◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

サウジ石油新規上場、ストップ高 企業価値185兆円、世界最大に ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576056368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/12/11(水) 18:26:08.70ID:2PZJGgfs9
【ロンドン共同】サウジアラビア国営石油サウジアラムコは11日、サウジ国内の証券取引所に株式を新規上場した。1株32リヤル(約930円)に設定した売り出し価格から算出される企業価値は約1兆7千億ドル(約185兆円)で、1兆ドルを超える米アップルなどを抜いて世界最大。アラムコ株は10%上昇し、値幅制限の上限であるストップ高の35.2リヤル(約1020円)を付けた。

国内上場にこぎ着けたことで、海外市場が次の焦点となる。米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は、日本や中国が上場先の候補になりそうだと報じた。来年本格的に検討に入るという。

12/11(水) 18:20
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000138-kyodonews-bus_all
サウジ石油新規上場、ストップ高 企業価値185兆円、世界最大に 	->画像>2枚
2名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:27:37.26ID:rEcdrIoW0
ソフトバンクよりでかい?
3名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:27:53.74ID:apG7H2wP0
>>1
イランから安価で買えるのに糞アメリカが圧力かけて諸外国に買わせないで作り上げた糞利益で良かったですね
4名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:28:00.65ID:uhtEL6On0
石油は枯渇せえへんていう事やな
5名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:29:31.03ID:AqBFoMEL0
スゲえ。
日本の国家予算より多い
6名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:30:01.12ID:QauOEgwp0
わざわざ上場した時点でお察しでしょ
7名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:30:21.90ID:VKlwG0si0
たった10%でストップになるのか
8名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:32:36.95ID:5mG8SFvp0
すげー、安月給でブラック企業だーとかくだ巻いてる奴らは文句ばっか言ってないで、サウジで働くために行動起こした方が良いよ
9名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:32:51.59ID:qunCAFDn0
あらら天然資源で大金持ち鳩山ナニか言えや~
10名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:32:57.10ID:fXiEKmiy0
配当あるの?
11名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:33:03.14ID:BJ4bNzSG0
アメリカ「GAFA!」

韓国「サムスン!LG!」

中国「アリババ!テンセント!ファーウェイ!シャオミ!」

日本「・・・と、とうしば」
12名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:33:50.48ID:SRtmx2Fn0
>>3
イランがイニシアティブとるようになったら革命防衛隊がヤバい事になる
13名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:34:32.86ID:xfEoamYq0
いきなりステーキではないが
原油の消費量は徐々の減少していく
これはサウジ政府も理解していて学者やアナリストに
聞いてまわっている
それでもサウジが強いのは採掘コストがもっとも低い
価格競争で優位性を持っているから
コストの高いシェールやサンドオイルや海底油田に比
べたら絶対的に最後まで生き残るの目算
14名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:38:10.06ID:iUAylZ7m0
近いうちまたドローンでぼかーんw
15名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:38:34.61ID:VgDbHABj0
>>2
ソフトバンクは時価総額8兆円位
アップルは100兆円位
16名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:38:35.47ID:ZJB067YT0
東証上場は有り得るのか?
17名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:41:36.26ID:i3WLUytx0
サウジアラムコで185兆円か
18名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:43:15.98ID:xfEoamYq0
サウジの皇太子は石油に頼らない国家運営を
目指しているが
地下を掘れば原油が湧いて出て大金が転がり
込むの暮らしを何世代もしているから
原油に頼らず自分たちで稼ぐ手段を探せと言
っても
ニートにいきなりステーキ自活しろのようなも
ので可能性は低い
19名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:49:48.86ID:VoLOQBdz0
石炭はダメでも石油はいいのか
20名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:50:16.15ID:dPmtfsPs0
あぁ、サウジの取引所か
外資がどこまで参入出来るんかは知らんけど乱高下で吸い上げまくれるんちゃうの
21名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:53:42.77ID:giM2rJnr0
ストップ制度があるのか
22名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:58:11.56ID:P/yM0CdN0
サウジの証券取引所って、金曜日は休みですか?
23名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:58:48.59ID:xfEoamYq0
ストップまで買い付けたのは政府の作為
海外の投資家にアピールするためにやった
24名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 18:58:51.19ID:kZ6qzXBm0
>>1
いつ石油は無くなるかね
その日までに別の産業作らないと終わるよ
25名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 19:00:15.44ID:P/yM0CdN0
金曜日と土曜日は休みらしい
26名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 19:00:21.18ID:+4uZhT820
>>18
金融系くらいしかないよなあ
27名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 19:07:23.40ID:xfEoamYq0
>>26
ドバイがあるじゃないか
砂漠の地だが
地の利を活かして物流の中継地点で
大きく繁栄している
サウジにはイスラム教の聖地が点在
して
観光の拠点の潜在的を持っている
28名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 19:16:28.05ID:vgriqJtD0
>>20
買えないところに上場されてもなぁ?
29名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 19:34:22.64ID:VKlwG0si0
>>19
あまり良く思われてないから他の国での上場をやめたとか
30名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 19:38:13.03ID:2q0hZdRp0
大金集めて何するつもり?
31名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 19:52:12.23ID:cqVvzqJ40
>>30
石油以外の新産業開拓
32名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 19:59:08.27ID:9bAVXFb70
全株売ったところで採掘権を別会社に移してまた上場すれば2倍儲かる
33名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 19:59:22.40ID:mfmRRFF/0
グレタが一言
34名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 20:14:23.06ID:JmT+W/x80
資金調達必要なんか?
35名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 20:15:55.19ID:vdAMCIGc0
>>1
サウジと言えばマーク・オワイランを思い出すのは俺だけではあるまい。
そして全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、かの有名なノストラダムスも予言している。


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
大祭司が居場所を変えるとき
(「百詩篇」第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 大祭司=キリスト

この詩を要約すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。
4行目はクリスマスと読める。(クリスマスとはキリストの降誕祭)

今月24日に、日中韓首脳会談が中国四川省の成都で行われることになった。
これは非常に重要かつ違和感のあるニュースだ。
何故なら安倍総理は文在寅大統領を避け続けてきたからだ。
それがさしたる理由も無いのに突然会うというのは不自然極まりないと言える。
さらに場所が成都と(三国志ファンならご存じだろうが)わざわざ中国の奥地が選ばれている。
これはこう考えれば説明がつくだろう。
アメリカのトランプ大統領が北朝鮮への軍事攻撃を決めた。
しかしそれを実行するためには大きな障壁がある。韓国大統領の存在である。
在韓米軍を自由に動かすためには、文大統領に居てもらっては困るのだ。
中国の奥地に呼べば、なるほど成都ならば何かが起きて帰ろうと思っても
すぐに帰ることは難しい土地柄である。
文大統領が四川に居るうちに一気にケリを付けてしまおうというのが日中米の密約に違いあるまい。
麻生副総理が潜水艦「うずしお」にまる1日試乗したのも、安倍総理が成都に居る時の
国内最高責任者として、潜水艦から指揮を執るための予行演習であろう。
本来は内密にしてたのがどこからか漏れてしまったために、試乗日を半年前にして誤魔化したのだろう。
金正恩は「クリスマスプレゼント、何を選ぶかはアメリカ次第」と言っている。
ICBM発射の動きを見せれば、アメリカにとっては格好の攻撃理由にもなる。
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、ノストラダムスの予言通りなのである。
奇しくも今年はノートルダム(ノストラダムス)大聖堂や首里城が焼失するという
不可解な出来事も起こっている。もうじき何かが起きても驚きはしない。
36名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 20:19:08.18ID:NkyZjxPV0
石油を切り売りする商売がこんなに金を集める価値があるとは思えないな。
37名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 20:21:38.53ID:Pd3yvgms0
ゴールおめ
38名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 20:25:48.33ID:StTfPbGo0
資金はサッカークラブ買収に使うんじゃないの
39名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 20:27:21.99ID:gKu/MrKk0
脱石油出来るの?
俺は無理だと思ってる。余裕進化なんか無理
追い込まれて右か左かで上手くいった奴が生き残るのが進化
40名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 20:31:27.85ID:nf2MR/Jw0
>>1
油田の底が見えてきたか?
41名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 20:33:21.24ID:Ms+Nltg+0
グレタ嬢のコンセンサスとれよ
42名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 20:39:09.35ID:zFrjW3dN0
石油はオワコンw
43名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 21:23:26.93ID:Gkkmn9T90
グレタが叫ぶと石油企業が儲かる!
44名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 21:35:52.12ID:2TL5d9rV0
https://ameblo.jp/hokusei-icsr/entry-12552357028.html?frm=theme
45名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 21:38:48.25ID:9QTxy30P0
>>18
なるほどな。考えてみたら、単に贅沢をするのってダサいよね。何にも作り出していない。知恵がない。
46名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 23:02:56.48ID:/522rPVE0
集めた年金を全部ぶっこめ!!!
47名無しさん@1周年
2019/12/12(木) 02:53:36.50ID:HXX0I+8b0
女性がいるけど、なんだろう
王族かな?
48名無しさん@1周年
2019/12/12(木) 15:30:43.32ID:MCJRORWN0
化石燃料なんて使ったら、グレタ陣営が怒るぞ
49名無しさん@1周年
2019/12/12(木) 15:34:24.67ID:H/8FuXf40
>>18
また元のベドウィン生活でええやんという長老もいるんだよね
ぶっ殺すようだが

ニューススポーツなんでも実況



lud20250308154829
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576056368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「サウジ石油新規上場、ストップ高 企業価値185兆円、世界最大に ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【サウジアラムコ】サウジ国営石油が上場 企業価値204兆円、世界一に―アリババ抜き史上最大IPO
【速報】 中国最大の国営半導体企業が破産、総資産5兆1000億円 スマホ用半導体で世界3位
【話題】世界のブランド価値ランキング2018:トップ10をテクノロジー企業が席巻。Alibabaが初ランクイン[06/27]
【米中】米、ドローン世界最大手の中国DJIを投資禁止対象に 「中国の軍産複合体企業」に指定 英紙報道 [ごまカンパチ★]
【製造業】世界最大最速の3Dプリンター 豪企業が開発
【国際】最終利益12兆円、世界最大 18年、サウジ国営石油
世界を牛耳ってる奴らからしたら大企業の役員クラスもここにいるニートも同じ価値なんよ
サムスンが10兆円投資して作った世界最大の半導体工場が稼働秒読み。これもう半分、日本の半導体企業は勝てないだろ
サムスンが10兆円投資して作った世界最大の半導体工場が稼働秒読み。これもう半分、日本の半導体企業は勝てないだろ ★2
【中央日報】世界100大企業入り10年間ゼロ…成長ストップした韓国 [12/14] [昆虫図鑑★]
【技術】ロシア国営宇宙企業トップ、世界最高出力のエンジン組立てを発表 ※画像
【米国】世界最大の間欠泉スチームボート 4年ぶりの噴出 米イエローストーンで異常事態(動画)
【企業決算】フッ化水素世界トップシェア「ステラケミファ」 純利益58%減 ★2
【日本】対外純資産364兆5250億円、5年ぶりに過去最高を更新…29年連続世界最大の純債権国 ★2 [ばーど★]
【企業】葛飾区の町工場、世界最高レベルの水中探査機開発へ挑戦 水深1000メートルで撮影可能な物を 再来年度の量産化目標
【通販】返品制度 悪用野放し テレビ通販は「世界最大のレンタルショップ」、着用後に返品する「ワードロービング」に打つ手なく
【トルコ】イスタンブール新空港が開港 全面的に完成すれば世界最大に
【企業】武田薬品、過去最大「6.8兆円」買収に暗雲…頓挫なら「買収される側」に
米関税猶予に乗じて…「90日以内に最大限多く」中国企業のベトナム工場に注文急増 [4/16] [ばーど★]
米国、ロシアの世界最大級 原子力潜水艦ベルゴロドが 核魚雷ポセイドンのテスト準備をしていることを観測 [お断り★]
全高33.7mの「グレンダイザー」立像がサウジアラビアにて公開!世界最大の架空キャラクター金属製彫刻としてギネス世界記録に認定 [朝一から閉店までφ★]
【経済】フォーブスが「世界で最も資産価値の高いスポーツチーム」トップ50を発表 NFLが圧倒的な強さ 1位から6位を独占 [ニーニーφ★]
【悲報】世界最大のポルノサイト「Pornhub」が未承認ユーザーのアップロード及びダウンロードを禁止にすると発表wwwwwwwww
アリババ、流通額51兆円 ウォルマート超え世界最大に
【電力】三菱重工が世界最大の洋上風力発電機
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【249】
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【278】
【SSD】世界最大容量100TBの3.5インチSSDが登場
【企業】世界企業を再びつくる ソニーのカリスマたち
【NHK・再】逆転人生「世界最大級のネット炎上」★10
逆転人生「世界最大級のネット炎上」反省会★10 修正
【企業】大塚家具 赤字、最大の72億円 業績不振続く★3
【経済】世界銀行への増資 結論先送り 最大出資国の米が反対
___世界のリゾート企業が相手にしない東京___
【モフモフ】世界最大メインクーン33匹目【甘えん坊】
【ギネス】地下鉄梅田駅に世界最大LED 横40メートル
【朝日新聞】東本願寺の御影堂に落書き 世界最大級の木造建築
日本の衰退っぷりがヤバい。世界時価総額上位に日本企業殆どなし
世界最大のゲーム販売店「Switchの売上はWiiを超える可能性がある」
池上彰「ゲーム業界で世界一儲けてる企業はどこだと思いますか?」
【地球温暖化】世界気象機関が警告「今後、最大級の台風が増える」
【韓国】サムスンのバイオ医薬生産、世界最大級に…仁川市に新工場完成[10/02]
【ウルグアイ】「世界最大のバーベキュー」16.5トンでギネス更新
【企業】ソフトバンクG、4月に個人向け社債5000億円。日本企業で過去最大規模
【ドイツ】2017年の独経常黒字は2870億ドル、2年連続で世界最大=IFO
Nintendo Switchで使える世界最大容量「512GB」のmicroSDXCカードが発表!
普通の日本人「世界に誇れる日本企業はトヨタソニーホンダパナ任天堂です!」
【八甲田山】<災を忘れず>死者199人 世界最大級の山岳遭難 遺品が語る冬山の惨劇
【東京都】世界最大級の金融街「シティ」に都職員を派遣へ ロンドン出張の小池都知事
【経済】企業の中間決算、製造業で業績見通しの下方修正相次ぐ…世界経済の減速が要因か
【株式】「自社株買いのない世界」をゴールドマンが考察-不吉な結果に【企業ガバナンス】
【経済】「世界最大債権国」日本転落迫る ドイツが猛追 リスク回避通貨が円からユーロになる可能性
意識高い系貸しオフィスWeWork株主、We創業者とソフトバンクG孫正義らを提訴 企業価値急減で大損か
【Facebook】フェイスブックが全世界で仮想通貨の広告禁止「誠実に運営されていない企業多い」
【トルコ】イスタンブールで世界最大のハブ空港が開港 もうこれどーせフェアリーテールやろ…
【欧州国債市場】イタリア2年債利回り、ユーロ導入後で最大上昇-世界にパニック波及[05/29]
【韓国】日欧EPA発効、世界最大規模の自由貿易地帯誕生で、韓国メディア「緊張が走ってる」「価格競争の効果が薄れる」
【研究開発費】日本企業の研究開発、世界に遅れ 10年間の伸び率=アジア4.1倍、米国1.8倍 日本は1.1倍★2
【オランダ 】世界最大の淡水真珠「眠れる獅子」、競売へ ロシアの女帝エカチェリーナ2世もかつて所有[05/28]
【エボラ】コンゴ首都「世界最悪」の交通事情 通勤寿司詰め、米配車サービスの模倣ベンチャー企業参入で改善なるか(動画)
【未踏】広がる「国の天才プログラマー」人脈 グノシーなど「未踏」の出身者が続々と 企業価値5000億円超
【鳥】「世界最大の鳥」めぐる一世紀以上にわたる論争、ついに決着 マダガスカルの巨大な飛べない鳥エピオルニス(象鳥)
【中央日報】「反省しない日本」に勝つには…サムスンのように韓国企業が日本企業を押さえ、世界の最頂上に立つ事が歴史の勝者になる★3
【中国】中国企業のアリババがアジアで最初の時価総額4000億ドル超えの企業となり、4000億ドル超えは世界では7つ目の企業。
【社会】日の丸スパコン「暁光」(世界ランキング4位)開発、ベンチャー企業社長ら逮捕 4億詐取容疑 東京地検特捜部★6
20:04:51 up 97 days, 21:03, 0 users, load average: 11.36, 9.24, 8.87

in 1.9918489456177 sec @1.9918489456177@0b7 on 072409