◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【千葉】森田知事「安倍首相は激甚災害指定に非常に前向き」 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568801774/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/09/18(水) 19:16:14.73ID:X6ICJY6w9
 安倍晋三首相は18日、台風15号によって大規模停電などの被害を受けた千葉県の森田健作知事と官邸で面会し、台風15号被害を「激甚災害」に指定するよう要請を受けた。森田氏は面会後、記者団に「非常に前向きな回答を頂いて大変喜んでいる」と語った。

 森田氏によると、首相は「国は相当のスピード感を持ってやっている。日々いろいろ変わってくるので連絡がほしい」などと述べた。面会には自民党の林幹雄幹事長代理ら千葉県選出の国会議員らが同席した。

 菅義偉官房長官は18日の記者会見で、激甚災害指定に関し「被害状況について、まず迅速に調査を行っている段階だ。被災地の皆さんが一日も早く安心して暮らせる生活を取り戻せるよう、引き続き政府をあげて復旧復興に全力を尽くしていきたい」と述べた。

9/18(水) 17:55
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000577-san-pol
【千葉】森田知事「安倍首相は激甚災害指定に非常に前向き」 	->画像>12枚

2名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:16:43.41ID:dgGXMBkl0
森田健作は飾り物

3名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:16:46.75ID:rx0yXWx70
お前は県民の救済に後ろ向きだけどな

4名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:17:54.58ID:Lwx4WYp00
チャーハン作りを例えば、もう米を収穫しようとする頃かなぁ

5名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:18:02.22ID:vaMRTkvR0
何で県知事も首相も他人事なのか

6名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:18:28.30ID:CMJofxOX0
前向きとか後ろ向きとか云う問題じゃないでしょうが?なに言ってるの。

7名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:19:13.35ID:znXDF/Qi0
あのさあ、今頃前向きとか何言ってんの?
当然台風が過ぎた翌日には指定してないといけないくらいの被害だったでしょ
今回の被害は明らかに政府の怠慢による人災だよ

8名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:19:45.48ID:ZH4wg0zT0
激甚災害とは思えないけど・・

9名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:20:56.46ID:Iblz6fyI0
森田チョロいわー

10名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:21:06.81ID:xYMq90EL0
菅「そんなこと言ってない」

11名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:21:13.67ID:ktB0TZNu0
ミスター無能

12名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:22:19.06ID:uOvNseD+0
全く仕事してない森田が抜け駆けして行っても9分しか相手してもらえなかったな

明日千葉県内の市町村長が安倍に会いに行って詳しく説明して
それでどうかってところ

13名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:23:13.96ID:uOvNseD+0
それと森田が今日いったのは
昨日時点で立憲と共産の県議団が突き上げてたからだと思う

14名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:23:26.05ID:MIi5TJaK0
おまえが要請しないと国は動けないんだよ

15名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:23:26.82ID:ML3c9vF40
全然わかってねーじゃん馬鹿なのかこいつは
もう今期で終わりだろ呆れたわ

16名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:23:45.14ID:ad7cK7hE0
復旧工事なんてあるんか?
公共物なんてほとんど壊れてないだろ

17名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:24:26.92ID:3gXLJr6B0
>相当のスピード感を持ってやってる

・・・雰囲気だけって事か?

18名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:24:33.53ID:nxg7uwyG0
>日々いろいろ変わってくるので連絡がほしい」

プッwwww
未だに県が被害実態解明できてねーじゃんw

19名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:24:52.77ID:b04W2C8Q0
増税後に指定してやっから

20名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:25:00.10ID:mYytiLSX0
安倍と森田のせいで復旧遅れすぎ
お前は太陽に向かって走るしか能が無いんだよ

21名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:25:23.12ID:Iblz6fyI0
竜宮城スパホテル三日月も停電なのか、千葉にとっては一大事だな!

22名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:25:47.56ID:ovWQMLOS0
>>7
さすがに激甚災害していはそんなにすぐには出ないよw
そもそもどの程度の被害があるのかすらまだ千葉県は把握してないんでしょ?

http://www.bousai.go.jp/taisaku/gekijinhukko/list.html

ここに過去5年の激甚災害の情報がまとめてあるね。
去年の台風21号だと激甚災害指定の閣議決定は台風の1月後になってる。

23名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:25:53.90ID:DqGrfng50
他人事だな

24名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:26:15.06ID:ck16HgbO0
【千葉】森田知事「安倍首相は激甚災害指定に非常に前向き」

自業自得ーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんな!知事を選んだ!!

あんたたちが!悪いーーーーーーーーーーーーー苦しんで!地獄を見な!!

次は!こいつにーーーーーーーーーーーーーーー投票しないと思うが??千葉県よ!!

25名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:26:29.76ID:AYJiDY2a0
激甚人災指定

26名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:26:55.34ID:cHUL7jPx0
ヒント 増税

27名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:27:02.77ID:4JP7PP2w0
今思えば今年4月に千葉西署の奴が

止まれの表示も分からない場所で一旦停止違反のキップを切りやがった

  千葉西署の奴等には必ず天罰が下る!と思っていたが、

ここに来て何ら罪のない県民に罰がくだってしまった!

千葉県警は違法な取締りをやめて復旧作業に専念しろ!

28名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:27:24.32ID:zGOFM7FN0
吉川君~ン、オレはもうやめる!

29名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:27:34.06ID:1fe5t0F2O
モリケン(とりあえず安倍総理を持ち上げれば間違いない)
バカウヨ「森田よく言った」
日本人「安倍も森田も早くタヒね」

30名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:27:45.76ID:oiV9JHCVO
森田ほんとなにしてたん?
初動があまりにも鈍すぎ

31名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:28:12.96ID:6VhTVq4v0
こいつ何かした
文句を言ってるのしか見た事無いんだが

32名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:29:44.74ID:zGOFM7FN0
こんなタレント崩れの知事を継続させた
有権者が悪いんじゃ!
でも、誰がやってもおんなじです!

33名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:29:47.00ID:cQLY5B7v0
'

各方面に 丸投げの 森田 千葉県知事 w

.

34名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:30:28.64ID:8bTCXBkA0
森田おせーよ

35名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:30:29.41ID:IRXHDLrV0
>>1
お前が後ろ向きだったせい

36名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:30:49.88ID:eT4KA8bq0
【千葉】森田知事「安倍首相”の”激甚災害指定に非常に前向き」

37名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:31:04.10ID:n/m36V3M0
>>1
自民党どこも対応悪過ぎだろ
安倍内閣も森田県知事もさ
仕事の出来ない身内で庇い合ってんじやねーよ
こんな酷い自民党にはもう投票しないから

38名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:31:15.10ID:f0x4S7+P0
>>2
その飾り物すら使いこなせない千葉県庁のゴミ役人共

>>1
ぶっちゃけ、今回のを激甚にするとかどうかしてるぞ。
停電の原因は山間部に於ける防災措置の作為的な不作為がほぼ原因なわけだし、何だかんだと古い建物だけが被害被ってるし、打ちっ放しのはネット畳まなかったのが原因だし。

39名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:31:17.41ID:rIO61a/G0
千葉行政が適当すぎるせいで全体の初動が遅れてるんだろ
地方の情報吸い上げないと国も動けんわ

40名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:31:34.92ID:aetwVlYe0
激甚災害指定について、災害が起きるや否や指定しなきゃいけないもののように捉えてる人間多いな。
フェーズが全然違う話なのだが、区別できてないと「遅い」と感じてしまうんだろうな。

41名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:31:39.13ID:dw0NKJvu0
消費増税延期の来ちゃう?!

42名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:32:00.28ID:poUuTPrR0
あんたが前向きになれよ、なんでもかんでも東電とボランティアをアテにするな

43名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:32:02.83ID:f0x4S7+P0
>>5
県知事が他人事なのは相当な問題でリコールすべき事案だぞこれ。

44名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:33:34.65ID:wraFqd+20
なんでこいつ仕事竹刀の?
丸投げってオマエは柔道家じゃなく剣道家だろうが!

45名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:34:07.92ID:cQLY5B7v0
'

森田 連絡ないのは 無事な証拠

実際 壊滅的な被害で 連絡不能

.

46名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:34:19.81ID:poUuTPrR0
「何をどうしていいのか分からんから寝るわ」by森田

47名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:34:43.19ID:ptXrfUgw0
林幹雄って安倍友・加計の千葉科学大学があるとこの奴だな

48名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:35:09.86ID:Bns47ih40
あべちゃん語を翻訳するとだな

「はよ!ワイロはよ!」

だそうですw

49名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:35:13.91ID:8bTCXBkA0
森田の丸投げ術

自衛隊に丸投げ
東電に丸投げ
ボランティアに丸投げ
国に丸投げ

少しは自分で働けよ

50名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:35:33.00ID:1l9J7pWH0
奥さんの実家が停電で商品かなり廃棄したのだが少しでも補助出るのかな?

51名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:35:35.85ID:IRXHDLrV0
>>37
地震はともかく台風は自治体案件
前夜に九州民は風呂に水を貯めとけと何度も忠告したのに

52名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:36:14.35ID:ptXrfUgw0
安倍ちゃんは千葉科学大学をネタに脅されているんだろうなw

53名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:36:24.28ID:NMsge/mH0
千葉県庁も激甚災害指定しろあの無能共

54名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:36:54.95ID:wqbH0ni+0
役人が不足しているなんて、口とアナルが避けても言うなよ?
公務員はもっと徹底的に削減すべき存在だからな!

55名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:37:03.27ID:2GPd5GW20
>>2
むしろ歩く激甚災害って気がする

56名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:37:41.72ID:ptXrfUgw0
ということで激甚災害指定待ったなしだからw

57名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:38:50.33ID:LVgpdtss0
お前は何してたん?

58名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:40:20.50ID:eekddwFa0
なんでこんな奴が知事やってんの
東京都大田区出身だから関係ないってか
10年も知事やってるんなら、震災も経験してるわな??

59名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:40:44.95ID:saY3A3bM0
>>1

千葉の役人は何をしていたんだ?
広報車で住民に注意喚起したのか?
役人が自ら現場を確認したのか?
無線が使えないなら他の手段を探さなかったのか?
町内会や市町村役員は何をしていた?
情報の汲み上げはどこで止まっていた?

60皆さんの協力が必要です2019/09/18(水) 19:41:04.75ID:LxRcNUEq0
國友里美(くにともさとみ)
名古屋アベック殺人犯の犯人の女の娘
武蔵野美術大学出の生まれは広島県
元性風俗嬢・風俗情報誌に掲載されている
神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが社員全員の給料全額未払いのまま全額持ち逃げ中
未だに営業中

区役所から騒ぎが伝わってきた

61名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:41:11.47ID:poUuTPrR0
そもそもなんだけど、あれだけの台風で死者3人とは素晴らしい結果だけど
そのあとが問題なんだよな、東電応援のために全国から専門家が集まったけど
立木の倒壊で遅遅として進まない。
そこは県知事の権力が発揮されるべきであって、県内の土木業者に
倒木の撤去くらいは要請するべきであって、法的な処理は事後でもいい
傍観は許されない。

62名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:41:22.42ID:fvL/9ygc0
┏( .-. ┏ ) ┓

【 任天堂 マリオ & ルイージ 】🍄

*マリオ「M」
カルト宗教「オーム真理教」ロゴ


*ルイージ「L」
カルト宗教「幸福の科学」
地球神「エル(L)・カンターレ(El Cantare)」

--

【 マリオ 】
*オーム(AUM)真理教
グル(Google グール)、尊師
麻原彰晃

*クローン人間。元の人間
孫正(Masa)義氏

グル= Google グール = 尊師 = 孫氏


【 ルイージ 】
*幸福の科学
グル(Google グール)
大川隆法

「法」 =「L」aw を興隆 xq

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1172457359479672832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

63名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:41:42.06ID:afFbW5LM0
激甚災害って自治体からの被害状況が届かない内は指定出来ないって何度言えば

64名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:41:58.85ID:dm3k+VsJ0
>>1
「前向きに検討」って言う時はだいたいやらないよな。

65名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:42:45.50ID:fAO1lJ7A0
森田が辞表だしたら
指定してやるって言えw

66名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:43:30.15ID:Hs0+mo2k0
激甚災害というほどじゃないかなぁ
二次災害が酷かっただけで

67名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:43:45.48ID:nHeen1P+0
9日も前の台風で今頃かよ
スピード感て何

68名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:43:52.58ID:saY3A3bM0
地方自治無視して
国や自衛隊が勝手に動いたら
それこそ問題だぞ?

69名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:43:52.82ID:ptXrfUgw0
>>65
何で?
森田は東京の自民党から送られてきた傀儡だよ?w

70名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:44:21.58ID:d/VwNIeg0
県知事災害認定!

71名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:44:28.39ID:TVwN6vRu0
激甚災害指定ってのは、被災地の自治体が被害状況を調査確認して、
報告がまとまらないと出せないからな。

熊本や北海道の地震の時、大阪の台風、広島の豪雨被害の時も自治体はきちんとやって、
国もそれに対応して指定、予算が降りてる。
遅れるとすれば、千葉県、被災地の各市町村の責任が大きい。

熊本とか3.11の東北の方が被害ひどいはずなのに、
なんでここまで末端の役所が動けないのか。
熊本では市庁舎が被害受けて建物に入れない状態でも、
外でテント建てて、効率悪いなりに機能させようとしていた。

そうやって上がってきた情報を元に国は動けるわけで、
指先が動かない状態でものを掴もうとするようなもどかしさを感じる。

72名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:44:44.34ID:wxjzZPTF0
電柱2000本倒壊は恐らく過去例がないレベル

73名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:45:05.42ID:XNk8G3gv0
激甚竹中平蔵改革失敗災害に指定して欲しい(´・ω・`)

74名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:45:59.48ID:qweBtQQ50
木は病気で腐ってるし間伐しないから風が抜けずにまとめて倒れた
森田さん相当責任ないかい?

75名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:46:12.24ID:6y6CyIwo0
総理の連絡が欲しいっていうのは
「はよお前が動いてさっさと状況把握してこいや」っていう皮肉かな

76名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:46:43.15ID:R//8pVOc0
採算度外視で周辺地域から工事業者を集めれば復旧は早い
民間企業だから出来ないだけ
そこを補うのが行政

77名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:46:46.68ID:3iHFtnoO0
何もしなかったよね?森田知事www

78名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:47:23.02ID:WC4trQzg0
家屋の被害が多かったって部分が激甚災害にあたるのか

79名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:47:26.93ID:zyAdMfZE0
どうでもいい感がひしひしと伝わるw

80名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:47:34.33ID:uOvNseD+0
今回千葉市は市長がだいぶがんばってたし
他の市も市職員のTwitterはよくやってたけど

森田知事、県職員、県議、他の市長はぱっとしなかった

81名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:48:02.70ID:xGf9Z2/00
>>2013年7月28日に発生した、山口県と島根県での豪雨災害のときのことだ。死者・行方不明者は4人、家屋被害は全壊49棟、半壊66棟におよび、安倍首相の地元・山口県も大きな被害を受けた。
>>すると、それから4日後の8月1日の会見で、菅義偉官房長官が「山口、島根両県で先月起きた記録的な豪雨被害を激甚災害に指定し、復旧を支援する」という考えをはっきり示したのだ。

山口だと動きが早いですねえ

82名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:48:47.84ID:t7gIJb6ZO
嘘つき同士馬が合うな

83名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:49:08.29ID:poUuTPrR0
電柱が倒れていても電力会社はいとも簡単に立て直すことができる
しかしそこまで進軍ができないのが千葉の実情。
法的に相当な制約があって、東電と応援部隊は手も足もでないのだ
知事がすべてを許可して事後補償を確約すればスムーズに運ぶのに。

84名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:49:28.99ID:B2bg1uzg0
原発誘致が条件だ

85名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:49:47.56ID:uOvNseD+0
本来ならマイナー市に森田が行って状況把握して県職員も派遣して
国にどんどん要請して先頭に立ってTwitterなりyoutubeでどんどん配信すべきだった
テレビの取材がくるまで地蔵やってるより
自ら出したほうがあっちから来るよ

86名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:49:52.55ID:rtZn3O6I0
激甚災害の翌日に嬉々として組閣した無能w

87名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:49:53.64ID:uZ3I2woj0
そんなことしたらまた支持率上がっちゃう
まいったなあ

88名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:51:38.11ID:F8De9aYY0
ケンサク 県税どんくらい出て行くか ガクブルなんだろ? アベは13億でやれ!だってよ!? 千葉県はどんくらい税収あんのよ!?

89名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:51:41.15ID:/7qtP1oT0
> 森田氏によると、首相は「国は相当のスピード感を持ってやっている。日々いろいろ変わってくるので連絡がほしい」などと述べた。

これ首相直々にホウレンソウができてないと言ってるようなもんだが森田はわかってるのかな
知事がちゃんと国に報告しないと動くもんも動かないぞ

90名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:53:15.35ID:L1pjOjdn0
>>2
飾りものなら、それ以外が動くだろう。

それがあるから全体が動かなかったのだから、飾り物ではないよ。

91名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:53:36.25ID:uOvNseD+0
>>89
ホウレンソウできない証拠

熊谷俊人(千葉市長) 認証済みアカウント @kumagai_chiba 

本日、知事が総理に激甚災害指定を要請されたとの報道。
被災市長・町長で明日国に同じ要請をする予定で、
県にも情報提供していたのですが、知事が総理に会う話は誰も聞かされていませんでした。
一緒に行けば現場の窮状をより具体的に説明できたと思います。
でも、森田知事ありがとうございます。

92名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:53:38.52ID:L1pjOjdn0
>>89
わかっていてもそうは言えないだろう。

93名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:53:59.66ID:fAO1lJ7A0
なにもないときに
どうでもいい書類ばっかり作って
アクシデントがおきると
頭が停止するのが県の職員w

94名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:54:01.14ID:K7/VA0Od0
>>1
でも天災だから保険下りないんでしょ?

95名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:54:06.82ID:gmYbNuEV0
千葉県民は元々森田知事には何も期待していなかった。

96名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:54:17.70ID:3xKNHDPg0
本多忠勝に大多喜城をやらせたのもバックレルートを確保するためで要衝のはず
だらしねえなあ

97名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:54:58.08ID:ptXrfUgw0
>>91
森田に次はないなw

98名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:55:33.48ID:h7h/zmNf0
これが激甚災害になるなら、佐賀の浸水被害も激甚災害にしないとおかしいだろ
あれ水じゃなく油だったんだぞ

99名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:55:49.63ID:i1FUyCxq0
森田「やれ」
安部「...」

100名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:55:51.10ID:euuymgon0
最初から内閣改造3日ぐらいずらしときゃあ激甚なんて必要無かったのに
後の祭り

101名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:55:51.47ID:d0/oyAvi0
ただし

増税後

102名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:56:09.08ID:/moceLeU0
高級ピザ総理と不眠不休ハラスメントの千葉県知事のコラボくそうける

この役立たずどもめ

103名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:56:35.85ID:Yd0rmfxD0
安倍じゃなくて
君、森田の意見は?
まったくわからないんだけと

不安だなーこんな知事
却下

104名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:56:46.80ID:lbtO0LWH0
しかし安倍と森田とんでもない無能だな

105名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:56:47.81ID:8X8Ydva00
>>7
1年前の大坂暴風雨被害に比べたら大したことない
ただ、停電してるだけ

106名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:56:51.07ID:GQ6MIaq70
>>1
千葉県民はこいつを知事に選らんでしまったが為に…

107名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:57:12.70ID:d0A2YhZd0
いまだに被害の三割くらいしか把握してなさそう。

108名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:58:58.66ID:nHeen1P+0
>>74
間伐ってそういう意味なのか
初めてわかったわ

109名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:59:36.84ID:/7qtP1oT0
>>91
これはひどい

110名無しさん@1周年2019/09/18(水) 19:59:49.56ID:GQ6MIaq70
>>1
> 森田氏は面会後、記者団に「非常に前向きな回答を頂いて大変喜んでいる」と語った。

喜んでいると語るのは被災地域の首長として適切なのだろうか?

111名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:00:01.59ID:blJODtVP0
いやこれ激甚認定してたら普通の台風来るたび激甚になってしまう

112名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:03:05.06ID:BYGvxHpP0
県は何をしとるんじゃ。国に頼む前にもっとやる事あるじゃろ。

113名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:03:54.31ID:uOvNseD+0
森田だけじゃなくて千葉選出の自民党国会議員も行ってたわ

秋本まさとし
自民党千葉県連所属の国会議員で安倍総理に早期の激甚災害指定を要望。
https://twitter.com/akimoto_chiba9/status/1174264884323921921

千葉9区(千葉市若葉区、佐倉市、四街道市、八街市)
でもこいつがちゃんと動けば八街と若葉区後回しにされなかったんじゃね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

114名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:03:54.82ID:NphFD/+60
>>7
只の無知のバカか左翼の安倍憎しかどっちかだわwwwww

115名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:05:15.78ID:uOvNseD+0
akimoto_chiba9
44分44分前
総理に要望書を手交するため久しぶりに国会へ。
エネ庁と情報交換するのはもちろん、総務省から通信関係の対応についてヒアリング。
停電の影に隠れているが、通信インフラの復旧も相当遅れている。
総務省の対応にも府に落ちないところがあり、所管官庁として
NTTをちゃんとグリップしていない感がある。
https://twitter.com/akimoto_chiba9/status/1174266807751983110
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

116名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:06:53.72ID:ElR8j5bC0
早くプリティ長嶋に知事の座を譲れ

117名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:07:18.68ID:4WHLFKRz0
台風来るたびに激甚災害かよ。

118名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:08:20.02ID:BvoyJtav0
初動が遅い批判を激甚指定で交わそうってことかいな
国のカネだし安倍も森田も自分の懐は痛まないしな

119名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:09:38.31ID:EQYLvkEl0
>>7
台風が過ぎてからの被害が拡大したよね。
電気があれば防げた被害が大きい。
復旧の妨げになった。

120名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:09:44.34ID:fvL/9ygc0
┏( .-. ┏ ) ┓【どんなときもWIFI】1/2


* 社名の『グッド・ラック』とは

【Good】
00(ダブルオー)筆頭である
フジテレビ(オーム真理教・8ch)と
その支配下のGoogle(グール)



【ラック🤞】
幸福の科学

の二つの巨大カルト宗教から成り経っている

==

https://donnatokimo-wifi.jp/
どんなときも♪
僕が僕らしくあるために

・呑
・菜(私)
・厩戸王子「イエス様」(私は生贄の羊ですよね?)
・ヨウ化カリウム(元素記号:KI)「8日狩り有無」
・魔族
・王

*意味/魔王フジテレビと日本政府が、私(イエス様)を呑み込む
*ですが、フジテレビが神のヤハウェ(88ウエンツ)ですよね? kd

121名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:10:43.21ID:laM7LBoI0
バカヤロウ!すでに遅いわハゲ

122名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:10:54.08ID:uOvNseD+0
まあ安倍ちゃんは投票率ゴミの千葉に対して激甚指定するのが嫌なら
これ出して「7日から来るのわかってたのにお前ら何してたの?」って言えるけど

台風15号、記録的な強さで関東直撃か
杉江勇次 | 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属
9/7(土) 22:37
千葉など関東へ上陸すれば、関東を直撃する台風としては
過去最も強いクラスでの直撃ということになります。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20190907-00141691/

123名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:12:08.51ID:qHUY/RIz0
電気止まってるだけちゃうん?

124名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:12:28.15ID:mDNXD7qD0
【千葉】森田知事「安倍首相は激甚災害指定に非常に前向き」 	->画像>12枚

台風直撃当日にパーティーを楽しむ千葉県知事の森田健作氏のお姿

125名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:12:37.67ID:HTOglc9K0
ただの広域災害て甚大でも大規模災害でも無い。。

126名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:13:28.01ID:ihZ4vwf30
激甚災害認めたら増税強行と矛盾するんじゃね?
観測気球のつもりなのだろうが森田さんはやり口が拙すぎる...

127名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:15:15.96ID:iywKqVvq0
>>1
激甚…なの?
千葉県民大げさすぎだよ

128名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:15:18.75ID:KzjOgysC0
この程度で甚大扱いしてたら
今後キリがなくなる罠

129名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:15:21.14ID:zlJdpPCD0
>>1
・小池都知事「千葉県庁に言ったら、応援はとくに要らない、と言われた」
・埼玉県「千葉県庁から今は救援は必要としていないとの回答。」
・千葉県「被災市町村から救援要請を受けていない。だから県として要請を出していない。」

130名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:15:38.65ID:ypeT6nQ30
スピード感を持つのとスピードを出してるのとは違うよな

131名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:15:41.35ID:JROJHX4Y0
国は激甚災害指定乱発して復興特別税の増税や延長を狙っているんだろう
復興税がある限り永遠に復興が続く

132名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:16:15.38ID:4d7NB0lT0
というか震災クラスの災害起きたら増税しないって言ってなかったか…?

133名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:16:24.56ID:CWwLpQF40
前向き言うても被害状況調査してからだけどね

134名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:16:59.97ID:jpvozt/I0
問題点は「停電」だろ。それは人災だから。

135名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:17:00.80ID:iywKqVvq0
普通の台風だよね?
どこが激甚なんだろう?
ほんとこんな馬鹿知事誰が投票したのよ

136名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:18:51.77ID:yf973MlO0
アホとアホが会談する分には下はやりやすかろう
どっちかが賢かったら大変だった

137名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:20:21.31ID:MQFeibli0
>>2
こいつ2期目は1期目のスルーって感じでなんの存在感も感じない

138名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:20:29.91ID:eJOKhDx30
>>135
去年の21号を普通って言えるなら普通だな

139名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:21:16.95ID:y2jGPE2Z0
そもそもやってないと騒いでる連中は何を基準にしてるんだろう?
マスゴミが報道してないからやってないとか言い出しそう
そしたらヘリで乗り込むパフォーマンスすればいいのだろうか?

140名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:21:30.82ID:8tswnzMH0
ほんと森田って中身がない軽い男に見えるわ

141名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:22:09.26ID:TKjg57Ud0
え、今日やっと総理と会ったの?
遅すぎだろ

142名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:22:15.64ID:zlJdpPCD0
>>91
リプ欄が知事擁護だらけやん
それでいいのか千葉県民

143名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:23:28.20ID:skNX1XO20
被害情報まとまったん?

144名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:23:38.39ID:9XXc2LYk0
森田健作は韓国人みたいだわ
被災してる自治体首長がやろうとした事を
盗み採りのパフォーマンス

熊谷俊人(千葉市長) 認証済みアカウント @kumagai_chiba 

本日、知事が総理に激甚災害指定を要請されたとの報道。
被災市長・町長で明日国に同じ要請をする予定で、
県にも情報提供していたのですが、知事が総理に会う話は誰も聞かされていませんでした。
一緒に行けば現場の窮状をより具体的に説明できたと思います。
でも、森田知事ありがとうございます」

145名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:24:10.96ID:+0gMBsxB0
>>139
そうだよ
当たり前じゃん

146名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:24:29.38ID:lPvlTj2B0
森田が逃げてるだけで安倍も歴代総理のなかで最悪に酷いわ

147名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:24:37.23ID:zlJdpPCD0
>>138
去年は19号20号21号の3連発に対してだよ
あと2つ足りない

148名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:24:40.10ID:+0gMBsxB0
>>139
災害が過ぎ去ってすぐにそれを行うんだぞ

149名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:24:41.31ID:cNSEkldp0
ここのネトウヨは、煽るだけ。
何も出来ない、誰も助けない。

150名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:25:10.41ID:gQAyGyp20
やっぱり犬作さんは、尻尾を振るしか能が無いんだよね~♪

151名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:25:38.54ID:dpsGUp2k0
まさか次も森田が当選するなんてこと無いよね?

152名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:26:47.54ID:WbPwkBtB0
激甚災害指定なんて後でいいから
全国へ作業車両と人員要請しろや

153名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:27:40.41ID:688cF37B0
森田氏は以前から、
「俺の得意分野はタレント性を生かした外向けのPRやトップセールスだ」
「仕事の中身は非常に優れた副知事をはじめ諸君がやってくれる」
「それぞれの得意分野を生かせばいい」
「それが『チーム森田』だ」
という考え方(ドクトリン?)をオープンに語っていたのだから、
一般県民をはじめ行政を監視すべき県議会もこれを許容していたのだから
県全体の自業自得である。
※ただし、県政与党の自民党では森田氏の芸能人マインドの行き過ぎには
けん制していた。しかし、有事の際の危うさについては放置していたといわざるを得ない。

154名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:28:43.69ID:9yNW1KxK0
佐賀って激甚指定してもらえたの?
被害程度は佐賀と同じかなと思ってる。

155名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:28:49.36ID:V9Sq9PVI0
何がしかの役に立つ奴ならまだ国政にいるよ、

156名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:29:00.64ID:fAO1lJ7A0
>>144
やだねえ
ほかの首長の動き知って
よこどり
最低だな

157名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:29:07.33ID:KYzioHMC0
>「非常に前向きな回答を頂いて大変喜んでいる」と語った

歓んでいる?
なんだコイツ
他人事だな

158名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:30:10.33ID:Qs/464nr0
特殊詐欺に引っかかるタイプだな。
安倍といえば朝鮮人もびっくりの大嘘つきだ

159名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:30:48.80ID:poUuTPrR0
まぁ60m級の台風なら沖縄には年に一度はやってくる
沖縄人がテレビ見てて思ったことは、住宅がキャシャであること
屋根に瓦を敷く必要はない、何故瓦にこだわるのか
がんじがらめの鉄筋コンクリートの正方形の住宅にするべき
また木造モルタルが大半だから、60mの風に耐えるわけない。
三角屋根なんて台風様がよろこんで襲うだろう。

160名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:31:03.35ID:fvL/9ygc0
┏( .-. ┏ ) ┓【どんなときもWIFI】2/2


*【グット・ラック】とは

フジテレビオウム真理教が
孫正義氏に、統一協会と創価学会を作らせて

・ソフトバンク・Yahoo!(AUM真理教)
・ドコモ(創価学会・Dの一族)
・AU(AUM真理教)
・他

等の巨大IT基幹企業が立ち上がった
(魔族同士の戦いの始まりである)

フジテレビが、数十年前からなるべく自然な現代文明に見せる様に分割進化させて来た

*幸福の科学に対しても、フジテレビが侵略行為を開始した

==

*今回の動きは
フジテレビが自らが分割して立ち上げた巨大IT基幹企業(カルト宗教)を、再度一つに纏めた動きである

統合政府(電子政府)とは
フジテレビが、巨大IT基幹企業群を直轄支配する為に、統一協会と創価学会の合同結婚式を執拗に試みて、両企業の風穴を開けていた xr

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1174127511875096576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

161名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:32:07.36ID:B43nTaxR0
さらば健作
さらば涙と言おう♪

162名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:32:52.66ID:xGf9Z2/00
>>154
面積が違いすぎる

163名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:33:11.68ID:GV7k8VaT0
人はどうでもいいからお前が前向きになれよ

164名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:33:18.54ID:yqc2LwrB0
千葉県はほとんど東京の東隣から南に県庁移すべきだと思うよ。
埼玉や神奈川?
埼玉には熊谷があるし、神奈川には小田原があるじゃん

165名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:33:20.29ID:8r4Z+O7x0
森田は添えるだけ

166名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:33:39.92ID:qtOasj1E0
残念

千葉は指定されない

167名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:34:23.47ID:qCAU8nCu0
千葉って落花生しか特産品ないけど、スーパーで売ってるものは100%中国産だよね。お菓子やパンに入ってるものも
高級なスーパー行けばアメリカ産が5倍くらいの値段で売ってる

農作地面積広いくせに、千葉産のピーナッツがマボロシなのはなぜ?

168名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:34:28.06ID:JYyh/GLJ0
>>1
消費税増税できなくなるから、国賊安倍晋三がする訳ねぇだろ青春野郎

169名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:35:07.69ID:O1V+aWsW0
健作アホやで
再選はない

170名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:35:45.94ID:TKjg57Ud0
海に突き出ていて山地も多い千葉はいざという時に救援が遅れるのは仕方ないとも思うけどな
だからこそ当事者である自治体や住民が普段から準備をしておかないといけなかった

171名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:37:29.34ID:688cF37B0
森田氏は「俺は宣伝部長兼渉外部長だから」という感覚で、外向きのアピールとか、
昔の国会議員の時のつながりで国政に「よろしくたのんます」というモードは得意なのだが、
実際に危機に直面した時に、人をどう動かすかという点に関しては、経験も素養も不足していた。
本人は、「そこは副知事以下がよろしくやってくれるだろう」くらいに考えていたのかもしれないが
この期に及んで「副知事の想い」とやらで、県職員は市町村に寄り添えみたいな感情論に走っている。
その流れで、市町村に行かされる県職員は困惑している。

172名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:37:32.71ID:oA39dE4WO
どーせ嘘だろ

173名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:37:49.41ID:vAx5FSGS0
>>91
そもそもこいつと知事が連携してたことねーだろw

174名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:37:58.50ID:GV7k8VaT0
>>167
八街産の落花生は高級品だからスーパーにはあんまない
千葉の知り合いによると、落花生と海苔は価値のわからない人にあげるな、と言われているとか

175名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:38:31.53ID:yqc2LwrB0
>>169
条例か何かでもう出馬無理じゃなかった?

176名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:38:46.90ID:cMGNvlMz0
消費税増税どうすんの?

177名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:39:47.57ID:tWFxG+vr0
ふつうならこの手の話って首相と知事のやりとりをTV用に見せるけど
森田1人の会見で済ませたね
完全に尻尾切りされてるわ

178名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:40:24.84ID:oeLTJNxb0
>>170
木更津は車で一時間だと思って油断してたって人がいたな
市民でもこんなだから
県議会や市議会が提案したって通ったかどうか

179名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:40:25.98ID:vAx5FSGS0
>>132
震災でもなんでもないからなあ、、、

180名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:42:14.17ID:mEh8ldzD0
>>67
9日で激甚指定って速くない?

181名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:42:23.33ID:JBmMkxvr0
森田再選どころか任期を全うすることも不可能でしょ

182名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:46:49.79ID:P9i5sRvK0
神奈川もそうだけどこういうね無能を政治家にすると痛い目合うぞ

183名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:47:38.06ID:cQLY5B7v0
森田知事

テレビで 被災地中継を 家でボーっと見てから やっと今日の行動 w
 
テレビ大好き テレビしか信じません の 団塊老人知事

184名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:47:40.43ID:+0gMBsxB0
菅直人は顔を出してまで、後に批判されますよと側近に言われて構わんと返答して陣頭に立った
 
一方あへは逃げてるだけ
一番に乗り込み神対応をすれば支持率はあがる、だが問題が発生したときに大きく責を負う可能性がある
 
顔だからな、総理の顔において、メンツで対策をするという宣言なんだよ
 
安倍は全てから逃げ回っている

185名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:48:30.22ID:qCAU8nCu0
>>168
・米中経済戦争激化
・イギリスBrexit「合意なき離脱」を強行へ
・イランvsサウジ戦争
・南朝鮮レッドチーム入り(難民対策)
・日本国内 デフレ脱却ならず

new→ 激甚災害発生


これだけ揃っててもこのタイミングで消費増税する稀代のバカ

186名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:49:38.30ID:TKjg57Ud0
マスゴミの報じ方もな
支援が遅れてる地域の様子ばかり報じていたら県全体がいまだそんな風に見えてくる
現地で頑張ってくれている人達の成果の部分ももっと見せていい

187名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:49:59.50ID:rd3Zbt+D0
災害対策は何もせず地域の連携も日ごろから無視して
被災したらあることないこと騒いでたかが停電で助けて助けて連呼して
激甚災害してしてもらいお金どっぶりって
千葉全体ではじめからこれを狙ってたとしか思えない

188名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:50:35.07ID:tWFxG+vr0
森田は忖度してたんだろ
消費増税前で内閣改造中の安倍自民に
この人は自民党員として育てられたタレント知事

189名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:50:46.59ID:cJGrpKpK0
>>91
県のスタンドプレーなの?
関係市町村のこと無視してんのか
千葉県すげーな

190名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:51:51.19ID:688cF37B0
>>181
舛添みたいに、せめてオリンピックで次期東京大会のあいさつをするまでやらせてくれみたいに
森田も、せめて東京オリンピックまではやらせてくれということにならないか。

ただ、千葉の自民党は魑魅魍魎が多いから、それじゃあ東京オリンピックまではヤラセテヤルから
その見返りはわかっているだろうな的な裏取引があるかもしれません。

191名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:52:41.18ID:ne6fTEaQ0
バカウヨは激甚災害に指定されるほどの災害のわけがないと繰り返していたがw

192名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:52:57.98ID:cJGrpKpK0
>>139
台風が過ぎ去った後防災ヘリで現地状況確認したの?
市町村から連絡が来ないから 無視したよね
今日の段階でも被災状況を把握できていない

無能のポンコツしか千葉県には存在していないんじゃない?

193名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:54:25.39ID:cJGrpKpK0
>>153
その副知事以下幹部職員も軒並み無能という悪夢ww

194名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:55:43.54ID:Z6WwLK8P0
千葉だけ増税しないでもらいたい

195名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:56:03.85ID:z8Uv8lUk0
死者なんて全然いないでしょ
もともと死にそうな人の熱中症によるものくらいで

196名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:56:08.28ID:oj7fF8Ym0
>>1
ねぇよwww
豪雨や河川決壊で水没したわけでも
広範囲の土砂崩れで街が何個か半壊したわけでも
暴風の影響で多数の家屋倒壊大量の仮設住宅が必要とかでもねぇ
東電の見通しの甘さと県や市町村の鈍臭い事後対応で
「副次被害」が出てるだけの人災だからな

197名無しさん@1周年2019/09/18(水) 20:59:53.73ID:fAO1lJ7A0
被災した千葉県民だれもいれないだろうから
森田につぎはない
お飾り知事から
無能レームダック知事へw

198名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:01:26.50ID:Wk8lhnfJ0
災害対策の陣頭指揮は知事の仕事。

こいつはなんで、全てが被害者ヅラなの?
被害レベルのトリアージ、自衛隊派遣要請、激甚被害指定、ボランティアの統制は知事の仕事だろ?

199名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:03:15.56ID:688cF37B0
>>193
つまるところ
砂上の楼閣WWW

200名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:03:31.07ID:DNbI1WSR0
まさか10月の増税後にやる気か?バカ安倍

201名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:04:24.73ID:P0Ht1lZH0
名誉の激甚災害みたいな?

202名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:06:55.80ID:688cF37B0
ここまで来たらタレント知事から
さらに進んで
リアクション芸人知事にして
熱湯に突き落としてはどうか。

203名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:07:09.57ID:zal7XHSP0
指定って、いつもこんなに時間かかるの?

204名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:10:08.71ID:6oujLqxJ0
増税プラス米、野菜、魚介類の高騰かぁ
生活が益々きつくなるな

205名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:11:14.49ID:K07VM7g40
千葉県民は全員くたばれ

206名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:19:34.17ID:TzCY7WXM0
被災地被災者叩きしているクズはネトサポ業者なんだろな。
そこまで日本人の劣化はないと思いたい。

207名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:25:22.50ID:cM8iQAKH0
顔が紀州のドンファンみたいになってねえか

208名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:26:43.95ID:+SM9Y0mX0
この人任期長いね

209名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:30:29.91ID:tWFxG+vr0
任期長いと例外なく腐るね

210名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:31:37.22ID:GIo6Ki7G0
>>188
これが真実

211名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:37:59.35ID:TzCY7WXM0
>>208
本来2期までのはずが、規約変えて延ばしたからな。
4期目の話もある。
上級に金回して、グルグル上級だけで経済回すだけだから、速やかに退場願いたい。

212名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:38:37.38ID:K07VM7g40
>>206
被災者さまぁ!許して!!

213名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:39:36.93ID:B44FCa100
激甚災害指定と消費増税を関係づけてる馬鹿が多いなw
指定したところで増税に影響はないのに

214名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:40:13.86ID:CxHwfcXz0
バカをリーダーにしたら
この天災だらけの時代には船が沈没するって言ったじゃん
バカをリーダーにするやつらは全滅するんだよ
死にたくなかったらまともなやつに投票しろ

215名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:40:24.59ID:TzCY7WXM0
>>213
災害が起きたら延期するようなこと安倍がほざいたからな。

216名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:43:09.11ID:yTeoZyfD0
うちの知事、全て他人のせいにして
何にもしないんだが…
助けてくれ!

217名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:43:41.07ID:B44FCa100
>>215
だから安倍の一存でしょ?
指定しても増税はやりますって言うだけじゃん

218名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:45:35.72ID:D5RffH2B0
おおやってる感だけは出てるなwwwwwwww

219名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:47:53.50ID:/aJrJS330
>>188森田は忖度してたんだろ

無意識に忖度するタイプだな

220名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:48:54.99ID:/aJrJS330
>>197

森田知事ってホンワカして

千葉にあってる感じがするけど

221名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:51:12.56ID:oIya6AAK0
この程度で激甚災害の要件クリアできるの?

222名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:51:27.28ID:o6eg+9MW0
激甚災害の大安売りだな

223名無しさん@1周年2019/09/18(水) 21:51:58.03ID:ySXzibRI0
はあ?
たかが停電やろ
必要ないわそんなもん

224名無しさん@1周年2019/09/18(水) 22:25:56.96ID:/ruVPGHt0
>連絡がほしい
森田は情報連携すら何もしてないのか…

225名無しさん@1周年2019/09/18(水) 22:49:51.74ID:pBbiXxph0
千葉県公式ページ
12日未明段階で停電の「て」の字もない
リンク先の防災ポータルサイトにも「緊急情報はありません」

停電3日目にしてこの体たらく
マジ腸煮えくり返った

226名無しさん@1周年2019/09/18(水) 23:50:46.63ID:7v7DnNiXO
9/8日曜日夜に台風来て
9/9月曜日は朝9時から始発予定が遅れ入場規制
9/11内閣改造迄、安倍さんに配慮して森田は千葉県の被害について会見しなかった

227名無しさん@1周年2019/09/19(木) 00:02:11.46ID:1Ov+h1bB0
民主党の方がマシだったと思い知らされたな。安倍は悪夢の民主党政権なんて言ってたが今が悪夢の政権ですよ。

228名無しさん@1周年2019/09/19(木) 02:01:41.02ID:vlUrioGC0
優しい安倍ちゃんなら指定してくれるよ千葉県民よかったなちゃんと毎日安倍ちゃんに感謝すんだぞ

229名無しさん@1周年2019/09/19(木) 07:19:12.28ID:scWoFi2U0
>>215
大震災級の災害だったらじゃなかったっけ

230名無しさん@1周年2019/09/19(木) 08:54:16.47ID:HC7ca7mF0
臨時国会の議題に入ってないという
後回しにされてんな

231名無しさん@1周年2019/09/19(木) 13:50:41.56ID:X/4JhenY0
ゲリゾウ「嘘ニダ。ガンガン増税ニダ。」

232名無しさん@1周年2019/09/19(木) 15:58:48.45ID:TuVFBjXj0
>>200
当然。声明出したじゃん

233名無しさん@1周年2019/09/19(木) 16:00:01.89ID:+r84E5Na0
他力にもほどがある

234名無しさん@1周年2019/09/19(木) 16:00:26.18ID:h/7HGlLS0
>>1
無能な知事の存在自体が激甚災害でした

235名無しさん@1周年2019/09/19(木) 16:01:05.88ID:+r84E5Na0
>>234
しっくりきたわ

236名無しさん@1周年2019/09/20(金) 08:04:50.63ID:gFbxDv/l0
安倍が偽札ばらまいてまた戦争させようとしてある。http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-twistnews/archives/8828830.html

5ちゃんねるも参加

インタビュー中に銃撃戦が起きるのもやらせである(死亡は本当)

237名無しさん@1周年2019/09/20(金) 08:09:11.94ID:JWlM3MIb0
>>7
パヨクさぁ・・・激甚災害指定と言うものを調べ直してこいよ

238名無しさん@1周年2019/09/20(金) 08:24:48.10ID:oiCMSLKp0
台風来るたびに激甚かよ
沖縄県民に了解は得たんですか?

239名無しさん@1周年2019/09/20(金) 08:25:12.63ID:gFbxDv/l0
千葉の人工地震もマスコミの仕業だぞ

240名無しさん@1周年2019/09/20(金) 08:27:48.24ID:h26/vGXf0
森田ってこういうときは全くメディアに姿現さないんだなw

241名無しさん@1周年2019/09/20(金) 08:29:15.16ID:AjqqaxNy0
>>1
電柱が倒れただけでおまえそれはないだろう

242名無しさん@1周年2019/09/20(金) 08:55:05.78ID:jIvPoyPm0
>>240
メディアが騒ぐと消費税増税ができなくなるからな

浦安なんて地震の時、実際はたいしたこと無いのにメディア大騒ぎですぐに災害指定

安倍はとにかく10月まで知らんぷりしたい

243名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:06:15.35ID:/vfhGKmm0
ぽかぁ~ん【千葉】森田知事「安倍首相は激甚災害指定に非常に前向き」 	->画像>12枚

244名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:14:11.47ID:c/nLx1bK0
森田は認知症だから

245名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:22:24.78ID:AJ4vqmBd0
>>234
森田、おまえのせいだろうが

>災害時を想定し東電と事前に協定すら結んでない
>近隣県や都との協力体制も事前になし
>災害時に被害状況を国へ報告する入力の為の人がいない、災害時の
>人員配置ができてなかった
>災害時の衛星携帯電話や無線機すら準備できてなかった

246名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:23:06.91ID:FPQKzA8S0
なんだかんだでやっぱり自民党員

247名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:27:06.01ID:8u9fKtQN0
台風被害で激甚災害はないやろ
兵庫県とか阪神淡路大震災から自力復興したし
千葉県は全国有数の豊かな自治体

248名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:27:56.08ID:xF/VHJx70
お飾りなりにスタッフはそれなりに揃えられている
イメージだったが所詮はこの程度か

249名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:28:44.51ID:qZGhqcgG0
>>247
毎年のように台風で激甚指定されてるよ

250名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:29:51.64ID:AJ4vqmBd0
>>1
森田も長いからあれだが、千葉市長熊谷俊人のクソさが出てきたのは大きいな
もう千葉市職員のあいだではザーザーだわ

251ネトサポハンター2019/09/20(金) 11:45:28.20ID:DmEZr6xk0
指定されたみたいだな

252名無しさん@1周年2019/09/20(金) 11:55:36.97ID:PyWrekgTO
森田の目、ヤバい、

253名無しさん@1周年2019/09/20(金) 11:57:48.45ID:SK2abNcm0
>>237
去年ですら空白の66時間後に指定したのに

254名無しさん@1周年2019/09/20(金) 12:23:09.02ID:Z3d5iwL40
>>1
これって同じ規模の台風が沖縄や九州に来てたらどうなってたんだろ?

仮に対した被害がないなら台風なめてた千葉の落ち度だよね?

255名無しさん@1周年2019/09/20(金) 12:24:54.77ID:ZgKvHQwW0
今指定すると消費増税延期になるから、あと2週間やり過ごすぞ
10月になったら指定するね


知事選で自民候補が良く言う国とのパイプがこれ

256名無しさん@1周年2019/09/20(金) 12:29:46.83ID:3UjH62AI0
あれれ?首都圏様は大阪と違って富裕で勝ち組なのでは?
国庫をあてにせずに県の金だけで賄えばよろしいかと

257名無しさん@1周年2019/09/20(金) 12:32:27.34ID:QZcYP0jr0
吉川くん:「森田くんはもう手遅れかも知れないね」

258名無しさん@1周年2019/09/20(金) 12:33:25.28ID:dh1ah+HQ0
消費税で動けないのが本当に情けない
財務省にワンワン吠えることもできない

259名無しさん@1周年2019/09/20(金) 12:43:34.82ID:iXeMOj3C0
国が激甚指定する方向なのは良いけどさ
だったら初動の遅さは?なんで内閣改造してたの?
と突っ込まれるのは必至やんw

260名無しさん@1周年2019/09/20(金) 12:45:56.80ID:LVjHsUG60
>>254
古い建物が多いからなあ
【千葉】森田知事「安倍首相は激甚災害指定に非常に前向き」 	->画像>12枚

261巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/09/20(金) 15:54:17.08ID:jdd/5tMQ0
防災服とかでなくてお前は学ラン着てろよ脳味噌が学ランの頃から育ってねーんだし、お前は一生学ラン。

262名無しさん@1周年2019/09/20(金) 16:43:53.58ID:cnI0rdON0
他人に厳しく自分に甘い。

263名無しさん@1周年2019/09/20(金) 17:03:29.36ID:bQJ/Hii+0
「辞任して民意を問おう」


lud20190921041837
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568801774/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【千葉】森田知事「安倍首相は激甚災害指定に非常に前向き」 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【西日本豪雨】安倍首相「機動的に態勢を強化し救命救助に全力を」と指示 政権幹部、被災自治体の激甚災害指定を加速させる意向
【外交】安倍首相、日朝首脳会談に前向き姿勢を「表明」することを検討
【パンダ外交】安倍首相、パンダの新規貸与要請へ 中国は前向き 政府関係者「習指導部が日本との関係改善に本腰を入れている証し」
【経済】安倍首相「疑問点が解消されれば前向きに考える」と表明 AIIBへの参加について
【経済】安倍首相「疑問点が解消されれば前向きに考える」と表明 AIIBへの参加について★3
【経済】安倍首相「疑問点が解消されれば前向きに考える」と表明 AIIBへの参加について★5
【パンダ外交】安倍首相、パンダの新規貸与要請へ 中国は前向き 政府関係者「習指導部が日本との関係改善に本腰を入れている証し」★3
【経済】安倍首相「疑問点が解消されれば前向きに考える」と表明 AIIBへの参加について★2 [無断転載禁止]
【緊急事態宣言】旧知の森田知事と連絡取った首相、動きを控えた小池知事…達成感には遠い「幕引き」 [砂漠のマスカレード★]
【安倍首相】東日本大震災から9年「災害に強い国づくりを進めていく」
千葉市長、安倍首相の小中高に臨時休校要請に「衝撃。社会が崩壊しかねません」 ★6
【批判】#藤井聡 「安倍首相、今すぐ交代すべき」「吉村知事、評価できない」「いまは、政府の対応がひどすぎるから目立ってるだけ」 ★2 [樽悶★]
【批判】#藤井聡 氏「安倍首相、今すぐ交代すべき」「吉村知事、評価できない」「いまは、政府の対応がひどすぎるから目立っているだけ」 [樽悶★]
【批判】#藤井聡 「安倍首相、今すぐ交代すべき」「吉村知事、評価できない」「いまは、政府の対応がひどすぎるから目立ってるだけ」 ★4 [樽悶★]
【被災5日目】菅長官、千葉停電「激甚災害指定へ調査指示」13日
政府、経済対策策定へ 安倍首相指示、災害復旧・景気で補正予算
沖縄県・玉城デニー知事、1日昼 安倍首相と会談へ 県民投票ふまえ工事中止要請
【安倍首相】週内にも沖縄・玉城デニー知事と会談 官邸幹部困惑 辺野古移設方針、理解を求める考え
【西日本豪雨】自宅半壊でも仮設入居可 安倍首相、要件緩和の方針 災害救助法では「全壊」または「大規模半壊」に限定
【改憲】改憲発議失敗なら#安倍晋三首相退陣も 野党に好機? 自民「#山本太郎都知事」警戒
【豪雨】安倍首相「被害の拡大防止を」と指示 高知愛媛広島など7府県71市町村に災害救助法の適用決定 被災地救助で自衛隊派遣★2
【広島土砂災害】安倍首相、広島視察中止。混乱の可能性あるため ★3
【熊本地震】熊本県知事 「現場分かってない」・・・安倍首相の「屋内避難指示」に反発★11
【熊本地震】熊本県知事 「現場分かってない」・・・安倍首相の「屋内避難指示」に反発★6
【熊本地震】熊本県知事 「現場分かってない」・・・安倍首相の「屋内避難指示」に反発★4
【熊本地震】熊本県知事 「現場分かってない」・・・安倍首相の「屋内避難指示」に反発★7
【熊本地震】熊本県知事 「現場分かってない」・・・安倍首相の「屋内避難指示」に反発★17
【衆院補選】首相が小池都知事と若狭候補を応援、「安倍政権は保育士待遇を7%改善してるが民進党は-1.2%も下げた」と演説
【世論調査】今年いちばん頑張った政治家 第1位=吉村洋文大阪府知事 第2位=安倍晋三前首相 第3位=小池百合子東京都知事 [天照大御神★]
【東京五輪開催】小池都知事と森喜朗組織委会長が会談 安倍晋三首相が掲げた「完全な形」に縛られず、開催する為の方針で一致★2 [ガーディス★]
山本一太知事「石破茂首相は不足している」「安倍元首相が生きていたらなあ」トランプ関税で交渉 [バイト歴50年★] (311)
【北朝鮮拉致】菅官房長官「金正恩委員長と直接向き合う決意 より明確に」 安倍首相の前提条件をつけずに会談方針で
【地震】熊本県知事「激甚災害の早期指定おねがいしたい」 → 河野担当相「大型連休明けにも」
【千葉県】森田知事「日本の総理があそこまで言ったのですから、我慢しましょうよ」「頑張りましょう」
【お前がいうな】千葉の森田知事「東京電力には、ぜひとも不眠不休でやってもらうよう強くお願いしたい」★2 
【経済】消費税率10%、広がる再延期論-安倍首相に前回増税時の景気落ち込みトラウマか
安倍首相、ゴーン被告逃亡についてコメントせず「政府は何事もなかったかのように前に進むことで事件を風化させたい」★2
蓮舫氏 安倍首相に証拠要求「公文書求めます」 黒川氏人事「法務省案」新主張に [爆笑ゴリラ★]
【千葉県森田知事】 ヒアリ侵入防止で水際対策を徹底 「全力投球していく」
【統計】安倍首相「厚労省は反省を」
【安倍首相】「私が国家です」 ★2
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★3
【記者会見】安倍首相、過半割れなら「私も辞任」
【安倍首相】「今年はいろんなことがあった」
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★15
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★22
【大阪万博】安倍首相「世界中に夢と大きな驚きを」
【安倍首相】4選可能性を問う野党に「ご心配なく」
【安倍首相】「政策で年金を増やすことは十分可能だ」
【安倍首相】自民総裁4選は否定「全く考えていない」
【健康保険】安倍首相、一夫多妻制の妻「2人目対象外」
【安倍政権】衛藤首相補佐官「首相は脇の甘い所あった」
【統計】安倍首相、調査報告書「忙しいので詳細は読んでない」
【安倍首相】「少子高齢化に真っ正面から立ち向かう」 ★7
【安倍首相】消費増税15%「言うだけで経済に黒雲がかかる」
【これから】安倍首相「景気回復の温かい風を全国津々浦々に届ける」
【今上天皇】即位後朝見の儀 安倍首相「心からお慶び申し上げる」
【政治】安倍首相に内乱予備罪の告発状 「憲法や国会を破壊している」
【沖縄】安倍首相 辺野古移設 軟弱地盤も「地盤改良で安全性確保できる」
【中東派遣】安倍首相「与党の議論踏まえ自衛隊派遣決める」
【#安倍晋三首相】首相の地元からも疑問の声 桜を見る会「振る舞い過剰」
【安倍首相】韓国議長の天皇謝罪発言に「多くの国民が驚きや怒り」
【安倍首相】参院選勝敗ライン 「自民・公明で過半数確保」
【安倍首相】「トリクルダウン 私は言ったことはない」 ★14
安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」
【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★5
23:56:35 up 89 days, 55 min, 0 users, load average: 10.32, 10.25, 12.29

in 0.17626595497131 sec @0.17626595497131@0b7 on 071512