。 
 
公害問題でいうところの、企業と住民の関係だよ。 


前川さんのお父さんは、「共創」の旗振り役なんですね。 

創価学会員なんでしょうか。 .

http://56285.blog.jp/archives/50537138.html
898名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:02:27.94ID:f1j+MWHv0
特に近年目立つのが、非正規で働く高齢者の増加だ。

労働力調査によると、
この6年間に増えた働き手383万人のうち40%は、
パートやアルバイトを中心に非正規で働く65歳以上が占めている。

定年後の再雇用でも、
賃金など待遇面は現役時代より下がるのが一般的だ。

https://digital.asahi.com/articles/ASM7G560BM7GUTFK006.html


○我が国における直近5年間の
雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。(内閣府の発表) 
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf 


つまり、

《 6年間に増えた雇用383万人の内訳 》
.
・65歳以上の非正規 153万人(40%) ほとんど定年後の雇い直し。
・外国人       76万人(20%)
・その他      153万人(40%) この中にロスジェネは何人いるのだろうか。
899名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:02:46.17ID:Dp5omc/m0
(-_-;)y-~
音、悪いなぁ・・・
900名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:02:56.01ID:f1j+MWHv0
談合国家なのに、多重請負 (間接雇用) まで要求する 図太い神経に 感服しました。^^


当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 
 
藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 
 
(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 
 
山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 
 
つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 
 
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
 
公共事業絡みで口利き 
 
公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介. 長男が「顧問料」もらう 
 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
901名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:03:25.31ID:2HtL6NmF0
>>866
そんなことでやる気出るならヒキコモリなんかになってないだろ
902名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:03:40.25ID:f1j+MWHv0
一般人の言論を妨害する方法
【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚

「リベラル派」というと、民族、部落、共産党というイメージだけど、
じつは一部の宗教団体が、重要な位置を占めている。

特に、戦時中に「敵性文化」として弾圧?されていたキリスト教、
治安維持法で初代と二代目が逮捕された創価学会、
あとは大本事件の大本系の分派もそうかも知れない。

海外だと、アメリカ民主党あたりに近いのかも知れないね。

そのせいなのか、戦後は、この連中がものすごく強くなったね。

保守派というくくりでは、あまり変わりはないように思えるが、
この連中はグローバリズム派だから、自国第一主義とは違うんだよ。

というか、国がきらいなんだよ。
国にしばられるのがきらい。
903名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:03:43.18ID:PU1cvGyM0
体を動かすのが嫌いな引きこもり、こんな汚部屋から働きに行けるわけがないだろ
まずはテメエの不潔な部屋を片づけろ
904名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:03:56.66ID:YNG070tc0
>後ろからパトカーで付き添うだけだった。

だけだったって何だよ面倒見良すぎだろ
905名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:04:22.81ID:8jC5eBCp0
また俺の事か!
906名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:04:26.65ID:f1j+MWHv0
(*´ω`*)
「仕事を探しているんですが、
 ブラック企業ばかりで困っています。

 福利厚生のお金だとか、スキルアップのお金も
 負担してくれる会社じゃないとダメなんですよ。」

(´・ω・`)
「そんな会社ねーよ!

 ぜいたく言ってないでさっさと働けよ!

 派遣屋だとか、労働条件を選ばなきゃ、
 仕事なんかいっぱいあるだろ!」


(*´ω`*)
「あとそれから、
 実家の近くじゃないと、お金が貯まらない。」

(´・ω・`)
「子供部屋おじさんなんてはずかしくないのかよ。

 都会に出れば仕事はあるだろ!!」



\(^o^)/,
「日本人の4割が無貯金、ノンスキルになったでござる。」

(´・ω・`)
「税金で派遣屋を支援します!!」 ← いまここ
907名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:04:41.17ID:f1j+MWHv0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。

【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚 ;
 
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
 
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
 
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
 
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
 
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
 
それから、この数字は、3K労働だけとは限り,ませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
908名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:04:49.90ID:cbiC6Mxt0
そう、普通の職なんて雇ってくれないよ、
底辺でも分かる社会常識すら無いんだからそりゃクビになる
それが分かってからが本番だから。


同じ様な理由で10個位仕事クビになって悟った。
外野どころかフィールドにすら入れない。

って訳で前科のある人達に合わせてみるかって事でキャバクラで働いた。

毎日殴られて身体ボコボコの歯抜けになったが、生きる為には痛みも仕方ないと思ってボロボロで生活してた。


それでも2年位いると店の人間が一周して古株のポジションになる。

自分に子が居たらこれくらいの歳なのかなと言う少年少女から爺ちゃんと言う愛称で呼ばれるようになった。

捨てる物が無いと上に言うとある日雇われ店長となった。

そのせいで何回も警察に捕まったが、今俺は若い子に囲まれてたかられる程度にはお金もある、幸せだ。


自暴自棄のタイプによってはこう言う道もある。
909名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:04:58.65ID:2HtL6NmF0
>>905
“働きたい”って書いてあるから違う
910名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:05:03.24ID:f1j+MWHv0
【無産市民】

古代ローマで
平民から没落して財産を失った下層民。

前3世紀以降、
ローマの海外領土拡大に伴って増大し、
共和政から帝政への移行をもたらした。

 土地などの財産を持たない貧困層。

古代のローマ共和政では
都市国家から地中海全域に
領域を拡大する戦争が続き、
その結果
大土地所有制ラティフンディウムと
奴隷制が広がって
貧富の格差が拡大し、

市民層の中に土地を無くして
没落する人々が現れてきた。

図式化すれば、均質であった市民階級が、
前2世紀前半から、
富裕な新貴族と騎士階級が生まれ、
それ以外の中小市民層とに階層分化し、
さらに土地を失った市民が無産市民となっていった、
とまとめることが出来る。

https://www.y-history.net/appendix/wh0103-039_1.html
911名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:05:12.47ID:f1j+MWHv0
うらでは少子化を推進しながら、
「年金問題は、産まないのが悪い」 と言い続けた結果がこれ。↓


少子化の根本的な原因は「お金」(Daily News Online) 
http://dailynewsonline.jp/article/1067985/ ;
 
↓ 
 
1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス) 
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省) 
https://abortion-note.com/abortion-data/ ;
 
 
不況になってからこっち、
児童虐待だとか親族間のトラブルが増えているが、 
この問題を論じるときに何故かスルーされているのが 
この問題の根っことなっている原因についての話だ。 
 
・若い親世代の収入が不安定。(非正規労働の増加) 
・ストレス社会。(これも似たようなこと) 
・都市化による核家族化、共働き化により、 
親世代も含めて、しつけができない。 
(カルトが支配する世の中では、あっても邪魔なだけかもね) 
 
単純に、児童相談所を増やせば解決、解消していく問題ではない。 
 
ここの関連スレッドを見ていても、対策事業に予算をつけさせようとして、 
必死になって書いているカルトの連中のものと思しき書き込みで埋まっている。 
 
この問題の原因を作り出して、それで生きながらえている連中だよ。^^ 
912名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:05:21.07ID:f1j+MWHv0
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。


竹下登と興銀の中国人脈
https://www.twitlonger.com/show/n_1sr00mp

だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、
今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。

そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。
913名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:05:51.50ID:f1j+MWHv0
2016年版 「中小企業白書」(中小企業庁)


7 まとめ

しかしながら、経常利益の増加は、
人件費や原油・原材料費等の低下によるところが大きく、
売上の拡大を伴っていない。

そのため、設備投資額は
リーマン・ショック前の水準に達しておらず、
設備の老朽化が進み、

https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H28/PDF/chusho/03Hakusyo_part1_chap2_web.pdf
914名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:06:01.51ID:ht10qUsN0
障害ならナマポか精神病院しかないじゃん
915名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:06:11.27ID:f1j+MWHv0
低所得者への負担の軽減として導入されるのが軽減税率。

その軽減税率の財源確保として導入されるのがインボイス制度。

インボイス制度の対象として見込まれるのは、約161万の小規模事業者。

彼らの年間の利益は、平均でたったの約150万円。

そこから15.4万円程を徴税するとのこと。

161万x15.4万円で、およそ2480億円の増収を見込んでいるそうです。

低所得者に配慮した軽減税率ですが、その財源は低所得者から取るそうです。

何もかもがメチャクチャです。
916名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:06:34.55ID:f1j+MWHv0
みなさんの競争相手は、
あの中国、はたまたベトナムといった
共産国の貧困地区の労働者、受刑者たちです。

生活水準も物価もケタ違いであり、
はっきり言って、日本に暮らしていて、
同じことなんかできっこないんです。

だから、技能実習生も逃げ出しているんです。

「生産性」とかじゃないんですよ。

少なくともですよ、
彼らに追いつくためには、
彼らよりも貧しい暮らしをしなければならない。

だって、日本は、生活費が圧倒的に高いんですから。

こういう無理なことばかり、
マスコミ、カルト信者を総動員して喧伝させているのは、
要するに、自分たちの責任を、国民に転嫁したいんですよ。


だからね、
他の何よりも合理性を優先させて、
労働者だとか下請けに
リスクやコストを押し付けてきた結果、
こうなっちゃったんじゃないですか。

人が育たない、子供もいない、
これをもっとやれっていうんですか?

この「合理化」というのはですね、
国だとか社会の経済全体のことを考えていないんです。

特定の企業の経営再建の考えとしてはこれでいいんですが、
そんなことを、国を挙げてやっちゃだめなんですよ。
917名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:06:34.66ID:ba60nj+P0
>>63

これだよな

早めに行政に相談して援助してもらいながら暮らせばいい

最初から働かないつもりで日本にくる外国人に払うナマポを全面廃止してこういう家庭を助けろよ
918名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:06:51.94ID:f1j+MWHv0
「東京商工リサーチ」(TDR)の「倒産情報」は信用できない。↓ 
 
それって、ブラック企業が淘汰されているだけでは? 
 
 
ただ、理解に苦しむのは、その倒産理由です。 
 
「太陽光発電システム設計・設置の「JINテクニカル」 
(東京都、負債額2億3000万円)は 
工事需要が増加したにもかかわらず 
人手不足で対応できなくなり、事業継続を断念した。」 
 
とありますが、 
この会社は本当に「人手不足」で倒産したのでしょうか? 
 
「トラック運送の「誠梱包(こんぽう)運輸」 
(神奈川県、1億2200万円)は、 
ドライバー不足を背景に人件費が上昇し、 
資金繰りが逼迫(ひっぱく)した。」 
 
とありますが、そもそも論として、 
この場合は倒産した理由は 
「ドライバー不足」ではないと思います。 
 
ドライバーの人件費が上昇しているのに、 
人件費上昇を 
価格に転嫁できなかっただけでしょう。 
 
https://shinjukuacc.com/20181016-02/ ;
 
919名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:07:01.40ID:f1j+MWHv0
ダンピングで仕事を取る企業よ、退場せよ! 
 
 
「法律を守っていたのでは採算が合わない」。 
 
これは、ブラック企業の経営者がよく口にする言葉です。 
 
しかし、「悪貨は良貨を駆逐する」という諺もありますが、 
ある業界にブラック企業が出現し、 
違法な経営を前提に思いきり単価を引き下げたとしたら、 
その業界内で法律をきちんと守りながら 
適性な報酬を得ようとする会社が倒産するのも当然のことです。 
 
余談ですが、これは現在、世界規模で発生している現象でもあります。 
 
中国という国が環境を破壊し、 
労働者を搾取しながら格安でさまざまな製品を生産し、 
全世界に輸出することで、 
法律や人権や環境を守って製造活動をしている国に 
迷惑を掛けていることを思い起こす必要があります。 
 
ブラック企業もこれとまったく同じことです。 
 
https://shinjukuacc.com/20181016-02/ ;
920名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:07:11.71ID:f1j+MWHv0
東京オリンピック「経済効果予測」のオカシさを暴こう 
 
開催国の政治家たちは、経済的な恩恵を約束する。 
 
しかし経済学者の見方はほぼ一様に否定的で、 
オリンピックの経済効果は幻想にすぎないという。 
 
米ミシガン大学のステファン・シマンスキー教授は、 
スポーツイベントが経済効果を生むことを 
証明したまともな学術論文は 
ひとつもないと指摘する。 
 
「むしろ、逆のことを証明した素晴らしい論文ならある。 
 
大きなスポーツイベントを開催することは 
経済的な負担になると結論づけたものだ」 
 
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52141 ;
921名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:07:32.92ID:BYm60Jjn0
何この写真
こんなに汚い風呂場とか
信じられない
922名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:07:59.24ID:pNj3bzZP0
服装などルックスの問題じゃなくて
挙動が不審なやつって結構いるんだよ
923名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:08:12.68ID:wt+Jubr40
不審者に見えるってのがほんと辛い
俺もそのたぐいの人だからわかるもん
924名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:08:34.50ID:26lJk3HY0
ワロタwwww


これおまえらやんwwwwwwww
925名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:08:48.41ID:KjKlEX220
>>904
警察って、無理やり病院に連れていく権利はないよね
だから、この状態で警察が敢えてやることと行ったら後ろから様子を見るだけだわな
926名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:09:05.51ID:8jC5eBCp0
>>924
なんや!羨ましいんか
927名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:09:42.53ID:U3J1SJl90
ここまで社会不適合タイプだと東京出ても意味ねえぞ。
ウーバーイーツすら無理だろ?
大都会より地方で埋もれとけ。
ダメなやつはなにやってもダメなんだよ。
小泉竹中の作った流れに抗うな。
928名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:09:49.41ID:Xz7+N/mT0
障害年金貰えないの?
929名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:09:59.16ID:Wocyk/K20
前に何とか警備って描かれた車に乗ってた4人組の高齢者がいたけど

どうみても前科者の目つきだった
930名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:10:19.14ID:8jC5eBCp0
レスして腹減った
母ちゃん飯作って置いてるかにゃ
931名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:10:20.92ID:V8nWLVLt0
親も仕送りしたり何度も上京したりよくお金あるね
932名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:11:02.03ID:O7ryPEYW0
これ絵じゃなくて写真なの???
933名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:11:09.80ID:5aEW926F0
>>927
普通に精神科行ってればよかったんだよなあ。

稀にいるんだよ、自分が精神病であることを認められない精神病患者
934名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:11:24.94ID:mJi98Wm70
現金輸送なんかの強そうな人は別だけど
防災センターにいる警備員って
警備されなきゃいけないような人とすぐ負けそうな老人だらけだよね
低賃金で夜勤なんてまともな人ならやらないか
935名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:11:29.51ID:6baTXC+g0
男性は差別されやすいからな
936名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:11:37.48ID:Yf+mwSMT0
キチガイが湧いてきたな。
ID:f1j+MWHv0
937名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:11:58.72ID:O2g74GkN0
受診拒んだからなー
まず発達障害だろうけど
938名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:12:37.65ID:W/KXpnbf0
いきなり私服の警備員なんてあり? 制服で信用積まないとありえないような・・・
939名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:13:17.17ID:VSgTtsoe0
アフリカに送ってやりなさい
940名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:14:12.72ID:8jC5eBCp0
ネトゲでは俺氏は神やし!
941名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:14:14.03ID:O9M5NvUU0
これでドラクエやってたらヤヴァいな
942名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:14:34.56ID:1aSgK5b80
>>938
スーパーとかの万引き警戒じゃないのか?
943名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:14:36.26ID:IwRdm67r0
>>18
ぶん殴られて出来ることをやらされた、今は殴られないから増長する一方だ
944名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:15:14.61ID:Oduarfs40
お前ら・・・w
945名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:16:01.84ID:QPau718q0
>>886
発達障害を診断できる医者は少ない
ADHDの薬はまんま覚醒剤だから処方箋を出す為の資格が必要
まともな医者だったら専門医を受診する様に勧める
(抗不安薬を処方するだけ)

糖質は普通の精神科でも診断できるけど
946名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:16:19.14ID:V8nWLVLt0
安楽死が一番いい
947名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:16:32.11ID:jmjSdWcR0
>>938
まあ息子のウソだろうね
948名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:16:44.64ID:uWlIeWMJ0
こんなふうになるように育てたんだろ 親が腎臓と目玉売ったり
会社買って取相にしたりゴムボートと釣りセット買って漁師にしろよ
949名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:17:22.25ID:jmjSdWcR0
親離れ子離れ出来ない不幸だな
950名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:17:33.11ID:jmvV/nfE0
うつ病じゃねえの
風呂きたなすぎやろ
951名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:17:45.11ID:j345/Sux0
親が家を売って制服代として会社に5000万円の支払いをしているとかだろうな
952名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:17:54.05ID:WqtDDq8g0
無実の罪で退職に追い込まれたのですね、ひどいショップ
953名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:17:55.11ID:xoloBrFr0
 子供は親の劣化コピーだから 親も大概だろ 
954名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:18:02.75ID:Oduarfs40
風呂場ってこれなんなんだよ
火事の跡みたいにしかみえんが
955名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:18:21.49ID:kksBU53J0
>>1
この黒いの何よ
カビ?
956名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:18:36.18ID:V8nWLVLt0
英一郎
957名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:19:02.50ID:8jC5eBCp0
俺はパジャマで自宅警備
だから>>1の気持ちはわかる
958名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:19:13.16ID:hXXsDkPC0
なんかよくわからない奴は全部発達障害にしとけという風潮
959名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:20:00.82ID:fHZf8Kq10
>>18
今は閉じ込めちゃって見る機会大幅に減っただけで
昔はキチガイが何もないところに喋りかけたり
見えない相手と戦っていたりしていた
古い映画だと当事のキチガイの行動がそのまま使用されていたりするのもあるね
960名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:20:46.80ID:lkAtiGqa0
なんか最近お前ら警備員に優しいよな
961名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:20:57.33ID:jsRGhIoY0
>>955
カビやな。
サムネで見たら、火事の後かと思ったわ。
962名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:20:59.44ID:ptWgL2mJ0
>>15
強迫神経症の薬飲んでた時期があって自分では分からないけど顔つきが変わって
心境の変化は何事にも無関心になってオナニーもいけなくなった
脳に作用する薬は桑井と思った
963名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:21:48.67ID:XsoVgz6r0
外に出ちゃダメな人を無理やり外に出すとこうなる
964名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:22:13.89ID:uWlIeWMJ0
>>948
743はわしじゃないから
965名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:22:27.32ID:V8nWLVLt0
人生って生まれたときから決まってる
966名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:22:43.79ID:QPau718q0
>>925
「「子供を殺してください」と言う親たち」って漫画でも
連れ出しは移送業務の主人公がやって警察は後ろで待機してるだけ
967名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:23:26.64ID:5CgYauPX0
>>1
いくら風呂掃除しなくても風呂場にこんなにカビ生えるかね?
968名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:23:49.64ID:8SBcMAt40
こわいものみたいやつは
汚部屋 風呂カビ
で画像検索な
969名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:23:55.06ID:V6NaGMxN0
>精神科につなげようとした

どうしようとしたの?
970名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:24:04.00ID:qk306CjD0
この風呂場じゃ疲れもとれないな
971名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:24:14.26ID:3Ggg5bYm0
>>18
蔵にでも閉じ込めてたんじゃね?
972名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:24:27.37ID:N/kw0izH0
まごうことなき不審者じゃん
973名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:24:42.73ID:LZfMZuOM0
よかった、ひきこもれるね
974名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:25:17.73ID:Nv3DNnqu0
普通の万引きGメンのおばちゃんとかでも挙動不審っぽいじゃん
ひきこもりが私服警備とか挙動不審度2倍3倍で難易度高いんじゃないか
975名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:27:02.10ID:EIhgGKXT0
クレーマー気質の中年自宅警備員なんかどうにもならんやん
976名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:27:03.76ID:OjvHNMNl0
どんまい
お年寄りがウォーキングを始めると
徘徊と間違われる事もあるしな
977名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:28:19.01ID:V8nWLVLt0
童貞?
97850歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2020/01/17(金) 11:29:21.92ID:m+t3FOd80
34とか  まだまだ余裕じゃね?????
979名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:29:31.22ID:V8nWLVLt0
上京するにもお金がいるけど親がだしたの?
980名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:30:04.33ID:4d/Ybpx60
久々にスレタイだけでワロタ
母さん済まない
981名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:30:44.83ID:UeYvsrIe0
>>26
自分らから社会と繋がり断ち切ってんのにどうしろと?
982名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:30:50.52ID:iXxKkzUC0
警備業法で精神的にアレな人は警備員になれないと定められてたような
自社守衛なら問題ないが
983名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:31:49.88ID:m1Glk2FA0
写真見たけれど、すこぶる出来の良い絵画みたいだわ。
984名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:32:01.13ID:gfTsyaSF0
>>70
戦える健常者は戦死か
やばい男しかいないてことは
985名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:32:42.99ID:N6BARtxG0
自殺させてやれよ、生きるの辛いんだから。
986名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:34:08.09ID:I3OdPHcu0
>>234
昔は仕事が簡単であやとりは無理でも紙芝居なら食っていけたとミルクボーイが言ってた
987名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:34:32.41ID:46LpkCMa0
>>788
ええ…そう言われてもなあ
飲み会の集合時間通りに来るかどうか、隠しカメラで撮ってたんだけど
物凄くバラバラにやって来てたんだけど
988名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:35:16.19ID:Yf+mwSMT0
>>967
フェイク画像だろ。
989名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:35:22.73ID:wXRANlVS0
ふむ…
夜間の警備員で良かったんでないの?
なぜ昼間の警備員を選んだのか
990名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:35:33.88ID:/QzYNI7h0
ていうかなんでそんなの私服警備員に雇ったん?周囲に溶け込んで目立っちゃダメな職種だろうに。
991名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:35:34.91ID:8SBcMAt40
ガラスはよくわからんけどテレビ破壊はNHKがらみで嫌な目にあったことがあるんじゃね
金ない時はあのシステムほんとダメ
992名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:35:45.99ID:8jC5eBCp0
俺はまだまだ死なへんでww
993名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:36:04.69ID:JWshRaV40
目立っちゃダメだろ
994名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:36:27.18ID:DIPsu8+G0
私服警備員って基本的に不審者か犯罪者にしか見えないんだよな
よくいくスーパーにもいるけど明らかに異様な雰囲気で浮いてる
995名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:36:29.77ID:K1cr014H0
画像何コレ…軽いホラーなんだけど
996名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:37:25.70ID:Pf6+Q4kc0
不審者役のAさん
クランクアップでーす
997名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:40:31.83ID:Hiy0JXEb0
私服警備員ってなに?
998名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:41:29.88ID:vSDVniz+0
>>997
万引きGメンみたいなやつ
999名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:41:30.48ID:XUWmxAtg0
日本は病んでる
1000名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:41:34.92ID:8jC5eBCp0
>>1000は負け犬
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 25分 19秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250302153021ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579216576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」 YouTube動画>6本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【社会】引きこもり(34)「私服警備員として採用されたが、不審者に見えると言われ数日で解雇された」★2
【ですよねー】店舗「私服警備員に引きこもりを雇ったが不審者がいると言われて首にした」
【急募】元女流棋士の竹俣紅がフジテレビにアナウンサーとして採用された理由
ひきこもり「過敏性腸症候群で悩んでると親に言ったら甘えるな普段の私生活から変えていけ運動掃除しろと言われた」
【PSO2】要望送って採用された奴いるの?
アルバイトの面接に行ったら「貴方みたいな人はどこにも採用されないよ」って言われた
他都道府県でわいせつ行為による処分を隠して採用された中学講師が懲戒免職
【研究】攻撃性を抑える効果があると世界の刑務所で採用されたピンク色の独房 受刑者「少女の寝室みたいな部屋に入れられて屈辱的」
ukkaを即日解雇された水春が吉田豪のショールームに出てるぞ
厚生労働省に正規職員として採用されるけど、コロナに感染するボタン←このボタン押す?
「私が年寄りの田舎者に見えたのか?」エスプレッソを注文したら「濃縮されたコーヒーですが、よろしいですか?」と聞かれて激怒する女性 [きつねうどん★]
全国のベトナム人からSOS「ミスをすると蹴られ、平手打ちも」「妊娠したら解雇された」ジャップさぁ…
【厚生労働省】コロナワクチン接種を採用条件とする場合は理由明示を、接種しないことを理由とした解雇や雇い止めは許されない [影のたけし軍団★]
【差別】「中国人は採用しません」東大特任准教授が懲戒解雇に 「本学教職員として決して許されるものではない」寄付講座は廃止へ★3 
【首里城火災】警備員「火災ではなく不審者の侵入だと思った」 ★2
【沖縄】「突然、全員解雇と言われた」「バイトに休業手当ない」 コロナ打撃の観光業、悲痛な叫び
32歳無職だけど6社応募して全滅。あと4社応募して採用されなかったらスバルの期間工行くわ
働き方改革が始まったら、無能はさらに採用されなくなるし、仕事もきつくなると思うんだけど
ひとけの無いところでキモデブ不審者に彼女が押し倒されてベロチューされたとするじゃん?
チー牛「バイト面接行ったら1分で『もう話す価値ないから言いますけど、不採用で!』と言われた」
【コロナ不況】「突然、全員解雇と言われた」「バイトに休業手当ない」 コロナ打撃の観光業、悲痛な叫び
解雇解雇と言われて来た手越が解雇された
ヘルプデスクに採用されたんだが・・・・
石川の味「ポテトチップス」採用された名物は…
無職期間一年もあったのに大手に採用されたぞおおお!!!!
プロレス好きの中途採用の子にプロレス好きなの言わないでと口止めされた。
注目されてないけどSwitch2で爆速microSD expressが採用されたのはもっと称賛されていい
発達障害の田舎のアパート住だけど埼玉のパートの仕事に採用されたけど辞退することになった
【後進県】秋田県では女装をして歩くだけで犯罪者予備軍として不審者情報が流されると炎上
【悲報】大阪万博で自動運転バスが採用された会社、売上79%増で黒字から大赤字で転換してしまう🤨
【佐野SAストライキ】解雇された部長「3時間くらいで終わると思ったら1ヶ月続いている」「想定外」「従業員に申し訳ない」
統合失調症「俺は集団ストーカーテレパシーはあると言ったら病院連れてかれ証拠ないよねと言われ統失だと診断された」
アニメ『チェンソーマン』は歴史を変えるのか? 一部不評な“ぬるぬる作画”が採用されたワケ [爆笑ゴリラ★]
「乃木坂46佐々木琴子のトップギア」がYahoo!ニュースになる!夢を叶える秘訣特集に昨年末採用された琴子が見事に夢を叶える!
【社会】「出入り禁止」と言われると、パチンコ店の店員に暴行…女性店員にからみ、逮捕の41歳「先制攻撃されたから、殴った」 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】愛子さま、正社員採用されず…。嘱託社員として社会人キャリアスタート
【大阪】「会社を潰されたので恨みがあった」ゴルフ場に不審バケツ 殺人未遂容疑で65歳逮捕[6/17] [窓際被告★]
24歳 Z世代 「合わないと思ったらすぐ辞めた方がいいとか嘘です。すぐ辞めたらブラックしか採用されなくなった」
AV出演被害女性「経営難からAV女優の面接を受け採用され100万円を受け取った。数年経ってあれらが性的搾取だったと認識した」
ガーシー容疑者の共犯者としとて逮捕された「コンセント池田」こと池田俊輔容疑者は元大阪府警の警察官 関連口座に不審な金の流れ [冬月記者★]
なぜ小保方晴子は理研に採用されたのか?
【労働】音楽大学を不当に解雇されたとして組合代表の元教授が提訴
【突然の来訪者にご用心!】ツイッターで話題の不審者に押しかけられた実話が怖すぎる
引きこもり18年 母と姉を殺害した男「安定した低空飛行をつぶされた」「ネガティブな削りをされてきた」
【イギリス】会議中に誤ってポルノビデオを大音量で再生してしまい解雇された電気技師「あれはガチョウの鳴き声だった」[08/01] [SQNY★]
【東京地裁】みずほ銀行を元行員が提訴「自宅待機5年の末に不当解雇された」 3600万円賠償請求 [孤高の旅人★]
【鹿児島】かごしま水族館職員「先物取引に使った」 2493万円横領 全額弁済されたということで懲戒解雇
【銃乱射】米TV女性局員「私は犠牲者に同情しない。なぜなら、カントリー音楽ファンは共和党支持者だから」→解雇★4
【東京】職場のタバコ問題「分煙求めたら解雇された」ぜんそく女性が日本青年会議所を提訴 「軽微な問題」と相手にされず★2
【毎日新聞】不審者に声かけられたら「逃げて」「叫んで」 愛知県警が子ども被害調査 [爆笑ゴリラ★]
尾形「ハロステ居残りダンス特訓企画で羽賀とポンコツ扱いされるのが嫌で、2回目からズル休みしてトンズラ決め込んだら解雇された」
NMB植村やらかし即日解雇www あれ中井は?
引きこもりは不良品だって言われたから子供無差別に頃してくるわ
面接行ったら明日にでも来てくれみたいなこと言われたのに普通に不採用だった
Twitter買収のマスク氏、最高経営責任者・最高財務責任者・法務顧問をまとめて即日解雇
【わいせつ】新幹線内で眠っている乗客の体を触る不適切行為繰り返す 警備員を解雇処分 「周りに人がいなければ大丈夫じゃないかと」 [PARADISE★]
私には霊感があると豪語していた工藤遥さん、霊能力者に霊視され何も憑いてないと言われてしまうwwwwwwwww
安倍晋三「私は昔障害者支援団体からふざけた演技をして障害者差別をするなと言われたがそう感じたならあなたが差別主義と言い返した」
【話題】菅野完から訣別し目が覚めた理由 籠池長男「菅野から韓国民団から4000万円支援すると言われた」
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ:テレビアニメが2023年1月7日スタート 第1弾PVで鬼頭明里のEDも [鳥獣戯画★]
【中高年ひきこもり】40代の長男は30年間ひきこもり…70代父「私が倒れたら、どう生きていくのか」
自分の家が貧乏だと気づいた瞬間 「TVのch数が違う」「いつも同じ服を着てると言われた」「家の壁がボロボロ」
立ち去る安倍に記者「お話されるつもりはないんですか!」 安倍「私が背を向けた段階で言わないでいただきたい」
子供が引きこもりになると、親が「恥ずかしい」「知られたくない」と存在をひた隠しにし誰にも相談できず家族ごと行き詰まるらしい
【ネット】美人たちの知られざる苦労「髪を耳にかけただけでぶりっ子してると言われた」「好きでもない男ホイホイになる」
保田圭「コンサートグッズで私だけ売り切れて嬉しい気分になってたら人気無いメンバーは売れないから元々少なく作ってると言われた」
07:36:29 up 87 days, 8:35, 0 users, load average: 9.35, 9.58, 9.45

in 2.5193009376526 sec @2.5193009376526@0b7 on 071320