◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高所恐怖症の人なら震えるけどクライマーには便利。世界最軽量、断崖絶壁の途中で寝られるポータレッジが販売中 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576750948/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちくわ ★2019/12/19(木) 19:22:28.56ID:s0luNcmz9
高所恐怖症の人なら震えるけどクライマーには便利。世界最軽量、断崖絶壁の途中で寝られるポータレッジが販売中 	->画像>11枚
高所恐怖症の人なら震えるけどクライマーには便利。世界最軽量、断崖絶壁の途中で寝られるポータレッジが販売中 	->画像>11枚
高所恐怖症の人なら震えるけどクライマーには便利。世界最軽量、断崖絶壁の途中で寝られるポータレッジが販売中 	->画像>11枚

私も高所恐怖症なので、画像を見ただけで震えそうなのだけれど、世界の断崖絶壁に挑むクライマーたちにとっては、ポータレッジはとても便利なものだ。

 クラウドファンディングサイト、キックスターターで資金調達し販売化された「G7 POD」は、世界最軽量の空気注入式ポータレッジだ。

 従来のポータレッジは7.5kgもあったが、これは1.5kgと5分の1の重さしかない。断熱性に優れ、崖の途中で休憩をとるのに最適なのだという。

G7 PODはカナダのGrade VII Clinbubg Equipmentがキックスターターで資金を募り、$171,928(約1,880万円)と目標金額を大幅に上回る資金が集まり、商品化を達成したポータレッジである。

 ポータレッジは、崖に吊るして使用するマットレスやテントのようなもので、一日では登り切れない崖に挑戦するロッククライマーたちが、寝たり食事をとったり休憩する時に使用する。

登りながら持ち運ぶのだから軽量で安全性の高いものが望ましい。従来のポータレッジの5分の1の軽さを実現したG7 PODはまざにクライマーたちの救世主だ。

折りたたむとわずか40x20x15cmだが、使用時は213x75cmになる。また、2台を連結できるので、崖の上で夜空を見流れ2人で寝る、なんて楽しみもできる。

キックスターターでの募集は既に終了しているが、現在indiegogoから購入することができる。1台 31,770円~となっている。日本での代行販売サイトもあるようだが、そちらだと75,790円となっている。

http://karapaia.com/archives/52285714.html
2019年12月19日

2名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:23:56.69ID:QzagSIq20
頭おかしいな
お前らこういう奴らの真似しちゃだめだぞ

3名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:24:25.00ID:ZG0KkGLW0
吉作落とし

4名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:24:29.58ID:iiYJhu6Q0
うわー嫌韓ネトウヨが落ちて死ねばいいのに

5名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:24:57.33ID:VgJ6gCXZ0
クロちゃんにアイマスクして連れてけよ

6名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:25:43.30ID:c0cV1Ne90
絶対使わないからいらない。

7名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:26:04.13ID:MUAbXPjc0
寝相が悪いから絶対落ちる

8名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:27:14.03ID:hOLnyuAK0
こういうことやるのってほとんど白人なんだよな
恐怖に対する感覚が他の人種とは異なるのかな
こういう性質が白人の強さなんだと思ってる

9名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:27:25.17ID:UODG5pUL0
朝のウンコと歯磨きはどうやってるの?

10名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:27:32.44ID:1LiZupk/0
>日本での代行販売サイトもあるようだが、そちらだと75,790円となっている。

ボリすぎじゃね

11名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:27:35.25ID:EW7S7gUg0
>>4
お爺ちゃんお薬飲んだ?
バイアグラばかり飲んでも駄目よw

12名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:28:20.48ID:2La9n5nR0
アドレナリンが出まくりで長生き出来なそう

13名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:30:15.41ID:yj+RNBcP0
ハンモックより便利だな

14名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:30:19.94ID:Si0ZBCHp0
>>3
日本昔ばなしで屈指のやべー奴

15名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:30:31.48ID:8B0fvxPN0
寒さで縮こまるように寝てスポッと逝ったりしないのか?

16名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:30:43.24ID:aBNfpXFX0
>>1
頭おかしい、としか…

17名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:32:41.24ID:PpyXsXzn0
>>1
マジかよこれw

18名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:32:56.91ID:xbc5TydV0
>>4
お前の中のネトウヨはこんなにもアグレッシブなのか・・・
大変だな

19名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:33:37.92ID:/4To2o4k0
サナギかよ

20名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:33:43.01ID:8i8AMMR90
>>3>>14
あれすごいよね
画力もあの頃はすごかった、80年代になるとダメになった…

21名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:34:18.46ID:umFcmJC20
>>1
画像やめろ
サムネ見ただけで金玉ひゅんだわ

22名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:34:20.16ID:v5cMSRBX0
トイレどうするんだ

23名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:36:28.62ID:fX7Ex3z30
made in Chinaって書くだけで一気にホラーになるな

24名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:37:15.89ID:Y3ZY5kqu0
>>3
これ

25名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:38:26.35ID:2Mpm1vfT0
高所恐怖症なんていう病気は無い
高所平気症といういうバカがいるだけ

26名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:38:42.16ID:sYu5F1310
合成写真で何言ってんだよWWWWW

27名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:39:19.30ID:iWseq8hB0
クソが

28名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:40:08.81ID:/1+Tih1r0
ヌコの寄生虫に侵されてるな

29名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:40:21.83ID:EldrbMgc0
登山屋はクレイジーだぜぇ・・・

30名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:41:09.64ID:ujjiudie0
>>1
2枚目の画像はどうやって撮ったんだろう?ドローン?

31名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:41:20.42ID:mj9r8USl0
こんなん死ぬわ

32名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:43:58.21ID:l2zGaqCG0
>>8
寒さ耐性もあるしな
恐怖への鈍感さと合わさればそりゃ喜んでエベレストに登るわな

33名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:44:43.78ID:3DGwmZ5U0
まったく独断と偏見で言うけど
こう言う頭おかしい系の冒険て白人が多いよね。

34名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:44:52.38ID:1lRhcgky0
ゴンドラでさえ不安に感じるほどの高所恐怖症の俺には絶対に無理だわ。

35名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:45:19.22ID:3DGwmZ5U0
先に言われてた>>8

36名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:45:34.20ID:s1k6LDTt0
>>30
地上1m

37名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:48:05.39ID:NPu12Vfz0
2枚目は切れてる下が直ぐに地面な

38名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:54:10.52ID:+kQi9ilh0
映画フリーソロ 思い出すわ( ̄◇ ̄;)

39名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:55:46.33ID:GWL4wrnT0
これで東京はもっと人住めるな
タワマンの横にぶら下がって

40名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:56:11.67ID:iUmkrnRk0
高いところは眺めが良くて好きだけど、こんなの嫌や!

41名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:56:44.16ID:Nk1Fzw9x0
このまま死んでたやつあったよね~エベレストで

42名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:59:15.92ID:rfbPp+GS0
>>7
セルフビレイしたまま寝るから落ちないよ

43名無しさん@1周年2019/12/19(木) 19:59:34.35ID:rjfDmabS0
ヒ-((( ;゚Д゚)))ムリムリw

44名無しさん@1周年2019/12/19(木) 20:00:07.61ID:pCj+yvkk0
1日で登れないって事は、そこで大小便するのか…
ウォシュレットは無くても良いが、手を洗えないのは無理だわ…

45名無しさん@1周年2019/12/19(木) 20:00:31.35ID:T8a8X1qE0
>>1
階段とか梯子とか設置しちゃえばいいのに
そっちのが登るの楽そう
岩にがっちりとネジ止めとかしたら簡単なのできるだろうし

46名無しさん@1周年2019/12/19(木) 20:05:15.39ID:IlV/rpnU0
高所恐怖症だとは思わないけど
高い所に行くとケツがムズムズするw

47名無しさん@1周年2019/12/19(木) 20:10:20.78ID:50yBZF2w0
>>46
そういえば山男ってホモが多いよね

48名無しさん@1周年2019/12/19(木) 20:11:21.03ID:bDMahhIw0
>>1
これ買うやつのほとんどは1日で踏破できるルートでも、崖で寝るのが目的になっちゃうんだろな

後から来るやつもいるんだから邪魔なんだよ

49名無しさん@1周年2019/12/19(木) 20:11:28.98ID:HsurOKCq0
>>2
頭おかしいって書こうとしたらすでに

50名無しさん@1周年2019/12/19(木) 20:14:49.58ID:5tOP29mP0
>>3
止めろ
検索して見てしまったじゃねぇか

51名無しさん@1周年2019/12/19(木) 20:15:32.13ID:HsurOKCq0
>>8
中国人もおかしい(誉め言葉)けどベクトル違うね

52名無しさん@1周年2019/12/19(木) 20:19:20.61ID:5EFBpMim0
>>3
何それ、見てくっか

53名無しさん@1周年2019/12/19(木) 20:34:00.04ID:/8Q/qQKF0
俺、寝相悪いけど大丈夫?

54名無しさん@1周年2019/12/19(木) 20:47:07.09ID:o9v7r0WH0
>>3
http://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=1067
何の救いも無いし…

>>8
リスクわかってないのはどこにもおるような
インドの列車とかも相当だしw

しかしあの八紘一宇の塔がこんな事になってたとはw

ロッククライミング
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0

55名無しさん@1周年2019/12/19(木) 20:48:46.94ID:5EFBpMim0
>>54
見てきたw
怖いね、でも面白い

56名無しさん@1周年2019/12/19(木) 21:03:13.91ID:NKCODC4P0
インフレータブル?空気どうやって入れるの?

57名無しさん@1周年2019/12/19(木) 21:04:37.18ID:jLF/7TKS0
寝返り悪いやつ終わりやん

58名無しさん@1周年2019/12/19(木) 21:12:57.40ID:o9v7r0WH0
ロッククライミングの登攀ルートには、なぜ、女性の身体に関する名前がつけられているのか。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kiyokotaniguchi/20190123-00112071/
>けれども、「タンポンのアプリケーター」というルート名があると聞いたときには、興ざめする思いだった。

やってる大多数はリスク意識が乏しいDQ〇系っぽいな

59名無しさん@1周年2019/12/19(木) 21:41:44.95ID:+7TJxQ3D0
この種の写真は90度回転させてみると大抵怖くない。
昔ドリフのコントか何かで見た覚えがある。

60名無しさん@1周年2019/12/19(木) 21:45:23.11ID:K632SVS90
この上で一発抜けたら一人前

61名無しさん@1周年2019/12/19(木) 21:46:21.04ID:0Wh3zzDU0
>>59
ドリフのは180°だな

62名無しさん@1周年2019/12/19(木) 21:46:22.75ID:p2tRaK5p0
>>1
中1の頃の家出を思い出す・・・

63名無しさん@1周年2019/12/19(木) 21:47:54.43ID:lrWsOjSI0
究極のミニマリスト住宅

64名無しさん@1周年2019/12/19(木) 21:48:58.38ID:B7mRuwBd0
ある山に、岩茸(いわたけ)を採って暮らしている「吉作」という若者がいた。

65名無しさん@1周年2019/12/19(木) 21:59:09.21ID:MJuL9a3Y0
袋に入って寝るやつは知ってた
今度は完全にミノムシみたいの誰か作って

66名無しさん@1周年2019/12/19(木) 22:00:14.01ID:/vq8iuTf0
2枚目は道路?

二階から撮影か?

67名無しさん@1周年2019/12/19(木) 22:00:50.43ID:HxbNP0rl0
透明タイプはないかw

68名無しさん@1周年2019/12/19(木) 22:01:32.02ID:EnZ0rUxA0
これトイレどうしてんの?

69名無しさん@1周年2019/12/19(木) 22:02:00.55ID:4oYP4EyJ0
変態ですな

70名無しさん@1周年2019/12/19(木) 22:03:22.99ID:HvdVwEJN0
頭おかしいな

71名無しさん@1周年2019/12/19(木) 22:11:40.77ID:rT9msPyp0
寝てみたいとは思うが翌朝起きてこれを片付けてまた崖を登れと言われたら嫌だな

72名無しさん@1周年2019/12/19(木) 22:14:15.27ID:pZ/XXijW0
家でこれ使いたいw

73名無しさん@1周年2019/12/19(木) 22:17:50.54ID:F6lYyvl40
今までのはアルミのフレームにナイロン張ってある奴だよね。
山岳写真で見たことあるよ。

もう想像するだけで、膝から下がゾワゾワしてくるな。
ロッククライマーってのは感覚が違うんだな。
自分は高所恐怖症だけど、年々酷くなるw
こんな所に寝たり、座ってお茶飲む奴の気が知れない。
景色は素晴らしいだろうけどな。

74名無しさん@1周年2019/12/19(木) 22:21:10.85ID:pZ/XXijW0
高い位置にある座席があるコーヒーショップってどう?

75名無しさん@1周年2019/12/19(木) 22:23:27.66ID:pZ/XXijW0
>>74
座席が高い所にあるコーヒーショップってどう?

76名無しさん@1周年2019/12/19(木) 22:25:56.32ID:COxQ+SwT0
おらーお股がヒュンってしたど

77名無しさん@1周年2019/12/19(木) 22:26:13.72ID:pZ/XXijW0
>>74
考えてはみたけどハシゴだらけは不便だな
危険だし

78名無しさん@1周年2019/12/19(木) 22:29:26.55ID:votqvCSD0
>>9
歯磨きは出来そうだけど、登ってる最中とかもウンコどうしてるんだろ。
無防備に落下させると、下に誰か居たら大変だし臭いし。
崖の途中にウンコが引っかかっても、誰かが登ってる時にウンコで滑って滑落とか最低な死に方だし臭いし。

79名無しさん@1周年2019/12/19(木) 22:37:42.14ID:XZL4e8HZ0
こんな状況でまず眠れるわけないが
仮に眠れた場合寝相の悪い俺は吊ってる紐の隙間からするっと落ちてしまいそうだわ

80名無しさん@1周年2019/12/19(木) 22:43:46.96ID:2gBPDdvj0
高い所から下を見下ろす床のガラスの窓あるじゃん?
あれ凄い恐怖感じるんだけどこれ高所恐怖症?

81名無しさん@1周年2019/12/19(木) 23:03:32.87ID:S/ZHa6Gn0
こち亀で見た

82名無しさん@1周年2019/12/19(木) 23:04:12.93ID:BtH63L3+0
>>3
これやな
日本三大落としの一つ

83名無しさん@1周年2019/12/20(金) 00:51:50.17ID:QAA8P3Cm0
雪山で吹雪くと、この状態で数日過ごすと聞いた

84名無しさん@1周年2019/12/20(金) 01:11:00.84ID:UCcE4S1y0
この間、ザマンザイでサンドが言ってた男塾名物のことか?

85名無しさん@1周年2019/12/20(金) 01:39:14.87ID:g+7hdHoB0
大自然の息遣いを感じ・・なんてレベルじゃないな。
ただのバカがする事だw

86名無しさん@1周年2019/12/20(金) 01:53:03.13ID:7D/3ehsw0
そんなに眠いなら家に帰って寝ろや。

87名無しさん@1周年2019/12/20(金) 09:37:23.83ID:MrtvST8Y0
>>86
帰りの電車が激込み3時間コースだったら会社で寝るだろ?

-curl
lud20191221114152
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576750948/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高所恐怖症の人なら震えるけどクライマーには便利。世界最軽量、断崖絶壁の途中で寝られるポータレッジが販売中 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【コロナ対策】ドアなど触りたくない人用ハンドツールを販売 殺菌効果ある合金製の軽量で携帯も便利… [BFU★]
閉所恐怖症と高所恐怖症持ちだけど観覧車だとどっちが発症するか当ててみ?
【元NMB48】山本彩〝高所恐怖症〟が年々悪化 「もう歩道橋もやばい」 [ネギうどん★]
【蓮】新型iPhone怖い、「集合体恐怖症」発症者が世界で続出
【絶景】中国3省を結ぶ断崖絶壁の橋、つながる
【福井】大型連休初日、東尋坊にぎわう 断崖絶壁に歓声
【美しい?怖い?】ノルウェーの断崖絶壁を船のようにデザインしたホテル登場!トルコ人の建築デザイナー
【登山】チェコのクライマー、アダム・オンドラさん「世界最高難度の崖」を征服 ノルウェー
【社会】無許可で大量の土砂掘削、断崖絶壁に 奈良県が三重の業者を告発
おまえら「…男性恐怖症…対人恐怖症…過去にDVを受けたり学校でイジメられた女なら彼女にできるはず……」
【中国】ビックリ!地上1000メートルの断崖絶壁でキャンプする人々[7/18]
【YAMAHA】スポーツスクーター「XMAX300」が販売開始。179kgの軽量なボディと余裕ある排気量で通勤もツーリングも快適!若い女の子にもモテるぞ
【中国】チベット高原の降雨量を年間100億立方メートルに増やす 世界最大の人工降雨実験
対人恐怖症の女だけど大概人生終わってると思う
オナニーの途中で寝落ちしちゃうニート
【社会】人前で食事、喉通らない 知っていますか「会食恐怖症」 [七波羅探題★]
【福岡】陸自隊員(29)、訓練に向かう途中の民間フェリーで寝ていた女性の体触る 
【先端恐怖症】接種シーン怖い」注射嫌いの大人たちが悲鳴 医師「先端恐怖症の可能性」指摘 [七波羅探題★]
対人恐怖症さん「対人恐怖はどうやって治すのでしょうか?コンビニでお釣り受け取る時キモいと思われてないか毎回怖いです」
対人恐怖症「人の視線が怖くてコミュ症になった、外歩いてカップル見かけると辛い、俺は一生1人なのか惨めすぎる」
【中国】「世界最大」中国の自動車市場が失速 対米貿易戦争以外の要因も 2018年新車販売、28年ぶりに減少
【子育て】液体ミルクの販売が好調。当初計画比3倍、便利さが子育て世代の支持集める
【乗り物】時速最大20キロ…公道走る電動式のキックスケーターは便利?安全?不安の声も 予約販売開始
日本にはスマートフォンという便利なものがあります。来日した外人観光客に貸してあげようではないか! という計画が神奈川県で ★2
【どうぶつ】世界最高齢パンダが37歳で大往生 人間なら100歳以上
インドの人口、今年は中国超え世界最多に 急増は一部の国…「二極化」鮮明 [首都圏の虎★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「ロシアは世界最大のテロ組織」 ショッピングモールにミサイル、死者16人… [ぐれ★]
ロシア軍が誇る「世界最大のヘリ」をウクライナが破壊か クリミア半島のキロフスコエ飛行場を無人機で攻撃 映像も公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【環境資源】世界最高水準の人工光合成に成功 トヨタ系 植物上回る効率 効率7.2%植物上回る CO2吸収し燃料電池作る 原料は水CO2 [どこさ★]
【ソフトバンクロボ】ペッパー君さようなら 8割超が“もう要らない” 「技術や人工知能の無駄遣い」「アプリのほうが便利で安い」
こじまこ「私はトップを目指してる途中の人間だから!」
【社会】大和市の転落事故、マンション外壁の管を伝って降りる途中に転落か。同じく管を伝って降りてきた男性2人はそのまま立ち去る
【エロ本続報】ファミリーマート「成人向け雑誌」の販売中止を決定。「取り扱いをやめる方針はない」から一夜明け一転★2
【世界最大のタバコメーカー】<フィリップモリス>イギリス政府に「10年以内にタバコの販売を禁止すること」求める [Egg★]
【東京五輪】丸川五輪相「五輪開催には、人々の間に絆を取り戻す大きな意義がある。世界中の人々が新たな光を見出すきっかけになる」 [記憶たどり。★]
橋本琴絵「国外逃亡するウクライナ男は卑怯者である。卑怯者は遅滞なく銃殺すべき。逃亡する者には人権はない。世界の常識」 ★5 [スペル魔★]
橋本琴絵「国外逃亡するウクライナ男は卑怯者である。卑怯者は遅滞なく銃殺すべき。逃亡する者には人権はない。世界の常識」 ★3 [スペル魔★]
【東京五輪】丸川五輪相「五輪開催には、人々の間に絆を取り戻す大きな意義がある。世界中の人々が新たな光を見出すきっかけになる」★3 [記憶たどり。★]
橋本琴絵「国外逃亡するウクライナ男は卑怯者である。卑怯者は遅滞なく銃殺すべき。逃亡する者には人権はない。世界の常識」 ★6 [スペル魔★]
空手世界チャンプ横浜流星は軽量級ボクサーより強い
「san呼び」世界に広がるか 「性別肩書、問わず便利」 [香味焙煎★]
増えるタッチパネルに困ってます 視覚障害者には何も伝わらず 「世の中は便利になるけど」増す生きづらさ [蚤の市★]
【9-25】ロシア女子バレー 21【トルコ恐怖症】
【科学】犬の恐怖症とヒトの精神疾患に共通する遺伝子領域の研究
【蓮】新型iPhone怖い、「集合体恐怖症」発症者が続出  ★ 2
【社会】83歳男性が運転する車、信号無視で軽乗用車に衝突し化粧品販売店に突っ込む…運転免許証の更新に向かう途中
【謎】去年安倍総理が全世界生産量の半分以上5千万回分買い付け辞任したmRNAワクチン 今年1月までに輸送途中で大半が蒸発★2 [どこさ★]
【兵庫・南あわじ市】世界最高齢コアラ、ギネス更新 24歳、人間なら100歳以上 [孤高の旅人★]
【鉄道】名鉄「9100系デビュー記念乗車券」を販売中 50人分には仕様書プレゼント券同封 [砂漠のマスカレード★]
【鉄道】名鉄「ありがとう 1700系記念乗車券」を販売中 50人分には仕様書プレゼント券同封 [砂漠のマスカレード★]
【日本観光】コンビニ食が外国人には「これぞ日本式」と人気 「キットカット」世界最大市場の日本、独自フレーバー300種
【教育】給食残してクラスで謝罪、完食指導による心の傷で「会食恐怖症」に…  ★2 [ぐれ★]
【世界最小のネコ】「サビイロネコ」視力は人間の6倍 [動画ニュース]
【自動車】トヨタグループが販売世界首位に 1~9月、初の800万台超でVW超え
「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか…ホームレス避難所受け入れ拒否問題
【コンビニ】セブンイレブン、成人誌の販売中止へ 8月までに全2万店超で ★3
【国際】「狂ったユダヤ人」と呼ばれ、殺○と脅された 小さなユダヤ人社会に忍び寄る影、世界最大のイスラム教国インドネシアで
【エロ本】コンビニ「ミニストップ」が成人雑誌販売中止へ、来店した女性や家族連れから「やめて」の声で★4
【宗教】日本人の「宗教偏差値」が世界最低レベルになった3つの理由 「地理的な理由」「神道、仏教受容」「檀家制度と国家神道」★6
【宗教】日本人の「宗教偏差値」が世界最低レベルになった3つの理由 「地理的な理由」「神道、仏教受容」「檀家制度と国家神道」★5
「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか…ホームレス避難所受け入れ拒否問題 ★6
「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか…ホームレス避難所受け入れ拒否問題 ★3
【エロ本】イオン、成人誌販売中止 18年1月から全国7千店で 傘下の「ミニストップ」が先行して中止★2
【航空】38人乗ったチリ空軍機 消息絶つ 南極基地へ向かう途中
【福井】公園で遊んでいた女子児童にトイレの場所を尋ねる男 案内される途中に、小便を漏らして立ち去る★2
【社会】小川勝也参院議員の長男を強制わいせつ容疑で再逮捕。帰宅途中の女児2人を触る
11:26:49 up 85 days, 12:25, 0 users, load average: 8.02, 7.61, 8.40

in 0.22899413108826 sec @0.22899413108826@0b7 on 071200