dupchecked22222../cacpdo0/2chb/354/96/newsplus157439635421752461116 【台風19号・被害全国TOP福島】長引く避難所生活...『TKB』注意 冬本番へ感染症や防寒対策も ->画像>7枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【台風19号・被害全国TOP福島】長引く避難所生活...『TKB』注意 冬本番へ感染症や防寒対策も ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574396354/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちーたろlove&peace ★2019/11/22(金) 13:19:14.61ID:T0FLmoSB9
【台風19号・被害TOP福島】長引く避難所生活...『TKB』注意 冬本番へ感染症や防寒対策も
2019年11月22日 09:30福島民友新聞
 県内で冷え込みが厳しくなる中、台風19号などの影響で避難所生活を余儀なくされている避難者たちの健康への影響が懸念されている。避難所は防寒対策が万全ではないところが多く、避難者が寒さから体調を崩す心配があるからだ。インフルエンザなどの感染症対策も集団生活の中では大きな課題で、専門家は避難所の環境改善や情報共有の徹底などを求めている。

 福島地方気象台によると、冬型の気圧配置の影響などで、21日は福島市鷲倉でマイナス3.8度を記録。県内観測所32カ所中、9カ所(同日午後4時時点)で今季最低を記録した。

 「とても残念です」。台風19号後、いわき市や郡山市などの避難所を訪れた新潟大の榛沢和彦特任教授は声を落とす。避難生活との関連は判明していないが、いわき市で避難生活を送っていた70代女性が体調不良を訴え、死亡したからだ。

 いわき市によると、この女性は台風19号が上陸した10月12日から避難生活を送り、同16日からは内郷コミュニティセンターに避難。今月10日にトイレで吐き、息苦しさを訴えて市内の医療機関に運ばれ、翌11日に亡くなった。死因は肺炎で、市は避難生活との関連性を調べている。

 榛沢氏が理事長を務める避難所・避難生活学会は、避難所の注意点として「トイレ(T)」「キッチン(K)」「ベッド(B)」の頭文字を取り、「TKB」を重視する。20人に1個以上の洋式トイレ▽公民館の調理室などを使用した温かい食事の提供▽冷たさがじかに体に伝わらない段ボールなどを使った簡易ベッドの整備―を求めている。

 榛沢氏は避難所を巡回して感じた点として「避難者が欲しいものの情報が、自治体間で共有されていない」と指摘する。寒くなることで施設内の換気が行われなかったり、避難者が体を動かさなくなることなどに懸念を示し、「避難所の環境を良くすることが一番。避難前の生活環境に近づけられるようにしてほしい」と訴える。
https://lin.ee/y2m7roK?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

2名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:22:26.51ID:9AjhlYXM0
もう乃木坂の時代だろ

3名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:22:26.83ID:fR4qvtnA0
乳首

4名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:22:54.89ID:TLFjPFLC0
なんでわざわざアルファベットにした上で略して分かりにくくするん?

5名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:23:11.18ID:6+eOYTq20
にも関わらす国会は桜桜
マジに野党死なねえかな

6名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:24:20.02ID:UdxFA28L0
底辺は4ねばいいんじゃないかな、被災も自己責任だろ

7名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:25:37.43ID:5XI19HCc0
秋元康プロデュースかな

8名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:25:50.52ID:nt/K6yrM0
>>1


★☆【台風被害拡大の中、安倍首相「ラグビー」勝利に大はしゃぎ!】☆★


.
安倍首相は台風上陸当日は約1時間の会議を開いて、スグに帰った
死者も出てるのに緊急発表も何もせず、知らん顔。
.
  その夜は、有楽町の高級フランス料理店「アピシウス」で
  森ビル社長らと1本10万円のワインで祝杯。


首相自らが国民に最大級の警戒を呼びかけるべき状況だった12日
会見どころか、避難を呼びかけるツイートひとつしなかった事について
.
 国民から、「首相の声が聞こえてこない」
「安倍首相には国民に寄り添う姿勢がない」という声が上がっている


加えて、翌13日は首相自身はなんと17時34分に首相官邸を後にし
台風被害が拡大する中、富ヶ谷の私邸に帰宅してしまっていたのだ。


18時過ぎに安倍首相の帰宅を首相動静で知って、ツイッター上では
  「ラグビーを見るために帰ったんじゃ」
  「まさか今頃、私邸でラグビーを観戦しているんじゃ」
.
・・・という疑念の声が広がっていたが、本当に安倍首相は
夜を徹して救助作業に当たっているスタッフをよそに私邸に戻り
テレビで呑気にラグビーの日本戦を観戦していたのである。


 そして、ラグビーの試合が終わったわずか約10分後に
 くだんのツイートが投稿された。
.
  台風上陸時には一切何も発さなかったというのに
  日本代表が勝利するとすぐさまツイートを更新して


【ラグビーは被災者にとっても元気と勇気を与えてくれるもの】
.
・・・などと無神経の極みである投稿をおこない、さらに20日には
.
【たくさんの感動をありがとう。“夢のような”一ヶ月間でした。】
.
・・・と一国の首相として信じられない投稿をおこなったのである。


    被災地の人はラグビーどころじゃなかった。
    安倍首相は避難所で同じことが言えるのか?


h3

9名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:25:55.69ID:0+8Kwp/30
乳首48

10名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:26:22.37ID:GRRp9bi30
乳首注意!

11名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:26:43.14ID:TTVPZP/50
マジ秋元最低だな

12名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:26:50.51ID:tp4zeZ5D0
令和元年
アベの悪政に天地人すべてが立腹

13名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:27:00.60ID:ERBk0uzA0
TsuKuBa

14【災害続きの今の日本こそ「防災関連投資」を拡大しなければならない】2019/11/22(金) 13:27:39.83ID:nt/K6yrM0
>>1 >>8


  民主党が『コンクリートから人へ』で
.
  防災予算を削減した。


  安倍政権も『財務省の言いなり緊縮財政』で
.
  防災予算を削減したままにした。


.

●民主党政権(2010-12年)の建設国債増加額の年平均は約7.8兆円
.
●安 倍 政 権(2013-18年)の建設国債増加額の年平均は約3.3兆円


https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-12537204861-14618266941.html


.
 『国土強靭化』の軸は“建設国債”を財源とした「インフラ整備」
.
 長期的視点では社会に有用な資産だが、「財務省の理屈」では、
 建設国債もバランスシートの上では、ただの「借金」扱いになる


  ◎変動為替相場制の主権通貨国
.
  ◎現在のインフレ率が低すぎる
.
  ◎経常収支が恒常的に黒字で、外貨準備が十分で
   対外純資産が大きく、通貨安のリスクが小さい


 ・・・という日本こそが、本来、世界で最も財政拡大に際して、
    予算制約がなく、政府の裁量が大きい国ということになる。


 災害続きで防災投資を拡大しなければならない今の日本こそ
.
 PB目標という財務省の呪縛から解放されなければならない。


h3

15名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:30:03.02ID:nt/K6yrM0
>>8


安 倍 : ラグビー > 台風19号


.

.

16名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:30:10.99ID:nt/K6yrM0
>>1 >>14


台風19号で浸水して“廃車”になった
北陸新幹線10編成の車両の帳簿上の価値は

JR東日本が保有する8編成分が“118億円”
JR西日本が保有する2編成分が“30億円”


.

17名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:33:02.42ID:HLIldn2e0
>>16
役員報酬なし、社員の賞与なしで

18名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:35:15.11ID:RhoY/Aki0
TOKIO
KOKU
BUN

注意しろってか?

19名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:35:32.57ID:nt/K6yrM0
>>1 >>8


台風19号だけでも犠牲者は全国で100人近くいる

当時、高級フランス料理店で1本10万のワインで祝杯を挙げ

被災地の避難民をよそにラグビー勝利に大はしゃぎしてた

安倍は 今回のこの事実に 真摯に向き合うべきだ


.

.

20国土強靭化、防災予算倍増、国民の生命財産を守る反緊縮『国民保守党』2019/11/22(金) 13:35:44.96ID:nt/K6yrM0
>>1 >>14
.
平成時代の日本国民は、長期のデフレーションに苦しめられてきた。
.
「国民が豊かに安全に生きる事を実現する」という経世済民の精神を
.
歴代政権は放棄、「緊縮財政」や「小さな政府」という大方針に固執。


特定ビジネスの利益拡大を目的とした「構造改革」や、
.
「グローバリズム政策」ばかりが繰り返され、結果、
.
国民の貧困化と格差の拡大を招き、国家の著しい衰退が進んだ。


新たな御代においては、政府が『経世済民の精神』に立ち返り、
.
「豊かさ」と「安全」を国民が取り戻し、
.
繁栄する国家を将来世代に残さなくてはならない。


.

 上記の見解の下、過剰な緊縮・グローバリズム・改革が、
.
 大きな弊害をもたらしているとの認識のもと、
.
 以下の三つの基本方針への政策転換を促すこととした。



●『反・緊縮財政』『反・グローバリズム』『反・構造改革』●
.
   https://reiwapivot.jp/policy/


.

■減税で日本を取り戻す“緊縮財政打破”『国民保守党』


 ・国土強靭化 防災予算を倍増 国民の生命財産を守る
.
 ・財.務.省.を改革し 財政危機論の嘘を暴く
.
 ・デフレ脱却へ 積極財政で内需拡大
.
 ・国民の格差是正で、一人の失業者もいない日本へ
.
 ・消費増税絶対反対 消費税を5%に
.
 ・移民(多民族)政策反対
.
 ・少子化対策の戦略的体制確立


h3

21名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:36:26.71ID:nt/K6yrM0
国土の強靭化 防災予算を増額 国民の生命財産を守る

この基本的な政策ができる政党を望む

22名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:37:32.01ID:ugCpBNnp0
これはティクビ

23名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:40:06.76ID:z6CJjpmJ0
KDS19

24名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:56:25.94ID:7FIjSO/60
乳首だと思って

25名無しさん@1周年2019/11/22(金) 14:02:08.93ID:PG5b+FXU0
たまご
かけ
ボジョレーヌーボー

26名無しさん@1周年2019/11/22(金) 14:08:20.01ID:RwQDt7EQ0
玉子かけブレッド?

27名無しさん@1周年2019/11/22(金) 14:20:06.86ID:75AGgW500
>>2
落ち目AKBとそこそこな欅は分からんでもないが乃木坂っていつ始まったんだ?始まったん事あった?

28名無しさん@1周年2019/11/22(金) 14:23:03.54ID:xsV/6PFb0
たまご(T)かけ(K)ごはん(G)かと

29名無しさん@1周年2019/11/22(金) 14:37:11.19ID:wxUAOM4g0
たまごかけ弁当

30名無しさん@1周年2019/11/22(金) 14:57:02.99ID:Dokcj6Ge0
乳首ケアはいつでも大事だからな

31名無しさん@1周年2019/11/22(金) 15:06:45.73ID:ASwTeq7M0
沖縄首里城 炎上救済よりも お正月を迎えられない
台風19号被災地支援活動救済が先決です
桜の花が咲く前に 令和 新春

32名無しさん@1周年2019/11/22(金) 15:08:09.72ID:8iDjiORm0
国の支援は7億円で終わりなのか

33名無しさん@1周年2019/11/22(金) 15:08:12.37ID:jHu1Hv5D0
たき火でボヤ出すなって話かと思ったら

34名無しさん@1周年2019/11/22(金) 18:17:44.26ID:kUmFphtU0
tkbでチンコビンビンwwwww

35名無しさん@1周年2019/11/23(土) 22:09:22.99ID:aFCzwEv50
誰でも2chを自動で投稿できるソフトを手に入れる方法があるらしい
『久留米ひさしの5ch自動書き込みツールを得る方法』
で検索すると分かるらしいので、興味がある人は見てもいいと思う。

RCE

36名無しさん@1周年2019/11/23(土) 22:26:49.96ID:xAKjehq70
川の氾濫が起こりやすい土地にわざわざ住む人たち

-curl
lud20191214201259
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574396354/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【台風19号・被害全国TOP福島】長引く避難所生活...『TKB』注意 冬本番へ感染症や防寒対策も ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【熊本地震】被災地、ダニ感染症に注意  感染研がボランティアに呼び掛け ワクチンがなく予防対策が重要
【福島】台風19号、避難所で配られたのは賞味期限切れの牛丼とカレー 今のところ健康被害の報告なし
【愛知県】避難所の感染対策、自治体の4割で専用スペース確保できず 20日までに39市町村が回答 [さかい★]
【福島】「3連休」観光に一工夫 新型コロナ影響、感染症対策を強化
【台風19号】路上生活者、台風19号の避難所入れず 台東区「住所ないから」
【台風19号】路上生活者、台風19号の避難所入れず 台東区「住所ないから」 ★7
【台風19号】路上生活者、台風19号の避難所入れず 台東区「住所ないから」 ★8
【厚労省】北朝鮮からの大量の難民を想定 感染症対策検討へ ★3
【厚労省】北朝鮮からの大量の難民を想定 感染症対策検討へ ★5
【感染症対策】抗菌薬セファゾリン供給停止 手術に影響、病院悲鳴
【不妊化した蚊の放出実験】個体数激減の成果、感染症対策 豪州
日本政府、途上国の子ども130万人の感染症対策に40億ドル拠出★4
【豪雨】自衛隊とコンビニ連携の支援策批判に世耕大臣が反論 「コンビニは災害対策法の指定公共機関。無料食料は避難所で提供」★4
【豪雨】自衛隊とコンビニ連携の支援策批判に世耕大臣が反論 「コンビニは災害対策法の指定公共機関。無料食料は避難所で提供」★5
【トング】「どんなものでもいいから売ってほしい」 トング品薄 O157、感染症対策で需要増★2
【速報】IOC、感染症対策「東京五輪開催で重要」
花見の宴会NG 宣言解除で感染症対策分科会提言 [蚤の市★]
【北朝鮮】新型コロナ感染者を処刑…金正恩式「感染症対策」
避難所で新型コロナ対策 間仕切り 消毒液 窓全開 熊本 [マスク着用のお願い★]
【災害対策】避難所の「3密」回避 自宅や車中泊も選択肢(熊本新聞) [夜のけいちゃん★]
内閣官房国際感染症対策調整室が「羽鳥慎一モーニングショー」に苦言★4
【中国メディア】<成田における感染症防止対策>「たるんでいる」 [Egg★]
【デング熱】舛添都知事「東京五輪でも感染症対策をやる」 成田空港で記者団に答える
【国民の皆様へ】厚労省「過剰に心配することなく、マスクのや手洗いなど通常の感染症対策に努めて下さい」
【ケンサーズに朗報】感染症対策として民間機関による保険適用のPCR検査が導入のよりサイタマ県が基準作成
【政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会】<尾身茂会長>感染急拡大の原因は「人々の行動」 [Egg★]
【感染症対策を万全に、安全最優先】東京五輪聖火リレーが“密”で中断も?静岡県内でも戸惑い「誰が決めるのか」 [孤高の旅人★]
【日本感染症学会理事長】「9割以上の人は感染対策をとっていると思うが、それができない人に対してもメッセージを届けないといけない」 [影のたけし軍団★]
【福島第一原発事故】栃木県が原発事故仲介申し立てへ 風評被害対策のための費用で支払われていない2億円について
【台風19号】首相「全ての被災者受け入れが望ましい」 台東区避難所のホームレス拒否問題で ★2
【EV】まさかの大雪で立ち往生!「電欠」の心配 EVの防寒対策を検証「オートエアコンは大幅に電力を消費し、動かせない危険性あり」 ★2 [鬼瓦権蔵★]
【EV】まさかの大雪で立ち往生!「電欠」の心配 EVの防寒対策を検証「オートエアコンは大幅に電力を消費し、動かせない危険性あり」 ★8 [鬼瓦権蔵★]
【EV】まさかの大雪で立ち往生!「電欠」の心配 EVの防寒対策を検証「オートエアコンは大幅に電力を消費し、動かせない危険性あり」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
【大雨被害の佐賀】サガン鳥栖、監督らが避難所で炊き出し 
【先ずれば】燕市が台風に備え自主避難所を開設(11日午後3時ヨリ) ※食料は持参してね
【感染症】マダニ感染症、イヌからも 厚労省が注意喚起
【東京電力】風評被害「適切に賠償」 福島第1原発処理水、対策へ力 [ウラヌス★]
【安倍首相】「生活支援や再建をしっかりして行きます」 岡山の避難所を現地視察 被災者に声掛け 真備町の浸水現場で黙祷 知事と会談へ
結婚への障害「挙式や新生活の資金」56.1% 全国平均より10ポイント以上高く 人口減少が進む静岡市の対策は? [首都圏の虎★]
日本の避難所は劣悪?台湾の避難所テントに注目 福島は数時間で整備 能登、東京都は… [滑稽マン★]
【新型肺炎】一般病床で入院可能に 厚労省が通知 感染症病床は全国に約1800床しかなく ★6
レジャーや草刈り、マダニに注意して 致死率高い感染症SFTS、京都で今年初確認 [ヒアリ★]
性感染症「梅毒」が全国で急増 SNS、マッチングアプリでの出会いが一因か 地方でも拡大… [首都圏の虎★]
【WARNING!】「最強寒波」水曜日の東京に襲来…水道管&給湯器の凍結に注意 対策は? [家カエル★]
【社会】原発事故から7年、避難先で定住加速 福島・被災9市町村で生活14%
【福島第一原発】処理水海洋放出の風評対策案 地元から懸念や反対も [ウラヌス★]
【窃盗対策】休業の店で窃盗被害相次ぐ 店内「0円宣言」アピールも [爆笑ゴリラ★]
【ダム緊急放流】福島 台風浸水家屋の被害判定進まず 罹災証明の申請は既に5000件近く
【京都府警】京アニ放火で異例の被害者対策 涙ぐむ捜査員、遺品についたすすを拭き取って
【大阪直下地震】国交省の緊急災害対策派遣隊=TECーFORCEが現地で被害状況調査へ
【情報】「Struts 2」脆弱性狙うアクセスが継続中 - 当初の暫定対策だけでは危険 警察庁が注意呼びかけ
【福一/廃炉】韓国政府「原発汚染水対策を要請」安倍首相の最も痛いところを突く■福島第一原発の敷地内(地上)だけではタンクが満杯な問題
【立民】<ウガンダ選手団 感染確認で>東京五輪の水際対策見直し要請へ...今の水際対策では新たな感染拡大を招きかねない [Egg★]
【速報】内閣官房新型コロナウイルス対策推進室の職員が感染
【社会】すかいらーく、2000店舗に配膳ロボ 感染対策強化 [凜★]
【武漢ウィルス】創価学会と幸福の科学 2大新宗教の対照的すぎる感染対策
尾身氏「学校再開で感染拡大も」 対策強化訴え、衆院厚労委 [蚤の市★]
【新型コロナ】安倍晋三「感染拡大踏まえ経済対策に万全」公明幹事長らに
体育祭後に500人感染…季節外れのインフル流行、コロナ対策影響か [蚤の市★]
【新型肺炎】#立憲民主党、#国民民主党、#共産党…感染拡大の対策本部を設置。
感染対策「東京が一番やっていない」 時短強化を渋る都 専門家がいらだつ理由とは [首都圏の虎★]
【無能】加藤厚労相「新型コロナウイルス、感染拡大を前提にした対策必要」 ★2
【水際対策の弱点つかれ】 オーストラリアでデルタ株の感染が拡大  [影のたけし軍団★]
感染対策「東京が一番やっていない」 時短強化を渋る都 専門家がいらだつ理由とは ★2 [首都圏の虎★]
【悲報】政府のコロナ対策分科会「埼玉、千葉、東京、神奈川の首都圏は“爆発的感染拡大”」 [1号★]
【大阪】特売中止、ゴム手袋義務付け、レジ担当はゴーグルも スーパーで進む感染対策 ★2
22:45:17 up 87 days, 23:44, 0 users, load average: 12.31, 11.71, 12.39

in 0.20346903800964 sec @0.20346903800964@0b7 on 071411