◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【観光庁】高校修学旅行を海外に 中国念頭に普及推進 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578954821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
観光庁は、高校生を中心とする青少年の諸外国との双方向交流を拡大するため、海外への修学旅行や研修といった「海外教育旅行」を推進する。
2月上旬にも官民連携の協議会を設置し、普及に向けた課題の整理や具体策の検討などを行う。対象国としては主に中国を念頭に置いている。
協議会には旅行業界や文部科学省の担当者らが参加。観光庁は協議の内容を踏まえ、旅行業界と連携して8月ごろから学校関係者向けのセミナーを全国各地で開く方向で検討している。旅行業界向けの手引も作成する方針だ。
全国修学旅行研究協会(全修協、東京都千代田区)によると、高校生の海外修学旅行は近年増加傾向にあるものの、中国や韓国への訪問は以前よりも低い水準にある。2007年度には延べ数で日本から中国に140校約1万6500人、韓国に169校約2万3600人が訪問したが、17年度には中国が29校約3300人、韓国が18校約1400人に縮小した。
一方、中国からの修学旅行生徒数は近年緩やかな増加傾向にあり、観光庁によると、中国政府が修学旅行の実施を推進したことで18年度は前年度比約2.4倍の延べ約1万7800人が日本を訪れた。ただ、日中間で数に開きが生じているため、中国側は双方向の交流拡大を、首脳会談などの場で繰り返し要請してきているという。
観光庁は若い世代の交流が将来的に諸外国からの訪日旅行の拡大につながると期待している。全修協のまとめでは、17年度に修学旅行で海外を訪問した生徒は、全国895校約15万6400人。訪問先トップは台湾で、シンガポール、オーストラリアと続く。
1/14(火) 7:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000016-jij-pol >>1 お前らの利権のために、学生を危険なところに送り込もうとするな
中国に修学旅行に行って列車事故があったの忘れたの?
わずかな補償で泣き寝入りしてたじゃん
日本のニュース?
日本のニュースで海外に金落とす団体旅行推奨とか気が狂ってるだろ。
日本の観光地の方が安全で学ぶものも多い。
歴史もない風景だけの観光名所に行ったところで達成される教育目的は何だ?
教師の娯楽と慰安か?
それなら教師だけで好きなだけ韓国旅行に行ってこい。
20年以上前に修学旅行の海外ブームてあったよな
近隣の公立高が中国や韓国に行ってた
セウォル号みたいになったらどうする?
韓国はまだまだ後進国だってことを忘れてはいけないよ
いやいやなんでw反日運動を国策でやってる国に我が子を行かせなきゃいけないんだww
アジアに絞るなら台湾やタイのがいいわ
>>1 ざけんなwwwww
いらんわぜったい
支那畜生なんかな
台湾だけでいい
習近平を国賓で呼んで修学旅行を中国で
うーんこれは中国包囲網
これ民主党が与党時代の政策のせいなんだけどな
まじ民主党って頭おかしかったよな
元々文科省の交流事業とか中国韓国ばっかりだよ
たまーに東南アジアが混ざる程度
>>33 男子校の済州島への修学旅行 ドキドキ
日本を敵と見なしている国にわざわざ子供を行かせるなんて信じられない
毒でも入れられたらとか考えないのかな?
教員に管理する能力なんてない
修学なんてウソ
ただの"みんないっしょ"の旅行なんて止めさせろ
どこまでアホなんだ
何かあったら人権無視で拘束、人質にされるわ殺される国だぞ
台湾ならまだしも頭おかしいんじゃね
人権意識の低い国に言って何を学ぶんかね
ネトウヨ的には素晴らしい事業なんだろうけど
韓国行くよりは中国の方がマシだと思う。
歴史的にも思い出的にも。
子どもの学校の修学旅行はオーストラリアだけど
韓国や中国とかなら不参加だな
>17年度に修学旅行で海外を訪問した生徒は、全国895校約15万6400人。訪問先トップは台湾で、シンガポール、オーストラリアと続く。
やはり、中国と韓国は避けられているのか?
中国は
チベットもウイグルも解放して
三峡ダムも破壊して
中共を駆逐して
更地化して
真底安全な平和な土地になったなら
ひょっとしたらいってもいいかもっていう
そういうレベルだ
安倍の日中友好はリップサービスではなくて
これは本気だなww
空気も悪いし食べ物はまずいしで適応できない奴多そうだよな
まぁ事故が増えたら考えを改めるんじゃないの
報道されない中国の都会にひっくり返るんだろうな
そして中国には逆立ちしても勝てないと悟り日本って実売オワコンなんじゃね?って学ばせる良い修学旅行
なんで何の脈絡もなしにチャイナになるんだよw 怪しすぎだろw
>>48 2泊3日ですらやることなくてつまらんからな
マーライオン見て一周して終わりw
PM25で健康被害があるんじゃねえの?
無理がありすぎる
また金貰ってんだろ自民党
>>5 ホンマにおかしいわ
売国アホ安倍がとうとうキンペーにまで土下座尻舐めを始めた
中国から賄賂に国賓に修学旅行か…
どんだけ中国に媚びてんだ自民党
台湾だけでいい
むしろ
台湾しかない
あと完全自由化された香港、チベット、ウイグルな
少なくとも
>>65 衛生観念が薄いからノロウィルスに罹ったり危ないんだよな
昔中学の修学旅行で旅館でカレーライス食べたことをすげー覚えている
2日目のディナーの時だったけどほかの中学校でもカレーが出ていたんだろうか
それとも修学旅行の積立金を教師が使い込んだのだろうか
今でも不思議に思う
>>54 トランプは安倍に文句言わないの?
韓国の場合は中国に接近するとアメリカがうるさいじゃん
日本各地で行くべき所があるだろう
震災とか大雨などから立ち上がったところとかさ
>>1 どんな罰ゲームだよ
政府が金を出すのかな?
何かあったら政府が責任を負うのかな?
酒飲めないのに台湾行って楽しいかな?
女子はタピるの本場か
千と千尋の神隠しのとこ行きたいな若い子とw
中韓旅行なんて 恥でしかないぞ
土産貰っても 即 ゴミ箱行きだわ
高知県の高校が修学旅行で中国にいき、電車事故に遭遇して多くの死傷者が出たけど、
中国側は全く賠償金を払わない事があったけど、もう忘れたのか??
カナダの予定だったのに9.11のせいで奈良になったなあ
新型インフルでヤバいのにねえ
大事故になりそうなのになんでかなあ不思議ですねえ
海外で事故ったときのリスク考えてないよな。なぜ国内はダメなんだ。
政権交代できるような野党がないから自公がやりたい放題
とりあえず次回の選挙からは幸福実現党か日本第一党に入れとくかな
>>71 いや自民だけがメガ売国な
民主党政権なんて自民工作部隊に誹謗中傷受けてただけで
支那朝鮮とガチで喧嘩してくれたし
>>67 そんなことしたらトランプに怒られるじゃないの?
広島と長崎で謝罪させられて韓国で土下座させられてるのに中国でも土下座させられるきか、売国奴
世界史学んでないやつに何を学ばせる?
漢文だって文字だけだから想像つかんだろ
>>11 全くだ自民党はもうダメだな
次はどの党に入れるか・・・
>>71 自民が売国だからといって野党が売国でないというわけではないぞ
韓国に行くよりは中国の方が歴史的にしっかりしてて見るとこ多いと思うけど
海外旅行初心者もいる学校では台湾の方が色んな面で難易度も低いし、安全だと思う
自分はイギリスの修学旅行中止にされて当時ショックだったなー
さすがに修学旅行先が中国だと親としては行かせられんだろな
>訪問先トップは台湾で、シンガポール、オーストラリアと続く
あとは、(口じゃなく)補助金出して、
北欧や米国(本土)推したら?
世界的な中国外しが進んでいるのに中国に行ってどうすんだよ
台湾、シンガポール、タイ辺りだろ
ハワイかオーストラリアじゃねぇ?
まだまだ英語圏が重要だと思うけど。
ケンドーコバヤシと同じ高校だけど、修学旅行は中国へ行く予定が天安門事件のせいで中止になって、北海道に変更になった
・・・日常的に領海侵犯をやってる国にこんなことしても何の得にもならんと思うがどうなのか
確か修学旅行中にjkが中国人の暴動に巻き込まれる漫画なかったっけ?
>>98 実際やっとるやんクソ安倍
なんと一帯一路構想にも協力表明したし
はいはい、原因不明の新型肺炎っと・・
ワクチン出来るの5-7年後なんでしょ?違うの?
>>56 > まぁ事故が増えたら考えを改めるんじゃないの
昔、上海の列車事故で日本の修学旅行生数十人が死亡しましたが
日本はいつもの弱腰外交、マスコミはほとんど報道せず、結局
遺族が泣き寝入りして、うやむやになったことがありましてねえ・・・。
この状況で内需にもなる国内じゃなくて国外推進とかアホなのか
観光庁とか全員クビでいいよ
乗ってたバスや列車が事故ったらそのまま埋められるぞ?何考えてんた
前に中国に修学旅行行って汽車脱線して
死亡した事故あったよなぁ
一人10万の見舞金だったっけ?
リスク大きすぎるだろ
ネトウヨ「日中友好は外交上のリップサービスだから・・・」
>>19 当時、北海道の田舎町で修学旅行先が韓国とかあったな
自分が通っていた札幌の高校は京都や奈良だったけど
行先を韓国にした町は哀れだよホント
>>119 ギャンブルは興味がないからな
そして高校生の修学旅行でカジノ場には入れないな
香港の件もある中でこんなに擦り寄ってどうすんだよ
台湾なんか反中国の蔡英文圧勝だぞ安倍
>>97 >民主党政権なんて自民工作部隊に誹謗中傷受けてただけで
>支那朝鮮とガチで喧嘩してくれたし
でも、国民にはそう思われていないじゃん
安倍自民がムン政権と対立したときは拍手喝采だったが、
民主の場合は喧嘩なんてしてたっけ?なんてもんだぞ
国民の認識としては
日本人議員を拉致られる国が安全?スパイ罪で捜査しろ。
自国民を臓器に加工するキチガイの国やぞ。
俺の高校、修学旅行なんてなかった。
他の国に行く前に、行ったことのない他の都道府県に行くべきだと個人的には思う。
なんでキチガイの国にわざわざ金払って行くの?
全てが糞なんだぜ
水道水も飲めないような僻地に何しにいくの?小猿ども全員喰われて骨だけ帰ってくるぞ
>>82 初めてなら一応、見るとこあるけど、5日くらいで全てを見てまわれそうなレベルだよw
>>1 訪問先トップは台湾か
中国政府の圧力に屈してますね
海外って特亜じゃん
まあヨーロッパなんか行けるわけないし手近な所になるわな
売国自民の得意な利益誘導ですな
>>130 海外旅行ができなかったから、やっかんでるんだね。それは、ただの負け惜しみww
修学旅行の支那朝鮮離れ
台湾人気
「平成29年度全国公私立高等学校海外修学旅行・海外研修実施状況調査報告」
https://www.kankokeizai.com/高校の海外修学旅行、53校増の895校実施 17年度全修/
1 台湾 5万3940人
2 東南アジア 5万418人
3 北アメリカ 3万4308人
4 オセアニア 2万5046人
5 ヨーロッパ 5886人
6 中国 3327人
7 韓国 1,394人
●修学旅行行き先(2006年度)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00000049-mai-cn
◆台湾: 3500人
◆朝鮮: 2万3000人
◆支那: 1万4000人 万里の長城とか紫禁城は一生に一回は見る価値あるけどね
韓国みたいに土下座させるようなイベントが無いなら構わないかな
>>123 だからなんでトランプは文句言わないの?
韓国が中国に接近したらアメリカは怒るじゃん
日本がいかに発展していないか実感するにはいい機会だと思うけど
中国本土で班行動とかまず無理だぞw
台湾なら人優しいから道に迷ったりなんかあった時に助けてもらえるけど
中国本土は撮影禁止の場所撮影して拘束される可能性あるしリスク高いぞ
訪中日本人(2018年)
269万人
訪日中国人
838万人
北大の教授てまだ拘束されたままなんだろ?
まずは先生を返してからこういう事言いなさい
ここ最近の異様な中国への媚び方は凄いな
少し前までは包囲網みたいな雰囲気だったのに
向こうに言われたから行くのかよ
じゃあ南や東シナ海に進出するなって言って中国は言うこと聞いてくれてるか?馬鹿が
高知学芸高校の修学旅行で上海に逝って、電車衝突事故で27人が死亡するも
賠償金が異常に低く大問題になった事があったけど、また同じ過ちを繰り返すのか??
>>97 鳩山元首相が外交でルーピーしてたからそうなっただけ
そのおかげで次の菅直人元首相は諸外国から思いっきり孤立したがなw
事故にあったときの補償問題どうするの?
だいぶん前の話しとはいえ、痛い目にあった学校あるでしょう?
この観光庁っての潰せよ
てめえらの利権拡大のために無駄かつ外貨流出なことさせんじゃねえよ
>>160 いや、帰ってきたw
スパイではあったが釈放してやる、ということでw
絶対韓国より勉強になるだろ 修学旅行の中国
韓国旅行なんて本場韓国エステで抜いてもらうぐらいしかない
>>166 自己責任やろ
政府は日本人の生命財産を守らないぞ
安倍総理の考えは、むしろ逆で
若いうちに敵国を視察しておこうと言う考え
さすがのシナも学生には手を出さないからな
敵国を知ることは非常に大事だろ
うん、これは安倍ちゃんGJだわ
>>1 安倍が支持できないのがこんなクソ省庁を新設した所だわ
観光庁だのスポーツ庁だの要らんだろ
税金の無駄遣い即刻廃止すべき
>>118 絶対無理だわ
昔中国に修学旅行いったのが事故で死んだよ
私立だったかな
頭良さそうな学校でなんで中国なんて汚い危ないとこ行かせたんだと話題になったよ
中国なんて汚いとこ修学旅行いく価値ないわ
中国はおかんが行って腹壊して救急車で運ばれた
観光はいいみたいだが食いもんはちゃんとしたところで食えよ
>>1 中国はやめろよ
食べ物に何が混ざってるかわからない国だぞ
>>180 先進国以外どこでも
腹壊すリスクあるぞ
上海列車事故忘れないぞ。日本の修学旅行の高校生巻き込まれた
万里の長城が全く役に立っていなかったことを、わざわざ学びに行く必要なんてない。
コレ行き先が中国や他の外国日本の地方都市でも同じだけど
全部お任せのパック旅行なんて学習的に意味ないだろ実体験でも
旅券の手配くらい自分でやらせりゃ良いんだよ
修学旅行で海外に行く高校は中流以上の家庭の子たちが多いでしょ
そういう家庭の子が中国に親しみを持つのは大切だよね
将来的にビジネスでもパートナーになるのは中国だからね
下層の子の修学旅行は京都にでも行かせて愛国オナニーさせとけばいいよ
>>167 そういうこと
批判してるのは学生取られるチョンwwwws
二階がパンダと高校生をバーターしてんだろ。和歌山の高校だけ中国に逝かせろ
未開の専制独裁帝国に子供をやって三跪九叩頭でもさせてくるつもりか?
観光庁も汚鮮されてんのか?
日本国の為の官公庁なら国内に金落とせよ
創価は碌な事しねーな
俺なんて中学生で南大寺、高校生で法隆寺やぞ
夕食は鍋のごった煮
>>173 中国にいく価値ないやん
中国人がうじゃうじゃいるのに
あんなのより劣化したのが大量にいる国に行く価値ある?
自民党と維新が中国から賄賂貰ってたからな
これも貰っててもなんらおかしくない
ああ先進国を視察できるのか
後進国としてはいい機会だな
>>168 海外と喧嘩してくれたといっても、その結果国際的に孤立したら意味ないもんな
>>50 中国は2005年と2012年の反日デモでかなり下火だった筈
それ以前だと昭和の終わり頃の上海での列車事故のゴタゴタもあったかな
今の若者はもっと外より内を見ないといかん
錆びれゆく地方を訪問したほうがいい
うちの母校は台湾だったかな
物価はあまり低くないけど、比較的安全だからと
台北のほうの故宮博物院がメインとかいう話だった
韓国には行く必要ないが中国なら情勢を知るという意味で行くのも悪くないだろう
韓国の分を全部中国にすれば解決だ
無駄な事すんなよ
海外なんか社会人になって自分の金で行けばいいだろうが
そんな事より対馬とか離島とか行かせて貢献させとけ
修学旅行は遊びじゃねーんだからな
チョンが顔真っ赤にしてるとこ見ると
チョンの修学旅行利権潰しが相当効いてるな
安倍ちゃんGJwwwwwwww
>>192 ワシ、ネトウヨだけどなにか??
中国很好玩呢 😊💦
>>134 お前の認識がおかしいだけ
野田が竹島問題で不快感丸出しして犬HKが「国民感情を配慮して」と
言って速攻でちょんドラ打ち切りと
紅白、音楽番組からちょん流締め出しやって
2ちゃんでも拍手喝采だったやろ
尖閣国有化も断行して支那とも大喧嘩
その年北海道旅行しても支那人ゼロだったが
中国と仲良くする時が来たか
とりあえず韓国叩きすれば何でもいいよ
やべぇな、本当に習近平を国賓で迎える気だろ
やったら自民は終わり
観光庁は国土交通省傘下の組織。
そして国土交通省は親中派が多い公明党議員が大臣を務めている。
わかるだろ???
>>205 行ったら考えが変わるよ。中国も韓国も台湾もいいところだよ。
韓国で強制土下座させるのは、やはり旅行では無く犯罪だったと認めたのか
>>205 中国は壮大な自然や古代文明の遺跡とか見どころ満載じゃん
>>228 まぁいい切欠になるんじゃね?終わりの始まり
>>2以降 底辺こどおじのアホコメントばっかりで草。
一度でも中国に行き、色んな意味で日本が今一番意識しなければならない国を見てくることがどれだけ重要か。
台湾とか韓国に行ってもそれはただのバカンス。
反論は一度でも中国に行った者のみ受け付ける。
中国ははまだ観る価値があるがトンスル国は観るモンないぞ
マジで
>>213 観光庁は公明党が牛耳ってるんだよ。
なにせ国土交通大臣は公明党だからな。
>>1 今の通りトップ台湾のままで良いやんけ
何が悲しくて修学旅行でわざわざ高い金払って反日国行って
イヤな思いしないといけないのか
無償化したからだろ。
ほんと税金だと思って無駄遣いばかり考える
そういや今は空気が悪いんやろ
台湾とかでいいのになあ
なぜか知らないけど韓国になるんだろう、土下座旅行(笑)
>>191 あれ被害でたのは高校生が乗った列車部分で
他被害がないのおかしかったと子供のころ話題になったよ
テロだったんじゃないかとか
結局あやふやで終わったよな
スパイ容疑で邦人が次々逮捕されてるのにアホなの?
よく大事な子供をそんなところに送れるな。
変な施設に勝手に入ったら逮捕されて死刑になるかもしれないのに。
習近平を国賓待遇にして安倍総理は批判されてるけど
あれだって、逮捕された邦人の釈放とかの取引に使ったかも知れんのに。
高知学芸高校の惨事を覚えているならこんな
発想にならない 新幹線脱線事故でも遺体もろ
とも地中に埋める国だぞ
韓国に修学旅行にいっても歴史的建造物もないから、なーんの学習効果も無いんだよ。
韓国以外ならOK
台湾が急増して中国が減って
習が首脳会談で安倍総理に
修学旅行の増加を要請していたな
結局は歴史見学だからな
それ以外のサービスは期待するな
>>11 あの時死んだ女の子、むっちゃ可愛かったんだよ。
ちょっと検索したけど見つけられんかった。
中国は、簡単に日本人を逮捕してスパイ事件にでっち上げる国。
クイズ
日本において
中国との国交を回復させ
友好の証としてパンダを貰った首相がいた党はどこ?
まあ中国のいう事にも一理ある
オーストラリアの中高生が日本に修学旅行に来てくれないのなら数を減らすべきなのは当然の話
国土交通省観光庁だからなwwwwwww
公明党の中国好きは異常wwwwwwwww
食は不衛生、理不尽に拘束される危険性、環境劣悪
これを学校で行かせるとか頭狂ってるとしか思えん
もしかして顔認証や名前、生年月日などの個人データ取るための要請だったりしてw
将来有望な生徒のデータがあれば後々工作活動に使えるかもしれないし
日本人が嫌ってる国トップ3に入ってる国に修学旅行させるな異常者
修学旅行は韓国だったぞ。とにかく凄いとこだった
・街中臭い。なんかゴミ捨ててたドブ川の上に街建てたんだと。とにかく臭くてバスから降りたくない
・人が臭い。たぶん本人達気付いてない
・何もない。観光地が古墳と38度線のみ。なんの古墳だ?
・飯が劇的に不味い。肉から黒い肉汁が出てくる。帰国時みんな痩せてた
・お土産がない。ペペロ(グリコポッキーのパクり)だけ買ってきた
・広大なスラム街。日本じゃほとんど知られてないかも。
まぁ一回行ってみろって
>>236 >アベノミクス様は似非保守だろ?
本物の保守政党がないから、代用品として似非保守が選ばれるんだよ
事故があったら日本の学生もそのまま土に埋められるのか
まあ拘束される経験なんてそうそう出来ないから
良い経験になるかもなw
>>258 そうそう
あの時になんで中国なんかに修学旅行にしたんだと批判殺到したよ
あの当時でも危ないと言われていたからな
列車事故は死亡したのは高校生とこだけだった
おかしくねとおもったな
>>1 こういうのアジア以外にいかせた方がいいんじゃないか?
円安で大変だろうけど
現在進行形で民族浄化してる国へ行くの?
バカなの?死ぬの?
本場の中華が食えるところに行けるならいいな
食えないなら国内でいいわ
まあ一度上海行って
日本がどれだけヤバイ状況か
肌で知るのもいいかもな
こどおじの中国の認識はほぼ5年遅れてる
自分は偉いさんの中国視察旅行についてったから色々見たよ
いろんな工場の中も見た
でも中国はああいう国だから何かあったときに危険過ぎる、高校生がわざわざ行くべきところだとは思わない
昔、中国へ修学旅行行った高校生だかたくさん死んだよな。
>>1 そこはアメリカやろ
アメリカ以外友好国で習うべき国ないじゃん
>>288 散髪屋行かなかったの? 1発抜いてもらえるのに・・・
>>225 そこまでやってくれたのに、なぜ国民からはよくやってくれたという
声がほとんど出てこなかったんだろうな
そもそも修学旅行って必要なのか?
個人で勝手に行けば良いじゃん
草加は日本における革命防衛隊みたいなもんだな。
どれだけ国民に恨まれてるか思い知るがいい。
国民が考えると台湾になるはずだ。
タヒねチャイナスクール
二階さんが韓国に団体訪問したら
韓国も選択肢に入るだろうね
ネトウヨは発狂するだろうけど
ネトウヨは人間じゃないから
ネトウヨの民意などは存在しない
無視していいものだからね
実際病気とかの保険ってどうなるの?めちゃくちゃ怖いだろ親は
政府が推進するんかよ子供とかどうでもいいと思ってんだな
修学旅行で韓国行きが決まったら心配です
娘は輪姦されて帰ってくるんでしょうか?
心配です
>>1 日本の政治家、財界、官僚、教師、地方の役人
どれだけ支那汚染マネーにまみれているのかね?
あんな反日独裁国のどこがいいの?
不潔でセンスも悪く、食品も一切信用できない
子供をポルポトみたいな臭キンペーの国なんぞへ行かせたくないわ
とりあえず韓国以外ならOKよ😊
あんなゴミに行かせるわけにはいかない
ネトウヨの頭の中の中国
国民が人民服を着て自転車で通勤して
国旗の下でスローガンを唱える国
早く頭をアップデートしろよ
中国はあらゆる調査で
日本人の8割が、危険視して嫌ってる国だぞ
そんなところへ国が率先して若者たちを送り込むなんて
狂ってるとしかいいようがない
>>91 2~300万はあったように記憶してるけど。
すごく安かったけど当時の中国からは
精一杯のお金だと言われてた。
>>296 修学旅行で上海になんて行くわけないだろバカ
俺は京都ならが嫌い
理由は2回も行ったから
野太いうどん一本650円だし
>>315 台湾ならいいが中国はない
また事故起きて死なす可能性あるから
中国の観光地は国内観光客で常に混雑してるし
海外修学旅行客は優先して見学できるなら、行く意味はあるが
京都奈良をはじめ北海道沖縄東京、定番の国内は観光客多すぎでどこもホテル高い
最近の私立なら修学旅行無くしてオーストラリアとかカリフォルニアにホームステイとかだし
グアムやサイパンに行って日本軍兵士の慰霊してくりゃいい
近いし英語の勉強にもなるぞ
>>330 中国人ならその場で列車ごと埋められてしまうからな
減ったのには理由がある
国が関与するな
修学旅行行き先(2006年度→2017年度)
◆台湾: 3,500人 → 5万4千人
◆朝鮮: 2万3千人 → 1,400
◆支那: 1万4千人 → 3,300
1
>>314 若い内から国際感覚を身につけてもらうためやで
中選挙区制をやめて随分と金がかからなくなったけど
選挙に弱いやつだったり地盤がないやつはまだまだなあ
国土交通省の傘下にある省庁
観光庁
海上保安庁
で、大臣は代々公明党。
な、わかるだろ???
>>299 前科持ちの教師が入国できないから無理だろ
>>324 もろ子供の政治利用だな
しかも政府がやるという
安倍が習近平を国賓として呼ぶので
もちろん天皇にも会わせる
何考えてんの?
天安門のときも国際社会から孤立してた中国を助けるために天皇を訪中させたし
自民って何なん?
>>1 これはいいことだわ。日本人は日本から出ないから、世界と競争するという意識が芽生えにくい、それが芽生える、きっかけになるかもしれないし
子供の学校の修学旅行に韓国とかあり得ない。
まだ中国の方が色んな意味で学ぶところ大きく面白い。
北京や各都市のダイナミックな変貌と、都市部と農村部の格差、
一党独裁主義の弊害や功罪を目の当たりにするのは刺激的だ。
>>1 > 高校修学旅行を海外に 中国念頭に普及推進
なんで子供を危険に曝すの?
中国なんぞに行ったってなにも学ぶことなどない。
京都に行って法隆寺などの歴史的建築物でも見せてりゃいいだろ。
積立金が高額になるんじゃ無いの?
貧困家庭増えて修学旅行行けない生徒とかも増えてると聞くけど、どうすんの?
修学旅行送り込むと中国から金もらえるの?
>>330 マスコミはそういったが払うの嫌だっただけだよな
学校側のを嫌がっていたし
ありえないとおもったわ
あんな汚い国はいくほうがバカとおもったわ
まあ二階だろうな 余計なことしてんのは
台湾総選挙の結果への当てつけか?
>>352 確かにアメリカは入国審査が厳しいからなw
逮捕歴とかあるとバレてしまうw
現況
「平成29年度全国公私立高等学校海外修学旅行・海外研修実施状況調査報告」
https://www.kankokeizai.com/高校の海外修学旅行、53校増の895校実施 17年度全修/
1 台湾 5万3940人
2 東南アジア 5万418人
3 北アメリカ 3万4308人
4 オセアニア 2万5046人
5 ヨーロッパ 5886人
6 中国 3327人
7 韓国 1,394人
厚労省の大臣を公明がやったときからもう日本は中国の支配下になることは決定してたんでしょうね
せっかくの修学旅行だろ
中国よりもアメリカがいいと思うぞ
>>354 国を売りたいんだよ
安倍晋三は
ぶっちゃけ安倍晋三が日本にプラスなこと何もやってないだろ
おいおい。。。
環境汚染だらけの土地になにしに行くんだよ。。。
利権いいかげんにせえよ!
>>2 その通りだな
観光庁の人間が中国から賄賂貰ってる可能性が高い
>>239 >反論は一度でも中国に行った者のみ受け付ける。
こういう馬鹿の言うことには意味はないわ
馬鹿w
>>239 新幹線埋める~とかスパイが~とか独裁が~とか脊髄反射してるアフォウヨって結構DQNの底辺が多いみたいだね。
自民党って普通に親中親韓で笑える
慰安婦に金までくれてやってるし。
でも札びらで顔はたくような真似したから意味なかったけどね
マヌケで困るよ
これなぁ
はっきり言って同じ学校の以前行った連中がやらかして出禁されて目ぼしいところがないのが原因なんだよなぁ
つまり今文句いってるOB連中が全部悪い
>>364 すげー ヨーロッパ修学旅行とあるのだな
昭和のオサーンの俺は京都奈良でマジつまらんかったぞ・・・
トラブったときに言葉通じるほうがいいと思うけどね
まあちゃんと責任とれるならいいんじゃない
ほんと中国って韓国と似てるよな
学生呼んで洗脳デモする気かよ
きもちわりーな
>>1 羽田、成田、関空~
2019年11月韓国枠を30%カットして
中国、台湾、アセアン枠に振り分け
中国LCC便も増えた
↓
春にはさらに韓国枠を減らすから
中国旅行が安くなる
>>362 二階を黙認してる安倍はスルーか?
いい加減安倍は関わってないってお花畑脳な捨てれば?
おまえら落ち着けよ
美しい国、あの、美しい国日本を取り戻すには
もうこれしかないんだよ
今は苦しいだろうが、もう少しで取り戻すことが出来る
それまで耐えてくれ、頼む
>>1 とうとう日本人青少年まで中国に差し出す気か
>>362 二階には早く引退してもらいたいね
あと10年くらいやりそうだけど
>>351 中韓から何を言われようと
靖国参拝を貫き通した小泉元総理が凄いカッコよかったと今になって思うわ
それと比べて安倍総理はなんかダサすぎるわ
アメリカ本土は遠すぎるからハワイにしようぜ
勉強することいっぱいあるぞ
チャイナスクールが自分たちのメンツのために高校生を使おうってだけのことだろ
ペッ
はっきりいって、親米、親欧米勢力ってそのうち、少数派になるよ
ま、自民の一部や立憲、維新、はそっちのほうっぽいけど
ネトウヨの保守政党の条件は特亜批判をする政党なんだろ
それだけで保守扱い
>>303 おまえ聞いて回ったんかい
ちょんドラ打ち切りでヨーロッパの
ドラマに差し替わってみんな喜んどったやん
ダウントン・アビーも見られたし
アホ安倍政権に変わってしばらくしてちょん流も
ちょんドラも全部完全復活したが
問題は何か事故があった場合
その後の対応に不安があるくらいだろ
>>364 まだ1400人も韓国行ってるのかよwwwwwww
0人までやれよ
たしかに3千年の大陸文化は貴重だし必見は認めるけど
国賓習さんのポチになるのはダメ
ネトウヨのみんなは最近批判を目にすることがつらくて、
「ネトウヨ」
をNGワード(非表示)に指定して現実逃避してるって本当ですか?
中国から学ぶものなんかない。
なにを学ぶかにもよるが、ゴミ問題とか環境問題なら太平洋諸国の島国でも行けばいい。
それでなきゃ山火事の被害を見にオーストラリアとかカリフォルニアとかな。
治安や紛争とかテロの危険も考えてだ。
定番の京都がインバウンドで、
修学旅行生が泊まれないってのもあるんだろうな
安倍政権の方針なんだからガタガタぬかすなパヨクども
中国? 英語を学ぶ動機づけにもっと英語圏に行けよ。
>>389 >二階を黙認してる安倍はスルーか?
関わってないんじゃなくて二階を持ち上げておかないと
安倍政権がもたないんだよ
それだけ自民における二階の力は絶大
>>375 いつまでも部屋に閉じ籠って世界を見に行かない哀れなネトウヨwwww
中国は巨大市場だから見に行くのもいいけどさ
もっと日本の文化や歴史をだな…
>2月上旬にも官民連携の協議会を設置し、普及に向けた課題の整理や具体策の検討などを行う。対象国としては主に中国を念頭に置いている
共産党独裁国家民族浄化現在進行系の国に若者を送り込のか
インバウンドといい、とんだ売国政権
もはや、キチガイ政権といっていい
これは安倍ちゃんグッジョブだね
文句言ってるのはパヨク反日な
自公民の時代から何も変わってないのに
ネトウヨの脳内では公明の責任って
マジでこいつらアホやな
まあとりあえずチョンを潰すってことね
さすがの安倍ちゃんでも2面衝突はキツい
まずはチョンを潰すのが先決
我赞成这个意见的理由 No more 韓国 (^▽^)/
>>148 韓国ごときでやっかんでもらえると思ってる馬鹿w
どんな形であれ韓国や朝鮮人とかかわったやつが負け組みなんだよwww
>>413 人気ないのに
森元もそうだけど意味不だわ自民
>>1 > 観光庁は若い世代の交流が将来的に諸外国からの訪日旅行の拡大につながると期待している。
まず、教育の立場から考えようね。
観光庁が教育に口を出してはいらん。
とりあえず、俺は文科省に苦情入れとくわ。
あいつらは縦割り組織だから文科省に苦情入れるといいぞ。
>>394 >ネトウヨ何回裏切られてんだよ
自民より右寄りの政党がないからしかたなく支持してるんだよ
>>367 最近は場所をいくつか候補あって生徒が決めるよ
前に知りあいの子が国内か海外かでほとんど国内になり
海外は中止だった
結局さ
日本ってやっぱり、仏教・儒教の国なんだよね
キリスト教って合わないんだわ
だから日本が欧米圏に入ることはない
中国でも烏魯木斉とかカシュガルとかならいいよ。
そんでフンジュラーブ峠越えてパキスタンに抜けさせろ。
日本では体験できない4700Mの峠や
8000M級の山々を見て
先生も生徒も大興奮の修学旅行になるぞ。
京都奈良は平日でも外国人でごった返してるんだろ
そりゃ敬遠するわな
修学旅行って必要か?
どうせ奴隷教育なんだし不要だろ
>>402 和歌山智辯
ここは毎年韓国へ行ってる
父兄がクレームしても無視する校長
二階の地元
つーか、地方に金落とさせる為に
むしろ公立は国内にすべきだろ
潰せよ観光庁とかいうゴミ官庁は
高校の修学旅行は東北だったなあ
五色沼だ乙女の像とか言われても正直あまり面白くなかったわ
>>436 悪名高き智弁って2fのとこだったのか
納得
吾らがあへちゃんの国策にケチをつける
反日ネトウヨは
いつでも日本から出て行って下さい
>>438 立憲は親米だし、共産なんかもあやしいわな
台湾だって立憲のほうが民進党と協力してたジャン
ネトウヨ良かったなーwwお前らの支持してる安倍晋三がまた中国にしっぽ振ってるぞwwww
中国に行く学校のほとんどが南京大虐殺記念館に行くよね
で、中共の捏造歴史観を教え込まれる
中国としては絶好のチャンス
80年代に何をとち狂ったか中国に行った高校があって列車事故にあって生徒たち死亡
一人当たりの保証額が130万で中国なんかに修学旅行なんて行くからだよって
世間の反応は冷たかったの覚えてる、他の学校みたいに定番のスキーにしとけば
良かったのになんて言われてたな
>>206 ベトナムもな
二階がベトナムに訪問した途端
日本にベトジェットエア乗り入れ認可
事故多発のヤバい航空会社なのに
こういうこと平気でやる自民
上海の鉄道事故で日本からの修学旅行生が染んだの忘れたの?
子供のうちに先進国の姿を学んだ方が良いからな。
日本みたいな落ちぶれた田舎国家が世界のすべてではない事、
世界には日本よりずっと優れた国がある事を学んで来たら良い。
アメリカなんて遠いよw
アメリカの影響力は下がる一方だ
>>11 だよな
あっちの命の値段は安いから、
その基準でしか賠償されない
少子化だし絶対無理
>>451 習近平閣下を国賓としてお迎えすることに反対してる
反日パヨクを断固粉砕すべし!
勉強になるのはアメリカだけど、親の負担とか考えるとどこがいいんだろうね
安く上げるって意味なら中国も分からなくはない
>>45 TwitterもGoogleも使えないのは嫌だなぁ
>>400 喜んでいた割には民主政権の支持率はその後も落ちる一方じゃん
選挙でも惨敗したじゃん
数々のスキャンダルにまみれながら、韓国との対決を巧妙にアピールして
支持率をキープしている安倍政権とは正反対
>>463 自国の歴史を学ぶだけが修学ではないけどね
>>206 辺野古推進派が中国の手先でした(爆笑)
中学や高校の修学旅行はもっと有意義なところへ行かせるようにして下さい。
尖閣諸島周辺や竹島周辺、北方領土周辺に修学旅行に行かせたほうが日本人の若者にとって遥かに為になると思います。
対馬も学生にも島の人達にもプラスになりそうなのでいいです。
まぁ、日本人学生の修学旅行先は、未来の無い、友好国でも無い、底辺の韓国に行かせるよりはシナのほうがいいです。
お前らが思ってる以上に欧米は嫌われた
白人というとゴーンのイメージだし、フェミはメーガン妃か
勝手にやってろって感じ
>>455 二階は媚中だけど
日本観光業界のトップだから
韓国と付き合ってる利権政治家だね
>>457 そういうこと言うから共産党員はすぐバレるw
民衆を抑圧する反日独裁国に金流す必要はない。
対馬で元寇と日本海海戦の世界史的意義を学ぶ、若しくは隠岐の島で太平記の世界への認識を深める。
海外なら台湾一択だろう。
飛虎将軍、八田与一、バシー海峡の潮音寺何より台湾の人々の朗らかで優しい笑顔。
官僚は本当にどうかしている。
シンガポールのナイトサファリ行ったら
お土産売場が日本の修学旅行生だらけだった
金があればシンガポールもいいと思う
アジアの先進国を実際に見ておくのは勉強になるもんな
>>471 昨日まで大連にいたが普通に使えたけどな。5ちゃんも
>>458 そうそう
汚い中国に修学旅行したのかと批判されたんだよな
私立で頭がいいとこだったような気がする
現地とか酷い有様で中国は保証する気なし
子供を中国に修学旅行とかありえないと
ネトウヨって海外にも行ってなさそう
普通の日本人は行くよね
怖い
>>364 まだ韓国土下座ツアーに行かされてるとこあるのかよ
かわいそうに
独裁国家に行って人権蹂躙体験でもするのか。2Fの差し金だろ。
>>436 学校のえらいさんの言い分が
「日本が昔韓国で悪いこといっぱいしたから
謝罪の意味もこめていかせてる」ってことだった。
インタビューで語ってたので実話。
和歌山も奈良も野球部は甲子園によくでるけど
いつも負けろと思ってしまう。
>>472 バカかおまえ
そんなことで支持されるかw
修学旅行の行き先を中国や韓国にするのやめろよ
何回か上がった修学旅行先での土下座の強要の真偽はともかく
そんな話がもちあがる時点でそこはふさわしくないんじゃないか?
ふざけてるなー、お人好しすぎだろ日本は。
人命も人権も治安も日本と違うんだぞ。
領海侵犯してる支那
表面上は友好的で構わないけど、学生を使うのは反対だな。
なんで中国?
どうせなら英語教えているんだからアメリカだろ??
残念ながらもう韓国には修学旅行は戻らないやろうな
JKからしたら流行もしてないのに「日本の若者は韓国に夢中!」とか
気持ち悪いし意味わからんやろうし
>>430 いいねえ、そんでフンザとかザンスカールとかも回る
それやろうとして若い頃にウルムチまで行ったけど怖いし腹こわまくってやめたわ
市場でロバ買ってパキ越えするとかいう日本人にも会ったわ
>>1 交流とか言う前に、まず領海侵犯止めるのが筋じゃねえのかなあ
>>502 CIAやMI6が中国行くはずないだろw
捕まるわ
日本で反共と自由と民主主義騒いでるのがセキの山
かつては海外修学旅行といえば支那朝鮮だった
それが今では脱支那朝鮮になった
とくに南朝鮮なんか2006年度の16分の1の1,394人になった
教師たちは実に賢明な判断をしている
>>502 今年のお盆にタイいってJK体験してくる😊💦
. 【独裁統制】 これから自由社会と特権独裁の闘いは世界各地で起きる 【打倒独裁】
【香港加油】 2019年6月16日香港市民200 万人は、習近平と中国共産党の一党独裁を非難し糾弾する。
日本共産党は天皇制反対の筈が、いつの間にか天皇制賛成に変貌した。 一党特権独裁の共産党が
国民の自由民主権を認める訳がない。 日本の共産党も日本のインチキマスコミも同じ。 ← 【重要】
→ http://2chb.net/r/news4vip/1560976723/125
何故香港で200万人もの人々が、中国共産党に親和的な香港立法に反対するのか。 それは中国の社会統制を見れば
直ぐ分かる。 中国共産党政府に都合の悪いニュースは即遮断され、共産党批判者は連行される。 Huaweiの
高性能スマホで真実を知ろうとしても、情報が簡単に遮断されるのならその国家やスマホのどこに価値があるのか。
↓ 文化大革命 紅衛兵による反革命の烙印を押された人達への熾烈な弾圧
_
>>474 反日で汚い中国人がいてSARSみたいな死亡する肺炎が流行っている国に子供を行かせるのは虐待だよ
>>486 ありがとう
和歌山から親が逃げ出しそうだな
>>1 >ただ、日中間で数に開きが生じているため、中国側は双方向の交流拡大を、首脳会談などの場で繰り返し要請してきているという。
人口比もあるし日本は少子高齢化も進んでるからムリムリ
20倍の開きがあって正常状態
>>516 中国の現実を見せたらフェイクニュースには惑わされなくなるからとか
>>435 維新もいいんだが、ちょくちょくキチガイ議員が多い体質はなんとかならないものか
糖尿病は自己責任の長谷川豊とかを推薦する感覚にはついていけない
良いと思うぞ
日本に生まれて本当によかったと実感するだろう
頭の悪いネトサポが朝鮮よりましで切り抜けようとしててワロタ
文句しか言わない掲示板ww
安全面と予算面で問題無いならどんどん国外に言って
視野を広げるのはいいことだ
一日中PCやスマホの画面見て過ごすよりよっぽどいい
>>518 そのロバの人、西安から歩いてローマまで行くっていう
人じゃなかったですか?
>>471 今はtwitterもlineも使えたよ
この間北京行ったけど自転車なんて走ってなくて高級車ばっかりで渋滞してた
空気もそこまで汚くはなかったし台湾上海北京あたりを修学旅行先にするのはいいんじゃね?
百聞は一見にしかず
日本のいいところも逆に見えてくるしな
日本の若者も海外に出稼ぎ行かなきゃいけなくなるからな
これヤバイやん
レベルの低い学校も中国行くようになると万引きで生徒が捕まってとんでもない刑で刑務所いれられても知らんぞwwwwww
大麻で死刑とかなったりしてw
>>497 みんな動物さんたち寝ていてつまらなかったとか
水族館のほうが人気らしい
>>491 子供を中国に喜んで送る自民ネトサポwwww
海外なんて行かせなくていい
京都広島長崎千葉北海道沖縄の定番でいい
>>462 一番気になるのはそれだよな
ちゃんとしらべたほうがいい
シンガポールに海外旅行いって、英語の勉強をと思ったら、
現地で、ついてくれたシンガポール国立大生の日本語のほうが、日本の高校生
の英語よりはるかにうまかったので、全然英語を使わなかったという話も
少なからず聞くから、別にどこでもいいんじゃないかと思うけどね。
二階の地元はパンダが沢山(10頭)
まあ、分かりやすいね
台湾念頭に中国って言ってるのなら国的にそのような姿勢を取ってるから仕方ないのかなとも思うが
本土に行くのを推進は何考えてんねんと思うわ
>>545 軽どころかコンパクトカーすら走ってないよなww
中国大都市の都心部はw
いずれ中国の一部になるなら若いうちから観光で行った方がいいわ
安倍サポ「自民党じゃないです、汚らしいのは公明党です!汚らしいのは公明党です!」
>>548 アメリカの学生が万引きで捕まった時はトランプ大統領が習に頼んで解放してもらってたよな
安倍ちゃんは助けてくれるかな
俺は彼女なし独身だけど、自分の子どもを中国に送りたくないな
何されるかわからん
>>501 みんないい家の優秀な子達だったんだよな
子供は嫌がってたのにいい勉強になるからと説得して行かせて死なれた親とか気の毒すぎて
武陵源のガラス張り吊り橋とか行くんだろうな
事故りそう
観光庁が言わなくても海外修学旅行は毎年増えてる
そして中韓は毎年激減している
観光庁が口を出さなければ教師父兄生徒は賢明な判断をする
「平成29年度全国公私立高等学校海外修学旅行・海外研修実施状況調査報告」
https://www.kankokeizai.com/高校の海外修学旅行、53校増の895校実施 17年度全修/
1 台湾 5万3940人
2 東南アジア 5万418人
3 北アメリカ 3万4308人
4 オセアニア 2万5046人
5 ヨーロッパ 5886人
6 中国 3327人
7 韓国 1,394人
高校修学旅行無償化(ただし中華人民共和国の旅行に限る)
安倍の日中友好を批判する者は反日パヨクだから・・・
中国の高速バス140キロくらい出てた気がする
ガンガン追い越しかけていくし
1週間で軽微な事故を2回目撃した
中国籍だけど日本語も堪能なバイリンガルyoutuberの
日本語だけで観光してみたときと中国語で話しはじめたときの対応の差っていう動画みるだけで
日本人の扱いの酷さが際立っているからな
中国いってもいい思い出つくれんやろ
地方創生は?観光立国は?内需拡大は?
どうせIRが潰れて別ルートの賄賂が回ってきただけだろ
修学旅行に海外はまあ良いとして
台湾とかタイとか親日の国はいくらでもあるだろう
なんで中国だよ
百聞は一見にしかずだぜ
はっきり言って、日本人のメンタリティに一番似てるのは中国本土の人
香港とかは欧米かぶれしすぎてて無理
俺も修学旅行で中国に行ったわ
盧溝橋で再現映像観たな
あとボールペンと腕時計盗られた
安倍サポ「2Fが悪い!」
まともな国民「そいつの責任者は誰だよ…」
>>568 軽って中国輸出できるべか?
国際安全基準に適合しない日本ガラパゴス文化だと思ってたが
中国は案外可能なのかなぁ
>>375 事故った新幹線そのまま埋める
中共スパイ工作員の所業
共産党独裁
全て中共のイメージに直結する話だが、なんで話題に出るのが不思議なん?
>>507 じゃあ、なんでモリカケ、公文書疑獄など次々問題が出ているのに
なんで安倍政権は国政選挙で勝ち続けているの?
まあ学ぶ事は多いな。生きて帰って来れれば。武漢あたりにでも行けよ。
>>579 だからもっと人を寄越せというプーさんの圧力があるよ!って記事だよ
>>560 あるとは言っていないがねw
一日中家にいるとこの程度の視野しか持てなくなるのかね?www
観光庁とか自民党とかダメだぬ
でも特定野党政権になったら、修学旅行は、支那南北朝鮮しか行っちゃダメとかやりそうだわ
中国って、ネットワーク上の通信データを全て政府が管理するんでしょ。
中国政府に生徒全員の各種ID、password、場合によってはクレカ番号が抜き取られるわけか。
沖縄か北海道が一番良いと思うけどな
空気の超汚い中国行ってもしょうがないだろ
CIAのみなさんへ
観光庁に中国のスパイが大勢います
>>592 似てるなら韓国もしばきまくったりブラック職場の人間を刺しまくったりしてるハズなんだが
どうせ習近平を国賓で迎える時に安倍がキンペーにお土産として持たせるための話だろ
>>520 あそこには領有権問題が存在しないから(爆笑)
中国様から学べ!って事?
もう、中国の方がレベルが上なんだと子供に教えたいんだろうね
国がこんなんじゃ、韓国ファッションの次は、中国ファッションを流行らせるつもりじゃないのw
とりあえず近所のスーパーあたりに出かける事から
始めてみると良い
中国行かせるのはいいけど事故起きたら埋められちゃうよ?
その時、親たちにどう説明するの?
中国より学力が劣ってるのだから学びに行くにはいいんじゃないか
これから中国の存在感がさらに大きくなってくることは確実だから、見に行くこと
自体はいいんじゃないかと思うけどね。競争する相手を見たこともない状況では、
有効な対策を練るのは難しいし。
>>568 軽は全く人気無いって通訳さんが言ってた
とにかく、一度行って見るだけで負けないように頑張ろうと思う若者も増えるだろうし、国内に篭ってるより断然いい
外から日本を見ることで視野が広くなる
>>614 韓国はプロテスタントが多いからね
キリスト教こそ、欧米のスパイだから、そういうのがない国のほうが日本に近いのは当たり前
40年近く前だが近いので韓国旅行が検討されたが
パスポートで在日がわかってしまう問題で
スキーになった
都合の良い事は安倍チョンのおかげ
都合の悪い事は安倍チョンは関係なし
勝手に中国行ってトラブルに巻き込まれるとか、普通は自業自得と思えるけど
修学旅行じゃ半ば以上強制だしなぁ
流石に可哀想だわ
>>622 じゃなくて
君のような人間がいても国家のためにはならないということ
なんだがなw
ノーチャイナ!
ノーコリア!
ウラジオストクとか台湾の方が絶対にいいよ
海外に修学旅行に行くなら、台湾や香港、インド、トルコ、イタリア、スペイン
がお勧めだね。
>>617 行ってこい
何かウイルス性の病気が流行ってたけど
>>618 そんな公明党と国家運営してるのはだ~れだ?
>>619 中国からも日本に来てるんだからそれは成り立立たなくなり日本政府のメンツも立つかと。
>>598 二階を信頼して重責に付けてるのは安倍総裁だが
>>544 どうだったかなあ
安宿の日本人たちの話題になってたんだけど
話す機会はなかったからね
まあでもありえるかもね
台湾がいいw(^o^)
故宮を見せろ、見せろwww
990人のバカはどうでもいい
9人の秀才と1人の天才が見ればいい
あれこそが中華文明の精華なんだ!
北京の故宮なんか屑物だけだ、、、
中国って電子マネーしか使えなくて
しかも中国国内に口座がないとお手上げ
これで観光客を呼ぼうというのが間違い
CIAの皆様へ
観光庁に中国の手先となった日本人が沢山居ます
アメリカ政府へお伝え下さい
公明党の傘下団体の観光庁ですが、創価高校は修学旅行に東北に行きます。
結構、ずるいwww
>>644 具体的にいえないところが
君の目一杯か?!
>>639 イタリアでレイプされたJD昔いなかった??
>訪問先トップは台湾で、シンガポール、オーストラリア
なんで今はまともな流れなのに、中国をごり押ししようとしてるんだ
安く済ませるなら、親日でもある台湾、
アジアで勢いのある国を見せるなら、シンガポール、
1人あたりGDPは、日本を抜いてアジアでトップだ
アジアならこの2つってのは、まともな選択だと思うけどね
アジアを越えて欧米を見せるなら、オーストラリア、はどうでもいいけどな、
欧米から何か学ぶなら、そんな中途半端なとこよりはアメリカの方がいい
いずれにせよ、中国はないだろ、一党独裁国家をそんなに応援したいのか
保護者が反対して終了だろう。
親は、海外の修学旅行なら英語圏に行かせたいだろうし。
金を出すのは親なんだし、今後の入学者数を確保する為にも、
「あそこは修学旅行が中国なんだって。何かヤバそう」みたいな評判は避けたいだろう。
しかも謎の肺炎が流行っているときになんで推すんだろ
>>624 二階を隠蓑にしたアベノバイコクが捗るな
カナダ、豪、米にしとけ!
日本が違法漁船捕まえたとき普通に日本人サラリーマン人質に取られてたの忘れたんか?
下痢ちゃんも完全に中国の取り込まれたな
中国包囲網とか中国に逆らってたのはゲリの中では黒歴史になってるんだろうな
中国はまだ反日感情はあるが
治安そのものは全く悪くないからな
上海・杭州・蘇州なら費用も国内旅行とさほど変わらん
高速鉄道で簡単に回れる
>>645 信頼しているんじゃなくて味方にしておかないと政権を潰されるからだよ
>>649 そう
中国観光客もその土地の中国人にしか結局は金を落とさないしな
中国行くなら台湾やろ、統治時代の建物がまるまま残ってるし、中国の一線級の至宝は全部台湾にあるしな
少子高齢化で衰退する日本にいても若者にチャンスはない
広く海外経験を積むことは良いことだ
かつての日本人は海外から多くのことを学んだ
国民の平均年齢
アメリカ 37[才]
中国 35
印度 28
日本 48 ★
>>1 ほとんどの高校で英語が必修科目なんだから英語圏内にするべきじゃないか?
高校生がハニートラップに嵌められたり、謎の肺炎になったら
どう責任をとるのかね観光庁
>>658 主席の訪日予定が近いんだから
こういうものでもポーズ取っておかんと
いかんでしょ
バブル期の日本と立場が真逆で草さすが後進国になっただけの事はあるなプライドもなにもあったもんじゃないw
台湾には中国の歴史が残ってる
中国本土はみんな破壊するから何も残ってない
行く価値がない
>>667 仮想敵国から一転
チンポ舐める気マンマンだよな
>>1 2012年まで
修学旅行は
中国、韓国が増えていた
↓
2012年
ネズミ(明博)が
竹島不法上陸+天皇陛下への非礼発言
+
中国で尖閣国有化での反日暴動
↓
激減した
観光庁は外人に媚びまくってるしろくな事しねぇよな。
無くした方がいいだろ。
>>674 真の日本の支配者か
日本の本当の総理は山口なのかもな
日中友好の証として中国への修学旅行を増やしましょうとかいいながら台湾に行って
中国に文句言われたら台湾とは一つの中国じゃなかったんですか?と煽るスタイル
台湾はちうごく!という日本の公的立場は維持されるんですよね?
>>649 アリペイ、中国国内口座なくても外国人のみクレジットカード対応したよ。現に昨日まで使ってた。ただし手数料が今は5%もかかる。
>>1 そんでスパイ罪で500人位捕まってくればいい
台湾「ドル」、香港「ドル」
まあ、ただのアメリカの傀儡だわな
中国様が気にくわない日本人はウイルス貰って死ね!「観光庁」
中国に修学旅行にいって帰国すると別の人格に変わるそうですが大丈夫でしょうか???
>>684 バブル期は円高を背景に海外に修学旅行に行きまくってた
円安のいま敢えて海外にいくことに意思は感じる
>>1 対象国としては主に中国を念頭に置いている
入国したその夜に全員スパイ容疑として身柄を拘束されて
男女問わず死体安置所に薬で眠らされ全裸で冷凍されてたりしてな
今の中国でスパイとか言って身柄を拘束されてその容疑内容も説明ないまま
身柄を拘束されてる日本人は何人いるんだろうな
後韓国は毎週反日集会して去年は女性が路上で暴行される事件があったのに
何でそんな危険な渡航禁止寸前的な国に学生を利権で送り込もうとしているんだろうな
むしろ過去日本がしたことをかんがみれば反日になっていてもおかしくないのに
親日よりな台湾と交流ふかめてこいよ
中国の文化って日本のほうが残ってるんだよね
中国人が学びに来るくらいだから
中国とか自己責任で行くようなところに修学旅行とか狂ってるな
>>688 もっと昔にあったんだよ
共〇女子大だったかなあ、何人もの女子大生がカバキという男にレイプされたw
観光庁の役人は中国からいくらもらってる?
接待づけが癖になって、良いも悪いも分からなくなっているんだろ。
>>707 共産党独裁国家が宗主国になる世界に未来なんてないよ
修学旅行は何のために行くのかということを考えれば、これからの最大の競争相手を
若いうちから見ておくことは悪くないと思うよ。
観光庁だから国交省だよ
国交省は公明党が大臣ポストをずっと握ってるところだよ
二階と言うより創価学会だな
1988年、31年前に上海で修学旅行の高校生が29人も列車事故で死んでいる
そんな大昔のことではあるけれど、異国で死んで事故の真相もよくわからない
2011年 温州市鉄道衝突脱線事故、事故車両のどう考えても検証不足状態で埋めてしまった
これじゃ信用できない、今でも事故がおきたら正しく検証できそうにない
日本国民から視聴料と騙して左翼活動資金を強制徴収するNHKは、イラン問題でも偏向報道。
NHKを始めとして日本のメディアが偏向報道する、スレイマニ司令官爆死ニュース。
週刊文春デジタル、「イラン人はスレイマニが大嫌い」 →
https://bunshun.jp/articles/-/25001 ウクライナ旅客機のイランによるミサイル撃墜を発表する、正確な米軍情報網。
米軍の、世界の軍事動向の監視に対して、嘘つきイランは渋々白状した。
2020年1月3日に放送された「NHKニュース7」「『英雄』を米軍が殺害」のテロップが出ていた
↓
>>674 おまえ単純で自民にとっていいネトサポだな
>>597 そんな国に高校生を修学旅行に行かせようという自民党支持してるのは何でなん?
>>660 公立だと親もそこまで逆らえないよ
仮にPTA全員で団結してもそのぐらいじゃ学校は動かない
大きなバックがついてるような保護者は、そもそも公立校に行かない
新しい移民の4割が中国人
3割が韓国人だもんな
NHK「2018年 東京都23区 在留外国人の新成人割合」
新宿区 45.7%
豊島区 38.3%
中野区 27%
荒川区 25.9%
台東区 25.5%
北区 20.1%
都の新成人 8万3400人(うち外国人 1万8000人)
新宿区の新成人 外国人45%、帰化人25%、日本人30%
日本人の新成人は10人に3人
永住権取得までの在留期間、安倍首相「世界最短に」
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL19HP8_Z10C16A4000000 老害みたいな固定観念を持つ前に
アジアのハッテンしてる都市に行き
東京が特別な都市ではないと知るのは大事
>>734 仮想敵国言わなくなって2年くらいか…
はやかったな…
今回のウイルスは生鮮市場従業員のみの感染で、人から人への感染例ゼロだから今のところは観光課には何の心配もない
変異が心配だが市場は閉鎖、患者は入院で封じ込め出来てるっぽい
若者が選挙に行かないから、情弱年寄りの意向に沿った自公に好き放題されてる
台湾ってググったら滅茶風俗あんだな・・・
しかもレベルたかそうだ・・・・・ちょっと行ってくる
シンガポール「ドル」ね
ま、アメリカにいい思いしかない華僑と違って、日本人は原爆2発落とされてるから
中韓行って何を学ぶんだ?
行きたいところ一つも思い浮かばんわ
京都大阪行ったら中国人朝鮮人だらけで外国行った気分になれるだろ
金持ちは欧米ぐらい行っとんやろうけど、下流は昔から中華や韓国やろ
>>741 東京が特別な都市って?
何か特別感ある?
>>1 安倍の対中包囲網はなんだったの?
安倍ポチ上念の嘘だったの?
日本経済において1番のパートナーだもんな
>>666 イランは治安いいしめっちゃ親日で親切な人
やたら多いよ。
中国も反日だとはいうけど親切な人かなり多いと
思うけどな。
普段チャンコロなどと言ってごめんなさいって言いたく
なるくらい。
>>744 >若者が選挙に行かないから、情弱年寄りの意向に沿った自公に好き放題されてる
若者の自民支持率は年寄りよりも高いぞ
>>748 有能売国奴と無能売国奴なら無能にやらせとく方がマシだぞ
冗談じゃない 新種の病気が生まれる国に将来ある子供を行かせられるかよ
アジアの大都市を見ることは、若者にいい影響しかないと思う
今の日本の優れているところ、劣っているところを客観的に見れて鼓舞される
低所得の家庭に配慮して修学旅行は近場の方がいい。特に田舎は。
韓国便がなくなった地方空港が今度は中国便を出すんで
修学旅行で使ってくださいってことやろ
高校 <ちゅうごくかあ~
政府 <補助金出しますよ
高校 <行きましょう!
日本は将来は中国の傘下になるだろうから、若いうちから体験や交流をさせるなんて観光庁有能すぎーーーーー
日本人はもっと自然に触れなさい
だからコンゴ共和国にしなさい
G7各国に限定しろ
発展途上国に修学旅行に行って何が得られるってンだ
「やっぱ日本スゴイ」って自尊心を得るためか?
ほかのライバル先進国の良いところを学んで帰ってこそ修学旅行だろ?
張りぼてのビル群を見てバブル崩壊前夜の乱痴気騒ぎを目に焼き付けて教訓にせぇってか?
んなのパパとママに聞けば済む話だ
北京も故宮天壇八達嶺明十三陵と
見どころ揃ってるけど
空気がなー。冬は晴れてても太陽が見えないというw
>>742 同じ東アジアで隣の古くから交流ある大国敵に回しても損するだけじゃね。仲良くなった方がメリットある
>>757 二重国籍の蓮舫やら
獣医師の身内の為に四国の獣医学科潰そうとしていた玉木やら
見るだけで腹立つ
台湾マンセーとか多いけど、蒋介石が逃げ込んだとこだぞ?
で、蒋介石の台湾侵攻を命じたのはGHQだ
蒋介石がいなかったら、日本が原爆2発落とされることもなかった
中国人のクリスチャン
こいつらほど警戒しなきゃいけないものはない
>>1 中国の監視カメラネットワークに女子校生の顔を登録させるわけね
んで、それに協力する訳か、すげーな、売国民奴
>>1 「修学」旅行なら様々な問題と発展抱えてる中国は観とくべきなんじゃないかね
>>757 でかい目標だけを掲げて
政策の中身が無さすぎるんだが
それを支持しろと言われても無理
修学旅行中に列車事故で死亡者が出てから行く学校が減ったんじゃないっけ?
>>741 >>755 去年の4月から国家戦略特区(外国人特区)のことを指してるんだとおもう
>>737 猛烈な勢いで外国人を増やしてる
>>757 民主政権党時代のぐだぐだの記憶が未だに国民に残っている
現在の主野党は旧民主系
共産系はもともと論外
韓国とか中国とかなんで敵性国家に行かせたがるんだよ
新型肺炎に感染してこいっていうことか?
おい、若い世代を減らすようなことしてなにがしたいんだよ
>>751 物価とか、社会システムとか、日本と比べていいところ悪いところ含めて、
メディアの報道だけではなく、自分の目で見たことを自分の頭で考えること
自体が重要。
地方から東京へ修学旅行が良いだろ。
靖国観光を入れておけば日本と自分の将来を考えるきっかけになる。(場かは放置)
>>1 海外教育旅行をすると外国との交流が盛んになるのか
知らんかった
高校生にオリンピックボランティア強制させたり中国旅行強制させたり無茶苦茶やな安倍
本日のゲリグソそっ閉じスレwwwww
安倍政権で
中国人観光客は激増、中国人労働者は激増、中国人留学生も激増
街中、中国人だらけ
>>776 なのに何故安倍は仮想敵国煽りまくったんだ?
勝てないのがこの2年で確定したからチンポ舐めるんだよ
言わせんな
ネトウヨ(海外行ったこと無し)「台湾お薦めだよ!メシ旨いし女の子も可愛いよ!」
↑これ見て行ったことない台湾を周囲に勧めてるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
観光庁の上部組織は国土交通省
そして赤羽 一嘉という公明党議員が大臣を務めている。
彼は三井物産時代に北京、南京に駐在している。
そして水不足の中国のために水循環政策担当大臣という聞きなれない担当を
現在担当してる。
文部省の役人に中国共産党から賄賂が渡ってないか検察は調べろ。
親中派で旅行族の二階様のおかげだなw
自民信者はもっと喜べよ
現代だとシンガポールあたりからはもう留学生が日本には来ないもんね
私が学生だった頃は、近隣アジアなんて小汚いイメージしかなかったけど
そのうち逆に、日本人の方が小汚い印象を持たれるようになるのかな
中国とは持ちつ持たれつで仲良くしておけばいいよ。韓国とは絶縁でお願いするわ。
>>724 他国に言いがかりつけて戦争に持っていく国があるんだから大丈夫だよ
>>802 IRで中国企業から金貰ってんのも自民党議員だしな
自民は北海道に中国人500万人移民計画とかやってるもんな
>>783 それに加えて、あまりにも低い賠償金も原因。
死亡した遺族に120万しか払わなかった。
アメリカでいいだろう
入国できない先生とかいたら面白い
そもそも、カジノリゾートは中国人観光客向けのリゾート施設だからね
安倍政権は中国に媚びまくり
>>786 具体的に教えてくれ。
今は何がそんなに良いんだ?
>>814 台湾は黙っていても行ってるんだから
今更政府がどうこう動く必要も無いでしょうにw
更なる海外修学旅行のπを負やそうとしてるだけのことで
アメちゃん依存だけだとケーザイ厳しいのだろう
殺した日本の内需分ぐらいちうごく人に買って貰わないと…必死でゴマすりしないとね
>>1 そこは台湾だろ
中国は色々価値観が違い過ぎて子供には刺激が強過ぎ
横断歩道渡るのも車優先だし事故ってからじゃ遅い
たかが2~3日行って何の交流になると言うのか
それなら国内でカネ落した方が余程マシな気がするが
領土問題があるというのに。
与党にも売国奴がウジャウジャしている。
どうしょうもない。
ニーファイの利権の匂いがぷんぷんする
ぶっつぶせ、国内で十分だろ。
>>1 中韓は好きな人間だけが行けばよろしい
台湾がいいよ
>>823 アメリカがいいだろうけど、お高いやろ遠いしw
大賛成だ。若いうちに海外に行って体験しておくべき。特に今の中国は数年前とは全然違い、あらゆる面で日本を上回る。
中国修学旅行をごり押しさせられそうになったら、
ウイグルの職業訓練所になら行きたいですと言えばいい。
とりあえず文句があったら
責任者の安倍ちゃんに言おうねw
ちょっと騒いだだけでもカルロスゴーンになるぞ
中国の司法制度なめんなよ?出国できなくなるぞ
介入すると、内政干渉になるし、やめとけ
俺が行ったときはチャリンコだらけだったな
今行ったら日本より色々と進んでて絶望するんでないか
日章学園高校と言う宮崎にある私立校は生徒のほとんどがシナ人なのだが、それに
補助金として日本国民の税金が投入されていますwww
>>815 >他国に言いがかりつけて戦争に持っていく国があるんだから大丈夫だよ
言いがかりをつけられる可能性があるのは非民主主義に国だけだよ
民主主義の国が言いがかりをつけられたことは過去にない
中国は民主主義国家だろうが関係なく侵略してくる
>>787 科学技術に政治体制、格差問題等いい意味でも悪い意味でも学ぶべきところは多いだろ
中国はいいんじゃないの
見るとこもあるし歴史や地理を知る意義もあるし、台湾に比べて素人旅行ではいきにくい
中国に旅行って
昭和の発想
必ずトラブルに巻き込まれる
>>814 お兄さんだって何億何十億積まれたら親中アルヲ
高知の高校が中国への修学旅行でむごい死に方したのはもう記憶から薄れてるのか・・・
今月北京行ったが、大気汚染もかなりコントロールされていて青空見れたよ
北京と東京の最低時給格差も3倍まで縮まっていて、アジアの雄だったかつての日本のような勢いを感じた
見てくるのは本当に良いこと
偏見だけ持って「大したことない」と言い張るよりちゃんと見て認めた上でこっちが勝てる算段を考えないとな
今まででも中国に修学旅行に行ってる学校はあるんじゃないの?w
と思うのが普通ではないのかね?
何もかも極端な解釈しかできないネット依存生活者たち?!ww
台湾行ってハワイやサイパングアムだと生徒もだが先生も喜ぶw
>>825 >具体的に教えてくれ。
>は何がそんなに良いんだ?
別に良くはない
強いて言えば、失業率が低いことぐらいか
ただ、民主党政権時代には戻りたくないというだけ
>>842 アフリカ豚コレラの惨状でも見に行けと?
誰も住んでいない廃ビルを見に行けと?
30年前の事件を
つい最近の出来事のように語るこどおじw
政治的発言や万引き程度でも
共産党の裁判で数年出国禁止。
政府も司法制度を批判できない。そんなところに
行かせるの???
中国に学ぶものは日本には無いからねw
パクり文化を学習してどーするw
>>829 そんなわけ無いやろ、お前最近中国行った?今は監視カメラも入っていて、歩行者優先が徹底していて、、日本に帰ってくると日本こそ車が止まらなくてビックリする
生徒の希望は欧米ですよ
教師の希望を押し付けてるだけ、パワハラです
旅行業界内でもいまだに中韓ゴリ押ししてるクソ団体あるわ
協会のカネ使って無意味な視察したりしてる
田川のハゲと老害二階がくたばらないとダメ
台湾、マレーシア、タイ、ベトナム、カンボジアだろうな。
ここなら歴史的遺跡もたくさんあるし、比較的安全。
これで突発的「事故」とか起きたら、一気に反省ムードになるんだろうな。
突然の日本への侵略とか、現地で犯罪被害に遭うとか、
犯罪とまでいかなくても嫌な思いを沢山するだろう。
そうしたら、「有識者」なるものがしゃしゃり出てきて「見直し」
を唱えるに違いない。
スパイ容疑で逮捕されて人質になるわけね
安倍外交の得意技
人権無視の中国が大好きな自公政権は中国に金と信用を
与えてやる為にやるのです
マジで自民党は中国に乗っ取られてるな
隠すこともしなくなってきた
キンペーの国賓も絶対やるつもりか
>>857 麻生が徹底的に壊滅し尽くした日本経済を立て直しているところで大震災が起きたのは不運だったが、それは民主党のせいじゃないだろ。
海外は成人になってから。
旅行で見識を深めるには人生経験が浅い。
本当に海外を勉強したいなら留学で。
先ずは国内を知るべき。
全国の小中高は、修学旅行先に東北を義務付けるべき。
被災地復興に寄与するし、生きた社会勉強ができる。
バンコクでもいいんじゃないの?
先生が一生童貞になりそうな生徒見きわめて
その生徒つれて仕事としてゴーゴーバーへ行く。
生徒の親も先生といっしょなら安心だし
「この子一生童貞?」って心配もなくなる。
誰もが幸せだろ。
国内でよし!
なんで中国?
韓国よりマシだけど、中国もヤバいよ
タイヤでタピオカるんだぞw
>>851 中国はオワコン
今はインドの時代だからwww
>>857 民主党政権がいったい何年続いたと思ってるのか?www
政権交代したのならせめて任期満了まではやらせてみないと
評価のしようもないね
日本がアジアのゴミである現実をガキどもに叩き込まないとここの老害おじさんのように時代に取り残されてしまうからね
昔ながらの修学旅行だと、関東なら京都、奈良、九州
地方は東京
でも今の時代、わざわざお金かけて京都、奈良、九州、東京を見ても、
未来ある高校生が学ぶ物は何も無いしねえ...
仕事で行けって言われる時も間違いなく来るんだし
今の内に慣れとけば?
国内にすればいいのに
どうせなら国内で金使った方がいいだろ
対馬とかいいんじゃね
ずーーっと前に、日本の学生が中国に修学旅行だかに行って、列車事故に遭って
ずいぶん亡くなったことがあったなあ。。(´・ω・)
>>877 ただの冗談w
でも新型コロナが終息するまでは行かせるべきじゃない
中国の発展を見せる為と(ODAの効果見てくるしか)、もう日本の上層は中国で、民族を混ぜたて日本人を無くしたいんじゃない?
>>883 それより5chのような引きこもりの巣窟をなんとかしたほうがいいね
>>875 韓国を笑われて朝鮮人が悔しがってるわw
ネトウヨさぁ
ファッションであろうとウヨとついてんのに恥ずかしくないんか?
そういえば、俺が通っていた高校の修学旅行は隣の県だったな…。
>>373 馬鹿としか言えない土底辺w
で?どこ行ったの?上海?北京?広州?
て言うかパスポート持ってないだろお前wwww
子供が、スパイ容疑で、強制収容所送りのリスクあり
アホだろ
役人と政治家も中国共産党からワイロ貰ってんだろうな。
>>864 そこまで進化したか
俺が行ったときはまだ人民帽被ったようなのがチャリンコ乗ってた
日本人にとって10年前も今も同じだろうけど
それは日本が30年間全く経済成長してないから
あっちは半年で風景が変わる
スピードが全く違う
数年前の中国をいつまでも笑ってる場合じゃないよ
秋元の件もあるし、
ワイロをいくらもらったのかな?
>>884 関西の高校生って東京に行くの?
めっちゃ受ける
>>874 国民はそう思っていない
消費税は5年間は議論すらしないといっていたのに突然増税も視野にいれるといいだすし
沖縄基地問題は福案があるといいながら何も考えてなかったし
マニフェストはほとんど実行されなかったし
結果がどうこういぜんに、グダグダな印象に国民はうんざりした
>>469 パヨクとか意味不明(しばき隊のクソどもだろ)の言葉を使って、安倍マンセーしてるてめえらが反日だよ
売国に加担する連中はこれ全て反日の屑どもだ
死ね
上海は、今一番世界で進んだ都市だろうな
白人も東京よりは上海に行きたがる
外灘は一度は見ておいたほうがいい
敵だとしても味方だとしても自分の目で見ることが大事
貴重な若者をせせこましい国内だけ見て成長を止まらせるのは良くない
刻々と変化しているのに10年前の情報で止まってるネトウヨにさせないためにもね
>>899 政治家も役人も利権でしか動かないからな
皆○しでいいわ
親の世代が中国舐めて危機感持ってないから
高校生に中国の現実見せて、ずっと前に日本が抜かされてる事実感してもらうのはいい事だと思う
>>868 ほんとにそれらの国に行って比較したことある?
少なくともカンボジアと中国なら、中国のほうが治安はいいと思う。
まあそれぞれの国の場所にもよるけどね。
>>863 こういう恥ずかしいやつを一人デモ減らすために海外に修学旅行に行くべき。中国の新幹線に乗って、日本がボロ負けしていることに気づくだけでも価値がある
>>1 上海列車事故
29名(旅客28名及び乗務員(郵便貨車職員)1名)が死亡し、99名が負傷した。
しかし、中国側との補償交渉は日本国の外務省が『基本的には中国と遺族との間の問題」として直接支援しなかったことや、
当時の政治的問題や経済格差等のため難航した。また旅行会社からの補償は、同校の修学旅行はいわゆるツアー(企画旅行)ではなく、
学校側の提案による手配旅行であり、法律上の補償義務はないとして別途かけていた海外旅行保険の給付しか行わなかった。また学校側と遺族との軋轢も後々まで残った。
>>882 >政権交代したのならせめて任期満了まではやらせてみないと
>評価のしようもないね
やらせるもなにも勝手に解散して、勝手に自爆したんじゃないか
>>907 ほとんど自民党を勝たせてねじれ国会にしたせいじゃん
さすが安倍さん
日本人は中国からもっと学ぶべきだもんな
俺も京阪神の寺巡りは反対。
修学旅行は勉強の一環であるべき。
スキー旅行も同じく反対。
日本人として知るべき事。
それは今の社会。
東北への修学旅行こそ人格形成にも大いに寄与する。
全国修学旅行研究協会?
これか
http://shugakuryoko.com/kyokai/kyokai-enkaku.html > 全国修学旅行研究協会(全修協)の沿革
>1955 (昭和30年) 6月25日 設立
>1957 (昭和32年) 11月8日 財団法人許可
> 第1回北海道教職員研修旅行実施
もろ日教組系列ぽいな
本部は大阪難波
という事は、左派官僚の独断か
ネトウヨ<・・・それは置いといて
ネトウヨ<野党ガー!
ネトウヨ<韓国ガー!
>>924 ここのネトウヨ見てると本当にそう思うよ
台湾では一時期頻繁に旅客機の墜落事故やらかしてた。
作家の向田邦子もコレで死亡。
逆に大陸側の事故はあまり聞かないが、情報統制されてる?
>>923 ほとんど自民が勝ったのならねじれ国会じゃないだろ
>>1 行きたい人は行けばいいけど誘因するものではない
>>1 安倍「国内は外国人様のものですのでwww」
これだろ?
ID真っ赤にしてネット依存批判とかなんかのギャグなのか
>>863 パクリかどうかは別として 豊かさ を知ることはできるよ。 中国に行ったことのない大人にはわからないと思うが、
中国に行っても万里の長城と紫禁城くらいしか無いじゃんwww
あとは高層ビルだしw
何を学ぶんだよ???
>>777 自民党にも二重国籍や在日から帰化したのがわんさかいるんですが
はああ~~??
修学旅行は、それぞれの学校が決めるんじゃないのオー
なに、コレ!
おまえら目の前で雑技団みたことあるか
あらすげえぞ
> 940 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 08:44:31.43 ID:1dE9/XOB0 [3/3]
> ID真っ赤にしてネット依存批判とかなんかのギャグなのか
この次元である
これ推進したら自民支持を止めたい。
韓国ももちろんダメだ。
台湾の故宮見学はおススメ。
>>923 参院選挙の前に、突然菅総理が消費税も視野に入れるなんてバカなこといいだしたから
大惨敗したんだよ
別に消費税増税でもいいけど、5年間は議論もしないといってたのに
突然ちゃぶ台返ししたら印象が悪すぎるだろ、それも選挙前に
バカかyp
キリスト教徒なんてあと10年もすれば日本にいなくなるよ
仏教の国だからね
日本も中国も
>>931 ネトウヨ=安倍サポと嫌韓の2本立て
これだけのお話
女子は誘拐されて農村に、子孫を産む機械にさせられ、年取った両親の面倒を見させられ、
セックスをへとへとになるまで相手させられ、農業をこき使われ。。。
するで?いなくなっても、中国警察はまともに捜索してくれんで?大丈夫か???
>>943 豊かなのは13憶の国民のうち沿岸部に住む
5000万人位じゃんwww
>>945 自民党なんて中国カジノから賄賂貰うレベルよ
>>873 中国に乗っ取られてる訳ではなく 自民党は初めから中国が
大好きな党だ 元々戦後アカGHQに作られた党だからね
戦後愛国者は公職追放されGHQはサヨクや共産主義者を優遇
したのはご存じの通り それでもまだ日本の為に動こうという
政治家はいたが最近は小泉の工作で安倍が一気に権力を握る事
に成功した 人事も予算も握った安倍には誰も逆らえない
岸の代から売国奴一家は今からは中国と組むつもりだ
今行ったらコロナウィルスとかやばいのがあるのに国内にばらまくきなんか?
>>597世界中どこの国でもマイナスイメージはあるけど?
じゃアメリカなら安全なのか?
台湾なら安全なのか?
今の中国主要都市の発展と治安の良さは実際に行けば分かる。それを修学旅行で実体験する事は大事だな。お前みたいなネトウヨにしない為にねw
どーせいくなら、中国海南島の海軍基地とか青島基地に修学旅行に行くべきだな
史跡は悪くないと思うけどな。
唐以前の時代は面白い。
これからの修学旅行はロシアでいいじゃん
今近くで行けるんだろウラジオストック
隣の高校の修学旅行はシンガポールだった
うちは四国だった
中国は昔
列車事故に日本の修学旅行生が巻き込まれてたような
台湾にしろよ
友好的な国より反日国を選ぶ理由がわからん
いや、中国に行って実感するのは豊かさって そこしか見てないからだよ
豊かな層はたしかに日本以上に豊かだが 下も見てこいよ
>>613 図星だったの?
ネトウヨ海外行ったことないの?
和田 政宗
認証済みアカウント @wadamasamune
1月11日
昨年の訪日外国人旅行者は7年連続過去最多の3188万人。だが、一昨年からの伸びは69万人。
本年の4000万人達成、2030年6000万人にはかなりの努力が必要。欧米豪からの旅行者を増やす必要が。
昨日2時間にわたり観光庁と日本政府観光局と、一段上の観光政策の打ち合わせを行った
>和田 政宗 (わだ まさむね) 国土交通大臣政務官 兼内閣府大臣政務官
>参議院議員 当選二回(全国比例) 菅グループ
八紘一宇、五族協和よ
中国への修学旅行はその地固め
そんなに嫌なら自身の子供を行かせなければ済む話
「家族」とよべるものが存在しない人がここには多いんじゃないの?ww
>>928 京都奈良って修学旅行いがいで行くことあるか?俺は無かったし、これからもない。
>>971 史跡って中国の田舎だろ
旅行先で事故が起きたときの賠償問題がまた起こるで
日本と違って、中国は先進国だからなぁ…
大都会北京や上海に憧れる日本の若者は多い。
劣等国の悲しさだな。
>>975 パスポート負担かかるから一般家庭に優しいのは国内旅行だけどな
交通費がかなり安い代わりに、観光地の価格は日本とそこまで変わらないぐらい高いとか、
とにかく日本とは違う理念で作られてる社会システムを実際体験してみて、
違いや日本としての目指すべき方向性を考えるとかいう視点だと、中国というのは
いいんじゃないかな。
ぶっちゃけ、台湾だと日本と変わらない部分がかなり多くなってきてると思うし。
中国くんだりまで行って、高層ビルを見て何を学ぶんだよwww
そんなものは日本の都市にいくらでもあるしww
>>982 和田 政宗
認証済みアカウント @wadamasamune
入管法の改正。安倍総理が今国会所信表明で改めて取り上げ実現に決意を示し、自民党法務部会で了承。
外国人労働者の新たな在留資格についての法改正。移民になるのではとの懸念があるが全くの誤解。
人手不足の中で一定期間外国人労働者の力を借りるというのが趣旨。
>>873 > マジで自民党は中国に乗っ取られてるな
I R カジノで国民が驚いたね。
昨日今日の話ではないんだから。
国賓で習近平とかなんなの? 日本は内から亡ぶな。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250630072359caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578954821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【観光庁】高校修学旅行を海外に 中国念頭に普及推進 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【観光庁】高校修学旅行を海外に 中国念頭に普及推進 ★5
・【観光庁】高校修学旅行を海外に 中国念頭に普及推進 ★3
・【観光庁】高校修学旅行を海外に 中国念頭に普及推進 ★4
・【賄賂案件】高校修学旅行を海外に 中国念頭に普及推進 観光庁
・【観光庁】高校修学旅行を海外に 【中国】念頭に普及推進
・【社会】公立高校修学旅行先1位 沖縄での反日教育の実態
・高校修学旅行前日、風邪ひいた
・【金沢】市が推進してきた低公害車 普及進まずスタンド赤字、天然ガス車事業廃止へ 税金など5億円近く投入
・【国際】英、空母をアジア太平洋に展開へ 中国念頭に航行の自由確保 「日英両国が協力していくことが重要だ」
・【米豪】軍事協力強化か 日印加えたクアッド首脳会議 中国念頭に新たな演習検討―地元紙 [7/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【右に】インド、一部製品の国内生産奨励 中国念頭にシェア拡大へ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【国際】G7外相会合 “北朝鮮に深い懸念”共同声明発表 中国念頭に「地域の緊張高める行動に反対」
・【改正外為法】外資出資規制、対象400~500社 安保強化へ12業種 中国念頭に外国人投資家の関与を監視
・【フィリピン】常に平和的な紛争解決目指す 中国念頭に大統領 [6/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【日仏(外務・防衛 )2プラス2】来月共同軍事訓練で合意 中国念頭に関係強化
・【外交】日米豪印4か国首脳 今夜初会合 中国念頭に連携確認へ [上級国民★]
・【米中貿易戦争】米、企業の買収監視を強化 中国念頭に先端技術保護
・【日本共産党】16年ぶり綱領改定 中国念頭に覇権主義批判
・【自工会】豊田章男会長、急速なEV普及の推進に懸念「電力供給や生産過程でCO2が排出される」 ★3 [ばーど★]
・【フィフィ】 日本人学校の男児死亡に言及 『中国への修学旅行推進』に「誰が我が子を連れて行きたいと思いますか」 [9/20] [仮面ウニダー★]
・【起業】たこ焼き屋普及推進委員会【独立】
・普及進まぬEV 海外に遅れ、課題多く―需要喚起へ新型車 [蚤の市★]
・意外に現役な家庭のFAX。現在の普及率は3割で家庭用テレビゲーム機よりも上。世代差は大きく20代世帯はわずか1.9%、50代以上は5割
・英、外資の買収規制強化 中国念頭、技術流出防ぐ [蚤の市★]
・【佐賀】県立高36校中35校が修学旅行でスキー、県議が苦言「もっと海外に目を向けてはどうか」
・「日本以外にワクチンを推進している国はない」は嘘!ファクトチェックで反ワクの嘘がまたバレる!
・【日中】アフリカ開発で日中協力 中国の参入を呼び掛ける案が浮上 安倍首相訪中前に関係改善推進
・【安倍顧問】チベット議連顧問に安倍前首相 中国の人権侵害に対する非難決議の採択推進へ [少考さん★]
・【文大統領】 中国・武漢からの全入国者に対する調査推進を指示「先制的な措置を取る必要がある」[1/27]
・修学旅行中に養護の先生(たぶん女)と、昼食を摂りながらお酒を酌み交わす 中学校の校長先生 2人揃って停職3か月と減給10分の1(1か月)
・愛知中3刺殺事件 中2の時、給食で箸くれるの遅かった、修学旅行でスマホ見つかり疎外感
・【「絶対うそやー」「いややっ」】修学旅行、小学校は中止 中学校は延期検討★2 [ガーディス★]
・【大陸棚問題】韓国の大陸棚延長推進 中国は遠回しに反対[07/06]
・【ロシア】「米国は寄生虫」とプーチン露首相 中国とは原発推進でも協力へ[10/12]
・勝手に◯◯普及率
・全世界ネット普及化
・【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア ★12
・【格差】 三原じゅん子 【推進】
・旧優生保護法を推進した社会党
・レーザー推進システム
・外国人参政権を推進する創価学会
・「週休3日」推進
・飛翔体の推進装置 UFO
・「原発推進」に不都合な真実 14
・整骨院自費移行推進協会
・藤沢市民活動推進機構
・【世界各国の核弾頭保有数】アメリカ5428、ロシア5977、インド160、パキ165 <- 中国って以外に核弾頭持って無いんだな
・「北朝鮮が観光再開」中国の旅行会社が発表 中国人観光客優先でアメリカ人、韓国人以外にも開放 [1/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・外に出す←わかる 中に出す←は?
・【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア ★3
・【日本政府】クルーズ船感染者の「日本」集計除外に躍起 中国以外では桁違いの多さ
・【日本政府】クルーズ船感染者の「日本」集計除外に躍起 中国以外では桁違いの多さ ★2
・日本政府、韓国・大邱に滞在歴ある外国人も入国拒否へ 中国以外に広げるのは初 ネット「中国全土と韓国全土からに変更してください
・【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア ★5
・【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア ★6
・【競馬】新潟記念(新潟・G3) 中団追走ブラヴァス(福永)直線外に持ち出して鮮やか差し切り重賞初制覇! [丁稚ですがφ★]
・【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア ★7
・【サッカー】<西野監督、苦渋の決断!>今野&小林ケガ 中島翔哉は「ポリバレントではない」と選外に
・【iKON】校則違反修学旅行
・俺達の高校の修学旅行の時、センコー夜明らかに酔っ払っていたよな。
・日本と中国で修学旅行の相互受決まる、今後高校生は上海とか天津とかに旅行行きます
・修学旅行休んでしまったんだけど
・ここだけ全員まなもの修学旅行
・オマエラ、修学旅行どこ行った?
・【韓国旅客船沈没】 「小中高校の修学旅行を廃止すべきだ」・・・韓国で声高まる
・修学旅行の起源は○○だった…!
19:46:37 up 97 days, 20:45, 0 users, load average: 7.95, 8.37, 9.03
in 0.071314096450806 sec
@0.071314096450806@0b7 on 072408
|