◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★2 YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569316784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/09/24(火) 18:19:44.01ID:pw6FgetC9
山梨県道志村のキャンプ場で、千葉県成田市の小学1年生、小倉美咲ちゃん(7)が行方不明となって24日(2019年9月)で4日目になった。警察と消防は24日も午前6時から捜索を続けているが、いまだ発見には至っていない。家族は現場に張ったテントで、美咲ちゃんの帰りを待っている。

美咲ちゃんの家族は、ほかの6家族とともに2泊3日の予定でキャンプに来ていた。美咲ちゃんは21日、先に沢で遊んでいた年上の子どもたちを追いかけ1人で森に入ったあと、行方が分からなくなった。午後3時45分ごろ、テントを張った広場を出て道を曲がる姿を母親が見たのが最後の目撃情報だ。その15分後、沢から帰ってきた子供たちの中に美咲ちゃんの姿はなく、行方不明に気付いた。

■近くの住民は誰も美咲ちゃんを見ていない

空白の15分間で、美咲ちゃんはどこに行ってしまったのか。とくダネ取材班は、考えられるルート全てを検証した。当日キャンプ場にはおよそ30組が来場していたが、母親が美咲ちゃんを見たと別れてすぐのところにある西のキャンプ場でも、逆方向の中央のキャンプ場と北のキャンプ場でも目撃情報はない。

キャンプ場の先の民家の住民は、「うちの犬は子供を見ると必ず吠える。だけどその時間帯は犬がおとなしかったから、通っていないのではないか」と話す。また、近くの畑で午後4時ころまで農作業をしていた住民も「この道を下ってくれば見えたと思うけど...」と話す。舗装されていない細い砂利道の先に進み、迷ってしまったのだろうか...。

家族は23日にとくダネの取材に答え、「(美咲ちゃんは)水泳もやっているので、体力はかなりある。いなくなる前にはチョコバナナも食べたので、まだお腹には余裕があると思います。私たちは諦めていません。可能性がある限り、報道してください」と、目に涙を浮かべながらも気丈に訴えた。

美咲ちゃんは身長125センチくらい、当日は黒いTシャツに青いジーンズ姿だった。

司会の小倉智昭「7歳くらいだとどこに行ってしまうか分からない恐れはあります」

中江有里(女優・作家)「山道はどこ見ても同じような景色に見えますから、それで迷ってしまったのかも知れませんね。オートキャンプ場は家族連れも多いから、お子さんが1人でいても印象に残らなかったことも考えられます」

伊藤利尋アナ「親御さんの対応に極端な落ち度があったわけでもないので、つらいですね」

2019/9/24 13:02
https://www.j-cast.com/tv/2019/09/24368289.html
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★2 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

関連スレ
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1569309986/

★1が立った時間 2019/09/24(火) 17:27:33.23
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1569313653/

2名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2019/09/24(火) 18:20:08.76ID:sX6cms0y0
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★2 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

3名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:20:17.51ID:7HZCmbLG0
30人でキャンプってのがなー

4名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:20:25.54ID:4GP5xDyt0
チョコバナナとか壮大にスベってるぞこのババア

5発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:21:12.23ID:1qA9s1SS0
だから俺の勘では

男が連れ去ってるわ

6名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:21:17.16ID:/++jgzlb0
無事祈願してみんなで題目あげようや

7名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:21:26.64ID:xnFdOlNN0
いちもつ

8名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:21:28.41ID:7A9Oix0A0
メイのバカ!もう知らない!

9名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:21:38.13ID:SyYY0CN/0
母親またインスタのコメ消し始めたな
昼過ぎまでは残ってたのに

10名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:21:47.48ID:rT4EEe2e0
海まで流れたかな

11名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:22:06.73ID:/HvD302b0
駒ヶ岳の例もあるからな、無事を祈るのみ

12名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:22:15.32ID:PdJG890L0
なんか変な母ちゃんだよな
ズレてるっていうか

13名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:22:17.96ID:wFAKy7Mz0
母親の証言が虚偽とかないの?結構ズレてる母親だし悪意なく嘘ついてるかも
大和パパも最初山菜採りとか嘘ついてたくらいだし

14名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:22:22.00ID:JBe+Hw8+0
チョコバナナで2日も3日ももつわけねぇ

15名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:22:25.90ID:Z05cJRRg0
新潟の空くんほど辛くないのはなんでかな?親が変だからかもしれない。
あちらはお父さんも死んでしまったもんな。。

16名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:22:28.17ID:xnFdOlNN0
>>8
ネコバス使えねーな

17名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:22:32.76ID:ts9DhO8O0
大和か尾畑か

18名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:22:34.28ID:0LGli5L50
前スレに犯人降臨してたな

19名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:22:35.74ID:1YBTRyFh0
岐阜のキャンプ場で10歳が今回と同じように行方不明になった未解決事件思い出した。

30人ものグルキャンで酒飲んで大騒ぎしてるバカ共は死ねと思うが、子供には非はないわな。
岐阜の事件のように神隠し事件として生死すら分からん状態で風化しなければいいが、、、、。

20名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:22:36.52ID:mORxWreU0
もう、自首しよwww
無理ありすぎwww

21発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:22:42.44ID:1qA9s1SS0
>>2
特徴がチョンさんやなあ

22名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:22:49.74ID:i2PusAnE0
もう
イタズラ目的の暴行殺人でいいよね?

さすがにここまで経過したらアホでもわかるよね?

23名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:22:51.34ID:HrHkqmXe0
無事保護ならgoodだけど
万が一でも亡骸は見付かって欲しいね
ずーーーーっと生きてると信じて死ぬまで探す
それも地獄だわ

24名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:22:51.45ID:5+lTPpo20
道志川一帯の国道413号線を一時閉鎖して数千人単位の自衛隊を投入して捜索すべき

道志川にボートと潜水部隊を配置、首都直下地震発生時の人口移動抑止訓練にもなる

25名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:22:52.59ID:bfo3uQWsO
キャンプ場って入場する時身分証提示させないの?
させないとヤバイ奴来るわな

26名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:23:02.53ID:IoITG3Js0
もしかして母親に問題あり?
嫌気がさして失踪?

27名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:23:05.20ID:tG7fEuLl0
母親、インスタ依存?

28名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:23:06.42ID:OEZL9hDC0
>>2
狭山事件

29名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:23:10.98ID:4BfvyuNU0
前にあったよね、子供殺されて母親大騒ぎして
自分が犯人だったやつ

30名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:23:12.44ID:tieJFT0p0
無事見つかって腹ペコのこの子でも食わなさそうだな東寺こまどりのお子様ランチw

31名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:23:13.23ID:Jqnr3KEd0
チョコバナナ食べさせたから大丈夫!キリッ
アホだろこの母親。

32名無しのリバタリアン2019/09/24(火) 18:23:27.95ID:n/vuaWxh0
初日の夜に低体温症で死んでると思う

33名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:23:33.67ID:uNGARR0C0
警察は誘拐の線ですでにいろいろ捜査してるだろ
それの結果待ちだな
おそらく迷宮だろうけど

34名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:23:44.33ID:zfRgTsDo0
今回の件については
・遭難事故
・誘拐事件
・殺人事件
の3つの可能性がある…

35名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:23:48.69ID:JBe+Hw8+0
>>29
すずか?

36名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:23:49.02ID:d9oQqi1n0
ちょっとハイエース借りて来ていい?

37名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:23:49.96ID:mORxWreU0
>>20
これな

38名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:23:50.20ID:xMcC2A2N0
生きてるなら頑張ってほしい
エドスタフォードの生霊が乗り移って
一人で楽しく秘境生活をエンジョイしていて欲しい

39名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:23:56.88ID:MpTsoAeG0
明日まで待っててね
自衛隊が絶対に見つけてあげるから
頑張って

40名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:23:57.22ID:08g1pnbk0
>>30
まだ潰れてないんだw

41名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:23:58.53ID:7NQ1i+Xu0
もう限界だろ

小学1年生の水泳なんて意味がない

42発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:24:00.55ID:1qA9s1SS0
おまえらにチョコバナナを1本だけ支給する


4日間 山で生き延びてみろ

43名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:24:00.87ID:gZGOVBJh0
子供を見ると吠えるバカ犬
可愛いなあw

44名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:24:07.51ID:A3YlwyVK0
捜索隊の体力は限界よ

45名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:24:08.97ID:UtMJamn50
自衛隊出すって言うけどアパッチとかで捜すのかな?

46名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:24:13.37ID:SDaG0I420
チョコバナナを食べた、体力がある
だから大丈夫と自分に言い聞かせてはいるが...
死んでる可能性が高いという現実を見たくないのだろう
もう道志川捜索まで手を伸ばすしかないんじゃなかろうか

47名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:24:17.96ID:/giE0qnU0
これさ、茨城までさ迷って民家にたまたま入って、人と遭遇してパニックになって、、て可能性はない、、?

48名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:24:28.87ID:8SrckKVQ0
見つかって欲しい

49名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:24:32.32ID:PVe2xXBL0
>>29
大分のショッピングモール駐車場で行方不明になったってやつね

50発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:24:38.66ID:1qA9s1SS0
>>30
画像詳しく

51名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:24:40.51ID:0S++y7/K0
「水泳してるから体力あります!」→子どもがサバイバルで活かせる体力あるわけないだろ
「チョコバナナ食べたのでお腹に余裕があると思います!」→3日以上飲まず食わずで耐えれんの?チョコバナナ

駄目だインスタの件も含めて親が馬鹿すぎる。
もちろん子どもには何の罪もないんだから無事に見つかってほしいが。親が馬鹿すぎる。

52名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:24:47.01ID:oxPUVwoM0
親が無責任すぎる!

アメリカなら刑事罰だよこれ

53名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:24:49.02ID:N91ZR75q0
やっぱBBQは危険だな

54名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:24:51.31ID:4QbSki/c0
初動だな、15分で母親が動いてたら
見つかる可能性高かった
SNSとかスマホの返信に夢中にならなければ
今頃は家に帰っていた、全世界がそう思ってる

55名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:24:52.41ID:+kxNTi3f0
>>15
釣りかよ
登山は父親が連れてったんだろうが

56名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:24:58.32ID:gZGOVBJh0
>>25
金回収とか抜けれそうだよね
シルバー派遣のイメージ

57名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:25:00.55ID:TWItF0hO0
>>1
次スレのタイミング凄いww
乙です

58名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:25:02.80ID:4BfvyuNU0
>>35
ちがう
九州だったかなあ

59名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:25:14.42ID:9RgP28hg0
てゆうか実況並みの速さ

60名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:25:16.07ID:fBdX8Gr90
4日以上はセクシーじゃないよ

61名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:25:19.37ID:C3X93Ea50
子供捜索よりインスタ監視の方が集中力ありそうな母親だね
コメ消しして何になるんだかw

62名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:25:25.25ID:ts9DhO8O0
>>20
>>37
きっしょ

63名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:25:28.48ID:bfo3uQWsO
>>42
30本食ったって書いてたが

64名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:25:41.58ID:L/e1mO4+0
インスタのネタにしようと自作自演したらおおごとになったでござる
でもなんでもいいから早く見つかるといいんだが

65名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:25:43.17ID:g7xzaAV10
>>32
そうまぁ滑って頭打って呼びかけに応えられずだな、子供の高い声の呼びかけに反応なしは

66名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:25:43.48ID:yq77vJRT0
生きているが瀕死の状態で見つかるのと、
食事も与えられてるけどオッサンに好き放題しゃぶりつくされてるのどっちがマシだろう

67名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:25:51.86ID:t8C/nnSg0
https://www.pref.yamanashi.jp/shobo/28930025061.html
山梨県防災ヘリの機外カメラ "可視・赤外線の撮影が可能"

68名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:01.57ID:5+lTPpo20
キャンプ場→国道413号経由相模原ルート

キャンプ場→国道413号経由山中湖ルート

キャンプ場→県道24号経由都留ルート

連れ去って車で移動するならどれかだろうな

69名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:04.17ID:dDl9SRJa0
近くに自衛隊の演習地とかないか?

70名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:05.53ID:W/yP+C470
非常にかわいそうだけど
捜索隊は今日も終わった、もういないから無理 と思ってるはず
県警のおエライさん 時間の無駄だから とかね

71名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:05.60ID:uNGARR0C0
>>26
直前に叱ったとかはないか聞き込みはしてるとは思う 多分

72名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:07.36ID:SHfzlrjM0
>>25
ここは旅館兼受付とキャンプ場が少し離れてて、ゲートもなく自由に出入りできる

73名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:09.08ID:0LGli5L50
>>61
かわいそうアピールでいいね!
もらうはずが無能呼ばわりの炎上したんだな

74名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:15.47ID:CMMAYO/50
「お前がちゃんと見てなかったせいだろ!!」って父親が母親を責め
「あんたがちゃんと見てなかったせいでしょ!!」って母親が長女を責める
長女は罪を一身に背負いながら生きていく

75名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:26.43ID:M7Ss5ySkO
>>29
鈴香か
あいつのガキも生きてたら23歳か
風俗嬢とかやってそうだな

76名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:27.24ID:jOHAYEWT0
彷徨わずにとどまってたらまだ可能性はありそうだけど、問題は水を確保できてるかだな

77発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:26:29.24ID:1qA9s1SS0
>>63

食い過ぎだろwww


どんだけ食ってンのよwww

78名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:34.20ID:U0K81KRy0
子供ができたらキャンプ行かせないほうがいいのか。
いったい何して遊ばせればいいんだ。

79名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:38.03ID:v+eTPSZJ0
>>46
そういうことだろうね

80名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:40.08ID:CQbRfvpS0
小畠さん早く来てくれ

81名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:45.00ID:5+lTPpo20
>>69
御殿場駐屯地

82名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:51.04ID:bfo3uQWsO
>>56
ここ行った人のブログ見たが着いたら向こうから金回収の人が来たと書いてた

83名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:52.17ID:k7f67hQH0
体力あるってのが引っかかってるんだよなあ。
ウンコ漏らして怒られるのが嫌で捜索隊を避けてるとか無いかなあ。

84名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:26:54.34ID:4QbSki/c0
前のときも、今回も犬が参加してるけど
シェパード参加してるけど、成果ゼロだな
もしかして飼い主のシェパード自慢か
バカシェパードの可能性が高いな

85名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:02.04ID:6wmRCoRF0
ニュースで見たがココちょっと外れるともう容易に見つけらんないな

86名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:06.32ID:SyYY0CN/0
悪意のあるコメントを残していた方が可哀想な母親って印象になるのに
ポチポチ消すなんて自分に落ち度があるのを認めてるみたい

87名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:07.54ID:TintnXTp0
探してない場所が何処かにあるってだけなんだよなあ。
このキャンプ場じゃ、連れ去りは無いだろうから

88名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:07.90ID:DfNsOGRh0
>>8
ソロソロ辞任かねえあの婆ちゃん

89名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:08.47ID:No14X1qI0
生きて帰って来ると信じたい

90名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:14.58ID:C3X93Ea50
>>76
自称プロ曰く沢の水が飲めるからそれで凌げるんだとさ

91名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:17.77ID:MBmrAwgy0
警察って暇なんだな

92名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:28.34ID:OeMAdCEz0
連れ去られたって考えはみじんもないのな

93名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:29.35ID:PVe2xXBL0
>>83
バナナ30本だからそれあるかも…と思いたいよ

94名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:35.20ID:CTU1WViD0
>>12
なんで?

95名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:37.47ID:zOchyIjl0
祈り続けます

96名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:37.49ID:JBe+Hw8+0
>>58
>>49
http://www.news-postseven.com/archives/20120210_86940.html
これかな
障害のある子だったみたいね

97名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:39.19ID:Jqnr3KEd0
早く自衛隊に要請したほうがいいよ

98名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:47.06ID:tG7fEuLl0
チョコバナナ5本くらい食べたなら
5日間くらいなら大丈夫なのかな

99名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:56.80ID:54BiMF2T0
インスタ、がんばってるかーい

100名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:57.59ID:4PnaoavB0
千葉か
本気で探す気ないな
横浜市民だったら全村民が捜索に投入されるだろうに


道志村は横浜市の忠実な犬だからな

101名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:27:58.71ID:wFAKy7Mz0
>>61
仮に娘が帰ってこなくてもインスタがあれば生きていけるタイプ

102名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:01.96ID:kOEhycXq0
>>78
キャンプ中に行方不明になる確率より近くの公園に遊びに行く時に事故に遭う確率のほうが比べ物にならないほど高いぞ

103名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:02.22ID:NoKSKJOf0
前に行方不明の子供見つけた
あのボランティアのプロの人を呼んで
探してもらおう

104名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:04.96ID:6oDDqvFB0
もっと早く自衛隊投入してれば
生きて見つけられたのにな

105名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:06.19ID:CIccX1rJ0
やっぱ、ロリコンのオマエラだろ

106名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:07.41ID:HrHkqmXe0
>>74
家族間でそれ無いわ
まして長女にいくとか
あっても義理の家族がギリじゃないの

107名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:17.89ID:OeMAdCEz0
>>91
土日は休みのはずなのにこういうことがあると借り出されるんだよ

108名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:21.15ID:KuHQEp6r0
周りに本当に何もない獣道の森の中ってわけでもなく
すぐ近くに犬飼ってるお宅やビニールハウスや空き家がいっぱいあるから
すぐにどっかで隠れてて見つかるだろうと思ってたけど、ここまで見つからないなら
連れ去られた線考えるべきなんだろうな…
川は水量少なくてすぐ引っかかりそうだから下流まで流れてるのは考えにくいだろうし

109名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:26.07ID:95ZuvAK00
>>53
建売ガレージでやろう

110名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:31.60ID:wpEKpQeh0
>>78
別に家族だけとかでいけば常に監視しとけるんだし問題あるまい

111名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:33.18ID:LIEyFm5X0
熊さんに出会ってるから仕方ないだろw

112名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:37.30ID:kRbREZXB0
ねえねえ?

ロリコンのオッさんが
連れ去ってるってホント?

もしホントだったら
確実にヤラれてるよね?

113発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:28:38.34ID:1qA9s1SS0
俺に交通費と滞在費20万くれるなら現地にいってドローンで捜索したるよ

114名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:40.71ID:bfo3uQWsO
>>77
283:名無しさん@1周年 2019/09/24(火) 17:48:54.90 ID:/giE0qnU0
さっきフジでやってたけど、山に籠るからってチョコバナナを30個一気食いしたらしいよ。

115名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:41.03ID:7sCejjAj0
> 体力はかなりある。

今頃、成田市の自宅に戻ってたりしてな……

早く見つかることを祈るぜ

116名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:45.08ID:d9RAH6OD0
な・・・行方

117名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:48.03ID:PVe2xXBL0
>>96
母親自身も何らかの障害持ってそうだった

118名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:52.44ID:ABXSXswN0
車の中にいてくれればいいのだが

119名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:53.12ID:+kxNTi3f0
体力あるとは言ってももう4日経ってるんだろ
大人でも危険だよ

120名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:53.99ID:zJvyLysK0
諦めないか
捜索してる人、お疲れ…

121名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:55.07ID:df5lqJH50
>>1
東に行ったんじゃないのか?
東の道なら道志川まで200m
道志川下ればすぐゴルジュ地帯で動けない

122名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:56.41ID:YJ+057BE0
あきらめろ。

123名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:28:57.09ID:SR38qOFl0
>>2
半島系そのまんまで草

124名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:00.27ID:VGFCo4GU0
> 私たちは諦めていません。可能性がある限り、報道してください

何これ
お願いする先は必死で捜索してる地元の消防団やボランティアの人たちだろ
インスタ更新しまくってるのもそうだが「もっと注目してもらえば見つかるはず!」的な謎思考ひどくないか?

125名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:07.44ID:6oDDqvFB0
迷子探しなんて
人員が多ければ多いほど良いに決まってる

126名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:07.72ID:DE1wwLAn0
>>61
母親は
SNS > 我が子

127名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:08.04ID:NwAfPbQd0
諦めて終了

128名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:10.91ID:9RgP28hg0
ただただ可愛そう

129名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:11.83ID:oWFIuMJi0
>>1
もし裸で発見された場合は暴行以外の事も考えるべきだ。

130名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:15.99ID:v+eTPSZJ0
>>78
ちゃんと監視してれば問題あるまい
親はストレスフルで全く楽しくないだろうが

131名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:19.50ID:C3X93Ea50
>>101
熱意があれば継続するからねw
行方わからなくなって最初にやってることがインスタでお祈りじゃあお察しですわ

132名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:19.81ID:zMYOd1XG0
スーパーボランティア抜きの捜索能力が試される
山で4日は俺には無理だけど
みつかれー

133名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:19.84ID:cRQo4LIP0
遭難していたら体力の限界かも
誰かに保護されているとかないかな

134名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:22.58ID:4T9wb3uS0
これ、姉は小学校に行っても
「おまえ、妹を置き去りにしたんだろ?」
「殺人犯が来たー!」
とか虐められるパターンだろ(´・ω・`)

135名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:35.98ID:TWItF0hO0
夕方ニュースに出てた消防団のテントに居た黃ボーダーの髪結いた人が母親かもしれない

手振り身振り説明してたな…

136名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:36.51ID:5+lTPpo20

137名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:38.56ID:a5dSbYzh0
俺甲府住みだけど近かったら応援ボランティアに行きたかった

138名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:42.45ID:blvaF2gO0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むklj;okhg

139名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:44.66ID:tKQqswxA0
斉藤靖也は思い付いた。

今が旬。

140発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:29:45.36ID:1qA9s1SS0
>>112

俺の勘では

連れ去られた可能性がある

141名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:47.05ID:5kemImPr0
川があったから水は大丈夫だな一週間は生きてるだろあきらめるな

142名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:49.09ID:l7sOYeLH0
こういう捜索って税金かかるの?

143名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:29:56.10ID:tieJFT0p0
>>40
割烹やめて居酒屋名乗ってるよw
相変わらず嘘バレバレで呆れる

144名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:04.02ID:DCUdLpMY0
いやいや
警察と消防とボランティアの体力がないのよねん

145名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:05.49ID:3iKyCkf20
>>88
とっくに辞めたぞ

146名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:10.39ID:gT/yTb8B0
50人体制なんて規模じゃなくて1000人体制とかで
一気に1日で現場周辺にいるのかいないのかはっきりさせなきゃ
助かるもんも助からんわ。

147名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:11.62ID:9RgP28hg0
>>124
ちょっとずれてるよね

148発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:30:25.60ID:1qA9s1SS0
>>114

山に籠るから???

最初から山に隠れるつもりだったのか?

149名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:28.73ID:04Xmrhdo0
熊の可能性ないん?

150名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:29.05ID:z/ekC+B60
今さらだけど、ADHDみたいな子ではなかったのかはっきりさせとけよ
普通の子だったなら、こんな影も形も見つからない状況は連れ去りの線が濃厚ってことだろ

151名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:33.18ID:0Sglzpo00
迷惑DQN一家の迷惑DQN餓鬼

152名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:33.68ID:oVBt0HpD0
これは山の中なのに子供をちゃんと見てなかった親が100%悪いだろ。
でもこういうやつに限って見つからなかったら被害者ヅラして捜索隊を叩くんだから、ボランティア捜索なんてやるもんじゃないぞ。

153名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:40.02ID:IG4cHDN20
>>2
ちょwww

154名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:45.37ID:vhJ92lUd0
スーパーボランティア早くきてくれー!

155名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:46.77ID:2aAd/mw40
>>146
んなもん千葉に行った方がいい

156艦内焙煎2019/09/24(火) 18:30:48.22ID:C8VHG2Q5O
現場でテントで待ち続けるとか迷惑極まりないなあ
付き合わされてる捜索隊が可哀想

157名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:51.12ID:jLvoooit0
>>15
違う、あれは生きて迷ってたのをリアルにわかってたから、生きていて欲しいと思った苦しみがあったけど、これは遭難なのか殺人なのかもよくわからないからだろ
今生きてる可能性もないもん、新潟のは生きてたんだよ自衛隊が全然出なかった。自治体の対応がおかしかったから憤りがあった。

158名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:55.64ID:IvBcLnGj0
死亡フラグ…

159名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:55.85ID:q5RTuraX0
誰も気にかけてなかったんかなぁ

160名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:56.55ID:0S++y7/K0
ていうかまだインスタのコメントぽちぽち消してんのかよ
インスタの仕様知らんけど鍵かけるなりコメント投稿不可にするなり垢消すなりした方がいいだろ
辛い時にわざわざ批判や悪意あるコメントを自分から見に行って発狂して削除って何やってんだよマジで

161名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:56.84ID:B7kFDvqn0
行動したと思われる道沿いに数件民家があるそうな、まさかな

162名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:30:57.72ID:0LGli5L50
>>146
1000人分の出動費用出してください

163名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:03.25ID:blvaF2gO0
人口衛星で赤外線探知すればすぐ見つかる

164名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:04.75ID:BvijYDKS0
地図見る限りだと迷っても道を歩けば人がいる場所に出そうだけどな

165名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:09.76ID:+Uy82K1W0
>>78
広場みたいな場所からスタートすればいいのでは
川や山奥は足場悪いからある程度成長して一緒にテントを張ったり出来る年齢から連れて行くとか段階を踏んで

166名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:16.68ID:4QbSki/c0
山梨の山は厳しい
子供が生きられるような環境じゃない
突風が吹き、豪雨の中でのキャンプ、BBQ
それが山梨

167名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:17.10ID:MQ6j53QG0
>>54
そもそも、他の子のいるところまで一緒に行くことにしてたら
行方不明になってない

168名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:17.39ID:9RgP28hg0
>>142
全て税金じゃない?
懸賞金とかは親だろうけど

169名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:18.72ID:54BiMF2T0
>>142
民間ヘリを頼めばすぐに1000万円突破
でも、公務員にやらせればなんと無料!

170名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:18.99ID:g07KBqfp0
さすがに雨も降って、食料の梨で4日は小さい女の子にはキツイな。

大人ならまだなんとかなるが、7歳では体力温存もできないだろう。

山中を歩きまわって疲れたと思うね。 かわいそうに

171名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:21.27ID:ywxwsovD0
宝くじ当たったら
俺も探しに行く

172名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:26.52ID:5n8Igfo50
いま仕事終えて同志とともに道志へ向かう
どうしたものか、どうしようもない気持ちに苛まれてる

173名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:29.56ID:D92kpM9uO
馬に乗って捜索してた。
あれは道を外れた斜面や藪の中とか人が行けないような所にも入って行けるの?
観光用みたいな馬で作業用ぽく無かったけど。

174名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:29.74ID:tieJFT0p0
>>146
山梨だぞ?
金にならなきゃ動くわけない

山梨県民は基本守銭奴だぞ

175名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:36.10ID:fnS5oleQ0
しかし今の不幸な人生送ってるお前らの性悪加減といったら
普通親が目離したのが悪い!とかキャンプいくな!とか他人に口出すのは何様なんだ?
お前の子供だけにそーしろよ
今はそーいう時じゃねーだろ
口だけで何もしないカスどもが

176名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:37.62ID:i2PusAnE0
以下手順

1.30名規模DQNキャンプに参加
2.DQNキャンプに子供を同行
3.7歳児に年上の子らと同じ量のおやつを与える
4.出遅れた7歳児を送ったりはしない
5.失踪確定し通報
6.活発な子アピール
7.捜索よりインスタで「祈り」を発注
8.チョコバナナを下の口で食べたから大丈夫宣言
イマココ

177名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:39.73ID:dDl9SRJa0
>>81
そこを探せ
ソースは大和

178名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:44.03ID:6MwOC1UR0
もう、生きていればいいから、むしろ連れ去りであってくれ
満足したら返してあげて欲しい
どうせ子供だ
お前のところまで捜査は伸びない
返してやってくれ
連れ去りがいたなら

179名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:47.90ID:JBe+Hw8+0
>>114
バナナ30本分じゃないよな?
一個どれくらいなんだ

180名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:55.32ID:g7xzaAV10
>>142
明日から自衛隊150人投入だって

馬鹿家族の故郷の千葉が大変な時に大事な人員が

181名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:55.88ID:4T9wb3uS0
>>105
ロリコンでも7歳には手を出さないだろう。
もう少し上を狙うんじゃないか?

182名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:56.06ID:4XeiUkjt0
体力はある、ってさすがに山ん中3日はと思ったが
チョコバナナ30個は草

183名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:58.10ID:DE1wwLAn0
>>94
母親:「祈って下さい」

祈って

ネット民:「じゃ手を合わせて祈ります」
ネット民:「あれ? 何で祈るの? 捜してじゃないの?」

184名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:59.30ID:O9lL1EQd0
72時間過ぎても警察や消防は動いてるのか?

185名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:31:59.88ID:TintnXTp0
>>140
あのキャンプ場では連れ去りは無い

186名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:03.39ID:RUOrutEp0
>>174
掘れば金が出ますやん

187名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:04.19ID:OeMAdCEz0
わんこって嗅覚が日本人の何千倍のはずなのに
みつからないのかよ

188名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:07.54ID:zJsd+Wi00
普段からバナナ1本と給食(平日のみ)だけで過ごしてるなら
頑張れば3日くらいはイケると思うの
…逃げたのかな?

189名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:09.45ID:e1LtpGMH0
>>81
御殿場駐屯地なんてものは無い

190名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:11.29ID:acIIySgz0
>>109
それは近所迷惑

191名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:12.18ID:ZRlew+BV0
体力はあるねえ
この親、知恵遅れ?

192名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:13.81ID:AJ6UOugm0
ソロキャンパーの偶然的犯行なら、多分、家の近所に開放すると思うよ。
おまえらみたいな頭おかしいロリコンでも、必ずしも偶然で殺害までは出来ないだろ?

ニュース見て現場付近で解放発見ってのは、? 
地元の常習的な悪い人とかはなら殺害も有るけど、
これ連れ去れる可能性って、偶然だろ? 

自分ちの敷地だって完全に知って、利用料取って
事故の可能性含めて営業してんだからテント場の管理人さんに聞いてみろ。
セコムとか入ってるならそれも?

193名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:16.23ID:heq+b+Q10
どうせあれだろ?ホームアローンみたいなオチだろ
家に置いままキャンプに来ちゃったテヘペロみたいな

そんな風に見つかるとええんやけどな・・

194名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:17.99ID:tG7fEuLl0
穴の中に隠れていないかな

195名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:19.11ID:zfRgTsDo0
>>114
チョコバナナ30本を一気に平らげた、はかなり違和感ある話だなぁ…
いったい合計何本キャンプ場に持ってきたんだろう

196名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:19.33ID:0LGli5L50
>>175
なにもしなきゃ行方不明にならないが

197名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:21.57ID:RjSBqKU50
>>102
登下校や休み時間、スーパーも危ないな

198名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:25.46ID:t8C/nnSg0
女児『テレビで去年見たもん・・・自衛隊の演習場にある廠舎に行けば助かるもん・・』

199名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:27.65ID:v+eTPSZJ0
>>166
山ビルも多いし昔は水にも致死率高い寄生虫がいたんだろ?

200名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:32.68ID:e2PTYL9O0
そもそも子供だけで沢に遊びに行かせる時点でもう

201名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:38.90ID:RUOrutEp0
>>172
同志社OB会乙

202名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:39.84ID:zpDioean0
ニュースで見たけど子供達があそんでいた場所は道から外れた川原なんだな
足を踏み外して流されたかも

203名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:42.13ID:gZGOVBJh0
>>82
そのシステムだと払ったか不明だよね

204名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:43.28ID:PVe2xXBL0
>>150
大和くんの場合は普段のエピソード的にちょっと怪しかったよね
今回の女児は普段の様子はどうだったんだろう

205名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:49.85ID:0Sglzpo00
>>175
悔しいか?ざまーみろ

206名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:52.83ID:kOEhycXq0
>>173
戦国時代は馬で崖を登ったり下ったりしてたから大丈夫じゃないかね

207名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:54.16ID:j5nQNDTs0
連れ去られた場合、車の特定は早いぞ。

道志みちは70キロある一本道で、神奈川と山梨の県境の峠でもあるから、
車両ナンバー識別システム、カメラが設置されてる。

208発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:32:55.50ID:1qA9s1SS0
山に籠るからのコメント詳しく



ある意味、山に家出したのかもしれんよ

209名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:58.02ID:o7cyR9PB0
犬が吠えていたら捜査範囲広がるじゃん
赤の他人の犬が吠えるか吠えないかで捜索範囲限定しちゃ駄目じゃね?

210名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:32:59.36ID:66j0ii3z0
>>85
整備されてるから一見大きな公園くらいのイメージに見えてしまうけど完全に森林だな

211名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:33:01.74ID:j5fHXsn10
誘拐じゃないの?

212名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:33:03.95ID:jOHAYEWT0
>>141
あとは女児がお菓子等を携帯してればいいんだけどね…腹減り過ぎて自生してる植物等に手を出してない事を祈るよ

213名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:33:12.27ID:LHtVPH8k0
諦めて葬式の準備をやれ

214名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:33:14.17ID:wFAKy7Mz0
>>124
○「もっと注目してもらえば見つかるはず!」
× 「もっと注目して!」

215名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:33:19.66ID:i2PusAnE0
>>68
いや近所の変質者説をスルーしすぎ

216名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:33:24.49ID:d9oQqi1n0
顔写真は?

217名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:33:38.80ID:1CsTj/N70
>>192
解放=逮捕だからズルズル調教するんじゃないかおれたちは

218名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:33:40.33ID:54BiMF2T0
>>207
盗難車、偽造ナンバーじゃなければいいなあ

219名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:33:41.26ID:qFIAj8cv0
>>191
なんとか希望を持ちたいんだろう

220名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:33:46.35ID:ig/4smmu0
>>172
熊も近場にいるようだから気をつけてな

221名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:33:47.83ID:mQ7ngqk20
家族一人一人に個室で聞いた方が早いんじゃね

222名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:33:52.06ID:kRbREZXB0
ロリコンオッさんにヤラれるって…

そもそもなんだけど
7歳で初体験って
できるもんなの?

223名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:00.46ID:ZRlew+BV0
>>180
なんで初日にやらなかった

224名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:03.67ID:nCm2GQyi0
>>163
そりゃ体温が有れば可能だろうけど(´・ω・`)

225名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:06.05ID:TintnXTp0
>>160
っていうか、インスタのアカウント知ってるのかよ。
で、ちまちま見に行って、何やってるんだよマジで

226名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:14.23ID:4XeiUkjt0
>>195
子供20人近くいたんならそのくらい持ってきてるかと
しかも3日分でしょ

227名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:17.55ID:4QbSki/c0
母親は一生近所からも言われるだろう
あの家族は子供見殺しにしたという
町内でも有名になる、演技でも1人でも深夜でも探すといって
周囲に止められて、号泣までが仕事、そのよるは熟睡する

228名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:20.02ID:tieJFT0p0
死因がチョコバナナだったららどうすんだ?

229名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:24.96ID:MpTsoAeG0
>>187
捜索現場に人が入りすぎて荒れたら犬もかぎ分けれないよ

230艦内焙煎2019/09/24(火) 18:34:27.29ID:C8VHG2Q5O
結局現場でテント生活だと大好きなキャンプ継続してるだけじゃねーか

231名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:28.11ID:wmcU6QH50
流されて相模湖に沈んでるんじゃない?

232名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:29.37ID:RUOrutEp0
>>195
切ったバナナにチョコがけしたやつだろ?
30本は無理
いまごろおじさんのチョコバナナを30本ぱくついてたとしても、だ

233名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:30.11ID:g7xzaAV10
>>195
本当なら食べる量も調整きかないのかね
夕飯まで数時間で

234名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:31.75ID:OeMAdCEz0
>>224
ドローン飛ばしてたろ

235名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:32.64ID:CQbRfvpS0
大和君の奇跡を忘れるな

236名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:34.53ID:D92kpM9uO
>>110
そうとは限らないよ。
海水浴場なんかで家族で来てても、親が目を離して幼児が迷子になるのはひっきりなし。
すぐ目の前に幼児には危険な海が見えてるのに。
結局、自分らが楽しみたいんだよ。

237名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:35.85ID:4PnaoavB0
>>174
ここはその甲州商人どもに差別されて見捨てられていたところを横浜市に囲われた地域


まあ郡内地域の山梨の人はそこまで悪くないよ
盆地の住人は日本で最悪だけれど

238名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:40.13ID:C3X93Ea50
>>220
文章読めない人?

239名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:45.01ID:VGFCo4GU0
もうやってるのか知らんけど
この母親はインスタ更新する暇があったら捜索隊の炊き出し手伝ったほうがいいと思う
一日中、山の中歩き回ってるんだから

240名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:50.97ID:bfo3uQWsO
>>195
30個だから輪切りにした奴チョコに付けて食ったんじゃね

241名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:34:58.97ID:i2PusAnE0
>>179
金額にして300円以内基準というのがある

242名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:04.08ID:oSoUHfSV0
あのスーパーボランティアは参加?

243名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:04.87ID:HcrRblXs0
>>207
偽造ナンバー、盗難ナンバーあるいは盗難車なら無理
用意周到ならナンバー偽造はしてる

244名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:10.61ID:W/D9owDG0
杜のクマさん ゆるしてあげて (T_T)

245名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:15.45ID:m8Ui6Hvg0
>居場所
占い師に占ってもらったほうが

246名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:21.98ID:qFIAj8cv0
親はキャンプ地にいるからヒッチハイクしてもう家でくつろいでるんだろう

247名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:24.59ID:G3i60rBv0
どこかの家に監禁もあるのでは?
足立コンクリ事件や新潟監禁事件は
親が知ってても、言わなかったよ。

警察の捜査限界か?

248名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:26.92ID:MpTsoAeG0
連れ去り説はやはり捨てきれない
ってか、平成まで連れ去り事件多発してたし

249名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:32.58ID:0S++y7/K0
>>225
いや、一切見に行ってないw
コメント消してるってここで言われてるからさ

250名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:33.07ID:PVe2xXBL0
山に篭もる…修行しか思いつかない…

251名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:34.96ID:5kemImPr0
>>235
そういえばあったな自衛隊の建物に避難してたんだっけ
そういうのがあればいいんだが

252名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:38.18ID:tieJFT0p0
>>172
志布志市にも行っとけ

253名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:43.66ID:0LGli5L50
>>244
クマは死なないうちに新鮮な内蔵からむさぼるらしいな

254名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:46.47ID:s4rPME+t0
30人の中に真犯人がいる
教師、PTA、公務員、あたりがヤって埋めてる
まさかこいつが?って奴がロリレイパーだ

255名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:48.19ID:RUOrutEp0
>>222
おまえはもう無理だけどな

256名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:50.74ID:b5eIY/nm0
濃厚なのは水に沈んでるかなあ
1週間くらいして腸内が腐敗してくるとガスで浮き上がってくるんだっけ?

257名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:52.84ID:DE1wwLAn0
>>134
絶対そうなる

家では
親:「あんたが見てればこんな事にならなかった」
お姉ちゃん:「・・・・」

学校では
同級生:「妹が行方不明なのに母親はSNSばかりやってたんだろ最悪だな」
お姉ちゃん:「家でも学校でも・・・もういや〜〜」

引きこもりになるか不良になるか家出するか自殺するパターン
親と学校のクラスメートが余計な事を言わなければいいが・・・

258名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:53.39ID:k7f67hQH0
>>93
以外とね、そういうのあるんだよ。俺が中学生の時に友達が失踪したけど、理由が別の友達の家で
トイレ借りた時に間に合わなくてトイレ汚したのが恥ずかしいって理由だったからね。
3日で見つかったけど。

259名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:58.22ID:C3X93Ea50
>>187
大雨で臭いはもう消えてる
活躍は期待できないよ

260名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:58.72ID:9RgP28hg0
>>182
30本?
食いすぎで腹壊したんじゃないの?
トイレがないから茂みに隠れてトイレしてて
どこかの藪にはまってるとか?

261名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:59.76ID:+6LouElw0
空港や港を見張れといってももう遅いかもな

262名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:35:59.68ID:JTsO1nLTO
>>239
捜索隊は炊き出しなんか食わん

263名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:36:04.44ID:tG7fEuLl0
バナナ30本って凄いな

264名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:36:06.83ID:jOHAYEWT0
>>244
冬眠前だから見つかったらもう諦めるしかないな

265名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:36:14.62ID:nTXxVeMA0
これだけ探して見つからないということは次の3つが考えられる

1.沢で流された
2.誰かに連れ去られた
3.捜索隊が絶望的に無能

266名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:36:19.48ID:df5lqJH50
>>136
だから東に行ったんじゃないのか?
東の林道から見える道志川まで200m
>>136
道志川に下ればすぐゴルジュ地帯で動けない

267名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:36:22.33ID:4XeiUkjt0
>>260
トイレに不審者がいたとか

268名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:36:25.09ID:J82UuWmL0
令和にもあるだろう 奇跡ってのが

269名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:36:36.18ID:w79MRn0w0
一番近いコンビニとかの監視カメラの映像とか消える前に見といた方が良くね?

270名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:36:46.55ID:v+eTPSZJ0
こういう時はとりあえずSNSロックかけて更新もしないほうがいいよって、仲良しのママ友は誰も教えてくれないのか

271名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:36:46.99ID:H+3rmUZt0
夜は寒く周囲は真っ暗
そんな中に一人きり
可哀想でならん
何とか無事で見つかりますように

272名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:36:50.08ID:AsKUJl3w0
>>146
近隣の人に呼びかければそのぐらい集まりそうだけどね。
交通費自腹で来てくれる人も大勢いるはず。千円ぐらい出してもたいした額ではないし。

273名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:36:56.07ID:C3X93Ea50
チョコバナナ30本が意味不明

274名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:36:56.99ID:MQ6j53QG0
>>191
「キャンプ慣れしてる」「体力ある」は
安心できる要素を探して必死にすがってる気もするけど
半年前まで幼稚園、保育園に行ってた子に使うのは違和感ありすぎるので
「はあ?」って思われてるんだろうな

275名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:36:58.00ID:g7xzaAV10
切ったバナナにチョコ?
雑なオヤツw
焼きリンゴやバウムクーヘン作りとかした思い出

276名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:36:58.35ID:2dNO+Bg40
>>265
どれも割りと可能性高い

277名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:36:59.94ID:1XwT8pF/0
女の子が不明になった後
このキャンプ場から帰る車のトランクは
全て確認したんだろうか
してないよな

278名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:04.54ID:06n/OoPq0
こりゃもう拉致られてるだろ

279名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:06.40ID:WHVob/rW0
>>46
でも普通の親心とは逆だよね
子どもの事を思うとお腹すいて身体も辛くて泣いてるんじゃないかて居ても立っても居られないと思うんだよ
自分に言い聞かせるて、自分が楽になりたいだけの様な

280名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:08.08ID:DcMJxjWH0
警察犬出動してるだろ
それで成果なしって事は
近辺で亡くなってはいないって事じゃね?
流石にバカ犬も腐敗臭には反応するだろ

281名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:09.37ID:uNGARR0C0
>>207
仮に車をいくつか特定しても証拠隠滅されてる可能性も高いだろ
それをどうえぐって証拠を見つけられるかだろうな
警察の腕を信じるしかない

282艦内焙煎2019/09/24(火) 18:37:15.14ID:C8VHG2Q5O
>>187
ムツゴロウ王国でムツゴロウさんが変装したら愛犬に気付かれなかった

283名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:20.61ID:W/D9owDG0
>>体力はかなりある

かくれんぼは ゲームーオーバーだよ 出ておいで

284名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:21.39ID:NNA37pj10
近くに自衛隊の基地があれば

285名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:27.78ID:AGEqnmRw0
>>270
誰もそんなこと知らないんだよ
そういうグループなんだよ

286名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:37.02ID:4T9wb3uS0
昨日、別のスレで
「あの村の隠語は童死村…」「過去に何人も消えてるのに…」
みたいな怖い書き込みがあった。
もしかして、山梨県民のみが知る危険なスポットなんじゃないか?

287名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:38.55ID:2na+4PMT0
6家族のうちの一緒に遊んでた子が溺れたのを目撃してるけど
なんだか怖くて言えない状況なんだろうな

288名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:38.62ID:uFlOcdY30
>>52
なんで親に刑事罰つけないんだろうな

289名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:41.55ID:Xdnqg3800
祭りのチョコバナナじゃなくてチョコフォンデュみたいにして食べたんだろう

290名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:41.73ID:RUOrutEp0
>>257
ああ、いやだいやだ
このスレのバカみたいなことをリアルで言われるんだもんな

291名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:45.85ID:6MwOC1UR0
茶化すやつ
お前らの血の色は何色だよ
親がバカでも子供に罪はない
可哀想やろ

292名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:47.56ID:XveZ1n9a0
ハイエースは探した?

293名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:47.96ID:s4rPME+t0
発電機盗んだ牧場も成田だよな

294名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:48.58ID:N0zFQ2jZ0
>>2
時々見かけるんだけとこれって何?

295名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:51.52ID:JLG0HJf20
キャンプ場で誘拐の可能性ってあるの?

296名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:56.30ID:pMnVifL50
尾畠さん頼む
奇跡を起こしてください

297名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:37:56.94ID:ClDoyJ+D0
>>183
離れた他人に出来ることなんぞ祈るくらいなもんだろ
全国の皆さん、探して下さい!ってのもおかしいだろが

298名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:00.10ID:ig/4smmu0
>>238
3.5キロ付近で捜索隊が出くわしたんじゃねーの?

299名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:03.58ID:qFIAj8cv0
案外夫婦殺害事件の方が早く犯人見つかるかもな

300名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:04.09ID:0HLSLTmA0
運命だし諦めるしかない

301名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:05.40ID:6oDDqvFB0
誰かしら目撃してても良いもんだけどな
怪しい人物含め
それが無いならやっぱり山の中か

302名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:06.94ID:GQrVaz690
>>5
その方が助かる可能性高いかもな

303名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:08.94ID:ZRlew+BV0
熊にやられてるなら犬が反応するわ

304名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:10.43ID:UEXSo83v0
>>96
兄がやったのではって意見もあったなあそれ
母がそれを遺棄したみたいな説

305名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:17.34ID:MztpDiiD0
ガキ1人のためにこんなに大騒ぎする必要ある???

306名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:18.28ID:RUOrutEp0
>>288
親が一番悲しんでる「はず」だから

307名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:18.60ID:zOchyIjl0
>>257
いや、最後の目撃者がかあちゃん(/ _ ; )

308名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:20.71ID:cZ137tGT0
一般人がネットで個人情報晒してもデメリットしかない。
でも自己顕示欲が勝っちゃうんだね。

309名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:22.48ID:WpqfSrTX0
まず、わざわざキャンプ場なんぞ行きたがる層が理解できない
さらに、そこで子供たちだけで遊んどけと目付役を設定しないのが解らない
加えて、7歳児が一人行動になった理由がわからない

310名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:26.33ID:v0pDH7Pm0
「とくダネ取材班は、考えられるルート全てを検証した。」

ウソつけ。

311名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:33.92ID:tieJFT0p0
>>282
リキとその後釜のローラなら気付いたはず

ボスはだめだろう...

312名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:34.33ID:PVe2xXBL0
こういう行方不明事件を得意とする霊能者みたいな人いたよね
石川で結局川に流されて亡くなった子の霊視もしてた
あの人は今回なんて言ってるのかな。名前忘れちゃったけど

313名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:38.41ID:v+eTPSZJ0
>>285
かわいそうだ

314名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:41.27ID:efu7YPK40
熊にやられたんじゃないの? 誘拐とかするかなあ?

315名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:45.88ID:GQrVaz690
>>297
それな
祈ってにこだわってる奴らなんなんだろう
病気?

316名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:49.79ID:Jr9N1z2N0
今日も見つからなかったか

317名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:52.01ID:wrXaY0vS0
今日もダメだったか
仕事中もずっと気になってた

318名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:53.74ID:t8C/nnSg0
普通に考えて30本ではなく一本のバナナを数センチ間隔で切ったもの。

319名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:38:58.33ID:8iKuVf6A0
>>183
千羽鶴送ろう!

320名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:04.96ID:CbN+h+4J0
とりあえず5ちゃんソースで話をしてる人は冷静になってくれ

321名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:07.69ID:i2PusAnE0
>>192
偶然のケースのが殺害しちゃうイメージ強いのだがいかに

322名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:09.66ID:OqaWSvPh0
こういうときこそYouTuberじゃないの?
100人集めて○○とかやってるやん
人集めて行け!!!

323名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:16.72ID:4QbSki/c0
捜索の連中も、形式的にやるだけだろ
蒸し暑いな、棒で草むらさがして、奥とか目視して
異常なしで終わりだろ、到達地点で今日も成果なし
ふともに下山する、軍歌歌いながら戻る

324名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:26.18ID:+ljCqrj30
誘拐される
熊に襲われた
川に流される
山の奥深くへと遭難
母親(父親)の自作自演
殺人事件

どれだ

325名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:26.76ID:C3X93Ea50
>>298
そうじゃなくて“どうし”で言葉遊びしてる書き込みじゃないのあれは

326名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:29.37ID:eK3OWJAo0
どこ行ったんだろね
あまりに見つからないと、事故か連れ去りも心配になってくる
川や崖が少ないといいけど

ほんと、早く見つけてほしい

327名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:35.27ID:eHHN8Gyc0
ちょっとこの親バカすぎない?呆れるんだけど

328名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:36.09ID:CgaZrkmz0
山梨の人は正義感が強いし情に厚いから
頑張ってると思うよ
ただ、おそらく若手で60代とかなんだよな・・・

尾畑さんは九州のいなかでこそ通用するが
山梨の厳しい自然にたえられるわけがない

329名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:38.07ID:nCmEHc8E0
時間切れが近いよな・・・

330名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:38.09ID:UEXSo83v0
>>287
それ四国のパターンか

331名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:43.34ID:6MwOC1UR0
キャンプ場いうても里山じゃないか
諦めるな

332名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:43.96ID:ClDoyJ+D0
>>37
自分で自分にレスして楽しい?wwwwwwプゲラ

333名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:44.03ID:s4rPME+t0
>>276
沢なら発見されてる可能性大
無能なのは誰もが知っている

2番だな

334名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:44.88ID:TWItF0hO0
監督不行届の母親は擁護しないが


ある程度交友関係が広めな社会人だと沢山のラインやメールに逐一個別返信も出来る訳もなく

インスタで事の経緯を書いとくのは理解できる

インスタを頻繁に更新してるわけじゃないんだし何が悪いのか

335名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:51.19ID:kRbREZXB0
でもね…

7歳で処女喪失なんて
可愛そうじゃないか?

336名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:54.41ID:4GvTn2y20
尾畠尾畠とか言ってる奴は、見つけられなかったらとっとと梯子を外すんだろうなwwwwwww

337名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:39:54.82ID:D92kpM9uO
>>142
登山なんかで民間の山岳救助隊なんかだとお金が掛かる。
今回も公的機関以外の救助隊が参加してれば税金じゃない。

338名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:00.88ID:ashlY3PD0
キャンプにいったら
なぜか子供から目を離してもいい、子供の世話から解放される

って勘違いしてる親多すぎ

339名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:01.48ID:jOHAYEWT0
>>314
食わずに保存されてたとしたら洞窟の中で瀕死だけど生きてる可能性はある

340名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:04.17ID:MvfuwTF80
大勢の捜索隊が入っているから熊は出てこないと思う
連れ去りじゃないのかと
空き家も捜索しているだろうし大声で呼びかけているから
近くに来れば小1だし反応してくるだろう

341名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:08.20ID:PVe2xXBL0
>>286
ぞくっときた

342名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:09.68ID:8L+tRrjk0
体力かなりあるんなら今頃帰宅してるんじゃない?

343名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:12.45ID:uFlOcdY30
2日目の時点で懸賞金でもかけてりゃ見つかったかもな

344名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:14.57ID:wfIo9seh0
当然滑落ポイントは探してるよな
川流れか誘拐か?

345名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:17.53ID:Ojnrb5Pk0
家族以外のキャンプやっていたなかには必ずロリコンがいる

346名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:22.88ID:xLjGnyHF0
>>319
千羽鶴はは千葉に送ってやれ。
少ない少ないって文句出てたみたいだぞ

347名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:23.50ID:t8C/nnSg0
>>294
少女雑誌に掲載された記事。
著名な人相学者が書いた。

348名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:27.75ID:lTr+hMPh0
>>317
コンクリートジャングルで仕事に追われるも、心ここにあらずだ

349名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:28.18ID:Jr9N1z2N0
>>286
裏街道だからね
昔は道も細くてもっと辺鄙で寂しいところだった

350名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:34.01ID:RjSBqKU50
>>308
お前らホント馬鹿の一つ覚えみたいに自己顕示欲って言葉好きだよな

351名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:35.50ID:ig/4smmu0
>>325
そういう事か
向かうと書いてたから行くのかと思った

352名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:43.57ID:97MjxnLQ0
これ子供達は初対面ばっかだったんだってな

353名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:45.45ID:cxzrCGgt0
自衛隊は山中湖周辺にたくさんいる

354名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:48.32ID:SyYY0CN/0
キャンプの時のおやつって焚き火でマシュマロ焼いたりそれをビスケットに挟んで食べたりだけど
チョコバナナ…
焼きチョコバナナならまだわかる

355名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:48.94ID:i2PusAnE0
>>279
あんたは子供いる親だってわかる
そうだよね
普通は子供の視点に入り込んで同調して「寒い」「お腹すいてる」「寂しい」「怖い」とか、子供視点での感情が溢れてきて辛くなるのが親ってもんだと思うわ

356名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:50.17ID:tG7fEuLl0
こんだけ探してもいないってことは
違う場所にいるんじゃないかね

357名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:51.57ID:acIIySgz0
>>312
オカルト板にそういう人いたと思う
全然当たらないけど

358名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:55.12ID:v+eTPSZJ0
>>338
多いか?親がちゃんとキャンパーなら危機感持ってんじゃない?

359名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:40:59.08ID:6MwOC1UR0
素人は山を下がろう下がろうって下がって沢で行き止まる
下に下に進んでるよ

360名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:02.82ID:sCRJCf+k0
さーどこから見つかるかな!ワクワク

361名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:03.09ID:4XeiUkjt0
>>286
詳しく

道志村の隠語?

362名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:03.93ID:KtnHZppj0
なんかこうやまとくんや山口の子みたいに心配にならないんだよね
ということは…

363名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:05.62ID:Z05cJRRg0
インスタなんか何でやるんやろな。
幸せのお裾分けなんか喜んで見てる人なんかいないのに。人生は何があるかわからないから無闇に顔だして私を見て見てしてたらしっぺ返しもあるのにさ。知人だけでやるなら特定の人だけ公開してすればいいやん。
ピンタレストでも画像欲しいからやりたいけどGoogleを警戒してるし用心して紐が絡むものはやらない人もおるのに。
匿名掲示板をやりなさいなバカタレ

364名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:06.13ID:AkhvTc4J0
チョコバナナ云々は
体力はまだあると想定して諦めず捜索して欲しいって意図だろ

365名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:07.32ID:WHVob/rW0
仮に学校で小一の生徒を山に連れて行ったとして教師が目を離すか?と考えたら
やっぱこの親は不注意過ぎない?
「キャンプ慣れ」て小一の子に何の判断ができる?

366名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:08.50ID:1CsTj/N70
>>286
サタン崇拝の村とかでしょ絶対

367名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:20.33ID:RUOrutEp0
>>334
すがるもんがそれしかないとねぇ
正気保つのも辛いわけだし、身内に向けてメッセージなんでしょ
あと万が一見つけてくれる人いるかもってさ
その辺の心理わかんない人増えたよね

368名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:29.24ID:T6NAe95q0
>>286
山梨県民だけど道志村ってどこ?ってレベル
あの周辺の住民じゃないがな

369名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:30.38ID:4Oq/8xJ90
>>322
痕跡が荒らされて分からなくなりそう

370名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:30.53ID:zOchyIjl0
もう、拉致られてる方が恨む相手が居るから良い様な

371発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:41:35.15ID:1qA9s1SS0
>>286
なにそれ

詳しくwww.

372名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:36.03ID:YJ+057BE0
>>319
迷惑かけんな。

373名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:40.26ID:TIAX7Hso0
サーモカメラって言うのあるけど、自衛隊のヘリに搭載して捜索に使用できんかの?

374名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:42.71ID:RUOrutEp0
>>365
だって教師は仕事だろ?

375名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:46.07ID:tieJFT0p0
>>354
なんでもかんでも火を通すなよwww

376名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:46.98ID:82yfWgQH0
グリコに換算して
1000粒くらいか

377名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:49.38ID:AJ6UOugm0
誰でも勝手に入れるキャンプ場で
テントや車の宿泊だけ、金取るの? 

普通は日帰りBBQもだろ?
オートキャンプって車両ゲートとかある駐車場だろ?

378名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:50.40ID:4NA17/y+0
>>279
もう四日目だから勘弁してあげて

379名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:50.95ID:pPmZ9Jfm0
もう死んでるわ

380名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:53.87ID:xCUkvBKM0
広大な森林原野を捜索するのに数十人規模ではとても足りない
地上に数百人配備して上空からヘリを飛ばして捜索すべき

381名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:55.92ID:jBvvbGc30
ホント見つかってほしいな…うちにも3歳の女の子いるから人ごとと思えない

382名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:58.51ID:WpqfSrTX0
どこを調べてどこを調べてなくて、
調べた後の場所に、もし来たら合図できるように立て札とホイッスルを置いて回るとか
そういうのしてんのかな?

というか、周辺の山の中には真っ赤な杭をところどころに立てて、ホイッスルをぶら下げて置くとか
そういうのやっておくべきじゃね?

383名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:41:59.98ID:ENvEfzqR0
北側なら大きな通りあるし、南側だってキャンプ場だからひらけた場所もチラホラ民家もあるから、
わざわざ山登ったりしない。
林道歩きながら30分泣いてたら誰か気づくよ。
って事で、誘拐か事故隠蔽だよ。

384名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:04.04ID:/ZEUpGEx0
絶対生存して見つかりますよう祈っています

385名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:05.56ID:vQFeg39G0
自宅帰って親の居ぬ間に悠々自適 説

386名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:09.30ID:dYylfFFg0
なんの成果も!!得られませんでしたあああああああ

387名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:10.46ID:dO2KhtUs0
3連休のキャンプ場で人目につかないで誘拐するって難しいと思うけどな。

2、3歳ならあれだけど、
7歳って小学生だからしっかりしてるし、学校でも散々誘拐の怖さや、知らない人について行っちゃダメってのは聞かされてるだろうし、うちの息子も6歳だけど走るの結構速いよ。

ほんとに森の中で迷ってるんだと思うけど体力的にそろそろ見つけてあげないとな。

388名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:11.15ID:s4rPME+t0
>>335
俺松戸のPTA会長の澁谷だけど
1番美味しい年齢なんだわ
キャンピングカーあれば入れ食いwww

389名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:20.16ID:qkXhC4oB0
キャンプするならGPS埋め込んでおくべき。

390名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:20.79ID:C8XZcttG0
山でいなくなった子って

徳島の松岡伸矢くん→まだ見つからず
岡山の不明姉妹→2キロ離れた山で死亡
岐阜の障害児の女の子→まだ見つからず
北海道の大和くん→生存
山口の島の男の子→スーパーボランティアが発見

うーん
なかなかきびしいな…

391名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:26.31ID:/JBtyrup0
>>43
そういう性格の悪い犬いるよね
相手が小さいとみるとこれ見よがしに威嚇

うちの犬は大人には吠えるけど、子供には決して吠えないわ

392名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:34.42ID:BvijYDKS0
>>202
その川は道志川じゃなくて支流の川だと思う
流されても遠くまで行くような川じゃないよ

393名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:35.01ID:j7y40VX40
スーパーボランティア出番だぞ

394名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:35.61ID:MpTsoAeG0
>>373
それだと動物も検知しちゃうじゃん

395名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:38.44ID:jo6inMJq0
>>260
それだわ

396名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:39.75ID:dve9nr8Y0
>>286
それって夜中に詳しく書くわって言ってた人のレスかな

397名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:41.95ID:QLJ1cS7l0
犬、前回まったく役に立たなかったよな
また犬の散歩?

今回役に立たないのなら犬部署解体しろよ

398名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:42.08ID:hfbxa9/Z0
>>172
とりあえず現場に移動しようか

399名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:42.96ID:8EanUs3B0
ちょっと目を離した隙にーってやつか?

400名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:43.02ID:SyYY0CN/0
>>375
キャンプって何でもかんでも焼いちゃうよw

401名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:43.97ID:jBvvbGc30
スーパーボランティアのおじいさんは来てないの?

402名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:44.38ID:4QbSki/c0
母親が15分で動かない事がこうなったから
社会も追及するなら母親だろな

403名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:49.08ID:wFAKy7Mz0
>>287
母親が嘘ついてないなら誘拐よりそれだと思ってる

404名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:49.11ID:z1krnUyA0
>>286
昔から村に伝わる手まり歌があってな
歌ってやろうかの

405名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:51.57ID:q+6Gig+y0
オレも探しに行くわボランティアで(´・ω・`)

406名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:51.78ID:1/wt2+ct0
>>5
普通そう思うよね

407名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:55.65ID:6MwOC1UR0
>>365
もう不注意ってのはいいんだよ
親が罪被れば子供出てくるのかよ
本当に茶化してるやつ韓国人かよ

408名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:55.96ID:PVe2xXBL0
>>357
マクモニーグルとかいうFBIの人なら信用してもいいかも

409名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:56.23ID:cZ137tGT0
>>350
言ってることがズレ過ぎててなんとも…

410名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:58.45ID:MpTsoAeG0
>>375
おかんてかやりそうw

411名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:42:59.99ID:tSO7aycA0
何でこんなに勢いあるの?

412名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:43:06.05ID:eHHN8Gyc0
>>279
そうそう。自分に言い聞かせるとかちょっと違うよね。
かなりズレてる

413艦内焙煎2019/09/24(火) 18:43:06.33ID:C8VHG2Q5O
>>305
痴呆症が徘徊して家族が捜索願い出してもせいぜいパトカーで巡回するだけだろうな

414名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:43:09.79ID:2116GjSB0
>>385
本人 乙

415名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:43:12.15ID:RUOrutEp0
>>354
板チョコ溶かすのにBBQコンロ使うんだよ
そんなの家でやんないじゃん?
加工が楽につくれるお菓子ね

416名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:43:14.71ID:acIIySgz0
>>286
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!

417名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:43:22.56ID:qbYQ1l0k0
スーパーボランティアの爺ちゃん現地入りまだ?

418名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:43:28.99ID:uNGARR0C0
>>243
怖いな
そうだとしたらもうどうしようもないな
事前にそれができない対策を国をあげて考えないとな

419名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:43:30.22ID:fr9IYQjh0
>>379
大和くんは一週間生きてたやん

420名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:43:35.32ID:rjr5bdys0
ご両親のどちらかは家に帰った方がいい
身代金要求の電話があるかもしれないから
ただ、数日たち、報道された今となってはそれも意味ないことかもしれない

421名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:43:41.72ID:ashlY3PD0
>>365
もし教師が引率しててこういうことになったら
親は学校を訴えるのにな

422名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:43:43.92ID:i2PusAnE0
>>336
それはないでしょ
尾畠さんは降臨すること自体に価値があるんだから
オマエとは格が違うと思うよ

423名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:43:49.82ID:06n/OoPq0
やっぱ家で大人しくしてる方が子供には良いんじゃないか

424名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:43:55.18ID:+XkByXUo0
30人家族なの?

425名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:43:57.96ID:CMMAYO/50
>>404
あれだわ、手まり歌になぞらえた連続殺人事件

426名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:02.42ID:RjSBqKU50
>>392
そうだな
溺れる可能性は排除出来ないが流される事は考えにくい

427名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:03.21ID:M0ZfAh710
なんだろ。
なんかこの母親変じゃない?

428名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:03.21ID:82yfWgQH0
懸賞金掛けろよ馬鹿親
他人の善意をを当てにしてんじゃネー

429名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:07.50ID:RUOrutEp0
>>279
わかんね
流石にこの段階で子どもを思って黙ってろの意味はわかんね
初日に言うならわかるけど

430名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:12.47ID:pPmZ9Jfm0
>>419
あれは自衛隊の施設があったからだよ
なきゃ死んでたわ

431名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:13.73ID:goCITwbP0
これ行方不明児の親は一緒に行った他の家族、さらにその年上の子供らを恨みそう

432名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:14.22ID:acIIySgz0
>>408
そう言えばロンバードって人もいた

433名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:19.41ID:CQbRfvpS0
もしかしてキャンプ場の30組に犯人がいる可能性も微レ存

434名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:24.60ID:sCRJCf+k0
>>390
五色台のタケノコ掘りも未だ不明

435名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:25.43ID:YrWxfxqK0
さっき見に行ったタイミングでこのコメ消えた
「私わ」を使うギャルママにまでこんなこと言われてなあ…
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★2 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

436名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:27.34ID:4GvTn2y20
>>390
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★2 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
暦がいるぞ

437名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:33.04ID:1/wt2+ct0
>>393
彼は生きている子専用じゃね?

438名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:34.10ID:EmCmhpAA0
言霊もあるから、「体力もあるから大丈夫」と口に出していうのはいいことだと思うよ

ただ「娘はキャンプ慣れしてるし活発的」「チョコバナナを食べてるからおなかは大丈夫」と
言うのはちょっとなと思った
キャンプ慣れ=遭難に対応できる、ではないし、そのチョコバナナは3日も腹持ちするもんなんか
お母さん気持ちわかるけど少し落ち着こう

439名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:37.03ID:17iHzy230
山梨県、大迷惑

440名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:38.60ID:wJl2XpUm0
スーパーボランティアを100名くらい集めた方がいいんじゃないのか
スーパーボランティア1級以上の人がいいと思う

441名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:43.71ID:p8FKSUKs0
さすがに誘拐じゃないよな?

442名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:44.22ID:/gDPRKn10
>>78
こーゆう家族ぐるみの催しには、参加するとだめやな

443名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:48.48ID:0HLSLTmA0
/(^o^)\

444名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:53.83ID:jo6inMJq0
チョコバナナ食い過ぎて腹ピーになる
藪で野糞した後、川の水でお尻洗ってたら足滑らせて落ちる
そのまま流された

445名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:44:55.27ID:qkXhC4oB0
>>419
アレはおそらくディレクターが影から手伝ってただろ。

446名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:01.83ID:jbdk568e0
明日から自衛隊投入って
遅すぎるだろ

447名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:02.36ID:m45he5UD0
自宅に居る可能性は?

448名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:02.51ID:+zZbFuPP0
ある日も森の中

449名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:02.86ID:C3X93Ea50
>>411
暇潰し

450名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:03.40ID:AuxJjDtm0
家族で集合して遊んでるやつらにろくなやついないからな。

451名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:12.20ID:t8C/nnSg0
>>286
「あの村の隠語は童死村…」

うまいな。よく考え付くよ

452名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:17.20ID:EmCmhpAA0
>>434
捜査に投入された警察犬3匹が全部同じ場所で止まったやつか

453名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:19.64ID:JhS6XLrx0
当日キャンプ場に来た客のクルマに付いてるドラレコのデータを保全させよう。誰か拡散して周知してくんろ。何か手掛かりが見つかるかも知れないから。

454名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:26.07ID:vQFeg39G0
場所柄、クマに襲われたとかは無いのかい?
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★2 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

455名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:26.52ID:UMUDb7DB0
>>84
雨が降れば無能なんだろ

456名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:26.88ID:dNIaF+2i0
>>419
避難小屋にいけたからだろ
ここにそんなのねーよ

457名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:29.37ID:m45he5UD0
共謀?

458名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:36.09ID:hlY90qwo0
事件事故どっちなの

459名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:42.94ID:RUOrutEp0
>>435
ギャルママとかゴミだからそう言うこと言えるんだよ
まともな奴は叩いてないだろ?

460名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:47.05ID:0LGli5L50
>>446
1人の捜索に自衛隊出す理由は?
何千万使うんだ

461名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:49.81ID:7hqgi0HB0
警察犬投入してるのに見つからないんか

462名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:50.03ID:i2PusAnE0
>>378
勘弁され続けてきた結果がこれなんだからさ、世間はしっかり指摘するべきだと思うけど
それすらも悪なの?

助かって欲しいきっと生きてる以外は発言しちゃダメなの?TVなの?

463名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:51.94ID:eK3OWJAo0
水を飲むはずだからなあ
川を見つけたら川から動かないで欲しかったけど、やっぱり心細くって動き回ってんのかな

じっとしている子は体力使わないから生きてる可能性が高い
体力に自信がある子は動き回るから72時間が限界近いよな

464名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:52.79ID:eNMDldWz0
>>436
父親の会社の同僚が見つけたんだっけ

465名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:55.13ID:FCddiavb0
チョコバナナはセクシーだよね

466名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:55.33ID:D92kpM9uO
>>152
子供を見てなかった親と言うよりは、年上の子が7-8人居て誰一人最年少の子を待たずに置き去りにして行く
っレベルの躾方をした親達が悪いと想う。
管理人の話では、おやつを食べ終わるのが遅くて5-10分してから追い掛けたそうだが、その位待ってろよと思う。
小さい子は邪魔かもしれないが、それでも仕方なく一緒に行こうと待つものだよ。

467名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:45:58.83ID:acIIySgz0
>>446
千葉の災害と重なっちゃったからねえ

468名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:01.83ID:4QbSki/c0
道志村のたたりか
そういえばこのあたりは信玄が支配してたな
そして武田家が没落のときに落ち武者狩りが行われた
隠れていた落ち武者を祭りで許すとだまして呼び寄せた

469名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:04.00ID:jo6inMJq0
>>436
可愛らしいお猿さんやな

470名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:07.60ID:pc/eNcNC0
>>441
俺も実はそれ心配してる
山とか沢とか藪とかでなく
変質者の部屋も探した方が良くね?

471名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:10.97ID:EmCmhpAA0
>>456
空き家はかなりあるらしい
連休も捜索とともに敷地内の空き家も探して回ったといってたから

472名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:11.83ID:df5lqJH50
>>383
東の林道を上に行けば山
横に行けば川

473名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:12.99ID:eCDPNRZI0
これだけ見つからないと逆に生存の可能性が出てくるな。

474名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:13.24ID:uNGARR0C0
>>419
大和君の場合は男の子で連れ去りのリスクが少ないからな
気候的に問題なくても総合的な条件は今回の方がやばい

475名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:13.26ID:dNIaF+2i0
>>382
どうやって回収すんだよ、低能

476名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:15.17ID:CIq9P2PN0
結局上に向かうとか言うのは好奇心のある男の子なんだろ
女子はある程度歩いたら諦めそうなもんだけど
故にそれで見つからないという事は
連れ去りの可能性が高い

477名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:17.79ID:cxzrCGgt0
道志村はむしろ神奈川県の横浜市や小田原市と縁が深い

478名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:21.48ID:9RgP28hg0
>>419
例外中の例外だと思うよ
大和くんのケース
1週間は流石に厳しそう

479名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:21.96ID:lTr+hMPh0
>>446
まずは補給基地設営だな

補給線を確保して後続部隊を待つ

480名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:22.86ID:Cs5o3WbdO
>>330
四国のやつって図鑑抱いて沈んだ事件?
あれは殺人でしょ

481名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:29.03ID:qNyDtmAN0
生きてる波動が伝わらないわ

482名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:30.27ID:SHfzlrjM0
>>265
2. だからマスコミの報道合戦が始まった

483名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:33.50ID:82yfWgQH0
>>446
知事の要請がないと動けないんだよ 池沼
文民統制て大前提が有るからな

484名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:35.88ID:i2PusAnE0
>>243
そこまでの準備はありえないわ

485名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:36.42ID:s4rPME+t0
DQNだろ

群れから離れたら死ぬ

486名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:37.93ID:jBvvbGc30
不安になってGYAOで猿の惑星見ちまったよ…

487名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:38.88ID:RjSBqKU50
>>435
バカだから言えるんだよ

488名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:39.02ID:4Oq/8xJ90
>>1
え?母親が途中まで送っていってたんじゃなかったの?

489名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:39.85ID:UD+4GasK0
道志って熊がいるんだね

490名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:45.37ID:TIAX7Hso0
>>394
すんまそ 野生動物のこと頭になかったわ。

491名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:50.87ID:Vx5agfeM0
>>473
雨降ってたなら増水した川に流されたパターン濃厚だろ

492名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:53.39ID:4XeiUkjt0
道志村にまつわる逸話

http://www2.ttcn.ne.jp/~hisabo/mystery.html

神隠し

川原畑の東の息子がある日突然姿を消してしまった。村では鐘太鼓を打ち鳴らし息子の名前を連呼しながら探し回ったが見つけだすことができずに何日かが過ぎた。
ある日、その息子が気抜けしたように菜畑山頂に座っているところを発見された。家人は歓び「ともかくどこへ行っていたのか」と問いつめると、「背が高く鼻の鋭い人が呑龍さまへ連れて行った。」と、参詣の模様を事細かに語るのだった。
しかし、この背の高い男は再び現れて、頭を剃らねば今度は讃岐の金比羅様へ連れて行くのだと云ったと話した。家人は驚いて早速息子の頭を坊主頭に剃り落としたら、その後何事もなく過ぎていった。

 又、川原畑の金次郎という人が、蓑笠姿で雨の中を出かけたまま行方不明になった。
二日目に谷村で村民が見つけたが、何でも川を一またぎに渡ったら、大男から目をつむれといわれたが、その後はどこをどう歩いたかさっぱり判らぬと答えたまま、宙を歩くような気持ちで家まで連れ帰られた。

493名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:53.58ID:rxNOmCo30
>>442
大人が複数いるから誰かかれか子供を見てくれてるだろうと思い込んじゃうんだろうな

494名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:00.76ID:efu7YPK40
さわにもいないんじゃ熊とかじゃないの?? 

495名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:06.20ID:BcDbI10t0
トンネル犬が確保してる

496名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:07.13ID:eHHN8Gyc0
>>130
これ。
キャンプに限らず、だけどね。

497発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:47:15.99ID:1qA9s1SS0
俺に交通費と滞在費20万くれるなら


現地にいってドローンで捜索したるよ

498名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:16.61ID:uNGARR0C0
>>468
怖いなw

499名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:23.12ID:5qpm+9gi0
親に落ち度はないとか言ってるヤツ正気か
アウトドアで子供から目を離す以上の落ち度があるかよ

500名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:26.35ID:15lct5Q50
死体で見つかったじゃん。。騒ぎすぎ

501名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:31.96ID:eK3OWJAo0
やっぱり動き回る子は大人でも1週間サバイバルはキツイ
助かったのは、極力体力使わないでじっとしていた子供だろ

502名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:35.17ID:T50PHZyx0
初日の段階で捜索に向かってないって事は。スーパーボランティアの勘なのかな。

503名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:36.78ID:PVe2xXBL0
洋子の話は信じるな を思い出した

504名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:38.00ID:RUOrutEp0
>>438
軽く狂い始めてる感じはするよね
そりゃそうか
インスタグラム書けば叩かれ、
仲間からは見捨てられ、
親戚や近隣住民は管理不足を突っ込むし、
警察からは服装やささいな様子を何度も聞かれりゃ

505名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:39.59ID:f3DrPKRp0
>>419
大和君は「山慣れ」してたんじゃなかった?
小屋みつけて、そこでぼろ毛布だかを被ってじっとして体力温存してた。

506名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:40.17ID:bJMKYSwi0
>>1
で、何キャンプ場なの?
道志はキャンプ場だらけだから名前出さないと。

507名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:43.40ID:b1Y5PmX10
3日経ってるなら死んでるやろ

508名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:51.03ID:jo6inMJq0
>>454
それが一番悲惨

509名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:53.04ID:j/FQiZLF0
>>419
あの子は自然とビバーク術を使えていたのが大きい

510名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:53.43ID:i2PusAnE0
>>435
最後の一文が超怖いw
「どうか見つかりますように」だってよw

こわっ

511名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:47:56.50ID:lTr+hMPh0
>>468
松姫峠もそうだな

512名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:00.15ID:/cNPRvZ20
車のトランクから見つかるとかはないよね

513名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:19.53ID:r9asD2wY0
一人で他の子がいる遊び場に向かうのを母親が見たのが最後なら、その後に森で迷子だろ
まだ7歳じゃ小学校も上がりたてだし、まだまだ危なっかしい

514名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:19.58ID:hL+zkMZc0
>>1
どうでもいいが子どもを見つけると必ず吠える犬の飼い主、躾くらいちゃんとしろ

515名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:21.39ID:HRXrmopP0
こういう事件があるたびにキャンプ場と言えど山なんだなって思うわ

516名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:24.65ID:EtuB3/Na0
>>286
どこの道を通って他へ行こうとしても死ぬほど大変な思いをする村で道死村じゃないの

517名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:29.44ID:COSZ59Sh0
チョコバナナ云々はまだ生きてるから探してほしいと涙目で訴えてたらしい。藁にもすがる想いなんだよ。分かってやれ。

518名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:30.27ID:v0pDH7Pm0
>>468
この辺から南に入って丹沢越えて小田原城攻めたんですよね

519名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:31.48ID:q56zj2w20
>>506
椿荘

520名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:31.75ID:P7dfc2vW0
川に流されたのかなぁ~
今回の教訓は子供は子供の保護者にはなれないという事だ

521名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:33.18ID:AuxJjDtm0
>>488
犯人わかった!

522名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:33.62ID:LrDI20U60
日本人ざまあw

523名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:34.51ID:RjSBqKU50
>>466
それを今言って何になる

524名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:37.96ID:q6cJeuzJ0
なんで30人もおって子供1人おらんのに気づかんかったん

525名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:43.25ID:s4rPME+t0
目を離したのがアホなんじゃない

キャンプに女の子連れてくのがアホなんだよ
誰かに預けてからキャンプやれ

526名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:46.81ID:3ud63BUz0
渋谷みたいなのにつかまっていないことを祈る

527名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:48:58.55ID:fr2aMMI3O
>>493
それだよ、それ8家族だし誰かが見てくれていると油断するからね

528名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:04.32ID:T50PHZyx0
>>503
その話怖いからやめろ!

529名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:06.22ID:vQFeg39G0
.
  ||// 彡⌒ミ,|彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n    )  <髪隠し!と言われても元から無いんだよなぁ‥
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

530名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:10.08ID:EmCmhpAA0
>>504
インスタ書いてるのはある意味現実逃避でもあると思うんだなあ
周りからは遊んでるように思われるかもしれんがちょっとだけ気持ちはわかる

531名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:15.51ID:i2PusAnE0
>>466
本質論で正しい。

532名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:18.77ID:CgaZrkmz0
武田家といえば花魁淵だろと言う
知事が道を閉ざしてしまって近寄れないが

533名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:22.49ID:g7xzaAV10
>>375
火の勉強だよ

534名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:25.05ID:nCm2GQyi0
>>524
多すぎたんだ

535名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:25.68ID:jbdk568e0
>>483
知事の要請あったから動くんだろ 低能

536名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:26.96ID:N0zFQ2jZ0
>>347
そうなのか
うまいこと書いてあるなw
ありがとう

537名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:27.07ID:zioF+OVv0
>>20
おまわりさーん✋

538名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:29.02ID:XjiNyW0B0
>>466
年長の子供らから見たら小さい子ってお荷物なんだぞ

539名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:29.71ID:KAoK/XX90
>>524
30人おるからだと思う

540名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:31.06ID:cRpRUrzG0
>>114
チョコバナナ30個も持ってきているのが怪しい。
いくら子供たちで分けるとしても、30個は多すぎだ。

541名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:33.82ID:xMcC2A2N0
まず水を確保し火を起こします
シェルターを作り
食料を探します
この虫は甘くて美味しいです
この植物の根は食用だと聞きましたが
早速食べてみましょう

542発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:49:40.22ID:1qA9s1SS0
>>492
やはりな


山に籠るからて発言から気になっていた


これは男の霊に憑依されて上に登っているな


山の上を調べろ

543名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:42.67ID:CMMAYO/50
なんで違う方向に向かっちゃったの?
母親の勘違い?
子供たちが勝手に遊ぶ場所を変えた?

544名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:42.84ID:0XiPTs870
>>466
親や大人でも出来ない子供を大人に押し付ける方がどうかしてる。
今の子供は年の離れた子供と一緒にいる機会が減ってるし、
美咲ちゃんがキャンプ慣れしてると言ってもボーイスカウトみたいな
心身を逞しくするといったものとは違うだろうし。

545名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:43.00ID:efu7YPK40
警察犬は反応しないんだろうか??

546名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:44.88ID:MpTsoAeG0
>>471
明日もう一度空き家とか物置小屋とか探し直してほしいよね
前に家出少女が隠れてたし

547名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:53.30ID:PVe2xXBL0
>>492
天狗がいるのか

548名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:55.39ID:17iHzy230
クマもいるしキツネもいるし鹿もいる、ウサギもいる。
夜になると木の間から青い光りがチカチカチカ

549名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:49:59.73ID:s4rPME+t0
>>503
妹も洋子も行方不明らしいよな
怖いわ

550名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:00.76ID:cYbDzoJg0
わざわざ森に入っていくか?川を見に行ったんだから流されたか誘拐だろ キャンプ場で熊も来ないだろ人がたくさんいるのに

551名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:01.95ID:CUhCuLVr0
>>524
むしろ一家族だけなら絶対気づいてたろ

552名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:02.23ID:ihtarHXn0
>>279
四日目だからそうでもしないとやってられない気持ちもあるだろ
頭にいろんなことが浮かんでくるんだよ

553名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:06.88ID:IoITG3Js0
この母親ちょっとおかしいよね?

554名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:11.61ID:EmCmhpAA0
>>534
たけのこ掘り行方不明事件も400人くらいの人いたからな

555名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:12.79ID:wHdC4vDz0
ママが楽しくおしゃべりして食ってる間に
暗い森の中で心細くて絶望で泣きながら歩いてたんだろうな

なんで一人にしたんだよ
7歳の子が森の中の5分を1人で歩けるわけない

556名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:18.06ID:IJA7e9MO0
こんな時超能力者や霊能者は何やってるんだ?

557名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:19.02ID:qvAVi5FO0
>>493
実子が側に居て、誰かがってのが理解出来ないけどな

558名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:42.29ID:tGJaKLjm0
>>524
木を隠すには森の中って言葉があってだな

559名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:47.74ID:DE1wwLAn0
>>307
そうだったな
さっきテレビで最後の目撃者は母親ってやってた

母親はSNSで「祈って下さい」
ネット民:「分かった 手を合わせて祈るわ えっ! 祈る? 捜してじゃなく祈るの?」

通報→警察・消防はキャンプ場周辺を捜索するが荷物いっぱいの車の中を捜さない

共犯がいたら子供を失った悲劇のヒロインで完全犯罪成立
1、駆除して共犯の車の中へ
2、自分達はこの場所へ残り捜してるフリ(悲劇のヒロインのフリ、SNSでも)
3、共犯は死体をどこかへ

死体遺棄罪=3年以下の懲役
お金に困ってて弱みを握ってて完全犯罪だからバレないよと言えば相手はそそのかせる(共犯に出来る)

と、いう線はないと思うので近くのキャンプに来てた人達や村人

560名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:48.29ID:3xUJhCA90
こんな状況でインスタポチポチとか完全にスマホ依存やんw

561名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:49.21ID:+hAFo4lP0
手品みたく煙のように消えるなんてあるわけないし
どこかに何がしかの痕跡があるはずだがな

562名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:49.42ID:bgYwu2qg0
>>365
そりゃ教師は仕事だし
給料もらって引率してるわけでレジャー目的じゃない
お前は親に仕事並みの緊張感を四六時中持てと言いたいの?
別に仕事もしてるのに?
そんなん人間に不可能だから

563名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:51.62ID:EFUYEP4d0
>>411
5ちゃん探偵は推理が大好き

564名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:54.46ID:15lct5Q50
死体速報キタじゃん

565名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:57.33ID:AGEqnmRw0
例のボランティア老人なにしてんだ?寝てんじゃねーよ

566名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:58.44ID:U61z/vVx0
家族だけのレジャーのときは子供から目を離さなかったけど
育児サークルの時は食事の支度とか役割があって
下の子がちょっと心配だったけど放置してた。
やっぱり7歳ぐらいだったかな…

親御さんは辛いだろうな何でって何万回も思ってるだろう。
見つかること祈ってる。

567名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:50:59.50ID:D92kpM9uO
>>183
ツイかなんかに「早く見つけてあげたい」ってのに違和感を感じた。
あげたいって、こういう使い方するか?と思った。

568名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:51:02.30ID:W69gYe6V0
まあ生きて見つかってほしいが最悪の結末でもすべて意思による行動だから正直他人事だわ

569名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:51:04.29ID:RjSBqKU50
>>530
なりふり構わずすがれる物には何でもすがるよな
チョコバナナ然り水泳然り

570名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:51:07.10ID:/gDPRKn10
>>493
そもそもたくさんの家族でするイベントって頭が軽い連中がすっきゃねん

571名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:51:08.59ID:cBd5gidg0
この暗い中一人で泣いてるのかと思うと悲しくなる

572名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:51:09.81ID:1CsTj/N70
>>468
武田残党は徳川に吸収された後も知識と技術だけ取られて一生信用されないポストでかわいそう

573名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:51:11.99ID:5MpQN7jv0
このような事故が起きた時このキャンプに参加してた家族同士付き合いってどうなるのかな?

574名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:51:15.82ID:wmcU6QH50
>>506
ニュース見ないの?情報源は2ちゃんだけかw

575名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:51:18.24ID:vQFeg39G0
近場の自衛隊関連施設を探れ あるか知らんけど(´・ω・`)

576名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:51:26.02ID:v+eTPSZJ0
お母さんちょっとおかしくなってきてるんだと思う
発見後は目を離したらダメだな

577名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:51:29.52ID:lTr+hMPh0
チョコバナナ30本か。とりあえず大室山の稜線まで捜索範囲を広げないとな

地形図
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showroute_mobile.php#rec=814306

航空写真
https://www.google.com/maps/@35.530763,139.054096,251a,35y,39.28t/data=!3m1!1e3

578名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:51:36.86ID:pPmZ9Jfm0
>>571
死んでるから泣いてないぞ

579名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:51:37.59ID:CQbRfvpS0
大和君が凄すぎて参考にならない

580名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:51:44.98ID:m45he5UD0
高笑い?

581名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:51:52.93ID:qvAVi5FO0
>>505
やたら大和言うやつ居るけど
5キロ移動しただけだもんな

582名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:51:59.69ID:15lct5Q50
死体速報キタじゃん。。

583名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:52:04.50ID:EmCmhpAA0
>>573
そりゃー誰が悪いかの罵り合いになるでしょうよ

584名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:52:09.45ID:SX4iflhZ0
沢について行って戻ろうとしたら誰もいなくて戻るときに迷ったのが第一感だけど
誰もいなくて迷ったなら不安で泣き出してパニクッてとりあえず道っぽいところ行っちゃったにしても
そうそう距離進めないと思うんだけどなあ

連れ去りの線は偶然性がかみ合うのかなぁ

585名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:52:09.67ID:1hHWUuci0
>>436
この口の回りは何?
ネズミかなんか食ってたの?

586名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:52:14.92ID:kDLr8lgF0
事件と関係ないけど
7組の家族でキャンプ
行きたくないわ

587名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:52:16.57ID:jOHAYEWT0
行方が分からなくなった場所の周辺は捜索し尽くしてるのに手がかりになりそうな残留物すらないのが不思議だ

588名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:52:17.31ID:i2PusAnE0
>>523
言わないと永遠に繰り返されるじゃん
目先の問題なんて実は問題ですらないのだよ

589名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:52:19.63ID:4T9wb3uS0
>>371
俺も県外人だし詳しいことは分からない。
ただ2~3人の別IDの人が
「あの村の隠語を知ってたら、絶対子供なんか連れて行かないよな?」
「よそ者だから、あそこがどういう場所か知らなかったんだろ」
みたいな書き込みがあったって、ぞくっとしたよ。

590名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:52:21.36ID:GY6D4REn0
>>525
自分達が遊びたい親の自己満足

591名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:52:31.26ID:efu7YPK40
熊は今餌が山にあんまりないから下りてくるよ。 住宅街にも来るくらいだから

592名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:52:34.82ID:VkDAjC0W0
> 「うちの犬は子供を見ると必ず吠える。

マジでうぜえんだよなこういう犬

593名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:52:38.22ID:/cNPRvZ20
7年しか生きてなくてこんな死に方も悲しすぎるな

594名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:52:44.36ID:82yfWgQH0
千葉土人が又恥をさらして子供殺しただけ
キャンプじゃなく 被災地のボランティアでも行ってりゃ良かったのに
被害者意識全開で他県に迷惑かけてて 笑うわ

595名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:52:45.47ID:P7dfc2vW0
>>555
子供同士で遊んでいて行方不明の子は
遊び場に先に行った子についていこうと後からついてきたという
親としては子供同士の相互監視が働くから大丈夫だろうと思ってたんだろうね

596名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:52:58.06ID:s4rPME+t0
>>526
俺松戸のPTA会長の澁谷だけど

酒飲んで肉焼いておしゃべりに夢中で
子供から目を離す親ども

親がクソだから子供が死ぬんだよ!

597名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:52:59.11ID:q6cJeuzJ0
小学生の野外活動で3クラスで90人以上いても誰一人として行方不明ならんぞ
もし行方不明者でたら学校あげての大惨事だわ
まぁ保護者の注意不足やろ

598名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:53:11.36ID:rlavLpeK0
キャンプ場に来ていた未成年者に殺害された最悪パターンじゃないといいな

599名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:53:12.10ID:Dhcbx6+d0
キャンプ慣れしてる チョコバナナ30こ 体力はかなりある って
フードファイターかなんか?

600名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:53:22.38ID:BnWLmyk20
俺は諦めた
あとはお前らが頑張れ

601名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:53:23.53ID:T+IVB4fJ0
女の子見つけて一旗揚げてやろう感マンマンのボランティアばっかだな
白馬とか

602名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:53:23.81ID:4Oq/8xJ90
>>543
なんか違う方向に変えたってのは昨日見たわ

それよりも、昨日は母親が道の途中まで送っていったって見たんだけど
なんで今>>1見たら広場で見たのが最後になってるの?

603名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:53:31.86ID:hsbc5+Z60
>>106
父方の祖父母が怒ってるだろうな

604名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:53:33.51ID:v+eTPSZJ0
雨降ってたのが痛すぎるな
やっぱ台風前にアウトドアしたらだめだわ
不測の事態に備えて天候万全の時にしないと

605発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:53:34.27ID:1qA9s1SS0
>>589
ふむ

山梨とかならあり得るな

富士山近辺は不浄霊が多いし

へんな宗教団体もある

606名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:53:37.51ID:EmCmhpAA0
>>597
10年くらい前にあったよそれ

607名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:53:38.08ID:bxVmLnJr0
>>1
>いなくなる前にはチョコバナナも食べたので、まだお腹には余裕があると思います。私たちは諦めていません。可能性がある限り、報道してください

チョコバナナ?
もう3日も経ってるのに
報道してくださいって顔写真も出さないで?

608名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:53:38.13ID:fr2aMMI3O
死体速報きたのか!?

609名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:53:40.52ID:cBd5gidg0
>>578
死んだら泣かないとか斬新な発想してるなお前……

610名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:53:46.16ID:Deko8y6s0
地図無いのか地図

611名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:53:59.75ID:kRbREZXB0
ロリコンオッさんによる連れ去り説も濃厚だけど

テレポーテーションで瞬間移動説もあるんじゃない?

612名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:00.67ID:15lct5Q50
テロップで死体速報キタじゃん。。
もう終わりやろ

613名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:02.16ID:zioF+OVv0
へ?山にこもる予定の7歳女児だったの?
自らの意思で山の方へ向かったの?
意味わからん

614名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:05.32ID:MpTsoAeG0
>>597
10年前にひるがの高原で林間学校中に行方不明になった子は今も行方不明だよ

615名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:05.67ID:4XeiUkjt0
道志の谷に語り告がれてきた、怪談。全国にもその地に密着したこの手の話は数々ありますが、道志谷にもこの地ならではの話が残っています。

巌道峠

道志村の久保から秋山村の安寺沢に山越えをする峠を巌道峠と呼ぶ。
古くは甲州街道に続く最短路として村人の利用者も多「巌道峠」の名前の由来になるもの。
先にも話したが、巌道峠は生糸や木炭を市場に運ぶための重要な役割を果たしていた。
そうして得たお金で生活していたのである。
そうなると、市場に行った帰りには懐にはお金がしまわれていることになり、当然と言うべきか、これをねらった夜盗が出没することになる。
伊藤堅吉氏著「道志七里」によると、「明治の28年か29年の頃川原畑の市蔵という行商人が上野原へ絹糸を売りに行く途中峠で何者かに惨殺され、自殺を装って栗の木につるされた事があり、一時「強盗峠」の名で天下に紹介された。」とある。
そして、大正7年頃久保小学校の小沢という先生が、「強盗峠などという不名誉な名前を後に残してはいけない」と、「巌道峠」と呼びその後この名前で広く呼ばれるようになったと言います。

616名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:11.64ID:q6cJeuzJ0
まじか

617名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:20.96ID:ggu/gkMN0
>>5
おまえか

618名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:23.05ID:TAGG03ws0
キャンプに父親は参加していなかったようだし
父親の陰がないんだがシングルマザー家庭?
気丈な母ちゃんみたいだな、がんがれ

619名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:23.71ID:v+XcVEpS0
うちの近くにもキャンプ場あるが9割家族連れなんだよ。
しかも子供は放ったらかしでテントで寛いでる親が大半を占める
しかも野外で監視カメラも駐車場付近に数台しかない
攫われても違和感は無いな

620名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:24.59ID:RUOrutEp0
>>530
わかんなくなったらガチでやばいと思うよ

621名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:24.78ID:14Ap14390
地元の山岳会に捜索依頼はしたのかね?この親は

1人15000円くらいで頼めたハズなんだが…
10人で1日、たったの15万円。
それで無事見つかるのなら安いもんだろ?

622名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:26.28ID:U969EKEa0
>>466
子供のせいにしたら絶対にダメ
何のための保護者だよ

623名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:27.06ID:IIyt0k/b0
こーゆー時になんで自衛隊動かさないんだよ。
どーせ暇だろ。
ジャングル歩かせれば訓練にもなるし

624名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:36.51ID:EmCmhpAA0
速報出たとかデマ流してるやつの話を信じないように

625名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:36.51ID:/gDPRKn10
>>597
小学校の野外活動は、教師に襲われるからな
・・・

626名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:46.35ID:ZRlew+BV0
誘拐に切り替えた方がいいな

627名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:47.28ID:BvijYDKS0
>>577
椿キャンプ場じゃなくて
椿荘オートキャンプ場だよ

628名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:50.40ID:b1+G126l0
>>34
交通事故からの連れ去り

629名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:50.57ID:4GvTn2y20
>>602
大和の父親の証言も二転三転したなあ

630名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:52.53ID:bGHcX+lX0
この事件なんかおかしいよね 親が嘘ついてないか

631名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:54:59.41ID:umJbw7Ud0
泣いているのは阿部慎之助なんだがw

632名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:00.22ID:G6FIb3BP0
>>596
そんなに腹立つならそもそも酒の席を用意するなよwww

633名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:04.58ID:i2PusAnE0
>>543
7歳処女は休憩する前に遊んでた方へ行こうとした
しかし
年長者たちは休憩後、反対側へ遊びに向かっていたのだった。。。

634名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:05.51ID:tGJaKLjm0
>>527
更にそういう場にもし独身または子無し(子を預けて参加した人も含む)が混ざってたら
子持ちは手の空いてる独身らが子供を見てくれてるとあてにしまくって
あてが外れるとひどい逆ギレ八つ当たりしてくる可能性が超特大なので
子持ちがいる場には集まらないようにしている

635名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:07.43ID:JeV9rtRI0
暗くなるともうその日は終わりだからなぁ
のぞみうす

636名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:09.96ID:EmCmhpAA0
>>623
明日から捜索に加わるってよ
遅いって意見もあろうが、災害が重なったから仕方ない

637名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:11.04ID:efu7YPK40
ん? 遺体があったの???

638名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:27.96ID:qvAVi5FO0
>>603
娘は父方祖父母のとこ行った方がいいかもな?
近い内に母親から責められる

639名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:30.91ID:rqO+5mZg0
>>1
こんだけの人数で探して見つからないのなら誰かに攫われたとしか思えないな

640名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:33.73ID:RUOrutEp0
>>560
だって千葉から山梨に遊びにきて3日でしょ?
仲間はもともとの旅程に出てるし、
話す相手なんてスマホしかねえじゃん
警察には言えること全部言ってるんだし

641名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:36.30ID:8iKuVf6A0
>>477
ん? 教えてください。
小田原生まれのわたしに。

642名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:54.21ID:4Oq/8xJ90
>>562
教師より親のが緊張感持って見てるだろ?
だって自分の子供だよ?
それに教師と違って1人か2人の子供見てればいいんだし

643名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:57.39ID:4XeiUkjt0
かんちき

小椿の百六歳になるおかめ婆さんが10歳になる娘を連れてワラビ採りに出かけた。
大川に降りて丸木橋を渡ろうとすると、娘はしきりに川向かいに小さな子がいると訴えた。しかしおかめ婆さんにはそれらしい姿が少しも見えなかった。
娘が橋の半ばまで来るとその子はとたんに見えなくなり、娘は丸木橋から転落し流れに飲まれてしまった。おかめ婆さんは慌てふためき、激流に飛び込むと下砂原まで流されながら娘を捜し回ったが、娘は腹を空っぽにされた骸になって浮かび上がった。
かんちきはこの頃、秤石淵という大淵の底にすんでいて、人間の尻ごう玉(肛門)から手を入れ、内蔵を引きずり出して食べていた。秤石淵は大正期の大荒れで破壊されてしまい小淵になってしまった。

644名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:57.98ID:EmCmhpAA0
>>637
ないない
一人ずーっとデマ流してるレス乞食がいるからNG推奨

645名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:58.83ID:0XiPTs870
>>562
親業は24時間365日休みなしだと心得よ。
sageてるということは煽りでもなく本心なんだろうな、
恐ろしいなこういう奴が増えてるのか。

646名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:59.40ID:82yfWgQH0
>>639
もう死んでるよアホ

647発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:56:01.35ID:1qA9s1SS0
>>617
おれ東北やぞw

こんな村知らんわ

64841歳ももかももかももか2019/09/24(火) 18:56:01.61ID:uBimigZd0
俺の予想ではロリコン野郎が連れ去られたと
思うわ

649名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:12.00ID:LqyZIL+40
迷宮のアンドローラか

650名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:14.70ID:cRKR2eJp0
捜索隊50人しかいないんだ。
今治刑務所脱走した、泥棒の時は、向島を何千人で山狩りしてたのに比べて貧弱だな。

泥棒探すのは広島県警総動員だったのに…

651名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:14.70ID:bfo3uQWsO
暗視カメラで夜もドローン飛ばせ

652名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:15.17ID:PVe2xXBL0
>>629
最初きのこ狩りではぐれたって言ってたけど
叱りつけて勢い余って車から降ろして置き去りにしたんだっけね

653名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:16.42ID:oqq6WrZ20
>>557
子連れで飲み会来るような子持ちだと子供同伴じゃない人に全部押し付けてくるぞ

654名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:19.35ID:15lct5Q50
富士でテロップで死体速報キタじゃないか。
とりあえず一旦解散だろ

655名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:22.84ID:J+sXwJV50
出産後2週間で仕事復帰する母親だから完全に仕事女だよね
仕事好きで仕事大事だから子育てに自分のパワーを存分に注ぐタイプじゃない
もちろんそういう生き方もあるし人それぞれなのはわかるが
行方不明になってもどこか地に足が付いてないというか
キャンプも自分の仕事の息抜きが一番だろうから子供監視なんかしないよ
休みとなれば旅行に行ってたみたいだからパワーのある母親だけどね
友達の後を追う姿を見たのが最後っていうのも
その時は何一つ疑問を持たず見てたと思う

656名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:30.79ID:ts9DhO8O0
遭難のときはうんことかしょんべんすると犬が見つけてくれると聞いた

657名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:34.17ID:2aAd/mw40
だから沢の下流を探せば

658名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:35.98ID:i2PusAnE0
>>589
それってさ、
単純に「代々ロリペドのDNAを継承してる一族がいる」ってだけじゃない??

659名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:39.53ID:TAGG03ws0
ぶっちゃけ、迷うような道ではないよ…
車で連れ去られた可能性が高いと思うが
周辺の民家も徹底的に捜索したほうがいい
停車中の車のトランクや荷台も忘れずに

660名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:44.74ID:qM2wwoc+0
スーパーボランティアさん来ないかな

661名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:47.82ID:5tJOQRNf0
キャンプ慣れって?
自力で火でも起こせるの?

662名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:48.83ID:XVMAU1qm0
>>286
それホント?

663名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:53.23ID:z1krnUyA0
ロリコンが犯人だとしたら監視カメラとのたたかいだがこんな田舎にあるのかな

664名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:53.50ID:EmCmhpAA0
>>652
まああの父親も全国に晒されて相当反省しただろうなとは思う

665名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:56:54.55ID:v+eTPSZJ0
>>638
そりゃそうなるだろ
父親に育てられるよ、母親もう信頼ないもん

666名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:01.83ID:f3DrPKRp0
>>581
そうかなあ?
良く知らん山の中の5kmって大人でも遠いぞ。

また大和君が凄いのは「無駄に出歩かず」に「じっとしていたこと」だよ。
夜中に山のぼろ小屋でじっと何泊も出来るか?

667名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:02.94ID:T50PHZyx0
岩の間

668名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:03.35ID:9rFItScT0
>>404
相模川の源流エリアの関係で枡屋見立ての現場がシャレに
ならんからやめとけよ多々羅放庵

669名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:07.43ID:UjtaODmG0
>>527
自分の家は自分達の家でキャンプするほうがええな

670名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:08.35ID:efu7YPK40
諦めたらいかん('ω')ノ

671名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:11.20ID:umJbw7Ud0
>>641
横浜の水源なんだ
小田原は知らない

672名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:12.16ID:D92kpM9uO
>>610
TVのニュースしか見てないけど、番組によって違うんだよね。
正確な地図じゃなく、手書きの略図みたいなのばかりで、遊び場の場所も様々。
こちらに向かっただろうって予測も様々。

673名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:18.79ID:1CsTj/N70
これで幼肛魔が保護して生きてたら、アナルガバガバでもありがとーってなるわけ?

674名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:24.91ID:CxSv4jCH0
>>493 自分だけおやっと違和感を感じたとしても、他の人がみているだろうとか、多分平気なはずとか都合よく考えてしまう。危機を直視しない、もしくは都合の悪いことは認めない。なかったことにする。

675名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:33.37ID:GT9Maov00
>>527
実際には大人同士で注意力削りあってるのにな

676名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:35.58ID:eEwRBJtw0
ヘリ飛ばして拡声器で呼び掛けろ

677名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:42.53ID:lTr+hMPh0
>>626
捜査本部を設置すべき

写真を全国に公表すべき

678名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:49.41ID:SHfzlrjM0
>>546
空家、放置別荘、物置小屋、朽ちた廃車、崩壊倉庫、腐った材木の山…かくれんぼが楽しい道志村

679名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:50.03ID:gB4Z+S6+0
あかんのう
グーグルアースを使わんかい!

680名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:50.50ID:LlZ98k8o0
>>648
>ロリコン野郎が連れ去られた


681名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:51.37ID:14Ap14390
>>623
お前が一番ヒマそうだが…

行けよ他人に 行けって言う前にな

682名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:51.81ID:jgREnDtm0
山奥のキャンプなんて行くもんじゃない
子どもが目に届かないとこには絶対に行かない

683名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:52.30ID:IIyt0k/b0
>>636
俺は千葉県民だが停電の時もこれも初日から自衛隊出せばいいのに何で指示出さないの

684名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:53.20ID:i2PusAnE0
>>611
持ち帰りかお召し上がりかはわからんけど
ロリが関係してることはほぼ確定でしょ
テレポできるなら俺んとこに来てるはず

685名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:56.76ID:ZRlew+BV0
親も4日間、飲まず食わずだよな?

686名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:57.10ID:DE1wwLAn0
>>1
これだけ捜してもいない
1.1倍 誘拐された
9.9倍 女児だけど山を何キロも移動した

子供達だけでおやつ

女児を残してみんなで移動

女児が1人で追いかける(←行方不明)
ココ→さっきテレビでやってたけど美咲ちゃんがT字路を曲がったところまで母親が確認(最後の目撃者は母親)

子供達は大人の場所へ戻る

女児がいないので大人達が捜索

1時間後通報

大人達はテント張ったりバーベキューの用意したり各自忙しい=1人くらい抜けても分からない

警察・消防は荷物一杯の車の中を捜さない
これは自分でお店をやったり子供達を放置して遠い場所まで飲み会に参加して深夜に帰宅したり自由気ままに生きてる人への妬みかも

母親(SNS):「見つかるように祈って下さい」
ネット民:「分かった 手を合わせて祈るわ えっ! 祈る? 捜してじゃなくて祈る? 死んでるの? 罪悪感でもあるの?」


1、大人達の誰か
2、村人の誰か
3、キャンプ場に来てた

687名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:57:58.14ID:Qla+cQCD0
ペドロリを取り締まれ

688名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:58:00.89ID:4GvTn2y20
>>645
若槻千夏かよwwwwwwwwwww

689発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:58:10.75ID:1qA9s1SS0
発見はほんとなのか?

690名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:58:11.98ID:UlQmfCky0
>>74
うちのねーちゃん、私が生まれてからそれを懸念して
もし私に何かあったらと常にヒヤヒヤしてた子供時代だったそうな
ねーちゃんごめんよ

691名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:58:25.61ID:eHHN8Gyc0
明日から自衛隊150人追加して捜索だって

692名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:58:29.17ID:RjSBqKU50
>>659
迷ったとしても居なくなっちゃうような場所じゃないよね
道路が沢山あるのにわざわざ藪漕ぎしてまで山に入らないでしょ

693名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:58:32.40ID:TWItF0hO0
>>367
5chでも同意してくれる人居て良かった

694名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:58:32.84ID:82yfWgQH0
馬鹿親の不始末に
何億掛ける気なんかね
馬鹿親を納得させるために

695名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:58:34.49ID:RUOrutEp0
>>597
木曽駒ヶ岳大量遭難事故(きそこまがたけたいりょうそうなんじこ)とは、
1913年(大正2年)8月26日から翌日にかけて襲った台風による悪天候に巻き込まれ、
木曽駒ヶ岳を登山中の教員・生徒ら38人が遭難、うち11人が将棊頭山付近で死亡した山岳遭難事故である。
のちに作家の新田次郎がこの事件をモデルとして小説『聖職の碑』を著し、映画化もされた。

696名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:58:44.49ID:+Tpo2a4L0
自分たちに責任がありますとは言わないね

697名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:58:46.67ID:UjtaODmG0
>>690
大丈夫親が悪いんだよ子ども悪くない

698名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:58:48.87ID:0LGli5L50
>>683
行方不明が最初から自衛隊なら
警察や消防はいらねえわ

699名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:58:56.62ID:IoITG3Js0
妹がおやつを食べ終わるまで一緒に待っていてあげてと
母親が長女に対してなぜ指示しなかったのか?
母親おかしくね?

700名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:58:58.24ID:EmCmhpAA0
>>683
知らんよ
指揮権あるやつに聞いてくれ

701名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:03.25ID:IIyt0k/b0
>>681
俺が言ってんのはタイミングの話しな。
馬鹿は来なくていいよ。

702名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:04.82ID:5MpQN7jv0
>>583
だよね
子供が無事だったら未だしももしもの時はやっぱ責任の押し付け合いっぽい雰囲気になるよね

703名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:05.29ID:+Uy82K1W0
>>589
道志村 オカルトで検索したらキャンプ場で幽霊見た人が一人出てきたけど物語にしても本当でもなんか怖い

704名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:08.60ID:1JqxGIiq0
匂いを嗅いだら居場所が分かりそうなのがこのスレの中にいるんじゃないか?
全く不謹慎な妄想だが

705名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:10.02ID:4XeiUkjt0
川天狗

小善地から道志川に急降下するところにクソマタ淵という川水が淀む淵がある。この少し下手に栃ノ木沢が小滝となって南面の断崖に美しい景観を作り上げている。
今から80年ほど前、直径3メートルくらいの栃ノ木が滝際にあって一段と美しい風景をなしていた。
この栃ノ木は以前は3本が隣立する立木であったが、いつしか1本に混成されてしまったの口碑されていた。
この栃ノ木も東京の材木屋に売られてしまったが、製材した材木屋は幹の中に木質を3つに分ける、樹皮が深く入っていて里人の昔話を実証した。

 この話は栃ノ木がまだ繁茂していた時代の話し。道志川に溺死体が浮かぶとき栃ノ木から蒼い火の玉が飛び出した。狩人がこれに筒先を向けたことがあったが、火の玉はすぐさま木の中に帰っていた。
ある時、クソマタ淵で子供が釣り糸をたれていた。すると誰かが大声で「子供!子供!」と呼ぶ。子供はおそるおそる声のする栃ノ木の方向を見ると、そこには黒い坊主が立ちはだかっていた。
 怪異はそれだけではなく、
 魚労の男が夜釣りにさいを歩くと磧を歩くと「ざぶり・ざぶり」と網を打つ音が聞こえてきた。この網音を聞くといつでも全く魚が捕れなくなった。
 的場向こうで樵が休んでいた。急に眠気を覚えうとうとして、ふと気がつくと蜘蛛の糸が足先と傍のうつぎの木に絡みつき、次第に糸が太くなってきた。
樵は驚いて糸を断ち切ったが、やがてうつぎに絡んだ糸がものすごい力で引っ張り始め、うつぎを大川に引きずり込んでしまった。
 池の原の奥に白石と呼ぶところがある。ある冬鴨猟に出かけた二人連れの男が山中で焚き火を囲って露営をしていたが、ひょうきん者だった二人はメンバ(弁当箱)をかぶり万歳をして楽しんでいた。
すると突然暗闇の中から血染めの大手が現れ大室権現に向かって合掌した。二人は万歳楽も鴨猟んも忘れ転げるように山から逃げ帰った。

 里人はこれらの現象は川天狗の仕業と恐れ語り合ったという。

706名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:18.56ID:UjtaODmG0
ママ友にキャンプしかも複数誘われてたけど断ってて大正解
しかも酒呑みだった、うちは呑まない

707名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:22.59ID:wirSBLu80
活発でキャンプ慣れしてるのが裏目に出たね

708名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:22.75ID:3GI/V7BO0
山羊の吐いた物でも食えりゃ生きてるだろ

709名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:26.51ID:PVe2xXBL0
>>686
なんで大きい子たちに合流するところまで母親同行してやらないのかな

710名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:29.59ID:n00BOY0d0
道に迷ってだな。
歩いてたら人に会ったから迷子になったから道を聞く。
聞かれたやつが案内してあげるって言葉で油断させて連れ去りとかもありえるよな。

711名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:31.35ID:4Oq/8xJ90
>>629
なんで2転3転するのか分からないんだけども
フェイクなのか、取材が間違えていたのかな?

子供らが遊んでるはずのちょっと手前まで送っていったって見たから
なんでそんな中途半端な所へ?何故最後まで送らない?と思ったから覚えてるんだよ

712名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:31.84ID:ipdG0+v/0
ここまで見つからないということはこの山にいないか動物のお腹の中だろうな

713名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:37.53ID:YUvW2EIX0
おじいちゃんのチョコバナナ

714名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:37.72ID:9ATqrmwN0
>>312
大和君のとき結構近いこと言ってた人がいたなぁ
トンチンカンなほうが多いから当たるまでどれが当たってるかわからないけど

715名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:42.56ID:1hHWUuci0
>>621
山岳会ってジジィばかりだから。
捜索のフリして散歩してる消防団と同じ。
持ち込んだ必要ない装備一式の請求書突きつけるし。
他人不幸で小銭稼ごうとするやつは呼ぶ必要ない。

716名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:44.67ID:qvAVi5FO0
>>666
道なりらしいよ
あと、ヒグマがぁーとか言うヤツも居るけど
結局のとこ出会わないから生きてただけ
別段格闘した訳でも逃げた訳でもないだろうし

717名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:51.60ID:82yfWgQH0
>>708
ランボーかよw

718名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:53.21ID:RUOrutEp0
>>693
みんながみんな、本気で叩いてるわけではなくて
心配だから情報欲しくて保守してることもあるさ
間違えてないから、落ち着いて見守ろうぜ

719名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:53.32ID:tG7fEuLl0
この母親インスタが心の支えみたいな感じなのかな

720名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:59:55.35ID:15lct5Q50
ぶっちゃけ、昔からこどもがいなくなる村で有名なのに「通称童死村…」「過去に何人も消えてるのに…」 山梨県民なら絶対にキャンプしないわ。自業自得。

721発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 18:59:55.38ID:1qA9s1SS0
>>705

川天狗か

妖怪のやつらめ

722名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:03.54ID:EtuB3/Na0
>>661
無理言うな
火起こしもできるようなサバイバルグッズを7歳の子に所持させてるはずないやん

723名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:06.36ID:lTr+hMPh0

724名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:10.07ID:i2PusAnE0
>>637
遺体になってるけどまだ発見はされてないんじゃない?

725名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:18.06ID:EmCmhpAA0
>>702
普通の夫婦でさえ子供が事故で命落したりすると
悲しみもだけどその反動でか、お互いの実家巻き込んだ
ののしりあいになること、割とマジである
もちろんその後離婚に発展とかね…

726名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:20.97ID:Qg8n3SYG0
騒ぎが大きくなりすぎてホントの事を話せなくなってる人がいる

727名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:21.14ID:ImiAJ8f60
>>555
母親どもっていつもどこでもおしゃべりに夢中だよな
子供ほったらかしてしゃべらなきゃ死ぬの?ってぐらい
しかもくっだらねー話ばかりな

728名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:22.33ID:OokJ/6cr0
今日の捜索は何時で打ち切ったの?

729名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:25.54ID:wmcU6QH50
横浜の水源って言ったってごく一部だぞ
一部の地域にちょっと混ぜてるだけ

730名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:27.12ID:rLsCfc6q0
こういうのにドローン持ってお手伝いとかいいのか?
誰か行ってこいよ

731名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:32.07ID:s4rPME+t0
俺松戸のPTA会長の澁谷だけど

キャンピングカーめちゃいいよ

732名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:32.86ID:YUvW2EIX0
インスタ蝿なら蛆も湧くわな

733名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:36.21ID:bfo3uQWsO
NHK来たぞ

734名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:36.50ID:PVe2xXBL0
>>705
淵の名前すごいね…

735名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:38.77ID:wpEKpQeh0
https://imgur.com/kJnOXPf
キャンプ場自体は迷うようなとこじゃないんでしょ
上の連中は帰ってきてるんだし誘拐もおかしなやつがいればすぐわかると思うやっぱ川かなぁ

736名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:42.17ID:VaSnaDgd0
食べるのが遅い子ってちょっと鈍臭いのが多かったイメージだわ
あと、勉強ぐ苦手で補助が必要だったのが多い

737名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:45.53ID:HRXrmopP0
母親を責める気はないないけど
最後見たって証言はあてにならんな
違う子供見てもうちの子だって勝手に思ってるだけかもしれん
そんな感じがする

738名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:49.82ID:C3X93Ea50
>>655
きめえな
そんな詳細までわかる程インスタに公開してたのか

739名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:52.19ID:u9ffxBE+0
食欲の秋で未確認生物KUMAにやられたな

740発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 19:00:54.10ID:1qA9s1SS0
>>706


ママ友 キャンプ 酒飲み セックスになるからな

741名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:55.89ID:f+Mk3Wzg0
>家族は23日にとくダネの取材に答え、
>「(美咲ちゃんは)水泳もやっているので、体力はかなりある。いなくなる前にはチョコバナナも食べたので、まだお腹には余裕があると思います。
>私たちは諦めていません。可能性がある限り、報道してください」と、目に涙を浮かべながらも気丈に訴えた。

これ娘がいなくなって2日後のコメントだろ
親おかしくね

742名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:56.13ID:foGkaM/P0
>>728
5時30ぐらいじゃなかったかな

743名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:58.43ID:+SAYPUcT0
俺も近くに住んでたら探しにいくのになぁ

744名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:00:59.59ID:JBe+Hw8+0
>>634
賢明

他人しかも独身の人に子供見てもらうなんて自分なら恐ろしくて無理だ
毎日見てても予測不可能なトリッキーさだよ、ADHDは

745名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:00.77ID:D92kpM9uO
>>622
子供のせいじゃなく、そういう子にした親のせいって書いてるじゃん。
年上組が行こうとした時に、みさきちゃんを待って一緒に行きなさいって一言言えば良いだけ。
5-10分なんてワイワイ喋ってたらすぐじゃん。

746名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:02.33ID:eK3OWJAo0
>>691
自衛隊
もっと早くだして欲しかったが仕方ない
よろしく頼みます

747名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:04.68ID:cHnKcDCu0
白いモコモコおチビ警察犬、また見たい。

748名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:05.93ID:IIyt0k/b0
>>698
いやダブルでいいじゃん?
どーせ基地で訓練するならリアルな場所で訓練がてらやりゃいいのに。

749名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:07.73ID:BvijYDKS0
>>659
そうだね〜森深い感じはするけど道路も建物も結構ある場所
ソロキャンパーはバイクが多いがバイクじゃ連れ去れないし
車での連れ去りの可能性が高いよね

750名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:09.09ID:ccS1pQak0
いまストリートビューみてるけどぱっと見いないな

751名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:10.73ID:cxzrCGgt0
>>641
このスレに書かれている武田と後北条との関係や木材の利用で関係があるようだ

752名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:11.41ID:umJbw7Ud0
>>706
肉・酒なしで子守させらてたかもね
まぁ、貴方のストレスマッハだけど子供は安全で
良いキャンプになったかもだけど

753名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:12.66ID:EmCmhpAA0
>>728
6時だって
朝6時から始めたはずだから12時間の捜索

754名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:15.39ID:fr2aMMI3O
>>675
本当、かえって注意力散漫するパターンですね、2家族ぐらいが限度ですね、8家族でいけば誰が見てくれているなんて甘い甘いw

755名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:16.83ID:jOHAYEWT0
>>712
食われてたら食い散らかされた遺体が発見されてると思う、まだ生きてる可能性はある

756名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:23.36ID:9RgP28hg0
>>669
家の中で焼肉するに限るわ

757名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:23.52ID:v+eTPSZJ0
>>573
みんな上辺だけの他人事だから特に揉めないと思うよ
出来ることあったら何でも言ってねぐらいはいうかもだけど

758名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:35.91ID:jPNRLvAR0
7歳だからといって近距離とは限らないよね、どんどん歩いて思いがけず遠くに行くってのはある 固定観念持たないで

759名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:51.59ID:9ATqrmwN0
>>711
すぐ見つかると思ってたから本当の理由言うのが恥ずかしくて適当なこと言ってて混乱させたらしい

760名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:54.27ID:4XeiUkjt0
小豆研ぎ

道志川の野原と久保の境あたりに、魔口と呼ばれる小沢が道志川北面より流れ落ちている。この魔口に「小豆研ぎ」という怪奇現象がよくおきた。丁度小豆を水で研ぐような音が聞こえた。
この音を聞いた者は、背筋に冷たい悪寒を感じ、顔面蒼白となり逃げ帰るのだった。その正体はわからないが、白い着物を着た女性だという人もいたという。

761名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:56.63ID:RUOrutEp0
>>719
いまはそうじゃない?
個別にメールでアクセスしてるくれる友人もいるだろうけどさ
こっちから相談しても相手も困るよね
身内は身内で母親のせいにしそうだし。
情報発信しないと気がもたないんじゃないかなとは思うよ
まあちゃねらーはイラク三馬鹿も湯川も捕まった記者も、
遺族らしい遺族じゃないと怒るから

762名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:01:58.65ID:TWItF0hO0
とりあえず地域貢献を謳ってるJリーグの甲府は探しに行ってやれ

763名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:02.32ID:FkpJKaAp0
お前ら大和君さんと比べてんじゃねーぞ
あれはスーパー特殊なケースなんだから

764名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:06.58ID:eK3OWJAo0
>>741
プラス思考に考えたくもなるだろ
泣かないために必死なんだよ

765発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 19:02:14.35ID:1qA9s1SS0
>>731


こいつ犯人じゃないか?

766名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:15.13ID:fF3p1x9W0
>>675
削り合ってないからこんなことがよく起きるんだろ

767名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:17.42ID:GHwJDGuW0
マスコミは茨城殺傷事件ばっかりだなぁ

768名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:19.13ID:ZkAONWc90
>>486
わかる
スタートレック見ちゃうよ…

769名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:20.54ID:YUvW2EIX0
じっと出来ないバカの子なん?

770名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:24.08ID:PQ8drznU0
>>719
クソみたいな時代になったもんだなw
この母親を責めるわけではなくね

771名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:24.68ID:h5PNXF7d0
平地もひんやりだな 山は平地の晩秋位の体感だろう

772名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:28.18ID:qvAVi5FO0
>>695
小学生が登山って事でいいの?
何を持って登ろうと思ったのか不明
時代なんだろうな

773名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:31.02ID:i2PusAnE0
>>693
気を付けたほうがいいぞ
アホがアホに同意して満足してると成長できない

774名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:35.15ID:s4rPME+t0
俺室蘭のパン屋だけど
先回りして海に流した

775名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:37.76ID:AJ6UOugm0
オートキャンプ場、キャンプ場ってのは、私有地や国有地を借りて
遊園地状態で駐車料や利用料取って貸す営業なんだよ。

事故に対する安全管理責任って言うのは、
それがデズニ―ランドでも、地権者、営業者にある。

川は建設省所有なら、地権者は立ち入り禁止にするだろ?
釣り堀とかの、借地なら管理する。

誘拐と言うのは、全然別の犯罪。
有料駐車場の遊園地内での事故であって、子供を山で遊ばせるな、
みたいな親の責任とかの問題じゃない。

なんで、自衛隊呼べw や 地元消防の捜索だよ?
営業区域内の私有地じゃないのか?

776名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:38.29ID:ZRlew+BV0
山にいたらもう無理 
泣いてるからつい車に乗せてしまい大事になってるので解放できないだけの方がまだ良い

777名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:39.53ID:df5lqJH50
>>587
東のどうし川沿いの林道は民家もキャンプ場も何もない

778名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:49.92ID:yhl90hmp0
人生には3つの坂がある


登り坂


下り坂






ま   さ   か

779名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:51.41ID:kfWtADNK0
>>222
園児に手出すような基地外とかおるんやで

780名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:53.19ID:15lct5Q50
ぶっちゃけ、昔からこどもがいなくなる村で有名で、通称童死村、過去に何人も消えている事は山梨県民なら知ってるわ。
狙ってキャンプしたとしかいえない。自業自得。

781名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:54.12ID:4XeiUkjt0
蛇窪

道志村と秋山村とを結ぶ巌道峠続きの山稜を西に行ったところに、東西五間ばかりの蛇窪と呼ばれる窪地がある。
昔、大羽根の河平と呼ばれる地に棲んでいた大蛇が、この蛇窪へ移り棲むようになった。
大蛇は窪地の東端にある岩を枕に蟠り村人の恐怖の的とされていた。
ある時、又々この大蛇が棲み家を変えようと「道志へ下ろうか秋山へ降りようか」思案中であると久保の組長の夢枕にたった。
久保組の村民は驚いた!こんな怪物に降りてこられたら一大事である。
早速黒金の杭を用意して、大蛇が降りられないように山腹へ柵を作ってしまった。それでもこの大蛇は道志を慕ってか一向に秋山へ這い出す気配を見せなかった。
この頃蛇窪下に水源のある御堂沢に阿弥陀様が居られて、村民の苦難を助けようと五体に汗をかいて念じ込まれた。さすがの大蛇も仏の威光には勝てずついに秋山に向かって下っていった。
この時秋山川の磧には齢19になる少女が洗濯をしていたが、その黒髪のフサフサと踵まで垂れ下がる色白の少女を見ると、大蛇はたちまち娘を攫って秋山川へ躍り込んだ。
このために川瀬は大洪水となり、全てを押し流し静まるのを待つより他はなかった。
今、海河原と呼ばれこの地は広々とした磧を留め、蛇窪の地は大蛇が枕に見立てた露岩を見ることができる。

782名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:56.79ID:npv2w5Bv0
もう野ウサギに食べられちゃったの

783名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:02:59.03ID:9ATqrmwN0
>>691
自衛隊忙しいな

784名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:03:07.90ID:dhC8sChv0
山の中で力尽きてるのと、ろりこんに連れ去られたのとどっちがマシなんだろう。

785名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:03:10.57ID:RUOrutEp0
>>573
同情、やがて迷惑、そして陰口、そのうち疎遠、
んで迫害。

786名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:03:22.09ID:vph3Pa700
スーパーボランティアのあの人に頼むしかない!

787名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:03:23.08ID:EFUYEP4d0
>>683
森田健作に言え

788名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:03:29.95ID:IIyt0k/b0
千葉の件もそうだし今回もそうだが自衛隊の意味ないな。要請するやつがポンコツなら宝の持ち腐れ

789名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:03:30.34ID:Fm55A1vu0
もう異世界転移しちゃったと思う

790名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:03:36.94ID:p+GA++JA0
シェパードが何て言ってるかハイジに聞いてもらえばいいんじゃないか?

791名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:03:39.21ID:8Uk+IZZC0
>>748
お前がその分の金一人で負担しろよ

792名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:03:40.32ID:ig/4smmu0
>>686
>美咲ちゃんがT字路を曲がったところまで母親が確認(最後の目撃者は母親)

自分が見たのでは橋がある方に向かったのを母親が見たのはT字路に向かう道の中間地点あたり

793名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:03:40.47ID:Z4ktu7wb0
なんで自衛隊出さないの

794名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:03:44.35ID:CM7DKTu/0
剱岳の無鉄砲娘を思い出した

795名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:03:49.50ID:lTr+hMPh0
https://imgur.com/kJnOXPf

みんなが居ないから椿沢沿いをコンクリートの砂防堰堤にぶち当たるまで登ったのだろうな

引き返すところを何者かに車で連れ去られたと考えられる

796名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:03:51.70ID:i9k8ONBg0
こんな可能性ない?

美咲ちゃん行方不明になる

みんなで捜す

その間に美咲ちゃん 1人でひょっこりテント内へ

110番で警察出動 大騒ぎに

夜、両親あきらめテントへ
あら!こんなところに寝てるじゃん

いまさら言えないよね 

Instagram注目されてる!
そうだ!お店の宣伝しよう!

翌日さらに大騒ぎに

どうしよう明日 自衛隊まで来るって←いまここ

797名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:01.05ID:D92kpM9uO
>>622
よく読んでよ。
子供のせいになんかしてない。

798名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:02.33ID:dBzrHGcv0
>>394
でも動物なら動くじゃん?

799名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:08.47ID:i2PusAnE0
>>738
違う
わかるほど公開してたんじゃない
わかってほしくて仕方が無いんだよ

800名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:08.53ID:u9dYS8Ln0
チョコバナナ食べたからお腹に余裕ある?
どこの誰が4日も耐えられるってんだ馬鹿かよ。

801名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:13.37ID:Deko8y6s0
>>672
キャンプ場の管理責任問えそうやな

802名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:17.70ID:g7xzaAV10
>>666
雨に当たらず
小屋がある
水道がある

こんなラッキーはないから
期待するな

803名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:19.06ID:SKluRLht0
>>760
あーずきとろーか人取って喰おか、あ、しゃきしゃきしゃき……


だったけか?

804名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:24.49ID:xEj1lYtZ0
>>676
返事したとしてもヘリからじゃ聞き取れないし
エンジンの爆音で周りも聞き取れない
方向や場所を指示してもわからないだろう
呼びかけは必要無いんじゃ?

805名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:32.07ID:bfo3uQWsO
>>767
いまからやるNHK

806名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:34.98ID:jOHAYEWT0
移動する体力はもうない可能性が高いから明日の自衛隊の捜索に賭けるしかないか、これで見つからなかったらもうダメかもな

807名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:35.77ID:zatU863C0
【寄生虫ゴキブリ朝鮮人】見てるか?



      死ね

808名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:40.95ID:hQs8/Ds10
報道してくださいってズレてんなって思ったけど
台風の停電で千葉県民が報道が足りないとか文句言ってたの思いだした
千葉県民の特性なのかもな

809名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:41.01ID:eHHN8Gyc0
>>796
この際それでもいいから生きてて欲しいわ

810名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:41.56ID:8iKuVf6A0
>>751
ありがとう
しらべてみよう。

811名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:44.24ID:tb/j8yMI0
もしかして元々来ていなかった説は?

812名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:47.39ID:4Oq/8xJ90
>>759
え?何それ?
ちょっとおかしくない?
子供が心配じゃなかったのか?自分の保身が先なの?

そら子供が行方不明にもなるわ

813名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:49.89ID:PVe2xXBL0
>>764
泣かないために必死になる理由がわからない
泣いてもなにも不思議じゃないのにいらんところでいらんことを…

814名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:51.01ID:ytuR+Q+60
待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★2

母親と姉がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすべてを知ってるだろう!!

で!父親が出てこないがーーーーーーーーーーーーーーーーなんなんだ!また!義父かやりまんの女の!!

815名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:53.29ID:jo6inMJq0
>>528
なんもこわないやん

816名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:57.76ID:AdF4RHuB0
連れ去り隠匿だから見つからない

817名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:57.82ID:sfLo3QMW0
>>677
>>1に写真載せたらいいじゃね

818名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:04:59.97ID:PQ8drznU0
>>759
マジか 子供の命に対する責任感すらないクソみたいな奴だなw

819名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:04.42ID:yrGdycCe0
4日目も見つからなかったのか
厳しいな

820名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:08.32ID:MQ6j53QG0
>>745
昨日同じことを書いたら
出かけたがってる子どもを止めるのは無理だって
子持ちっぽい人から逆切れされたけど
今は我が子のしつけもまともにできない親がでかい顔してるんだなと

821名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:15.36ID:EmCmhpAA0
今日ドローンも飛ばしたらしいけどどこらへん探したのかな

822名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:16.16ID:IoITG3Js0
母親はなぜこの子を一人で送り出したのだろう
普通は他の子が先に行っている場所まで同行するよね

823競馬少年ヨシヒサ2019/09/24(火) 19:05:18.61ID:dtQZsxDg0
>>769
何度も書かなきゃ気がすまないん?
話し相手いない引きこもりの底辺なの?つまんねーからきえろ
お前みたいな社会のゴミクズってしぶとく生きてるよな。不思議だよな。役にたたないのに

824名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:19.42ID:fF3p1x9W0
>>709
それだ!

825名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:23.59ID:g2vWsfJk0
お前ら遭難スレ好きだよなぁ
やっぱターザンになって生き延びてる可能性を夢見てるのか?

826名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:24.23ID:tLFfCl+w0
>>746
千葉県民が「おれたちをないがしろにする気か!」って騒ぎそうな気がするな
失踪したの千葉県の子なのに

827名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:24.79ID:s4rPME+t0
>>765
残念ハズレだ

謎を紐解くには
犯罪者の気持ちになりきる必要がある

828名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:25.86ID:EPcFHOm60
他のキャンプ客じゃない?
車で帰宅するふりして連れ去った

沢の水深は浅かったから、流されたとは思えない

829名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:27.68ID:A0XAGLvi0
まあ今晩が峠でねーか
はよ見つけたれ

830名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:37.74ID:Fpj8wZpT0
>>54
その前に山の中で一人で行かせる時点でやっちゃダメだな
滑落とか何らかの事故が起きる可能性も考えて
大人でも一人で山に入ったらダメ
結果論とかじゃなく俺もアウトドア好きだけど
一人での行動のときは拠点からの離れすぎないようにしてる

831名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:40.29ID:15lct5Q50
7歳の女児に2億5000万の生命保険をかけてるのはおかしくないか。。。

832名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:40.50ID:mQWQ2zZq0
娘「人はチョコバナナのみにて生くるにあらず(道志川の湖面をウォーキングー」

833名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:44.28ID:iQGtUQbS0
まだ死体見つけてないんか

834名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:46.65ID:XNget3GD0
もうインスタをやめるんだカーチャン…

835名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:48.84ID:RjSBqKU50
ただただ無事でいて欲しい
本当にそれだけ

836名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:49.01ID:zioF+OVv0
>>729
横浜市民割りがあるからよく行くんだけど道志キャンプ。静かでいい所なのにな

837名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:05:59.79ID:4XeiUkjt0
道志村地名のルーツ

道志村の地名については、

*関東から富士山への一番への近道であるので、道づくりの始めとして「道始」の名となった。
*渓谷に通ずる四つの古道があり、「道四」の名を成した。
*道路が拓かれない時代に、交通の主体は沢沿いに歩いたので、「沢通し」の名が残った。
*この地に道学者が多く来遊したので、「道志」と名付けた。

平安時代、都の風紀が乱れ強盗・乱闘・殺害・強姦などが横行した。これを粛正するべく配置されたのが検非違使で、現在の警察官に等しい存在だった。
後に時代が下がるにつれ権力が増大してゆき、後には警察官と裁判官とを兼ねた強力な権限が与えられた。
道志村には、『大志』が配属されたと推測されます。
大志は尉とともに府生・看督長・放免を指揮して追補・捜査・審理・量刑に当たることを任務としていた。原則的に明法家が任じられこれを「道志〔みちのさかん〕」と呼びました。
ここから道志の地名が付いたのではないかと推測されます。

838名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:00.75ID:RUOrutEp0
>>772
学校行事の遠足

8月26日 編集
遭難したのは、集団宿泊的行事で入山していた
長野県上伊那郡中箕輪村の中箕輪高等小学校
(現在の箕輪町立箕輪中学校)二年生25人を含む総員38人の一行であった。
引率者は校長の赤羽長重と部下の征矢隆得(訓導)、清水政治(准訓導)であり、一行には同窓会員の10人も加わっていた。
計画では8月26日午前5時に出発、内ノ萱から行者岩、将棊頭山を経て濃が池へ至り、
中岳の稜線を通って木曽駒ヶ岳に登頂、山頂付近で野営し、27日午後に下山・帰校の予定であった。

折悪しく出発後に動き出した台風により急速に天候が悪化し、
行程に遅れが出たこともあって、頂上付近へ到達したのは午後8時という非常に遅い時間だった。
この頃にはすでに暴風雨になっていたため小屋(現在の宝剣山荘)に避難するが、
小屋の損傷が激しく焚き火をするための燃料もなかったため暖をとれなかった。
雨が氷結したとの証言から気温は零下にまで下がっていたものと思われる。

839名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:02.87ID:hQs8/Ds10
ポジティブな母ちゃんかもしれんが危機管理ができないようだ

840名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:08.03ID:CQbRfvpS0
やっぱ連れ去りかなぁ
キャンプ場にやばい奴らが紛れてたか

841名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:08.25ID:ccS1pQak0
>>796
母ちゃん変人くさいからあるかもな

842名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:09.40ID:sfLo3QMW0
>>814
>>1を読めば

843名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:13.57ID:EmCmhpAA0
NHKきた

844名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:14.06ID:c7UoH2US0
明日自衛隊が来たら見つけてくれそうだな
どこかで生き延びててくれ

845名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:20.13ID:+fIV0Gyw0
茨城南部すんでるけど、
治安悪すぎ。
ちょっと前にもあったろ、板東と下妻あたり。
阿見と土浦も前凶悪事件あったし、
どーなってんだここらは。

846名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:25.44ID:PQ8drznU0
>>800
7歳の女児が食べられる量のチョコバナナで4日持たせるw

847名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:34.56ID:DE1wwLAn0
>>1
母親:「いなくなる前にはチョコバナナも食べたので、まだお腹には余裕があると思います。私たちは諦めていません。可能性がある限り、報道してください」


チョコバナナを食べてから何日経ってると思ってるんだ?
この親は子供にチョコバナナをあげたら数日間食事を与えなくても大丈夫と思ってるのか?

最後の目撃者は母親だし

母親(SNS):「見つかる事を祈って下さい」
捜してじゃなくて祈って下さい? 

848名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:36.93ID:wmcU6QH50
キャンプ場で誘拐は ねえわ
田舎道は 不審な車止まるだけで目立つし

849名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:42.62ID:7+IFQVPS0
チョコバナナの力を信じてるぞ

850名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:43.65ID:z4w0tcL/0
諦めませんってわざわざ言う?
諦める選択肢あるのかよ

851名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:45.68ID:bfo3uQWsO
NHK来た

852名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:47.09ID:0jmLPiue0
もうウンコになってるって

853名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:50.81ID:13M8Ppkh0
チョコバナナはセンズみたいな効果があったのか

854名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:52.26ID:T50PHZyx0
>>815
あの写真が下手な心霊写真より怖過ぎて苦手なんだよ!

855名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:06:59.50ID:AYS6qfGv0
どっか山ん中埋めたのか?

856名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:00.94ID:g7xzaAV10
>>801
いや曰く付きにされて親に損害賠償請求だろ

857名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:01.95ID:EFUYEP4d0
>>240
それだろうね
本なのは割り箸に刺してたから

858名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:03.77ID:rLsCfc6q0
気になるのが別スレに貼られていた「沢は上流まで捜索済み」てやつなんだけど、なんで上流を捜索してんの?
普通は流れに沿って下流を探すだろ?
ていうか流されたと仮定して下流を探せよ無能どもが

859名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:03.88ID:wfIo9seh0
自衛隊まで出して見つからないなら諦めろってことだな
自衛隊捜索で解散だろな

860名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:05.60ID:C3X93Ea50
>>825
誰かしらの落ち度を見つけて叩きたい奴
探偵ごっこしたい奴
自称アウトドアのプロ
これらが集まってるだけ

861名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:06.96ID:EPcFHOm60
72時間過ぎると、生存率が激減する
女の子の方が皮下脂肪があるから持久力はある

862名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:07.02ID:TAGG03ws0
周辺にけっこう民家があるのが俺的には気になる
1軒1軒家宅捜索なんかしてないんだろ
広島小1女児暴行殺人事件の時は
警官がペルー人の犯人のアパートをピンポンして
すぐ足元に遺体を入れた段ボールがあったのに
通り一片の聞き込みだけして引き上げたんじゃなかったか

863名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:10.10ID:yXCbKWNjO
7歳の女の子に1人で山道を歩かせるなんて、あり得ないだろ。
完全に親の責任。
家族連れが多いキャンプ場なんかは、迷子狙いのロリコン変態がうろついてる事が多いんだし。

864名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:10.77ID:qvAVi5FO0
>>709
普通にそれなんだけど
なぜか子供達を非難してるバカが居る

865名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:20.36ID:i2PusAnE0
>>757
だね、
んで初期の頃は冷やかしである程度トリミング客も来るかもだけど
その後は身内すら別のところでトリミングするようになると思う

866名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:20.44ID:JBe+Hw8+0
>>466
しつけ方じゃなく、単に親が監督してなかったのが悪いと思うよ

867名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:21.63ID:LVP2RkbD0
親こんなときでもいんすたしてんのか

868名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:29.58ID:PVe2xXBL0
>>820
悪いけどその人の子供はADHDじゃないかと思う

869名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:29.97ID:k2M35SYK0
こういったケースは生存確率72時間の壁は存在しないのか?

870名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:31.09ID:kfWtADNK0
お前ら大和君さんの時も親叩いてたよなw

871名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:34.93ID:f/xQ2Rpz0
童死村とか天狗川とか近づいちゃだめなとこだね

872名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:35.96ID:Dq/qIqt50
あったかいからね
まだまだ望みはある

873名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:43.90ID:/HS7JjWB0
>>811
俺も最初に思ったが
キャンプ場の管理人が見ただか話しただかのカキコがあったよ

874名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:45.18ID:9zxjquaJ0
高性能な小型サーモグラフィーカメラあるからあれをドローンに積んで
最初の日に捜索してたらって思ったけど森の中じゃあまり役に立たないか

875名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:45.39ID:PQ8drznU0
>>831
そういうのやめろw訴えられるぞw

876名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:49.15ID:15lct5Q50
TBSキタ
7歳の女児に2億5000万の生命保険をかけてるのはおかしくないか。。。

877名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:54.94ID:EmCmhpAA0
ヘリからの上空映像
思ってるよりも山の中って感じやんこのキャンプ場
クマが出るってのもわかるわ

878名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:07:59.62ID:4Oq/8xJ90
>>583
そりゃ親が悪いとしか言えないでしょ
子供のせいになんか出来ないし
てか姉や子供がトラウマなりそうで可哀想だな

879名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:08:05.97ID:q6cJeuzJ0
道志といえばバイクだな
車かバイクでさらわれた可能性もありそうだな

880名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:08:06.36ID:eHHN8Gyc0
>>860
叩いてるレスも参考になるよ
子供には目立つ色の服着せろとか、なるほどと思ったし

881名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:08:07.88ID:Y/0t9X660
あー、これは多分誘拐だ

882名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:08:08.83ID:rIrHcGx20
捜索に白い馬出てた
かっこいい

883名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:08:10.22ID:g4JbVQIm0
初動50人体制なんて愚の骨頂

884名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:08:10.74ID:CqOsPkH10
伊附波神社の西側が気になる。

885名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:08:14.70ID:ytuR+Q+60
来た!NHKがーーーーーーーーーーーーーーー母親が逮捕が??

886名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:08:26.85ID:EtuB3/Na0
上から見たらわかりやすいな
これ森のどこかで野垂れ死んでるわ

887名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:08:28.17ID:OqaWSvPh0
今 確認しただけだと
二人ほどそういう力がある人透視みたいなのしてらな
TwitterとYouTubeで
Twitterは山崎かずみ ←前にも行方不明でやってる
YouTubeは行方不明って検索すればなんか、ようわからんおっさん出てきて なんかダウジングミタイナノヤットる

888名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:08:30.39ID:IIyt0k/b0
俺は誘拐か死んでると思うな。
道路が思ったより多いのにそこに顔を出さない理由がわからん

889名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:08:30.92ID:JITkhvOb0
>>869
しねーよアホかな?

890名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:08:33.33ID:v+eTPSZJ0
>>850
何十年も諦めてない失踪した子の親いっぱいいるのにな

891名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:08:51.10ID:AGEqnmRw0
>>694
そうなんだよ、事件じゃないんだよな
連れ去られる瞬間を目撃した訳でも、悲鳴を聞いた訳でもない、勝手に居なくなっただけなのに、これだけの有志が動いてくれてることを親はいまいち理解してない気がしてモヤモヤするわな

892名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:08:54.63ID:im+xVG7L0
捜索に馬まで駆り出されてた

893名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:03.23ID:umJbw7Ud0
NHKの地図だとT字路左折で
姉たちに合流できるようにかいてあったな
間違いか?

894名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:04.01ID:9RgP28hg0
>>822
する
絶対する

895名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:08.42ID:RUOrutEp0
>>54
教訓としては初動だね
まず子どもたちのグループがこの子置いて全員出るのがおかしい
姉は少なくとも残るべきだし、もっと言えば大人がだれか残らないと。
そして一人で「わずかな距離だから」歩いて出ることにレストランだかグループだかのだれも疑問に思わず、
しかも午前と違うところで遊んでたんでしょ?
この時点で7歳なら迷って当たり前

896名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:11.45ID:zioF+OVv0
>>837
童死じゃなくてホッとしたw

897名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:14.45ID:hQs8/Ds10
自衛隊はいらんやろ

898名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:15.57ID:s4rPME+t0
>>845
茨城は殺人事件しか話題ないよな
絶対住みたくない

899名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:16.08ID:i2PusAnE0
>>820
そそ
なのに平気でおしゃべりに夢中になって歩道を塞いでたりする
自己矛盾に気づけないんだろうね

子育ては大変!なんて誰も思ってないのにね
まるで会社での無能がよく言う「俺は忙しいんだよ!」にソックリw

900名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:21.78ID:W+XopmBX0
もしかしたら熊と一緒に洞穴に住んでるんじゃないのかな

901名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:22.20ID:PLnfKNyW0
低体温症で死んでるよ

902名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:23.28ID:EmCmhpAA0
>>880
つかキャンプなれしてて山の中で黒い服はありえんわ
スズメバチにも狙われたりするのに
(この時期非常に活動が活発で攻撃的になる)
蛍光色の服がいい

903名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:30.43ID:PQ8drznU0
>>861
幼児期あたりの体脂肪率は男女ともに大差ないわけだが…

904名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:31.52ID:eHHN8Gyc0
>>876
あぼーんするわ
流石に悪ノリしすぎ

905名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:31.95ID:SKluRLht0
>>709
グーグルマップのストビューで見たら、娘が行こうとしていた
広場ってすぐ近くなのよ。午前中にも行ってたっていうから、
問題ないと思ってたんじゃないかな?

906名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:36.53ID:c1VoaPFp0
天狗じゃ天狗の仕業じゃ!

907名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:37.39ID:C3X93Ea50
>>880
よりによって黒い長袖だからな
藪に隠れたら絶対わからん

908名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:46.78ID:wmcU6QH50
見つかることを祈ってくださいは、別におかしくないけどね

909名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:48.50ID:oik+nWSm0
小学生くらいまでだったらちょっと目を離したすきにどこ行くかわからないから海や川や山なんか怖くて連れていけない
ほんと大人は目を離すなっていつも思う

910名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:49.34ID:15lct5Q50
TBSキタ
7歳の女児に2億5000万の生命保険をかけてるのは、どう考えてもおかしい。

911名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:52.28ID:vWASojoZ0
沢沿いに捜索にドローン投入しても見つからんか…

912名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:53.64ID:n0zbqvNT0
>>96
警察官がガイジの子供2人と妻を殺したのもあったなw
やっぱガイジはウンザリなんだろうなwww

913名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:09:56.49ID:blvaF2gO0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むgir5fy4d5yr

914名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:11.02ID:/HS7JjWB0
>>879
バイクで攫うのは器用だなw
「おじちゃんによく掴まっとけよ~」とか言うの?w

915名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:14.78ID:Pld4+V/S0
子供の事件の不謹慎レスはほんと気分悪くなる
基地外どもが

916名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:17.21ID:PVe2xXBL0
>>850
横田めぐみさんのご両親に謝ってほしいね

917名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:21.10ID:AfH/YovR0
これは・・・普通に考えて、車で連れ去られている!?

918名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:21.39ID:ccS1pQak0
あのお馬さんいい馬だな

919名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:26.21ID:vTEVrL/P0
明日は 自衛隊投入
明日に期待するしかない

920名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:28.72ID:lTr+hMPh0
>>855
国道413号→県道24号→林道

林道から再び県道24号に戻り北上し、中央道都留インターに抜けるルート

土地勘ある奴ならすれ違いが多い国道413号を相模湖または山中湖方面に走り続けず、県道24号を使って何食わぬ顔で都留に車で抜けるはず。

連れ去られた可能性も視野に入れて捜索範囲を広げるべき。

921名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:29.58ID:Ejm+bY3+0
見つかったら怒られると思って、隠れているに一票。

922名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:31.89ID:BvijYDKS0
>>882
あれが何の役に立つんだか?
目立ちたがりの田舎のおっさんじゃね?

923名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:33.47ID:Dhcbx6+d0
>>910  ま??!!

924名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:33.92ID:3TY9EFVK0
バカ親だな

925名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:35.58ID:rIrHcGx20
捜索ボランティアの人の馬なんかな
警察馬ってないよね

926名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:38.97ID:nOP01UVJ0
尾畠はよ

927名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:42.29ID:kRbREZXB0
母親がヤリマンだったのが

捜索を難航させてるんだよね?

928名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:44.28ID:TIAX7Hso0
NHK見てたけど馬に乗った外人がボラで参加しとるw

929名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:45.39ID:tLFfCl+w0
>>863
親をかばう訳じゃないけど山道だけどあのあたり一帯全部キャンプ場内だから
問題は沢もキャンプ場内なのとキャンプ場外との境目が無いところ
キャン場と外をフェンスで仕切ってれば誤って外にまろび出ることも無かった

930名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:10:59.21ID:hQs8/Ds10
>>918
馬で捜索はカッコいいな

931名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:01.39ID:RUOrutEp0
>>869
あるよ
みず飲まずで3日
食わずで一週間
天気や気象によるが、基本的に遭難から72時間までに見つからないと絶望的なのは災害と同じ

932名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:04.76ID:GY6D4REn0
>>656
熊も見つけてくれるんじゃない?

933名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:13.70ID:s4rPME+t0
性犯罪は

教師 公務員 義父

934名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:15.04ID:gZGOVBJh0
>>910
学資でもきついのに生命で2億円?
まじか

935名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:18.31ID:5o0dM3Fj0
>>466
中学生に小学生お守りさせるほうがどうかと
中学生の集団に小学生がなんとなくついてきてた図だったんでしょ
おやつ食べてるなら親が面倒見ると思うよ普通

936名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:20.09ID:g7xzaAV10
チョコバナナ味のプロテインをリュックに何袋も入れて

なら分かりますが

937名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:23.71ID:i2PusAnE0
>>672
うん、今朝から全然違ったよー
TBSが一番まともな内容だったけど
ボランティア男性が「この捜索は不思議不思議」って連呼してたのが妙に気になった
でもそれを放送した朝チャンは偉いと思う

938名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:24.12ID:dhC8sChv0
>>910
これ本当なら親やばい…

939名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:25.02ID:qlW+CkeE0
まだ千葉停電してたんか

940発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 19:11:25.14ID:yOuYTqAt0
>>468

たしかにこのあたりは

古戦場が多そうだな


怨念の悪霊はほんとにヤバイぞ

941名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:27.94ID:Or/6oFxy0
>>893
合ってるには合ってるけど合流するには道から外れて1mほどの段差を降りなきゃならない
7歳には厳しいね

942名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:28.35ID:ET9+Uhig0
この手の事件、闇社会が誘拐して警察が黙認してないか?

943名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:29.50ID:7NQ1i+Xu0
>>910

ネトウヨキモ

944名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:30.50ID:kfWtADNK0
>>923
情弱が

945名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:34.58ID:TAGG03ws0
>>905
娘の姿がないのに気づいたのは
わずか15分後で、すぐ探し回ってるからな
この程度は目を離してしまうよ、どこの親でも
親を責めるのは可哀想だ

946名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:37.61ID:PQ8drznU0
>>914
渋くサイドカーかも知れんぞ

947名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:39.82ID:mQWQ2zZq0
>>838
筋肉少女帯「最期の遠足」みたいな話だー

948名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:40.95ID:l41Z2FBp0
尾畠さん投入まだかよ

949名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:43.26ID:qvAVi5FO0
>>890
山口の3歳の時は祖父が速攻諦めてたけどな
助かったけど

950名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:47.46ID:ytuR+Q+60
決まったなーーーーーーーーーーーーーーー犯人は!母親と姉で!!

2億の保険金-------------GET!!

951名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:47.75ID:9FEe9VOz0
今北産業!
3行で頼む!

952名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:48.91ID:8MHhmd9t0
水を飲める状態ならいいんだけど
もはやそういう状態ではないんじゃないの?

生存を信じるには誘拐の線しかなくなってしまった

953発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火) 19:11:49.75ID:yOuYTqAt0
>>910
あっ!!!!!

954名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:51.25ID:bgYwu2qg0
>>642
いや仕事としての緊張感って話だよ

教師ならまずキャンプの数日前に下見する
それを元にしおりを作成し細かく行動予定を作る
子供があっちに遊びに行きたいとか勝手な行動は許さない
厳しく管理する

まず比較する対象がおかしいって話だよ

955名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:11:52.06ID:ccS1pQak0
小山田氏の支配地かな

956名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:01.81ID:SKluRLht0
>>914
小さい子だとシートの前に座らせて、抱え込んで走ることも
できないわけではない

957名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:04.42ID:8UV0GpDF0
もう税金使わず親族だけで探せよ

958名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:05.81ID:SX4iflhZ0
最初からさらう目的で網を張ってるのは無理がありそうだけど
迷った後合った人物がいるぽいな

959名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:10.68ID:shr2llAu0
>>821
今さらかよ

960名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:12.57ID:tLFfCl+w0
>>898
あれ茨城だけどほとんど群馬じゃね?

961名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:12.57ID:i2PusAnE0
>>850
普通の親なら言わない
自分の娘がまったく同じ状態になったとしたら100年捜索し続ける自信ある

962名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:19.37ID:v+eTPSZJ0
>>865
精神的に病んでそうだから関わるの怖いだろうしね

963名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:20.18ID:9RgP28hg0
>>919
初日から導入して欲しかった

964名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:20.79ID:9zxjquaJ0
意外に車高の高い車の下に入り込んでたりして
おれが子供の頃仕組みが知りたくてよく下に入ってたの思い出した

965名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:21.62ID:0LGli5L50
>>910
やったか

966名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:28.84ID:EFUYEP4d0
黒はスズメバチにも狙われるし闇に紛れるし山向きじゃない

967名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:29.64ID:H175vEeo0
この家族コメント変じゃね?

968名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:31.74ID:xEj1lYtZ0
>>910
じゃあもう犯人決まりじゃない
デマじゃ無かろうな?

969名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:35.49ID:9hNjl2dF0
>>910
えっ!?

970名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:37.44ID:CxSv4jCH0
自衛隊っつうのは国防が仕事だろ。有事に備えてやるこことは山ほどあるだろ。自衛隊が山狩に出て娘っ子ひとりさがさないかんほど国民に媚をうらなくてはいけない機関となったのは左翼の洗脳なのか?

971名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:38.45ID:HtG43xei0
出動しない自衛隊が悪い房がいるようだが
県が要請しないと自衛隊は勝手に動けないんだろう
それも災害派遣要請だ
自然災害と同じ扱いだぞ

>山梨県は24日、陸上自衛隊に災害派遣を要請した。25日早朝から隊員約150人が捜索に加わる。
 県や陸上自衛隊によると、派遣されるのは第1特科隊(山梨県忍野村)と第1通信大隊(東京都練馬区)の隊員。第1特科隊は千葉県の台風被害の復旧のため、現在も180人を派遣している。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190924/afr1909240022-s1.html

972名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:38.66ID:4GvTn2y20
>>931
ここの連中は12時間食わないだけで動けないからなあ

973名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:57.10ID:Oja70F1K0
>>938
本当のわけねーだろ
少しは考えろ

974名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:12:59.74ID:lTr+hMPh0
>>934
15歳未満では、他社も含めて1,000万円までしか加入できないという制限がある。

975名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:02.24ID:cq2b7b9f0
ちょっと 尾畠春夫さんに電話してくる

976名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:06.84ID:ccS1pQak0
>>972
しかもハゲてるしな
ほんと人として終わってる

977名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:09.34ID:zn+YbQGl0
もう沢に流されて下流で浮いてるんじゃね

978名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:09.97ID:i2PusAnE0
>>910
俺なんとなくだけど犯人わかった気がする!ありがと!

979名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:22.81ID:jOHAYEWT0
>>917
自衛隊投入後に手がかり無しだったらその可能性もあるかも、警察が周辺に設置されてる監視カメラの画像データを早めに回収してくれてればいいんだけど

980名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:31.92ID:lTr+hMPh0
>>938
15歳未満では、他社も含めて1,000万円までしか加入できないという制限がある。

981名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:32.17ID:bgYwu2qg0
>>645
休みがないからこそ仕事と同じような緊張感を持ち続けるなんて不可能って話だよ
お前は今の仕事を24時間休みなしでやり続けることができるのか?

982名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:35.51ID:CgnHhtBV0
はよめんま見つけたれや

983名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:35.77ID:LsJpCsGa0
よーし、自衛隊を投入してくれるなら
明日は山で遭難するぞ!

984名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:36.15ID:wHdC4vDz0
>>820
うちも子育て中だが無理じゃねーよ
どんだけ子に甘いんだよ
子供を説得できない無能

自分の子じゃない子を待たせるのは悪いから
後からいかせるかもしれないけど
5分離れたとこならついていくだろ

985名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:41.63ID:t1me80fA0
デマ流しているやつは死ね

986名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:43.43ID:EmCmhpAA0
ID:15lct5Q50 は悪質デマ書き込みのレス乞食なのでNG推奨

987名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:43.89ID:i2PusAnE0
>>656
おまえの狙いがわかった

988名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:46.22ID:Dq/qIqt50
自衛隊の赤外線ナンチャラは使えないのか

989名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:46.52ID:5o0dM3Fj0
>>963
被災地手伝ってて人手不足だったとか?

990名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:47.41ID:4XeiUkjt0
光淵

道志村と秋山村をつなぐ巌道峠の奥に御堂があって、金の阿弥陀如来象が安置されていた。
ある時一人の乞食が如来像を盗もうと如来像を背負って逃げ出した。罰はすぐに下って乞食は糞壺に落ちてしまった。
それでも乞食はめげずに大羽根の急坂まで来た時だった。ここは道志川を遙か足下に見下ろす断崖の上である。乞食は急に身体の自由を失い道志川の深淵に落ち流されてしまった。
川底に残された阿弥陀如来像は何とか外に出たいと光を放ち村人に訴えたが、これを見た村人は乞食の幽霊が出たと恐がり何時しか七日の日が過ぎてしまった。
八日目道志川は豪雨に見舞われ大荒れとなった。
このとき、阿弥陀様も津久井の村まで流されてしまったが、この村では悪疫が流行し村人は苦しんだ。
ある日村人の夢枕に川底に如来様がおられて道志の久保に帰りたいとお告げがあった。
村民は川浚いをし金の阿弥陀様を外に出すと、悪疫も収めることができた。この地は字道志と呼ばれ、道志村を奧道志と呼びこの地を下道志と呼ぶのはこの伝説から来ているという。
一方乞食が転落した大羽根でも大室指の人転んで怪我をすることがあり、易者に見てもらった所乞食の祟りとわかり、施餓鬼を行い霊を慰めた。この地のあるお宅には乞食の位牌が祀られている。

991名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:48.02ID:YUvW2EIX0
やっぱきも親か

992名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:48.55ID:EFUYEP4d0
>>968
そいつのレスたどってみ

993名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:49.77ID:qvAVi5FO0
>>838
時代とはいえ教師がバカなんだろうな

994名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:54.35ID:g4JbVQIm0
>>951
スタップ
細胞は
あります

995名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:13:57.60ID:+fIV0Gyw0
>>898
でもー都内近くて家賃安いから便利よー

996ばーど ★2019/09/24(火) 19:13:59.26ID:pw6FgetC9
次スレ

【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1569320025/

997名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:14:04.46ID:OsLsDJEZ0
小学校2年の夏休みに朝の5時過ぎに自転車で15分ほどの山にひとりでクワガタを捕まえに行ってたことがあるんだけど
山の入り口に祠があって必ず手を合わせて山に入ってた
いつもなら目的の木にクワガタがいるんだけど
その日はいなくて
つい山の奥に入ってしまって目の前には朽ち果てたお墓がたくさんあって怖くて帰り道もわからなくなり
日が昇るまでじっと我慢して感で下山した事がある
なんとなくだけどまだ生きてる気がする
静岡住みだから明日現地に入ります

998名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:14:14.32ID:wfIo9seh0
>>971
捜索も知事要請なんだな

999名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:14:14.47ID:s4rPME+t0
ママ友が集まると

不倫か離婚か保険金殺人の話題だよな

1000名無しさん@1周年2019/09/24(火) 19:14:18.78ID:S5FdVpEVO
こういう時の為に簡易発見キットつめたリュックを子供大人全員に背負わせとけばいいのに

パラシュートの応用でヒモひっぱると風船膨らませる要領でガスが入る
遭難したら長い蛸糸につないだデカい蛍光バルーンが膨らんで空に浮かんで、
遠目からでも一発でわかるようなやつ

もっとそういうのに税金使えよ

mmp2
lud20191020091435ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569316784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★2 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★8
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★7
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★3
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★7
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★6
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★8
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★3
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★29
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★28
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★36
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★22
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★43
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★40
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★35
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★21
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★33
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★16
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★30
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★27
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★37
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★24
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★5
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★14
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★4
【山梨】7歳不明女児の捜索中に、20代男性ボランティア滑落か 行方不明に…2人の捜索続くも見つからず ★17
【山梨】7歳不明女児の捜索中に、20代男性ボランティア滑落か 行方不明に…2人の捜索続くも見つからず ★16
【山梨・道志村】捜索続くも新たな手掛かり見つからず 3年前に女児行方不明 [ぐれ★]
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その405~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その43~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その95~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その98~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その432~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その129~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その446~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その194~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その378~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その120~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その387~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その289~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その552~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その519~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その511~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その359~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その397~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明~その384~【誹謗中傷厳禁】
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明~その385~【誹謗中傷厳禁】
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その541~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その532~
【山梨・道志村】新たな手掛かり見つからず 女児行方不明の捜索 13日目 ★3 [ぐれ★]
【山梨小1女児不明】行方不明となっている小倉美咲さんの当日の服装写真を家族が公開
【山梨小1女児不明】行方不明となっている小倉美咲さんの当日の服装写真を家族が公開★2
【山梨小1女児不明】行方不明となっている小倉美咲さんの当日の服装写真を家族が公開★16
山梨7歳女児行方不明事件4
【テレビ】ビートたけし、小6誘拐容疑事件で山梨県道志村のキャンプ場の行方不明女児の無事を祈る…「キャンプ場の話もまだあるからね」
【山梨 道志村】女児行方不明 靴の特徴一致 範囲を広げて捜索 4月29日 11時12分 ★17 [孤高の旅人★]
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索も見つからず 道志村 ★10
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索も見つからず 道志村 ★13
山梨キャンプ場女児行方不明事件 2019・9/21 続
【山梨】小1女児『道志村キャンプ場行方不明事件』…ネットに蠢く“疑心暗鬼”の心ない声★2
【山梨】小1女児『道志村キャンプ場行方不明事件』…ネットに蠢く“疑心暗鬼”の心ない声
【山梨】小1女児『道志村キャンプ場行方不明事件』…ネットに蠢く“疑心暗鬼”の心ない声★4
【群馬】太田市で当時4歳の女児が行方不明になってから21年、警察や家族がチラシを配り情報提供を呼びかけ
【山梨・道志村】女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見 4月28日 20時20分 ★12 [孤高の旅人★]
【山梨・道志村】女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見 4月28日 19時15分 ★2 [孤高の旅人★]
15:56:27 up 96 days, 16:55, 0 users, load average: 6.88, 6.56, 6.86

in 2.4272201061249 sec @2.4272201061249@0b7 on 072304