◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【たいく】スマホゲーを体育の正式授業に・筑波大学付属高校 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573539706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★
2019/11/12(火) 15:21:46.83ID:1Qa67mX09
スマホゲームを体育の正式授業に

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20191112/1000040208.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

スマートフォンを持って体を動かしながらプレーする対戦型のシューティングゲームが、
東京都内の高校で体育の授業として取り入れられ、運動が苦手な生徒でも
楽しみながら体を動かせる取り組みとして注目を集めそうです。

この授業は、東京・文京区の筑波大学付属高校の3年生が提案し、
ゲームを開発したベンチャー企業の協力で今年度、初めて行われました。
このゲームは、「ポケモンGO」で知られるAR=拡張現実の技術を使ったシューティングゲームで、
スマホをかざすと画面上に的が表示され、スマホ上で弾を撃ち合って楽しみます。

学校側は2人でチームを組んで動き回りながら対戦するため運動になることや、
互いの連携が必要なことが教育に適しているとして、体育の授業に採用を決めたということです。
12日は24人の生徒が参加しスマホを手に走り回ってプレーしていました。

授業を提案した池田駿介さん(17)は、
「友人とだめもとで提案しましたが、運動量をアピールしたことで採用されました。
今までにない授業で楽しかったです」と話していました。

また中塚義実教諭は、「休みがちな生徒も積極的に参加し、
運動が苦手な生徒の入り口にもなるのではないか」と話していて、
ゲームをスポーツ競技としてとらえる「eスポーツ」の人気が高まる中、
さまざまな生徒が楽しみながら体を動かせる取り組みとして注目を集めそうです。

11/12 15:05
2名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:22:32.90ID:tZZn8mEc0
まあ大学付属高校って教育の実験台だからね
もっとやれ
3名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:23:52.47ID:YYtOXE4c0
セックスの実技の方がいい
4名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:24:37.90ID:dVySG+GR0
教育大大塚である
5名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:25:48.60ID:IAvb50tV0
学生集めに必死だな
6名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:26:15.61ID:Z/8Ec2jN0
スポーツ=競技 だからゲームも含むけど
「体」育≠競技 であってゲームは含まないわ

どこの馬鹿がスポーツ=体育だと勘違いしてんだ
7名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:26:46.51ID:qAe3RUI30
>>3
避妊訓練は大事だよな
8名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:26:53.52ID:IwRBn2cJ0
まぁ体を動かしてるなら文字通り運動だからいいんでないの?
9名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:28:06.09ID:QUjhDbkb0
滅茶苦茶賢いのは筑駒
10名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:28:41.30ID:IwRBn2cJ0
>>6
この記事読んで、そんな的外れなレスする知能のお前が何言っても説得力無し。
11名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:28:49.70ID:vnxAg8fd0
スマホ持ってないガキは見学だな
12名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:30:08.89ID:EYBF7PyZ0
ジャンボーグエース型体育
13名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:30:20.59ID:5uEMnMUD0
たいいく
14名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:30:33.88ID:Zzy5/aoM0
課金の仕組みとかは教えたほうが良い
15名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:30:37.33ID:XOPjfKwP0
日本人を馬鹿にするのが目的か
16名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:30:43.08ID:/RcVzzZY0
歩きスマホを肯定する高校
17名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:31:00.60ID:2wIgawjo0
子供にスマホ触らせたくない親もおるだろうに
18名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:31:13.28ID:veR8wEYx0
中学以上では体育は教科として意味がないから
なくすべきだ
体育教師はリストラ、人手不足産業に行けばいい
19名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:32:16.91ID:dbS11XxN0
>>11
企業が協力してるって書いてるから端末提供されんじゃないの
20名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:34:31.11ID:fx3LjJeb0
スマホで体と連動して攻撃するFPSとか作ったら授業捗るんでない?
21名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:35:31.60ID:Ak/MW/Sx0
HADOみたいなARゲームか
22名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:36:10.23ID:ta9BVeBW0
>>3
>>7
23名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:36:11.38ID:ehnkRbkB0
保健も兼ねてエロゲも
24名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:37:41.62ID:Ee3t2q6T0
課金してフルアーマー枝野になれば最強だな
25名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:37:46.52ID:S7/kw7v80
部活でやれよ…
26名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:37:55.99ID:D9vMyXb60
ぶっちゃけこの手のツールは軍事部門においてめっちゃ需要あるから何処からともなくお金降りてくるよ…
27名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:38:26.74ID:oP1kPPqA0
実験場だから好きにすれば
28名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:38:37.90ID:I3lPGi++0
meleapのヘッドマウントディスプレイとアームセンサーの奴にすれば良いのに
予算的に無理なんだろうけどスマホ片手にAR対戦は見た目がマヌケ過ぎるw
29名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:40:35.07ID:rxnUqFs50
ガチャガチャぶん回すだけだろ
そもそもスマホゲーってゲームに似たパチンコやろ
パチンコ予備軍でもなければ楽しめなくないか
30名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:41:06.87ID:oFjRuIZ10
折角ならゴム弾使ってリアルFPSやれ
31名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:41:50.82ID:Yp35gzYu0
現状ではVRで体動かす時にスペース居るからね
VR付けながら広い場所を走り回せればいい運動になるだろ
32名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:43:42.82ID:wGXyMAoq0
落としてぶっ壊すやつ続出
33名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:43:48.59ID:lELw7+GU0
めんどくせーからスマホで殴り合っとけ
34名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:44:01.25ID:bDYmeAbP0
楽しんで体を動かせるなら洗脳よりずっといい
35名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:44:19.00ID:nXOsJTjO0
ゲームが進化するとたまに原始的になる
逆に運動させる
ファミコンの時からそうだったよね
36名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:45:20.32ID:+9Jf/TLh0
「スマホゲー」まで言うなら「ム」まで言い切れよ
中途半端に省略しやがって
37名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:46:02.86ID:rxnUqFs50
ドラゴボ
38名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:46:48.15ID:Vt6hv1Lr0
ゲームは体育ではないけど、授業は賛成かな
39名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:47:24.53ID:VKfD/kbt0
>>31
ARだよという突っ込みはおいておくとして
ARを使った授業は多数の国で教育現場に取り入れようとしている
学校だから体育館や校庭等スペースの問題はない
40名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:48:18.37ID:sgexAvxY0
R18を保健体育に?
41名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:53:21.24ID:O5cIJ16M0
スマホを使って活動する事が新しい!って考え自体がもはや古い
42名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:54:39.60ID:HyFPnaz20
スプラトゥーンやろうぜ
スプラトゥーン
432chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2019/11/12(火) 15:55:18.06ID:V+UiCXT40
体育

なぜか変換された。
44名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:56:30.84ID:KdPJywM80
スマホと連動したって体育嫌いな奴は嫌いだよ
運動能力の高い奴が勝つゲームなら、ますます体育が嫌いになるだけ
45名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:58:28.46ID:QqQmQ6vl0
スマホを投げ合う競技てのはどうだ?
46名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 15:59:46.58ID:dbS11XxN0
やっぱり動かすのは指先オンリーじゃないと
47名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 16:00:09.18ID:W/p5sg/M0
シューティングゲームは普通の体育よりも上手下手や技巧が要求されると思うんだけど
48名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 16:08:50.17ID:PXU4vo1t0
スマホ老眼、スマホ首になっちゃうぞ
49名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 16:09:01.71ID:Qoz2JLej0
体育より新しい別の物にするべきだろうな
この延長にはVR使った物など出てくるだろうし
50名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 16:09:02.44ID:ndehMB6K0
「なにをやってもあかんわ」
51名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 16:10:24.73ID:p5qG0dQ10
ポケモンgoでジョギングするのかと思った
52名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 16:13:14.86ID:hlMWGBtZ0
EU圏で訴えられて億単位の賠償金を請求されるんですね
53名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 16:14:41.26ID:Hl9VqJU/0
運動が嫌いなんじゃない。

二人組作ってーが嫌いなんだ。
54名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 16:14:54.94ID:gvxtS85r0
>>6
勘違いしてるのはお前だけだよ
55名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 16:15:27.51ID:zC5oqDMY0
スマホに得体の知れないアプリ入れたくないんですけど
56名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 16:29:02.91ID:RubaRmsN0
書いてあるのと違う発音をする単語

体育を「たいく」と読む
洗濯機を「せんたっき」と読む
雰囲気を「ふいんき」と読む
57名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 17:26:04.85ID:Z3XbjhW+0
体を動かすのって楽しいけど
そこまで辿り着くまでがきつかったな
自分にあった運動があれば続けるようになるんだけど
58名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 17:30:22.06ID:QXLJrtLO0
俺ガラケーしかもってない・・・
59名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 17:33:41.17ID:SAB3A4i/0
>>6
スポーツの語源は気晴らし
君は読解力と教養を身につけてね
60名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 17:36:31.93ID:M0Qtmq0l0
バカが増えるだけて、糞の役にもたたないだろ!
学校回りのごみ拾いでもさせとけよ
61名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 17:39:06.04ID:Zzy/OtEv0
あとはスマホ版ハイパーオリンピックを出すだけだな
62名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 17:40:15.76ID:zxaD/ym30
くだらんことやっとらんで匍匐前進とか自衛隊体操とか、幾らでもやることあるだろ
軟弱男子のコンニャク玉作ってんじゃないよ
63名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 17:41:27.79ID:tMJugmzq0
>>3
体育の先生(屈強な元ラグビー部の男)とですか?
64名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 17:43:04.24ID:KApYX4dV0
アホくさ
65名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 17:43:11.13ID:VUjzLB2Q0
>>55
高校生なの?
66名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 17:46:14.34ID:Trcmo2Nz0
マンピーのeスポーツ♪
eスポーツ♪
eスポーツ♪
67名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 17:55:58.76ID:gqXqO7ig0
>>6
記事読んだうえでそのレスなのか?
68名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 18:09:38.84ID:MSN9o2qB0
ゴリラ、空を飛ぶ?
69名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 18:16:39.00ID:5T8/xZbZ0
高校の体育教師が柔道出身で全員道着を買わされて授業でやったけど
受け身の練習したのは一生の宝物だ。転倒してもケガしないで済むからな
これ習わないヤツは転んで頭打ったり骨折するから医療費のムダ使いになる
70名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 18:22:48.49ID:+cwhKqAl0
体の育成になれば体育。そうでないのはゲーム?
71名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 18:25:34.40ID:IwRBn2cJ0
トライアル自転車に乗ると平衡感覚が磨かれて転ぶこと自体が稀になるよ。
おそらく体操競技あたりもそうだと思う。
72名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 18:26:53.70ID:gry5bh7d0
>>7
恋よベネット
避妊具なんか捨ててかかってこい
73名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 18:27:39.55ID:N6HXAsCJ0
馬鹿でしょ?
74名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 18:32:50.53ID:IMfTANIA0
わざわざ体育の授業じゃなくて普通にプログラミングの授業でやりゃいいのにな。
スマホで両手が塞がった状態で体育とか安全面はどう考えてんだろ。
75名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 18:38:56.80ID:rgh8iFvq0
>>6
これだから脳筋アホ野郎は
76名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 18:40:21.13ID:tJNJHupf0
ハングリーチキン?
77名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 18:47:27.61ID:Q/wDFrfz0
ガチャで誰が一番先に当たり引くかを競うのかと思ったw
78名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 19:08:33.41ID:NCR4/UAK0
スマホゲーってことは親指一つで遊べるから、障害者にも優しいスポォツってことですよね。
全身を使うゲームならゲーセンの音ゲーで十分じゃね?
79名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 21:29:32.73ID:Pw4PzX3u0
子作り体験授業と大差無いな。アホくさ。
80名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 21:45:24.59ID:ys+5ExXk0
>>1

提案した生徒さんの名前、キカイダー01のイチロー役の人と同じ(笑)
81名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 23:18:59.95ID:TN5hD2SZ0
>>74
ARゲーム作れるまでどんだけ時間掛かるんだよwwwwww
82名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 23:20:56.62ID:UJ5YDQ+y0
養護学校の方ならいいんでないか
83名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 23:32:01.11ID:UT7DVihR0
だ~んだんだんごちゃんほら来たよ
ぐさっと僕たちひとさしくしざし
ぐわっと雄叫び僕たちもっちもち
食べて心もほっかほか
みたらし!!!
こしあん!!!
こぼしちゃダメ~
いけいけだんこちゃーん!
84名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 23:36:27.37ID:UT7DVihR0
こんなん高3の受験の気晴らしだしただの遊びにいちいち文句つけちゃう陰さん・・・w
85名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 00:13:41.03ID:Lkb2GbNx0
>>81
サンプルコードコピペしてそれっぽいの作って動作確認にそんな時間かからんだろ。
86名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 00:40:22.10ID:LWhUPOnx0
これは在日韓国人と教育機関の不当な癒着

調査して追及すべき
87名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 00:41:01.21ID:LWhUPOnx0
ガチで在日コリアンと癒着してるから調べてみて
88名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 00:59:25.65ID:Dln0ReGi0
子供への試しより教員のアホから直すべきと思う
89名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 01:08:13.83ID:dx+zMUKT0
いだてんの高校か
90名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 06:54:48.05ID:AkHBebjc0
>>85
サンプルコードコピペすることでプログラミング能力上がると思ってんの?
もしかしてエアプか?
91名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:11:55.47ID:yWCVdcGH0
スケボーかよ、と空目したらスマホゲーかよ
92名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:23:13.57ID:rVAQLfoq0
eスポーツならキリキリ体育の授業かなとは思うけど
スマホゲーは作業的じゃん
93名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:24:39.27ID:XNMsDG+00
>>3
はーいみんなペア作ってー
94名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:31:00.90ID:dJ2PCC790
スマホバトラーみたいなんだったら運動にならんかな?
95名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:37:19.90ID:RjZ5ES3Z0
学校でwii fitやりますみたいな話ね
面白いと積極的に遊ぶもんな
96名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:39:26.71ID:0OL2gwgi0
ゲーム音痴だからこういうのはまた体育が嫌いになるなあ
97名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:55:32.26ID:Lkb2GbNx0
>>90
体育館でスマホ持って遊んでるだけじゃプログラミング能力は得られないけどな。
サンプルなしでプログラミング能力が向上するなら、やり方教えてほしいもんだわ。
98名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 10:17:22.06ID:oR8koo4T0
うんこ
99名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 12:27:55.90ID:vprt1eYl0
スマホ持ってない生徒や性能低いスマホの生徒はどうすんの?
100名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 12:47:40.51ID:TFBwV8mg0
>>93
先生…男二人だけ余りました…
101名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 13:30:06.24ID:aBkQSviP0
>>29
>>1をよく読め
102名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 13:30:39.75ID:aBkQSviP0
>>99
Huaweiを貸してくれるよwww
103名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 14:40:13.66ID:ubM0q2eu0
筑附は先進的なものをどんどん採り入れてるな。
小学校でもいち早くタブレット導入してたしな。
現代社会に上手くフィットする子が育ちそう。
正直中受、高受なんて無駄でしかねーからな。
受験勉強の時間を習い事に充てた方が良い。
興味のある学問について知識を深めたり。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212212707
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573539706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【たいく】スマホゲーを体育の正式授業に・筑波大学付属高校 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【日本の高校生は本当に優秀】18歳の学力は世界一、でもその後は…日本の大学教育の「ヤバい現実」
【岐阜】「興奮を得るためにやった」スマホで女子高校生(18)のスカートの中を盗撮した疑い 男子大学生(18)を現行犯逮捕 美濃加茂
筑波大学生命科学部目指してる文系なんだけど
【皇室】悠仁さま、お茶の水女子大学付属中にご入学 114人の新入生を代表して宣誓される
高校と大学の偏差値って違うの?
弘大学付属病院が298万円で障害児が転院する際に情報を他の病院等と共有するシステム整備するも一度も使わず契約解除 金返せ、と青森県
【酒】アルコールを過剰摂取すると怪我をする可能性が高まる。筑波大学研究結果
【医療】心筋細胞の再生に「ボルタレン」が効果 心臓病に応用へ 筑波大学などの研究グループ
【懲戒解雇済み】教え子のおっぱいを2日にわたってモミモミした元筑波大学准教授の藤岡正博容疑者を逮捕「翌朝はやってない」と一部否認
高校の授業、「英語で行うことを基本」制度・12限目
【教育】大学授業料「出世払いを」 私大団体連が提言★2
中学高校大学と英語を10年間学校で勉強した結果
【教育】憲法施行から70年 東京の高校で憲法考える出前授業
中学不登校→通信制高校→奈良産業大学ってどんなイメージ?
【行政】自民党検討の大学授業料「出世払い」は不適切 財務省提言
【大学】明治も法政も…大学授業「1コマ100分」拡大 学生からは賛否両論
【神奈川】川崎市の女子大学生に抱きつく 都立高校の事務員逮捕
【WJBL】女子バスケ総合スレ part42【高校・大学】
【石川】女子高校生殺害の疑い 事件後死亡の大学生を書類送検
【言論の自由】竹中平蔵の授業に反対した学生に対して東洋大学が「退学処分」を警告★4
【言論の自由】竹中平蔵の授業に反対した学生に対して東洋大学が「退学処分」を警告
【言論の自由】竹中平蔵の授業に反対した学生に対して東洋大学が「退学処分」を警告★6
【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★6
【社会】バリケードでキャンパスを封鎖し授業を妨害した学生4人を退学処分に。京都大学
【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★15
【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう
【福岡】授業中に生徒が先生を蹴るなど暴行、その様子を見て笑う声も ツイッターに動画投稿 博多高校、被害届提出検討★8
【新潟】「いじめ動画」の県立高校長がいじめと認定、謝罪 加害女子生徒はネット上の批判に恐怖を感じ授業受けられず★5
地方公立高校から下宿せずに広島大学 岡山大学 金沢大学の文系に行くやつ
【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★4
【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★16
【大学】東工大が授業料を独自値上げへ 国立大の学部授業料で国が定める標準額を上回る額が設定されるのは初めてと見られる 
【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★12
美術の授業で使われていたしゃれこうべ、本物の成人女性のものでごわした 「小さかったので猿の頭かなとも思ったが‥」 鹿児島の甲南高校
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
【セコさ極る】日産、ゴーン被告の子供4人の米大学授業料を負担していた…合計で少なくとも60万1000ドル(約6640万円)相当
【外国人すごい】科学論文の生産性 日本のトップは沖縄科学技術大学院大学・・・授業は英語で行われ教員や学生の大半は外国人
【東京五輪ボランティア】主力の大学生の確保に悩み 大会関係者「今の高校2,3年生への"周知"が必要ではないか」★5
【教育】医学部入試に『市立高校推薦枠』 2021年から導入へ  “高大接続"の一環で/名古屋市立大学
【東京五輪ボランティア】主力の大学生の確保に悩み 大会関係者「今の高校2,3年生への"周知"が必要ではないか」★10
石橋被告、被害者の娘に「高校や大学など入学に必要な費用は自分が支払う。旅行に行きたいのであればそれも支払う。だから許して」★3
石橋被告、被害者の娘に対して「高校や大学など入学に必要な費用は自分が支払う。旅行に行きたいのであればそれも支払う。だから許して」
悠仁さま、筑波大付属高へ進学 [フラワー★]
悠仁さま、筑波大付属高に進学 提携校進学制度で ★15 [スペル魔★]
悠仁さま、筑波大付属高に進学 提携校進学制度で ★9 [スペル魔★]
悠仁さま、筑波大付属高に進学 提携校進学制度で ★4 [スペル魔★]
悠仁さま、筑波大付属高に進学 提携校進学制度で ★18 [スペル魔★]
悠仁さま、筑波大付属高に進学 提携校進学制度で ★12 [スペル魔★]
【マスク不足】神戸大学医学部付属病院 マスク3日に1枚
信州大付属松本小、7教科の授業時間264時間不足 「総合的な学習が多すぎる」指摘で発覚 [蚤の市★]
悠仁さまが筑波大合格、春から大学生に 生物に関心 [蚤の市★]
【高知県】浜田知事、県立病院や大学の付属病院などから応援がお願いできないか調整していくことが必要ではないか [マスク着用のお願い★]
筑波大教授、20代女性の胸など触った疑いで逮捕 大学内で複数回か [蚤の市★]
【富山】私立高校の一部 授業・部活動再開へ
大阪府が高校授業料の完全無償化案を決定 [少考さん★]
悠仁さまが筑波大学周辺で“1人暮らし”へ つくば市内の集合住宅の一室を借り職員の常駐はなし [おっさん友の会★]
悠仁さま 筑波大学通学のためつくば市内に新たに住居を準備 早朝深夜の通学や帰宅に備え、当面は東京から車で通学 ★2 [おっさん友の会★]
【大学合格者ランキング2021】東大理系は開成、灘、筑波大附駒場など国私立の一貫校が上位を席巻 [首都圏の虎★]
悠仁さまが筑波大学周辺で“1人暮らし”へ つくば市内の集合住宅の一室を借り職員の常駐はなし ★3 [おっさん友の会★]
杰*船上から全長3メートルの飛翔体の打ち上げに成功 高度3000メートルに達す 筑波大学の学生グループが製作
東京大学が授業をオンライン化、初日から大混乱の真相
「ようやく大学生らしい日々」 山形大が対面授業再開 [蚤の市★]
早稲田大学 8月1日までオンライン授業継続 [首都圏の虎★]
遠隔授業だけの大学に授業料の返還請求 訴え退ける 東京地裁 [香味焙煎★]
友達の顔もネット上でしか知らない…文科省、大学に対面授業促す [爆笑ゴリラ★]
「米軍と沖縄県民の交流を」 米派遣の高校、大学生ら提案 [少考さん★]
17:25:58 up 86 days, 18:24, 0 users, load average: 10.58, 9.59, 9.87

in 0.22295689582825 sec @0.22295689582825@0b7 on 071306